引き続き衝撃的に語れ!
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
商用転載はお断りだああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚Д゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ω { <
ゝ lノ ヽ,) ,
次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 163度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1522186705/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 164度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1524446441/
探検
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 165度目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/14(月) 09:27:54.73ID:fERABGQE
2018/05/26(土) 13:40:15.70ID:pmvaQHgA
>>549
立ちションしたいだけだと思う。
うちの父も家のトイレじゃなくワザワザ庭に出て立ちションしてた。
今住んでるマンションの隣のアパートのおっさんも
しょっちゅうアパートの階段裏で立ちションしてる。
何で外でしたいんだろうね。
立ちションしたいだけだと思う。
うちの父も家のトイレじゃなくワザワザ庭に出て立ちションしてた。
今住んでるマンションの隣のアパートのおっさんも
しょっちゅうアパートの階段裏で立ちションしてる。
何で外でしたいんだろうね。
2018/05/26(土) 14:12:29.51ID:sdLK60Vx
乳で思い出したが、子供が乳離れできないで与え続けると母の母乳もずっと出続けること。
五歳くらいまで飲んでたってラジオで誰かが言ってて驚いた。
自然と出なくなるものだと思ってた。
五歳くらいまで飲んでたってラジオで誰かが言ってて驚いた。
自然と出なくなるものだと思ってた。
2018/05/26(土) 14:13:06.97ID:wvkZwo/b
立ちションはしないなぁ…なんかあるかなーと思ったらトイレのドア開けっ放しでウンコしてる事が多い。
電気切れて小室内が暗いままなんでドア開けっぱになってきたな…
電気切れて小室内が暗いままなんでドア開けっぱになってきたな…
2018/05/26(土) 14:52:04.39ID:9gQWBDAT
2018/05/26(土) 15:03:09.57ID:W+uXf0YY
タブーだから隠すっていうより衛生面を考えて古くから隠してきたものが、文明・文化・倫理観と合わさってタブーって考え方になった、みたいな
2018/05/26(土) 15:54:49.74ID:KakuH4bZ
ビジネスで香港に行ってきた知人と話していたら、行く前に香港の治安事情を調べたら
香港は世界で二位、日本は十五位の安全さだったと言っていた
日本が十五位ってある?とびっくり
知人は一月の香港滞在中、パトカーが出動してる音などほとんどきいたことがなく、あまり怖さは感じなかったようだけど…
そう言われると日本はよくパトカー出動してるけど、でもそれが治安の悪さとは繋がらないしなぁ
なんか本当か?という順位付けだ
香港は世界で二位、日本は十五位の安全さだったと言っていた
日本が十五位ってある?とびっくり
知人は一月の香港滞在中、パトカーが出動してる音などほとんどきいたことがなく、あまり怖さは感じなかったようだけど…
そう言われると日本はよくパトカー出動してるけど、でもそれが治安の悪さとは繋がらないしなぁ
なんか本当か?という順位付けだ
556おさかなくわえた名無しさん
2018/05/26(土) 16:11:06.56ID:kL/MJit4 香港→都市
日本→国
日本→国
2018/05/26(土) 16:12:41.74ID:R3qqeayu
隅々まで目が届く都市部しかない国家もあるからね。バチカンとか。
統計なんて目安にしかならないよ。
たぶん人口一億越えで15位ってのは驚異的なことだと思う。
統計なんて目安にしかならないよ。
たぶん人口一億越えで15位ってのは驚異的なことだと思う。
2018/05/26(土) 16:51:48.67ID:B3DaAAC2
前スレだったかな
ネトゲの話があったので便乗
私(女)は兄の影響でゲームが趣味で大学生の頃は一時期ネトゲにも手を出してた
仲良くなった人たちとオフ会をしようという話になり男女数人で集まった
オフ会自体は楽しいものだったんだけど
帰りはAという同い年の男性(以下Aとする)と方向が一緒だった
「楽しかったね」とか「Bさん面白い人だったね」とか話してたんだけど
何故かAは「(私)の家楽しみだなぁー」とか「帰り道で酒とつまみ買って貫徹でゲームしよう」とか私の家に泊まる方向で話を進めてる
Aなりの冗談だと思って笑いながら「ウチ実家やw」「無理w」と返してたけど
私の降りる駅で一緒に降りてきてしまった。どうやらマジでうちに泊まる気らしい
Aは見るからに草食系のオタクって感じで、人見知りを自称してた
オフ会中は超大人しいのに、たまに口を開けば空気読めない発言で
正直「何こいつw」と思ってた
それがいきなり肉食獣化して衝撃だった
私も割と気が弱いタイプだったので、こいつならイケる!と思ったんでしょうか
ネトゲの話があったので便乗
私(女)は兄の影響でゲームが趣味で大学生の頃は一時期ネトゲにも手を出してた
