X

何を書いても構いませんので@生活全般板 934

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/05/15(火) 11:20:16.57ID:TJ04pkn9
    _,,..,,,,_
   / .  ヽ  ♪
   ! .3   l
 (( _ゝ、,__ノ___々
    ``‐-、._   `:、
         ``‐-、._ `:、
        /  `‐-、':、 ))
  ∧_∧ (/)      ``
  ( ・ω・),/ノ 彡
  (  二つ    ♪
  (__/^(__)

前スレ
何を書いても構いませんので@生活全般板 933
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1525959455/
2018/05/19(土) 19:07:32.06ID:hFgZ5Fna
>>824
ベンベン…ベンベン…
2018/05/19(土) 19:10:00.34ID:P9BEWRo6
窓開けて殺人現場ごっこしてたら寒くて窓閉めたわ
2018/05/19(土) 19:17:44.76ID:ZDvpOsDm
>>826
身体が疲れてるのかもね

>>829
うちの隣がローソンなんだけど、田舎なんで駐車場がめちゃ広い
夜は大型トラックの仮眠場所になってる
駐車場が広いコンビニほど長生きする気がする(田舎の場合)
2018/05/19(土) 19:20:21.54ID:JvBbeq04
>>832
埼玉でもそんな感じするわ
駐車場小さいとこは移転して近くの駐車場でかい場所に映ったりしてる
2018/05/19(土) 19:37:11.57ID:bg610gAL
九州もメイン市外は同じ感じだなー
大型車用のスペース取ってあるよね

最近、貯金や別枠で貯めてる諸々がそれなりにあると気づいて色々遊びに行こうかと考え始めてる
取り敢えず夏は初めてのフェスに参加してみる
あんなパリピの祭典みたいなとこに自分が行こうとしてるなんて驚き
2018/05/19(土) 19:37:16.28ID:u7Ob1Mi6
>>823
こんなところにまで出鱈目政治系レスなんて萎えるよね
836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:22:58.52ID:G73X6zgg
シンジョシ・ノリ
ポピロンのりこ
クジューラ洋介
2018/05/19(土) 20:24:29.74ID:qNcWhLKy
>>606
私はペンタブ付属ソフトでなくてZebras(3Dソフト)付属のペンタブを買ったんだけど
登録するのにものすごく時間が掛かって
ある程度のところまでできたので後は明日に回そうと一時中断したら
ライセンス生成できてますとか(確かにやった)プロダクトキーが違いますとか(そんなはずはない)いろいろ言われて
日本語でお問合せできるサイトも見つけたんだけどやっぱりできなくてもうあきらめた
2018/05/19(土) 20:28:24.01ID:9sPHJIW+
別に何があった訳じゃないけど、ここ一ヶ月ほど気分が塞いでる
わりと早寝早起きで規則正しい生活してるし、食欲もあるしよく眠れてる
でも、なんかもやもやいらいらしてる
時間薬しかないのかな
2018/05/19(土) 20:31:21.28ID:liPalX+D
上島珈琲ザッハトルテ旨いな、バームクーヘンみたいなものか。
840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:34:05.84ID:G73X6zgg
声帯を潰したい
どうすればいいのか
2018/05/19(土) 20:35:41.51ID:H9/gwD6+
Intuosのデモムービーはいつも見蕩れてしまう
俺に画才があったら美少女描きまくったのになあ
2018/05/19(土) 20:43:44.74ID:xGA5qTVD
>>838
高い肉買ってきて焼いて食うとか、何か旨いもの食いに行くとか、
とりあえず海とか綺麗な風景見に行くとか

