日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
●デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ
●どう考えても理不尽な叩きは単なるアラシです。自分の感性を信じて冷静にスルーしましょう
●商用転載・書籍化禁止スレです
前スレ
その神経が分からん!part421
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1524432853/
探検
その神経が分からん!part422
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/11(金) 07:29:10.10ID:6POEcFsm
632蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/05/22(火) 21:32:48.79ID:MTfuQhZl >>631
乙!
乙!
633おさかなくわえた名無しさん
2018/05/22(火) 21:36:43.53ID:Nk7eLX7X 料理で思い出したが中学の同級生。
フランス料理食べたいというので連れていったら全くマナー勉強してこなかった。
ナイフ使いといったテーブルマナーならまだしも、大声で騒ぐわどんちゃん騒ぎ。
ワインも品種や銘柄じゃなく
10万円のやつくれとかこれまた大声で注文。
せめてソムリエが来るまで待て。
やつらは二度と連れていかない。
フランス料理食べたいというので連れていったら全くマナー勉強してこなかった。
ナイフ使いといったテーブルマナーならまだしも、大声で騒ぐわどんちゃん騒ぎ。
ワインも品種や銘柄じゃなく
10万円のやつくれとかこれまた大声で注文。
せめてソムリエが来るまで待て。
やつらは二度と連れていかない。
2018/05/22(火) 21:40:42.65ID:lGmeDCTU
>>631
乙でした。
知人に試供品とかサービス品あったらあるだけ持ち帰る人いる
やっぱり注意されると「あなたも持って帰りなよ」とか
こっちは必要ないから持ち帰る気ないのに
「あなたの分持ってきてあげたから」とか言ってくるんだよね
女子トイレに備え付けのアメニティ持ってこられた時は
まさにスレタイだった
乙でした。
知人に試供品とかサービス品あったらあるだけ持ち帰る人いる
やっぱり注意されると「あなたも持って帰りなよ」とか
こっちは必要ないから持ち帰る気ないのに
「あなたの分持ってきてあげたから」とか言ってくるんだよね
女子トイレに備え付けのアメニティ持ってこられた時は
まさにスレタイだった
2018/05/22(火) 21:43:29.30ID:x2kKYOET
>>633
それ、何歳のときの話?
それ、何歳のときの話?
2018/05/22(火) 22:01:06.04ID:dhJhgP9a
あの訴訟社会のアメリカで持ち帰りが普通に行われているのが不思議
食中毒になったときその食事そのものが原因か
持ち帰って時間を置いたために傷んじゃって
その状態で食べたからそうなったのかわからなくならないのかな
食中毒になったときその食事そのものが原因か
持ち帰って時間を置いたために傷んじゃって
その状態で食べたからそうなったのかわからなくならないのかな
2018/05/22(火) 22:04:53.17ID:1E4V+l1d
そうそう腹なんかこわさんし
2018/05/22(火) 22:18:06.28ID:zm6e974a
2018/05/22(火) 22:32:34.46ID:pbCN+9AR
自分の造った料理が犬に食わされる料理長も悲惨だな
サービス業はつらい
サービス業はつらい
2018/05/22(火) 22:37:01.13ID:dhJhgP9a
641おさかなくわえた名無しさん
2018/05/22(火) 22:38:11.85ID:Nk7eLX7X2018/05/22(火) 22:40:24.96ID:zm6e974a
643いたお ◆ITAOchPutQ
2018/05/22(火) 23:07:11.32ID:upUxTmA0 ダンスフロア〜に鮮やかな光〜♪
2018/05/22(火) 23:28:14.67ID:yXfGOKN1
2018/05/22(火) 23:40:03.52ID:Wc/C1avR
>>583
水遊び場で水がかかるかもしれない場所を荷物置き場にしてるんだからしょうがないんじゃない?
水遊び場で水がかかるかもしれない場所を荷物置き場にしてるんだからしょうがないんじゃない?