仲良くなった人たちとオフ会をしようという話になり男女数人で集まった
オフ会自体は楽しいものだったんだけど
帰りはAという同い年の男性(以下Aとする)と方向が一緒だった
「楽しかったね」とか「Bさん面白い人だったね」とか話してたんだけど
何故かAは「(私)の家楽しみだなぁー」とか「帰り道で酒とつまみ買って貫徹でゲームしよう」とか私の家に泊まる方向で話を進めてる
Aなりの冗談だと思って笑いながら「ウチ実家やw」「無理w」と返してたけど
私の降りる駅で一緒に降りてきてしまった。どうやらマジでうちに泊まる気らしい
Aは見るからに草食系のオタクって感じで、人見知りを自称してた
オフ会中は超大人しいのに、たまに口を開けば空気読めない発言で
正直「何こいつw」と思ってた
それがいきなり肉食獣化して衝撃だった
私も割と気が弱いタイプだったので、こいつならイケる!と思ったんでしょうか
2018/05/26(土) 16:52:13.46ID:B3DaAAC2
気が弱いので最初は「うーんちょっと無理かなぁー…」って感じの断り方をしてた
「うち実家だし(事実)」▶「親が寝静まるまでファミレスで時間つぶしとこ」
「靴でバレちゃうよ」▶「ビニールに入れて、部屋にもってけばいいじゃん」
「いやー…お兄ちゃんとかいつも夜遅くまで起きてるし」▶「俺気配消せるよw物音立てずに超静かに部屋まで行けばいいよ」
「掃除してないし、家族が家に人入れるの嫌がるから」▶「全然気にしないよ。それに今から帰ったら寮の門限ギリ過ぎちゃうし」
「カラオケとか、ネカフェとかは?」▶「金ないし、俺ちゃんとしたベッドや布団じゃないと体調崩すから」
「いやけどウチには泊められないし…」▶「いや、寮のヤツらにも、女の家泊まるって言っちゃったし、これじゃ俺嘘つきになっちゃう」
ああ言えばこう言う
「ていうか、帰る気さらさらねーからw」って言われて
私困り果てて「困ります!いい加減にしてください!」と大泣き
駅員さんが「どうしたんですか?」と寄ってきて、やっと(逃げるように)帰っていった
これ万が一、億が一でも私が押し負けて「いいよ」と許可してたら、普通に家に上がり込むつもりだったって事だよね
ゲーム中もオフ会中もあんな大人しい人が、女性に対して家に泊めるよう言ってきたことも驚いたし
こんな非常識な人実在するんだと、これにも衝撃だった
一人暮らしならまだわかるんだけど、実家暮らしの家に上がり込んで何したかったのって思い出す度に疑問に思ってる
「うち実家だし(事実)」▶「親が寝静まるまでファミレスで時間つぶしとこ」
「靴でバレちゃうよ」▶「ビニールに入れて、部屋にもってけばいいじゃん」
「いやー…お兄ちゃんとかいつも夜遅くまで起きてるし」▶「俺気配消せるよw物音立てずに超静かに部屋まで行けばいいよ」
「掃除してないし、家族が家に人入れるの嫌がるから」▶「全然気にしないよ。それに今から帰ったら寮の門限ギリ過ぎちゃうし」
「カラオケとか、ネカフェとかは?」▶「金ないし、俺ちゃんとしたベッドや布団じゃないと体調崩すから」
「いやけどウチには泊められないし…」▶「いや、寮のヤツらにも、女の家泊まるって言っちゃったし、これじゃ俺嘘つきになっちゃう」
ああ言えばこう言う
「ていうか、帰る気さらさらねーからw」って言われて
私困り果てて「困ります!いい加減にしてください!」と大泣き
駅員さんが「どうしたんですか?」と寄ってきて、やっと(逃げるように)帰っていった
これ万が一、億が一でも私が押し負けて「いいよ」と許可してたら、普通に家に上がり込むつもりだったって事だよね
ゲーム中もオフ会中もあんな大人しい人が、女性に対して家に泊めるよう言ってきたことも驚いたし
こんな非常識な人実在するんだと、これにも衝撃だった
一人暮らしならまだわかるんだけど、実家暮らしの家に上がり込んで何したかったのって思い出す度に疑問に思ってる
2018/05/26(土) 16:54:25.74ID:KakuH4bZ
2018/05/26(土) 16:59:02.07ID:u7x0F1y0
いくつかの統計を見たところでは557氏の言うとおりだね。
日本より安全とされているのは、都市国家か人口が極めて少ない国(例:アイスランド)
1億からの人口を持つ国としては、日本は世界一安全といってよい。
面積を見たって、世界の上位1/3に入る「広い国」だし、その割には警察の目が行き届いている。
日本より安全とされているのは、都市国家か人口が極めて少ない国(例:アイスランド)
1億からの人口を持つ国としては、日本は世界一安全といってよい。
面積を見たって、世界の上位1/3に入る「広い国」だし、その割には警察の目が行き届いている。
562おさかなくわえた名無しさん
2018/05/26(土) 17:07:22.86ID:IBvieyAe >>559
>寮のヤツらにも、女の家泊まるって言っちゃったし、これじゃ俺嘘つきになっちゃう
キモ!元からいい感じの女性がいたらそこに泊まろうとしてたって事かよ
本当ゲームの外では初対面の女性の実家に泊まって何がしたかったのw
>寮のヤツらにも、女の家泊まるって言っちゃったし、これじゃ俺嘘つきになっちゃう
キモ!元からいい感じの女性がいたらそこに泊まろうとしてたって事かよ
本当ゲームの外では初対面の女性の実家に泊まって何がしたかったのw
2018/05/26(土) 17:15:46.30ID:KZpbLcAb
2018/05/26(土) 18:47:36.73ID:Bq5bcYG4
2018/05/26(土) 20:03:24.19ID:B3DaAAC2
>>564
それはありそう
オフ会中も、彼女いんの?って聞かれた時
「うーん、モテない事はないけど、今まで会ってきた女がクソすぎてリアル女大嫌いだから、あ、ここにいる子達は違うよ?