何かよく分かんないけどモヤモヤすんなーって時は、
五感にとりあえずガツンと心地良い衝撃与えるのが良いと思ってる
気休めでも
2018/05/19(土) 20:45:56.82ID:3VNF4czk
>>838
バッティングセンター
銭湯
2018/05/19(土) 20:46:30.32ID:B1y4yp0g
包丁が切れなくなったので包丁研ぎに挑戦してみた
初めてなのでとりあえず100均の砥石で
ネットの情報で100均のは使い物にならんと書かれてて心配だったけど、適当にチョイチョイと少し研いだだけで鶏の皮が普通に切れるようになったからこれで十分だわ
2018/05/19(土) 20:49:41.60ID:b+OZmUdQ
最近家の前の街灯が新しいLEDになったのか、めっちゃくちゃ明るくなった。
23時に帰っても昼か?ってくらい明るい。地面が白いくらい明るい。
星も月も見えづらい。花火やってもこれまでみたいな風情はなくなるだろうなー。安全なのは何よりだけど。
2018/05/19(土) 20:50:40.99ID:sl6PEeQl
>>838
ここ一か月ほどというなら、気候の変化に伴う自律神経系の不調なのかもね
効果あるかも? なのは、好きな香りの入浴剤使ってぬるめの湯でゆったり入浴したり、
ハーブティーや○○茶などの薬効茶で体温めてかつリラックスと薬効を期待するとかかな
2018/05/19(土) 20:53:39.22ID:5pZkBPxQ
>>838
近くの温泉おすすめ
2018/05/19(土) 20:54:38.86ID:fMYuwrjz
土曜日に集中させるからうなぎの養殖追いつかないんじゃないか?隔週で土曜、火曜に分散させたり考えないんだろうが?
そもそも牛の日なのにうなぎ食うってなんで?普通に牛食えよ
849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:54:45.79ID:pu4obz5R
働き方改革法案

野党「月200時間働いたら違法か」_加藤厚労相「違法ではない」 野党「過労死したら指導できるのか」_労働基準局長「指導できない」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526726275/

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201805/images/PK2018051902100073_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201805/CK2018051902000140.html


2 名前
死ぬまで働け
3 名前
定額働かせ放題
7 名前
奴隷法案
33 名前
この期に及んで「自民党は弱者に優しい!野党がー!」つってる馬鹿を見るとマジでいらっとする
こいつらのせいで自民、公明、維新が議席を取って、こんなクソ法案が通るんだ…
35 名前
これ半分労働者殺害法だろ
37 名前
過労死容認の安倍
43 名前
いいだろ、若いやつは自民党に投票してるんだからどんどん死ねばw
50 名前
これでも野党よりジタミのがマシとか言うやつは自殺願望でもあるのかな?
86 名前
これで労働者側が与党を支持するんだから頭痛いわ 自分を肉屋だと思い込んでる豚かよ
2018/05/19(土) 20:59:26.05ID:uqJu129g
うちの部屋の上だか隣だか知らんけどイビキがうるさい
決して壁の薄いアパートではないのたがブオォォブオォォ響いて糞うるさい
どんだけ爆音だよそのうち死ぬんじゃないのか
2018/05/19(土) 20:59:36.91ID:QOppWxT1
昨日模様替えと大掃除やったら、汗と埃のせいか首のあたりがめっちゃ痒い
2018/05/19(土) 21:04:23.93ID:kn4GqA/3
>>848
土曜日と土用は違うんですがとマジレスしときます…
って言うか問題は日付どうこうじゃないんだなコレが

うなぎ絶滅危惧問題は大手スーパーが供給過多に売りまくろうとしてるのと
(挙げ句、売れないから社員が買わされる)
養殖の為の稚魚乱獲・密漁が氾濫してるのが悪い
昔みたく、特別な時にだけ鰻屋さんで買おうねってスタンスなら問題無かった

冗談抜きで現状が改善されないと絶滅するよ
2018/05/19(土) 21:05:20.38ID:JvBbeq04
>>848
平賀源内に文句言え
それとうなぎの旬は冬
2018/05/19(土) 21:06:23.06ID:a2xm10DH
鰻のタレかけごはん食べよ
2018/05/19(土) 21:10:11.01ID:UhWt4esp
>>854
唐突に「僕の好物はステーキのタレ」とかいうコピペ思い出したよ。
2018/05/19(土) 21:10:40.14ID:ueCGNIdd
まだ雨降ってるよ
川も山も近くにないからのんびりしてるけどさすがにうんざりですわ
寒すぎてストーブこたつ鍋の三種の神器使っちゃったわよ
2018/05/19(土) 21:11:11.95ID:QOppWxT1
結局タレが旨いんですよ
2018/05/19(土) 21:12:19.39ID:q/gUNmWA
別にうなぎそんなに好きじゃないから、
食えなくなってもそんな気にしないけど
喜んで食ってる人ほど事態の深刻さを把握してないのだろうなと思ったり
天然じゃなく養殖なら関係無いと勘違いしてる人が多そう
2018/05/19(土) 21:13:39.31ID:UhWt4esp
>やっぱりそうだ、確信した!僕の好きな食べ物は、ステーキソースだ!!