2018/05/23(水) 00:41:41.75ID:AfC8vMYI
大学時代に付き合っていた相手
ある時その人の自宅に遊びに行ったら、
その母親がダイニングテーブルで頭抱えてた
なんでも、大学から後期の学費の振込請求が来たと
で、その一家は、初年度前期の学費振込で4年間分支払ったと思っていたらしい
小中高と学費は精々1万円/月だったから、大学は初年度前期の60万円(入学金込み)で4年間行けると思ってたと
その人、小中高は公立で大学は私大なんだが
しかも、指定校推薦で入った事を何か勘違いしていたのか、推薦=学費免除だと思っていたと
挙句に、そいつの祖母が私の父親の職業を聞いて、就職の世話をしてもらう為に別れるなと言ったらしく(そいつから聞いた)、
実際にそいつは私の父親に就職斡旋を頼んだ
その瞬間に別れた
そいつの家庭は両親揃ってて普通のサラリーマン家庭なんだけどね
そう言えば、道端に落ちてる500円玉見つけて「見つけたの俺だから!奢らないからな!」といって1人で自販機でジュース買って飲んでた奴だったな
あと、初hでホテル行って、童貞で立たなくて出来なかった時「出来なかったのにホテル代払うのは損だから、お前が払え」とも言われたな
とんでもない男だった
ある時その人の自宅に遊びに行ったら、
その母親がダイニングテーブルで頭抱えてた
なんでも、大学から後期の学費の振込請求が来たと
で、その一家は、初年度前期の学費振込で4年間分支払ったと思っていたらしい
小中高と学費は精々1万円/月だったから、大学は初年度前期の60万円(入学金込み)で4年間行けると思ってたと
その人、小中高は公立で大学は私大なんだが
しかも、指定校推薦で入った事を何か勘違いしていたのか、推薦=学費免除だと思っていたと
挙句に、そいつの祖母が私の父親の職業を聞いて、就職の世話をしてもらう為に別れるなと言ったらしく(そいつから聞いた)、
実際にそいつは私の父親に就職斡旋を頼んだ
その瞬間に別れた
そいつの家庭は両親揃ってて普通のサラリーマン家庭なんだけどね
そう言えば、道端に落ちてる500円玉見つけて「見つけたの俺だから!奢らないからな!」といって1人で自販機でジュース買って飲んでた奴だったな
あと、初hでホテル行って、童貞で立たなくて出来なかった時「出来なかったのにホテル代払うのは損だから、お前が払え」とも言われたな
とんでもない男だった
2018/05/23(水) 02:41:16.23ID:AulQPGFQ
何故付き……。
今更仕方のないことか。
人間、そういうこともあるか。
今更仕方のないことか。
人間、そういうこともあるか。
2018/05/23(水) 06:48:29.25ID:T+ZxQmUC
>>646
一族揃って無能
一族揃って無能
2018/05/23(水) 07:03:57.76ID:woz/rbKG
>>637
腹を壊すのは日本人ばかり
腹を壊すのは日本人ばかり
2018/05/23(水) 08:12:37.41ID:99KJZD7X
2018/05/23(水) 08:19:17.00ID:xYYToSVj
2018/05/23(水) 09:07:26.71ID:T2Qa+IEU
>>646
セックスした?
セックスした?
2018/05/23(水) 09:27:01.36ID:XQDe4jAT
自販機とホテルの話は100年の恋も一瞬で覚める案件だろ
2018/05/23(水) 09:32:49.56ID:4jerq+mn
2018/05/23(水) 09:57:10.97ID:qKwAZo12
無駄に偉そうに仕切る工事の人にスレタイ
店の工事してて道具とか狭い歩道に散乱、
人も数人うろうろしてて邪魔だなと思ってたら
急に手を出してきて交通整理の真似事
しかもこっち歩行者で向こう自転車なのになんで自転車優先するかな?
邪魔なのはあんただよ
無愛想なおっさんだったら業界に染まった可哀想な人かなって思うけど、
普通に未成年っぽい風貌で、
結局そういう自分勝手な人ばかり集まる業界なんだなと思った
店の工事してて道具とか狭い歩道に散乱、
人も数人うろうろしてて邪魔だなと思ってたら
急に手を出してきて交通整理の真似事
しかもこっち歩行者で向こう自転車なのになんで自転車優先するかな?
