日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
●過剰な自治は迷惑千万です(特に見当違いのスレチ指摘)
●どう考えても理不尽な叩きは単なるアラシです。自分の感性を信じて冷静にスルーしましょう
●半コテの話題は禁止(反応するのもアラシです)
※特に「伊豆」「ふとうこう」(漢字バリエーションあり)のキーワードで粘着し続けるアラシは徹底スルーしてください※
※商用転載・書籍化禁止スレです。
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です
※前スレ
その神経が分からん!part419
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1521717829/
その神経が分からん!part420
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523064182/
その神経が分からん!part421
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おさかなくわえた名無しさん
2018/04/23(月) 06:34:13.85ID:+HuMK0mx2018/04/23(月) 07:42:29.74ID:4rAPVdlv
1000!!
2018/04/23(月) 10:06:52.88ID:GhjWSPGU
無理に改変したくてスレ立てする嵐がいたからな
>.>1乙ではあるがタイミングだ
>.>1乙ではあるがタイミングだ
2018/04/23(月) 15:06:04.54ID:SBFY9u9z
この動画を載せた非常識すぎる障害児の母親
http://m.youtube.com/watch?v=k4T5nBiFJvM&client=mv-google&hl=ja&gl=JP
http://m.youtube.com/watch?v=k4T5nBiFJvM&client=mv-google&hl=ja&gl=JP
2018/04/23(月) 15:10:05.03ID:oz9OqKkG
>>4
古事記は死ねよ
古事記は死ねよ
2018/04/24(火) 00:21:36.30ID:RrOXXmma
完全に顔が歪んでる不細工なのに自信過剰で、ブリッコするババア
2018/04/24(火) 04:35:42.17ID:a3LavVkp
前スレ998気持ち悪いね
あからさまにロックオンされてるし気を付けて…
あからさまにロックオンされてるし気を付けて…
2018/04/24(火) 04:51:43.72ID:YieCdhCL
>>7
あの人、前々スレにも書いてたよね
あの人、前々スレにも書いてたよね
9おさかなくわえた名無しさん
2018/04/24(火) 06:24:30.18ID:ya7uA3V7 >>8
ちょっと修正していたが同じ人だね
ちょっと修正していたが同じ人だね
2018/04/24(火) 08:00:48.71ID:Xiynea/w
握力が数字じゃなくて「ゴリラ」と判定されるほど旦那は力が強い
力が強すぎて加減も分からないのか
1度だけ私の髪を乾かしてくれたことがあったんだが乾くどころか
だいぶ抜けた
息子が喘息の発作を起こした時、背中を軽く叩くといいと聞いてたのに旦那が叩くと息子は震度8くらい揺れて血を吐きそうだったので
すぐやめてもらった
そんな旦那が肩がこったというので揉んであげたら
「痛たたたたたたぁああ!痛いやめてくれよぉ」と泣いていた
自分の痛みには弱いんだな
力が強すぎて加減も分からないのか
1度だけ私の髪を乾かしてくれたことがあったんだが乾くどころか
だいぶ抜けた
息子が喘息の発作を起こした時、背中を軽く叩くといいと聞いてたのに旦那が叩くと息子は震度8くらい揺れて血を吐きそうだったので
すぐやめてもらった
そんな旦那が肩がこったというので揉んであげたら
「痛たたたたたたぁああ!痛いやめてくれよぉ」と泣いていた
自分の痛みには弱いんだな
2018/04/24(火) 08:03:33.34ID:FHZW6Mhv
>>10
その旦那さん知的障害者かな?
その旦那さん知的障害者かな?
2018/04/24(火) 08:33:55.79ID:0AFVJjFo
>>11
飛躍しすぎ
飛躍しすぎ
2018/04/24(火) 08:54:15.56ID:y+rqCDSy
>>10
足りないだけ
足りないだけ
2018/04/24(火) 08:56:05.72ID:V0PjopxB
パワー系の池沼はガチで怖いよ
15おさかなくわえた名無しさん
2018/04/24(火) 09:08:13.11ID:dSPwlT8I こんな旦那嫌だな…
まぁ、ゴリラの飼育員として頑張って
リリースはしないでね
まぁ、ゴリラの飼育員として頑張って
リリースはしないでね
2018/04/24(火) 11:29:01.30ID:t07lLRqr
パワー系はマジでやばい
絶対野に放つなよ
絶対野に放つなよ
2018/04/24(火) 14:17:09.65ID:cMbvDNJz
握 撃 ッ
2018/04/24(火) 14:50:02.66ID:U8fwzgKF
こんな美女を隣に座らせてビジネスクラスとか最高ですよねー
https://i.imgur.com/mCSgGO5.jpg
https://i.imgur.com/8IlMHPQ.jpg
https://i.imgur.com/Smu7d5g.jpg
https://i.imgur.com/mCSgGO5.jpg
https://i.imgur.com/8IlMHPQ.jpg
https://i.imgur.com/Smu7d5g.jpg
2018/04/24(火) 15:18:48.13ID:GQmJG5w9
2018/04/24(火) 15:45:38.95ID:NIQOogvJ
3つ上の姉が今月から私と両親が同居の実家に里帰り中。
GWは姉の旦那(義兄)が10連休取ったからとなぜか10日間ずっとうちに泊まるらしい
義兄の実家はうちの実家と車で40分ほどの場所なのに、その間向こうには一回も帰らない予定なんだと
本当に意味がわからん
いくら姉の配偶者で仲も悪くないとはいえ私にとっちゃ友人以下な知人男性が9日間も
自分の家にいるとか嫌すぎるし生活リズムとか色々と気を遣うことも多いし
姉が結婚してから新しく家を買ったので私も購入資金を出してて私の家でもあるのに
私にだけ事後承諾で義兄を受け入れる姉と両親がスレタイ
しかもそのGW中に姉と旦那の友人を数人招いて甥っ子のお披露目会するんだってさ
文句は言っても本人たちは家族なのに冷たいねって的外れな批判してくるし、もういやだ・・・
GWは姉の旦那(義兄)が10連休取ったからとなぜか10日間ずっとうちに泊まるらしい
義兄の実家はうちの実家と車で40分ほどの場所なのに、その間向こうには一回も帰らない予定なんだと
本当に意味がわからん
いくら姉の配偶者で仲も悪くないとはいえ私にとっちゃ友人以下な知人男性が9日間も
自分の家にいるとか嫌すぎるし生活リズムとか色々と気を遣うことも多いし
姉が結婚してから新しく家を買ったので私も購入資金を出してて私の家でもあるのに
私にだけ事後承諾で義兄を受け入れる姉と両親がスレタイ
しかもそのGW中に姉と旦那の友人を数人招いて甥っ子のお披露目会するんだってさ
文句は言っても本人たちは家族なのに冷たいねって的外れな批判してくるし、もういやだ・・・
2018/04/24(火) 16:00:50.09ID:gOYjDcoS
>>20
サプライズでお披露目会に義兄両親を招待してあげたらいんじゃない?
サプライズでお披露目会に義兄両親を招待してあげたらいんじゃない?
2018/04/24(火) 16:06:10.50ID:eh9KaPA7
>>20
持ち分の比率はどれくらい?
持ち分の比率はどれくらい?
2018/04/24(火) 16:16:13.76ID:Pks8spzd
2018/04/24(火) 16:24:03.82ID:XqTtfD+9
25おさかなくわえた名無しさん
2018/04/24(火) 16:57:21.46ID:NIQOogvJ2018/04/24(火) 17:13:03.41ID:yDXtZtbU
2018/04/24(火) 17:14:17.72ID:NOAvGb1n
生活費入れてるだけ
家は両親のもの
家は両親のもの
2018/04/24(火) 17:19:24.69ID:XV7SX5e1
2018/04/24(火) 17:53:57.40ID:9AjP+Jyg
2018/04/24(火) 19:02:23.36ID:jvgYAgoJ
2018/04/24(火) 19:03:37.65ID:cxwbU0nk
車運転しながら
iPadでエロ画像見てるオジさんがいた
ずっと見ていた
今なのか
それは、今、見るものなのか
iPadでエロ画像見てるオジさんがいた
ずっと見ていた
今なのか
それは、今、見るものなのか
2018/04/24(火) 19:15:56.37ID:bh+jIHRr
>>30
姉は実家がいいんだと
姉は実家がいいんだと
2018/04/24(火) 20:07:37.94ID:BTFTuyjL
家買うのにお金出してなければ親の家だよね
2018/04/24(火) 20:10:41.80ID:phfyZ46a
>>33
金出してるって書いてあるぞ
金出してるって書いてあるぞ
2018/04/24(火) 20:34:59.96ID:jvgYAgoJ
姉も住んでたことがある家っていうならまだ実家気分で泊まりに着てるってのでわかるけど
すんだこともない家にだんな連れて何泊もってのは遠慮なさすぎ
すんだこともない家にだんな連れて何泊もってのは遠慮なさすぎ
2018/04/24(火) 20:43:24.55ID:X7YkmomQ
家買うのに娘に資金出させるのも少しびっくり
いずれ家をもらう予定というならわからなくもないけど
いずれ家をもらう予定というならわからなくもないけど
2018/04/24(火) 20:50:19.14ID:09afDXcW
家って上だけ?。土地込みなら地域にもよるけど数千万…
上だけなら一千万くらいで建つのかな。それでも数百万出資したってことか。
上だけなら一千万くらいで建つのかな。それでも数百万出資したってことか。
2018/04/24(火) 20:57:40.80ID:CbWWoda2
>>36
自立できないガイジが強引に出資させろって流れになっただけと思われ
自立できないガイジが強引に出資させろって流れになっただけと思われ
2018/04/24(火) 21:14:21.30ID:NIQOogvJ
>>20です。いっぱいレスついててびっくり
個別レスじゃなくてごめん
姉は義実家を毛嫌いしてて会いたくないみたい
義兄は姉にベタ惚れで逆らえないから義実家に連れて行くっていう発想すらないし
自分だけでも行けば姉への裏切りって思ってる節がある。もうアホかと
家は将来私が相続する予定でお金出した
相続とかの色々金銭面での話も済んでる
姉が来ること自体はいいんだ、ただ何で義兄や友人を勝手に受け入れるの?と思う
里帰りの間だけの我慢と思ってたけど、甥っ子がいる限り長期休暇は同じことが起こるかもしれないし
家の相続いらんでお金返してもらって出ていくしかないかなぁ
その話し合いするのも気が重い
けど私の感覚が変なのかと思い始めてたからみんなの意見聞けてよかったです
ありがとう
個別レスじゃなくてごめん
姉は義実家を毛嫌いしてて会いたくないみたい
義兄は姉にベタ惚れで逆らえないから義実家に連れて行くっていう発想すらないし
自分だけでも行けば姉への裏切りって思ってる節がある。もうアホかと
家は将来私が相続する予定でお金出した
相続とかの色々金銭面での話も済んでる
姉が来ること自体はいいんだ、ただ何で義兄や友人を勝手に受け入れるの?と思う
里帰りの間だけの我慢と思ってたけど、甥っ子がいる限り長期休暇は同じことが起こるかもしれないし
家の相続いらんでお金返してもらって出ていくしかないかなぁ
その話し合いするのも気が重い
けど私の感覚が変なのかと思い始めてたからみんなの意見聞けてよかったです
ありがとう
2018/04/24(火) 22:00:32.54ID:vOk5+VEb
>>39
将来、介護だけ押し付けられている姿が容易に想像できる
将来、介護だけ押し付けられている姿が容易に想像できる
2018/04/24(火) 22:28:46.58ID:vTtrBln2
>>40
きちんと書面になってないと、相続も揉めそう
きちんと書面になってないと、相続も揉めそう
2018/04/24(火) 23:12:44.94ID:fshVH32M
>>41
これな
これな
2018/04/25(水) 00:05:13.70ID:4RlG/zQB
今日、お昼にはなまるうどんで食事しながらスマホに食べたものを入力してたら、
知らない50代前半くらいのおっさんが俺のテーブルの前に立ってじーっと見てるの。
気がついて、「何ですか?御用でも?」って聞くと
「見てるだけ。悪い?人間観察が趣味なんで。」って返答。
それに対して「はい、やめてください。」ってお願いすると
「見てるだけなんだからいいでしょ。人間観察好きなの。」と。
「いやいや迷惑です。やめてください。普通、知らない人に食事を目の前でじーっと見られてたら気持ち悪いですよね?」と言うと
背後に立ってくる。
「いや、やめてくださいよ」と言うと
「立ってるだけなんだからいいでしょ。」
流石にキレそうになって「それ立派な嫌がらせやぞ!やめろや!俺のそばに寄るなや!」と言うと
「立ってるだけ〜」
「屁理屈言うなや。喧嘩売ってんのか?ワレは!」と返すと
「やましいことしてないなら見られてもいいだろ!」と逆ギレ。
「やましいこと関係ないやろ。ぶっ飛ばされたくなかったら消えろ!」っていうと
「あーやましいことしてんだね。犯罪者かお前」って言いながら立ち去る始末。
更に立ち去ったと思ったらまた帰ってきて「ここにやましいことしてる犯罪者いるよー!」とまわりに言いながら再度立ち去るおっさん。
まじどういう神経してるかわからんし、どう対処していいかもわからんかった。
知らない50代前半くらいのおっさんが俺のテーブルの前に立ってじーっと見てるの。
気がついて、「何ですか?御用でも?」って聞くと
「見てるだけ。悪い?人間観察が趣味なんで。」って返答。
それに対して「はい、やめてください。」ってお願いすると
「見てるだけなんだからいいでしょ。人間観察好きなの。」と。
「いやいや迷惑です。やめてください。普通、知らない人に食事を目の前でじーっと見られてたら気持ち悪いですよね?」と言うと
背後に立ってくる。
「いや、やめてくださいよ」と言うと
「立ってるだけなんだからいいでしょ。」
流石にキレそうになって「それ立派な嫌がらせやぞ!やめろや!俺のそばに寄るなや!」と言うと
「立ってるだけ〜」
「屁理屈言うなや。喧嘩売ってんのか?ワレは!」と返すと
「やましいことしてないなら見られてもいいだろ!」と逆ギレ。
「やましいこと関係ないやろ。ぶっ飛ばされたくなかったら消えろ!」っていうと
「あーやましいことしてんだね。犯罪者かお前」って言いながら立ち去る始末。
更に立ち去ったと思ったらまた帰ってきて「ここにやましいことしてる犯罪者いるよー!」とまわりに言いながら再度立ち去るおっさん。
まじどういう神経してるかわからんし、どう対処していいかもわからんかった。
2018/04/25(水) 00:08:26.07ID:gcndQ51W
>>43
いちいち相手したお前が悪いよ
いちいち相手したお前が悪いよ
2018/04/25(水) 00:21:12.20ID:tUUK+Mjy
>>43
その時店員は何してたの?
その時店員は何してたの?
2018/04/25(水) 00:22:27.64ID:4RlG/zQB
2018/04/25(水) 00:24:27.47ID:4RlG/zQB
>>45
店員は全員作業してたよ。はなまるうどんはあまり客席での対応はしてるの見たことないかな。
店員は全員作業してたよ。はなまるうどんはあまり客席での対応はしてるの見たことないかな。
2018/04/25(水) 00:32:21.92ID:w8rHDwum
無視するのが一番だな
2018/04/25(水) 01:02:34.96ID:yHvXWxA9
実際のところ無視するのにはうざすぎる。
ここは店員に執拗にクレームをいれるべきだ。
店員の指示に従わない場合には警察沙汰にもできそうだから。
店員が応じない場合には本部へのクレーム出してもいいくらいだ
ここは店員に執拗にクレームをいれるべきだ。
店員の指示に従わない場合には警察沙汰にもできそうだから。
店員が応じない場合には本部へのクレーム出してもいいくらいだ
2018/04/25(水) 01:14:26.70ID:898QLoOL
2018/04/25(水) 01:50:22.98ID:uDmzw803
俺もキチガイをネットにアップするのが趣味なんでっていって
写真と動画もとっとけよ
写真と動画もとっとけよ
52おさかなくわえた名無しさん
2018/04/25(水) 03:59:27.55ID:SV1RDv+2 アパートで夜中構わず話してる男
2018/04/25(水) 06:47:25.20ID:EQxjkzbY
2018/04/25(水) 07:15:59.33ID:4RlG/zQB
>>43です。
いろいろコメントありがとうございます。
フードコートと店舗選べる方式のところで店舗で食べてました。
ちなみにおっさんはサラリーマンっぽかったです。行為は基地だったけど。
基地は基本的には無視だけど、無視しづらいケースもあるのでそのときは店員など第三者を通して警察沙汰にって感じですかね。
咄嗟にだとなかなか対応できなかった。。。。
動画とるのもありかもですが自分的には相手と同じレベルに落ちる気がするのと、相手の逆上が面倒かな。逆上しても証拠残るのでいいけど。
今日はいないといいな、、、
いろいろコメントありがとうございます。
フードコートと店舗選べる方式のところで店舗で食べてました。
ちなみにおっさんはサラリーマンっぽかったです。行為は基地だったけど。
基地は基本的には無視だけど、無視しづらいケースもあるのでそのときは店員など第三者を通して警察沙汰にって感じですかね。
咄嗟にだとなかなか対応できなかった。。。。
動画とるのもありかもですが自分的には相手と同じレベルに落ちる気がするのと、相手の逆上が面倒かな。逆上しても証拠残るのでいいけど。
今日はいないといいな、、、
2018/04/25(水) 07:43:10.04ID:RjrzJ8Iu
2018/04/25(水) 08:54:04.57ID:tqXNw2VK
>>54
おそらくスマホ操作で目をつけられたと思う
食事の記録で写真1枚撮ることがあるが
SNS投稿ですかwwwイイネ!ですかwwwと話しかけられたことがある
無視しているのに次々とゴチャゴチャ言ってくる
席を変わると余計に暴れそうと思い我慢して急いで食べて店を出た
おそらくスマホ操作で目をつけられたと思う
食事の記録で写真1枚撮ることがあるが
SNS投稿ですかwwwイイネ!ですかwwwと話しかけられたことがある
無視しているのに次々とゴチャゴチャ言ってくる
席を変わると余計に暴れそうと思い我慢して急いで食べて店を出た
2018/04/25(水) 09:50:48.11ID:DW2bXZNq
同じマンションの、ある奥さんが何かで救急車を呼んで運ばれるところに出くわしたんだが、ヨチヨチ歩きの小さいお子さんと旦那さんが救急車の前にいた。
旦那は「何時に(奥さんを)戻せます?」と隊員に聞いていて、隊員は「いやもうこれ即入院ですよ」と答えてた。そしたら旦那が車内の奥さんに向かって
「おい!入院なんてされても困るよ!子供どーすんだ!5時までには帰れよ!」
とか怒鳴り散らしてた。私は思わず「えっ!」て思っより大きい声を出してしまって、旦那さんは怒鳴ってた勢いのままこっちぐるっと振り向いて「なんだよ!!」
ビビった私は「えっだってすごい(何が)から!すごくないですか!」とかわけわからんことを大声で返してた。
集まってたマンション住人たちが微妙な顔をして「まぁ…」「すごいっちゃすごいよ」「ウン」みたいに囁きあって、旦那さんさらにヒートアップ。
救急隊員に「もういいからお子さんこっちにください」と子供を奥さんと同乗させて「奥さん、ご実家近い?家族連絡取れる?ああハイ」とかなんとか言って扉閉めて出発した。
残された旦那さんが私に向かって突進してきそうな勢いの所で住人の自治会やってるオジさん数人とおばさん数人が旦那さんを取り囲んで説教してるうちに私は「部屋バレないように」と言われて帰されたけど、あの旦那が素足でタンスの角に小指ぶつければいいのにと祈ってる。
旦那は「何時に(奥さんを)戻せます?」と隊員に聞いていて、隊員は「いやもうこれ即入院ですよ」と答えてた。そしたら旦那が車内の奥さんに向かって
「おい!入院なんてされても困るよ!子供どーすんだ!5時までには帰れよ!」
とか怒鳴り散らしてた。私は思わず「えっ!」て思っより大きい声を出してしまって、旦那さんは怒鳴ってた勢いのままこっちぐるっと振り向いて「なんだよ!!」
ビビった私は「えっだってすごい(何が)から!すごくないですか!」とかわけわからんことを大声で返してた。
集まってたマンション住人たちが微妙な顔をして「まぁ…」「すごいっちゃすごいよ」「ウン」みたいに囁きあって、旦那さんさらにヒートアップ。
救急隊員に「もういいからお子さんこっちにください」と子供を奥さんと同乗させて「奥さん、ご実家近い?家族連絡取れる?ああハイ」とかなんとか言って扉閉めて出発した。
残された旦那さんが私に向かって突進してきそうな勢いの所で住人の自治会やってるオジさん数人とおばさん数人が旦那さんを取り囲んで説教してるうちに私は「部屋バレないように」と言われて帰されたけど、あの旦那が素足でタンスの角に小指ぶつければいいのにと祈ってる。
2018/04/25(水) 09:52:21.62ID:UbwMZqcP
そのくらいでいいのかw
2018/04/25(水) 10:12:54.05ID:T7Zd29dY
その奥さんが退院しても家に戻らない事を願うばかりだな。
2018/04/25(水) 10:23:27.89ID:BWEeksgk
>>57
家のこと全くやらないバカは平気で言うよ子供の面倒なんて少しもやらないバカ離婚だよどうせ近いうちに
家のこと全くやらないバカは平気で言うよ子供の面倒なんて少しもやらないバカ離婚だよどうせ近いうちに
2018/04/25(水) 10:24:18.16ID:7QLywvwh
2018/04/25(水) 10:46:25.84ID:My2K5w6U
救急隊員慣れてる感じだな
2018/04/25(水) 10:50:03.20ID:DW2bXZNq
>>57だけど、1週間くらい前の出来事なんだけど、今のところ遭遇してないし、ピンポン来られてもないから引き続き警戒。
自治会のおばさんが後日ゴミ捨て場で会った時に色々と心配してくれて、部屋番号や携帯番号も教えてくれた。ありがたい。
救急車前で騒いでた時も、多分2歳なったばかりどうかくらいの子供を、抱っこもせず手も繋がず横に立たせてるだけだったから、隊員さんが連れてってくれてホッとしたよ。
旦那さんが深夜に乗ったエレベーターに髪の長い幽霊がそっと現れて、そのまま故障しますように。
自治会のおばさんが後日ゴミ捨て場で会った時に色々と心配してくれて、部屋番号や携帯番号も教えてくれた。ありがたい。
救急車前で騒いでた時も、多分2歳なったばかりどうかくらいの子供を、抱っこもせず手も繋がず横に立たせてるだけだったから、隊員さんが連れてってくれてホッとしたよ。
旦那さんが深夜に乗ったエレベーターに髪の長い幽霊がそっと現れて、そのまま故障しますように。
2018/04/25(水) 10:57:29.17ID:H4q6dDEp
2018/04/25(水) 10:59:31.97ID:H4q6dDEp
2018/04/25(水) 11:00:29.90ID:RjrzJ8Iu
入院されて困るよ、って、家族がやるべき後を追って手続きや洗面器とか
保証人のハンコとか必要なものを揃える気なんか全くないんだな
保証人のハンコとか必要なものを揃える気なんか全くないんだな
2018/04/25(水) 11:05:03.22ID:H4q6dDEp
俺はこのような男を旦那に選んだ女の神経こそ分からんわ
68おさかなくわえた名無しさん
2018/04/25(水) 11:20:04.20ID:AGYxMT4A2018/04/25(水) 11:20:41.88ID:cwgWeXYz
70おさかなくわえた名無しさん
2018/04/25(水) 12:13:24.27ID:QBVA02+p >>67←こいつの神経がわからん
2018/04/25(水) 12:30:06.16ID:+F8TjT0G
実母から愚痴電話が来た
実母たち近隣の主要老人がもれなく所属している老人サークル(公民館主催でわりと規模が大きいもの)に
小学校のママたちがやってきて子供たちの登下校を見守れと要請しに来たそうだ(タダで)
その態度がもう「最初からこちらの都合も聞かず決定事項のように告げられた」
「あれはお願いじゃなくてほぼ命令」「どうせ暇だから・時間は充分あるから大丈夫ですよねと言われた」
「子供たちと触れ合えて嬉しいでしょ、面倒みさせてあげるという上から目線」だったらしく、
母を含めて気の強いおばあさんたちが速攻で「嫌です」と断わってママ達と険悪な雰囲気になったらしい
「何かあったら責任取れませんがどうするんですかと言っても答えないし
シルバーセンターや人材派遣に頼んだらどうですかと言っても黙ってて
あれは何も考えずに老人なら喜んで言うことを聞くと思って来たんだね」
「ボランティアをお願いするんなら礼儀ってものがあるわよ」と実母は腹を立ててた
元々PTAやらボランティアやらやってた世話好き母だから、丁寧にお願いすれば喜んで協力したはずなのに
そのママさんたちも愚かというか傲慢過ぎて、まさにその神経がわからんわ
実母たち近隣の主要老人がもれなく所属している老人サークル(公民館主催でわりと規模が大きいもの)に
小学校のママたちがやってきて子供たちの登下校を見守れと要請しに来たそうだ(タダで)
その態度がもう「最初からこちらの都合も聞かず決定事項のように告げられた」
「あれはお願いじゃなくてほぼ命令」「どうせ暇だから・時間は充分あるから大丈夫ですよねと言われた」
「子供たちと触れ合えて嬉しいでしょ、面倒みさせてあげるという上から目線」だったらしく、
母を含めて気の強いおばあさんたちが速攻で「嫌です」と断わってママ達と険悪な雰囲気になったらしい
「何かあったら責任取れませんがどうするんですかと言っても答えないし
シルバーセンターや人材派遣に頼んだらどうですかと言っても黙ってて
あれは何も考えずに老人なら喜んで言うことを聞くと思って来たんだね」
「ボランティアをお願いするんなら礼儀ってものがあるわよ」と実母は腹を立ててた
元々PTAやらボランティアやらやってた世話好き母だから、丁寧にお願いすれば喜んで協力したはずなのに
そのママさんたちも愚かというか傲慢過ぎて、まさにその神経がわからんわ
2018/04/25(水) 12:57:57.47ID:IIkKUDt9
枕営業を強要 ”ちょいワルおやじ”にフライデー直撃取材!元LEON編集長”岸田一郎氏”が美人モデルを何回も。
http://girlsvip-matome.com/acv/1014943702.html
http://girlsvip-matome.com/acv/1014943702.html
2018/04/25(水) 13:27:10.36ID:c68ENKUm
>>72
> ●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
> ●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
2018/04/25(水) 13:30:33.24ID:oTR/8D5C
>>71
たまにドラマやドキュメンタリーでやってるもんね。
暇な老人達が寂れた商店街で子供預かって食事させる、地域の働くママさん達も助かってウィンウィンで大団円!みたいなやつ。
そういうの見て思いついちゃったんだろうね、何で喜んでホイホイ言う事聞くと思ってんだろ。
たまにドラマやドキュメンタリーでやってるもんね。
暇な老人達が寂れた商店街で子供預かって食事させる、地域の働くママさん達も助かってウィンウィンで大団円!みたいなやつ。
そういうの見て思いついちゃったんだろうね、何で喜んでホイホイ言う事聞くと思ってんだろ。
75おさかなくわえた名無しさん
2018/04/25(水) 13:36:31.53ID:M2PuP1nX クックパッドにレシピ載せる人たちの神経がわからんってか検索上位に上げるGoogleの神経がry
そろそろ作りたいレシピ名に-つけて検索するの鬱陶しくなってきた。
いくつか試しに作ってみたこともあったが、大概まずかった。
自分が作った料理のしかもレシピを全世界に発信するあの自信はどこから来るんだろうか
そろそろ作りたいレシピ名に-つけて検索するの鬱陶しくなってきた。
いくつか試しに作ってみたこともあったが、大概まずかった。
自分が作った料理のしかもレシピを全世界に発信するあの自信はどこから来るんだろうか
2018/04/25(水) 13:41:42.39ID:yzZiMZHP
>>71
似た話がうちもあった。
うちの実家に地元小学校のPTAたちが突然来て
「ここは通学路で子供も通るのにお宅は子供SOSの家に登録してないのはなぜか?登録してください」
と言ってきたので父が「あれは任意参加だし、うちは日中家を空けることもあるので万が一何かあって子供が駆け込んで来ても留守だと責任を負えないから」
ときちんと説明したにも関わらず
「お年から仕事してるわけじゃないですよねぇ?日中どこへ行っているんですか?」など詳しく聞いてきたらしい。
そしてすぐそばのほかの家がやってるし、うちは子供SOSの家の登録をしないと断ると
「金かからないし暇なんだからやったらいいじゃないですか」みたいなことを言われたと憤慨していた。
あいつら一体何なんだろうね?
似た話がうちもあった。
うちの実家に地元小学校のPTAたちが突然来て
「ここは通学路で子供も通るのにお宅は子供SOSの家に登録してないのはなぜか?登録してください」
と言ってきたので父が「あれは任意参加だし、うちは日中家を空けることもあるので万が一何かあって子供が駆け込んで来ても留守だと責任を負えないから」
ときちんと説明したにも関わらず
「お年から仕事してるわけじゃないですよねぇ?日中どこへ行っているんですか?」など詳しく聞いてきたらしい。
そしてすぐそばのほかの家がやってるし、うちは子供SOSの家の登録をしないと断ると
「金かからないし暇なんだからやったらいいじゃないですか」みたいなことを言われたと憤慨していた。
あいつら一体何なんだろうね?
2018/04/25(水) 13:46:13.88ID:CctG5KTu
>>71
丁寧に頼んだら、自分たちが目下だと認めるようなものだから、嫌だったんでしょ。
丁寧に頼んだら、自分たちが目下だと認めるようなものだから、嫌だったんでしょ。
2018/04/25(水) 13:51:54.82ID:+IfqKABF
2018/04/25(水) 14:41:48.00ID:2OPyDF9N
>>67
結果論バカ
結果論バカ
2018/04/25(水) 14:58:31.64ID:/jxPwCOi
>>79
君は底辺の貧乏人やろ?
君は底辺の貧乏人やろ?
2018/04/25(水) 15:02:14.12ID:w8rHDwum
2018/04/25(水) 15:06:49.01ID:PgyMWp38
最近引っ越ししたんだけど、不動産屋の担当が酷かった…
内覧の予約に遅刻。
住民票など役所に行かないといけない書類を小分けに要求。
契約しに行ってもお茶も出ない。
日曜の昼間に「今日中に来てください」と呼び出し。
突然なので何時に行けるかわからないと返すと
「急もうしてすいませ〜ん」とSMSで返信。
出向こうと連絡するも通じない。
突然呼び出した要件は「契約書にミス(これは私が悪い)があったけどいけると思って大家に提出したら突き返されたから」
あ、あと初期費用の計算ミスもあったな、別の人が直してくれたけど。
流石に本社にクレーム入れたが、本当に神経わからん。
内覧の予約に遅刻。
住民票など役所に行かないといけない書類を小分けに要求。
契約しに行ってもお茶も出ない。
日曜の昼間に「今日中に来てください」と呼び出し。
突然なので何時に行けるかわからないと返すと
「急もうしてすいませ〜ん」とSMSで返信。
出向こうと連絡するも通じない。
突然呼び出した要件は「契約書にミス(これは私が悪い)があったけどいけると思って大家に提出したら突き返されたから」
あ、あと初期費用の計算ミスもあったな、別の人が直してくれたけど。
流石に本社にクレーム入れたが、本当に神経わからん。
83おさかなくわえた名無しさん
2018/04/25(水) 15:27:45.70ID:w8rHDwum >>82
不動産っていい加減な人多いよね
自分も職場から支給される住宅補助の書類提出のために契約書?のコピーをお願いしてたのに「大家さんと連絡つかなくて」って言って全然もらえず住宅補助がしばらく出なかったことあるわ…
しかも期限の約束してるのに連絡なしで、こっちから連絡したら「あー、用意できてないっすね」みたいな感じとか
結婚して名字が変わるって言ったら資料訂正の手間賃として家賃一ヶ月分(7万)もらいますって言われた時は二度とこの系列の不動産は使わないって心に決めたわw
不動産っていい加減な人多いよね
自分も職場から支給される住宅補助の書類提出のために契約書?のコピーをお願いしてたのに「大家さんと連絡つかなくて」って言って全然もらえず住宅補助がしばらく出なかったことあるわ…
しかも期限の約束してるのに連絡なしで、こっちから連絡したら「あー、用意できてないっすね」みたいな感じとか
結婚して名字が変わるって言ったら資料訂正の手間賃として家賃一ヶ月分(7万)もらいますって言われた時は二度とこの系列の不動産は使わないって心に決めたわw
2018/04/25(水) 15:48:09.00ID:PhKmbbOZ
>>82
それで契約してしまうあなたの神経もなかなか…
それで契約してしまうあなたの神経もなかなか…
85おさかなくわえた名無しさん
2018/04/25(水) 16:34:23.40ID:KOsME5w7 >>75
料理苦手な叔母が友人からそれを勧められて参考にしてたら、不味い飯が進化して味にばらつきがある、と従兄弟が母親に愚痴ったらしい
叔母が作った料理を食べたことがないからわからんが、親戚の集まりで毎回、配膳と食器の用意以外はするなと言われてたのを思い出した
自分のスレタイ
容器入りのカラメルプリンを食べる時、納豆のようにかき混ぜてから食べる友人がいる
気持ちはわからんでもないが、スタバでプリンを食べた時にかき混ぜる音が響いて、偶然かもしれないが両隣の人が去って行った
料理苦手な叔母が友人からそれを勧められて参考にしてたら、不味い飯が進化して味にばらつきがある、と従兄弟が母親に愚痴ったらしい
叔母が作った料理を食べたことがないからわからんが、親戚の集まりで毎回、配膳と食器の用意以外はするなと言われてたのを思い出した
自分のスレタイ
容器入りのカラメルプリンを食べる時、納豆のようにかき混ぜてから食べる友人がいる
気持ちはわからんでもないが、スタバでプリンを食べた時にかき混ぜる音が響いて、偶然かもしれないが両隣の人が去って行った
2018/04/25(水) 17:25:17.89ID:oxnKQN9Z
女が都会に就職する理由をいまだに「高収入の男をゲットする為」だと思ってる人に出くわした時かな
アラフィフ以降のバブル〜団塊世代のおじいちゃんとかに多いのはまだ分かるんだが
それより下の団塊ジュニアあたりでもう若くもないのに
親を基準にした古いままの価値観で頭が固くなっちゃった人とかは本当手に負えない
アラフィフ以降のバブル〜団塊世代のおじいちゃんとかに多いのはまだ分かるんだが
それより下の団塊ジュニアあたりでもう若くもないのに
親を基準にした古いままの価値観で頭が固くなっちゃった人とかは本当手に負えない
2018/04/25(水) 18:07:17.82ID:FL2OX03t
2018/04/25(水) 18:07:48.16ID:mCfUXFRr
>>86だけどもちろん女にもいる
アラフォー位だと子供の頃はまだ男女別の授業があった世代だし
同世代女性に腰掛け→結婚退職が多かったり
職場のセクハラ等も当たり前な環境で生きてきてるぶん頭が古いままの人
本当に迷惑
アラフォー位だと子供の頃はまだ男女別の授業があった世代だし
同世代女性に腰掛け→結婚退職が多かったり
職場のセクハラ等も当たり前な環境で生きてきてるぶん頭が古いままの人
本当に迷惑
2018/04/25(水) 18:08:39.40ID:mCfUXFRr
>>87
あなたにとっては違わないんじゃない?
あなたにとっては違わないんじゃない?
2018/04/25(水) 18:55:23.81ID:CQXtWrIz
電車通勤1時間で給与が5万違うからな
そら体力続く限り頑張るわ
そら体力続く限り頑張るわ
91おさかなくわえた名無しさん
2018/04/25(水) 19:47:26.02ID:VqWSTo5L2018/04/25(水) 20:13:48.76ID:7Cs/dbsC
93おさかなくわえた名無しさん
2018/04/25(水) 21:11:00.76ID:JlojFOZU コンビニやスーパーなんかの店員に「好意を持たれてる!」と勘違いするやつ。ありえねーから!