ま、それで二次元に逃げたというか…それに俺インドア派だから、告られても全部断ってる」(うろ覚え)
と、まるでモテてる人のような口ぶりだった
それはありそう
オフ会中も、彼女いんの?って聞かれた時
「うーん、モテない事はないけど、今まで会ってきた女がクソすぎてリアル女大嫌いだから、あ、ここにいる子達は違うよ?
ま、それで二次元に逃げたというか…それに俺インドア派だから、告られても全部断ってる」(うろ覚え)
と、まるでモテてる人のような口ぶりだった
2018/05/26(土) 20:11:29.54ID:loOlkDDD
凄い些細なことだけど、その後の考え方とか行動が大きく変わったので
食べ物の話
昔、社会人になって何年か経った頃のある時、風邪を引いて仕事を休んだ
ふらふらになりながら病院に行った帰り、朝から何も食べてないことに気付いた
帰ってもすぐに食べられそうなものも無かったので、近所のスーパーに寄って買い物することにした
ただ、風邪を引いているのでこってりしたものは食べれそうに無い、一人暮らしなので手間がかかるものも無理
ちょっと考えてうどんなら食べられそうと判断して買おうとしたら、いつも買ってたチルドのうどんはタイミング悪く品切れ
乾麺は茹でるのに時間がかかるのが嫌だったので、それまで買ったことの無かった冷凍うどんを購入
帰宅後、まだちょっとふらふらしながら茹でるだけ茹でて食べたんだけど、びっくりするくらい美味しかった
体調が悪かった影響かとも思って気になったから、回復してからまた食べてみたらやっぱり美味しかった
それまでは、うどんは乾麺かチルドしか買ったことが無く、買い置きしておく時は乾麺、すぐに食べる時はチルドで、
冷凍うどんは先入観であまり美味しそうだと思ってなかったから避けていた
それがこの件ですっかり考え方を改めて、保存も出来て美味しい冷凍うどんが基本
たまに乾麺を買うこともあるけど、チルドは全く買わなくなった
考えてみれば、チルドよりも冷凍の方が味の劣化は抑えられるから美味しいのは当たり前なんだよね
食品によっては冷凍すると味が落ちたりとか、冷凍じゃない方が美味しいものもあるけど、
冷凍でも十分美味しかったり、一から手作りする場合を除けば冷凍が一番美味しいことも多いので、
それからはうどんに限らず最低でも試してから判断するようにしてる
食べ物の話
昔、社会人になって何年か経った頃のある時、風邪を引いて仕事を休んだ
ふらふらになりながら病院に行った帰り、朝から何も食べてないことに気付いた
帰ってもすぐに食べられそうなものも無かったので、近所のスーパーに寄って買い物することにした
ただ、風邪を引いているのでこってりしたものは食べれそうに無い、一人暮らしなので手間がかかるものも無理
ちょっと考えてうどんなら食べられそうと判断して買おうとしたら、いつも買ってたチルドのうどんはタイミング悪く品切れ
乾麺は茹でるのに時間がかかるのが嫌だったので、それまで買ったことの無かった冷凍うどんを購入
帰宅後、まだちょっとふらふらしながら茹でるだけ茹でて食べたんだけど、びっくりするくらい美味しかった
体調が悪かった影響かとも思って気になったから、回復してからまた食べてみたらやっぱり美味しかった
それまでは、うどんは乾麺かチルドしか買ったことが無く、買い置きしておく時は乾麺、すぐに食べる時はチルドで、
冷凍うどんは先入観であまり美味しそうだと思ってなかったから避けていた
それがこの件ですっかり考え方を改めて、保存も出来て美味しい冷凍うどんが基本
たまに乾麺を買うこともあるけど、チルドは全く買わなくなった
考えてみれば、チルドよりも冷凍の方が味の劣化は抑えられるから美味しいのは当たり前なんだよね
食品によっては冷凍すると味が落ちたりとか、冷凍じゃない方が美味しいものもあるけど、
冷凍でも十分美味しかったり、一から手作りする場合を除けば冷凍が一番美味しいことも多いので、
それからはうどんに限らず最低でも試してから判断するようにしてる
2018/05/26(土) 20:12:10.83ID:yTTs2Bzg
こういうヤツがネットでま〜〜んとか言ってるんだと思うwwww
2018/05/26(土) 20:19:56.43ID:5UEuuyg9
2018/05/26(土) 20:20:46.45ID:6HS6wSE8
蕎麦は美味しい冷凍あるのかな
2018/05/26(土) 20:21:57.74ID:5jYcfJJQ
カトキチの冷凍さぬきうどんは美味しい
同じ感じの冷凍そばは何故かあまり美味しくない
同じ感じの冷凍そばは何故かあまり美味しくない
2018/05/26(土) 20:24:31.93ID:5UEuuyg9
蕎麦は犬のエサだろ(蕎麦嫌い感)
2018/05/26(土) 20:34:32.00ID:8+0QNUZC
2018/05/26(土) 21:01:25.73ID:+rIO48y9
立ちそば屋で蕎麦を頼むのは単に出るのが早いから
うどんもそばも太さ以外実質同じものだよね
うどんもそばも太さ以外実質同じものだよね
2018/05/26(土) 21:16:25.26ID:4WGrToqu
昔、高熱出て職場を早退した(病院行ったらインフルエンザA型)
薬を吸引してすぐに熱は下がったけど、その後から3日間くらい音感?がおかしくなった