邪魔なのはあんただよ
無愛想なおっさんだったら業界に染まった可哀想な人かなって思うけど、
普通に未成年っぽい風貌で、
結局そういう自分勝手な人ばかり集まる業界なんだなと思った
2018/05/23(水) 11:33:37.13ID:aDKxlcmj
片側一車線の道路から脇道を入ってすぐの所に、事故があったらしく救急車が停まって道を塞いでいた。
私の二台前を走っていた車がその脇道へ右折、しかし救急車がいるため進めない。
何を思ったのかその車のオバサン、救急車に対してクラクションを鳴らしまくった。
他の車は右折しようとしても救急車が停まってるのを見て右折を諦めてるし、怪我人もそこに倒れてるのが見えてる。
なのに邪魔だと言わんばかりにクラクションを鳴らし続ける神経が
私の二台前を走っていた車がその脇道へ右折、しかし救急車がいるため進めない。
何を思ったのかその車のオバサン、救急車に対してクラクションを鳴らしまくった。
他の車は右折しようとしても救急車が停まってるのを見て右折を諦めてるし、怪我人もそこに倒れてるのが見えてる。
なのに邪魔だと言わんばかりにクラクションを鳴らし続ける神経が
2018/05/23(水) 12:05:24.09ID:kZ9eJnDk
658いたお ◆ITAOchPutQ
2018/05/23(水) 14:06:06.41ID:p1wvIiCE 「日本人じゃない」思考の人ってマジでいるんだな
おばさんの運転は決してバックしない事で有名だろ
おばさんの運転は決してバックしない事で有名だろ
2018/05/23(水) 17:06:48.22ID:K10pBvnE
本当にやってから言え、というのが多くて
660おさかなくわえた名無しさん
2018/05/23(水) 17:27:43.33ID:JegROdTM >>655
それで思い出したけど普通にお互いに寄れば通行できる道幅でわざわざ交互通行にして交通整理する工事もムカつくな
それで思い出したけど普通にお互いに寄れば通行できる道幅でわざわざ交互通行にして交通整理する工事もムカつくな
2018/05/23(水) 18:49:14.44ID:NQywVcQW
>>653
ホテルの時点で別れないのが異常だよなぁ
ホテルの時点で別れないのが異常だよなぁ
2018/05/23(水) 21:12:59.82ID:8Tw5guKO
>>559
私が言いたいのは、キャリア形成時期に出産で仕事を休むと、建前はどうあれ、
男性よりキャリアアップが遅れ、結果として男性より安い賃金になりがちなんだってこと。
もちろんそうでないケースもあるけど、雇用側としては、妊娠出産で休まれるのは…という本音があると思う。
私が言いたいのは、キャリア形成時期に出産で仕事を休むと、建前はどうあれ、
男性よりキャリアアップが遅れ、結果として男性より安い賃金になりがちなんだってこと。
もちろんそうでないケースもあるけど、雇用側としては、妊娠出産で休まれるのは…という本音があると思う。
2018/05/23(水) 21:17:00.82ID:3ZJ+4s4b
2018/05/23(水) 21:33:36.36ID:CRgvDBfG
>>662
話が噛み合ってないね
男が女を養うっていう考え方自体が古いって話でしょ
そりゃ出産は女性にしか出来ない分キャリアを考えると男性とは違う部分もあると思うけど、今は昔みたいに働いてる=偉いってことじゃなく出産育児も人生における大きな仕事として尊重されるようになってるよねって話じゃないかな
話が噛み合ってないね
男が女を養うっていう考え方自体が古いって話でしょ
そりゃ出産は女性にしか出来ない分キャリアを考えると男性とは違う部分もあると思うけど、今は昔みたいに働いてる=偉いってことじゃなく出産育児も人生における大きな仕事として尊重されるようになってるよねって話じゃないかな
2018/05/23(水) 22:22:36.47ID:a2SJKKKw
>>663
韓国旅行でも行きましたか
韓国旅行でも行きましたか
2018/05/23(水) 22:35:18.18ID:8Tw5guKO
>>664
男が女を養う、という考え方が古いのは同意です。
出産によるキャリアの遅れが収入の差になり、経済的にどっちがよりバリバリと働くのが
合理的か判断されちゃうと、女性は不利じゃないか、といいたかったのです。
保育園の送り迎え、子どもが病気の時どっちが仕事を休むか、など、子育て中は
仕事を思いっきりできない場面が多々ありますから。
男が女を養う、という考え方が古いのは同意です。
出産によるキャリアの遅れが収入の差になり、経済的にどっちがよりバリバリと働くのが
合理的か判断されちゃうと、女性は不利じゃないか、といいたかったのです。
保育園の送り迎え、子どもが病気の時どっちが仕事を休むか、など、子育て中は
仕事を思いっきりできない場面が多々ありますから。
2018/05/23(水) 22:39:52.22ID:BfaOKAOu
まあ奥さんのほうが仕事休みやすいよね
旦那さんが子供のために仕事休みますとか
まだまだ奇異に見られるし
旦那さんが子供のために仕事休みますとか
まだまだ奇異に見られるし
2018/05/23(水) 22:39:59.44ID:pFDbNXlk
2018/05/23(水) 23:04:06.59ID:CRgvDBfG
>>666
そりゃどっちが合理的か考えるとそうなんじゃない
実際に男性が仕事を女性が育児をしてる家庭が多いわけだし、それはそう判断した家庭が多かったってことでしょう
別にそのことについて誰も反論してないのに、なんでしつこく同じことを繰り返してるのかよく分かんないんだけど…
そりゃどっちが合理的か考えるとそうなんじゃない
実際に男性が仕事を女性が育児をしてる家庭が多いわけだし、それはそう判断した家庭が多かったってことでしょう
別にそのことについて誰も反論してないのに、なんでしつこく同じことを繰り返してるのかよく分かんないんだけど…
670おさかなくわえた名無しさん
2018/05/23(水) 23:38:24.15ID:RXVdlEk1 結婚時点で自分より年収の多い男性と結婚する女性がいる不思議。
出産でキャリアが途絶えて出世できなくなるのなら
今後ますます夫との差は開くばかりなのに。
それでも結婚するってことは、始めから対等な立場になる気はないのでは?