客が店員のことを勝手に好きだと思い込むのはいいけど、「この店員、俺に気がある!」なんてのは100パー勘違いだから。そう思い込める神経がわからん。
客が店員のことを勝手に好きだと思い込むのはいいけど、「この店員、俺に気がある!」なんてのは100パー勘違いだから。そう思い込める神経がわからん。
2018/04/25(水) 21:18:58.22ID:57JhBd25
>>75
クックパッドに載せる人はどうでも良いじゃん
アレを検索上位に持ってくるGoogleがいけないだけ
俺も毎回-クックパッドって入れるの面倒で困ってる
企業サイトにまともなレシピ載ってるのに素人の雑レシピを大量に並べる神経がわからん
クックパッドに載せる人はどうでも良いじゃん
アレを検索上位に持ってくるGoogleがいけないだけ
俺も毎回-クックパッドって入れるの面倒で困ってる
企業サイトにまともなレシピ載ってるのに素人の雑レシピを大量に並べる神経がわからん
2018/04/25(水) 21:32:17.75ID:oRKgc+zJ
-cookpad
2018/04/25(水) 22:00:37.83ID:m6ZXpzQx
>>69
それでもおかしいぞ
それでもおかしいぞ
2018/04/25(水) 22:08:50.43ID:uDmzw803
>>96
それならおかしくないだろ
それならおかしくないだろ
2018/04/25(水) 23:06:32.65ID:BWEeksgk
>>67
バカ先に分かれば結婚してない
バカ先に分かれば結婚してない
2018/04/25(水) 23:08:14.04ID:BWEeksgk
>>67
それを言ったらバカ丸出し
それを言ったらバカ丸出し
100おさかなくわえた名無しさん
2018/04/25(水) 23:19:13.72ID:jtulivzt >>86
状況次第じゃないかな。
東大出てそのまま東京で就職とかならそんな目でみられないだろうけど、
地方の聞いたことないような大学出て、さらに世の中にあってもなくてもどうでもいいような中小企業に就職したなら、
何しにきたの?男?
という目でみられても仕方ないように思う。
違うなら、本当に何しにきたんだろう。
状況次第じゃないかな。
東大出てそのまま東京で就職とかならそんな目でみられないだろうけど、
地方の聞いたことないような大学出て、さらに世の中にあってもなくてもどうでもいいような中小企業に就職したなら、
何しにきたの?男?
という目でみられても仕方ないように思う。
違うなら、本当に何しにきたんだろう。
101おさかなくわえた名無しさん
2018/04/25(水) 23:31:14.94ID:4a+H1Uyg 早上がりして病院行って、待合室で少し意識飛ばしてたら椅子蹴ってきた爺さん
隣のおばちゃんに叱ってもらったけど蹴った理由が無視されたからとかこっちの体調悪いのに理不尽
薬飲んで寝て少し良くなったけど今更イライラしてきた
隣のおばちゃんに叱ってもらったけど蹴った理由が無視されたからとかこっちの体調悪いのに理不尽
薬飲んで寝て少し良くなったけど今更イライラしてきた
2018/04/25(水) 23:47:38.84ID:uVzLHEeC
2018/04/25(水) 23:59:23.94ID:QMD//oAL
休日出勤して作業を手伝っていた日、お昼になり上司がみんなの分の弁当を買って来てくれた。
しかし弁当に手をつける暇はなく夕方前にやっと落ち着いてきたときに後輩が
「俺さん、弁当温めてきましょうか?」と言ってくれたが弁当はおにぎりにおかずがあるような弁当だっし
俺のためだけだにわざわざ温めなくてもいいやと思って断った。
そのやりとりを見ていた先輩が「俺くんの家って片親?」と聞いてきた。
その先輩の中では、
冷たい弁当を気にしないやつ=片親
らしい。軽々しくそういう言葉を口にできる神経もわからんし、
そもそもお前のミスでみんな休日出勤になってるのに「帰りてぇw」とか。もう頭おかしいとしか思えん。
しかし弁当に手をつける暇はなく夕方前にやっと落ち着いてきたときに後輩が
「俺さん、弁当温めてきましょうか?」と言ってくれたが弁当はおにぎりにおかずがあるような弁当だっし
俺のためだけだにわざわざ温めなくてもいいやと思って断った。
そのやりとりを見ていた先輩が「俺くんの家って片親?」と聞いてきた。
その先輩の中では、
冷たい弁当を気にしないやつ=片親
らしい。軽々しくそういう言葉を口にできる神経もわからんし、
そもそもお前のミスでみんな休日出勤になってるのに「帰りてぇw」とか。もう頭おかしいとしか思えん。
2018/04/26(木) 00:04:46.20ID:+1U5NVKb
>>101
おだいじに
おだいじに
2018/04/26(木) 00:08:34.78ID:kRnfYDIg
>>103
バカ先輩はどうしようもないけど後輩がかわいい
バカ先輩はどうしようもないけど後輩がかわいい
2018/04/26(木) 01:28:26.96ID:+u5af/YZ
>>100
今、地方(失礼ながら敢えてそう呼ぶ)には本当に仕事がないんだよ
女性どころか男性にも公務員か農業しかないと言われてもう何年だろう
だから高学歴の女性でなくてもレジ打ちすらないなら都会に行くしかない
地方の女性が早く結婚するか都会に出るかの二者択一しかなく
若い独身女性が音を立てて減っていると嘆かれるのもそのせい
今、地方(失礼ながら敢えてそう呼ぶ)には本当に仕事がないんだよ
女性どころか男性にも公務員か農業しかないと言われてもう何年だろう
だから高学歴の女性でなくてもレジ打ちすらないなら都会に行くしかない
地方の女性が早く結婚するか都会に出るかの二者択一しかなく
若い独身女性が音を立てて減っていると嘆かれるのもそのせい
2018/04/26(木) 01:30:45.68ID:+1U5NVKb
>>106
頭悪そうな文章
頭悪そうな文章
2018/04/26(木) 02:52:43.36ID:2NaoGNY5
>>106
音を立てて減るって慣用表現はおかしい
音を立てて減るって慣用表現はおかしい
2018/04/26(木) 05:02:58.18ID:QHbOYdsF
>>85
プリンと茶碗蒸しは飲み物じゃ
プリンと茶碗蒸しは飲み物じゃ
2018/04/26(木) 05:08:18.44ID:QHbOYdsF
>>107
なになに?リアル社会では底辺で生きてて毎日貶され鬱憤が溜まってるからそなこと言うの?ん?w
なになに?リアル社会では底辺で生きてて毎日貶され鬱憤が溜まってるからそなこと言うの?ん?w
2018/04/26(木) 06:44:46.71ID:+u5af/YZ
2018/04/26(木) 06:57:08.33ID:723YElBx
前提:私は中学か高校の頃に国語の授業で詠んだ自信作の短歌が当時の担任に「和歌の世界だと性的な意味があるから表現改めろ」と
クラス全員の前で指摘されたのがショックで短歌や俳句は嫌い、親もそれ知ってる
で、たまたま家でテレビ見てたら芸能人が「誰が一番うまい俳句を作れるか」みたいな番組が映った
私は不快だから2階に避難しようとしたら、母親に「お前こそ見なきゃダメだろ、うまい表現の参考になるよ」
父に至っては「感じ悪い奴だ」と腕を引っ付かんで止めてくる始末
俳句なんて今時できなくても困らないのに必死すぎる親に引いた
クラス全員の前で指摘されたのがショックで短歌や俳句は嫌い、親もそれ知ってる
で、たまたま家でテレビ見てたら芸能人が「誰が一番うまい俳句を作れるか」みたいな番組が映った
私は不快だから2階に避難しようとしたら、母親に「お前こそ見なきゃダメだろ、うまい表現の参考になるよ」
父に至っては「感じ悪い奴だ」と腕を引っ付かんで止めてくる始末
俳句なんて今時できなくても困らないのに必死すぎる親に引いた
113おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 06:57:32.23ID:BT01087n 生活保護を受けさせてる母親とのリゾート写真:母親+娘×婿+孫を
年賀状にして送ってくる女の神経が分からん。
年賀状にして送ってくる女の神経が分からん。
2018/04/26(木) 07:26:31.34ID:kRnfYDIg
>>113
いまあなたがやるべきことはその年賀状を持って市役所へ行き通報することだろう
いまあなたがやるべきことはその年賀状を持って市役所へ行き通報することだろう
115おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 07:59:29.32ID:iluyqBUZ >>114
この母親子供が複数いるのに申告していないんだぜ。
しかも徒歩数分の場所に娘夫婦が住んでるんだ。
母親が生活保護受給した後に戸建住宅を購入して引っ越してきた。
区役所の福祉課にいろいろ聞いたんだよ。
けど、グレーなんだって、グレー。
曰く、生保受給者は家族からDV受けたりして身を隠すように生活している人も
いるから、役所側で親族を把握しても連絡は取らず、生活保護受給者からの申告を待つんだとさ。
DVとか無いから、仲良くしてる写真がfacebookとかにも乗ってるから〜。
ついて行けないので距離をおいているんだが、それが気に入らないらしく攻撃してくるんだよ。
もう攻撃されてゲンナリしてる。
おかしいんじゃないの?とか言っても駄目なんだ。
「生活保護は悪いことじゃない!」とか、「距離をおいたら母親がかわいそう!」とか。
その神経がわからん。
居住者属性現在進行形事故物件として、大島てるで印つけたろかと思うわ
この母親子供が複数いるのに申告していないんだぜ。
しかも徒歩数分の場所に娘夫婦が住んでるんだ。
母親が生活保護受給した後に戸建住宅を購入して引っ越してきた。
区役所の福祉課にいろいろ聞いたんだよ。
けど、グレーなんだって、グレー。
曰く、生保受給者は家族からDV受けたりして身を隠すように生活している人も
いるから、役所側で親族を把握しても連絡は取らず、生活保護受給者からの申告を待つんだとさ。
DVとか無いから、仲良くしてる写真がfacebookとかにも乗ってるから〜。
ついて行けないので距離をおいているんだが、それが気に入らないらしく攻撃してくるんだよ。
もう攻撃されてゲンナリしてる。
おかしいんじゃないの?とか言っても駄目なんだ。
「生活保護は悪いことじゃない!」とか、「距離をおいたら母親がかわいそう!」とか。
その神経がわからん。
居住者属性現在進行形事故物件として、大島てるで印つけたろかと思うわ
2018/04/26(木) 08:09:07.82ID:zhaJVVb4
>>112
流石にその繊細さは常軌を逸してる
流石にその繊細さは常軌を逸してる
117おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 08:11:39.43ID:Yfcbiv8F >>115
やっぱり生活保護制度改めればいいよ。
檻の無い刑務所みたいに住む場所と餌だけ提供すればよし。
文化的でないというなら小遣い程度の現金を付ければいい。
働いて貧しい人より働かない方がいい生活が出来るからおかしくなる。
現金はワーキングプアと言われる層の平均的な可処分所得より低く押さえるべきた。
やっぱり生活保護制度改めればいいよ。
檻の無い刑務所みたいに住む場所と餌だけ提供すればよし。
文化的でないというなら小遣い程度の現金を付ければいい。
働いて貧しい人より働かない方がいい生活が出来るからおかしくなる。
現金はワーキングプアと言われる層の平均的な可処分所得より低く押さえるべきた。
2018/04/26(木) 08:13:45.81ID:HZ64bVLb
二人目(以降?)の子供は戸籍がないのか
119おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 08:34:37.37ID:iluyqBUZ >>118
この母親、離婚してて子供は父親の方の戸籍に入ってるんだ。
で受給申請の時に、子供なしとして自己申告して通ってんねん。
子供がいなくて受給してるから。娘が近所越してきても福祉課に申告してないんだよ―。
なんでこんなんで受給資格ありなんだよ〜。
役所は戸籍を追って子供を見つけても、各家庭の事情(DV夫から逃げて身を隠してるとか)っていうのを
考慮して、受給者からの申し出がなければ何もアクションは起さないんだとさ〜。
こいつら見ててもう無法地帯やで〜。
そんで距離おいて攻撃されれば吐き気もしてくるで〜。
この母親、離婚してて子供は父親の方の戸籍に入ってるんだ。
で受給申請の時に、子供なしとして自己申告して通ってんねん。
子供がいなくて受給してるから。娘が近所越してきても福祉課に申告してないんだよ―。
なんでこんなんで受給資格ありなんだよ〜。
役所は戸籍を追って子供を見つけても、各家庭の事情(DV夫から逃げて身を隠してるとか)っていうのを
考慮して、受給者からの申し出がなければ何もアクションは起さないんだとさ〜。
こいつら見ててもう無法地帯やで〜。
そんで距離おいて攻撃されれば吐き気もしてくるで〜。
120おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 08:37:51.14ID:0PgqdUGd 423 ななしのいるせいかつ[] 2018/04/26(木) 07:12:48.05 ID:
やべーよ
つーかさ
ギャル語で指導するおばさん
こっちはあなたのこと一言も言ってないのに
干渉して噂広めてわざとその人の後ろに来てクスクスやりだすババア
新人のプライベートやなにからなにまで干渉していちいち行動に揚げ足とってくるおばさん
幼稚すぎて相手にならない
やべーよ
つーかさ
ギャル語で指導するおばさん
こっちはあなたのこと一言も言ってないのに
干渉して噂広めてわざとその人の後ろに来てクスクスやりだすババア
新人のプライベートやなにからなにまで干渉していちいち行動に揚げ足とってくるおばさん
幼稚すぎて相手にならない
2018/04/26(木) 08:38:12.43ID:zhaJVVb4
ふーん。詳しいんだねえ。
122おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 08:38:42.85ID:6EfTK3SN >>75
あなたがそのレスを神経わからんって全世界に発信している自信と同じとこからきてるんじやないかな?
あなたがそのレスを神経わからんって全世界に発信している自信と同じとこからきてるんじやないかな?
2018/04/26(木) 09:08:34.46ID:X/OY2RMP
>>119
なんでそこまで拘るの
役所がクロと判定しないから追及しても意味ないよ
グレーと曖昧にして強気に出られないのは
申請している方が一枚上手ってこと、きっと知恵をつけている黒幕でもいるよ
不正受給ずるい、私の税金を無駄にするなって正義感が先走っているが
それを抑止する確実なネタを貴方が役所に通報しない限り無理なこと
なんでそこまで拘るの
役所がクロと判定しないから追及しても意味ないよ
グレーと曖昧にして強気に出られないのは
申請している方が一枚上手ってこと、きっと知恵をつけている黒幕でもいるよ
不正受給ずるい、私の税金を無駄にするなって正義感が先走っているが
それを抑止する確実なネタを貴方が役所に通報しない限り無理なこと
2018/04/26(木) 09:21:07.74ID:LXT7U9KW
距離置くと嫌がらせされるから迷惑だと思ってるんだろ
こだわるというより消えて欲しいんだと思うよ
こだわるというより消えて欲しいんだと思うよ
2018/04/26(木) 09:23:38.76ID:UCcKCuC7
大阪に住んでるけど未だにタクシーの運転手ウザイわ
確認せずに車線変更で事故寸前は日常茶飯事
一般道で追い越し車線退かないからムカついて直接文句言ったら
『追い越し車線は高速にしかない(*`ω´*)ドヤッ』
よく、二種免とれたなコイツ。。。。
もちろん会社名確認して運行管理者に通告。
管理者も呆れてたw
確認せずに車線変更で事故寸前は日常茶飯事
一般道で追い越し車線退かないからムカついて直接文句言ったら
『追い越し車線は高速にしかない(*`ω´*)ドヤッ』
よく、二種免とれたなコイツ。。。。
もちろん会社名確認して運行管理者に通告。
管理者も呆れてたw
126おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 09:26:13.67ID:iluyqBUZ >>119
あんがと。
追求してるんじゃなく、距離をおいたら自分たちがやってることは正しいんだ!って攻撃してくるんで。
こまってストレスがたまってるんです。
常識が違うんだからほっといてほしいんだけど、
そう言っても自分たちがやってることは常識から外れてないから
距離を置くのはおかしいと主張してくるんです。
正義感から不正許せないという気持ちもありますが、それよりも、
常識なんて世間が決めるあやふやなものなのに、
「自分が正しい!」と譲らず、「他人に聞く必要はない!」、「私の行動こそ常識にそっている!」と断言するその神経が分からん!なのです。
勝手に書きなぐってすみませんでした、ちょっとスッキリしました。
あんがと。
追求してるんじゃなく、距離をおいたら自分たちがやってることは正しいんだ!って攻撃してくるんで。
こまってストレスがたまってるんです。
常識が違うんだからほっといてほしいんだけど、
そう言っても自分たちがやってることは常識から外れてないから
距離を置くのはおかしいと主張してくるんです。
正義感から不正許せないという気持ちもありますが、それよりも、
常識なんて世間が決めるあやふやなものなのに、
「自分が正しい!」と譲らず、「他人に聞く必要はない!」、「私の行動こそ常識にそっている!」と断言するその神経が分からん!なのです。
勝手に書きなぐってすみませんでした、ちょっとスッキリしました。
127おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 09:37:24.24ID:iluyqBUZ >>124
そのとおりです。
そのとおりです。
128おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 10:33:05.28ID:kkmy2Iat 前スレで多機能トイレの使い方が悪いっていう話があったけど、一般トイレもかなり使い方酷いよ
個室で飯やタバコも一緒。スマホ弄ってゲームしてるのもいるね
何より、化粧台付きの女子トイレなんか、鏡の前でガチメイクする奴ばっかで邪魔くさい
普通にトイレ使いたいだけなのに、トイレ前の通路まで化粧台の順番待ちの奴らでひしめきあってる
あれって、落ちたマスカラちょっとつけなおしたり、ファンデーションや口紅つけ直したりする『化粧直し』用であって、スッピン状態で髪から化粧下地から何から何までの『フルメイク』用の化粧台じゃないんだけど
つか家でやれよ家なき子かよ
個室で飯やタバコも一緒。スマホ弄ってゲームしてるのもいるね
何より、化粧台付きの女子トイレなんか、鏡の前でガチメイクする奴ばっかで邪魔くさい
普通にトイレ使いたいだけなのに、トイレ前の通路まで化粧台の順番待ちの奴らでひしめきあってる
あれって、落ちたマスカラちょっとつけなおしたり、ファンデーションや口紅つけ直したりする『化粧直し』用であって、スッピン状態で髪から化粧下地から何から何までの『フルメイク』用の化粧台じゃないんだけど
つか家でやれよ家なき子かよ
129おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 10:47:38.85ID:Yfcbiv8F2018/04/26(木) 11:00:27.17ID:EeXYqH5a
すごい
2018/04/26(木) 11:03:07.69ID:QC36WYAD
>>129
昔タクシーに乗客で乗ってたとき、結構ひどい割り込みにあったなって思ってたら、踏み切り待ちになったときに運転手が「兄ちゃん、ちょっと待っといてな」と言ってタクシー降りて割り込んだ車の運転手と口論始めたときにはビビった
昔タクシーに乗客で乗ってたとき、結構ひどい割り込みにあったなって思ってたら、踏み切り待ちになったときに運転手が「兄ちゃん、ちょっと待っといてな」と言ってタクシー降りて割り込んだ車の運転手と口論始めたときにはビビった
2018/04/26(木) 11:26:59.12ID:iuwHSt40
2018/04/26(木) 12:52:02.36ID:6EPYQLZZ
134おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 13:01:57.05ID:0LBkAIMI もともと仕事中に泣くやつの神経は分からんかったがこういうことだったとしてもやめてほしいし、泣くやつには指導しないと決めてる
対処法の3が特に神経わからん!
なんでお互いに謝るんや!
こっちは迷惑かけられとるんやぞ
https://twitter.com/rrrucon/status/988460927627345920?s=19
対処法の3が特に神経わからん!
なんでお互いに謝るんや!
こっちは迷惑かけられとるんやぞ
https://twitter.com/rrrucon/status/988460927627345920?s=19
2018/04/26(木) 13:17:10.72ID:Yu4s9Bg5
2018/04/26(木) 13:24:40.87ID:pCfgYrd0
2018/04/26(木) 15:16:31.07ID:tJXi5mxq
他人を苛めて、むしろ自分が被害者みたいな顔するやつ。そしてそれを信じるバカ。
2018/04/26(木) 15:44:52.17ID:L3qLRySQ
>>112
さすがにネタくさいw みんなの前で指摘したり、腕を引っ張ってまで見せようなんてないないw
さすがにネタくさいw みんなの前で指摘したり、腕を引っ張ってまで見せようなんてないないw
139おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 19:52:18.98ID:iluyqBUZ2018/04/26(木) 19:52:38.50ID:gzabw8m7
141おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 19:57:53.16ID:zgouOL/w >大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
↑
>いじめられる側が悪いって情報を流したせいで、自殺したやつ何人もいるんだろうな小中高校生、ネット世代の自殺率は年々あがっている
島本町というのは罪作りな町だな
↑
>いじめられる側が悪いって情報を流したせいで、自殺したやつ何人もいるんだろうな小中高校生、ネット世代の自殺率は年々あがっている
島本町というのは罪作りな町だな
2018/04/26(木) 20:03:20.15ID:EDIkgwFA
数年前の話だけど親族の結婚式での相手側の未成年親族がスレタイだった
地域では最下位の底辺校として有名な高校の制服で堂々と喫煙所でタバコ吸おうとしていた
しかもその場に居たうちの親戚にライター借りようとしたって聞いて2度びっくり
百歩譲って自分の家のならまだしも
身内結婚式という公共の場で
相手の親族で尚且つの関連企業の上役でもある年上の男性に借りようとか訳が分からない
ちなみその子は女子でギャル系でもなく髪も眉もボサボサで着飾ることに興味無さげな娘だった
他にも相手側親戚に非常識なことがあって結婚相手の人を見る目も何か変わったけど
数年に一度会う位なので気にしないようにしている
地域では最下位の底辺校として有名な高校の制服で堂々と喫煙所でタバコ吸おうとしていた
しかもその場に居たうちの親戚にライター借りようとしたって聞いて2度びっくり
百歩譲って自分の家のならまだしも
身内結婚式という公共の場で
相手の親族で尚且つの関連企業の上役でもある年上の男性に借りようとか訳が分からない
ちなみその子は女子でギャル系でもなく髪も眉もボサボサで着飾ることに興味無さげな娘だった
他にも相手側親戚に非常識なことがあって結婚相手の人を見る目も何か変わったけど
数年に一度会う位なので気にしないようにしている
2018/04/26(木) 21:31:31.70ID:Qa4rY8R0
昼過ぎに若い女社員が泣いている事に気付いた。気付かないフリをしたけど。
後になって先輩から理由を聞いたんだがランチに社員数人でカレー屋に行ったらしい。
その時、上司(50代男)がカレーは最初に満遍なく混ぜて食べるタイプだったらしく、みんなでそれについての話題になり
その上司が「やってみろw絶対こっちの方が美味しいから」と言いつつ、上司が既に口を付けているスプーンでその女社員のカレーを混ぜ始めたらしい。
その話をしてくれた先輩は「でもそのくらいで泣くのは大人としてありえなくね?」と言っていたし、俺も「え、それだけなの?w」とその時は思った。
でも時間が経って改めてよく考えてみると、あの上司が使用したスプーンで混ぜられたカレー・・・「ヒエッ・・・」ってなった。
90kgくらいありそうなデブ、不潔でいつもスーツにはフケだらけ、会話をすれば虫歯みたいな口臭、体臭。なによりその傲慢さ。
男の俺でもキツイっす。まぁ俺だったらさすがに泣かないし不快な思いをしつつ我慢しちゃうだろうけど、若い女の子でこれは辛いだろ。
これセクハラ・パワハラ案件として扱われても仕方ないよなぁ。
そもそも個人的にはカレーを混ぜて食べるっていう事自体に抵抗あるんだけど、混ぜて食べる人をたまに見かけるし外では言わないけど。
後になって先輩から理由を聞いたんだがランチに社員数人でカレー屋に行ったらしい。
その時、上司(50代男)がカレーは最初に満遍なく混ぜて食べるタイプだったらしく、みんなでそれについての話題になり
その上司が「やってみろw絶対こっちの方が美味しいから」と言いつつ、上司が既に口を付けているスプーンでその女社員のカレーを混ぜ始めたらしい。
その話をしてくれた先輩は「でもそのくらいで泣くのは大人としてありえなくね?」と言っていたし、俺も「え、それだけなの?w」とその時は思った。
でも時間が経って改めてよく考えてみると、あの上司が使用したスプーンで混ぜられたカレー・・・「ヒエッ・・・」ってなった。
90kgくらいありそうなデブ、不潔でいつもスーツにはフケだらけ、会話をすれば虫歯みたいな口臭、体臭。なによりその傲慢さ。
男の俺でもキツイっす。まぁ俺だったらさすがに泣かないし不快な思いをしつつ我慢しちゃうだろうけど、若い女の子でこれは辛いだろ。
これセクハラ・パワハラ案件として扱われても仕方ないよなぁ。
そもそも個人的にはカレーを混ぜて食べるっていう事自体に抵抗あるんだけど、混ぜて食べる人をたまに見かけるし外では言わないけど。
2018/04/26(木) 21:43:31.38ID:UtyitQ+V
2018/04/26(木) 22:01:43.72ID:YtXWhEyr
そもそも女性社員のスプーンだとしても人のカレーを勝手に混ぜる時点でアウト
2018/04/26(木) 22:19:21.98ID:oGjgF9v5
2018/04/26(木) 22:22:13.64ID:5qPq5r34
若い女性社員の使用済みスプーンなら、ご褒美
2018/04/26(木) 22:24:08.19ID:CwRzJLjj
レモンかける位ならいいけどな
149おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 22:24:23.33ID:x4BrxAvD 今日定食屋にいたおじさん。
カレーを注文したようだ。
店員さんは外国人で、カレーを知らなかったのかお客さんを待たせたくなかったのか、
ライスだけもってきた。
しばらくしてルーがくると、おじさんはライスの交換を要求。
まぁ冷めちゃったのかもしれないしね。
問題は支払いのときにおきた。
何でライス代が追加されてんだよ!腹が立った
!今日のカレー全部ただにしろ!!
交換ライス代だけならまだしも何で全部ただなんだ?
相手のミスに乗じて過剰要求する人にスレタイ。
カレーを注文したようだ。
店員さんは外国人で、カレーを知らなかったのかお客さんを待たせたくなかったのか、
ライスだけもってきた。
しばらくしてルーがくると、おじさんはライスの交換を要求。
まぁ冷めちゃったのかもしれないしね。
問題は支払いのときにおきた。
何でライス代が追加されてんだよ!腹が立った
!今日のカレー全部ただにしろ!!
交換ライス代だけならまだしも何で全部ただなんだ?
相手のミスに乗じて過剰要求する人にスレタイ。
2018/04/26(木) 22:26:48.96ID:/LdN9UQs
前に勤めてた会社が無理だなと思ったのは
社長とメシ食いに行ったときに僕が頼んだ海老チリにいきなり酢をかけたから
頭きて『社長!なにやってんすか!』
て言ったらヘラヘラ笑ってやがった
なんかもうこいつダメだと思って当日に退職届だした。
食い物の恨みは怖いね
社長とメシ食いに行ったときに僕が頼んだ海老チリにいきなり酢をかけたから
頭きて『社長!なにやってんすか!』
て言ったらヘラヘラ笑ってやがった
なんかもうこいつダメだと思って当日に退職届だした。
食い物の恨みは怖いね
151おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 22:43:53.30ID:o4qOUgFg 俺「これって○○になりますよ」
上司「うるさい」
数か月後
上司「まさか○○になるとは」
俺「やっぱりなりましたね」
上司「予想通り」
俺「じゃあ対策案は?」
上司「うるせえ」
上司「うるさい」
数か月後
上司「まさか○○になるとは」
俺「やっぱりなりましたね」
上司「予想通り」
俺「じゃあ対策案は?」
上司「うるせえ」
152おさかなくわえた名無しさん
2018/04/26(木) 22:45:07.10ID:o4qOUgFg >>150
山口っているのか?
山口っているのか?
2018/04/26(木) 23:51:49.07ID:EvS9i5xx
>>150
うわぁ....そんなん友達でも縁切るレベルだ
うわぁ....そんなん友達でも縁切るレベルだ
2018/04/27(金) 06:26:13.82ID:7N+oTjwz
2018/04/27(金) 06:54:27.41ID:3Bv/tdGu
俺の両親は元ホストと元キャバ嬢
俺は父親20、母親18の時に産まれた
俺が産まれてからも2人とも水商売を続けてた
そんな仕事だからか客との事で喧嘩になって俺が1歳になる前に離婚、親権は話し合いの結果祖父母が子育てに積極的な父親になった
母親は俺に興味無いのか数回しか会った事がない
そんな俺も23で結婚して25で子供が産まれた
その時に、なんとなく10年くらい会ってなかった母親に嫁と子供を見せに行ったんだよ
母親も嫁も喜んでくれて嬉しかった
俺の話ばっかだったから、母さんは今どうなの?って聞いたら…
嫁いる人と付き合ってて不倫なんだと
彼氏とその嫁は不倫がバレてずっと別居、彼氏と暮らしてると
仕事してなくて養ってもらってるってさ
しまいにはその男との子供3回降ろしてるんだよねーってさ…それ息子夫婦に言うか普通!?
見た目も20代の女みたいな髪型にメイクに服装だし、中身も年相応とは言いがたい
この人に育てられなくて心底良かったと思った
もう二度と嫁子供に会わせない
俺は父親20、母親18の時に産まれた
俺が産まれてからも2人とも水商売を続けてた
そんな仕事だからか客との事で喧嘩になって俺が1歳になる前に離婚、親権は話し合いの結果祖父母が子育てに積極的な父親になった
母親は俺に興味無いのか数回しか会った事がない
そんな俺も23で結婚して25で子供が産まれた
その時に、なんとなく10年くらい会ってなかった母親に嫁と子供を見せに行ったんだよ
母親も嫁も喜んでくれて嬉しかった
俺の話ばっかだったから、母さんは今どうなの?って聞いたら…
嫁いる人と付き合ってて不倫なんだと
彼氏とその嫁は不倫がバレてずっと別居、彼氏と暮らしてると
仕事してなくて養ってもらってるってさ
しまいにはその男との子供3回降ろしてるんだよねーってさ…それ息子夫婦に言うか普通!?
見た目も20代の女みたいな髪型にメイクに服装だし、中身も年相応とは言いがたい
この人に育てられなくて心底良かったと思った
もう二度と嫁子供に会わせない
2018/04/27(金) 07:15:32.57ID:uth8DeGb
元キャバ嬢ってそんなのばかりだな
2018/04/27(金) 07:57:16.31ID:TTPrT0PT
>>155
あなたの時は産む気になったのが不思議だ
あなたの時は産む気になったのが不思議だ
158おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 08:01:27.03ID:KXOD4gYr >>157
若気の至りとか思ってるかもね
若気の至りとか思ってるかもね
2018/04/27(金) 08:11:21.80ID:fSX+9LPs
160おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 08:17:24.88ID:xViZbSRt キャバ嬢ってまぁそういうもんらしいな
中には学費の為とか色々なやむを得ない事情があってキャバやる子もいるけど、そういう子は目標金額決めて貯まったらすぐ辞める
結局何年もずーっとキャバ嬢やってるのって、常識ゆるゆるな子しかいないよ
中には学費の為とか色々なやむを得ない事情があってキャバやる子もいるけど、そういう子は目標金額決めて貯まったらすぐ辞める
結局何年もずーっとキャバ嬢やってるのって、常識ゆるゆるな子しかいないよ
2018/04/27(金) 09:18:51.78ID:UDvg17Fc
2018/04/27(金) 09:24:20.71ID:TTPrT0PT
彫師の娘が初めて銭湯に行って他人の肌に「大人なのに模様がない」と言う
中島らものギャグ
中島らものギャグ
2018/04/27(金) 10:08:51.60ID:GBN+E1z5
>>155
なんで妻子連れて会いに行くのか理解できん。捨てられた立場なのに、よく繋がり持とうと思ったな 介護必要になったら頼られるのにな
なんで妻子連れて会いに行くのか理解できん。捨てられた立場なのに、よく繋がり持とうと思ったな 介護必要になったら頼られるのにな
2018/04/27(金) 10:26:09.66ID:RoTnqk2y
2018/04/27(金) 10:26:43.68ID:UDvg17Fc
そんな割り切れるもんじゃないだろ。
親になった時に、親は子供(自分)の事をどう思ってたんだろうって
ふと気になってもおかしくないと思う。
親になった時に、親は子供(自分)の事をどう思ってたんだろうって
ふと気になってもおかしくないと思う。
2018/04/27(金) 11:08:32.34ID:Z/E3hcTH
>>161
でもホストになって18の小娘とデキ婚する息子を育てたのはじーちゃんばーちゃんだぜ
でもホストになって18の小娘とデキ婚する息子を育てたのはじーちゃんばーちゃんだぜ
2018/04/27(金) 12:45:47.94ID:V8S8XfOI
2018/04/27(金) 12:59:05.66ID:BgR8a63i
珍しさから出産したんだろ18だし
一回産んだからもういいやって堕胎
一回産んだからもういいやって堕胎
2018/04/27(金) 13:49:58.35ID:WfgSA6eO
>>166
学習したんだよ
学習したんだよ
2018/04/27(金) 14:13:49.14ID:g1KIVn70
おかんももう今後は思わぬ妊娠はしなくなるから
そこだけは安心だね
そこだけは安心だね
2018/04/27(金) 20:14:44.70ID:gvG6QEN0
ある総菜店でパートで働いてるんだけもやたら張り切るパートさん2人がいる
基本は作って並べるっていう単純な作業なんだけど、人があまりいないこともあってとにかく忙しい
そのパートさん達は仕切って色々やってくれて確かに仕事は早いは早いんだけど、あまり動かない割に周りにあれしろこれしろって指示する感じなんだよね
正直たかがパートなのに必要以上に仕事をしようとするから社員や会社からはそれが当たり前だと思われて人員も増えないし、仕事も増える一方
たしかにみんなが1.5倍速くらいで動き回れば何とか終わらなくはないんだろうけど、そもそもそこまでする必要はないと思ってしまうのよ
社員からは「○○さんがいると助かるわー」とか言われてやりがいMAXみたいで、仕事が遅い人を腐しまくってる
マイペースな外人バイトさんは相変わらず仕事を全然覚えないし、その代わりに私たちが残業しながらクタクタになりながら仕事するハメになってる
会社としては同じ時給でたくさん働くのがいいんだろうけど、個人的には出来るって実績を作って会社にその仕事量が当たり前だと思われるのは首を絞めてるだけにしか思えないわ
表面的には褒めてはいるけど、正直「何でこの人たちなんでこんな張り切ってるんだろ…」としか思えない自分が神経わからんかもしれない
基本は作って並べるっていう単純な作業なんだけど、人があまりいないこともあってとにかく忙しい
そのパートさん達は仕切って色々やってくれて確かに仕事は早いは早いんだけど、あまり動かない割に周りにあれしろこれしろって指示する感じなんだよね
正直たかがパートなのに必要以上に仕事をしようとするから社員や会社からはそれが当たり前だと思われて人員も増えないし、仕事も増える一方
たしかにみんなが1.5倍速くらいで動き回れば何とか終わらなくはないんだろうけど、そもそもそこまでする必要はないと思ってしまうのよ
社員からは「○○さんがいると助かるわー」とか言われてやりがいMAXみたいで、仕事が遅い人を腐しまくってる
マイペースな外人バイトさんは相変わらず仕事を全然覚えないし、その代わりに私たちが残業しながらクタクタになりながら仕事するハメになってる
会社としては同じ時給でたくさん働くのがいいんだろうけど、個人的には出来るって実績を作って会社にその仕事量が当たり前だと思われるのは首を絞めてるだけにしか思えないわ
表面的には褒めてはいるけど、正直「何でこの人たちなんでこんな張り切ってるんだろ…」としか思えない自分が神経わからんかもしれない
2018/04/27(金) 20:44:33.01ID:HuEZSv9g
俺も20年ぐらい前に工場で派遣してたときに張り切ってやってたら
他の派遣のおっさんらからノルマ増えるからやりすぎんなって注意されたことあるわ
そこはすぐやめて出来高制の仕事に移った
他の派遣のおっさんらからノルマ増えるからやりすぎんなって注意されたことあるわ
そこはすぐやめて出来高制の仕事に移った
2018/04/27(金) 20:48:39.53ID:FnXebxz0
ある総菜店でパートで働いてるんだけもやたら動きが悪いパートさんが居て(以下略
動き回ってる方が好きって人種も居るのですよ、忙しい方が時間が早くすぎる気がするしね。
動き回ってる方が好きって人種も居るのですよ、忙しい方が時間が早くすぎる気がするしね。
2018/04/27(金) 20:49:30.69ID:gvG6QEN0
>>172
その人達も出来高制の仕事したらいいのにね
子育てがひと段落したからかやたら張り切ってるけど、正直空いた時間にマイペースに働きたいって人には迷惑でしかないわ
少し前まで正社員で働いてたから全力で頑張る感覚は分からなくはないけど、それをなんで時給制のパートで周りを巻き込むのか理解できない
その人達も出来高制の仕事したらいいのにね
子育てがひと段落したからかやたら張り切ってるけど、正直空いた時間にマイペースに働きたいって人には迷惑でしかないわ
少し前まで正社員で働いてたから全力で頑張る感覚は分からなくはないけど、それをなんで時給制のパートで周りを巻き込むのか理解できない
2018/04/27(金) 20:55:26.98ID:gvG6QEN0
>>173
別にその人が忙しく動いてるわけではないんだけどね
大変な仕事は「これして」「あれして」っていうのを指示してさせてるって感じ
少しでも空いたら別にやらなくてもいい仕事を追加していくし、面倒くさいわぁ
別にその人が忙しく動いてるわけではないんだけどね
大変な仕事は「これして」「あれして」っていうのを指示してさせてるって感じ
少しでも空いたら別にやらなくてもいい仕事を追加していくし、面倒くさいわぁ
176おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 21:04:01.08ID:UU9Ce0H+ >>172
タクシー乗ってくれると助かるよ
タクシー乗ってくれると助かるよ
177おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 21:09:10.62ID:UU9Ce0H+ >>174
そういう女の子は旦那の為にも会社のためにも専業主婦しててくれたほうがいいと思う。
旦那は浮気相手と巡り会うリスクを減らせるし、会社は時間居るだけで給料が発生する給料泥棒を減らせるし。
工場法が基になった労働基準法なんか廃止して経営者や現場責任者が直接目視出来ない現場は最低賃金なんか廃止して成果給にすればいい。
そういう女の子は旦那の為にも会社のためにも専業主婦しててくれたほうがいいと思う。
旦那は浮気相手と巡り会うリスクを減らせるし、会社は時間居るだけで給料が発生する給料泥棒を減らせるし。
工場法が基になった労働基準法なんか廃止して経営者や現場責任者が直接目視出来ない現場は最低賃金なんか廃止して成果給にすればいい。
2018/04/27(金) 21:19:49.12ID:FcnIbSzm
会社側から見ればID:gvG6QEN0は使いづらいというか使えない人
179おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 21:29:30.67ID:gvG6QEN0 >>177
なんか妄想が広がってるみたいだけど、別にサボろうとしてるわけじゃないからなぁ
この人員だったらこのくらいの仕事量っていうのは今までの実績から定められてるし、その量は多少無理してでもしっかりこなすよ
ただ単純な作業だから例えば出来るだけ走るようにしたり、重い荷物でもまとめて運ぶようにしたら時間短縮出来ることは出来るし、みんながそうやって無理するようにしたらこなせる量は増えるよね
ただ、それを当たり前だと思われちゃうとどんどん仕事を増やされちゃうのよ
単に元々の仕事量に見合った給料分をこなしたいってだけなんだけどな
なんか妄想が広がってるみたいだけど、別にサボろうとしてるわけじゃないからなぁ
この人員だったらこのくらいの仕事量っていうのは今までの実績から定められてるし、その量は多少無理してでもしっかりこなすよ
ただ単純な作業だから例えば出来るだけ走るようにしたり、重い荷物でもまとめて運ぶようにしたら時間短縮出来ることは出来るし、みんながそうやって無理するようにしたらこなせる量は増えるよね
ただ、それを当たり前だと思われちゃうとどんどん仕事を増やされちゃうのよ
単に元々の仕事量に見合った給料分をこなしたいってだけなんだけどな
180おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 21:32:27.91ID:gvG6QEN02018/04/27(金) 21:34:32.26ID:1Mk5y+5s
仕事で迷惑な存在
やる気のある無能
スタンドプレーが過ぎる人
情熱的になって暴走する人
やる気のある無能
スタンドプレーが過ぎる人
情熱的になって暴走する人
182おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 21:46:00.13ID:UU9Ce0H+ >>179
やる気ある人の足を引っ張る思想は本人がサボる以上に会社を腐らせる重罪。
やる気ある人の足を引っ張る思想は本人がサボる以上に会社を腐らせる重罪。
183おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 21:50:52.09ID:gvG6QEN0 >>182
それは何で?変にやる気あることで周りの負担を増やしてるのに
おかげで自分は腰をやったし、周りがどんどんしんどくなって辞める人が増えていったらその方が会社を腐らせる気がするんだけど…辞めたいって思ってる人たくさんいるし、新しい人入ってもすぐ辞めそう
それは何で?変にやる気あることで周りの負担を増やしてるのに
おかげで自分は腰をやったし、周りがどんどんしんどくなって辞める人が増えていったらその方が会社を腐らせる気がするんだけど…辞めたいって思ってる人たくさんいるし、新しい人入ってもすぐ辞めそう
2018/04/27(金) 21:57:26.15ID:nrBuCWJv
沢山仕事やる人がいる、その人を褒める
じゃなくて沢山仕事やる人がいる、それが当たり前だから他の奴も同じくらい出来て当然だろってなる上司がクソ
じゃなくて沢山仕事やる人がいる、それが当たり前だから他の奴も同じくらい出来て当然だろってなる上司がクソ
185おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 22:11:06.88ID:UU9Ce0H+186おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 22:15:25.89ID:gvG6QEN0 >>184
本当これだね
別に個々で仕事をしてたくさん仕事するパートさんが褒められるっていうのなら全然いいのよ
うちの場合はパートさんが仕切ってみんなたくさん動かされる→たまに社員さんがきて「こんなに出来てるんだ!じゃもう少しできるね」って仕事が増える→パートさんがさらに「もっと頑張らないと終わらないよ!」ってこき使うっていうパターンだから…
社員さんに言っても「まぁ出来なかったら出来ないでいいからw」とかいうけど、パートさんは出来ないっていうのが悔しいみたいだしね
本当これだね
別に個々で仕事をしてたくさん仕事するパートさんが褒められるっていうのなら全然いいのよ
うちの場合はパートさんが仕切ってみんなたくさん動かされる→たまに社員さんがきて「こんなに出来てるんだ!じゃもう少しできるね」って仕事が増える→パートさんがさらに「もっと頑張らないと終わらないよ!」ってこき使うっていうパターンだから…
社員さんに言っても「まぁ出来なかったら出来ないでいいからw」とかいうけど、パートさんは出来ないっていうのが悔しいみたいだしね
2018/04/27(金) 22:15:35.95ID:FnXebxz0
なぜか叩かれてる流れになってる!流れを変えよう!!