これだ。
2018/05/19(土) 21:16:46.19ID:B1y4yp0g
鰻は産地偽装もするもんな
何年か前に某大手スーパーで夜なのに鰻が大量に山積みされて売れ残ってて全て愛知一色産
どんだけ一色産あるんだよと思ってたらすぐ後に中国産を一色産と偽って販売のニュースが流れてた
2018/05/19(土) 21:17:42.24ID:JvBbeq04
これ?
>>855

ステーキを食べたくなったのでステーキの話を書きますが、
とある日僕が気づいた革命的な事実とは、僕はステーキにステーキソースをかけて食べるのではなく、
ステーキソースでステーキを食べているという点です。
それ以来、ステーキより高いステーキソースを買ってきて、
いやそれはさすがに嘘ですけど安いステーキをおいしく食べておりました。
しかし!ようやく今日気づいたのです!

もしかしてステーキは牛じゃなくてもいいのでは!?

ということで、豚肉でステーキ。
結果から言えば牛となんら変わりませんでしたYO!
万歳!やっぱ僕ソースの味しかわかってない!!

と、盛り上がったところで本題に行きます。
もしかしてステーキソースさえあれば、そもそも本体は肉である必要すらないんじゃ…?

ってことで、次に豚肉ではなく鮭肉でステーキ。ちょっと新ワードですが。
で、食べる!うわーこれもうまい!!
やっぱりそうだ、確信した!僕の好きな食べ物は、ステーキソースだ!
2018/05/19(土) 21:23:24.91ID:nMdsH4fO
スーパーの鰻美味しくないしなぁ
2018/05/19(土) 21:24:11.07ID:UhWt4esp
>>861
おーありがとう。
それそれ
864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:26:35.69ID:nzRH+XIc
きのうとの気温差10度もある、寒いので暖房つけた@関西
2018/05/19(土) 21:27:09.69ID:IBKMEUMz
散々まじで絶滅するぞと言われてるのに、
それでも必要以上に店頭に並べて余らせてる大手スーパーには狂気感じる
恵方巻きが余るのはスーパーの損害で終わるけど
生態系に迷惑かけんなと
2018/05/19(土) 21:31:36.52ID:JvBbeq04
ステーキのタレの話で思ったんだけど
うなぎのタレだけ買ってきて蛋白な鶏肉を煮詰めたら美味いんじゃなかろうか
2018/05/19(土) 21:33:10.78ID:I4VWGTsh
>>865
海産物は俺が獲らなきゃ別のやつが全部獲ってしまうという理由で全部獲るからなぁ
特に魚には国境もないし、中国や韓国、ロシアがゴリゴリ違法操業したら、あいつらに渡すくらいなら全部獲ったるとなるわね
国際的に制限した漁獲量を担保できる武力が必要なんだけど、海保ですら弱腰じゃあね
2018/05/19(土) 21:33:55.69ID:sl6PEeQl
うなぎ稚魚乱獲、たとえ国際的に取り締まってもあの国はなぁ……
さすがに「緑化」と言って緑のペンキ塗るなんてのはやらなっくなったと信じたいが
869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:34:52.70ID:MQnRS2fh
ヘンリー王子とメーガンさんの挙式素敵〜
中継観ながら別世界過ぎてうっとりした
2018/05/19(土) 21:35:14.73ID:pXhfX98x
私♂だけど山田孝之にアンダー測ってもらってきたw
場違いだったけど後悔はない。イケメン過ぎるわあのおっさん。眼福。
2018/05/19(土) 21:35:18.95ID:u7Ob1Mi6
>>860
輸入物でも偽装したい産地でちょびっとでも飼育したらその産地名乗れる抜け道もあるからね
2018/05/19(土) 21:38:47.19ID:nMdsH4fO
うなぎのタレでTKGは旨い。おなか減ってきたな…
2018/05/19(土) 21:39:39.03ID:Oureq0l3
中国がやりたい放題なのも問題だが
それを日本のスーパーがガンガン買って(そして余らせる)市場成立させてるのが問題な訳で