出産でキャリアが途絶えて出世できなくなるのなら
今後ますます夫との差は開くばかりなのに。
それでも結婚するってことは、始めから対等な立場になる気はないのでは?
2018/05/23(水) 23:39:52.73ID:AKrDdd59
>>670
お金だけじゃないんだよ
お金だけじゃないんだよ
2018/05/23(水) 23:47:34.85ID:CRgvDBfG
>>670
キャリアとか年収でしか結婚を捉えられないのは気の毒だね
キャリアとか年収でしか結婚を捉えられないのは気の毒だね
673おさかなくわえた名無しさん
2018/05/23(水) 23:50:27.23ID:RXVdlEk12018/05/23(水) 23:51:09.13ID:1IbVBaA4
なんでそこで棋力…
675おさかなくわえた名無しさん
2018/05/23(水) 23:54:00.67ID:RXVdlEk12018/05/23(水) 23:55:03.38ID:AKrDdd59
>>673
知り合いで零細企業勤めでやっすい給料で働いてる男性がいるんだが、この辺一体の大地主の息子だよ
どんなに資産があっても地に足着けて働かないといけないという家訓らしい
弟は商才があるので、起業して実家の資産を運用から始めて色々手がけて更に稼いでいるが
知り合いで零細企業勤めでやっすい給料で働いてる男性がいるんだが、この辺一体の大地主の息子だよ
どんなに資産があっても地に足着けて働かないといけないという家訓らしい
弟は商才があるので、起業して実家の資産を運用から始めて色々手がけて更に稼いでいるが
2018/05/24(木) 00:06:29.92ID:fFyDGVAA
2018/05/24(木) 00:07:50.42ID:NxKHf8Oi
>>675
別に思わないけど…
そもそも結婚なんて大抵は本人同士がよければいいんだから、あなたが失礼だ何だって言うこと自体が野暮でしょ
そう思うなら、あなたは同じくらいのキャリアや年収の人と結婚するようにしなさいな
別に思わないけど…
そもそも結婚なんて大抵は本人同士がよければいいんだから、あなたが失礼だ何だって言うこと自体が野暮でしょ
そう思うなら、あなたは同じくらいのキャリアや年収の人と結婚するようにしなさいな
2018/05/24(木) 00:14:58.22ID:vkr3va79
2018/05/24(木) 00:40:23.02ID:+kup0C27
>>675
収入がなきゃ生活が成り立たないからでしょう。
特に女性が出産や育児を望むのであれば、自分のキャリアだの収入を維持するのはかなり難しい。
それなら自分の収入が減っても影響が少ないように、自分より高収入な男性をパートナーにえらぶ。
合理的だと思うけど。
収入がなきゃ生活が成り立たないからでしょう。
特に女性が出産や育児を望むのであれば、自分のキャリアだの収入を維持するのはかなり難しい。
それなら自分の収入が減っても影響が少ないように、自分より高収入な男性をパートナーにえらぶ。
合理的だと思うけど。
681おさかなくわえた名無しさん
2018/05/24(木) 00:59:15.36ID:6QzUE83x などと供述しており、
自身が低収入であることや
配偶者の金銭を浪費することに対する
反省の色は窺えませんでした。
自身が低収入であることや
配偶者の金銭を浪費することに対する
反省の色は窺えませんでした。
2018/05/24(木) 03:30:34.83ID:yWEun+k9
>>679
土地系資産もちだと地に着いている仕事なんていくらでも持っているからねぇ 資産維持の為に
わざわざ零細にいれて時間を損するより、自資産の会社か知人の会社にほおりこんだほうが、よっぽどのバカでないかぎり地に着いて勉強するモンなあ
土地系資産もちだと地に着いている仕事なんていくらでも持っているからねぇ 資産維持の為に
わざわざ零細にいれて時間を損するより、自資産の会社か知人の会社にほおりこんだほうが、よっぽどのバカでないかぎり地に着いて勉強するモンなあ