もし時給800円のパートで、いつでもすぐに切られる立場だとしたら、
そりゃ、まぁ、のんびり無理なく負担なく仕事したいよなぁwwそりゃあ、当然だよなぁww
たかがパートで本気出したくはないよなぁww
派遣のときに業績悪化で、速やかに切られた経験もあるけど、そんなんでやる気なんか出ないよなぁww
もし時給800円のパートで、いつでもすぐに切られる立場だとしたら、
そりゃ、まぁ、のんびり無理なく負担なく仕事したいよなぁwwそりゃあ、当然だよなぁww
たかがパートで本気出したくはないよなぁww
派遣のときに業績悪化で、速やかに切られた経験もあるけど、そんなんでやる気なんか出ないよなぁww
188おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 22:16:48.93ID:gvG6QEN0189おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 22:20:20.53ID:gvG6QEN02018/04/27(金) 22:38:34.21ID:TtR/uQ02
最近はWFM(Workfoce Manegement)が導入されてきているから、中途半端に仕切る人がいると面倒なのよねー
2018/04/27(金) 22:46:31.10ID:CSS/czoj
仕切るくらいなら良いけど
仕切っているだけで自分は何もしない、口先だけ
そして思い通りに出来ないと作業している人を無能扱い、それを大勢の前で
順調に出来れば自分の手柄、褒めて、褒め称えよ
こんなのと一緒に仕事したくねーわ
仕切っているだけで自分は何もしない、口先だけ
そして思い通りに出来ないと作業している人を無能扱い、それを大勢の前で
順調に出来れば自分の手柄、褒めて、褒め称えよ
こんなのと一緒に仕事したくねーわ
2018/04/27(金) 22:52:17.32ID:p3bjWWCl
すっごい臭い人が満員ではない電車で、特に人と密着する座席を利用する神経がわからん。
明らかな仕事帰り、作業着も泥だか油だかついてて、手も汚れたまま、とにかく臭い。
加齢臭に加わって汗かいて乾いてまた汗かいてを繰り返したドブみたいな匂い振りまいて隣に座られて、吐き気すら催して移動したけど、反対側のお姉さんも途中で隣の車両に移動してた。
明らかな仕事帰り、作業着も泥だか油だかついてて、手も汚れたまま、とにかく臭い。
加齢臭に加わって汗かいて乾いてまた汗かいてを繰り返したドブみたいな匂い振りまいて隣に座られて、吐き気すら催して移動したけど、反対側のお姉さんも途中で隣の車両に移動してた。
2018/04/27(金) 23:09:28.58ID:HuEZSv9g
ハイエースで移動しろよなぁ
194おさかなくわえた名無しさん
2018/04/27(金) 23:40:42.12ID:/JoCwVnu >>189
あなたの気持ちすごくわかる
私の職場にもいるんだよ、1人で張り切りまくっててマイペースでも与えられた仕事をこなす人を貶すババアが
確かにそのババアは会社的には与えられた仕事以上の仕事をこなしてくれるからありがたい存在なんだろうけど、同じ働く仲間にしては非常に迷惑なんだよね
上手いことそのババアに同調する人らで固まって、同調しない人らをけちょんけちょんに陰口叩きまくってるけど、そのせいで新人はみんな辞めてく
「ババアさん並の仕事量やらなきゃ文句言われる。怖い」ってみんな言ってる
あなたの気持ちすごくわかる
私の職場にもいるんだよ、1人で張り切りまくっててマイペースでも与えられた仕事をこなす人を貶すババアが
確かにそのババアは会社的には与えられた仕事以上の仕事をこなしてくれるからありがたい存在なんだろうけど、同じ働く仲間にしては非常に迷惑なんだよね
上手いことそのババアに同調する人らで固まって、同調しない人らをけちょんけちょんに陰口叩きまくってるけど、そのせいで新人はみんな辞めてく
「ババアさん並の仕事量やらなきゃ文句言われる。怖い」ってみんな言ってる
2018/04/28(土) 00:13:56.14ID:7yZeLsjj
それが勤労男性だよ
馬鹿にすんな嫁子のためにきばってんだよ
公共の乗り物なんだから自分の臭いにだけ気をつけろ
と、守ってくれる人もないアラフォーBBAは思いました
馬鹿にすんな嫁子のためにきばってんだよ
公共の乗り物なんだから自分の臭いにだけ気をつけろ
と、守ってくれる人もないアラフォーBBAは思いました
2018/04/28(土) 00:29:55.25ID:iK9m4TYM
パートか正社員かで働き方が違うのは仕方ないよね
でも会社のお荷物上等でマイペースにやりたいのなら、文句言われようが陰口叩かれようが、好きにやりゃあいいじゃん
実際仕切りが下手なら仕事は回ってないはずなんだから、ババアは悪くないんじゃないの?
でも会社のお荷物上等でマイペースにやりたいのなら、文句言われようが陰口叩かれようが、好きにやりゃあいいじゃん
実際仕切りが下手なら仕事は回ってないはずなんだから、ババアは悪くないんじゃないの?
2018/04/28(土) 00:38:28.37ID:Js0c70cF
今アパートの一階に住んでて、うちの部屋の小さなベランダから木が伸びて二階に圧迫してると管理会社から電話が来た。
引っ越して来る前からのものだったけど、そういえばなぜこの部屋にだけ木があるんだ…?と思ってた時期。
管理会社は「その木を切りたい。何時頃が都合いい?」という電話だったので、都合がいい日を伝えた。
そしてその当日。てっきりチャイム鳴らしてくれるのかと思いきや、外からいきなりチェーンソーの音…
私もビックリしてこそっとベランダ除いたら、業者3人が共用通路からうちのベランダの塀を乗り越えて木を切ってる!しかも約束の時間より1時間早い!
はああああ!?と思って玄関から外出て「何してるんですか!」と聞くと、業者は「すぐ終わるからさー」って聞きゃしない。
色々言ったけど、チェーンソーの音で聞こえないふり。
作業自体は本当にすぐ終わったんだけど、また何も言わずに帰っていった。
追いかけてやろうと思ったけど、0歳、2歳の子がチェーンソーにビビってギャン泣きしてる中連れていけないし、部屋に置いていけないしで断念。
その代わり管理会社に電話したら「申し訳ありませんでした」って返事だけ。
業者が来る時間まで洗濯物干しておこうと思ってたから干しっぱなし。
そんでチェーンソーで木屑がかなり舞った。洗濯物が木屑だらけ。
下の子の肌着はもう着れなくなった。チクチクするから。
…これが去年の話で、この話を久々に他の人に話したら「私さん神経質なんですね」と哀れみの表情を向けられた。
もう全部に腹立つ。管理会社使えない、と思って引っ越した。二度とそこの部屋は借りない。
引っ越して来る前からのものだったけど、そういえばなぜこの部屋にだけ木があるんだ…?と思ってた時期。
管理会社は「その木を切りたい。何時頃が都合いい?」という電話だったので、都合がいい日を伝えた。
そしてその当日。てっきりチャイム鳴らしてくれるのかと思いきや、外からいきなりチェーンソーの音…
私もビックリしてこそっとベランダ除いたら、業者3人が共用通路からうちのベランダの塀を乗り越えて木を切ってる!しかも約束の時間より1時間早い!
はああああ!?と思って玄関から外出て「何してるんですか!」と聞くと、業者は「すぐ終わるからさー」って聞きゃしない。
色々言ったけど、チェーンソーの音で聞こえないふり。
作業自体は本当にすぐ終わったんだけど、また何も言わずに帰っていった。
追いかけてやろうと思ったけど、0歳、2歳の子がチェーンソーにビビってギャン泣きしてる中連れていけないし、部屋に置いていけないしで断念。
その代わり管理会社に電話したら「申し訳ありませんでした」って返事だけ。
業者が来る時間まで洗濯物干しておこうと思ってたから干しっぱなし。
そんでチェーンソーで木屑がかなり舞った。洗濯物が木屑だらけ。
下の子の肌着はもう着れなくなった。チクチクするから。
…これが去年の話で、この話を久々に他の人に話したら「私さん神経質なんですね」と哀れみの表情を向けられた。
もう全部に腹立つ。管理会社使えない、と思って引っ越した。二度とそこの部屋は借りない。
2018/04/28(土) 00:49:00.76ID:rWLILAf/
>>192だけど、働いてるのはわかるよ。別に働いて汚れた、汗水垂らしたことは別になんとも思わんよ。そんなの働いてる人はみんな同じ。
でも汚れまくって匂いまくってるのに、満員でもないのに周りへの配慮もなしに密着するとこへ来るのはマナー違反じゃないか?と思うって話。
逆に香水プンプン、粉はたく女も神経わからない。香料でも汚れでも、臭くて汚い奴は人から離れてほしいわ。
でも汚れまくって匂いまくってるのに、満員でもないのに周りへの配慮もなしに密着するとこへ来るのはマナー違反じゃないか?と思うって話。
逆に香水プンプン、粉はたく女も神経わからない。香料でも汚れでも、臭くて汚い奴は人から離れてほしいわ。
2018/04/28(土) 00:49:37.38ID:RvPIicTv
>>197
なんでベランダに木が生えるのだ?
なんでベランダに木が生えるのだ?
2018/04/28(土) 01:35:17.04ID:j37oOqyX
>>199
いやいや一階に住んでるんですし行間読みましょうよアスペ
いやいや一階に住んでるんですし行間読みましょうよアスペ
2018/04/28(土) 02:03:20.76ID:U0uLiv+j
いや、一階だろうが何階だろうが、ベランダに木が生えるってどんな状況なのか想像つかんぞエスパー
ベランダの傍ってんなら分かるけどな
ベランダの傍ってんなら分かるけどな
2018/04/28(土) 03:22:49.95ID:kGX1sYVL
>今アパートの一階に住んでて、
>…これが去年の話で、
>もう全部に腹立つ。管理会社使えない、と思って引っ越した。
時空が・・・
創作じゃないとこんな間違いしないと思うの
>…これが去年の話で、
>もう全部に腹立つ。管理会社使えない、と思って引っ越した。
時空が・・・
創作じゃないとこんな間違いしないと思うの
2018/04/28(土) 03:43:16.69ID:ssgxi7Vm
どうでもいいことに拘る神経がわからん。ちょっとは想像力を働かせろよ。
残置品の植木鉢の木が大きくなったのかも知れんし、地べたの樹が大きくなってベランダのフェンスを蔦って2階まで上がったのかも知れん
またこういう例だってある。
https://ameblo.jp/yamato-imo1973/entry-12370960589.html
残置品の植木鉢の木が大きくなったのかも知れんし、地べたの樹が大きくなってベランダのフェンスを蔦って2階まで上がったのかも知れん
またこういう例だってある。
https://ameblo.jp/yamato-imo1973/entry-12370960589.html
2018/04/28(土) 05:24:02.41ID:DaDl5QEY
田舎のほうでは畳の床下からタケノコが生えてきて貫通したというのはたまに聞くな
2018/04/28(土) 07:17:32.33ID:Zrrg/Bws
>>200
そんなみつをさんみたいに言われましても
そんなみつをさんみたいに言われましても
2018/04/28(土) 09:34:12.03ID:0p1TX/n5
会社に新しく入ってきた派遣
自分も派遣で仕事内容から社内の日常の事から色々教えてたんだけど
「前にマネージャから別フロアのトイレは使わないように言われたからやめた方がいいよ」
と言っておいたにも関わらず別フロアのトイレを使い続けて(普段の使用+歯磨き)バレて直接
マネージャーに叱られてた
「だから言ったじゃん」と言ったら「いやーだって自分が知ってる人と
トイレで会いたくないじゃないですかー」だって
その気持ちは多少わかるけど入ったばかりでダメって言われてる事をわざわざやる神経がわからん
ちなみに「それならロッカー室か社食のあるフロアの使いなよ」と言ったら
それは遠くて面倒くさいから嫌なんだとさ
自分も派遣で仕事内容から社内の日常の事から色々教えてたんだけど
「前にマネージャから別フロアのトイレは使わないように言われたからやめた方がいいよ」
と言っておいたにも関わらず別フロアのトイレを使い続けて(普段の使用+歯磨き)バレて直接
マネージャーに叱られてた
「だから言ったじゃん」と言ったら「いやーだって自分が知ってる人と
トイレで会いたくないじゃないですかー」だって
その気持ちは多少わかるけど入ったばかりでダメって言われてる事をわざわざやる神経がわからん
ちなみに「それならロッカー室か社食のあるフロアの使いなよ」と言ったら
それは遠くて面倒くさいから嫌なんだとさ
2018/04/28(土) 09:43:40.01ID:MN1/btD0
2018/04/28(土) 10:06:14.41ID:Zrrg/Bws
>>206
そもそもなんで別フロアのトイレ使っちゃいけないの?出張所かなんか?
そもそもなんで別フロアのトイレ使っちゃいけないの?出張所かなんか?
2018/04/28(土) 10:21:50.85ID:0p1TX/n5
いや自社ビルだからただの別部署ってだけなんだけど一部の人から苦情があったそうで
単にただでさえ混むのに他のフロアの人まで来るなみたいな理由らしい
マネージャーもなんだかねぇ(苦笑)なカンジだったけど苦情があったからとりあえず注意するし
自分ももともと他フロアは使ってなかったからああそうですかってなカンジ
単にただでさえ混むのに他のフロアの人まで来るなみたいな理由らしい
マネージャーもなんだかねぇ(苦笑)なカンジだったけど苦情があったからとりあえず注意するし
自分ももともと他フロアは使ってなかったからああそうですかってなカンジ
2018/04/28(土) 10:44:52.97ID:OMVtBN8x
2018/04/28(土) 11:27:22.42ID:MN1/btD0
>>208
責任の範囲を明確にするため
トイレを悲惨に汚す、壊す、などが発生したときに
そのトイレを使う人の範囲が限定されてると色々処理が楽でしょ
あとは盗撮防止という考え方も含まれている、と俺は思う
責任の範囲を明確にするため
トイレを悲惨に汚す、壊す、などが発生したときに
そのトイレを使う人の範囲が限定されてると色々処理が楽でしょ
あとは盗撮防止という考え方も含まれている、と俺は思う
2018/04/28(土) 13:33:08.54ID:6UvKh+i1
>>197
悪いけどあなたが神経質過ぎると思う
マンション周りの木を切ったり草を刈ったりするのなんてそんなもんだよ
いちいちやりますなんてチャイム鳴らさない
あなたが小さなお子さんがいるせいで過敏になってただけだと思う
自分が世界の中心だという考えを今のうちに改めた方がいいよ
悪いけどあなたが神経質過ぎると思う
マンション周りの木を切ったり草を刈ったりするのなんてそんなもんだよ
いちいちやりますなんてチャイム鳴らさない
あなたが小さなお子さんがいるせいで過敏になってただけだと思う
自分が世界の中心だという考えを今のうちに改めた方がいいよ
2018/04/28(土) 14:09:26.95ID:6z0XHiV9
>>212
マンション全体に関わる作業ならともかく、
特定の部屋を対象とした作業で、その指摘はかなりおかしい。
その部屋の人の都合や影響もあるからこそ、事前に時間の約束もあったのに
その時間をガン無視の上事前連絡も無いままの作業開始。
普通に管理会社へクレーム案件です。
マンション全体に関わる作業ならともかく、
特定の部屋を対象とした作業で、その指摘はかなりおかしい。
その部屋の人の都合や影響もあるからこそ、事前に時間の約束もあったのに
その時間をガン無視の上事前連絡も無いままの作業開始。
普通に管理会社へクレーム案件です。
2018/04/28(土) 14:11:19.98ID:MN1/btD0
2018/04/28(土) 14:19:05.55ID:MLtCTTtO
>>212
うーんでも、約束の時間より早いのなら教えてやれよと思うかな
洗濯物干してあれば、汚れてしまうかもとか考える
作業するっつってんのに、干してある方が悪いんだ!なんて考えるようなヤツならマンションの管理業向いてないし、作業を受けた業者も、他人の庭の整備をする仕事向いてないと思うなー
知らせようとして、留守ならどうにもならないから知らんけど、最低限落度がないようにやるべきかと
管理料払ってんだから住人はこれくらいの文句いう資格あるんじゃないか
うーんでも、約束の時間より早いのなら教えてやれよと思うかな
洗濯物干してあれば、汚れてしまうかもとか考える
作業するっつってんのに、干してある方が悪いんだ!なんて考えるようなヤツならマンションの管理業向いてないし、作業を受けた業者も、他人の庭の整備をする仕事向いてないと思うなー
知らせようとして、留守ならどうにもならないから知らんけど、最低限落度がないようにやるべきかと
管理料払ってんだから住人はこれくらいの文句いう資格あるんじゃないか
2018/04/28(土) 14:19:54.64ID:VDJx6FQ8
>>212
ばーか
ばーか
2018/04/28(土) 14:25:09.09ID:tDva8kNz
洗濯物弁償して貰ったのかな?
使い物にならなくされたら、管理会社に請求すべき物だと思うんだけど
使い物にならなくされたら、管理会社に請求すべき物だと思うんだけど
2018/04/28(土) 14:45:34.03ID:wt+LgmhX
店内に並べてあるむき出しのパンを自分でトレイに取って買うタイプのパン屋
昨日入った店で見掛けた中国人の母娘
うるさいし走り回るし早くいなくならないかなと思っていたら
娘がトングをベロベロ舐め始め、そのままパンを力いっぱいバンバン叩いたりグサグサ突き刺したりし始めた
もちろんパンは潰れたりひびが入ったりチョココーティングが剥がれる
次々すべての種類をバンバングサグサトングをベロベロの繰り返し
もちろん母親は見ていて何も言わないというか気の済むまでやらせてるって感じ
その神経わからないというか少しでもわかったらもう人として終わりだと思った
昨日入った店で見掛けた中国人の母娘
うるさいし走り回るし早くいなくならないかなと思っていたら
娘がトングをベロベロ舐め始め、そのままパンを力いっぱいバンバン叩いたりグサグサ突き刺したりし始めた
もちろんパンは潰れたりひびが入ったりチョココーティングが剥がれる
次々すべての種類をバンバングサグサトングをベロベロの繰り返し
もちろん母親は見ていて何も言わないというか気の済むまでやらせてるって感じ
その神経わからないというか少しでもわかったらもう人として終わりだと思った
2018/04/28(土) 15:00:41.90ID:MN1/btD0
>>218
店員が何も対応しなかったら店員も糞だな
店員が何も対応しなかったら店員も糞だな
2018/04/28(土) 17:43:11.98ID:y+4i/3y+
今日行ったどこの自治体にでもありそうな、ちいさめのサッカーグランド級の広さがある芝生の市営の無料公園での話
昼頃にピクニックよろしく、弁当を端のベンチで食べていると
一組の親子がやってきて、野球の練習を始めた
父親が楽しそうにグローブを手に嵌めて、子供に向けてボールを投げ
こどもは金属バットを一生懸命ふっていた
10分くらいして別の親子がやってきて、これまた野球の練習
同じように父親がグローブを片手に投げ、子供が打つ
こちらも金属バットでなかなか鋭い打球
二組とも、とくに子供同士が互いに意識したのか、どんどん打球が激しくなってくる
遠くへ、早くへ
ちょっとまってくれよ
ここって野球禁止の公園だぜ 入り口にでかでかと書かれてる
100歩譲って子供の遊びの野球はゆるすとしてもだ、軟式球×金属バットの組み合わせはもうこういう公園で出来るレベルじゃない
打球を警戒して、子供連れの人がぜんぜん芝生のグランドに入れてないじゃないか
おまえら4人で実質占有するのはやめてくれ
土日じゃ自治体の管理所に連絡しても対応できないだろうしなあ
昼頃にピクニックよろしく、弁当を端のベンチで食べていると
一組の親子がやってきて、野球の練習を始めた
父親が楽しそうにグローブを手に嵌めて、子供に向けてボールを投げ
こどもは金属バットを一生懸命ふっていた
10分くらいして別の親子がやってきて、これまた野球の練習
同じように父親がグローブを片手に投げ、子供が打つ
こちらも金属バットでなかなか鋭い打球
二組とも、とくに子供同士が互いに意識したのか、どんどん打球が激しくなってくる
遠くへ、早くへ
ちょっとまってくれよ
ここって野球禁止の公園だぜ 入り口にでかでかと書かれてる
100歩譲って子供の遊びの野球はゆるすとしてもだ、軟式球×金属バットの組み合わせはもうこういう公園で出来るレベルじゃない
打球を警戒して、子供連れの人がぜんぜん芝生のグランドに入れてないじゃないか
おまえら4人で実質占有するのはやめてくれ
土日じゃ自治体の管理所に連絡しても対応できないだろうしなあ
2018/04/28(土) 17:45:06.42ID:DaDl5QEY
222おさかなくわえた名無しさん
2018/04/28(土) 17:51:57.45ID:bamnwhXe 警察を呼んでもいいレベル
2018/04/28(土) 17:53:31.33ID:4wyghsho
凶器を持って振り回してる集団だぜ?注意どころか危なくて近寄れないじゃん
警察呼ぶケースかなあ
警察呼ぶケースかなあ
2018/04/28(土) 18:20:04.84ID:y+4i/3y+
2018/04/28(土) 18:24:28.35ID:WY6WiIjL
2018/04/28(土) 18:27:45.63ID:DaDl5QEY
2018/04/28(土) 18:31:39.19ID:WY6WiIjL
2018/04/28(土) 18:32:34.02ID:y+4i/3y+
229おさかなくわえた名無しさん
2018/04/28(土) 18:44:58.03ID:bamnwhXe >>228
近所のコンビニで暴力事件あった時に通報したけどそんなことなかったな〜
近所のコンビニで暴力事件あった時に通報したけどそんなことなかったな〜
2018/04/28(土) 18:49:17.55ID:WY6WiIjL
どんなに体験を言っても否定する人はいる
2018/04/28(土) 18:49:43.49ID:qc+Dkiqy
友人とパスタ屋に行った時
ホールスタッフが急に休んだのか、キッチンスタッフらしき格好の人が不慣れな接客をしていて慌ただしい様子だった
とりあえず注文をしたけど来たものはどちらも違うもの
それを指摘したら「大丈夫です!これも美味しいですから!」と言うだけで作り直すどころか謝罪の一言もなし
あまりスタッフを拘束して他のお客さんに迷惑をかけるのも良くないのでその場はそれで収めて本社にクレームいれた
ホールスタッフが急に休んだのか、キッチンスタッフらしき格好の人が不慣れな接客をしていて慌ただしい様子だった
とりあえず注文をしたけど来たものはどちらも違うもの
それを指摘したら「大丈夫です!これも美味しいですから!」と言うだけで作り直すどころか謝罪の一言もなし
あまりスタッフを拘束して他のお客さんに迷惑をかけるのも良くないのでその場はそれで収めて本社にクレームいれた
2018/04/28(土) 18:54:27.54ID:CzcqneDe
警察呼ぶっておかしいだろ。
なんで直接言わないのか不思議。
なんで直接言わないのか不思議。
2018/04/28(土) 19:00:24.37ID:T7dw86as
2018/04/28(土) 20:00:19.85ID:DrBj4J6W
2018/04/28(土) 20:42:53.95ID:RyRp0coN
2018/04/28(土) 20:57:48.97ID:uY7+3Hqp
2018/04/28(土) 21:00:44.06ID:e7vlZjzV
凶器持って暴れてる異常者に直接注意出来ますかって話だな
2018/04/28(土) 21:10:04.17ID:8ft/ip0z
2018/04/28(土) 21:27:10.51ID:g54/AwiS
凶器って単に親子が練習してるだけでしょ…
2018/04/28(土) 21:36:44.24ID:EjFFUwW+
2018/04/28(土) 21:44:29.20ID:e7vlZjzV
禁止されてる行為を公共の場でやらかす馬鹿だぞ
金属バット振り回してる頭足りない奴に近づきたくないわ
金属バット振り回してる頭足りない奴に近づきたくないわ
2018/04/28(土) 22:46:22.94ID:aPa3Pkk1
2018/04/28(土) 23:08:32.99ID:EjFFUwW+
>>242
言って素直に聞くような人なら最初から禁止されていることしない
言って素直に聞くような人なら最初から禁止されていることしない
244おさかなくわえた名無しさん
2018/04/28(土) 23:09:45.00ID:aPa3Pkk1 >>243
禁止されてるの知らないだけじゃない
禁止されてるの知らないだけじゃない
245おさかなくわえた名無しさん
2018/04/28(土) 23:27:07.93ID:ssjIUBG2 ゴールデンウィークも働く人って可哀想。
と言った親族の女性。
可哀想なら何とかしてあげろよ。
哀れむだけで何もしない。
それは婦人の仁だ。
それに彼ら彼女らは生活のために働かなければならない。
可哀想とかそういう話じゃない。
働くのが普通、日常なんだ。
働かなくても一生暮らせる我々とは住む世界が違う。
と言った親族の女性。
可哀想なら何とかしてあげろよ。
哀れむだけで何もしない。
それは婦人の仁だ。
それに彼ら彼女らは生活のために働かなければならない。
可哀想とかそういう話じゃない。
働くのが普通、日常なんだ。
働かなくても一生暮らせる我々とは住む世界が違う。
2018/04/28(土) 23:33:59.90ID:vxm5JXc8
最後の一行が言いたかっただけちゃうんかと
2018/04/28(土) 23:34:12.47ID:Uc6jw417
柔道有段者とかでない限りは、低い確率かもしれないけどトラブルは避けたいだろう。
「大げさ」とか「禁止されてるの知らないだけじゃない」とは思っても、やはり万が一はあるわけで。
ちょっと注意をしたら反撃された、なんて実際にニュースにもなってるわけだし。
「大げさ」とか「禁止されてるの知らないだけじゃない」とは思っても、やはり万が一はあるわけで。
ちょっと注意をしたら反撃された、なんて実際にニュースにもなってるわけだし。
2018/04/28(土) 23:38:30.34ID:e7vlZjzV
通報例
「子供がいる公園で金属バット振り回してる人がいます」
バット振り回してるのが子供でも間違いでは無い
「子供がいる公園で金属バット振り回してる人がいます」
バット振り回してるのが子供でも間違いでは無い
2018/04/28(土) 23:48:41.88ID:rWLILAf/
「話したいことがある」「話がある」とわざわざ言う人が大嫌い
いま言えよって思う
トーンが低く「帰ったら話したいことがある」とかほんと嫌い。言われた方は不安にしかならないのに、それ宣言する必要ある?って思うわ。
あと「◯日ひま?」ってやつ。内容によってひまかどうか決まるんだよ
いま言えよって思う
トーンが低く「帰ったら話したいことがある」とかほんと嫌い。言われた方は不安にしかならないのに、それ宣言する必要ある?って思うわ。
あと「◯日ひま?」ってやつ。内容によってひまかどうか決まるんだよ
2018/04/29(日) 00:08:01.61ID:dNAsICJ5
2018/04/29(日) 00:27:10.04ID:gT32lldj
>>249
「話したいことがある」「話がある」は、仕事中なら仕方が無いかなぁと思うけど・・・・。
「話したいことがある」「話がある」は、仕事中なら仕方が無いかなぁと思うけど・・・・。
2018/04/29(日) 00:31:09.16ID:ZIFgSbB8
伝えたいことがあるんだ
2018/04/29(日) 00:34:00.27ID:DJXelvml
バットは軽犯罪法で引けるんよ
バットケース持ってなきゃ一撃
バットケース持ってなきゃ一撃
254おさかなくわえた名無しさん
2018/04/29(日) 00:44:37.42ID:5UH8sPsV 『旦那さんが仕事探してるって聞いたんですけど〜、一つ紹介できるんですけどどうですか? 』と、年下の同僚に持ちかけられた
奥さんの職場で人手不足だからどうか、ということらしい
具体的な職種は伏せるけど、究極の3kな仕事。
『とにかく臭いがキツイってんで、なかなか人が定着しないらしいんですよ〜。金は割といいんですけどね。その気があれば紹介できますよ!』と。
その人の奥さんが実際その仕事してるって言うんだから、言えなかったけど。そんな仕事紹介してくるなよ…
『臭いがキツくて』『とにかく臭いんすけどw』なんて連呼するような仕事、人の旦那に勧めてくれるなよと思ってしまった
とある女性社員に、旦那が転職したがってて、私は将来が不安で…と、こっそり愚痴ったのは私が悪かった。けど、そこから年下君が知り得た情報を、フロア全体に知れ渡る状況でペラペラ話されたのはモヤモヤする…
一家の大黒柱が揺らぐって話なんだから、大声で触れ回られて良い気はしないだろうって考えには至らないかね?
悪意は無いにせよ、軽んじられてる感がする。気にし過ぎなのかしら。
奥さんの職場で人手不足だからどうか、ということらしい
具体的な職種は伏せるけど、究極の3kな仕事。
『とにかく臭いがキツイってんで、なかなか人が定着しないらしいんですよ〜。金は割といいんですけどね。その気があれば紹介できますよ!』と。
その人の奥さんが実際その仕事してるって言うんだから、言えなかったけど。そんな仕事紹介してくるなよ…
『臭いがキツくて』『とにかく臭いんすけどw』なんて連呼するような仕事、人の旦那に勧めてくれるなよと思ってしまった
とある女性社員に、旦那が転職したがってて、私は将来が不安で…と、こっそり愚痴ったのは私が悪かった。けど、そこから年下君が知り得た情報を、フロア全体に知れ渡る状況でペラペラ話されたのはモヤモヤする…
一家の大黒柱が揺らぐって話なんだから、大声で触れ回られて良い気はしないだろうって考えには至らないかね?
悪意は無いにせよ、軽んじられてる感がする。気にし過ぎなのかしら。
2018/04/29(日) 00:50:18.23ID:sSWz3+L+
>>254
全ての元凶は自分の口ですよね
全ての元凶は自分の口ですよね
2018/04/29(日) 00:52:15.08ID:ZIFgSbB8
喋ったことが全てだね
2018/04/29(日) 01:51:43.54ID:E7ujkUas
>>254の神経がわからん
2018/04/29(日) 01:52:46.40ID:kYqOayYz
>>254
バキュームカーの運転手さんしか思いつかない
バキュームカーの運転手さんしか思いつかない
2018/04/29(日) 05:57:40.46ID:qbhlaV2Y
>>232
金属バット持ってる相手だぞ?
金属バット持ってる相手だぞ?