チェーンのスーパーとか牛丼屋で売るの禁止しろやと言うか、
全面禁止は無理にしろ何らかの規制かけろやと思う
2018/05/19(土) 21:41:02.53ID:9sPHJIW+
>>838
レスがいっぱいついててビックリした
こんなにレスもらったの初めてで嬉しかった、ありがとう
教えてもらったこと、一つずつやってみるよ
本当にありがとう
2018/05/19(土) 21:41:40.39ID:ueCGNIdd
>>870
女の人同伴なら測ってもらえるんだっけ?
彼女とか奥さんの前でおっさんが山田孝之にウットリしてるの想像してワロタ
2018/05/19(土) 21:42:42.34ID:NjQSuJ0h
扇風機つけたり、暖房つけたり体調も頭もおかしくなる
アル中の親父もだいぶおかしいしそれ見て自分もイライラする
2018/05/19(土) 21:44:27.88ID:JvBbeq04
加工場所日本とかいう偽装してますよアッピール
2018/05/19(土) 21:49:03.30ID:iojzPlH9
ほぐし蟹が産地ロシア加工は中国、さらに握り寿司に加工して産地表記無くなるとかあるある
2018/05/19(土) 21:49:41.65ID:Rlu+hsRz
ハリー王子とメーガンさんの結婚式、さすが英国王室って感じで凄かった。
メーガンさん美人すぎてたまげた。
心から美人なんだなぁと見た目で判る人だった。本当におめでとう!
2018/05/19(土) 21:50:32.86ID:liPalX+D
西野文春なのか?乃木坂終わったな。
時代はstuかな。
2018/05/19(土) 21:52:13.74ID:JvBbeq04
>>878
どんなフードロンダリングかと思うわ
国産国産唄ってる肉関連もどうかと思うが
2018/05/19(土) 21:52:33.77ID:9wDxmelE
もう我慢ならん

カップ麺を食べる!
味仙の台湾ラーメンだから大丈夫!
2018/05/19(土) 21:59:16.22ID:kn4GqA/3
>>882
おう、お代わりもいいぞ
2018/05/19(土) 22:03:08.32ID:Z5jhCM92
暴言注意


グーグルマップ適当に見てたらなんとなく安中榛名駅に辿り着いた
ここに新幹線の駅を置く理由が逆立ちしても分からん。駅前付近の家々は富裕層の別荘か?
2018/05/19(土) 22:07:32.95ID:JvBbeq04
相変わらず孤独のグルメは高いもん食うなあ
2018/05/19(土) 22:09:30.90ID:lGeTsts3
どん兵衛のCM可愛いわー
ドラマ化してもいいくらいだ
あー狐可愛いわー
2018/05/19(土) 22:13:17.31ID:WkLQ+dWm
最高だった
ありがとうございます
2018/05/19(土) 22:15:29.48ID:5NkOLjK9
>>874
気持ちの元気がでないときは
無理しないで休むのもアリ。
心が休みたがってる時もある。
2018/05/19(土) 22:16:48.50ID:S46jD7uM
うな二郎が1番すき
2018/05/19(土) 22:20:47.66ID:a5EPaWSH
>>870
いいな〜なんか話した?
2018/05/19(土) 22:34:41.36ID:k7J09oyD
>>875
同伴なら入場可、としか書いてなかったんだけど、快く測ってもらえたよw

>>890
話はできなかったけどめっちゃ笑いこらえてて、大真面目にサイズと色を提案されたw
2018/05/19(土) 22:36:33.95ID:vDW5sdQh
>>831
面白そう!
あたし鑑識の役やるー!
2018/05/19(土) 22:37:56.81ID:UXBCFuO/
土用の鰻は子供の時から毎年婆ちゃんに上野の店に連れて行ってもらってたけど、死んじゃったからもう無理だ
高くて自分じゃとてもとても…
スーパーので我慢
2018/05/19(土) 22:45:11.18ID:qNcWhLKy
>>840
お風呂の湯船の中に頭突っ込んで叫びまくる
もしくは枕を口に押し当てて布団をかぶって叫びまくる
あるいはカラオケボックスでシャウト系の唄をフリータイムで歌いまくる
↑これを何日かつづければ確実に喉潰れていい塩梅のハスキーボイスになるよ
2018/05/19(土) 22:56:03.52ID:2Y2hX4E+
サザンの桑田がそれやってあの声を作ったんだっけか
真似して失敗した奴からのクレームが多いのか、本人は自分は偶然成功しただけだからやめとけと言ってるようだが
2018/05/19(土) 23:01:00.85ID:JmUxcoiW
ついさっき母に明日妹の試合の応援に行ってあげてと言われたけどもう予定入れてるよ。行けるなら行きたかったけどさ
私ならやめたバイトの先輩の約束と妹の応援なら妹をとるけどねってそりゃおかしいでしょう
なんでドタキャン前提なんだよ
どんな相手に対してもそれは失礼だしそもそもそんなに来させたいならもっと早めに言ってくれないと困る
897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:08:02.17ID:Jv0J5nbg
アンパンマンって絶対悟空より強いよな
2018/05/19(土) 23:08:51.17ID:a5EPaWSH
>>891
よかったね〜いい思い出だ!山田孝之いい男だわ
2018/05/19(土) 23:11:13.29ID:baA6BuGD
>>840
BBAだけど鼻風邪で口呼吸の結果、変に喉痛めて声変わり途中の男子中学生みたいな声に今なってる
2018/05/19(土) 23:13:16.53ID:2LK2eZaD
帰宅してから猫がそばを離れず、膝に乗って寝てしまった
寒いのかな?窓閉めてやりたいが立てない
2018/05/19(土) 23:17:32.15ID:yYxX7/m/
人生二度目の左足親指爪はがれ
痛くないけど
2018/05/19(土) 23:18:21.16ID:nMdsH4fO
>>896
わかる。大事ならそれがわかった時点か、先方が不確定でもある程度は知らせておけと。
遅くとも1ヶ月前には、できるなら2ヶ月前には知っておきたい。
2018/05/19(土) 23:22:28.28ID:jIglT7yp
>>840
声優さんの話だったか
試合でやられる時の収録の前には
海に向かって叫び続けたという話だけど