2018/05/24(木) 06:44:44.94ID:QNZ75r6L
>>682
ただの地主であって会社経営ではないから、才能なければ勤め人やるしかないでしょ
ただの地主であって会社経営ではないから、才能なければ勤め人やるしかないでしょ
2018/05/24(木) 08:29:48.81ID:KBRdNpo1
今なら日大の広報かな。
しかもあのジジイ、危機管理学部も担当してるっていうね。
しかもあのジジイ、危機管理学部も担当してるっていうね。
2018/05/24(木) 10:02:13.11ID:gGSlOpx0
朝食食べにマックに行ったらやたら混んでる
何かと思ったらアイスコーヒー無料キャンペーンやってるみたい
コーヒー飲めないのでもらわなかったけど、飲めるならお得だしいいよなーと思ってたら
アイスコーヒーのみ、しかも店内でって奴が結構いて驚いた
正直乞食みたいだと思ってしまった
平気でできる人、良い悪いとかじゃなくてまさに神経がわからん
何かと思ったらアイスコーヒー無料キャンペーンやってるみたい
コーヒー飲めないのでもらわなかったけど、飲めるならお得だしいいよなーと思ってたら
アイスコーヒーのみ、しかも店内でって奴が結構いて驚いた
正直乞食みたいだと思ってしまった
平気でできる人、良い悪いとかじゃなくてまさに神経がわからん
686おさかなくわえた名無しさん
2018/05/24(木) 10:22:00.15ID:s/Hm4L5D2018/05/24(木) 10:23:29.76ID:loe4/nBs
小さな集合住宅に住んでる
斜め下の家庭がものすごく神経質で戸の開け閉めがうるさいって苦情が直接入った
他の世帯に身に覚えがないって言われたからうちだろうってのにビックリ
でもそんないざこざがあったばかりなのに
ペット不可の物件で犬を飼い始めた隣人(苦情の人の真上)にもっとビックリした
ただでさえ契約違反なのにその神経がわからん
生活音の激しい真下の人と隣の犬にサンドされて神経質な斜め下の人がいつ爆発するか怖い
苦情の内容見てるとここの住人っぽいからとっても大らかなのはうちじゃないと気がついてくれ
斜め下の家庭がものすごく神経質で戸の開け閉めがうるさいって苦情が直接入った
他の世帯に身に覚えがないって言われたからうちだろうってのにビックリ
でもそんないざこざがあったばかりなのに
ペット不可の物件で犬を飼い始めた隣人(苦情の人の真上)にもっとビックリした
ただでさえ契約違反なのにその神経がわからん
生活音の激しい真下の人と隣の犬にサンドされて神経質な斜め下の人がいつ爆発するか怖い
苦情の内容見てるとここの住人っぽいからとっても大らかなのはうちじゃないと気がついてくれ
2018/05/24(木) 10:44:00.55ID:FODG3ceF
近所の小山になってる公園で保育園の遠足か何かで大声大会してたのが神経わからん
周辺はただの住宅街なのに
保育士が「みんなせーの!やっほー!」「「「やっほーーー!!!」」」
って何度も何度も号令
あまりにうるさくて下から見上げたら保育士がイエーイ!みたいに手を振ってきたから
「ちょっと声うるさいですよ」といったら「あーすいませんでしたー」(棒)
道歩くときも園児が道路いっぱい横に広がったりわざとキャー!と甲高い声出してもスルー
保育園が叩かれる!って外部に怒る前に保育士の質の悪さを問題視したほうがいいんでないの?
周辺はただの住宅街なのに
保育士が「みんなせーの!やっほー!」「「「やっほーーー!!!」」」
って何度も何度も号令
あまりにうるさくて下から見上げたら保育士がイエーイ!みたいに手を振ってきたから
「ちょっと声うるさいですよ」といったら「あーすいませんでしたー」(棒)
道歩くときも園児が道路いっぱい横に広がったりわざとキャー!と甲高い声出してもスルー
保育園が叩かれる!って外部に怒る前に保育士の質の悪さを問題視したほうがいいんでないの?