2018/04/29(日) 06:21:43.82ID:u0xt6/3K
261おさかなくわえた名無しさん
2018/04/29(日) 06:43:36.71ID:4fiBWIvk >>252
フラグ立てんなよw
フラグ立てんなよw
2018/04/29(日) 06:48:00.39ID:HUCgFVps
>>251
仕事中にわざわざ仕事が終わるまでの時間を不安にさせてまで
「あとで話がある」
ってのはやだなぁと思うよ。
あと彼氏彼女、あるいは奥さんや旦那さんからわざわざ「帰ったら話があるから」とかいうのも。普通に「帰ったら◯◯のことで話がある」と言えばいいのに。
勿体ぶるのがうざいと思ってしまうわ。
仕事中にわざわざ仕事が終わるまでの時間を不安にさせてまで
「あとで話がある」
ってのはやだなぁと思うよ。
あと彼氏彼女、あるいは奥さんや旦那さんからわざわざ「帰ったら話があるから」とかいうのも。普通に「帰ったら◯◯のことで話がある」と言えばいいのに。
勿体ぶるのがうざいと思ってしまうわ。
2018/04/29(日) 06:59:26.38ID:SFREFsOv
2年くらい前にスーパーで、子連れのお父さんが万引きしていた爺さんを注意したら爺さんが子供を殴ったか何かで怪我をさせた事件があったね
あの時子連れで正義感を振りかざすと危ないと方方で言われていた
あの時子連れで正義感を振りかざすと危ないと方方で言われていた
2018/04/29(日) 07:32:31.33ID:VzjrxNE3
>>258
それか介護かな
それか介護かな
2018/04/29(日) 07:36:05.61ID:ZXpx7uE/
介護は給料安いから違うんじゃないかな
2018/04/29(日) 08:17:39.57ID:E7ujkUas
東名高速の事故だって子供らは運良く助かっただけで死んでてもおかしくなかったからなぁ
子供づれの時に知らん奴相手に文句言いに行くとかただのあほだよ
子供づれの時に知らん奴相手に文句言いに行くとかただのあほだよ
2018/04/29(日) 08:19:08.39ID:jkoOGJua
鳶とかシンナー臭いのは俺は無理だ
2018/04/29(日) 08:19:51.77ID:kYqOayYz
子供の前だから正しいところ見せないとって意気込んでるのかな
2018/04/29(日) 08:33:51.69ID:bzA2vp2x
>>255
口臭がキツいってこと?
口臭がキツいってこと?
2018/04/29(日) 09:31:00.68ID:xeTWFPLg
うちの嫁(長女)を騙して週三無休で事務を手伝わせてるのに、顔も出さない義妹(次女)には月約四十万の給与を払ってる
同業他社に務める俺が三年連続業績右肩上がりなのにひたすら売上が下降して会社を縮小させる程度の経営センス
大手でも三顧の礼で迎えるレベルの人材がバイト程度の給料で雇えないから業績が上向かないとか本気で言う
設備が二世代前の超旧型なのに生産性が上がらないのは社員の努力不足とか言っちゃえる
そんな神経わからん義理の親と徐々に縁切り中、向こうは数年内に俺が入社して奴隷奉公するとか本気で思ってるらしい
嫁の手伝いは当然やめさせた、給料の件は本気で知らなかったらしい
同業他社に務める俺が三年連続業績右肩上がりなのにひたすら売上が下降して会社を縮小させる程度の経営センス
大手でも三顧の礼で迎えるレベルの人材がバイト程度の給料で雇えないから業績が上向かないとか本気で言う
設備が二世代前の超旧型なのに生産性が上がらないのは社員の努力不足とか言っちゃえる
そんな神経わからん義理の親と徐々に縁切り中、向こうは数年内に俺が入社して奴隷奉公するとか本気で思ってるらしい
嫁の手伝いは当然やめさせた、給料の件は本気で知らなかったらしい
2018/04/29(日) 09:51:39.05ID:wACeqVYs
もしかして:週三無給
2018/04/29(日) 09:51:47.45ID:Srb5kFdJ
>>238
客同士の注意って面倒なことになる
今回は中国人で言葉が通じないかも
それだけの悪行やっているなら店員も気付いていると思うが
レジ応対中、竈から品出し中など手空きの店員がいなかった可能性もある
書き手の情報不足もあるだろうから書いた内容だけで判断するのはどうかと
客同士の注意って面倒なことになる
今回は中国人で言葉が通じないかも
それだけの悪行やっているなら店員も気付いていると思うが
レジ応対中、竈から品出し中など手空きの店員がいなかった可能性もある
書き手の情報不足もあるだろうから書いた内容だけで判断するのはどうかと
2018/04/29(日) 10:49:50.63ID:zZXyC8gt
2018/04/29(日) 13:41:29.46ID:48AxqOmQ
>>270
嫁と税金対策の家族(義妹・次女)の役員報酬を同じに考えてる時点で
あんたの一家が無知で無学なのがわかる
義妹へのお金は相続税対策も兼ねてるんだよ
それが嫌ならもう長女を離婚させて実家に戻せば?
義実家の財産は義実家の物、あんたたち一家には関係ない
嫁と税金対策の家族(義妹・次女)の役員報酬を同じに考えてる時点で
あんたの一家が無知で無学なのがわかる
義妹へのお金は相続税対策も兼ねてるんだよ
それが嫌ならもう長女を離婚させて実家に戻せば?
義実家の財産は義実家の物、あんたたち一家には関係ない
2018/04/29(日) 14:19:48.61ID:1T0OnAUZ
マウンティング・ゴリラって本当に内容を読まずに脊髄反射レスするよね
2018/04/29(日) 15:06:49.66ID:dNAsICJ5
>>275
おまえのことか?
おまえのことか?
2018/04/29(日) 18:15:18.77ID:DeYCzZ3D
>>274
はぁ?
はぁ?
278おさかなくわえた名無しさん
2018/04/29(日) 21:02:49.46ID:4fiBWIvk279おさかなくわえた名無しさん
2018/04/29(日) 22:13:55.67ID:zWSky3Tu 話変えて申し訳ないけど、知人の神経わからん話。
知人、30代半ばの男性なんだけど、先日道で携帯を拾ったらしい。
それを交番に届けたんだって。
そしたら丁度その落とし主が交番に来たらしくて鉢合わせしたみたい。
そこで知人、「拾ったお礼として携帯本体代金の1割をくれ」と言ったらしい。
機種代金が80000くらいだったみたいで、「8000円貰ったけど落とし主ちょっとキレてて意味わからん。ほんとは2割分請求したい所をまけてやったのに」って言ってて、神経わからん。
法律で落し物の2割分くらいを請求できることはしってる。
知ってるんだけど。厚かましいというか器が小さいというか、聞いててもやっとしてしまった。
知人、30代半ばの男性なんだけど、先日道で携帯を拾ったらしい。
それを交番に届けたんだって。
そしたら丁度その落とし主が交番に来たらしくて鉢合わせしたみたい。
そこで知人、「拾ったお礼として携帯本体代金の1割をくれ」と言ったらしい。
機種代金が80000くらいだったみたいで、「8000円貰ったけど落とし主ちょっとキレてて意味わからん。ほんとは2割分請求したい所をまけてやったのに」って言ってて、神経わからん。
法律で落し物の2割分くらいを請求できることはしってる。
知ってるんだけど。厚かましいというか器が小さいというか、聞いててもやっとしてしまった。
280おさかなくわえた名無しさん
2018/04/29(日) 22:23:43.25ID:KuyPEu2X >>252
ヲタ和正乙
ヲタ和正乙
281おさかなくわえた名無しさん
2018/04/29(日) 22:51:43.78ID:Ga/BI3ih2018/04/29(日) 23:09:26.70ID:E7ujkUas
283おさかなくわえた名無しさん
2018/04/29(日) 23:19:44.82ID:Qp0CQqaJ >>282
現金の落し物の何割かもらうって話は聞いたことあるけど、物を拾った時にその金額の何割かもらうっていうのは初めて聞いたわ
高級なカメラとか腕時計を落としたら10万単位で払わなきゃいけなくなるのかな?なんか違和感あるね
現金の落し物の何割かもらうって話は聞いたことあるけど、物を拾った時にその金額の何割かもらうっていうのは初めて聞いたわ
高級なカメラとか腕時計を落としたら10万単位で払わなきゃいけなくなるのかな?なんか違和感あるね
2018/04/29(日) 23:21:58.42ID:wCQ3pMa5
うちの家は町の端っこで周りは田んぼ。
トラック一台がギリギリ通れる道の前には
倉庫や作業場。
そこには建築関係のうちの会社もある。
先日地元のスポーツクラブの保護者が
○日の試合が終わったら打ち上げでBBQしたいので、
お宅の会社の駐車場を貸して欲しい。とやって来た。
意味を理解するのに時間がかかった。
「どうして?なんで?」としか言いようがない。
会社の従業員にそのクラブに所属している子供がいたり、うちの子供と仲良しとかだったらまだわからんでもないけど、
なんの関係もない会社に駐車場を貸して、BBQさせてと考えに至った神経がわからん。
断ると
『ここもダメかぁ』って、他にも行ったんかい!
トラック一台がギリギリ通れる道の前には
倉庫や作業場。
そこには建築関係のうちの会社もある。
先日地元のスポーツクラブの保護者が
○日の試合が終わったら打ち上げでBBQしたいので、
お宅の会社の駐車場を貸して欲しい。とやって来た。
意味を理解するのに時間がかかった。
「どうして?なんで?」としか言いようがない。
会社の従業員にそのクラブに所属している子供がいたり、うちの子供と仲良しとかだったらまだわからんでもないけど、
なんの関係もない会社に駐車場を貸して、BBQさせてと考えに至った神経がわからん。
断ると
『ここもダメかぁ』って、他にも行ったんかい!
285おさかなくわえた名無しさん
2018/04/29(日) 23:25:58.34ID:Ga/BI3ih そもそもお金は人に貰うものではなく、
気がつけばそこにあるもの。
真面目に誠実に生きていれば
お金はいつの間にか集まります。
株式配当、給与、家賃収入、利子、
不動産売却、などなど。
お金は自然と増えます。
要は、収入以上に使うのが悪いのです。
気がつけばそこにあるもの。
真面目に誠実に生きていれば
お金はいつの間にか集まります。
株式配当、給与、家賃収入、利子、
不動産売却、などなど。
お金は自然と増えます。
要は、収入以上に使うのが悪いのです。
2018/04/29(日) 23:29:16.28ID:kYqOayYz
287おさかなくわえた名無しさん
2018/04/29(日) 23:44:18.09ID:Ga/BI3ih >>284
お願いしにきており、また、
断られても憤慨していないことから、
まだ常識をわきまえた方なのでは?
仲間内で、無理ですよ、と説明しても、
頼んでもいないのにそんなことでどうする!
と憤った人がいるかもしれません。
田舎ならなおさら、そういう人がいそうです。
お願いしにきており、また、
断られても憤慨していないことから、
まだ常識をわきまえた方なのでは?
仲間内で、無理ですよ、と説明しても、
頼んでもいないのにそんなことでどうする!
と憤った人がいるかもしれません。
田舎ならなおさら、そういう人がいそうです。
2018/04/29(日) 23:48:50.74ID:kYqOayYz
>>287
全然関係ないのにお願いに行くこと自体が非常識だと思うのですが…
全然関係ないのにお願いに行くこと自体が非常識だと思うのですが…
289おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 01:50:52.18ID:o7sB7/wh 田舎は、
我が家の苦労はみんなの苦労、
助け合いましょう。
とか言いそう。
居住、移転、職業選択の自由がなかった時代なら分かりますが。
我が家の苦労はみんなの苦労、
助け合いましょう。
とか言いそう。
居住、移転、職業選択の自由がなかった時代なら分かりますが。
290おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 01:56:57.80ID:UX4ON7zx 弟の嫁が日本語が通じるのに会話が成立しなくて困ってる
「猫の部屋は窓を開けないで」
弟嫁「わかりましたー」と言いながら窓全開
「え?なんで窓開けたの?」
弟嫁「換気のためです!」
「さっきなんて言ったか覚えてる?」
「『窓を開けない』です」
「じゃあなんで開けたの?」
「換気のためです!」
こんな感じのやり取りが日常茶飯事
父が苦手だから入れるなって言った食材を入れたほうが美味しいからと言って入れたり
近所の宗教おばさんは家に入れるなって言ったのに「用事があるらしいので」と行って家に入れたり
こっちが言ったことはちゃんと覚えてるのにそれと間逆なことをやっても疑問に思ってないというか
「マドワアケナイ」っていう文字列だけを暗記してて内容を理解してないというか・・・
弟に病院に連れてけっていうと嫁いびりだって怒り出すし
「猫の部屋は窓を開けないで」
弟嫁「わかりましたー」と言いながら窓全開
「え?なんで窓開けたの?」
弟嫁「換気のためです!」
「さっきなんて言ったか覚えてる?」
「『窓を開けない』です」
「じゃあなんで開けたの?」
「換気のためです!」
こんな感じのやり取りが日常茶飯事
父が苦手だから入れるなって言った食材を入れたほうが美味しいからと言って入れたり
近所の宗教おばさんは家に入れるなって言ったのに「用事があるらしいので」と行って家に入れたり
こっちが言ったことはちゃんと覚えてるのにそれと間逆なことをやっても疑問に思ってないというか
「マドワアケナイ」っていう文字列だけを暗記してて内容を理解してないというか・・・
弟に病院に連れてけっていうと嫁いびりだって怒り出すし
2018/04/30(月) 02:25:47.33ID:HRQFJCAB
>>283
法律でそうなっているのでやむを得ないかと
法律でそうなっているのでやむを得ないかと
2018/04/30(月) 03:40:31.23ID:vuCIFTCh
>>290
弟嫁、それ全部悪意持ってやってるよ
弟嫁、それ全部悪意持ってやってるよ
2018/04/30(月) 03:40:41.34ID:gvwB+t2S
>>279
「規定では当然の権利だけど辞退するのが美徳である」みたいな認識はあるかもね
今後どんどん変わっていくんじゃない?
当然の権利を使って責められるのは納得いかない
自分なら「お礼とか結構です」言っちゃうけどw
「規定では当然の権利だけど辞退するのが美徳である」みたいな認識はあるかもね
今後どんどん変わっていくんじゃない?
当然の権利を使って責められるのは納得いかない
自分なら「お礼とか結構です」言っちゃうけどw
2018/04/30(月) 03:45:04.61ID:0rHhhqoH
>>290
なんで開けたの? とか無駄なやり取りやめて「開けるなっていってんだろ」と閉めちゃえ 勝手に開けられないよう補助鍵付けて
いびりでもなんでも良いから病院連れて行け、と弟の尻を蹴飛ばせ
同居なら追い出す(決めるのは家主だけど)か貴方が出ていった方が精神衛生上良いかと
貴方は同居してなくてたまに帰省するだけなら帰らないようにすれば解決
なんで開けたの? とか無駄なやり取りやめて「開けるなっていってんだろ」と閉めちゃえ 勝手に開けられないよう補助鍵付けて
いびりでもなんでも良いから病院連れて行け、と弟の尻を蹴飛ばせ
同居なら追い出す(決めるのは家主だけど)か貴方が出ていった方が精神衛生上良いかと
貴方は同居してなくてたまに帰省するだけなら帰らないようにすれば解決
2018/04/30(月) 03:56:21.45ID:JpTh16QH
中学の文化祭で、一年生全体で巨大ドミノを作るのが恒例
クラスごとにブロックが決まっていて、最終的には繋げる
数時間もかける大作で、途中で倒してしまったりもしつつ、みんなが公開の時間に合わせて仕上げる
そんな中、締め切りギリギリで、一番の集中力と忍耐力で大作を作っていたクラスの担任のおばちゃん先生がドミノを誤って倒し、もう大惨事
やってしまったことは仕方ないとはいえ、一切謝らなかった
子供たちの努力を「まっ、しょーがないわよね!」で済ませた
自分は観客側だったんだけど、謝れない大人って本当害悪
クラスごとにブロックが決まっていて、最終的には繋げる
数時間もかける大作で、途中で倒してしまったりもしつつ、みんなが公開の時間に合わせて仕上げる
そんな中、締め切りギリギリで、一番の集中力と忍耐力で大作を作っていたクラスの担任のおばちゃん先生がドミノを誤って倒し、もう大惨事
やってしまったことは仕方ないとはいえ、一切謝らなかった
子供たちの努力を「まっ、しょーがないわよね!」で済ませた
自分は観客側だったんだけど、謝れない大人って本当害悪
2018/04/30(月) 05:17:47.77ID:EMMhgnsL
城南電機の故宮路社長が現金で売り叩くために数千万円持って車で移動していたが、そこまでいかなくても数十万円を見せ金として持ち歩いている奴はいっぱいいる。
分厚い財布を置き忘れることくらいあるだろう。また尻ポケットから落ちることもあるだろう。
そして他の人に「財布落としましたよと声をかけられたときに、彼らは数万円はらうのだろうか?
払わないと思う。
分厚い財布を置き忘れることくらいあるだろう。また尻ポケットから落ちることもあるだろう。
そして他の人に「財布落としましたよと声をかけられたときに、彼らは数万円はらうのだろうか?
払わないと思う。
297おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 06:00:43.73ID:TLJDPkvX 自分の子どもが産んだとき、男の子だから「性犯罪者の加害者になる可能性があがった」って・・・
生まれながらに犯罪者呼ばわりかよ、それも自分の息子を
https://twitter.com/ishikawasumie/status/990510747607224320
>これはほんとに強く思うところがあって、産むまで女だと思ってたの。
>でも産んだ瞬間、先生が「おめでとうございます、男の子だよ」って。
>私は酸素マスクもして、微弱陣痛が長時間でフラフラの脳で
>「あ、この子は性被害にあう可能性がへって加害者になる可能性があがった」と思った
この男性蔑視女、共産党の板橋区議予定候補者
この区議が出る予定の地域では共産党は前回選挙では別の区議を出していたが
その区議が「区職員が区の施設を私物化して使ってニセ科学を広めていたことを追及」
→ニセ科学に関係していた区職員は別の地域の共産党幹部とつるんでいたことが発覚し、
共産党はその共産党員をかばうために区議を切り捨てて「規律違反」の濡れ衣を着せて排除した
その人は現在無所属になっている
そして差し替え候補者がこんなの
板橋区の共産党、いったいどうなってるんだ
生まれながらに犯罪者呼ばわりかよ、それも自分の息子を
https://twitter.com/ishikawasumie/status/990510747607224320
>これはほんとに強く思うところがあって、産むまで女だと思ってたの。
>でも産んだ瞬間、先生が「おめでとうございます、男の子だよ」って。
>私は酸素マスクもして、微弱陣痛が長時間でフラフラの脳で
>「あ、この子は性被害にあう可能性がへって加害者になる可能性があがった」と思った
この男性蔑視女、共産党の板橋区議予定候補者
この区議が出る予定の地域では共産党は前回選挙では別の区議を出していたが
その区議が「区職員が区の施設を私物化して使ってニセ科学を広めていたことを追及」
→ニセ科学に関係していた区職員は別の地域の共産党幹部とつるんでいたことが発覚し、
共産党はその共産党員をかばうために区議を切り捨てて「規律違反」の濡れ衣を着せて排除した
その人は現在無所属になっている
そして差し替え候補者がこんなの
板橋区の共産党、いったいどうなってるんだ
2018/04/30(月) 07:44:09.34ID:IWqT3zwR
2018/04/30(月) 07:55:47.97ID:bDzEkWqF
2018/04/30(月) 08:38:46.69ID:Sa0Ypb3z
>>290
会社でもそういう人がいた
やるな、やらなくていいって言われたことをやっちゃう
左遷部署に異動のあと退職した
やらかした理由を聞けば
自分はやったほうが良いと思ったからやった
上司から厳重注意されたのに無視したのかと問われると
注意は聞いているがやったほうが良いと判断した
元々おかしいなって思われていたが会社に慣れてきたところで
次から次へと注意を無視する行動が増えていった
会社でもそういう人がいた
やるな、やらなくていいって言われたことをやっちゃう
左遷部署に異動のあと退職した
やらかした理由を聞けば
自分はやったほうが良いと思ったからやった
上司から厳重注意されたのに無視したのかと問われると
注意は聞いているがやったほうが良いと判断した
元々おかしいなって思われていたが会社に慣れてきたところで
次から次へと注意を無視する行動が増えていった
2018/04/30(月) 08:49:24.46ID:v80oJHD5
>>279
新品の機種代金が80000でも、使ってるうちに減価償却していくので、
時価で判断されるべきな感じするけど、どうなんだろう
例えばiPhone7とかだと中古の値段、とか 新品価格の1割請求ってなあ
新品の機種代金が80000でも、使ってるうちに減価償却していくので、
時価で判断されるべきな感じするけど、どうなんだろう
例えばiPhone7とかだと中古の値段、とか 新品価格の1割請求ってなあ
302おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 08:58:29.30ID:UX4ON7zx2018/04/30(月) 09:12:00.85ID:b1I0F5Xk
もしかして耳で聞く情報は上手く理解できない系の人かも
窓のそばに換気は必要ないから開けない
台所に、お父さんに出す食事にはこの食材はつかわないって
紙に書いて貼っておくとか、?マークつけとくとか
目で見てわかるようにしてみたら
窓のそばに換気は必要ないから開けない
台所に、お父さんに出す食事にはこの食材はつかわないって
紙に書いて貼っておくとか、?マークつけとくとか
目で見てわかるようにしてみたら
2018/04/30(月) 09:13:31.50ID:5eTEUpLi
2018/04/30(月) 09:14:12.18ID:dhfzjTPZ
確信的なんだよ
「これをやってはいけない」→『これをやると相手が困るんだなニンマリ』
だからやるんだよ
そのことで自分が責められるといじめられたと騒げば逃げ切れると踏んでるんだよ
解決方法はやってほしいことを「やられると困る」と言い続けること
「窓を閉め切りにしないでくれ」って言えば閉め切ったままにしておいてくれるよw
「これをやってはいけない」→『これをやると相手が困るんだなニンマリ』
だからやるんだよ
そのことで自分が責められるといじめられたと騒げば逃げ切れると踏んでるんだよ
解決方法はやってほしいことを「やられると困る」と言い続けること
「窓を閉め切りにしないでくれ」って言えば閉め切ったままにしておいてくれるよw
2018/04/30(月) 09:15:18.91ID:0B4N3anW
>>290
わざとなら相当IQ高いぞ相手は
わざとなら相当IQ高いぞ相手は
2018/04/30(月) 09:20:41.89ID:5eTEUpLi
>>296>>297
> ●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
> ●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
308おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 09:32:11.60ID:UX4ON7zx309おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 09:57:47.02ID:jtdGzYZO >>290
以前に介護ヘルパーがそんな感じで困ってる人の書き込みを読んだけど(ボケたお母さんが触るから電熱調理器を鍵付きの棚にしまえと何度言っても「不便じゃないですか」と出しっ放しにするとか)多分発達障害だろうね
自分も上司と同僚にそんな感じの人がいた事があるけど、どう見ても本人は全然困ってる様に見えないのがムカつくというか、周りにどんだけ被害を及ぼしても自分の所為だとは分かってない風なのが、障害があるとでも思わないとやってられないというか
以前に介護ヘルパーがそんな感じで困ってる人の書き込みを読んだけど(ボケたお母さんが触るから電熱調理器を鍵付きの棚にしまえと何度言っても「不便じゃないですか」と出しっ放しにするとか)多分発達障害だろうね
自分も上司と同僚にそんな感じの人がいた事があるけど、どう見ても本人は全然困ってる様に見えないのがムカつくというか、周りにどんだけ被害を及ぼしても自分の所為だとは分かってない風なのが、障害があるとでも思わないとやってられないというか
310おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 10:33:43.44ID:iDIWKG4u2018/04/30(月) 10:50:08.95ID:2M/Z+nJB
>>290
じゃあ、真逆の指示を試しに出してみるとか
じゃあ、真逆の指示を試しに出してみるとか
2018/04/30(月) 10:54:38.66ID:geQywHk2
>>310
そんな例えはいりません
そんな例えはいりません
313おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 10:54:46.46ID:UX4ON7zx2018/04/30(月) 11:28:51.09ID:l/H1/Rsb
2018/04/30(月) 11:29:57.94ID:l/H1/Rsb
>>307
こういう奴はアスペな
こういう奴はアスペな
2018/04/30(月) 12:52:41.59ID:5eTEUpLi
2018/04/30(月) 13:25:38.52ID:JOUubuo/
>>313
単純に池沼なんじゃないの
だとしたらもうどうしようもないと思うよ
病院に行ったって治る訳じゃないし
猫の部屋には鍵をかけて彼女は入れないとか対策するしかないと思う
買い出しも料理もその人が担当なら諦めるかどっちか変わるか
あとは見なくて済むように転職転居くらいしかない
単純に池沼なんじゃないの
だとしたらもうどうしようもないと思うよ
病院に行ったって治る訳じゃないし
猫の部屋には鍵をかけて彼女は入れないとか対策するしかないと思う
買い出しも料理もその人が担当なら諦めるかどっちか変わるか
あとは見なくて済むように転職転居くらいしかない
318おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 15:06:25.50ID:l3IpdsLV ついさっきの事
久しぶりに会った友人と昼食を取ろうと、デパートの飲食店街でショウウィンドウのメニュー見本を見ながら談笑してたらすぐ真横から「ガシャーン」というかなり大きい物音がした
視線の先には、定食屋さんの店先によくある看板が倒れており、そのすぐ側にはベビーカーと若夫婦がいた
ベビーカーの前輪が倒れた看板の上に乗り上げてたし、状況的に店から出てきた若夫婦が店先の看板をベビーカーの操作ミスで倒してしまった、という風にしか見えないのだが、
若夫婦は一瞥する事もなく、仲良く談笑しながら立ち去ってしまった
当然、看板は倒れっぱなし
大きい物音だったので、店の中まで聞こえたらしく、若夫婦が立ち去ると同時に店員さんが中から出てきて看板を設置し直してたが、普通は若夫婦がすべき事だと思う
あんな大きな物音だし、ベビーカーぶつけてんだから衝撃も伝わってるだろうに、一切気にしてなさげな若夫婦がスレタイ
「いずれ車とかで轢き逃げもしそうだよね」、と友人と話してました
久しぶりに会った友人と昼食を取ろうと、デパートの飲食店街でショウウィンドウのメニュー見本を見ながら談笑してたらすぐ真横から「ガシャーン」というかなり大きい物音がした
視線の先には、定食屋さんの店先によくある看板が倒れており、そのすぐ側にはベビーカーと若夫婦がいた
ベビーカーの前輪が倒れた看板の上に乗り上げてたし、状況的に店から出てきた若夫婦が店先の看板をベビーカーの操作ミスで倒してしまった、という風にしか見えないのだが、
若夫婦は一瞥する事もなく、仲良く談笑しながら立ち去ってしまった
当然、看板は倒れっぱなし
大きい物音だったので、店の中まで聞こえたらしく、若夫婦が立ち去ると同時に店員さんが中から出てきて看板を設置し直してたが、普通は若夫婦がすべき事だと思う
あんな大きな物音だし、ベビーカーぶつけてんだから衝撃も伝わってるだろうに、一切気にしてなさげな若夫婦がスレタイ
「いずれ車とかで轢き逃げもしそうだよね」、と友人と話してました
319おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 15:09:53.08ID:5a0nTkJe 若夫婦が絶対直すべきとは思わないけど、自分らでやらないなら店員さんに声をかけて「すみませんが…」とお願いすべきだろうと思う。
自分らがやった粗相なのに、さも他人事のように誰かがやって然るべきという人多いよね…
自分らがやった粗相なのに、さも他人事のように誰かがやって然るべきという人多いよね…
320おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 15:44:32.13ID:l3IpdsLV >>319
それが…
「他人がやって然るべき」という風な感じには見えなくて、本気で「気付いてない」風だったんですよ
一瞬耳の不自由な方々かと思いましたが、普通に談笑してましたし、お互いの声は聞こえてる
ただ、本当に周りの音を一切遮断してるか、聞こえてはいても「自分達は関係ない」と強く思い込んでる、そんな所作に見えました
だから友人と「いつか轢き逃げしそう」という感想になったのです
それが…
「他人がやって然るべき」という風な感じには見えなくて、本気で「気付いてない」風だったんですよ
一瞬耳の不自由な方々かと思いましたが、普通に談笑してましたし、お互いの声は聞こえてる
ただ、本当に周りの音を一切遮断してるか、聞こえてはいても「自分達は関係ない」と強く思い込んでる、そんな所作に見えました
だから友人と「いつか轢き逃げしそう」という感想になったのです
2018/04/30(月) 15:58:41.13ID:6N0aop5h
twitterに上げちゃえばいいのに
322おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 16:15:40.52ID:LcDjOmUb >>320
私も同じような人たちをみて少し嫌な気持ちになった。
朝、出勤のため駅まで歩いてる途中で、住宅から女子中学生がチャリで出てきて転んだので、たちどまって、大丈夫?って声かけたら無視された。
すぐにその子の両親?が家から出てきて「大丈夫か?」とか心配してたんだけど、
その場にいた私には一瞥もくれることはなかった。
すこしさみしくなったよ。立ち止まるべきではなかったのかな?って思うけど
まぁ自然と声かけちゃうよね。
けど、ちがう感性の人もいるんだよね。
私も同じような人たちをみて少し嫌な気持ちになった。
朝、出勤のため駅まで歩いてる途中で、住宅から女子中学生がチャリで出てきて転んだので、たちどまって、大丈夫?って声かけたら無視された。
すぐにその子の両親?が家から出てきて「大丈夫か?」とか心配してたんだけど、
その場にいた私には一瞥もくれることはなかった。
すこしさみしくなったよ。立ち止まるべきではなかったのかな?って思うけど
まぁ自然と声かけちゃうよね。
けど、ちがう感性の人もいるんだよね。
2018/04/30(月) 16:46:33.87ID:33ulicIx
それは余計なお節介、親切の押し売り
2018/04/30(月) 17:19:47.83ID:2M/Z+nJB
ついでにいうと、子供のした事だからと謝らない親いるのが情けない。
たまに迷子の特集?やると、謝罪しなかったり、ヘラヘラ笑いながらこの子ったら〜とさも子供が悪いように言う。もしかしたら編集されてるのかも知れないけど、今の親ってすげーなと思った
たまに迷子の特集?やると、謝罪しなかったり、ヘラヘラ笑いながらこの子ったら〜とさも子供が悪いように言う。もしかしたら編集されてるのかも知れないけど、今の親ってすげーなと思った
2018/04/30(月) 17:22:56.17ID:SV8PH3s3
326おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 17:30:00.53ID:LcDjOmUb >>323
親切の押し売りとかまでしてるつもりはないんだな。
ただ人が転んだから、転んだ人を人間として扱って反応してるだけで、
だから、相手も、人から声をかけられたと反応して欲しかったんだけど、
そこは、いろんな価値観の人がいるから仕方ないとおもってる。
だから、すこしさみしくなっただけで、怒ってるわけじゃないんだな。
親切の押し売りとかまでしてるつもりはないんだな。
ただ人が転んだから、転んだ人を人間として扱って反応してるだけで、
だから、相手も、人から声をかけられたと反応して欲しかったんだけど、
そこは、いろんな価値観の人がいるから仕方ないとおもってる。
だから、すこしさみしくなっただけで、怒ってるわけじゃないんだな。
2018/04/30(月) 17:52:32.07ID://vllrMq
2018/04/30(月) 17:55:26.02ID:ptTXUEg6
>>326
転んだ時に声かけられるのも恥ずかしかったりするからね
すぐに起き上がれるくらいなら軽くスルーしておいて欲しいって人もいるんじゃない?思春期の子だったら特に
価値観うんぬんというよりはその時その状況にたまたまそうなったみたいなことも多いから、今の時代は〜みたいに変に悲観することもないと思う
転んだ時に声かけられるのも恥ずかしかったりするからね
すぐに起き上がれるくらいなら軽くスルーしておいて欲しいって人もいるんじゃない?思春期の子だったら特に
価値観うんぬんというよりはその時その状況にたまたまそうなったみたいなことも多いから、今の時代は〜みたいに変に悲観することもないと思う
2018/04/30(月) 17:56:27.08ID:nSoLBG0r
今は挨拶しただけで不審者通報されたりするんだってね
330おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 18:06:32.77ID:LcDjOmUb 親御さんもこっちを見もしなかったから、
そこの家は知らない人は人間として扱わない文化なのかなと。
そこの家は知らない人は人間として扱わない文化なのかなと。
331おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 18:27:43.71ID:HlyvsknW332おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 18:32:49.04ID:HlyvsknW2018/04/30(月) 18:44:53.84ID:A6924LZn
334おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 19:01:35.60ID:LcDjOmUb >>333
決めつけないでよく読んであげて。
どっちが悪いとか、
誰が看板を立て直すべきとかよりも、
看板を倒したことに無反応なのが”?”なんだと思うよ。
立ち去った後だから店員は言葉をかけられないよ。
決めつけないでよく読んであげて。
どっちが悪いとか、
誰が看板を立て直すべきとかよりも、
看板を倒したことに無反応なのが”?”なんだと思うよ。
立ち去った後だから店員は言葉をかけられないよ。
2018/04/30(月) 19:20:52.99ID:H+T+rPln
田舎の方じゃ子供から挨拶してくるよね。というか、させられてるよね。
そのうち「挨拶を返してくれなかった事案」が発生するだろうな。
もうあるかもしれないけど。
そのうち「挨拶を返してくれなかった事案」が発生するだろうな。
もうあるかもしれないけど。
2018/04/30(月) 19:51:34.33ID:4X2l8FA8
金曜に部署の飲み会があり、2つのテーブルに男女で分かれて座った
コースの料理の一つがチャーハンで、私の目の前に運ばれてきたので
「取り分けましょうか?」とみんなに声をかけた
結果、女性陣全員声をそろえて「あー、(私)ちゃんが要るだけ取ったら
もう男達のテーブルに回しちゃって?私達、食べないからさ」
念のため確認をとっても「二言はない」とのことだからじゃあ遠慮なくもらうねーと
要るだけ取って男性のテーブルに回した
私がそのチャーハンを食べていた時の女性数名の発言がスレタイ
「どうしても女は基礎代謝が男より低いからあんな炭水化物は大敵だよね〜」
「(私を指差しながら)あんなふうに調子に乗って食べまくったら
向こう何日かは節制必須だもんね」
「好みのスイーツならまだしも高々チャーハンごときで節制したくないよ」
堪え性のない馬鹿扱いされたみたいでむかつくなあ
コースの料理の一つがチャーハンで、私の目の前に運ばれてきたので
「取り分けましょうか?」とみんなに声をかけた
結果、女性陣全員声をそろえて「あー、(私)ちゃんが要るだけ取ったら
もう男達のテーブルに回しちゃって?私達、食べないからさ」
念のため確認をとっても「二言はない」とのことだからじゃあ遠慮なくもらうねーと
要るだけ取って男性のテーブルに回した
私がそのチャーハンを食べていた時の女性数名の発言がスレタイ
「どうしても女は基礎代謝が男より低いからあんな炭水化物は大敵だよね〜」
「(私を指差しながら)あんなふうに調子に乗って食べまくったら
向こう何日かは節制必須だもんね」
「好みのスイーツならまだしも高々チャーハンごときで節制したくないよ」
堪え性のない馬鹿扱いされたみたいでむかつくなあ
2018/04/30(月) 19:55:06.52ID:bkAUZ5BH
この場合>>336が肥っているのかそうでないのかが重要
2018/04/30(月) 19:59:41.44ID:33ulicIx
2018/04/30(月) 20:05:47.00ID:lm9pzsW4
2018/04/30(月) 20:09:14.22ID:PGxfcugc
旨い物食べて、体動かしてりゃええんや、、、
摂生とかアホかw
摂生とかアホかw
2018/04/30(月) 20:15:05.06ID:LI9skTiY
そこにいたら一緒にチャーハン食べたのに
びっくりするほど嫌なやつらだね
びっくりするほど嫌なやつらだね
2018/04/30(月) 20:36:40.57ID:xEmkJsC5
2018/04/30(月) 20:40:08.59ID:b1I0F5Xk
飲み会のコースだとチャーハンってデザートの一個前ぐらいな感じだよね
男女別の席だし、女連中がもう飽き飽きしてたのかもね
それにしたってその言い草は酷いけど
男女別の席だし、女連中がもう飽き飽きしてたのかもね
それにしたってその言い草は酷いけど
2018/04/30(月) 21:04:44.84ID:rM8uGTIv
>>327
小学生って挨拶運動してなかったっけ
不審者にあいさつすることで先制できるみたいな
あれどう考えても不審者が挨拶返してきてなんか話しかけてくるとか
そういうきっかけにしかならないんじゃと思ってたが止めたのか
小学生って挨拶運動してなかったっけ
不審者にあいさつすることで先制できるみたいな
あれどう考えても不審者が挨拶返してきてなんか話しかけてくるとか
そういうきっかけにしかならないんじゃと思ってたが止めたのか
2018/04/30(月) 21:09:18.06ID:CtwxTjiL
本物の悪党には役にたたないかもだが
魔が差したとか、金に困って、な奴なら
相手を知ることで(好感が涌くなら)抑止になるってことでしょ
魔が差したとか、金に困って、な奴なら
相手を知ることで(好感が涌くなら)抑止になるってことでしょ
2018/04/30(月) 21:27:03.05ID:gxL+cldg
>>344
声をかける=注視してる=顔覚えるぞゴラ
ってことで犯罪抑止になるんだったはず
多分それを逆手にとって悪さする奴等が出てきたんじゃないかな 悲しいことだね
いつも犯罪者と対応策はイタチゴッコだ
声をかける=注視してる=顔覚えるぞゴラ
ってことで犯罪抑止になるんだったはず
多分それを逆手にとって悪さする奴等が出てきたんじゃないかな 悲しいことだね
いつも犯罪者と対応策はイタチゴッコだ
347おさかなくわえた名無しさん
2018/04/30(月) 21:51:47.05ID:HlyvsknW2018/04/30(月) 22:46:03.58ID:2M6TS6BH
昼休みに4人で雑談しながら弁当食べるんだけど
そのなかの1人が早く食べ終わってお菓子を配り始め
配るのは別にいいんだけど
人が喋っている最中なのに「このお菓子はどこで買ってどうのこうの」
って話し始めた。
そりゃただの世間話で重要な話題ってわけでもないけど
どういう神経してんだ
そのなかの1人が早く食べ終わってお菓子を配り始め
配るのは別にいいんだけど
人が喋っている最中なのに「このお菓子はどこで買ってどうのこうの」
って話し始めた。
そりゃただの世間話で重要な話題ってわけでもないけど
どういう神経してんだ
2018/04/30(月) 23:07:48.08ID:rM8uGTIv
2018/04/30(月) 23:16:38.95ID:8wHUpied
友人2人とカフェにランチに行った
3人ともハンバーグセットを注文、すぐにセットのサラダが到着するが、箸やフォークが付いてこない
「店員さん呼んで持ってきてもらおう」と呼ぼうとすると友人2人が拒否。「メインが来た時に一緒に持ってきてくれるよ〜」そうだなって納得して大人しく待つ
そのあと少し待ってハンバーグが来た時に、箸フォークを頼んですぐ持ってきてくれたものの、今度はセットについてたスープとライスがこない
呼ぼうとするがまた2人が拒否、「すぐ来るよ〜」しかし待てども来ない、オープンキッチンだから店員さんの様子は丸見えで、明らかに忘れられてる
2人を無視して店員呼んだら、案の定忘れられてて、ライスとスープが到着する頃にはハンバーグ冷めてた
しかし、友人2人から「いちいち店員さん呼ぶの恥ずかしいし、クレームつけてるみたいだから嫌だったなあ」と責められた
私がきつめに言ったわけではなく、至って低姿勢で店員さんとやりとりしたのに、なんなんだよ
カフェを後にしてから車中で「出て来るの遅すぎるだよね、○○ももっときつく言ったらデザートサービスしてくれたかもしれないのに〜交渉下手だねw」
とか言われてスレタイ
ゆるやかに友達やめようとしている
3人ともハンバーグセットを注文、すぐにセットのサラダが到着するが、箸やフォークが付いてこない
「店員さん呼んで持ってきてもらおう」と呼ぼうとすると友人2人が拒否。「メインが来た時に一緒に持ってきてくれるよ〜」そうだなって納得して大人しく待つ
そのあと少し待ってハンバーグが来た時に、箸フォークを頼んですぐ持ってきてくれたものの、今度はセットについてたスープとライスがこない
呼ぼうとするがまた2人が拒否、「すぐ来るよ〜」しかし待てども来ない、オープンキッチンだから店員さんの様子は丸見えで、明らかに忘れられてる
2人を無視して店員呼んだら、案の定忘れられてて、ライスとスープが到着する頃にはハンバーグ冷めてた
しかし、友人2人から「いちいち店員さん呼ぶの恥ずかしいし、クレームつけてるみたいだから嫌だったなあ」と責められた
私がきつめに言ったわけではなく、至って低姿勢で店員さんとやりとりしたのに、なんなんだよ
カフェを後にしてから車中で「出て来るの遅すぎるだよね、○○ももっときつく言ったらデザートサービスしてくれたかもしれないのに〜交渉下手だねw」
とか言われてスレタイ
ゆるやかに友達やめようとしている
2018/04/30(月) 23:20:16.26ID:oiCVxA3T
>>349 それを「空気読めない」って言う。
2018/04/30(月) 23:21:01.51ID:6VQcUD7t
2018/04/30(月) 23:28:01.62ID:PRoL8vyp
2018/04/30(月) 23:38:33.93ID:PfER1GkM
さっき帰る途中で犬の散歩のオッサンとすれ違ったんだが
道路脇にごみ袋にかける用のカラス避けネットが丸めて置いてあって
犬がそのネットに思いっきりオシッコかけてた
小さいシーズーなのに何でしそうになったところで止めさせないんだろう
ネットは手で触るのものなのに・・・
道路脇にごみ袋にかける用のカラス避けネットが丸めて置いてあって
犬がそのネットに思いっきりオシッコかけてた
小さいシーズーなのに何でしそうになったところで止めさせないんだろう
ネットは手で触るのものなのに・・・
2018/04/30(月) 23:41:26.62ID:rM8uGTIv
2018/05/01(火) 01:30:29.95ID:zztE8sV8
お菓子なんてさらっと渡した方がかっこいいのにね
2018/05/01(火) 01:40:18.97ID:zztE8sV8
>>355
ありがた迷惑ってやつだろうね
ありがた迷惑ってやつだろうね
2018/05/01(火) 02:16:01.97ID:4JxkLJJ7
>>355
この人本気なのかな。こういう人を紙一重って言うのかね?