あと運動部に入って声出しまくる
夏の野球部はみんな声潰れてる
2018/05/19(土) 23:30:09.22ID:qNcWhLKy
運動会の後とかね
声ガラガラw
2018/05/19(土) 23:33:05.53ID:Qb+7jQIK
小説書くことや読書が趣味の人のブログって面白いな
文の組み立て方が上手いんだろうか
書いた小説や書評には興味持てないけど、落ち着いた文で読みやすいし楽しい
2018/05/19(土) 23:33:33.70ID:ZizzZnCd
旦那は単身赴任でいないし、子どもは反抗期?思春期?だし、パート先でも不満があるし、ニュートラルな顔の口角が下がってきた。
やだな、不正が横行してる職場も、思春期丸出しでコソコソ夜中にタブレットいじってる子どもも、そういう愚痴を聞いてくれる旦那がいないのも。
子どものタブレット、時間制限できるはずのだったから油断してたけど、コソコソ設定解除してさ。
子どもの同じような不正がもう五回目。もういいや。これだけ忠告してもどうしてもやりたいなら、後は完全に自己責任だからと言うと、
親の責任だとか旦那まで見捨てないであげてって。
これ以上どうすりゃいいってのさ。
2018/05/19(土) 23:35:25.08ID:9C3Ypch9
>>906
殺したいほど家族が嫌いな人 Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1501300345/
2018/05/19(土) 23:36:16.98ID:qMzjiwdv
ストレスで太るタイプだと思ってたけど、今思えば1番ストレス抱えた時は逆に痩せたな
あの時なんであんなに痩せたんだろう
単純に食べない+机に向かいっぱなしだからだろうけど
でも痩せるのと太るのだったら絶対痩せるほうがいいよな〜今ではすっかり戻ってしまったが
2018/05/19(土) 23:42:18.02ID:QD61C3po
ハスキーと言うか、喉が掠れてるのがデフォって、
地声じゃなく無理してやるとなると
不便しかなさげな気がするのだが…
2018/05/19(土) 23:42:23.07ID:2Y2hX4E+
>>906
自分が反抗期の時、母親に泣かれた時には(こちらはこちらでいつまでも子供扱いしやがってとか
自分の常識を押し付けるなとかの不満があっても)、さすがに動揺した記憶が今でもあるけども‥どうなんだろうな
色々お疲れさん
2018/05/19(土) 23:45:15.67ID:I4XEsg4s
あー対面座位でセックスしたい
912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:49:20.95ID:c1bAS/I1
友達の最後の大会を応援しに行くって言っておいて完全に忘れてすっぽかしてしまった
合わせる顔がない
2018/05/19(土) 23:51:49.16ID:qfNcGEXz
スマホだの何だの子供が持つの当たり前で、
SNSもソシャゲも中学生で当たり前で
今の親ってその辺管理するの大変じゃろなーと思う他人事感