2018/05/24(木) 11:13:09.41ID:5jBVhj6Z
そんな何時間もやってるわけでもないのに…
2018/05/24(木) 11:39:53.18ID:epP+leTl
痴漢被害者にも「ちょっと触られただけで」と言うタイプ
2018/05/24(木) 11:40:04.48ID:ejk97OJ1
そりゃ子供も保育士も減るわな。
2018/05/24(木) 11:43:24.37ID:FVy0H5yw
これくらいの事も許せない人間増えすぎ
2018/05/24(木) 12:23:20.22ID:ApcjDFyL
昨日、歯医者の待合室で順番待ってたら小学校5.6年ぐらいの体格のいい男の子が、すごい不機嫌な顔して母親と診療室から出てきて私の隣に座った。
子供は歯を抜いたらしく母親に「ぜってー今日抜かねぇって言ったじゃん」とか「嘘つき!ぜってー許さねえからな」と文句を言っていた。
母親はごめんね、ごめんねと謝っていて異様な光景だった。
そしたら子供が頭を下げて待合室の床に血が混ざった唾液を、べろーんとたらして床に落とした。それを何度も繰り返してるのに、母親はなんにも言わない。
わざと「大丈夫?気分悪いの?」と子供に声かけてたら母親が間髪入れずに「大丈夫ですから!」と言ってきた。
母親が受付に行ったので子供が床を汚したこと伝えてるのかと思ったら会計して子供と帰ってしまった。
受付の人に今の子が床に唾を吐いて血だまりが出来てると教えてたら「あぁ…ありがとうございます」と言って拭いていた。
診察受けてたらスタッフが「またあの親子?!」って言ってるのが聞こえた。
母親が結構小綺麗な格好だったしなんか色々驚いた。
子供は歯を抜いたらしく母親に「ぜってー今日抜かねぇって言ったじゃん」とか「嘘つき!ぜってー許さねえからな」と文句を言っていた。
母親はごめんね、ごめんねと謝っていて異様な光景だった。
そしたら子供が頭を下げて待合室の床に血が混ざった唾液を、べろーんとたらして床に落とした。それを何度も繰り返してるのに、母親はなんにも言わない。
わざと「大丈夫?気分悪いの?」と子供に声かけてたら母親が間髪入れずに「大丈夫ですから!」と言ってきた。
母親が受付に行ったので子供が床を汚したこと伝えてるのかと思ったら会計して子供と帰ってしまった。
受付の人に今の子が床に唾を吐いて血だまりが出来てると教えてたら「あぁ…ありがとうございます」と言って拭いていた。
診察受けてたらスタッフが「またあの親子?!」って言ってるのが聞こえた。
母親が結構小綺麗な格好だったしなんか色々驚いた。
2018/05/24(木) 13:08:24.92ID:h4bv/nPP
>>692
そのままブーメラン
そのままブーメラン
2018/05/24(木) 13:42:48.00ID:gsSJc+93
>>688
それ、保育所なり厚生労働省管轄なりに苦情したほうが良いと思う
それ、保育所なり厚生労働省管轄なりに苦情したほうが良いと思う
2018/05/24(木) 13:44:43.73ID:WuRrYyW6
2018/05/24(木) 13:46:09.07ID:QBFekx34
雷親父は保育園建設反対運動とかせんやろ
698おさかなくわえた名無しさん
2018/05/24(木) 13:46:37.21ID:3kq1KB6p 何か他のイベントで盛り上がって結果うるさくなってしまうとかならまぁしょうがないなぁって思えるけど、
最初から大声出すのが目的のイベントを住宅街でやられたらイラっとするわな。
最初から大声出すのが目的のイベントを住宅街でやられたらイラっとするわな。
2018/05/24(木) 13:48:06.20ID:tqYojUT5
2018/05/24(木) 14:35:22.11ID:WjmfPRjH
>>687
どういうこと?
どういうこと?
2018/05/24(木) 14:41:26.56ID:WTDwO7Xh
2018/05/24(木) 14:48:30.58ID:WuRrYyW6
>>697
誰もそんな事書いてない何言ってんだお前
誰もそんな事書いてない何言ってんだお前
2018/05/24(木) 14:49:48.74ID:K0IJ8WNi
>>687
結局「戸の開け閉め」に関してはあなたの真下の家が嘘ついてるってこと?
結局「戸の開け閉め」に関してはあなたの真下の家が嘘ついてるってこと?
2018/05/24(木) 15:00:43.20ID:NxKHf8Oi
騒音関係で便乗
うちのマンションって2階の廊下が少しひらけたスペースになってるんだけど、そこでマンションの子ども達がドッヂボールして騒ぐんだよね
ボールを壁に当てまくりだから、音がかなり響く
ボンボンなってるから何事かと思ったらドッヂボールだったわ…夏休みとか毎日のようにしてるからウンザリする
遊べるところがないんだろうなとは思うから苦情入れたりはしてないけど、親は注意するくらいしてほしい
うちのマンションって2階の廊下が少しひらけたスペースになってるんだけど、そこでマンションの子ども達がドッヂボールして騒ぐんだよね
ボールを壁に当てまくりだから、音がかなり響く
ボンボンなってるから何事かと思ったらドッヂボールだったわ…夏休みとか毎日のようにしてるからウンザリする
遊べるところがないんだろうなとは思うから苦情入れたりはしてないけど、親は注意するくらいしてほしい
2018/05/24(木) 15:13:05.73ID:yNGRqXO+
明らかにわかるよう看板も沢山立ててるのに無断駐車して指摘すると謝るどころか逆ギレする人たち
100%女性
本当に怖いし迷惑だから停めないでほしい
落ち度が自分にあるのに絶対謝らない女の人ってなんなの?