この人本気なのかな。こういう人を紙一重って言うのかね?
2018/05/01(火) 04:39:05.16ID:6+8o/n4T
キットカットやハッピーターン配っててどのスーパーで買ってきたって言い出したならあれだけど
説明するようなどこかの店の菓子くばってるなら説明ぐらい聞くだろ普通
よっぽど自分の雑談区切られたのがくやしかったんかね
説明するようなどこかの店の菓子くばってるなら説明ぐらい聞くだろ普通
よっぽど自分の雑談区切られたのがくやしかったんかね
2018/05/01(火) 07:16:51.32ID:77NlEAXZ
>>359
マジで言っているのなら、やめておいた方がいいぞ。そういうの。
マジで言っているのなら、やめておいた方がいいぞ。そういうの。
2018/05/01(火) 08:03:39.93ID:UxNWl6dY
(私の気持ち悪い行為)
手のひらに水泡が出る「汗疱」という皮膚疾患に困ってる
水泡が広がるとかなり不気味だし凄く痒い
今日はテレビを見てる時に痒くなって
あまりの痒さについ患部に噛み付いてしまった
テレビを見ながらガシガシ噛んでたら変な感触があったので見てみると噛み付いた部分の皮膚がべローンと
もげていた
かなり分厚くめくれたけど血は出ず汁みたいなのがブワーッと出てきた
前回は風呂上がりに足の裏がベロンともげて皮がない状態になったけど不思議とその後 足の裏に水泡が出なくなった
今回も手のひらのー部の身がむき出しになってるけど水泡が治ってくれると嬉しいな
手のひらに水泡が出る「汗疱」という皮膚疾患に困ってる
水泡が広がるとかなり不気味だし凄く痒い
今日はテレビを見てる時に痒くなって
あまりの痒さについ患部に噛み付いてしまった
テレビを見ながらガシガシ噛んでたら変な感触があったので見てみると噛み付いた部分の皮膚がべローンと
もげていた
かなり分厚くめくれたけど血は出ず汁みたいなのがブワーッと出てきた
前回は風呂上がりに足の裏がベロンともげて皮がない状態になったけど不思議とその後 足の裏に水泡が出なくなった
今回も手のひらのー部の身がむき出しになってるけど水泡が治ってくれると嬉しいな
362361
2018/05/01(火) 08:04:22.44ID:UxNWl6dY すいません
スレを間違えたと思います
違うスレに書き直します
スレを間違えたと思います
違うスレに書き直します
2018/05/01(火) 08:18:54.82ID:itHO19RY
2018/05/01(火) 09:08:20.72ID:8Dhu6k/5
>>362
どこに書き直すにしても 一行目に【グロ注意】って書きなね
どこに書き直すにしても 一行目に【グロ注意】って書きなね
365おさかなくわえた名無しさん
2018/05/01(火) 09:09:29.49ID:Itc9S+E6366おさかなくわえた名無しさん
2018/05/01(火) 11:46:04.41ID:rGa3MUPI >>333
キチ理論振りかざしてんのわかってる?
キチ理論振りかざしてんのわかってる?
2018/05/01(火) 11:53:31.05ID:c//WVXG9
もうほっとけかまうなよ、喜んじゃうだろ
368おさかなくわえた名無しさん
2018/05/01(火) 13:02:17.70ID:cfmbRYpY2018/05/01(火) 13:03:51.25ID:aWo4z9Kv
>>368
諦めてそのままさせて、濡れたネットの責任は誰が取るんだクソ飼い主
諦めてそのままさせて、濡れたネットの責任は誰が取るんだクソ飼い主
2018/05/01(火) 13:14:01.20ID:NLVBYeg6
引っ張ってネットから遠ざけたら良いだけじゃ‥
2018/05/01(火) 13:53:55.26ID:0uw1tNWG
>>306
なぜサボる奴がIQが高いのかその神経が分からん!
なぜサボる奴がIQが高いのかその神経が分からん!
2018/05/01(火) 14:38:17.67ID:0uw1tNWG
>>300
> やるな、やらなくていいって言われたことをやっちゃう
> やらかした理由を聞けば
> 自分はやったほうが良いと思ったからやった
> 次から次へと注意を無視する行動が増えていった
やるなは禁止だけど、「やらなくてもいい」は場合によっては「やった方がいい」と判断していい言い方だろう。
上司を舐めているのか、その人が上司より優秀だと思っているからだろうね。
> やるな、やらなくていいって言われたことをやっちゃう
> やらかした理由を聞けば
> 自分はやったほうが良いと思ったからやった
> 次から次へと注意を無視する行動が増えていった
やるなは禁止だけど、「やらなくてもいい」は場合によっては「やった方がいい」と判断していい言い方だろう。
上司を舐めているのか、その人が上司より優秀だと思っているからだろうね。
2018/05/01(火) 16:34:07.58ID:L+qjDMK/
派遣10ヶ月目なんだけど、勤務地が変更になるというので次回更新ナシでお願いした。
変更自体は取引先の都合で急に決まったらしいんで仕方ないとは思うんだけど
通勤片道30分&210円、時給1600→片道70分&440円、時給1500 と実質収入大幅ダウン。
時給は、都心部勤務と隣県で違うかららしい。ホントかどうかは知らない。
そしたら派遣先の人に「長期で採用したのに話が違う!」とイヤミを言われた。
通勤条件も時給も下がってるのに、なんでそのまま契約更新すると思うんだろう…?
変更自体は取引先の都合で急に決まったらしいんで仕方ないとは思うんだけど
通勤片道30分&210円、時給1600→片道70分&440円、時給1500 と実質収入大幅ダウン。
時給は、都心部勤務と隣県で違うかららしい。ホントかどうかは知らない。
そしたら派遣先の人に「長期で採用したのに話が違う!」とイヤミを言われた。
通勤条件も時給も下がってるのに、なんでそのまま契約更新すると思うんだろう…?
2018/05/01(火) 17:08:49.89ID:VZp4i7+z
>>373
派遣先の人はそこまで知らないんじゃないの?
派遣先の人はそこまで知らないんじゃないの?
2018/05/01(火) 17:56:35.17ID:KlCMl6/D
私なら怒鳴りまくって明日から行かない。
2018/05/01(火) 18:07:22.09ID:yOdeYdk3
2018/05/01(火) 18:47:29.03ID:dFXDyToB
>>373
片道70分って時点で有り得ない上に交通費も出ないんじゃ
そんな派遣受ける訳が無い上に、しかも時給ダウンって…
派遣先が頭がおかしいか、派遣切りの新しい手段なのかな?
派遣が自主的に更新しないでやめるように仕向ける為の。
そういう手口が横行してるならちょっと拡散した方がいいかもね
しかし本気で長期で採用するつもりだったのなら
完全に派遣先の人間の頭がおかしいね
片道70分もかけて通勤するのなんて正社員だけだよ
社員行かせればいいのにバカじゃないの?
片道70分って時点で有り得ない上に交通費も出ないんじゃ
そんな派遣受ける訳が無い上に、しかも時給ダウンって…
派遣先が頭がおかしいか、派遣切りの新しい手段なのかな?
派遣が自主的に更新しないでやめるように仕向ける為の。
そういう手口が横行してるならちょっと拡散した方がいいかもね
しかし本気で長期で採用するつもりだったのなら
完全に派遣先の人間の頭がおかしいね
片道70分もかけて通勤するのなんて正社員だけだよ
社員行かせればいいのにバカじゃないの?
2018/05/01(火) 18:50:41.27ID:L+qjDMK/
派遣会社は「そりゃそうですよね…」て反応。
時給については交渉しようがあるけど(ただし成功したら更新必須)
交通費は無理って言ってた。でも時給現状維持でも遠くなるのイヤだし。
まー派遣会社の担当がヘタレな可能性はある、とは思ってる。
派遣先の直属の上長には理由ハッキリ言ったけど、でもイヤミ言われた感じ。
時給については交渉しようがあるけど(ただし成功したら更新必須)
交通費は無理って言ってた。でも時給現状維持でも遠くなるのイヤだし。
まー派遣会社の担当がヘタレな可能性はある、とは思ってる。
派遣先の直属の上長には理由ハッキリ言ったけど、でもイヤミ言われた感じ。
2018/05/01(火) 18:55:49.54ID:0zlrRN99
2018/05/01(火) 18:58:03.41ID:8Zn9lYtL
往復60分から往復140分になるならほぼ1時間半通勤時間が増えるよね
時給で働いてる派遣にその時間のロスを飲ませてしかも交通費支給せず、時給下げるずなんて
誰が引き受けるんだよって思う…
他県の営業所ならその他県で派遣募集すればいいのにその派遣先馬鹿なんだろうな
派遣募集じゃなくて奴隷募集広告でも出しとけばいいのに
時給で働いてる派遣にその時間のロスを飲ませてしかも交通費支給せず、時給下げるずなんて
誰が引き受けるんだよって思う…
他県の営業所ならその他県で派遣募集すればいいのにその派遣先馬鹿なんだろうな
派遣募集じゃなくて奴隷募集広告でも出しとけばいいのに
2018/05/01(火) 18:59:28.94ID:L+qjDMK/
>>377
こんだけ条件下げられたら、普通は辞めろと同意だよね。私もそう思った。
けど「長期の約束(でも2ヶ月更新w)なのに急に辞めるのは困る」とか
「他メンバーにExcelとAccessの使い方教えていって」とか言われてスレタイ状態。
こんだけ条件下げられたら、普通は辞めろと同意だよね。私もそう思った。
けど「長期の約束(でも2ヶ月更新w)なのに急に辞めるのは困る」とか
「他メンバーにExcelとAccessの使い方教えていって」とか言われてスレタイ状態。
2018/05/01(火) 19:11:28.26ID:ahbHOGKv
>>381
派遣が教えるもんじゃないし完全に頭がおかしい会社だ
派遣が教えるもんじゃないし完全に頭がおかしい会社だ
2018/05/01(火) 19:16:24.48ID:KlCMl6/D
2018/05/01(火) 19:21:24.44ID:w/QIE0/a
就職せず派遣会社に搾取される豚の神経がスレタイ!
就職しろ!
就職しろ!
2018/05/01(火) 19:39:17.89ID:5AAU2tVK
2018/05/01(火) 19:45:16.53ID:KlCMl6/D
2018/05/01(火) 20:59:43.25ID:Z2R0YPIc
>>371
サボるのがIQ高いのではなく、相手に「こいつには何言っても駄目だ」と諦めさせるのはIQの高さのなせる技
サボるのがIQ高いのではなく、相手に「こいつには何言っても駄目だ」と諦めさせるのはIQの高さのなせる技
2018/05/01(火) 21:02:26.07ID:77NlEAXZ
>>387
だがその技は、IQがすこぶる低い人も使いこなす模様。
だがその技は、IQがすこぶる低い人も使いこなす模様。
2018/05/01(火) 21:14:34.37ID:O3wzZkn8
明らかにIQ低いから周囲から諦められてんじゃん
池沼の言い訳って頭悪いw
池沼の言い訳って頭悪いw
2018/05/01(火) 21:25:28.76ID:YR5yPlhy
派遣会社で奴隷になってる理由はなに?
社畜にもなれへんの?
社畜にもなれへんの?
2018/05/02(水) 08:08:08.23ID:KfNClFIA
>>390
就職氷河期世代の前でそれ言ってみろ
就職氷河期世代の前でそれ言ってみろ
2018/05/02(水) 08:28:31.73ID:X8ej/15l
>>387
「わざとなら」という仮定すらも見えないお前はIQがかなり低そうだなw
「わざとなら」という仮定すらも見えないお前はIQがかなり低そうだなw
2018/05/02(水) 08:29:17.34ID:X8ej/15l
2018/05/02(水) 09:40:09.94ID:KxlZSbx4
>>391
氷河期いうても努力が足りなかっただけじゃん
氷河期いうても努力が足りなかっただけじゃん
2018/05/02(水) 09:52:11.26ID:OarvmnA9
釣れますか?
2018/05/02(水) 09:53:39.93ID:rTFP9BSJ
努力よりは運の要素でしょ
小中高と努力していい大学行って
なおかつコミュ力も身につけなきゃならんってどんだけ努力必要なのよ
運良く入れても一生続けられるかどうかなんて誰もわからない
そう考えると人生って楽しいな
小中高と努力していい大学行って
なおかつコミュ力も身につけなきゃならんってどんだけ努力必要なのよ
運良く入れても一生続けられるかどうかなんて誰もわからない
そう考えると人生って楽しいな
2018/05/02(水) 10:08:03.87ID:OUYao7v8
高卒で努力と無縁の投機家が通りますよ
努力とか馬鹿らしいっす!
努力とか馬鹿らしいっす!
2018/05/02(水) 10:25:55.37ID:rTFP9BSJ
2018/05/02(水) 10:30:42.20ID:P/EcWex3
俺は派遣で貧相な生活で貯金をしまくりつつ、
適当にお気楽に働いて納得いかないなら明日から行かなかったこともしたりと、
そして失業手当も貰いつつと、
派遣で奴隷は最高です!!
適当にお気楽に働いて納得いかないなら明日から行かなかったこともしたりと、
そして失業手当も貰いつつと、
派遣で奴隷は最高です!!
2018/05/02(水) 10:34:15.50ID:EXoyGMSl
氷河期も職を選らばなけりゃそこそこあったけどね
今の派遣より更にブラックな業界だったとはいえ
今の派遣より更にブラックな業界だったとはいえ
2018/05/02(水) 10:38:17.97ID:XYMrmO7S
氷河期を努力が足らんというのはちょっと酷な気がするな
女子大生なんて何十社受けても面接すらしてもらえない状況と聞いた
もう自分なんか社会から必要とされていないと感じていたようだ
そのころ就職活動していた人たちが今就職活動できるなら就職できてると思う
運と言えば運かもしれない
女子大生なんて何十社受けても面接すらしてもらえない状況と聞いた
もう自分なんか社会から必要とされていないと感じていたようだ
そのころ就職活動していた人たちが今就職活動できるなら就職できてると思う
運と言えば運かもしれない
2018/05/02(水) 10:42:52.21ID:P/EcWex3
運とか言い出したら産まれながらに運だしね。
容姿・話術・コミュ力・運動・学力・親の経済力・産まれた場所・・・
努力ができる環境や能力が得られたかどうかも運だ。
スポーツ選手のプロやメダリスト、本人の努力以上に親の経済力や協力のが大きい。
容姿・話術・コミュ力・運動・学力・親の経済力・産まれた場所・・・
努力ができる環境や能力が得られたかどうかも運だ。
スポーツ選手のプロやメダリスト、本人の努力以上に親の経済力や協力のが大きい。
2018/05/02(水) 10:44:12.57ID:X8ej/15l
>>397
お前みたいに才能が無い奴は努力しか道が無いんじゃぁぁ!!
お前みたいに才能が無い奴は努力しか道が無いんじゃぁぁ!!
2018/05/02(水) 10:52:55.18ID:rTFP9BSJ
いや、努力できる人が一番の才能を持ってる人だよ。
世界的なスポーツ選手や芸術家や学者になれる素質があっても
努力できない人は結局成功しないってエジソンも言ってる。
世界的なスポーツ選手や芸術家や学者になれる素質があっても
努力できない人は結局成功しないってエジソンも言ってる。
2018/05/02(水) 11:21:24.75ID:CcqxiS84
進学でも親の財力で違ってくるからね
中学高校で父親が亡くなったから進学を諦めた人もいれば私大に進学できた人もいた
保険金や祖父母の支援の有無で運命を左右
私大在学中に父の勤務先が倒産したため中退した人もいれば卒業できた人もいる
家庭を取り巻く環境で大きな差が出る
中学高校で父親が亡くなったから進学を諦めた人もいれば私大に進学できた人もいた
保険金や祖父母の支援の有無で運命を左右
私大在学中に父の勤務先が倒産したため中退した人もいれば卒業できた人もいる
家庭を取り巻く環境で大きな差が出る
2018/05/02(水) 11:57:51.81ID:hARq2Mw3
407おさかなくわえた名無しさん
2018/05/02(水) 12:36:46.14ID:odM7e0DF >>388
わざと使いこなすのと天然物は似て非なるものだと思う
わざと使いこなすのと天然物は似て非なるものだと思う
2018/05/02(水) 12:52:33.16ID:1yKVDRbN
「アベンジャーズ」を観に行って開始まで時間あったから
映画館内のカフェでコーヒー飲んでたら隣のテーブルの奴らが
「まさか最後○○○だなんて」と思い切りネタバレしてた
恋愛映画なら「まさか田中と結婚するなんて」
推理映画なら「まさか田中が犯人だったなんて」と
一発で全部わかっちゃう台無しなネタバレ
別の席の若い連中に「これから観るんだからネタバレするなよ」と怒られてたけど
「え?何?キモっ!」と行ってしまった
映画館内のカフェでコーヒー飲んでたら隣のテーブルの奴らが
「まさか最後○○○だなんて」と思い切りネタバレしてた
恋愛映画なら「まさか田中と結婚するなんて」
推理映画なら「まさか田中が犯人だったなんて」と
一発で全部わかっちゃう台無しなネタバレ
別の席の若い連中に「これから観るんだからネタバレするなよ」と怒られてたけど
「え?何?キモっ!」と行ってしまった
2018/05/02(水) 13:21:24.16ID:rTFP9BSJ
>>406
スレチだから最後にするけど
「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」
っていう名言はその解釈で合ってる。
「生まれつきの能力の問題もまったく無視はできない。
それでもやはり、これはおまけみたいなものだ。
絶え間なく、粘り強く努力する。これこそ何よりも重要な資質であり、成功の要といえる。」
とも言っているので続ける事こそ重要、というか努力は大前提と言っている
スレチだから最後にするけど
「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」
っていう名言はその解釈で合ってる。
「生まれつきの能力の問題もまったく無視はできない。
それでもやはり、これはおまけみたいなものだ。
絶え間なく、粘り強く努力する。これこそ何よりも重要な資質であり、成功の要といえる。」
とも言っているので続ける事こそ重要、というか努力は大前提と言っている
410おさかなくわえた名無しさん
2018/05/02(水) 13:34:22.61ID:lnmGb4QV >>408
田中が犯人だったのかよ!ネタバレしやがって!
田中が犯人だったのかよ!ネタバレしやがって!
2018/05/02(水) 13:39:14.51ID:X8ej/15l
>>408
田中なら皆殺しにされても仕方ない
田中なら皆殺しにされても仕方ない
412おさかなくわえた名無しさん
2018/05/02(水) 13:44:11.72ID:odM7e0DF 天才になれないなら秀才になるしかないようだな。
だが努力する天才というものは秀才の追い付くより速く先にいってしまう。
だが努力する天才というものは秀才の追い付くより速く先にいってしまう。
2018/05/02(水) 13:54:49.18ID:7C3DqVKL
吉良上野介も田中が隠してたよな
2018/05/02(水) 13:58:26.52ID:X8ej/15l
2018/05/02(水) 14:06:27.38ID:P/EcWex3
高校野球にしても、甲子園に行ける人、プロになれる人が、誰よりも努力したからってわけでもなく、
やはり産まれ持った才能=運の要素が大きいとしか思えない。
甲子園常連高なんか厳しい練習を全員がしているのに、レギュラーメンバーになれない人の方が多い。
やはり産まれ持った才能=運の要素が大きいとしか思えない。
甲子園常連高なんか厳しい練習を全員がしているのに、レギュラーメンバーになれない人の方が多い。
2018/05/02(水) 15:24:54.75ID:kc2NLV1B
才能か努力かなんて結果論なんだからウダウダ言ってもね
ただ、努力することでうまくいくことがあるわけだからそもそも諦める必要はないんじゃない
ただ、努力することでうまくいくことがあるわけだからそもそも諦める必要はないんじゃない
2018/05/02(水) 15:35:57.47ID:Yovw+jTY
https://twitter.com/W_Fei_hung/status/989819021393510400
「宇佐美圭司の作品を捨てて良いの〜?絶句!」みたいな事
を言ってるバカどもを捕まえて作品を買い取らせようぜ!
絶対嫌がると思うよ!そして突然
「俺には、お金が無いピー!お金があったら美術を買い
たいんだピー!」とか言って怒りだすと思うよ!
3:50 AM - 27 Apr 2018
https://twitter.com/W_Fei_hung/status/932191513651458048
日本の美術では富士山は定番のモチーフですが、森次さんは富士山を、
こう描いた。森次さんにハマる人は「え!森次さん、
なんなの?何そのコーンヘッドみたいな富士山!
あんた、普通に描いても上手いはずなのに、どうした?ご乱心?
ぎゃあ!また次回作が気になっちゃうううう!」となるのだと思います。
2:19 AM - 19 Nov 2017
「宇佐美圭司の作品を捨てて良いの〜?絶句!」みたいな事
を言ってるバカどもを捕まえて作品を買い取らせようぜ!
絶対嫌がると思うよ!そして突然
「俺には、お金が無いピー!お金があったら美術を買い
たいんだピー!」とか言って怒りだすと思うよ!
3:50 AM - 27 Apr 2018
https://twitter.com/W_Fei_hung/status/932191513651458048
日本の美術では富士山は定番のモチーフですが、森次さんは富士山を、
こう描いた。森次さんにハマる人は「え!森次さん、
なんなの?何そのコーンヘッドみたいな富士山!
あんた、普通に描いても上手いはずなのに、どうした?ご乱心?
ぎゃあ!また次回作が気になっちゃうううう!」となるのだと思います。
2:19 AM - 19 Nov 2017
2018/05/02(水) 20:50:08.58ID:dcFhyWb8
天才と呼べる人達って辛く苦しいと思って努力してるんじゃなくて
目的を持って楽しんで努力してるように思う
天才レベルじゃなくても努力を楽しめる人はそうでない人より
高い所に行くよね
そういう人を見て楽してズルイとか言い出す人の神経わからん
嫌々やるより楽しんで努力した方が成果出るに決まってるし
楽しそう=努力してない、じゃないぞ?
目的を持って楽しんで努力してるように思う
天才レベルじゃなくても努力を楽しめる人はそうでない人より
高い所に行くよね
そういう人を見て楽してズルイとか言い出す人の神経わからん
嫌々やるより楽しんで努力した方が成果出るに決まってるし
楽しそう=努力してない、じゃないぞ?
2018/05/02(水) 20:59:49.95ID:X8ej/15l
2018/05/02(水) 21:34:25.34ID:dcFhyWb8
レベルの上がり幅には才能の差はありそうだが
一般人でもやる事やればやらない人との比較ではそれなりの成果は出る
努力できない人は恐らく減点法で育っているが
努力できる人は加点法で物事を受け止めてると思われる
目標を高く持ちすぎたり出来る誰かと比較して
まだレベル上がらない→才能ないから努力が辛い
となるんじゃなくて
比較対象を過去の自分にすればちゃんと達成感得られるし
努力できるもんだ(他人とは比較しないのがコツ)
雲の上の天才達の話でなく職場の新人達を見ていて
伸びる子そうでない子の差はそこら辺にもあるように感じている
一般人でもやる事やればやらない人との比較ではそれなりの成果は出る
努力できない人は恐らく減点法で育っているが
努力できる人は加点法で物事を受け止めてると思われる
目標を高く持ちすぎたり出来る誰かと比較して
まだレベル上がらない→才能ないから努力が辛い
となるんじゃなくて
比較対象を過去の自分にすればちゃんと達成感得られるし
努力できるもんだ(他人とは比較しないのがコツ)
雲の上の天才達の話でなく職場の新人達を見ていて
伸びる子そうでない子の差はそこら辺にもあるように感じている
2018/05/02(水) 22:53:53.13ID:niMSnFt5
>>415
華やかな舞台だけを見たら天才が目立つけど、最盛期を過ぎた後、引退後、その後の人生の方がずっと長いわけで
その後も野球で食っていける人は苦労した人努力した人なんじゃないの
例えばコーチなら天才より秀才タイプの方が教えるの上手かったりさ
一生のスパンで見たら努力こそ成功と言えそう
華やかな舞台だけを見たら天才が目立つけど、最盛期を過ぎた後、引退後、その後の人生の方がずっと長いわけで
その後も野球で食っていける人は苦労した人努力した人なんじゃないの
例えばコーチなら天才より秀才タイプの方が教えるの上手かったりさ
一生のスパンで見たら努力こそ成功と言えそう
2018/05/02(水) 23:39:52.36ID:49KzCkrB
大谷翔太 って誰?
2018/05/03(木) 00:06:12.99ID:m0g+vgxi
大谷翔平と堂林翔太がごっちゃになってると思われる
2018/05/03(木) 01:12:21.81ID:0uH2otOE
会社はGWで9連休なんだが、GW初日に新入社員との交友会として会社内で立食パーティー的なものがあった
これは毎年恒例の行事で全社員に事前にメールで通知され、事前に参加・不参加の確認がされる(オードブルや飲み物のため)
当然休日なので自由参加だが参加者には休日出勤手当がつく
今回参加しなかった新入社員3名がまとまって「休日出勤手当が付くなんて聞いてない!それなら行ってた!やり方がずるい。」と部長に直接電話をしてきた。
たまたま俺と部長がゴルフに行ってる時にその電話があり部長は「事前のメールに記されてたはずだよ」とやさしく諭していたが
言いたい事はそこそこ言える世の中になってきたよなぁポイズン
俺が新入社員の頃はまず休日に上司に電話する事だけでも畏れ多かったわ
これは毎年恒例の行事で全社員に事前にメールで通知され、事前に参加・不参加の確認がされる(オードブルや飲み物のため)
当然休日なので自由参加だが参加者には休日出勤手当がつく
今回参加しなかった新入社員3名がまとまって「休日出勤手当が付くなんて聞いてない!それなら行ってた!やり方がずるい。」と部長に直接電話をしてきた。
たまたま俺と部長がゴルフに行ってる時にその電話があり部長は「事前のメールに記されてたはずだよ」とやさしく諭していたが
言いたい事はそこそこ言える世の中になってきたよなぁポイズン
俺が新入社員の頃はまず休日に上司に電話する事だけでも畏れ多かったわ
2018/05/03(木) 03:59:37.95ID:LI3so2eD
2018/05/03(木) 05:27:02.25ID:8rA7iRIq
>>424
先輩が口頭で誘ってあげればいいのに
先輩が口頭で誘ってあげればいいのに
2018/05/03(木) 05:53:54.58ID:Bq1ZtCGE
2018/05/03(木) 06:08:34.08ID:T13AbtGY
>>427
そのときに手当の事を話したなら「聞いてない」とはならないけどね
そのときに手当の事を話したなら「聞いてない」とはならないけどね
2018/05/03(木) 06:11:45.37ID:Bq1ZtCGE
>>428
手当は会の趣旨じゃないから別に話す必要は無いだろう?
手当は会の趣旨じゃないから別に話す必要は無いだろう?
2018/05/03(木) 06:37:06.63ID:l1Ys9IB9
2018/05/03(木) 06:59:12.27ID:iARfpUPr
(長いです)
兄にはヤンキー時代からの友達がいて、そいつに憧れてるのか力関係で負けてるのか、いつもそいつの言いなりで
お互い家庭を持ってもそれは変わらなかった
おかしなことに、その友達は自分の子に何かやらせたい時は兄の子を道連れにしたり先にやらせようとする
「ウチの子がやるからお前の子もな」とか 「お前の子にアレやらせろ、その後オレの子にやらす」とうるさく言い
兄は毎回嬉しそうに言いなり
奥さんが大人しい人だから兄は奥さんには強く出て、長いこと奥さんも言いなりだった
そして子供が16になった時、兄の友達が「バイク乗らせろ!お前の子が乗ったらウチの子が乗りやすくなる」と訳の分からん命令を出した
またもや兄は乗り気になって奥さんに「友達がこう言うんだ ハハッバイクだって」と言ったら奥さんが初めて冷ややかな顔で
「そんなの、その友達の子にやらせて」と返した
兄が「でも友達が言うんだぜ?オレらも若い時はー」と言うと
「時代が違う!危ない!」とピシャリ
兄が「でもうちの子が先陣を切れば友達の子もバイク乗り安くなるってー」と言うと
「ならその子から乗せろ!よその子は死んでくれていい!」と冷たく返した
アホな兄はその「よその子は死んでいい」の部分だけを切り取って友達に報告したために
クソがつくようなド田舎で、兄嫁は頭のおかしい冷酷な人として村八分っぽくなったけど
荷物をまとめて子も母親も出ていった
これだけの事があっても兄はまだ友達の言いなりだけど
本心から洗脳されてるので幸せそうだ
キチか釣りに思えるだろうが、こんな2人が村では権力者で常識になってるから
村の中では誰が話を聞いても奥さんが狂ってるということになってる
兄にはヤンキー時代からの友達がいて、そいつに憧れてるのか力関係で負けてるのか、いつもそいつの言いなりで
お互い家庭を持ってもそれは変わらなかった
おかしなことに、その友達は自分の子に何かやらせたい時は兄の子を道連れにしたり先にやらせようとする
「ウチの子がやるからお前の子もな」とか 「お前の子にアレやらせろ、その後オレの子にやらす」とうるさく言い
兄は毎回嬉しそうに言いなり
奥さんが大人しい人だから兄は奥さんには強く出て、長いこと奥さんも言いなりだった
そして子供が16になった時、兄の友達が「バイク乗らせろ!お前の子が乗ったらウチの子が乗りやすくなる」と訳の分からん命令を出した
またもや兄は乗り気になって奥さんに「友達がこう言うんだ ハハッバイクだって」と言ったら奥さんが初めて冷ややかな顔で
「そんなの、その友達の子にやらせて」と返した
兄が「でも友達が言うんだぜ?オレらも若い時はー」と言うと
「時代が違う!危ない!」とピシャリ
兄が「でもうちの子が先陣を切れば友達の子もバイク乗り安くなるってー」と言うと
「ならその子から乗せろ!よその子は死んでくれていい!」と冷たく返した
アホな兄はその「よその子は死んでいい」の部分だけを切り取って友達に報告したために
クソがつくようなド田舎で、兄嫁は頭のおかしい冷酷な人として村八分っぽくなったけど
荷物をまとめて子も母親も出ていった
これだけの事があっても兄はまだ友達の言いなりだけど
本心から洗脳されてるので幸せそうだ
キチか釣りに思えるだろうが、こんな2人が村では権力者で常識になってるから
村の中では誰が話を聞いても奥さんが狂ってるということになってる
2018/05/03(木) 07:16:42.55ID:8rA7iRIq
2018/05/03(木) 07:25:07.90ID:l1Ys9IB9
>>432
自分の見落としを棚に上げてよく言う
自分の見落としを棚に上げてよく言う
2018/05/03(木) 07:27:27.43ID:8rA7iRIq
2018/05/03(木) 07:28:56.02ID:T13AbtGY
436おさかなくわえた名無しさん
2018/05/03(木) 07:47:52.91ID:QT3xikTB 何だろう。
最近付き合い上断れないけど物凄く気分の悪い思いをするであろう飲み会に行ってきたからそう思うのかもしれないけど・・・・
老害に気を使うの面倒だから金もらったとしても行きたくない→わかる。
飲み会好きだから行きたい→わかる。
日当出たなら行ったのに→言葉に言い表せないけど個人的には何かモヤモヤする。
その上で
社内メールに書いてあったのに知らない→社内メールって一応業務連なんだから内容をしっかり読むべきものだし、そもそも行きたくなくて熟読なかったんだから自己責任だろ?
言っとけばいいのに→新入社員を釣るために手当て出すことにしてるなら口頭でも言っとけばいいのにとは思う。
最近付き合い上断れないけど物凄く気分の悪い思いをするであろう飲み会に行ってきたからそう思うのかもしれないけど・・・・
老害に気を使うの面倒だから金もらったとしても行きたくない→わかる。
飲み会好きだから行きたい→わかる。
日当出たなら行ったのに→言葉に言い表せないけど個人的には何かモヤモヤする。
その上で
社内メールに書いてあったのに知らない→社内メールって一応業務連なんだから内容をしっかり読むべきものだし、そもそも行きたくなくて熟読なかったんだから自己責任だろ?