ネット過渡期な00年代初頭に中高生してて、バリバリネットやってたけど
何もない小学生の頃の方が変にネットに流されずに、
自発的に本読んだりとか自分から動いてたなと思う
まあネットで情報得られるメリットも勿論あったし一概に悪いとは言わないが
そういうのって、もっと大人になってからで良くて
10代の頃は下手に流されないで生きてた方が良かったろうなと、
流されて生きてみて思いました
2018/05/19(土) 23:52:33.11ID:yYxX7/m/
錦織は残念だったけど今日のナダルジョコビッチが凄すぎる
2018/05/19(土) 23:59:53.68ID:R1dh6Rc7
海老の天ぷらも実は甘いのもは衣だってハルヒも、いってたしな
2018/05/20(日) 00:02:15.96ID:bCTfmtJ8
元千葉市議の殺人事件の続報が一切途絶えたのが恐ろしい
どんな力が働いたの?
2018/05/20(日) 00:03:30.31ID:Gz2x1Q0d
桃屋の食べるラー油好き いまだに有るのが嬉しい
中毒だった頃は1日で食べちゃった事もあったし今でも年1くらいで買ってる
ブームだった時に類似品もいくつか買ったけど桃屋のが1番
今日は238円で買えたけど前は400円くらいしたような
欠点を挙げるとすれば何にでも合う代わりに何でも桃ラー味になってしまう事だけど
単に好き故に入れ過ぎちゃうだけだろうな
2018/05/20(日) 00:03:56.87ID:YkFuyTIX
>>912
体調崩したことにして何とか取り繕え
2018/05/20(日) 00:06:07.09ID:mui7rpXy
>>878
中国産のトマトを漂白して缶に詰めてイタリア産にしてるという暴露本を最近見た
2018/05/20(日) 00:06:36.94ID:R/bgVYQ+
>>906
見捨てないであげてってそれは旦那がやればいい


ついさっき朝丘雪路さんが亡くなられた報が
なんか西城秀樹さんがこの間亡くなられたし立て続けな感じ
2018/05/20(日) 00:09:43.50ID:6Dm6T7Iv
朝丘雪路さん亡くなったの!?
何か、どこかしらで見ていた気がしたけど…
いつまでも元気な女優さんだって思ってた
2018/05/20(日) 00:12:42.45ID:fkUsqsds
今日のロイヤルウエディング
ウィンザーイートンセントラル駅が今日はハリーメーガンセントラル駅になったり
http://pbs.twimg.com/media/DdkWLIMXUAE5Cqy.jpg
マークス&スペンサーがマークル&スパークルになったりして気が利いてる…
http://pbs.twimg.com/media/DdkW08RXkAA9QFz.jpg
駅で配られてた水とチョコらしい
http://pbs.twimg.com/media/DdkVc5rXkAEpuk7.jpg

アメリカ坊さんの話が長すぎて皆ニヤニヤしていたのが面白かった
メーガンは笑顔はりつけててさすが女優やでと思ったw
2018/05/20(日) 00:15:23.22ID:w53s6tZX
「変わっている」って別に良いことじゃねーよなあと、
明らかに目つきイっちゃってて、
会話もヤバい人にリアルで遭遇する度に思う
一刻も早く離れたいよ見なかったことにしたいよ、
つか見なかったことにしたいわ、と思うし

良いなって思える人ってのは、羨望込めて理解・共感出来るからこそだよなと
2018/05/20(日) 00:15:50.91ID:PKosjDOP
芋けんぴを買って袋開けて少し食べてみた後にカロリー確認した
今日からダイエットするかと検討する事を検討し始めた自分にはちょっと刺激的すぎる
2018/05/20(日) 00:17:48.63ID:L/CwN8RK
ひと言でいって、新婦側の人種に異様なまでに配慮してるのが透けて見えたイベントだったな
2018/05/20(日) 00:18:28.44ID:WkDtWUuf
理由もなく塞ぎ込んだ時に漢方勧められて飲んだら落ち着いた事がある
プラセボかもしれないが
2018/05/20(日) 00:20:42.27ID:nh0Qd61s
いくつか知らんが事前に決めた約束事破ったなら、遠足や運動会の弁当作ってやらなきゃええ
2018/05/20(日) 00:21:02.42ID:OU+klVyQ
急に気持ち悪くなって家中の色んな匂いが臭くてたまらなくて吐き気がきた
収まって風呂に入ったけどシャンプーも石鹸も香りあるよね、匂いから逃げられないのが辛い
洗濯物の匂いとか食器洗いの匂いも気持ち悪いけど普段はなんともない
2018/05/20(日) 00:21:17.13ID:YHAzN6GZ
>>924
カロリーなんて気にしなければプラシーボ効果で太らなくなるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況