100%女性
本当に怖いし迷惑だから停めないでほしい
落ち度が自分にあるのに絶対謝らない女の人ってなんなの?
2018/05/24(木) 15:38:25.26ID:WTDwO7Xh
>>704
ボールぶつけるところの壁に、自腹でスポンジ板かゴム板のようなものを張り付けるとか
ボールぶつけるところの壁に、自腹でスポンジ板かゴム板のようなものを張り付けるとか
2018/05/24(木) 15:40:52.46ID:NxKHf8Oi
2018/05/24(木) 15:41:49.87ID:p4kHh+z3
>>705
そこはお前の土地なんか?そうじゃないなら文句言う権利ねぇわ
そこはお前の土地なんか?そうじゃないなら文句言う権利ねぇわ
2018/05/24(木) 15:45:05.59ID:7Nh1v0/3
>>695
「近所の公園で散歩中の○○保育園の園児がヤッホーと叫んでうるさい」って訴えられる厚生省も気の毒
「近所の公園で散歩中の○○保育園の園児がヤッホーと叫んでうるさい」って訴えられる厚生省も気の毒
2018/05/24(木) 15:47:13.78ID:FLJPWGFu
不登校パパ死んだってマジですか?
2018/05/24(木) 15:47:55.32ID:gzgT0D0f
2018/05/24(木) 15:55:44.16ID:oB2QrLuO
2018/05/24(木) 16:25:41.30ID:0QyFX8bw
エビフライの尻尾が好きで残さず食べるんだけど、「海老の尻尾ってゴキブリと同じ成分なんだよ、つまりあなたはゴキブリ食べてるってことwww」って余計なこと言ってくるやつが30年間生きてて何人もいた
何かの雑談の最中に言うならまだしも食べている人に向かって言うとか本当に神経が分からん
何かの雑談の最中に言うならまだしも食べている人に向かって言うとか本当に神経が分からん
2018/05/24(木) 16:36:25.33ID:aSEeOMeu
ジャスミンの香り成分はウンコと同じってジャスミンティー飲んでる人に言ってました。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
2018/05/24(木) 16:42:29.41ID:K8yErwqg
4月から転職した会社で同期になった新社会人のA子さん。私は高卒で働いているのですが、訳あって前の会社から転職。今年21です。
なので大学を出ているA子さんより年下です。
コピーをとったりお使いに出たり、電話対応、お茶出しや簡単な掃除など、侵入者なら当たり前のことに対して、A子さんは物凄く鬱憤が溜まっているようです。
A子さん曰く、それはパートの主婦がやることで、業務が与えられてる社員がすることではない!だそうです。
私たちは部署が別ではありますが、部屋が同じで小さい会社なので、そういった雑用の8割は私が請け負っています。A子さんはあまり率先してやらないので、上司も私に頼むようになりました。
一応会社は縦社会だし、下っ端が小間使いとして一番動き回って当然とも言えるはずなのですが……
段々A子さんから私に雑用を頼んでくるようになり、言い方は悪いですが完全に見下されています。
学歴の差は埋められないので仕方が無いのですが、A子さんのパートを見下した発言が一番引っかかり、神経わからんと思いました。
なので大学を出ているA子さんより年下です。
コピーをとったりお使いに出たり、電話対応、お茶出しや簡単な掃除など、侵入者なら当たり前のことに対して、A子さんは物凄く鬱憤が溜まっているようです。
A子さん曰く、それはパートの主婦がやることで、業務が与えられてる社員がすることではない!だそうです。
私たちは部署が別ではありますが、部屋が同じで小さい会社なので、そういった雑用の8割は私が請け負っています。A子さんはあまり率先してやらないので、上司も私に頼むようになりました。
一応会社は縦社会だし、下っ端が小間使いとして一番動き回って当然とも言えるはずなのですが……
段々A子さんから私に雑用を頼んでくるようになり、言い方は悪いですが完全に見下されています。
学歴の差は埋められないので仕方が無いのですが、A子さんのパートを見下した発言が一番引っかかり、神経わからんと思いました。
2018/05/24(木) 16:46:33.16ID:K8yErwqg
すみません、侵入者ではなく新入社員です。
2018/05/24(木) 16:52:22.93ID:OpvW2sy7
なに食おうが勝手だが
ゴミとして捨てられてる生ゴミ部分を食べて
うまいうまいと人に言って廻るのはよせよ
ゴミとして捨てられてる生ゴミ部分を食べて
うまいうまいと人に言って廻るのはよせよ
2018/05/24(木) 17:04:57.15ID:NxKHf8Oi
2018/05/24(木) 17:06:13.62ID:NxKHf8Oi
>>715
あなたは社員なの?