私の実家周辺は、朝8時、正午、夕方5時にそれぞれメロディーが町内放送で流れるんだけど、その音楽がめちゃくちゃ音程外れて聞こえてた
職場に出勤したときも、来店音のピロリロリロ〜って電子音が本当に外れた変な音に聞こえてた
普通の会話や歌などは普通に聞き取れるのに、電子音で作られた音?が変な風に聞こえる
それ以後も、高熱出した後はしばらくそんな状態になる
すぐに戻るし、私が違和感おぼえるだけで、日常生活には問題なかったけど、未だにあの音程外れたように聞こえた来店音は衝撃だった「音変えたんですか?」って思わず聞いたけど、周りの人は、何言ってんの?みたいな反応だった
薬を吸引してすぐに熱は下がったけど、その後から3日間くらい音感?がおかしくなった
私の実家周辺は、朝8時、正午、夕方5時にそれぞれメロディーが町内放送で流れるんだけど、その音楽がめちゃくちゃ音程外れて聞こえてた
職場に出勤したときも、来店音のピロリロリロ〜って電子音が本当に外れた変な音に聞こえてた
普通の会話や歌などは普通に聞き取れるのに、電子音で作られた音?が変な風に聞こえる
それ以後も、高熱出した後はしばらくそんな状態になる
すぐに戻るし、私が違和感おぼえるだけで、日常生活には問題なかったけど、未だにあの音程外れたように聞こえた来店音は衝撃だった「音変えたんですか?」って思わず聞いたけど、周りの人は、何言ってんの?みたいな反応だった
2018/05/26(土) 21:22:19.43ID:5UEuuyg9
喉と耳はつながってるから高熱で炎症が起きると耳管にも広がって変な反響したりするようになる
普通の音程ならほとんど問題ないが高音にノイズが加わったりハウリングのように音が外れたり低音を伴ったりする
鼻から管突っ込まれて耳の中に薬流し込む不思議感覚が得られるから耳鼻科に行ってこい
痛くはないがこんなところに穴があったのかと感動するぞ
普通の音程ならほとんど問題ないが高音にノイズが加わったりハウリングのように音が外れたり低音を伴ったりする
鼻から管突っ込まれて耳の中に薬流し込む不思議感覚が得られるから耳鼻科に行ってこい
痛くはないがこんなところに穴があったのかと感動するぞ
2018/05/26(土) 22:17:37.06ID:msaneHS0
>>570
うどん県の人が、県内で最も美味しいうどんは
カトキチの工場で作りたての、冷凍する前のうどんだと言っていた
工場見学で試食させてもらったが、あまりの美味さに舌の肥えたうどん県児童全員が感動したらしい
うどん県の人が、県内で最も美味しいうどんは
カトキチの工場で作りたての、冷凍する前のうどんだと言っていた
工場見学で試食させてもらったが、あまりの美味さに舌の肥えたうどん県児童全員が感動したらしい
577566
2018/05/26(土) 22:32:25.70ID:loOlkDDD 反応があったので
やっぱり冷凍技術の進歩は凄いですよね
当時の自分の冷凍食品のイメージが幼い頃に食べた弁当のおかずとかで、
冷凍焼けというかカルキ臭さというかが印象に残ってたのが、良いイメージを持ってなかった一番の要因みたいです
蕎麦は食べた限りだと、冷凍も乾麺もチルドも味は似たり寄ったりなので、自分で作る時で味にこだわりたいときは生麺
買い置きするときは乾麺ですね(冷凍はスペース占拠してしまうので)
逆に乾麺一択になるスパゲティは悩まなくて良いので楽です
>>576
カトキチ凄い…
(うどん県じゃないけど)自分が一番美味しいと思ったというか、一番好きなのは、実家に居た頃に年に1回くらいの頻度で祖母が打ってくれたうどんだなぁ
冷静に無感情で味だけを見れば取るに足らないうどんなんだけど、何故か凄い好きだった
夏場にざるで薬味には青い柚の皮を擂ったものをちょっとだけ入れて食べるのが最高
やっぱり冷凍技術の進歩は凄いですよね
当時の自分の冷凍食品のイメージが幼い頃に食べた弁当のおかずとかで、
冷凍焼けというかカルキ臭さというかが印象に残ってたのが、良いイメージを持ってなかった一番の要因みたいです
蕎麦は食べた限りだと、冷凍も乾麺もチルドも味は似たり寄ったりなので、自分で作る時で味にこだわりたいときは生麺
買い置きするときは乾麺ですね(冷凍はスペース占拠してしまうので)
逆に乾麺一択になるスパゲティは悩まなくて良いので楽です
>>576
カトキチ凄い…
(うどん県じゃないけど)自分が一番美味しいと思ったというか、一番好きなのは、実家に居た頃に年に1回くらいの頻度で祖母が打ってくれたうどんだなぁ
冷静に無感情で味だけを見れば取るに足らないうどんなんだけど、何故か凄い好きだった
夏場にざるで薬味には青い柚の皮を擂ったものをちょっとだけ入れて食べるのが最高
2018/05/26(土) 22:32:44.77ID:6bc3aBLv
飲み会で早目に結婚しろと言われている後輩がいたので横から
「30台男性の未婚者は将来の死亡率100%だよ」と言っていると
そうですよね、と下を向いて黙り混んでしまった
今では申し訳ない事を言ってしまったと思っている
「30台男性の未婚者は将来の死亡率100%だよ」と言っていると
そうですよね、と下を向いて黙り混んでしまった
今では申し訳ない事を言ってしまったと思っている
2018/05/26(土) 22:34:08.06ID:yTTs2Bzg
既婚者だって将来の死亡率100%やろwwwwww