言っとけばいいのに→新入社員を釣るために手当て出すことにしてるなら口頭でも言っとけばいいのにとは思う。
437おさかなくわえた名無しさん
2018/05/03(木) 07:50:51.08ID:QT3xikTB まあ・・・・
書いてあるの知らないのは自己責任って話(新人の問題)と、言っておけばいいのにって話(上司の問題)は別の話だねってこと。
書いてあるの知らないのは自己責任って話(新人の問題)と、言っておけばいいのにって話(上司の問題)は別の話だねってこと。
2018/05/03(木) 08:15:10.62ID:8nny++kf
メールに書いてんだから周知の事として改めて口頭で言うことが気遣いになるとも考えないだろ、普通
2018/05/03(木) 08:18:44.87ID:8nny++kf
例えば、パーティーやります、場所はディズニーランドです、ってメールが来てて、雰囲気いいから行こうよって話をする時に、(ディズニーランドだし)の情報は特に必要ないだろ
2018/05/03(木) 08:31:27.82ID:Gy7iJecz
昨日やってきた無神経な家族。
俺はこの春に転勤で黒いネズミで知られた地域に有る
賃貸住宅に引っ越してきて少し落ち着いてきたのだけど
夕方に呼び鈴が鳴って出てみると見慣れない家族連れが車でやってきた。
女性が「あれ? ○村さんは…?」と言われたので、
もしかして前に住んでた方の事かなと思ったので
「私は先月に引っ越して来たんですけど…」と言ったら驚かれてた。
深刻な顔で旦那と思われる方と相談しつつ電話しても応答無し、
メールを送るような操作をしてたけど見た限りでは
返答が送られてきた様子も無し。
とりあえず用が有るのは前の住人だと思って玄関を閉め
窓を少し開けて様子を伺う事にした。
状況と会話から察するに、市内に有る某ネズミ遊園地を
利用する目的でこの家に訪れた事が有るようだけど
前の住人は何も言わず引っ越したらしく
着信拒否なのか連絡が出来ない状態らしい。
しばらくして呼び鈴が鳴ったので何事かなと思ったら
「私達、この家に泊まろうと思って来たんですけど
何とかならないでしょうか…」と聞かれたので
「ならないです」と即答。
この近辺は厳しいだろうけど少し離れたら泊まれる場所は
幾らでも有る事を説明したら「子供たちを見捨てるんですか!?」と
怒鳴り気味に言われたので「そうだよ」と言ったら渋々と出て行った。
念の為に車のナンバーと玄関に有った防犯カメラの画像を
保管したけど家族の帰り間際とかに悪戯とかされなければ良いけど。
俺はこの春に転勤で黒いネズミで知られた地域に有る
賃貸住宅に引っ越してきて少し落ち着いてきたのだけど
夕方に呼び鈴が鳴って出てみると見慣れない家族連れが車でやってきた。
女性が「あれ? ○村さんは…?」と言われたので、
もしかして前に住んでた方の事かなと思ったので
「私は先月に引っ越して来たんですけど…」と言ったら驚かれてた。
深刻な顔で旦那と思われる方と相談しつつ電話しても応答無し、
メールを送るような操作をしてたけど見た限りでは
返答が送られてきた様子も無し。
とりあえず用が有るのは前の住人だと思って玄関を閉め
窓を少し開けて様子を伺う事にした。
状況と会話から察するに、市内に有る某ネズミ遊園地を
利用する目的でこの家に訪れた事が有るようだけど
前の住人は何も言わず引っ越したらしく
着信拒否なのか連絡が出来ない状態らしい。
しばらくして呼び鈴が鳴ったので何事かなと思ったら
「私達、この家に泊まろうと思って来たんですけど
何とかならないでしょうか…」と聞かれたので
「ならないです」と即答。
この近辺は厳しいだろうけど少し離れたら泊まれる場所は
幾らでも有る事を説明したら「子供たちを見捨てるんですか!?」と
怒鳴り気味に言われたので「そうだよ」と言ったら渋々と出て行った。
念の為に車のナンバーと玄関に有った防犯カメラの画像を
保管したけど家族の帰り間際とかに悪戯とかされなければ良いけど。
2018/05/03(木) 08:37:01.62ID:9r0YkXS3
>>431
そんな村が現存するとは思いたくないねぇ
そんな村が現存するとは思いたくないねぇ
2018/05/03(木) 08:38:16.63ID:Gy7iJecz
普通、友人とか親戚の家に泊まりに行く時は事前に連絡するだろうし
連絡取れない時点でそう言う状況を想定出来ないのかと思った。
もしかして前の住人は何度も強引に泊まりに来られて嫌気が差したのかなと
勝手な想像ししてるけど確かにネズミ利用者に取っては都合の良い場所なんだよね。
俺は特に興味無いから行った事無いけど。
連絡取れない時点でそう言う状況を想定出来ないのかと思った。
もしかして前の住人は何度も強引に泊まりに来られて嫌気が差したのかなと
勝手な想像ししてるけど確かにネズミ利用者に取っては都合の良い場所なんだよね。
俺は特に興味無いから行った事無いけど。
2018/05/03(木) 08:38:25.82ID:Ff8TbWm4
444おさかなくわえた名無しさん
2018/05/03(木) 08:40:44.34ID:c0SB/E3X 俗世はGWか
旅行をしていて単線とかSuica等が使えないエリアとか
人間の住む土地か
少なくとも文化的な人間の
土人の土地かな
旅行をしていて単線とかSuica等が使えないエリアとか
人間の住む土地か
少なくとも文化的な人間の
土人の土地かな
2018/05/03(木) 09:03:10.94ID:Eg85OJF7
>>441
似たような話ならあるよ
命令するのは街の実力者の息子
される方は小中高と同じ学校
高校くらい進学先を変えて逃げれそうなものだけど
田舎は学校数も限られるから逃げ場がない
気の毒な話としては実験台にされる方が度重なる校則違反で謹慎や退学になる
退学になって縁が切れて別の高校で再出発するような人がいた
似たような話ならあるよ
命令するのは街の実力者の息子
される方は小中高と同じ学校
高校くらい進学先を変えて逃げれそうなものだけど
田舎は学校数も限られるから逃げ場がない
気の毒な話としては実験台にされる方が度重なる校則違反で謹慎や退学になる
退学になって縁が切れて別の高校で再出発するような人がいた
2018/05/03(木) 09:37:30.05ID:6Xlu/ZcA
道譲らないって睨みつけて舌打ちしてくるやつなんなの?オメーが間違ってんだよ右側通行ですけど?自分の子供に道は譲るな睨みつけろって教えてんの?ゴミからはゴミしか育たねーぞカス女
2018/05/03(木) 09:39:00.22ID:8rA7iRIq
448蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/05/03(木) 09:39:43.88ID:Hf5MO9mP2018/05/03(木) 10:20:03.83ID:tqE0Qb+m
ID:8rA7iRIq
元からの予定があるって断ってる上に、メールに目を通してない奴に普通そこまでケアするかよ、集める責任がある幹事でもないのに
さては働いた事無いかゴネてる新人本人だなテメー
元からの予定があるって断ってる上に、メールに目を通してない奴に普通そこまでケアするかよ、集める責任がある幹事でもないのに
さては働いた事無いかゴネてる新人本人だなテメー
2018/05/03(木) 10:24:29.80ID:s2/1KBWm
たまたま現場で同業のAと一緒に作業する事になって会社の近況とか新人の事をお互いに聞いたんだがそいつの言い分が意味不明すぎた。
俺「最近どう?」
A「それが急に新人一人やめちゃってさー」
俺「あー、キツいよなぁ」
A「ほんとソレ。しかも今行方不明とからしくてそいつの親から電話とかめっちゃくんのw」
俺「は?」
A「『息子がいなくなったのはお前のせいだっ』とか責任転嫁甚だしいしむしろ慰謝料請求したいくらいだっつうの」
俺「どんな教育したんだよ」
A「そいつさぁアスペか知らんけど仕事教えても全然出来ねえし毎日酒奢ってやったのに仕事に対する向上心的なものがなかったんだよね」
俺「殴ったのか?」
A「撫でただけだよ。なのにあいつ大げさに痛ぇ痛ぇって子供かよってな」
俺「」
A「で、俺がお前はアスペかもしれんから病院行ってこいって言った消えたんだわw」
俺「」
A「やっぱりアスペの子供はアスペだったなwww」
仕事知らない新人に教育という名の暴力を振るった上に毎晩強制飲み会で精神的追い詰めた挙げ句アスペ呼ばわりとかお前の方がよっぽどアスペじゃね?ってAに言ったら「お前もアスペか?」って言われた。
俺「最近どう?」
A「それが急に新人一人やめちゃってさー」
俺「あー、キツいよなぁ」
A「ほんとソレ。しかも今行方不明とからしくてそいつの親から電話とかめっちゃくんのw」
俺「は?」
A「『息子がいなくなったのはお前のせいだっ』とか責任転嫁甚だしいしむしろ慰謝料請求したいくらいだっつうの」
俺「どんな教育したんだよ」
A「そいつさぁアスペか知らんけど仕事教えても全然出来ねえし毎日酒奢ってやったのに仕事に対する向上心的なものがなかったんだよね」
俺「殴ったのか?」
A「撫でただけだよ。なのにあいつ大げさに痛ぇ痛ぇって子供かよってな」
俺「」
A「で、俺がお前はアスペかもしれんから病院行ってこいって言った消えたんだわw」
俺「」
A「やっぱりアスペの子供はアスペだったなwww」
仕事知らない新人に教育という名の暴力を振るった上に毎晩強制飲み会で精神的追い詰めた挙げ句アスペ呼ばわりとかお前の方がよっぽどアスペじゃね?ってAに言ったら「お前もアスペか?」って言われた。
2018/05/03(木) 10:26:40.52ID:PrbPTZ92
2018/05/03(木) 10:28:55.52ID:9r0YkXS3
2018/05/03(木) 10:44:00.17ID:iPkZ1F3H
「俺様は蠍だ」
今日は久しぶりにラリってるんだろう。気にするな。
今日は久しぶりにラリってるんだろう。気にするな。
2018/05/03(木) 10:57:42.58ID:Ff8TbWm4
2018/05/03(木) 11:14:48.82ID:5Pj/0EYZ
456おさかなくわえた名無しさん
2018/05/03(木) 11:45:40.77ID:RBFEPaIt 超短文だが失礼。
不動産が出してるシェアハウスに他人同士、女3人暮らし。
大家の巡回があり、GWということで頂いた差し入れの菓子折りをリビングに置いていたら
一晩でほとんど食い尽くされてた( ;´Д`)
B4くらいのサイズの箱にクッキーが1枚とか本当にそんな感じ。
ある程度時間が経った頃ならわかるけど、こういうのって普通三等分で考えて食べない?
一年くらい住んでて、以前から大家に菓子折り頂く度こういうことがままあるのでカキコ。
私が卑しいのだろうか。
不動産が出してるシェアハウスに他人同士、女3人暮らし。
大家の巡回があり、GWということで頂いた差し入れの菓子折りをリビングに置いていたら
一晩でほとんど食い尽くされてた( ;´Д`)
B4くらいのサイズの箱にクッキーが1枚とか本当にそんな感じ。
ある程度時間が経った頃ならわかるけど、こういうのって普通三等分で考えて食べない?
一年くらい住んでて、以前から大家に菓子折り頂く度こういうことがままあるのでカキコ。
私が卑しいのだろうか。
2018/05/03(木) 11:46:25.45ID:ZnoNYBM0
水などに溶かして飲むダイエット商品を最近摂取し始めたようだけど
一方で毎晩ロング缶3本以上のチューハイやビール飲んで
白米いらんと言いながら作り置きしておいた稲荷寿司食べてて
テレビ見ながらポテチ大袋完食してるうちのダンナ
だるんだるんのお腹をさして、腰痛いなら少し痩せたら?と言ったら
俺は太ってない!整体の先生にすごい筋肉ですねーって言われたと反論してきたけど
それは背中と肩だろ
一方で毎晩ロング缶3本以上のチューハイやビール飲んで
白米いらんと言いながら作り置きしておいた稲荷寿司食べてて
テレビ見ながらポテチ大袋完食してるうちのダンナ
だるんだるんのお腹をさして、腰痛いなら少し痩せたら?と言ったら
俺は太ってない!整体の先生にすごい筋肉ですねーって言われたと反論してきたけど
それは背中と肩だろ
458おさかなくわえた名無しさん
2018/05/03(木) 11:47:53.06ID:RBFEPaIt 超短文だが失礼。
不動産が出してるシェアハウスに他人同士、女3人暮らし。
大家の巡回があり、GWということで頂いた差し入れの菓子折りをリビングに置いていたら
一晩でほとんど食い尽くされてた( ;´Д`)
B4くらいのサイズの箱にクッキーが1枚とか本当にそんな感じ。
ある程度時間が経った頃ならわかるけど、こういうのって普通三等分で考えて食べない?
一年くらい住んでて、以前から大家に菓子折り頂く度こういうことがままあるのでカキコ。
私が卑しいのだろうか。
不動産が出してるシェアハウスに他人同士、女3人暮らし。
大家の巡回があり、GWということで頂いた差し入れの菓子折りをリビングに置いていたら
一晩でほとんど食い尽くされてた( ;´Д`)
B4くらいのサイズの箱にクッキーが1枚とか本当にそんな感じ。
ある程度時間が経った頃ならわかるけど、こういうのって普通三等分で考えて食べない?
一年くらい住んでて、以前から大家に菓子折り頂く度こういうことがままあるのでカキコ。
私が卑しいのだろうか。
459おさかなくわえた名無しさん
2018/05/03(木) 11:49:10.30ID:RBFEPaIt 458
すみません、ブラウザバックしたらまた書き込みしてしまいましたorz
すみません、ブラウザバックしたらまた書き込みしてしまいましたorz
2018/05/03(木) 11:58:54.98ID:b2VBjnuY
>>456
そんなもんでしょ
会社で土産菓子を置くと
衆目の環境下で普通は1人1個しか取らないが
ちょっと人が居なくなった隙に根こそぎ持って行く女がいる
みんな知らんぷりしているが誰が持って行っているかバレバレ
みかねて注意する人もいるが直る様子は無い
誰々さんからお土産の菓子があそこにあるよ
頂こうかしら、あらあらwwwもう無くなっているわ
(またかよ)(またあいつが持っていった)(またか)
そんなもんでしょ
会社で土産菓子を置くと
衆目の環境下で普通は1人1個しか取らないが
ちょっと人が居なくなった隙に根こそぎ持って行く女がいる
みんな知らんぷりしているが誰が持って行っているかバレバレ
みかねて注意する人もいるが直る様子は無い
誰々さんからお土産の菓子があそこにあるよ
頂こうかしら、あらあらwwwもう無くなっているわ
(またかよ)(またあいつが持っていった)(またか)
2018/05/03(木) 12:17:29.49ID:Bq1ZtCGE
462おさかなくわえた名無しさん
2018/05/03(木) 13:40:46.34ID:QT3xikTB >>460
うちの会社にもそういうの要るから、日持ちするものは一旦社長室預かりになったあと、その人がいない日に事務所に出てくるようになった。
足の早そうなものは机に配られ、休みの人の分は名札つけられて置かれてる。
これで大体行き渡る。
もっともお菓子好きじゃない人の分はクレクレしてるっぽい
うちの会社にもそういうの要るから、日持ちするものは一旦社長室預かりになったあと、その人がいない日に事務所に出てくるようになった。
足の早そうなものは机に配られ、休みの人の分は名札つけられて置かれてる。
これで大体行き渡る。
もっともお菓子好きじゃない人の分はクレクレしてるっぽい
463おさかなくわえた名無しさん
2018/05/03(木) 13:42:14.63ID:QT3xikTB ×要る
○居る
の間違いだ!!
乞食崩れなぞ要らんわw
○居る
の間違いだ!!
乞食崩れなぞ要らんわw
2018/05/03(木) 14:02:37.97ID:OzuWNZSs
>>458
今度から三等分して各々で分けたら良いよ
今度から三等分して各々で分けたら良いよ
2018/05/03(木) 14:09:55.23ID:cwwyDXKP
昨日割と混んでる電車内でケーキ食ってるの見たときは呆れるを通り越して笑ってしまったよ
2018/05/03(木) 14:27:37.41ID:bMKoWTsz
2018/05/03(木) 15:37:59.74ID:8rA7iRIq
2018/05/03(木) 16:12:16.75ID:iPkZ1F3H
こいつはその新人の一人なのかな
つか、盛り盛りの嘘松にここまで食いついてもらえたら、書いた人も草葉の陰で喜んでいるだろうな。
つか、盛り盛りの嘘松にここまで食いついてもらえたら、書いた人も草葉の陰で喜んでいるだろうな。
2018/05/03(木) 16:14:43.78ID:vSq7sFXD
なんだろう
なんか違うと思うんだが上手く言葉にできないもどかしさがある
なんか違うと思うんだが上手く言葉にできないもどかしさがある
470いたお ◆ITAOchPutQ
2018/05/03(木) 18:19:32.90ID:DSWVB9fd ことばにしなくていい事もあるんだな
いたお
いたお
2018/05/03(木) 19:36:39.36ID:5qQiTm7e
スクランブル式の交差点を斜めに渡りたいが歩行者信号が点滅してたから渡らず止まった私に、点滅で渡り始めて赤になっても走りもしなかった知人が
「別によくない?渡れるじゃん」「車だって分かってるから来ないって」「待ってるの時間の無駄」
「何いい子ぶってんの?ウケる。面接官が見てるかもぉ〜!(ぶりっこ口調)とかそういうアレ?(笑)気にしすぎ〜!」
と言いたい放題言ってくれたこと
別にいい子ぶりたい訳じゃなくて、その交差点は広い上に歩行者側が赤になってから車側が青になるまでが短く、点滅中に渡ると渡りきる前に車が動き出してしまう
というかそもそも点滅=黄色信号で育ってるから渡ろうとも思わないし教わってなくても怖くて渡りたくない
そういう危険も考えず点滅中に渡るのは勝手だけど渡らない人に強要する奴は5回連続で転んだらいい
あと就活でピリピリしてんのにデリカシーがないやつも5回連続で転んだらいい
永遠に転んでろや
「別によくない?渡れるじゃん」「車だって分かってるから来ないって」「待ってるの時間の無駄」
「何いい子ぶってんの?ウケる。面接官が見てるかもぉ〜!(ぶりっこ口調)とかそういうアレ?(笑)気にしすぎ〜!」
と言いたい放題言ってくれたこと
別にいい子ぶりたい訳じゃなくて、その交差点は広い上に歩行者側が赤になってから車側が青になるまでが短く、点滅中に渡ると渡りきる前に車が動き出してしまう
というかそもそも点滅=黄色信号で育ってるから渡ろうとも思わないし教わってなくても怖くて渡りたくない
そういう危険も考えず点滅中に渡るのは勝手だけど渡らない人に強要する奴は5回連続で転んだらいい
あと就活でピリピリしてんのにデリカシーがないやつも5回連続で転んだらいい
永遠に転んでろや
2018/05/03(木) 20:00:13.98ID:yUYEgDKj
>>431
田舎は中学校のDQNカーストがそのまま一生続くからな
〜〜さん(同級生)は怖いから機嫌を損ねないようにしないとみたいな考えで
さらにそれをどうでもいい興味ない人にまであの人は怖いから逆らうなよと強要してくる
実際その人が怖いかどうかはともかく周りがそんなのばっかりだと怖いわ
田舎は中学校のDQNカーストがそのまま一生続くからな
〜〜さん(同級生)は怖いから機嫌を損ねないようにしないとみたいな考えで
さらにそれをどうでもいい興味ない人にまであの人は怖いから逆らうなよと強要してくる
実際その人が怖いかどうかはともかく周りがそんなのばっかりだと怖いわ
473蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/05/03(木) 20:01:30.80ID:Hf5MO9mP >>469
草葉の陰を生きている人間に使ってるからじゃないか?
草葉の陰を生きている人間に使ってるからじゃないか?
2018/05/03(木) 20:12:01.11ID:bm1yC+ZK
>>471
昔、ある発展途上国に行ったとき、交通ルールなんかみんなガン無視で
マナーやルールを守ることが、何と言うか、社会を発展させる・発展した条件なんだと思ったよ。
今日聞いた神経わからん話。
親の実家は少し土地を持ってるんだが、それを今は70代の叔父が継いでる。
この叔父は独身で子どももいないので、その土地を継ぐ人がいない。
んで、叔父が亡くなったらどうするかということを兄弟・姉妹(俺から見ておじ・おば)間で
話し合ったらしい。
結果、おじ・おばの子(俺から見ていとこたち)に分割して継がせるんだとwww
絶対揉めるわwww
その土地は田舎で、現在住んでるいとこ世代は誰もいない。
おじ・おばは土地を守って継がせていきたいみたいだけど、いとこたちは
そんな気さらさらないだろww一度も住んだことないのに。
そのいとこたちの中に金コマがいるらしく、揉めるのが目に見えてる。
俺は独身で子もいない(=土地を継いでいけない)から、対象にならなかった
ようだけど、この年でも独身でよかったと心から思ったわwww
ただ、兄が対象になったようで、火の粉がこっちにこないといいなと願ってる。
それと、付随して親の土地ものそのうち相続問題がでてくるだろうから、
それを考えてちょっと気持ちが重くなった・・・。
金は残さないと母に宣言されてちょっと気は楽だけど、土地は面倒くせえな・・・。
昔、ある発展途上国に行ったとき、交通ルールなんかみんなガン無視で
マナーやルールを守ることが、何と言うか、社会を発展させる・発展した条件なんだと思ったよ。
今日聞いた神経わからん話。
親の実家は少し土地を持ってるんだが、それを今は70代の叔父が継いでる。
この叔父は独身で子どももいないので、その土地を継ぐ人がいない。
んで、叔父が亡くなったらどうするかということを兄弟・姉妹(俺から見ておじ・おば)間で
話し合ったらしい。
結果、おじ・おばの子(俺から見ていとこたち)に分割して継がせるんだとwww
絶対揉めるわwww
その土地は田舎で、現在住んでるいとこ世代は誰もいない。
おじ・おばは土地を守って継がせていきたいみたいだけど、いとこたちは
そんな気さらさらないだろww一度も住んだことないのに。
そのいとこたちの中に金コマがいるらしく、揉めるのが目に見えてる。
俺は独身で子もいない(=土地を継いでいけない)から、対象にならなかった
ようだけど、この年でも独身でよかったと心から思ったわwww
ただ、兄が対象になったようで、火の粉がこっちにこないといいなと願ってる。
それと、付随して親の土地ものそのうち相続問題がでてくるだろうから、
それを考えてちょっと気持ちが重くなった・・・。
金は残さないと母に宣言されてちょっと気は楽だけど、土地は面倒くせえな・・・。
2018/05/03(木) 20:17:13.06ID:9Atz3/od
2018/05/03(木) 20:36:21.64ID:T13AbtGY
2018/05/03(木) 21:01:28.69ID:99q4pxOZ
>>474
どっちかというと、土地を処分して金を残してもらわないと相続税で破産するぞ
どっちかというと、土地を処分して金を残してもらわないと相続税で破産するぞ
2018/05/03(木) 21:08:20.93ID:9Atz3/od
2018/05/03(木) 21:10:38.54ID:9Atz3/od
あっ、ゴメン、いっぱい字書いちゃった、理解できないよね
480474
2018/05/03(木) 21:30:06.46ID:bm1yC+ZK >>477
そこまでの額が掛かる土地代、広さじゃないけど、贈与税調べてみたら
なかなかイヤな額だな・・・。絶対叔父の代で売り払った方がいいだろ・・・。
んで、売り払った金で叔父のホーム代、あとは寄付。
叔父、ホーム代があるかどうかも謎だし。
ああ、なんかすげーイヤな気持ちになってきた。
言い出しっぺの伯母はその辺考えて言ってんのかな。うちの親に投げねーだろうな・・・。
ごめん、愚痴。
そこまでの額が掛かる土地代、広さじゃないけど、贈与税調べてみたら
なかなかイヤな額だな・・・。絶対叔父の代で売り払った方がいいだろ・・・。
んで、売り払った金で叔父のホーム代、あとは寄付。
叔父、ホーム代があるかどうかも謎だし。
ああ、なんかすげーイヤな気持ちになってきた。
言い出しっぺの伯母はその辺考えて言ってんのかな。うちの親に投げねーだろうな・・・。
ごめん、愚痴。
2018/05/03(木) 21:49:07.18ID:AWxuMT9s
>>474
分割や共同所有登記は後で揉めるわ
揉めたあと結着がついても手続きが面倒になる
既出だが今のうちに売却して換金した方が賢明
どのくらい田舎か知らないが下手すると自分らの予想以下の価格で売買される
分割や共同所有登記は後で揉めるわ
揉めたあと結着がついても手続きが面倒になる
既出だが今のうちに売却して換金した方が賢明
どのくらい田舎か知らないが下手すると自分らの予想以下の価格で売買される
2018/05/03(木) 21:59:47.21ID:0z1extMT
土地分割すると売れづらくなったりするね
うちは兄弟で相続するとき結局一人にまとめて持ってってもらったよ
うちは兄弟で相続するとき結局一人にまとめて持ってってもらったよ
2018/05/03(木) 22:30:22.59ID:BnR2jYF/
>>478
横からだけど、なんかお前ずれてるぞw
横からだけど、なんかお前ずれてるぞw
484474
2018/05/03(木) 22:33:14.84ID:bm1yC+ZK 土地の分割相続なんて、金コマがいなくても揉める基だよなあ。
この場合、誰かに指定して相続させて面倒も見させるのが定石なのに。
がめつい親戚ってやっぱいるもんだな。
うちの実家で話になったときに、兄に放棄させて、うちは叔父の面倒を見ない宣言を
父にさせるしかねーな。母が可哀想すぎる。
なんか兄の名前出たの、うちに叔父の面倒見させる魂胆もある気がしてきた。
伯母はそんぐらい言いそうなばばあなんだよ。
ここで吐き出して良かった。自分の意見が纏まった。ありがとう。
この場合、誰かに指定して相続させて面倒も見させるのが定石なのに。
がめつい親戚ってやっぱいるもんだな。
うちの実家で話になったときに、兄に放棄させて、うちは叔父の面倒を見ない宣言を
父にさせるしかねーな。母が可哀想すぎる。
なんか兄の名前出たの、うちに叔父の面倒見させる魂胆もある気がしてきた。
伯母はそんぐらい言いそうなばばあなんだよ。
ここで吐き出して良かった。自分の意見が纏まった。ありがとう。
485おさかなくわえた名無しさん
2018/05/03(木) 23:21:54.06ID:Z3OTt/69 元自衛官の無職で就職活動中なんだけど
面接官に
「君、税金で人殺しの練習してたんだ?」
「人殺し君、志望動機言って」
「人殺し君はなにか資格でも持ってるの?人殺しに関すること以外で」
って言われた
面接官に
「君、税金で人殺しの練習してたんだ?」
「人殺し君、志望動機言って」
「人殺し君はなにか資格でも持ってるの?人殺しに関すること以外で」
って言われた
2018/05/03(木) 23:28:40.67ID:qi9g1xx/
2018/05/03(木) 23:33:48.32ID:XzI2NMka
でも実際、人の殺し方は教わったでしょ?
じゃなきゃ自衛官として役にたたないわけだし
じゃなきゃ自衛官として役にたたないわけだし
2018/05/03(木) 23:48:29.25ID:nGr3EPlz
人の尊厳を奪う方法じゃなくて、日本人を守るための
方法でしょうに…。
うちにも何人か元自いるけど、口が裂けてもそんなこと
言えない。どんだけ苦しく訓練か聞くし。
そんな会社入らなくてよろしいと言うのは簡単だけど、
就活頑張って。
方法でしょうに…。
うちにも何人か元自いるけど、口が裂けてもそんなこと
言えない。どんだけ苦しく訓練か聞くし。
そんな会社入らなくてよろしいと言うのは簡単だけど、
就活頑張って。
489おさかなくわえた名無しさん
2018/05/03(木) 23:56:11.55ID:Uyxbnwef 土地がたくさんあると相続税は大変だよ。
祖父が他界したときにとんでもない税金で、
家を残すためにゴルフ会員権とか他所にあった土地とかをかなり売った。
叔父が相続放棄しなければ相続税少なくなったけど、我が家は長男が継ぐという空気がある。
父が他界してしまったら次男の俺は相続放棄するが、兄が相続税払えるか分からない。
もしものときは俺も相続税分担する。
やはり生まれ育った屋敷がなくなるのは嫌だよ。
祖父が他界したときにとんでもない税金で、
家を残すためにゴルフ会員権とか他所にあった土地とかをかなり売った。
叔父が相続放棄しなければ相続税少なくなったけど、我が家は長男が継ぐという空気がある。
父が他界してしまったら次男の俺は相続放棄するが、兄が相続税払えるか分からない。
もしものときは俺も相続税分担する。
やはり生まれ育った屋敷がなくなるのは嫌だよ。
490おさかなくわえた名無しさん
2018/05/03(木) 23:59:49.69ID:Uyxbnwef2018/05/04(金) 00:22:26.40ID:u8zS78ko
492おさかなくわえた名無しさん
2018/05/04(金) 00:32:53.70ID:sVFRobK5 >>487
自衛隊にも色んな部隊があるらしいから
一概に考えない方がいいと思う
てか、言い方がよくない
自衛隊が人殺すことはほとんどないよ
外国に派遣されたときぐらい
そのときでは自分も命かけてるわけだし
そんな風に言われたくないだろうよ
なにはともあれ
自衛官=人殺すという考え方は
やめた方がいい
自衛隊にも色んな部隊があるらしいから
一概に考えない方がいいと思う
てか、言い方がよくない
自衛隊が人殺すことはほとんどないよ
外国に派遣されたときぐらい
そのときでは自分も命かけてるわけだし
そんな風に言われたくないだろうよ
なにはともあれ
自衛官=人殺すという考え方は
やめた方がいい
2018/05/04(金) 00:40:38.05ID:JXusHYy+
>>491
任期があるんだぜ
任期があるんだぜ
2018/05/04(金) 00:53:31.02ID:J3M+4QYH
>>491
無知なのがバレて恥ずかしいね
無知なのがバレて恥ずかしいね
2018/05/04(金) 00:59:52.95ID:EbhhOa4c
>>493
無能ってことだよね
無能ってことだよね
2018/05/04(金) 01:00:49.87ID:ulnuM0jl
2018/05/04(金) 01:05:28.54ID:P/6AvZs9
無知ですまんのですが
任期で辞めざるをえない自衛官になるって馬鹿なんじゃないの?
面接で人殺しのなんたらとか言われる人生ってなんなんだろ
任期で辞めざるをえない自衛官になるって馬鹿なんじゃないの?
面接で人殺しのなんたらとか言われる人生ってなんなんだろ
2018/05/04(金) 01:29:08.03ID:onwYkzql
連休前に先輩からウッキウキで「今日会社終わり、時間ある?飯行かない?奢るからさ!ちょっと話したい事があってw」
と言われて二人で食事に行った。
先輩「実は結婚することになったんだw」
と言われて素直におめでとうございますと言ったんだが、
先輩「んで、話なんだけど…w」
俺「えっ?まだあるんですか?w」
先輩「式挙げるのにお金足りなくてw彼女には貯金額を嘘ついててヤバイんだよねw」
俺「えぇぇ。ちなみにどのくらい足りないんですか?」
先輩「うーん、150…?100くらい?」
俺「いや、無理でしょ。彼女に正直に話した方がいいすよ」
そこからあからさまに不機嫌になり、会計の時「割り勘な。金貯めないといけないし」と人間の小ささを見た。
と言われて二人で食事に行った。
先輩「実は結婚することになったんだw」
と言われて素直におめでとうございますと言ったんだが、
先輩「んで、話なんだけど…w」
俺「えっ?まだあるんですか?w」
先輩「式挙げるのにお金足りなくてw彼女には貯金額を嘘ついててヤバイんだよねw」
俺「えぇぇ。ちなみにどのくらい足りないんですか?」
先輩「うーん、150…?100くらい?」
俺「いや、無理でしょ。彼女に正直に話した方がいいすよ」
そこからあからさまに不機嫌になり、会計の時「割り勘な。金貯めないといけないし」と人間の小ささを見た。
2018/05/04(金) 01:36:52.36ID:WYa05igj
2018/05/04(金) 01:38:53.54ID:rV1TR9DE
>>498
本当は金を借りたかったのかな?
本当は金を借りたかったのかな?
2018/05/04(金) 02:11:48.60ID:onwYkzql
2018/05/04(金) 02:14:34.76ID:xhtn5ySg
身内にでさえ貸さんわなあ
むしろ先輩は身内に借りれなかったから
後輩のところに来たのか
むしろ先輩は身内に借りれなかったから
後輩のところに来たのか
2018/05/04(金) 02:46:42.35ID:6YwOyVkZ
504おさかなくわえた名無しさん
2018/05/04(金) 02:58:20.08ID:qyI6jsjt 100万円くらいなら、とも思いますが、
関係性や相手の才能次第ですね。
親友や優秀な人になら1億円あげても惜しくないですが
見知らぬ人で才能のない人になら、
100万円でも惜しいと思ってしまいます。
関係性や相手の才能次第ですね。
親友や優秀な人になら1億円あげても惜しくないですが
見知らぬ人で才能のない人になら、
100万円でも惜しいと思ってしまいます。
2018/05/04(金) 04:57:27.57ID:ems0+rRy
親友や優秀な人が病気で困ってとか新規で新しい事業をするって言うならまだしも
結婚式で金が無いっていうならじゃあ式やらなければいいんじゃねとしか
結婚式で金が無いっていうならじゃあ式やらなければいいんじゃねとしか
2018/05/04(金) 06:23:38.68ID:41gwUTO+
>>485
何を見て面接に行った
ハロワ、リクナビ、求人誌などいろいろあるが
掲載先に苦情を入れておけよ
俺も転職の面接でNG連発する会社で嫌な思いしたことがある
既婚か独身か、妻子持ちか、持ち家か賃貸か、親と同居か、本籍は、血液型は
当たり障りない会話で済めばいいけど
これらの質問から深入りしてくる人もいる
面接後に速攻でハロワやリクルートに苦情を入れたよ
何を見て面接に行った
ハロワ、リクナビ、求人誌などいろいろあるが
掲載先に苦情を入れておけよ
俺も転職の面接でNG連発する会社で嫌な思いしたことがある
既婚か独身か、妻子持ちか、持ち家か賃貸か、親と同居か、本籍は、血液型は
当たり障りない会話で済めばいいけど
これらの質問から深入りしてくる人もいる
面接後に速攻でハロワやリクルートに苦情を入れたよ
2018/05/04(金) 06:31:07.45ID:tVbN3yD+
>>495
自己紹介しなくていいよ
自己紹介しなくていいよ
2018/05/04(金) 08:28:10.54ID:N7yUrXI/
>>487
サヨ教師が自衛官や警察官の子息を教室内で級友全員の前で吊し上げやったのと大差ない思考回路だな
サヨ教師が自衛官や警察官の子息を教室内で級友全員の前で吊し上げやったのと大差ない思考回路だな
509おさかなくわえた名無しさん
2018/05/04(金) 08:30:41.33ID:EJ0gEx6l >>504
ポンと貸してやれるほど信頼できる相手ならそもそも100万ごときに困ってないし、カードもあるだろうから持ち合わせがないこともそうそうない。
一度旅行中にホテルに財布置き忘れた友達がいて十数万面倒見たけど、帰った翌日に菓子持って現れたからな。
ポンと貸してやれるほど信頼できる相手ならそもそも100万ごときに困ってないし、カードもあるだろうから持ち合わせがないこともそうそうない。
一度旅行中にホテルに財布置き忘れた友達がいて十数万面倒見たけど、帰った翌日に菓子持って現れたからな。
2018/05/04(金) 08:43:48.73ID:qYjGamM8
>>498
連休明けにデマであんたの立場が悪くなっていないことを望む
連休明けにデマであんたの立場が悪くなっていないことを望む
511おさかなくわえた名無しさん
2018/05/04(金) 08:57:31.48ID:VPpbYkwd >>510
あ〜、あるあるだよな、それ。
喋られたらまずい自覚があるからこそやるんだよね。
金の貸し借りは、本当にリスキーだよ。帰って来るか来ないかが問題じゃなくて、
その後の関係がうまくいかなくなったり、ストレスを受け続けることになったりする可能性があるからね。
あ〜、あるあるだよな、それ。
喋られたらまずい自覚があるからこそやるんだよね。
金の貸し借りは、本当にリスキーだよ。帰って来るか来ないかが問題じゃなくて、
その後の関係がうまくいかなくなったり、ストレスを受け続けることになったりする可能性があるからね。
2018/05/04(金) 10:19:03.98ID:xhtn5ySg
たぶん100万円貸したとしてもその先輩は返済しないと思う
後輩相手だから踏み倒す気だろう
後輩相手だから踏み倒す気だろう
2018/05/04(金) 10:21:53.84ID:mm4+UUH0
結婚資金を身内じゃなく後輩から調達しようって頭がおかしいとしか
親兄弟いない人なの?