あなたは社員なの?
2018/05/24(木) 17:08:22.61ID:K8yErwqg
>>719
私も社員です。
私も社員です。
2018/05/24(木) 17:12:36.88ID:cikKgzD4
>>715
上司に相談しなよ、としか言いようがない
上司に相談しなよ、としか言いようがない
2018/05/24(木) 17:14:39.44ID:NxKHf8Oi
>>720
あなたもパートじゃないならAさんの言ってることは矛盾してるじゃんねw
学歴や年齢で目下扱いされてるんだろうし、上手いこと流してAさんにもさせるようにするか、職場での信頼を得るっていう意味で今まで通り文句言わず頑張るかのどっちかなのかな
Aさんみたいな人って評判悪いからいざという時、周りはあなたの味方してくれると思うよ
あなたもパートじゃないならAさんの言ってることは矛盾してるじゃんねw
学歴や年齢で目下扱いされてるんだろうし、上手いこと流してAさんにもさせるようにするか、職場での信頼を得るっていう意味で今まで通り文句言わず頑張るかのどっちかなのかな
Aさんみたいな人って評判悪いからいざという時、周りはあなたの味方してくれると思うよ
2018/05/24(木) 17:15:55.57ID:1hTCHXTr
2018/05/24(木) 17:16:44.59ID:YZeIBdeB
他部署の雑用をやるって、自部署の不利益になりかねなくないか?
2018/05/24(木) 17:22:59.92ID:gsSJc+93
>>709
管轄官庁だから仕方ない
管轄官庁だから仕方ない
2018/05/24(木) 17:23:07.84ID:aSEeOMeu
>>715
新入社員なら雑用も要領よく手際のいいところをアピールすれば、
コイツは仕事もできるようになる新人だと思われるだろう。
できる奴はイヤでも目を引くもんだ。
学歴も下、入社時期も一緒なら下に見る性格の悪い人もいるでしょう。
社会人4年目であってもその会社では一年目です。
前職が同業他社で積み上げたスキルがあるのならいずれ実力で見返せる。
雑用は誰もやりたくないから地位も給料も安い人間に行くようになっている。
新入社員なら雑用も要領よく手際のいいところをアピールすれば、
コイツは仕事もできるようになる新人だと思われるだろう。
できる奴はイヤでも目を引くもんだ。
学歴も下、入社時期も一緒なら下に見る性格の悪い人もいるでしょう。
社会人4年目であってもその会社では一年目です。
前職が同業他社で積み上げたスキルがあるのならいずれ実力で見返せる。
雑用は誰もやりたくないから地位も給料も安い人間に行くようになっている。
2018/05/24(木) 17:23:19.47ID:p4kHh+z3
エビだってシャコと似たようなものだけど美味い美味い言って食べるもんな
2018/05/24(木) 17:29:46.04ID:hW5qsqmD
>>715
大卒でも使えない奴は使えないってだけのこと
誤変換なのに正しく「侵入者」に成り下がっとるわ
パートタイマーは社員が処理能力ではこなしきれない分を頼む相手であって
間違っても下っ端風情が好きにやっていい相手じゃねえわ
大卒でも使えない奴は使えないってだけのこと
誤変換なのに正しく「侵入者」に成り下がっとるわ
パートタイマーは社員が処理能力ではこなしきれない分を頼む相手であって
間違っても下っ端風情が好きにやっていい相手じゃねえわ
2018/05/24(木) 17:48:40.65ID:rG21aUUj
NOを言えない時点で715の方が評価低そうだ
2018/05/24(木) 17:51:34.07ID:Q8BF0LwR
「これ食べる?orいる?」
「ううん、いらないよ、ありがとう」
「えーorでももう用意しちゃったから、はい」
この流れ。なんで断ってんのにゴリゴリ来るのか。そしてなぜ相手に選択権を与えたのか。
「ううん、いらないよ、ありがとう」
「えーorでももう用意しちゃったから、はい」
この流れ。なんで断ってんのにゴリゴリ来るのか。そしてなぜ相手に選択権を与えたのか。
2018/05/24(木) 18:15:54.17ID:IalJ82Ny
>>730
母ちゃんか
母ちゃんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪市城東区で水道管が破裂 [481941988]
- 日本人「BBQしたい」アメリカ人「お前がやりたいのってBBQなの?グリルなの?」「BBQは半日とかかかるから」→9.7万いいね [808139444]
- ニュー速愛国者さん正論、印パ空戦で中国製戦闘機が無双したというのはデマ!日本は危機感を絶対に持つな [819729701]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- ベルばらカフェ「コスプレ客は出禁です」私服で行ったロリィタ姫が追い返される😭これ万博のせいだろ [485187932]