ワロスwwwww
ワロスwwwww
2018/05/26(土) 22:40:24.13ID:5jYcfJJQ
2018/05/26(土) 22:48:06.06ID:KZpbLcAb
2018/05/26(土) 23:05:07.25ID:4Mlc0gUt
母乳って乳頭の真ん中に穴がひとつあってそこから出てくるのかと思ってたけどそうじゃなかったこと
多分牛の乳絞りとかのイメージが強かったんだな
多分牛の乳絞りとかのイメージが強かったんだな
2018/05/26(土) 23:06:06.54ID:6bc3aBLv
2018/05/26(土) 23:10:16.27ID:loOlkDDD
>>583
落ち込んだ瞬間に、「30代の既婚男性の将来の死亡率も100%だけどな」ととっさに返すことが出来れば良かったな
落ち込んだ瞬間に、「30代の既婚男性の将来の死亡率も100%だけどな」ととっさに返すことが出来れば良かったな
2018/05/26(土) 23:10:17.45ID:KZpbLcAb
2018/05/26(土) 23:10:57.96ID:KZpbLcAb
2018/05/26(土) 23:11:56.15ID:pF120aJa
>>573
蕎麦粉の殆どない、実質的に細いウドンになっている店も多いしね。
蕎麦の色は食品色素で付けているとか。
立ち食い蕎麦と言えば、関東の某駅前で食べた某日本一高い山の店は衝撃的だった。
汁はノッペリとした化学調味料の味で、ソバもボソボソで味もそっけもない。失礼ながら、どん兵衛や緑の狸の方ががうまいとしか思えなかった。
他の系列店でも食べてみたけど、そっちも同じ感じ。
関東の人はよくこれで文句を言わないなあと、衝撃を感じた。
蕎麦粉の殆どない、実質的に細いウドンになっている店も多いしね。
蕎麦の色は食品色素で付けているとか。
立ち食い蕎麦と言えば、関東の某駅前で食べた某日本一高い山の店は衝撃的だった。
汁はノッペリとした化学調味料の味で、ソバもボソボソで味もそっけもない。失礼ながら、どん兵衛や緑の狸の方ががうまいとしか思えなかった。
他の系列店でも食べてみたけど、そっちも同じ感じ。
関東の人はよくこれで文句を言わないなあと、衝撃を感じた。
2018/05/26(土) 23:19:09.37ID:UJoOnKrE
便利な場所にあって早く安く出てくればそれでいいんだよ
立ち食い蕎麦チェーンに味求めるのは物見遊山の田舎ものだけだろ
立ち食い蕎麦チェーンに味求めるのは物見遊山の田舎ものだけだろ
2018/05/26(土) 23:24:42.76ID:pF120aJa
2018/05/26(土) 23:32:44.35ID:ju0d6Pq4
2018/05/26(土) 23:50:45.84ID:ICZm2CAY
2018/05/27(日) 00:00:30.18ID:8HGzgePj
ここでは下請けイジメとか言われている、国内トップの自動車メーカーのT社が非常に紳士的だった事。
納入された部品を使うと車の挙動がおかしくなる為、使う事はできません。しかし納入された部品は図面に書かれた内容を全て満足している為、設計承認した弊社側に責任があると考えます。
だから貴社にある在庫まで含めて、弊社で買い取ります。今後はこの図面に沿った対策品を生産して、納入して下さいと説明された。
過去にも他社と似た問題がいくつもあったが、T社以外の系列(特に外資系)は全てこちらに責任転嫁する気マンマンの態度をとってきた。
うちは1次仕入先をやるだけの規模だから、1ロットの廃却程度なら大した損害にはならない。
それをいいことに、何度も責任転嫁されかけた。
ちゃんと筋を通そうとするT社に、惚れ直してしまった。
納入された部品を使うと車の挙動がおかしくなる為、使う事はできません。しかし納入された部品は図面に書かれた内容を全て満足している為、設計承認した弊社側に責任があると考えます。
だから貴社にある在庫まで含めて、弊社で買い取ります。今後はこの図面に沿った対策品を生産して、納入して下さいと説明された。
過去にも他社と似た問題がいくつもあったが、T社以外の系列(特に外資系)は全てこちらに責任転嫁する気マンマンの態度をとってきた。
うちは1次仕入先をやるだけの規模だから、1ロットの廃却程度なら大した損害にはならない。
それをいいことに、何度も責任転嫁されかけた。
ちゃんと筋を通そうとするT社に、惚れ直してしまった。
2018/05/27(日) 00:03:51.81ID:XBP5ibhH
>>592
担当者による
担当者による
2018/05/27(日) 00:16:19.63ID:8HGzgePj
>>593
担当者による差異が多少あるのは否定しないが、何十年も仕事してきた経験から言えば、T社は全体的に紳士で筋を通してくれたよ。
弊社部品の採用可否判断に使用するサンプルなのだから、弊社が無償提供します。どうせ部品単価は百円程度ですしといったら、法令や筋が通らないからダメだと怒られた事もあった。
担当者による差異が多少あるのは否定しないが、何十年も仕事してきた経験から言えば、T社は全体的に紳士で筋を通してくれたよ。
弊社部品の採用可否判断に使用するサンプルなのだから、弊社が無償提供します。どうせ部品単価は百円程度ですしといったら、法令や筋が通らないからダメだと怒られた事もあった。
2018/05/27(日) 02:26:11.66ID:oNXbLqAv
富士そばのコロッケそば好きだぞ
富士そばはラーメンもうまい
素麺は100円くらいの安いのばかり買ってたが、島原手延べ素麺を食べた時は美味しさに感動した
コシが強くツルツルなめらか
半日たってもコシか残っていて驚いた
高級素麺と比べ安価というのも嬉しい
富士そばはラーメンもうまい
素麺は100円くらいの安いのばかり買ってたが、島原手延べ素麺を食べた時は美味しさに感動した
コシが強くツルツルなめらか
半日たってもコシか残っていて驚いた
高級素麺と比べ安価というのも嬉しい
2018/05/27(日) 08:41:59.57ID:PBGBa+HX
>>592
お客様は神様だけど下請けもお客様には違いないわけで
今の時代、個人が発信出来るから下手なことが出来ないってのはある
昔ならクレームは金つかませておけばよかったんだが
最近は良いネタが出来たとばかりにショボいクレームでもすぐTwitterで大炎上するから企業は大変だな
お客様は神様だけど下請けもお客様には違いないわけで
今の時代、個人が発信出来るから下手なことが出来ないってのはある
昔ならクレームは金つかませておけばよかったんだが
最近は良いネタが出来たとばかりにショボいクレームでもすぐTwitterで大炎上するから企業は大変だな
2018/05/27(日) 09:01:21.86ID:P1P6Hr3h
そうめんは、細いだけのうどんと、ちゃんと晒して色が小麦色になってこしがあるのと
あるよね 晒してコシがあるのを買いたいんだけど、店頭で減ってて細いうどんばかりなキガス
あるよね 晒してコシがあるのを買いたいんだけど、店頭で減ってて細いうどんばかりなキガス
2018/05/27(日) 09:03:04.75ID:8HGzgePj
>>596
単に下手な事ができないだけなら、T社以外も同じになるはずだよね
単に下手な事ができないだけなら、T社以外も同じになるはずだよね
2018/05/27(日) 09:04:55.11ID:PBGBa+HX
>>598
速いか遅いかの違いと上役の頭が硬いか柔らかいかの違い
速いか遅いかの違いと上役の頭が硬いか柔らかいかの違い
600おさかなくわえた名無しさん
2018/05/27(日) 11:44:39.51ID:0vTkZ9I3 >>596
問題を認識して改善をする。
これで、社内に『問題解決の為の経験』が蓄積される
それが『自社の技術力』になる。
他人に押しつけても、自社の技術力は上がらない。
技術力を上げる努力を放棄すれば、やがて市場に着いていけなくなり、業績は縮小する
これが所謂、大企業病。と言われる衰退の過程だよ
問題を認識して改善をする。
これで、社内に『問題解決の為の経験』が蓄積される
それが『自社の技術力』になる。
他人に押しつけても、自社の技術力は上がらない。
技術力を上げる努力を放棄すれば、やがて市場に着いていけなくなり、業績は縮小する
これが所謂、大企業病。と言われる衰退の過程だよ
2018/05/27(日) 11:57:28.03ID:B9Zs4xgZ
>>576
うどん県の人は本当にうどん好きなんですか?
うどん県の人は本当にうどん好きなんですか?
2018/05/27(日) 12:03:22.33ID:+SJ+P9d8
>>599
それを会社の実力の差と言うんじゃないの?
それを会社の実力の差と言うんじゃないの?
2018/05/27(日) 12:07:29.28ID:PBGBa+HX
>>602
え、うんそうだけど(; ̄Д ̄)?
え、うんそうだけど(; ̄Д ̄)?
2018/05/27(日) 12:16:09.56ID:+SJ+P9d8
>>601
うどん県の伝説コピペ
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」と知った後の言葉「じゃあ両方だな」。
・数時間後に年明けうどん。
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り。
だそうですから、うどん嫌いは県外脱出済では?
三番目なんか本当なんですかね、これ。
誰か知っている人〜
うどん県の伝説コピペ
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」と知った後の言葉「じゃあ両方だな」。
・数時間後に年明けうどん。
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り。
だそうですから、うどん嫌いは県外脱出済では?
三番目なんか本当なんですかね、これ。
誰か知っている人〜
2018/05/27(日) 12:19:50.49ID:XBP5ibhH
2018/05/27(日) 12:24:33.99ID:DN0T7HCw
2018/05/27(日) 12:31:26.08ID:8Rsrgi1w
ちゃんと作っているそうめんは中が空洞と知って
驚いたな
驚いたな
2018/05/27(日) 12:37:52.94ID:oPICYw6m
ホントか、それ?初めて聞いた。
2018/05/27(日) 12:39:15.34ID:CS64xpYv
>>607
あんなに細いのにどうやって空洞にするの?
あんなに細いのにどうやって空洞にするの?
2018/05/27(日) 12:40:53.74ID:CS64xpYv
>>607
ぐぐったら製法の違いだけじゃねーか紛らわしい
ぐぐったら製法の違いだけじゃねーか紛らわしい
2018/05/27(日) 12:44:51.04ID:IseDUsI/
>>601
人口あたりの糖尿病発生数全国1位。これでわかるじゃろ。
人口あたりの糖尿病発生数全国1位。これでわかるじゃろ。
2018/05/27(日) 12:45:16.48ID:8Rsrgi1w
そうめん 空洞でググってあとは自分で判断してくれ
2018/05/27(日) 12:56:05.14ID:cMQBe70g
誰だよ、マカロニの包装にそうめんと印刷した奴は・・・。
2018/05/27(日) 13:06:44.94ID:oPICYw6m
検索した結果、規格側、製造側からの情報は見たあらず、ヤフー知恵袋等で「そう聞いている」と言う回答以上のソースは見たあらなかった。
そのように判断する。
そのように判断する。
2018/05/27(日) 13:23:39.50ID:hh/X7w6+
マカロニがスパゲティの抜け殻を短く切ったものだと知ったときは衝撃的だった。
2018/05/27(日) 13:48:37.94ID:oPICYw6m
そっちは衝撃だな。
2018/05/27(日) 14:10:49.42ID:07o2Z+HR
>>615
スパゲティって脱皮するんだ…
スパゲティって脱皮するんだ…
2018/05/27(日) 14:21:07.56ID:CS64xpYv
…抜け殻?
2018/05/27(日) 14:35:09.77ID:/xvmZxIJ
財布に入れておくと縁起がいい
620おさかなくわえた名無しさん
2018/05/27(日) 14:43:41.73ID:OafwxZXC お前ら食べ物の話大好きだよな
2018/05/27(日) 14:55:07.21ID:B9Zs4xgZ
アナルいじるのが好き
2018/05/27(日) 16:22:00.40ID:OQ8lBKBw
学生時代のバイト先での衝撃
バイト入ったばかりの時、残業にならない為に
定時になったらタイムカードを切り、その後30分終礼(リーダーのながーいお話)
たまに終礼が終わってから、更にチラシやティッシュの処理をやらされる事があった
初バイトでよくわからなかったけどサービス残業を少なくとも毎回30分以上している事に正直「おかしくね?w」と思いつつ
みんな文句一つ言わないので、そういうもんだと思う事にした
ある日俺より後に入ってきた年上の男性が
入って数日後に、「終礼やティッシュやチラシの処理は業務なので残業ではないのか」と、事務所で抗議をしてた
俺も事務所の近くで作業してたので、一部始終会話が聞こえてきたんだけど
年上新人が「労働基準法で、残業はつけなきゃいけない事になってますよね?」と言ってて
やっぱそうだったんだ!と目からウロコ状態
「法律ではそうかもしれないけど、これがウチのルールだから」
「系列店全店これで統一してるから、納得いかないんだったら早めの退職をおすすめするよ?」
と役職も最初は強気だったけど
新人が「そうですか、じゃあ出るとこ出ていいって事ですよね?」と言い論破してた
新人が事務所を出て行った後、役職たちが大騒ぎ
「言ってる事は正しいんだけど、お金もらって雇われてる立場でこういう事言う人いるんだw」と言ってた事に
何言ってんだコイツwと衝撃だった
次の日から、全店でサービス残業一切なくなったのも衝撃
バイト入ったばかりの時、残業にならない為に
定時になったらタイムカードを切り、その後30分終礼(リーダーのながーいお話)
たまに終礼が終わってから、更にチラシやティッシュの処理をやらされる事があった
初バイトでよくわからなかったけどサービス残業を少なくとも毎回30分以上している事に正直「おかしくね?w」と思いつつ
みんな文句一つ言わないので、そういうもんだと思う事にした
ある日俺より後に入ってきた年上の男性が
入って数日後に、「終礼やティッシュやチラシの処理は業務なので残業ではないのか」と、事務所で抗議をしてた
俺も事務所の近くで作業してたので、一部始終会話が聞こえてきたんだけど
年上新人が「労働基準法で、残業はつけなきゃいけない事になってますよね?」と言ってて
やっぱそうだったんだ!と目からウロコ状態
「法律ではそうかもしれないけど、これがウチのルールだから」
「系列店全店これで統一してるから、納得いかないんだったら早めの退職をおすすめするよ?」
と役職も最初は強気だったけど
新人が「そうですか、じゃあ出るとこ出ていいって事ですよね?」と言い論破してた
新人が事務所を出て行った後、役職たちが大騒ぎ
「言ってる事は正しいんだけど、お金もらって雇われてる立場でこういう事言う人いるんだw」と言ってた事に
何言ってんだコイツwと衝撃だった
次の日から、全店でサービス残業一切なくなったのも衝撃
2018/05/27(日) 16:39:29.80ID:cMQBe70g
日本文化の、同調圧力という負の側面だな。
2018/05/27(日) 16:50:18.23ID:f1pCvKHA
2018/05/27(日) 17:07:11.80ID:wD0XT5Th
次の日から、って対応めっちゃ早すぎワロタ
労基違反ってことを前から重々自覚してたんじゃん
新人よくやったね
労基違反ってことを前から重々自覚してたんじゃん
新人よくやったね
626おさかなくわえた名無しさん
2018/05/27(日) 17:58:06.10ID:S0TB6HvN2018/05/27(日) 18:34:02.42ID:D9w78ec5
>>622
年上新人カッケーな
年上新人カッケーな
628おさかなくわえた名無しさん
2018/05/27(日) 21:54:30.57ID:QbQfy6Sk 長時間労働は美徳です。
2018/05/27(日) 22:05:21.19ID:8HGzgePj
>>628
美徳で人を殺してたら、世話無いわな
美徳で人を殺してたら、世話無いわな
2018/05/27(日) 23:16:31.47ID:sMLxRjeq
週末 所用で東京へ行き
チェーン店でカレーを食べたが
米が不味かった。
ぱさぱさしていて、昔食べたタイ米? って思うくらいに不味かった
by 新潟県民
チェーン店でカレーを食べたが
米が不味かった。
ぱさぱさしていて、昔食べたタイ米? って思うくらいに不味かった
by 新潟県民
2018/05/28(月) 00:02:36.29ID:cQBwST+4
すげぇ昔だけど
やたら若作りした近所のババアが一時期
「そうなのよ〜ダブリューダブリューダブリュー」
とか変な喋り方しはじめて
マジな病気かと一瞬心配した
気付いた時はマジで笑ったwww
やたら若作りした近所のババアが一時期
「そうなのよ〜ダブリューダブリューダブリュー」
とか変な喋り方しはじめて
マジな病気かと一瞬心配した
気付いた時はマジで笑ったwww
2018/05/28(月) 00:33:28.67ID:Preeb6vQ
新潟民は米、香川民はうどんでアイデンティティをちょいちょい主張してくるよね
2018/05/28(月) 02:55:39.44ID:XwodK+P7
新潟の米なんてもうすでに、つや姫に負けてんだからたいしたことないだろう
634おさかなくわえた名無しさん
2018/05/28(月) 02:55:46.34ID:f7Omc7GZ >>632
それくらいしか誇れるものがないんだから仕方ないじゃん
それくらいしか誇れるものがないんだから仕方ないじゃん
635新潟民
2018/05/28(月) 06:27:12.68ID:yGVNoS+k >>634
誇れるもの。
朱鷺、信濃川、日本酒、新潟美人、雪、錦鯉、スキー発祥の地、裏日本唯一の政令指定都市、離婚率の低さ、長岡の花火、イタリアン。
人物として上杉謙信、河合継之助、山本五十六、良寛さん、田中角栄氏(娘夫婦は激しく除外)。
誇れるもの。
朱鷺、信濃川、日本酒、新潟美人、雪、錦鯉、スキー発祥の地、裏日本唯一の政令指定都市、離婚率の低さ、長岡の花火、イタリアン。
人物として上杉謙信、河合継之助、山本五十六、良寛さん、田中角栄氏(娘夫婦は激しく除外)。
2018/05/28(月) 07:23:17.51ID:RwAo2WIt
新潟と言えば最近だと女児監禁大好き県だな
2018/05/28(月) 08:36:52.77ID:SdiuRjb2
2018/05/28(月) 08:52:12.61ID:3nz3QwK+
>>631
ダメだw 会話中にその意味気付いたら耐えられる自信がないww
ダメだw 会話中にその意味気付いたら耐えられる自信がないww
639いたお ◆ITAOchPutQ
2018/05/28(月) 11:52:41.82ID:zRfNbIdM 新潟県民が関東ヅラするのがウザイ
お前は東北か甲信越かハッキリしろ
お前は東北か甲信越かハッキリしろ
2018/05/28(月) 12:14:32.35ID:3F1qKAje
>>635
信濃川って新潟県民が誇るんだ
信濃川って新潟県民が誇るんだ
2018/05/28(月) 12:19:53.93ID:99vwFKjj
長野県人「千曲川の成れの果てだよね?」
2018/05/28(月) 14:31:09.09ID:uWLN31JW
2018/05/28(月) 14:32:14.17ID:aEGUWE2f
ブルボンはホワイトロリータ一択だろっ!
2018/05/28(月) 14:53:10.89ID:H1j3brSF
亀田はなぁ…
2018/05/28(月) 15:12:35.10ID:Q8BpikET
新潟県民米自慢しすぎ…とちょっと苛ついてたけどルマンドの前にひれ伏すわ
646おさかなくわえた名無しさん
2018/05/28(月) 16:18:40.95ID:zlCQSyTB2018/05/28(月) 17:13:30.54ID:ueYh28A6
今、ブルボンのしっとりソフトクッキー食べとるやで
2018/05/28(月) 17:26:56.34ID:9f8weEfs
うちの父ちゃんはバウムロールが大好物
2018/05/28(月) 18:39:00.35ID:2Ov+43xR
>>635
瀬波温泉と桃太郎アイスもね(о´∀`о)
瀬波温泉と桃太郎アイスもね(о´∀`о)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- ドジャース「あれ?大谷いらなくね?」
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