貸したら間違いなく踏み倒されると思うけど
親兄弟いない人なの?
貸したら間違いなく踏み倒されると思うけど
2018/05/04(金) 10:26:53.99ID:oX6Ehxx3
>>485
生粋の左翼の面接官か
生粋の左翼の面接官か
2018/05/04(金) 10:28:02.99ID:rKBm6eRC
何で貸す前提で勝手に話しすすめてんだ?
2018/05/04(金) 10:28:35.13ID:oX6Ehxx3
>>487
それなら警察官も税金で人殺しと人を武力で制圧する訓練をしてるな
お前はどんなときでも警察官の世話になるなよ
災害のときでも絶対に自衛隊の世話になるなよ
自衛隊の持ってきた食料には絶対に手をだすなよ
それなら警察官も税金で人殺しと人を武力で制圧する訓練をしてるな
お前はどんなときでも警察官の世話になるなよ
災害のときでも絶対に自衛隊の世話になるなよ
自衛隊の持ってきた食料には絶対に手をだすなよ
2018/05/04(金) 10:30:03.26ID:oX6Ehxx3
>>498
10万ぐらいは借りれる算段だったのかな
10万ぐらいは借りれる算段だったのかな
2018/05/04(金) 10:42:53.66ID:2Vu7dhF2
>>516
なんだかんだで警察官は自衛官より人殺してるものね
なんだかんだで警察官は自衛官より人殺してるものね
2018/05/04(金) 10:43:29.91ID:yTmkeizn
すぐ返すのを繰り返して信用を得て額を大きくしてバックれるのが詐欺師の手段
何度も借りるなら注意(そもそもまともな人間じゃない)
何度も借りるなら注意(そもそもまともな人間じゃない)
2018/05/04(金) 10:56:09.55ID:onwYkzql
2018/05/04(金) 10:59:09.47ID:xcyDyxPo
2018/05/04(金) 11:07:26.99ID:H9MbnwE1
>>520
先輩は先手必勝とばかりに先に悪口やデマを言った方が勝ちって人ですな
連休明けに上司や人事に報告したほうがいいね、逆恨みされることは覚悟の上で
俺の会社では上司に歳暮や年賀状を送るなと全社朝礼でお触れがでたことがあった
あらためて言うまでもないが念のため
社員間で物の譲渡や貸し借り、特に金銭の貸し借りは絶対にするなって言われたよ
過去に何度かトラブルがあったから
先輩は先手必勝とばかりに先に悪口やデマを言った方が勝ちって人ですな
連休明けに上司や人事に報告したほうがいいね、逆恨みされることは覚悟の上で
俺の会社では上司に歳暮や年賀状を送るなと全社朝礼でお触れがでたことがあった
あらためて言うまでもないが念のため
社員間で物の譲渡や貸し借り、特に金銭の貸し借りは絶対にするなって言われたよ
過去に何度かトラブルがあったから
2018/05/04(金) 11:26:38.68ID:AGZJzWxN
社員間に限らず金の貸し借りはだめだろ
貸すならあげるくらいの気持ちで
返ってきたらラッキーてな感じやな
貸すならあげるくらいの気持ちで
返ってきたらラッキーてな感じやな
2018/05/04(金) 11:44:39.60ID:v+f5vH+j
>>498はセンパイの器に係わるネタを入手した
525おさかなくわえた名無しさん
2018/05/04(金) 12:17:26.11ID:VPpbYkwd >>524
先手を打たれて抹殺される危険性があるけどな。
先手を打たれて抹殺される危険性があるけどな。
2018/05/04(金) 12:56:51.88ID:cHLVWp9U
498が借金を申し込んだ設定でデマを流す可能性もあるね
「あいつに食事に誘われて行ってみたら借金の申し込みだった
既にあちこちに金を借りていて相当困っているらしい
断ったら怒って食事代を払わずに帰っていった」 とか
「あいつに食事に誘われて行ってみたら借金の申し込みだった
既にあちこちに金を借りていて相当困っているらしい
断ったら怒って食事代を払わずに帰っていった」 とか
2018/05/04(金) 12:58:51.63ID:xhtn5ySg
普通に名誉棄損だな
100万円請求してやれ
100万円請求してやれ
2018/05/04(金) 12:59:36.17ID:RIx+Q6mT
結婚前に100万が用意できない人が
結婚後に100万返済できるわけないしな
結婚後に100万返済できるわけないしな
2018/05/04(金) 13:07:47.21ID:+7OSMqzR
2018/05/04(金) 13:09:08.73ID:+7OSMqzR
2018/05/04(金) 13:12:44.85ID:AniMSuMd
2018/05/04(金) 13:13:04.81ID:+7OSMqzR
2018/05/04(金) 13:31:14.44ID:oWreSzSc
最近になって母親から聞いた話。
父親と伯父は同じ職業で、伯父は出世して業界じゃかなり偉く、田舎でも出世頭で有名だ。
父親は同じ職業だが、専門職になったんで、出世はしなかった(選ばなかった)。
伯父は自分が見ても尊大で、外面は非常にいいが、伯母に対しては言葉や経済的DVがあり、伯母は専業主婦で我慢するタイプだが、伯父の出世は自慢で、父母を見下してるように感じる。
父親は出世はしなかったが、専門職でそれなりの評価があり、周りから慕われるタイプ。母親は働いていた。自分は反抗期はあったが、そういう両親を尊敬している。
さて、伯父の話。その伯父がうちの父親から、若い頃、相当な金を借りて、踏み倒してきたと言うのだ。
中でも初任給、初ボーナスは全額。そして母と結婚してからもそれは全額じゃないが続いていたと。
伯母はそのことを全く知らない。
母は、父親がそれを話したのは1回だけで、もういいと。だけど伯父はそういう人なんだというのは忘れないと言っている。
自分は、伯母に言うべきだと思うし、従姉にも、いつかは言いたい。
今は黙ってるけど。
父親と伯父は同じ職業で、伯父は出世して業界じゃかなり偉く、田舎でも出世頭で有名だ。
父親は同じ職業だが、専門職になったんで、出世はしなかった(選ばなかった)。
伯父は自分が見ても尊大で、外面は非常にいいが、伯母に対しては言葉や経済的DVがあり、伯母は専業主婦で我慢するタイプだが、伯父の出世は自慢で、父母を見下してるように感じる。
父親は出世はしなかったが、専門職でそれなりの評価があり、周りから慕われるタイプ。母親は働いていた。自分は反抗期はあったが、そういう両親を尊敬している。
さて、伯父の話。その伯父がうちの父親から、若い頃、相当な金を借りて、踏み倒してきたと言うのだ。
中でも初任給、初ボーナスは全額。そして母と結婚してからもそれは全額じゃないが続いていたと。
伯母はそのことを全く知らない。
母は、父親がそれを話したのは1回だけで、もういいと。だけど伯父はそういう人なんだというのは忘れないと言っている。
自分は、伯母に言うべきだと思うし、従姉にも、いつかは言いたい。
今は黙ってるけど。
2018/05/04(金) 13:33:49.98ID:oX6Ehxx3
>>528
祝い金ってあるだろ
結構プラスになるケースが多いらしいよ
俺の友達もかなり黒字になったと言ってた
まあ、20歳半ば〜後半にもなりゃ、だいたいみんな3万前後持ってくるし
儲かってるやつは10万ぐらい出す奴もいるって話だし
それが数百人規模だからな
祝い金ってあるだろ
結構プラスになるケースが多いらしいよ
俺の友達もかなり黒字になったと言ってた
まあ、20歳半ば〜後半にもなりゃ、だいたいみんな3万前後持ってくるし
儲かってるやつは10万ぐらい出す奴もいるって話だし
それが数百人規模だからな
535蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/05/04(金) 13:36:24.88ID:iNoQ/I+j >>533
君が今後どうしようが勝手だが、その前に一度だけ父親の思いをじっくり考えてみては?
君が今後どうしようが勝手だが、その前に一度だけ父親の思いをじっくり考えてみては?
2018/05/04(金) 13:38:44.48ID:8UUanpq+
>>533
伯母のマンコ狙ってるのか?
伯母のマンコ狙ってるのか?
2018/05/04(金) 13:46:00.90ID:oX6Ehxx3
そうそう、会社の重役とかも出席するだろうから、彼らは20~30万ぐらい容易に出すだろう
友達に聞いても重役や上司がいくら出したのか決して口を割らなかったから、俺が引くぐらいだったんだろうな
友達に聞いても重役や上司がいくら出したのか決して口を割らなかったから、俺が引くぐらいだったんだろうな
2018/05/04(金) 14:02:49.43ID:oWreSzSc
>>535
いつかは言いたいけど、言うかどうかはわからない。
父親は、そういう人なんですよ、人がいいのが取り柄みたいな。
だからこそ、伯父に対しては腹が立つんです。
伯父は、母や自分にさえ意地悪をするタイプだったのでね。
伯母は、今は母にだけグチを言うようになりました。自分の兄妹には言わない。伯父の出世頭としての立場や自分のプライドがあるからでしょう。
いつかは言いたいけど、言うかどうかはわからない。
父親は、そういう人なんですよ、人がいいのが取り柄みたいな。
だからこそ、伯父に対しては腹が立つんです。
伯父は、母や自分にさえ意地悪をするタイプだったのでね。
伯母は、今は母にだけグチを言うようになりました。自分の兄妹には言わない。伯父の出世頭としての立場や自分のプライドがあるからでしょう。
2018/05/04(金) 14:13:39.41ID:ki5Ot/A8
なんでこんな意味不明の過剰反応ばっかり返ってくるのかな?
単に事実を指摘しただけなのに
仮に「人の殺し方」を習っていないとしたら、そもそも自衛隊でなければいけない必然性自体が消失しちゃうでしょ?
それなら災害救助隊に再編して、人命救助に必要ない装備は排除すればいいって話になっちゃうわけで
戦闘機であったり銃器であったりイージス艦であったり、その手の「人が殺せる」装備があってこその自衛隊でしょ?
まさか「僕たちの自衛隊は軍隊じゃなくて綺麗な自衛組織だから人殺しなんか習わない!」とか思い込んでますか?
それって「中共の核は綺麗な核だから問題ありません」みたいな妄言と大して変わりませんよ?
「自衛隊では殺人技術を含んだ戦闘を習う」
こういう、単なる事実を指摘しただけで「自衛隊を攻撃した!反日左翼!」とか短絡するのは
「日の丸を掲げ、君が代を歌った!反動右翼!」っていう連中の単なる胸像でしかないと思いますよ〜。
単に事実を指摘しただけなのに
仮に「人の殺し方」を習っていないとしたら、そもそも自衛隊でなければいけない必然性自体が消失しちゃうでしょ?
それなら災害救助隊に再編して、人命救助に必要ない装備は排除すればいいって話になっちゃうわけで
戦闘機であったり銃器であったりイージス艦であったり、その手の「人が殺せる」装備があってこその自衛隊でしょ?
まさか「僕たちの自衛隊は軍隊じゃなくて綺麗な自衛組織だから人殺しなんか習わない!」とか思い込んでますか?
それって「中共の核は綺麗な核だから問題ありません」みたいな妄言と大して変わりませんよ?
「自衛隊では殺人技術を含んだ戦闘を習う」
こういう、単なる事実を指摘しただけで「自衛隊を攻撃した!反日左翼!」とか短絡するのは
「日の丸を掲げ、君が代を歌った!反動右翼!」っていう連中の単なる胸像でしかないと思いますよ〜。
2018/05/04(金) 14:15:12.85ID:ki5Ot/A8
最終行訂正
?→胸像
○→鏡像
?→胸像
○→鏡像
2018/05/04(金) 14:18:28.55ID:TbGO7kIw
2018/05/04(金) 14:20:40.05ID:K976v0x8
>>534
例え黒字になっても、そこから夫が100万持っていくのを妻が黙って見てるわけがない
例え黒字になっても、そこから夫が100万持っていくのを妻が黙って見てるわけがない
543蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/05/04(金) 14:21:10.27ID:iNoQ/I+j >>538
人がいいのは弱いからじゃなくて強いからなんだと思うのよ、俺は
だから、君が怒る気持ちも分かるけど、お父さんのように強くなれば、その伯父さんの弱さが見透かせるようになり
寧ろ哀れむ対象になるのではないかなと
まあ、全ては分からないし君の書き込みを読んだ限りの感想だから適当に流してくれればいいが
人がいいのは弱いからじゃなくて強いからなんだと思うのよ、俺は
だから、君が怒る気持ちも分かるけど、お父さんのように強くなれば、その伯父さんの弱さが見透かせるようになり
寧ろ哀れむ対象になるのではないかなと
まあ、全ては分からないし君の書き込みを読んだ限りの感想だから適当に流してくれればいいが
2018/05/04(金) 14:26:54.04ID:Gt5kUg74
>>543
いいこと言うね
いいこと言うね
2018/05/04(金) 14:30:04.27ID:5jMSKpPQ
この間待合電話の相手に早朝から電凸された
曰く、あんた何したんや?アンタの携帯に間違い電話かけてから変なメールとか届くようになった
あんた私の携帯番号で変な所と契約したんだろ?
早朝からこんなふざけた電話貰ってイラッと来たのでそんなことするわけねーだろ!と怒鳴り返したが
そうやって怒ってるのは何かやましいことあるからやろ、今素直に言えば許してやる
言わないのなら警察いくわ、いいんやね?とか言う
はいどーぞ行ってらっしゃいとだけ言って電話を切ったけど
世の中あんな人間居るんだな
曰く、あんた何したんや?アンタの携帯に間違い電話かけてから変なメールとか届くようになった
あんた私の携帯番号で変な所と契約したんだろ?
早朝からこんなふざけた電話貰ってイラッと来たのでそんなことするわけねーだろ!と怒鳴り返したが
そうやって怒ってるのは何かやましいことあるからやろ、今素直に言えば許してやる
言わないのなら警察いくわ、いいんやね?とか言う
はいどーぞ行ってらっしゃいとだけ言って電話を切ったけど
世の中あんな人間居るんだな
2018/05/04(金) 14:36:02.66ID:oY/s8EwB
>>539
たとえば車の免許を取る人が、「その乗り物は人を殺せる能力があります
十分注意して乗ってください」と散々注意されて教習を受けたとしても
「人殺しの技術を受け継いだ」とは言わないよね?
実際には全乗用車が一年に殺した人間の数が
全自衛官や全警察官が「殺した」人の数より多くてもね?
(まあ乗用車の台数が多い分、これは公正な扱いにはならないだろうけど)
実際に海外派兵された自衛官の人々の自殺が多いというのも
向こうで見た、体験したことがらが
平和な日本で生まれ育った人間には耐え難いことが多かったんだろうと
想像がすべてに及ぶこともできませんが、思います
自衛官どころかただの警察官が紛争地に海外派遣されたときの地獄の話はちょっと読んだことがあります
人を殺さなくても生きられるのは幸せなことです
たとえば車の免許を取る人が、「その乗り物は人を殺せる能力があります
十分注意して乗ってください」と散々注意されて教習を受けたとしても
「人殺しの技術を受け継いだ」とは言わないよね?
実際には全乗用車が一年に殺した人間の数が
全自衛官や全警察官が「殺した」人の数より多くてもね?
(まあ乗用車の台数が多い分、これは公正な扱いにはならないだろうけど)
実際に海外派兵された自衛官の人々の自殺が多いというのも
向こうで見た、体験したことがらが
平和な日本で生まれ育った人間には耐え難いことが多かったんだろうと
想像がすべてに及ぶこともできませんが、思います
自衛官どころかただの警察官が紛争地に海外派遣されたときの地獄の話はちょっと読んだことがあります
人を殺さなくても生きられるのは幸せなことです
2018/05/04(金) 14:45:29.10ID:oX6Ehxx3
2018/05/04(金) 15:09:49.82ID:GNiYrIof
自衛隊が訓練するのは目標の制圧方法で、使う道具が警察や消防より殺傷力が高いってだけの話
つーか人殺しの訓練なんてストレスに耐えられると思ってんのかね自衛官はサイコパスの集団かよ
寄ると触ると国会前でラップがなって盆踊りしてる連中の方が余程精神イッてるだろ
つーか人殺しの訓練なんてストレスに耐えられると思ってんのかね自衛官はサイコパスの集団かよ
寄ると触ると国会前でラップがなって盆踊りしてる連中の方が余程精神イッてるだろ
2018/05/04(金) 15:41:36.54ID:hPbdAxKg
>>548
自衛官になるのはちょっとおかしな人種だってこと忘れてない?
自衛官になるのはちょっとおかしな人種だってこと忘れてない?
2018/05/04(金) 15:48:41.73ID:oX6Ehxx3
2018/05/04(金) 15:58:26.63ID:GNiYrIof
>>549
つまりお前は自衛官か
つまりお前は自衛官か
2018/05/04(金) 16:04:07.18ID:JXusHYy+
とは限らないが、素質はありそうだな
2018/05/04(金) 16:12:34.18ID:hPbdAxKg
>>551
給料安すぎて話にならんよ
給料安すぎて話にならんよ
2018/05/04(金) 16:22:00.18ID:GNiYrIof
>>553
素質はあるみたいだけどね
素質はあるみたいだけどね
2018/05/04(金) 16:25:09.09ID:R5aEDVD/
こういう自衛隊とかに脊髄反射的嫌悪反応出す輩がいるって事実に
GHQの政策て凄かったんだなぁと思う
GHQの政策て凄かったんだなぁと思う
2018/05/04(金) 16:38:46.48ID:n/0zFj9m
昨日実家に行ったら窓際に置いてあった花瓶が風で倒れそうになったのを
母がキャッチしようとして勢い付きすぎ&目測を誤って顔をカウンターにぶつけて流血騒ぎになった
慌てて救急病院に連れて行く為にタクシー呼ぼうとスマホで検索して電話掛けてたら
父が「え〜タクシー?呼ぶの?そんな…タクシーいらないんじゃない?(苦笑)」って言った事がスレタイ
弟嫁が「お義母さん!えぐれてます!」って悲鳴をあげたレベルなのに
本人の意識あったから救急車なんて大げさって言われるならわかるけど
70過ぎの妻にタオルで顔を押さえながら15分歩いて病院行けとでも思うのだろうか
それとも病院行くのすら大げさと思うのかなヘタレで傷口見てもいないくせに
結局CT撮った後6針縫った
母がキャッチしようとして勢い付きすぎ&目測を誤って顔をカウンターにぶつけて流血騒ぎになった
慌てて救急病院に連れて行く為にタクシー呼ぼうとスマホで検索して電話掛けてたら
父が「え〜タクシー?呼ぶの?そんな…タクシーいらないんじゃない?(苦笑)」って言った事がスレタイ
弟嫁が「お義母さん!えぐれてます!」って悲鳴をあげたレベルなのに
本人の意識あったから救急車なんて大げさって言われるならわかるけど
70過ぎの妻にタオルで顔を押さえながら15分歩いて病院行けとでも思うのだろうか
それとも病院行くのすら大げさと思うのかなヘタレで傷口見てもいないくせに
結局CT撮った後6針縫った
2018/05/04(金) 16:45:41.50ID:w06umUo6
>>556
わろたw
わろたw
2018/05/04(金) 16:59:02.89ID:3Xj2GFSb
2018/05/04(金) 17:10:10.56ID:JXusHYy+
それで救急車はダメだろう
2018/05/04(金) 17:27:08.42ID:n/0zFj9m
>>558
ありがとうもう元気です
結局タクシー乗りました
父より運ちゃんの方が優しくて親切でしたよ
本人おっちょこちょいでよく怪我してるから自業自得だし
えぐれてます!の所は帰ってきて笑い話になったわ
ありがとうもう元気です
結局タクシー乗りました
父より運ちゃんの方が優しくて親切でしたよ
本人おっちょこちょいでよく怪我してるから自業自得だし
えぐれてます!の所は帰ってきて笑い話になったわ
2018/05/04(金) 17:45:22.64ID:L0cYnCZh
書き慣れてないので失礼があったらすいません。
ものすごくささやかな話だけど。
彼氏のたまに起こす行動がスレタイ。
同じ大学の同じ学部なんだけど飛び抜けて頭良くてよく後輩に勉強教えてる。それはすごくいい事だと思うんだけど、なぜか女子に教える率が高い。
去年は私に内緒で後輩女子の家に数日間通って勉強教えてたこともあった。そのときは〆て収まった。
つい今日さっきまた後輩女子3人に教えるってこと聞いて了承したんだけど、GWだし大学閉まってるし、どこで教えるか聞いてみたら彼氏宅(一人暮らし)って言い出した。
ここでカチンときたけど、「それはあんまり良くないからやめた方がいいよ」と諭して「私が後輩男子3人を一人暮らしの家に連れ込んだらどう思う?」って言ったら教える場所を変更してくれた。
ついさっき私母にご飯ご馳走になって将来の話してわかれたばっかだって言うのに何考えてるんだろう。
ものすごくささやかな話だけど。
彼氏のたまに起こす行動がスレタイ。
同じ大学の同じ学部なんだけど飛び抜けて頭良くてよく後輩に勉強教えてる。それはすごくいい事だと思うんだけど、なぜか女子に教える率が高い。
去年は私に内緒で後輩女子の家に数日間通って勉強教えてたこともあった。そのときは〆て収まった。
つい今日さっきまた後輩女子3人に教えるってこと聞いて了承したんだけど、GWだし大学閉まってるし、どこで教えるか聞いてみたら彼氏宅(一人暮らし)って言い出した。
ここでカチンときたけど、「それはあんまり良くないからやめた方がいいよ」と諭して「私が後輩男子3人を一人暮らしの家に連れ込んだらどう思う?」って言ったら教える場所を変更してくれた。
ついさっき私母にご飯ご馳走になって将来の話してわかれたばっかだって言うのに何考えてるんだろう。
2018/05/04(金) 17:50:16.06ID:R5aEDVD/
2018/05/04(金) 18:04:14.95ID:gjhcxgYo
>>559
顔面や頭部の強打で流血して救急車を呼ばないほうがおかしい
顔面や頭部の強打で流血して救急車を呼ばないほうがおかしい
2018/05/04(金) 18:27:03.43ID:F+tIyxo9
>>563
意識あるなら普通はタクシーじゃない?
意識あるなら普通はタクシーじゃない?
2018/05/04(金) 18:32:26.56ID:JXusHYy+
頭蓋部をぶつけたのならまだしも、顔面で意識あるんだろう?自分ならタクシーで行くね。
2018/05/04(金) 18:35:20.17ID:+tNgEgCf
>>564
意識があるとつい自力で行こうとするけど、首から上を強打してるなら動かしてはいけない場合もあるから救急車でも良い気がする
全身打撲で自力で病院行った人が既に手遅れで…救急車呼んでたら助かったかもって話を読んだことがある
意識があるとつい自力で行こうとするけど、首から上を強打してるなら動かしてはいけない場合もあるから救急車でも良い気がする
全身打撲で自力で病院行った人が既に手遅れで…救急車呼んでたら助かったかもって話を読んだことがある
2018/05/04(金) 18:41:47.85ID:AWeo4++J
568蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/05/04(金) 19:26:13.76ID:iNoQ/I+j >>561
あんましいい男は手に余るみたいだからちょっとモテない系の彼氏を見つけた方がいいと思うよ
あんましいい男は手に余るみたいだからちょっとモテない系の彼氏を見つけた方がいいと思うよ
569おさかなくわえた名無しさん
2018/05/04(金) 19:55:30.01ID:F+tIyxo9 >>566
そりゃ全身打撲はヤバイだろうけど、顔切っただけでしょ?交通事故じゃあるまいし、自分で勢い余ってぶつけたくらいならタクシーだよ
そりゃ全身打撲はヤバイだろうけど、顔切っただけでしょ?交通事故じゃあるまいし、自分で勢い余ってぶつけたくらいならタクシーだよ
2018/05/04(金) 20:01:25.73ID:G8D3g+54
>>561 みたいな恋人居ます自慢するクソゴミの神経が分からん。
2018/05/04(金) 20:02:46.96ID:VwX8vbI9
そもそも書いた人はタクシーで行こうとしてたし
それを止めようとした父親の神経わからん話なのに
救急車の話を引っ張っている事がスレタイ
それを止めようとした父親の神経わからん話なのに
救急車の話を引っ張っている事がスレタイ
2018/05/04(金) 20:08:13.32ID:w06umUo6
2018/05/04(金) 20:11:13.96ID:R5aEDVD/
どうにかして自分の意見を言いたいばかりか認めさせたい、認められたい人が多すぎる気がします…
この掲示板で有意義な議論ができる時代は終わりました
この掲示板で有意義な議論ができる時代は終わりました
2018/05/04(金) 20:20:27.16ID:WTvEloky
561です。
レスありがとう。
彼ははっきり言ってオタクど真ん中な見た目してるのでモテるわけないと思ってます。実際友達に彼氏紹介したらそれでいいの?とはたまに言われるので……。もちろん私は大好きです。
ずっとストレスかかるという言葉に共感を得ました。彼にもこれからこういったことで不快になるのは嫌だから異性関係には充分注意してほしいということを伝えました。
相談女……たしかに引っかかりそうで怖いです。充分目を光らせておきたいとおもいます。
レスありがとう。
彼ははっきり言ってオタクど真ん中な見た目してるのでモテるわけないと思ってます。実際友達に彼氏紹介したらそれでいいの?とはたまに言われるので……。もちろん私は大好きです。
ずっとストレスかかるという言葉に共感を得ました。彼にもこれからこういったことで不快になるのは嫌だから異性関係には充分注意してほしいということを伝えました。
相談女……たしかに引っかかりそうで怖いです。充分目を光らせておきたいとおもいます。
2018/05/04(金) 20:21:20.77ID:zwz61gu3
>>570
え?
え?
2018/05/04(金) 20:38:30.02ID://RQBnY5
救急車で思い出した
道路で救急車が通りますとスピーカーで言っているのに
交差点で止まってくれずに救急車の進行を止まらせるか牛歩くらいの徐行にさせる車
救急車を通してやれよ、なんで止まらないのかね
また横断歩道の歩行者でも止まらずに歩いている人も見かける
救急車が来る前にダッシュで横断歩道を渡ろうとする人もいる
それを見つけた救急車は徐行して歩行者が去るのを待っている
どこまで自己中なんだよ、人助けしようとする気持ちもないのか、ゆとり無さすぎで情けない
道路で救急車が通りますとスピーカーで言っているのに
交差点で止まってくれずに救急車の進行を止まらせるか牛歩くらいの徐行にさせる車
救急車を通してやれよ、なんで止まらないのかね
また横断歩道の歩行者でも止まらずに歩いている人も見かける
救急車が来る前にダッシュで横断歩道を渡ろうとする人もいる
それを見つけた救急車は徐行して歩行者が去るのを待っている
どこまで自己中なんだよ、人助けしようとする気持ちもないのか、ゆとり無さすぎで情けない
2018/05/04(金) 20:58:43.28ID:h2DT9+OW
>>569
えぐれるぐらい強打してるじゃん
えぐれるぐらい強打してるじゃん
2018/05/04(金) 21:13:55.26ID:P/6AvZs9
>>576
いちいち思い出さなくていいよ
いちいち思い出さなくていいよ
2018/05/04(金) 21:20:03.23ID:G8D3g+54
>>576
他人の命なんかどうでもいい、さらに言えば自分の命でさえどうでもいい。
死ぬのが怖いから仕方が無く生きてるだけ。
人助けしたいなら、俺のようなのを助けてください。
現金1000万円と彼女を下さい。
他人の命なんかどうでもいい、さらに言えば自分の命でさえどうでもいい。
死ぬのが怖いから仕方が無く生きてるだけ。
人助けしたいなら、俺のようなのを助けてください。
現金1000万円と彼女を下さい。
2018/05/04(金) 21:26:23.38ID:Bs2fOw7R
今日観光地(山口県の角島)に行ったんだが、人が多すぎて神経わからん・・・。
海鮮丼食べるのに2時間強、島脱出する(通常15分くらい)のに3時間だぞ?
吉野家コピペ状態だよ・・・。
気の置けない友達と行ったから渋滞もまた楽しだったけど。
というか、一番神経わかんないのは、混んでることは考えればすぐわかるのに、
何も考えずに行った私らだけど。
もうあと何年かは混雑時期の外出はいいや・・・。
ちなみに海鮮丼はめっちゃ美味かったです。あと海もキレイでした。
ソフトクリームも美味しかったし、友達とくだらん話をするのも楽しかったです。
海鮮丼食べるのに2時間強、島脱出する(通常15分くらい)のに3時間だぞ?
吉野家コピペ状態だよ・・・。
気の置けない友達と行ったから渋滞もまた楽しだったけど。
というか、一番神経わかんないのは、混んでることは考えればすぐわかるのに、
何も考えずに行った私らだけど。
もうあと何年かは混雑時期の外出はいいや・・・。
ちなみに海鮮丼はめっちゃ美味かったです。あと海もキレイでした。
ソフトクリームも美味しかったし、友達とくだらん話をするのも楽しかったです。
2018/05/04(金) 21:40:58.89ID:6UEpZZv9
582おさかなくわえた名無しさん
2018/05/04(金) 21:43:46.29ID:c4gOpig8 >>576
片道一車線の丁字路で後ろから来た救急車が右に指示器出してたので
右に曲がるなら自分はその先に進んだ方が邪魔にならないかと進もうとしたら
自分を右から追い越す為の指示器だったらしくスピーカーで物凄く怒鳴られた
邪魔するつもりじゃなくて気を利かせたつもりで咄嗟の判断を間違う自分みたいのも多いと思う
片道一車線の丁字路で後ろから来た救急車が右に指示器出してたので
右に曲がるなら自分はその先に進んだ方が邪魔にならないかと進もうとしたら
自分を右から追い越す為の指示器だったらしくスピーカーで物凄く怒鳴られた
邪魔するつもりじゃなくて気を利かせたつもりで咄嗟の判断を間違う自分みたいのも多いと思う
2018/05/04(金) 21:57:51.92ID:KTWn9uPB
2018/05/04(金) 22:00:31.57ID:GWz/g8LN
>>582
交差点付近では停止だ
交差点付近では停止だ
2018/05/04(金) 22:39:01.33ID:ki5Ot/A8
586おさかなくわえた名無しさん
2018/05/04(金) 23:05:44.61ID:qyI6jsjt タクシー?と言ったお父さんも70歳以上では?
昔の人は病院になかなか行きません。
祖父も、お医者様の手を煩わせることを嫌がりました。
あと、お父さんの職業は何でしょうか。
公職などにあった人は身内に大変厳しいです。
ニュースでは、身内に甘いと言われますが。
政治家や官僚経験者は、身内が税を資源としたサービスを使うことを申し訳なく思い、敬遠します。
昔の人は病院になかなか行きません。
祖父も、お医者様の手を煩わせることを嫌がりました。
あと、お父さんの職業は何でしょうか。
公職などにあった人は身内に大変厳しいです。
ニュースでは、身内に甘いと言われますが。
政治家や官僚経験者は、身内が税を資源としたサービスを使うことを申し訳なく思い、敬遠します。
2018/05/04(金) 23:57:35.11ID:oWreSzSc
このスレ人気で見つけられなかった!
>543
ありがとう。父のことをそう言ってくれて。
>543
ありがとう。父のことをそう言ってくれて。
2018/05/05(土) 00:46:33.41ID:Bymmhbye
2018/05/05(土) 01:05:57.74ID:uxwU4p4U
>>585
そもそも人殺しの定義がズレてないか?
人を殺傷する技術を習った=人殺しだって思ってるのもしれんが、一般的に人殺しっていうのは過去に人を殺した経験がある人を指すんじゃないの
人を殺傷する技術をもってるのと人殺しであることは全く違う話よ
そもそも人殺しの定義がズレてないか?
人を殺傷する技術を習った=人殺しだって思ってるのもしれんが、一般的に人殺しっていうのは過去に人を殺した経験がある人を指すんじゃないの
人を殺傷する技術をもってるのと人殺しであることは全く違う話よ
2018/05/05(土) 01:06:55.76ID:0cg0eSRj
>>585
自分で答えを言ってるじゃないですか
そう、まさに竹串だって人を殺せます
でも竹串を「人殺しの道具」って呼びませんよね?
まさに道具は使いよう、ですから
でもなんとなく理解しましたが、要するに自衛隊を人殺しと言う人は
「平和時だろうが災害時だろうが任官中に最低でもすでに一人は人を殺している」と認識してるんですね
それなら確かに「人殺し」と言うでしょうね
死刑ボタンを押す法務大臣もびっくりですが
自分で答えを言ってるじゃないですか
そう、まさに竹串だって人を殺せます
でも竹串を「人殺しの道具」って呼びませんよね?
まさに道具は使いよう、ですから
でもなんとなく理解しましたが、要するに自衛隊を人殺しと言う人は
「平和時だろうが災害時だろうが任官中に最低でもすでに一人は人を殺している」と認識してるんですね
それなら確かに「人殺し」と言うでしょうね
死刑ボタンを押す法務大臣もびっくりですが
2018/05/05(土) 01:18:22.35ID:U9G7Bw4l
人が並んでいるところにわざわざ並びに行く人ってどういう考えでそういう行動してるんだろ?
うちの旦那なんだけどさ、一緒に電車やバス乗るのが結構しんどい。
通勤で毎日乗ってるのにすごく要領が悪くてイライラする。
最初に書いた通り、切符を買うにも1番人が並んでる券売機に並ぶし、改札でも空いてる所を使えばいいのに数人のグループが話しながらゆっくり歩いてる後ろに付いてモタモタしながら通るし、
当然乗り場も改札や階段に近い1番混む所に並ぶ。毎日乗ってるんだからどの駅で人が沢山降りるか乗るか分かると思うんだけど・・・
ちょっと隣によけたり乗る車両を移動すれば余裕で座れたりするのにそれをしない神経がわからん。
ちなみにスーパーのレジも1番人が並んでる所に並ぶ。大抵そういうレジって研修中だったりするから時間がかかって地味にイラつく。
普段からこんな感じで、とうとう明日GW真っ只中の地元の観光地に行くと言い出した。
わざわざ激混みの時期に行かなくても普段は平日休みなんだから空いてる時に行けばいいのに・・・なんなら仕事帰りでも行ける距離だよ。
なんで明日なんだよ。
説得しても全く聞かない頑固親父だから困るわー。
かといって人が集まる所が好きなわけではなくてイベント事には絶対に行かないくせに何なんだろう。
うちの旦那なんだけどさ、一緒に電車やバス乗るのが結構しんどい。
通勤で毎日乗ってるのにすごく要領が悪くてイライラする。
最初に書いた通り、切符を買うにも1番人が並んでる券売機に並ぶし、改札でも空いてる所を使えばいいのに数人のグループが話しながらゆっくり歩いてる後ろに付いてモタモタしながら通るし、
当然乗り場も改札や階段に近い1番混む所に並ぶ。毎日乗ってるんだからどの駅で人が沢山降りるか乗るか分かると思うんだけど・・・
ちょっと隣によけたり乗る車両を移動すれば余裕で座れたりするのにそれをしない神経がわからん。
ちなみにスーパーのレジも1番人が並んでる所に並ぶ。大抵そういうレジって研修中だったりするから時間がかかって地味にイラつく。
普段からこんな感じで、とうとう明日GW真っ只中の地元の観光地に行くと言い出した。
わざわざ激混みの時期に行かなくても普段は平日休みなんだから空いてる時に行けばいいのに・・・なんなら仕事帰りでも行ける距離だよ。
なんで明日なんだよ。
説得しても全く聞かない頑固親父だから困るわー。
かといって人が集まる所が好きなわけではなくてイベント事には絶対に行かないくせに何なんだろう。
2018/05/05(土) 02:11:52.30ID:a6G2syFa
前世がカルガモ
2018/05/05(土) 02:45:05.75ID:de4S8eJI
>>436
その通り
その通り
2018/05/05(土) 05:36:45.97ID:xCIRcWvw
>>591
一人で行かせたら?
一人で行かせたら?
595おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 06:13:01.16ID:CWI5GphV2018/05/05(土) 06:24:26.72ID:8rJSWHrC
2018/05/05(土) 07:03:39.20ID:v/s7NYjH
>>585
自衛隊は軍隊じゃないから
そこのところを勘違いしないように
現状の自衛隊には「国防」担う力は無い
そんなことも分からない無知なお前がグダグダ言ったところで
しょうもない
もし自衛隊に国防を担う力があったら、竹島は乗っ取られなかったし、
なんども日本の領海を侵犯する朝鮮や中国を放置しない
ミサイルをなんども日本上空を通過させない
これらを悠々と見過ごしてるのは自衛隊には軍隊のような
国防の役割がないから
マジな話、中国が侵略してきたら日本は戦えない。終わりだよ
これはマジな
自衛隊は軍隊じゃないから
そこのところを勘違いしないように
現状の自衛隊には「国防」担う力は無い
そんなことも分からない無知なお前がグダグダ言ったところで
しょうもない
もし自衛隊に国防を担う力があったら、竹島は乗っ取られなかったし、
なんども日本の領海を侵犯する朝鮮や中国を放置しない
ミサイルをなんども日本上空を通過させない
これらを悠々と見過ごしてるのは自衛隊には軍隊のような
国防の役割がないから
マジな話、中国が侵略してきたら日本は戦えない。終わりだよ
これはマジな
2018/05/05(土) 07:56:19.44ID:S0611+xs
2018/05/05(土) 08:00:17.09ID:S0611+xs
2018/05/05(土) 08:09:10.38ID:ElbFv3qs
自衛隊ガー連呼しているのは国会前や官邸前でデモ参加している人か
いつまで引っ張って言い続けるつもりなんだろう
いつまで引っ張って言い続けるつもりなんだろう
601おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 08:11:48.67ID:0QV1Dyip 自衛隊の災害時の活動には敬意を払うけど、自衛官の日常は反社会的なクズが多いよ。
煽り運転や無理な車線変更があると思ったら自衛隊駐屯地に入っていく。
こいつら自分達が犯罪やっても構わないと勘違いしてるよ。
煽り運転や無理な車線変更があると思ったら自衛隊駐屯地に入っていく。
こいつら自分達が犯罪やっても構わないと勘違いしてるよ。
2018/05/05(土) 08:39:44.64ID:T1D1e0YB
>>598
職業選択の自由も認められないとか、お前どんだけ人権感覚無いの?
職業選択の自由も認められないとか、お前どんだけ人権感覚無いの?
2018/05/05(土) 09:06:30.00ID:S0611+xs
2018/05/05(土) 09:09:02.16ID:T1D1e0YB
2018/05/05(土) 09:39:08.79ID:rinGIwUT
アホに触るな
2018/05/05(土) 10:02:34.80ID:4ztMo1pQ
とりま任期で除隊コースは何がしたかったのか理解できないかも
2018/05/05(土) 10:10:27.25ID:ekpLWAWA
士のうちは生活費一切かからないから貯金もできるし免許も取れるし、2期務めて最終日だけ三曹に昇進して退職すればメリットも大きいね
2018/05/05(土) 11:23:28.48ID:T9YRE/tG
2018/05/05(土) 11:24:37.92ID:WL0JFvLk
2018/05/05(土) 11:36:24.83ID:dtqzDEFO
2018/05/05(土) 11:42:41.96ID:iOMNpFhu
>>609
数十年も前から言われてるのに・・・。
お金をかけずに、どころか、給料を貰いながら、色んな免許が取れるって。
大型車や特殊車が、よく聞く話。
ひょっとすると自衛隊で取れる資格が、
数十年前の時代なら超有用な資格だけど、今は旨味が少ない資格なのかもねぇ。
確かに言われてみれば、最近はそういう話を聞かなくなってる。
数十年も前から言われてるのに・・・。
お金をかけずに、どころか、給料を貰いながら、色んな免許が取れるって。
大型車や特殊車が、よく聞く話。
ひょっとすると自衛隊で取れる資格が、
数十年前の時代なら超有用な資格だけど、今は旨味が少ない資格なのかもねぇ。
確かに言われてみれば、最近はそういう話を聞かなくなってる。
2018/05/05(土) 11:45:20.06ID:xCIRcWvw
いい加減スレチに気付こうよ
613おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 11:59:34.78ID:0fRetifR 遊びに誘った側のくせに、直前にドタキャンや場所、時間を変える奴の神経が分からん!
軽んじられてるんだろうなとは思うから、こちらの対応もテキトーになると、どうして大事にしてくれないのと、キーキーギャーギャー。
私はお前の彼氏じゃねーよ。バカだろ。
軽んじられてるんだろうなとは思うから、こちらの対応もテキトーになると、どうして大事にしてくれないのと、キーキーギャーギャー。
私はお前の彼氏じゃねーよ。バカだろ。
2018/05/05(土) 12:01:14.19ID:v/s7NYjH
>>613
じゃあ、俺の彼氏になってくれ
じゃあ、俺の彼氏になってくれ
2018/05/05(土) 12:07:08.70ID:WL0JFvLk
>>612
自分の興味ない話なら入ってこなければ良いだけの話
自分の興味ない話なら入ってこなければ良いだけの話
616おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 12:13:58.47ID:qhjaMZEZ 先日テレビを観ていたら、女性コメンテーターが、「広島の塀のない刑務所に収容されるのはエリートだけ。」と
発言。
囚人ってエリートなんですか?
発言。
囚人ってエリートなんですか?
2018/05/05(土) 12:17:44.66ID:6cLbpJ2U
人間ドックのあと、管理栄養士のお姉さんと話すことになった。
明るい見た目で結構可愛らしい。
でも口からドブの臭い。
食生活の話とかいろいろ話してくれる。ありがたい。
でも口からドブの臭い。
ごめん、一刻も早く面談終わらせたくてろくに話し聴いてませんでした。
だって口からドブの臭い。
管理栄養士なのになんで口からドブの臭い。いや関係薄いかもしれないけど、でもやっぱりなんで口からドブの臭い。
明るい見た目で結構可愛らしい。
でも口からドブの臭い。
食生活の話とかいろいろ話してくれる。ありがたい。
でも口からドブの臭い。
ごめん、一刻も早く面談終わらせたくてろくに話し聴いてませんでした。
だって口からドブの臭い。
管理栄養士なのになんで口からドブの臭い。いや関係薄いかもしれないけど、でもやっぱりなんで口からドブの臭い。
2018/05/05(土) 12:25:28.39ID:PUy3Vg7j
2018/05/05(土) 12:30:46.89ID:9QoLZe1S
2018/05/05(土) 12:38:41.29ID:v/s7NYjH
>>616
囚人の世界のエリート=模範囚
囚人の世界のエリート=模範囚
2018/05/05(土) 13:38:30.12ID:2+Z39H2u
>>616模範囚の中から選抜された模範囚が入るとこ 刑務官がいなくて先輩が刑務官の役割させるせいで苛め発生。檻のある刑務所に帰りたいなら希望を叶える規則?らしいが、実際は先輩囚が揉み潰すのかその刑務所が許さないのか聞き入れてくれないから脱走してアピール
2018/05/05(土) 13:38:29.08ID:dHyMGiV8
>>616
囚人なんだからエリートとか関係なく塀のあるところに入れるべきなのに
囚人なんだからエリートとか関係なく塀のあるところに入れるべきなのに
2018/05/05(土) 13:41:09.62ID:xCIRcWvw
>>615
スレタイトルが読めんバカは黙っとけ
スレタイトルが読めんバカは黙っとけ
2018/05/05(土) 13:47:56.27ID:WL0JFvLk
625おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 14:18:09.36ID:zf27qhdi あーもう、喧嘩しないで!
私(47歳・バツイチ)が脱いで詫びるから!
私(47歳・バツイチ)が脱いで詫びるから!
2018/05/05(土) 14:24:33.24ID:fj6jp+Ce
いいじゃん、喧嘩
もっとやれー
もっとやれー
2018/05/05(土) 14:27:49.08ID:v/s7NYjH
>>625
まずはうなじ画像からうp
まずはうなじ画像からうp
2018/05/05(土) 14:48:04.07ID:fqCQl7rp
オッサンだぞきっと
2018/05/05(土) 15:58:12.30ID:YTem999/
二歳の子と手を繋いで歩いてたら、子が転んだ。
あらあら、立てるかなー?って言ってたら後ろから歩いてきたオッサンがひょいっと子を股ごしてそのまま去っていった。
あまりのことに唖然。
決して狭い道でなく、横並びで五人は歩ける。ほかに通行人はなし。
ほんの二歩、横にそれるのがそんなに嫌なのか?
人を股ごすなって小さい頃に教わらなかったのかね?
オッサンって、意地でも進行方向変えない奴多いよね。道を譲ったら負けと言うか、対向者が来ても絶対避けない。
にしても股ごされたのは本気で許せんわ。
あらあら、立てるかなー?って言ってたら後ろから歩いてきたオッサンがひょいっと子を股ごしてそのまま去っていった。
あまりのことに唖然。
決して狭い道でなく、横並びで五人は歩ける。ほかに通行人はなし。
ほんの二歩、横にそれるのがそんなに嫌なのか?
人を股ごすなって小さい頃に教わらなかったのかね?
オッサンって、意地でも進行方向変えない奴多いよね。道を譲ったら負けと言うか、対向者が来ても絶対避けない。
にしても股ごされたのは本気で許せんわ。
2018/05/05(土) 16:01:56.48ID:9jQsnzvK
>>629
私は5歳くらいの知らん子供に突然股をくぐられたことがあるけどねw
私は5歳くらいの知らん子供に突然股をくぐられたことがあるけどねw
2018/05/05(土) 16:04:00.36ID:YTem999/
>>630
自主的に股ごされにくるパターンはごめん、想定外だわ………w
自主的に股ごされにくるパターンはごめん、想定外だわ………w
2018/05/05(土) 16:14:18.10ID:6cLbpJ2U
>>630
後の名将である
後の名将である
2018/05/05(土) 16:47:58.19ID:jJvIeckN
634おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 16:57:24.22ID:YTem999/2018/05/05(土) 17:03:52.48ID:wdhPXhKs
2018/05/05(土) 17:14:21.79ID:WL0JFvLk
>>635
おっさんや若いアマだけで無くてDqnもその傾向あるよ
おっさんや若いアマだけで無くてDqnもその傾向あるよ
637おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 17:18:13.11ID:jK6lu9H/ >>629
337 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/05/05(土) 16:08:47.27 ID:qoiBJGUV
踏まれなかっただけありがたく思え、だわな 運動神経のイイ男性で良かったじゃん
道端で寝転んでるメスダニが悪い
337 おさかなくわえた名無しさん sage 2018/05/05(土) 16:08:47.27 ID:qoiBJGUV
踏まれなかっただけありがたく思え、だわな 運動神経のイイ男性で良かったじゃん
道端で寝転んでるメスダニが悪い
2018/05/05(土) 17:44:29.95ID:gEVpuU0K
>>617
蓄膿かもしれん。
蓄膿かもしれん。
2018/05/05(土) 17:57:01.52ID:ix1JLSYP
この時期に必ずある車中からの渋滞中継。
2018/05/05(土) 17:57:40.85ID:gh96Yf9/
>>639
何がわからんの?
何がわからんの?
2018/05/05(土) 18:01:11.89ID:iOMNpFhu
642おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 18:08:06.89ID:rqObyJto 友達「あっ、小銭ないからあとで返すね!」
「あっ、財布車置いてきちゃったから煙草代あとで渡す から一緒に買ってくれない?」
「煙草なくなっちゃった、ごめん、1本頂戴」
なお一度も返ってこない。
いつもこれでもうウンザリ。
一生遊ばなくていいや、と思います。
「あっ、財布車置いてきちゃったから煙草代あとで渡す から一緒に買ってくれない?」
「煙草なくなっちゃった、ごめん、1本頂戴」
なお一度も返ってこない。
いつもこれでもうウンザリ。
一生遊ばなくていいや、と思います。
643おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 18:08:15.55ID:ix1JLSYP >>640
悪趣味だなぁって思うから。ヘリからの中継の方がマシ。
悪趣味だなぁって思うから。ヘリからの中継の方がマシ。
2018/05/05(土) 18:09:49.10ID:gh96Yf9/
>>643
うん?だから何が分からないの?
うん?だから何が分からないの?
2018/05/05(土) 18:11:36.87ID:hio3rfiE
2018/05/05(土) 18:18:49.34ID:6O7tMzQl
>>617
既出だけど胃など内臓器官に問題あり
喫煙とコーヒー、特に缶コーヒーで糖分もミックスされ臭くなる
スポーツドリンクやミルクティーの飲みすぎも注意
揚げ物、焼肉など動物性油脂の多い食事も原因
虫歯の放置、歯肉や舌が不健康状態になって気が付かないでいる
会社の一部のおっさんが臭いが女子社員でもくさい人がいる
既出だけど胃など内臓器官に問題あり
喫煙とコーヒー、特に缶コーヒーで糖分もミックスされ臭くなる
スポーツドリンクやミルクティーの飲みすぎも注意
揚げ物、焼肉など動物性油脂の多い食事も原因
虫歯の放置、歯肉や舌が不健康状態になって気が付かないでいる
会社の一部のおっさんが臭いが女子社員でもくさい人がいる
647蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/05/05(土) 18:54:53.51ID:9Moml9TB >>617
便秘の女は臭い
便秘の女は臭い
648おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 19:01:44.60ID:yFYDzb6L 姪っ子帰省で、料理しろとのお言いつけ。
自分は、料理した。
今日は、デートなので、夕飯に間に合わないと困るので、作りおきして出た。
作りおきの事も、伝えた。
なのに大きな切り身のお刺身パックが購入されていた。
勿論食べなかったけどね。
作れと言っておいて刺身買う理由分からないよ。
自分は、料理した。
今日は、デートなので、夕飯に間に合わないと困るので、作りおきして出た。
作りおきの事も、伝えた。
なのに大きな切り身のお刺身パックが購入されていた。
勿論食べなかったけどね。
作れと言っておいて刺身買う理由分からないよ。
649蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/05/05(土) 19:13:47.50ID:9Moml9TB 分かるようで分からないよ…
2018/05/05(土) 19:19:58.68ID:bRj6Hd1d
651おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 19:25:04.94ID:YTem999/ >>650
人の頭をまたごすなって躾られませんでした?
人の頭をまたごすなって躾られませんでした?
2018/05/05(土) 19:42:26.15ID:SBtAvOEN
2018/05/05(土) 19:49:44.79ID:cfkd4uo1
>>651
九州の人?
九州の人?
2018/05/05(土) 19:51:34.58ID:SJiV7ijv
以前、お正月明けにこのスレにガス湯沸し器を使ったことがないことを4年に渡って義兄嫁から馬鹿にし続けられていると書いた者です。
いつもはお正月しか義兄嫁に合わないのですが、今年のGWは義祖母の7回忌の法要がありお正月以来の再会となりました。
今回は義祖母の弟(大叔父)さんにも初めてお会いし、お茶をだしたりしていると、やはり義兄嫁がやってきて私が結婚するまでガス湯沸かし器を使ったことがなくお湯が出ないのを故障したと思い込んでいたエピソードを嬉々として披露していました。
このスレでも可愛げがないと言われたので、反論もせず曖昧に笑っていると、大叔父からガス湯沸し器は十年は使ってなくてIHであることや、今この家で使えと言われても僕も使えないなぁと普通の世間話として笑いながら話してくれました。
義兄嫁は大叔父の反応が思っていたのと違ったのか無言で立ち去り、その後私をずっと無視していました。
思いがけない展開でしたが、これで解決かと思います。
いつもはお正月しか義兄嫁に合わないのですが、今年のGWは義祖母の7回忌の法要がありお正月以来の再会となりました。
今回は義祖母の弟(大叔父)さんにも初めてお会いし、お茶をだしたりしていると、やはり義兄嫁がやってきて私が結婚するまでガス湯沸かし器を使ったことがなくお湯が出ないのを故障したと思い込んでいたエピソードを嬉々として披露していました。
このスレでも可愛げがないと言われたので、反論もせず曖昧に笑っていると、大叔父からガス湯沸し器は十年は使ってなくてIHであることや、今この家で使えと言われても僕も使えないなぁと普通の世間話として笑いながら話してくれました。
義兄嫁は大叔父の反応が思っていたのと違ったのか無言で立ち去り、その後私をずっと無視していました。
思いがけない展開でしたが、これで解決かと思います。
2018/05/05(土) 19:55:22.59ID:YTem999/
>>653
九州出身です…
九州出身です…
2018/05/05(土) 19:58:10.83ID:YTem999/
検索したらまたごすって方言なのね…
北九州弁ってどんぴしゃだわ。
でも標準語で何て言うのかワカンネ…
北九州弁ってどんぴしゃだわ。
でも標準語で何て言うのかワカンネ…
2018/05/05(土) 20:00:48.75ID:xHubeZCK
千葉は跨ぐって言うなあ
2018/05/05(土) 20:01:26.03ID:cfkd4uo1
2018/05/05(土) 20:37:46.95ID:iOMNpFhu
>>648
あなたが作った料理+刺身があれば、さらに豪華になる。
人数や大食いの人の有無にもよるが、刺身を買った理由は充分に分かる。
例えば、みんなが刺身だけで「もうお腹一杯」とか言い出したら腹が立つけども。
あなたが作った料理+刺身があれば、さらに豪華になる。
人数や大食いの人の有無にもよるが、刺身を買った理由は充分に分かる。
例えば、みんなが刺身だけで「もうお腹一杯」とか言い出したら腹が立つけども。
2018/05/05(土) 20:51:00.02ID:ekpLWAWA
姪が帰ってくるのなら、人数分よりはるかに多い料理をあふれんばかりに並べてもてなそうとするのが年寄りというもの。
自分はそういうのが大嫌いなので、帰省しなくなった。親不孝と罵倒されるより、余って捨てられる食べ物を見るのがよほど嫌だ。
自分はそういうのが大嫌いなので、帰省しなくなった。親不孝と罵倒されるより、余って捨てられる食べ物を見るのがよほど嫌だ。
2018/05/05(土) 21:12:45.25ID:JSYL1rhj
2018/05/05(土) 21:24:10.97ID:Yew4mn6J
2018/05/05(土) 21:36:36.81ID:JSYL1rhj
>>662
でもお前は中国人なんだろう?
でもお前は中国人なんだろう?
2018/05/05(土) 21:39:19.31ID:oY1j+B8X
>>663
そいつは韓国人
そいつは韓国人
2018/05/05(土) 22:07:17.64ID:UPbgscCm
2018/05/05(土) 22:12:42.66ID:IKYN0cUF
>>661
お前無知だな
だいたい無知な奴って「中国」ってひとくくりにするんだよ
中国はいわば昔のソ連のようなもん
多国共同体
上海と広東じゃ、言葉も通じない。当然マナーも違う
ウイグル近く行くと、もはや別人種
お前無知だな
だいたい無知な奴って「中国」ってひとくくりにするんだよ
中国はいわば昔のソ連のようなもん
多国共同体
上海と広東じゃ、言葉も通じない。当然マナーも違う
ウイグル近く行くと、もはや別人種
667おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 22:32:56.88ID:aeYlML2W 中国や韓国の話を聞けば聞くほど
日本に生まれて良かったと思います。
日本に生まれて良かったと思います。
2018/05/05(土) 22:52:30.78ID:HFZaz/I9
>>667
中国の富裕層ならいいかな
中国の富裕層ならいいかな
2018/05/05(土) 22:56:50.86ID:uZedtk8t
某スーパーセルフレジで杖をついた60〜70歳台のおっさんが連れの会計を待っているのか、スグ横のカゴの山に腰掛けてた
会計が終わった俺はそのおっさんが腰掛けてる色のカゴを返したいので「すみません!」と察するようにカゴを持って声を掛けると
そのおっさんは隣の色違いのカゴの山を叩きながら「すみませんじゃないんだよ!こっちが空いてるだろ(?)」と怒鳴ってきた
バトルしても良かったけどヤバイ臭いがしたのでそのまま帰ってきました…足が悪いことに胡座をかいてんじゃねえぞクソジジイ
会計が終わった俺はそのおっさんが腰掛けてる色のカゴを返したいので「すみません!」と察するようにカゴを持って声を掛けると
そのおっさんは隣の色違いのカゴの山を叩きながら「すみませんじゃないんだよ!こっちが空いてるだろ(?)」と怒鳴ってきた
バトルしても良かったけどヤバイ臭いがしたのでそのまま帰ってきました…足が悪いことに胡座をかいてんじゃねえぞクソジジイ
670おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 22:57:04.61ID:N/T8QNAW 再婚相手の長女(大学生)がお弁当が必要というので作るのだけど、
週2くらいで「お昼にパンを買って食べたので、お弁当食べられませんでした」とかやられると、凄く傷つく。
因みに実母は掃除洗濯食事の用意を全くしなかった。
お弁当は幼稚園の頃からいつもコンビニ弁当(そのまま)かオール冷凍食品だったらしい。
それに、実母が夕飯を用意しなかった(自分は一人でお弁当やファミレスなどで済ませる。父親が帰ってから子ども達のを作っていた)ので、3人の子ども達は好きな時に好きに食べるのが習慣になっているらしく、
・夕飯前に何か食べる(もう、見るからに準備が整っている状態でも全員揃う数分の間にパンなどを食べる)→夕飯食べられません。夜中お腹が空く→作ってください。
・今、眠いので寝てる→夜中に(ry
・ちょっと待って(ゲーム)→夜中に(ry
作らないと「お腹すいたー!!ごはん早くー!」
一番下の中学生男子は何とかなったけど、上二人は全く駄目。
週2くらいで「お昼にパンを買って食べたので、お弁当食べられませんでした」とかやられると、凄く傷つく。
因みに実母は掃除洗濯食事の用意を全くしなかった。
お弁当は幼稚園の頃からいつもコンビニ弁当(そのまま)かオール冷凍食品だったらしい。
それに、実母が夕飯を用意しなかった(自分は一人でお弁当やファミレスなどで済ませる。父親が帰ってから子ども達のを作っていた)ので、3人の子ども達は好きな時に好きに食べるのが習慣になっているらしく、
・夕飯前に何か食べる(もう、見るからに準備が整っている状態でも全員揃う数分の間にパンなどを食べる)→夕飯食べられません。夜中お腹が空く→作ってください。
・今、眠いので寝てる→夜中に(ry
・ちょっと待って(ゲーム)→夜中に(ry
作らないと「お腹すいたー!!ごはん早くー!」
一番下の中学生男子は何とかなったけど、上二人は全く駄目。
2018/05/05(土) 23:49:13.08ID:zckHqCHV
>>670
大学生でそれか頭痛いね
前の家族の状況を見るとそもそも躾けられてなくてなにが悪いのか理解してなさそう
本当は父親がキチンと言うべきだろうけど、旦那さんはなにも言わないの?
感情面もあるけど、それを横に置いても躾のレベルで夫婦で話した方が良い気がする
せめて夕食は食べる、食べないならない(若しくは余り物を自分で処理する)
ゲームとかの遊びで夕食をスキップするのはルール違反、それで夜中にご飯作れはご法度
子供達に恥ずかしいレベルの態度だと伝われば良いけど大きくなっていると難しいのかな
大学生でそれか頭痛いね
前の家族の状況を見るとそもそも躾けられてなくてなにが悪いのか理解してなさそう
本当は父親がキチンと言うべきだろうけど、旦那さんはなにも言わないの?
感情面もあるけど、それを横に置いても躾のレベルで夫婦で話した方が良い気がする
せめて夕食は食べる、食べないならない(若しくは余り物を自分で処理する)
ゲームとかの遊びで夕食をスキップするのはルール違反、それで夜中にご飯作れはご法度
子供達に恥ずかしいレベルの態度だと伝われば良いけど大きくなっていると難しいのかな
672おさかなくわえた名無しさん
2018/05/05(土) 23:57:37.63ID:aeYlML2W 大人の躾は難しい。
それでも、会社は新入社員に指導、教育をする。
それでも、会社は新入社員に指導、教育をする。
2018/05/06(日) 00:01:31.78ID:su8/ykS2
>>670
大学生でそれって躾の問題じゃなくて池沼では?
勝手に食事とるのはわかるけど、夜中にお腹空いて「作って」とか
作らないとわめくとかちょっと異常だよ
大学生ならもう家から追い出してもいいと思うけどねー
成人してるor近いんだから自立できる年じゃん
最低限の生活費&学費は出すから一人暮らしさせるよう夫に交渉するしかないのでは
このままじゃ娘はずーっと自宅に居座って670をこき使うと思うよ、10年でも20年でも
大学生でそれって躾の問題じゃなくて池沼では?
勝手に食事とるのはわかるけど、夜中にお腹空いて「作って」とか
作らないとわめくとかちょっと異常だよ
大学生ならもう家から追い出してもいいと思うけどねー
成人してるor近いんだから自立できる年じゃん
最低限の生活費&学費は出すから一人暮らしさせるよう夫に交渉するしかないのでは
このままじゃ娘はずーっと自宅に居座って670をこき使うと思うよ、10年でも20年でも
2018/05/06(日) 00:01:49.89ID:5WaIDdC9
>>672
ただ会社は一応聞く気はある(なけらば捨てられるだけ)だからな
再婚した家の大きくなった子供って変に立場強そうだな
性格にもよるがなんでそんな面倒なこと言われなきゃなんないの?
で聞く耳持たなさそう
これが会社の先輩や上司とか、彼氏彼女の言い分ならまだ聞くんだろうけど
ただ会社は一応聞く気はある(なけらば捨てられるだけ)だからな
再婚した家の大きくなった子供って変に立場強そうだな
性格にもよるがなんでそんな面倒なこと言われなきゃなんないの?
で聞く耳持たなさそう
これが会社の先輩や上司とか、彼氏彼女の言い分ならまだ聞くんだろうけど
2018/05/06(日) 00:25:13.84ID:wkFVsbJ3
>>654
少しはスッキリしたかな。良かったね。
少しはスッキリしたかな。良かったね。
2018/05/06(日) 03:27:24.61ID:DuUf0W8d
2018/05/06(日) 06:06:03.66ID:y3mrzjx9
好きに食べられるものを用意しておいて
勝手に食べさせればいい
大学生の女が「作ってください」ってちょっとおかしいよ
勝手に食べさせればいい
大学生の女が「作ってください」ってちょっとおかしいよ
2018/05/06(日) 06:57:10.17ID:yLxCxRP2
学校や会社で見かけるワガママでキレやすい人が
どういう家庭環境でそだったのか
よーくわかる話だね
どういう家庭環境でそだったのか
よーくわかる話だね
2018/05/06(日) 07:29:02.48ID:mjhDK3XW
無けりゃ無いで適当に作って食べるもんじゃないのか。
うまいかまずいかは置いといて。
うまいかまずいかは置いといて。
2018/05/06(日) 07:37:25.90ID:Lr8GW1jo
2018/05/06(日) 07:50:03.91ID:RxLWnjVK
>>670
知人の発達障害の子供が正にそういう感じ。
知人の発達障害の子供が正にそういう感じ。
2018/05/06(日) 08:09:48.97ID:HzoXprGz
「跨ぐ」は普通だけれども、「股越し」も聞くことばだよね。
「股越しショット」「股越しキャッチ」など。
「股越し」がありなら「股越す」もあってもいいのかもと思う。
知らんけど
「股越しショット」「股越しキャッチ」など。
「股越し」がありなら「股越す」もあってもいいのかもと思う。
知らんけど
2018/05/06(日) 08:56:14.93ID:6TTXt81C
>>670
「我慢」を知らずに育った典型だな
まずは「空腹」を持続出来る忍耐力を身につけないと、
このまま社会に出ても回りに迷惑かけるクズになるだけ
こいつらなら目の前に金があったら例え会社の金だろうと拝借するだろう
「我慢」を知らずに育った典型だな
まずは「空腹」を持続出来る忍耐力を身につけないと、
このまま社会に出ても回りに迷惑かけるクズになるだけ
こいつらなら目の前に金があったら例え会社の金だろうと拝借するだろう
2018/05/06(日) 09:01:08.48ID:uMNV7rEt
自分で稼いで(バイトでなく)家計も管理するようになって
好きにコンビニで買い物したり外食しなくなったな
自販機で飲み物買うなんてできなくなったw
学生時代の金の価値の知らなさ
好きにコンビニで買い物したり外食しなくなったな
自販機で飲み物買うなんてできなくなったw
学生時代の金の価値の知らなさ
2018/05/06(日) 09:49:57.61ID:HG3wLIPg
2018/05/06(日) 09:53:47.68ID:ib6U1lX2
>>670
お義母さんじゃなくて単に家政婦さんとして扱われてるんじゃないの?
お義母さんじゃなくて単に家政婦さんとして扱われてるんじゃないの?
2018/05/06(日) 10:01:00.08ID:ptEkJlN4
大学生に弁当なんてつくらなくてもいいよ
本人に作らせるべし
夜食も自分でつくれでいいよ
>作らないと「お腹すいたー!!ごはん早くー!」
これには「知らねーよ!ボケがぁ!!!!」でいいのでは
夜食作ってくれないってわかれば夕食の時間にむこうからあわせてくるでsy
本人に作らせるべし
夜食も自分でつくれでいいよ
>作らないと「お腹すいたー!!ごはん早くー!」
これには「知らねーよ!ボケがぁ!!!!」でいいのでは
夜食作ってくれないってわかれば夕食の時間にむこうからあわせてくるでsy
688蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/05/06(日) 10:04:56.04ID:jLoHPMXT 家事ネタになるとホントうるさいなぁ、主婦は
2018/05/06(日) 10:05:57.47ID:4JVpU4yT
自分の専業に異論あったらうるさいのはアタリマエ
2018/05/06(日) 10:09:04.99ID:1a/OZD2t
家事ネタというレベルでないと思うが
2018/05/06(日) 10:12:35.35ID:htI47bqA
義理の娘息子に、ちゃんと生活の面倒みてお小遣いも適度に渡してるしバイトも認めてるのに、好きに使った挙句お金は〜?と言われるようなもんだな
2018/05/06(日) 10:20:14.67ID:TRIICjgO
2018/05/06(日) 10:29:34.52ID:0w4bNi5F
その連れ子が想像を超えるレベルだったって話
会社の人で連れ子と結婚した例を2つほど知ってるが
子供が大きくなっている方は気苦労が絶えなかったって言ってた
それでも高校大学と大人になっていくうちに打ち解けるようになった
もう片方は幼児だったので難なく家族になれたと言ってた
会社の人で連れ子と結婚した例を2つほど知ってるが
子供が大きくなっている方は気苦労が絶えなかったって言ってた
それでも高校大学と大人になっていくうちに打ち解けるようになった
もう片方は幼児だったので難なく家族になれたと言ってた
2018/05/06(日) 10:29:42.20ID:YS8ltZeQ
2018/05/06(日) 10:37:22.04ID:5xFQ4eBT
連れ子だった者だけど
俺なら知らない奴に飯作ってもらいたくない
外食はべつね。
食べてくれるだけマシなんじゃないのかな? 気心しれてないから一生懸命作って残されるから傷つくのはわかるけど… 旦那に相談かな?
旦那の神経がスレタイでいいの?
俺なら知らない奴に飯作ってもらいたくない
外食はべつね。
食べてくれるだけマシなんじゃないのかな? 気心しれてないから一生懸命作って残されるから傷つくのはわかるけど… 旦那に相談かな?
旦那の神経がスレタイでいいの?
2018/05/06(日) 10:49:20.13ID:ifaBYXaY
正直、連れ子なんて好きな人と結婚するためについてきた借金みたいなもんだろ
その人と結婚するなら覚悟するしかないんだろうけど連れ子なんていない方が絶対いいわけだし
>>695 みたいに食べてもらえるだけで〜とか言ってるような連れ子は、かなり外れクジだろ
その人と結婚するなら覚悟するしかないんだろうけど連れ子なんていない方が絶対いいわけだし
>>695 みたいに食べてもらえるだけで〜とか言ってるような連れ子は、かなり外れクジだろ
2018/05/06(日) 10:50:40.37ID:ifaBYXaY
>>675のも外れの連れ子
2018/05/06(日) 10:52:07.65ID:ifaBYXaY
間違えた
>>670か
>>670か
2018/05/06(日) 11:06:33.15ID:sOAMuIV/
実子でも夕飯の時間に集まらない、夕飯前にお腹いっぱい食べる、夕飯食べないのに夜食求めるとかかなり怒るわ
連れ子だから最終的にどうでも良いってのはあるだろが
まだ中学生とかなら責任感で頑張っても大学生はガキじゃないんだからと思う
最低限の人としての躾がなってない外れくじの連れ子なのはほんと気の毒
離婚した家庭の子だから、片親だから子も被害者かもしれないと言わせる振る舞いだな
でも大学生で大人の振る舞いができないのは本人の資質か
連れ子だから最終的にどうでも良いってのはあるだろが
まだ中学生とかなら責任感で頑張っても大学生はガキじゃないんだからと思う
最低限の人としての躾がなってない外れくじの連れ子なのはほんと気の毒
離婚した家庭の子だから、片親だから子も被害者かもしれないと言わせる振る舞いだな
でも大学生で大人の振る舞いができないのは本人の資質か
2018/05/06(日) 11:12:09.57ID:UME6dUDl
>>695
んー
別に結婚もしてない立場だけど
もし連れ子が食べてもらえるだけで〜とか思ってたら的外れだなぁと思ってしまうわ
だって本当は要らないだろうし
連れ子が欲しくて結婚したならまだしも
ただ付いてきたものは仕方ない
最大限その環境でいい状況つくるという大人の対応してるだけだろう
んー
別に結婚もしてない立場だけど
もし連れ子が食べてもらえるだけで〜とか思ってたら的外れだなぁと思ってしまうわ
だって本当は要らないだろうし
連れ子が欲しくて結婚したならまだしも
ただ付いてきたものは仕方ない
最大限その環境でいい状況つくるという大人の対応してるだけだろう
2018/05/06(日) 11:14:38.22ID:UME6dUDl
ついでに言えば、継母も連れ子もお互いが努力して家族になるんだろうし
片方がそれを拒否すれば本来他人なんだから無理に決まってる
感情や愛情は作るしかない
上手くいっている義理親子はお互いの歩み寄りありきだと思うわ
片方がそれを拒否すれば本来他人なんだから無理に決まってる
感情や愛情は作るしかない
上手くいっている義理親子はお互いの歩み寄りありきだと思うわ
2018/05/06(日) 11:21:03.26ID:pZEsR1YN
不倫とか略奪でない限り後妻に責められるところないからなー
不倫系なら子供が反発するのは理解するが
不倫系なら子供が反発するのは理解するが
2018/05/06(日) 11:30:43.48ID:w4ZUNSLr
ご飯を作ってくれる同居のおばさん感覚
いたらご飯作ってくれて便利、いなけりゃいないでどうでもいい
高校生の時に父が再婚して継母出来た時、そんな感覚だったわ
知らないおばさんが来て一緒に住み始めて「お母さん」って言われても…って感じ
互いに歩み寄れっていうけど外野は言うだけで簡単だもん
いたらご飯作ってくれて便利、いなけりゃいないでどうでもいい
高校生の時に父が再婚して継母出来た時、そんな感覚だったわ
知らないおばさんが来て一緒に住み始めて「お母さん」って言われても…って感じ
互いに歩み寄れっていうけど外野は言うだけで簡単だもん
2018/05/06(日) 11:44:34.08ID:U/iO9w+D
そりゃお互い様だろ
お互いの歩み寄りは本心でって意味じゃない
人としての最低限の対応のことだと思うわ
本音では母に思えない、子に思えないのは子が大きい時の再婚ほど当たり前だ
お互いの歩み寄りは本心でって意味じゃない
人としての最低限の対応のことだと思うわ
本音では母に思えない、子に思えないのは子が大きい時の再婚ほど当たり前だ
2018/05/06(日) 11:47:05.99ID:uMNV7rEt
もう教育も矯正も無理って年だもんな
高校生
歩み寄れないならお互い様だよな
いずれ出て行く前提で
高校生
歩み寄れないならお互い様だよな
いずれ出て行く前提で
2018/05/06(日) 12:04:29.01ID:cHcV3b3h
連れ子じゃないけど、うちは夕飯時に席にいないならあとは残りを温めるか自分で用意して食べなさいってルールだなぁ
新しく作ったり温め直してやる必要は全くないよね
上げ膳据え膳が許されるのは外食か旅館ホテルだけ
新しく作ったり温め直してやる必要は全くないよね
上げ膳据え膳が許されるのは外食か旅館ホテルだけ
2018/05/06(日) 12:08:14.13ID:sOAMuIV/
大学生の連れ子はそれが当たり前とすら知らないまま大きくなったんだよな
哀れといえば哀れか
でもだからといって甘やかす必要はない
父親がビシッとしろと思うがこういう父親って一番子供に逃げ越しなイメージ
哀れといえば哀れか
でもだからといって甘やかす必要はない
父親がビシッとしろと思うがこういう父親って一番子供に逃げ越しなイメージ
2018/05/06(日) 12:55:13.56ID:58nXhx9A
>>708
低脳なイヤミなど言ってないで嫌ならスレを閉じとけ。
低脳なイヤミなど言ってないで嫌ならスレを閉じとけ。
2018/05/06(日) 14:32:43.25ID:HzoXprGz
>>695
つコンビニ弁当
つコンビニ弁当
711いたお ◆ITAOchPutQ
2018/05/06(日) 15:12:07.05ID:OODPzthN 落ち着いたな
2018/05/06(日) 15:57:47.58ID:o6slOemK
車運転してて、渋滞中に横入りしてくるヤツら。
神経わからん。
合流とかだったら快く入れるが、明らかにショートカットしての横入りは腹立つ。
神経わからん。
合流とかだったら快く入れるが、明らかにショートカットしての横入りは腹立つ。
2018/05/06(日) 16:06:48.15ID:wjM02co6
2018/05/06(日) 16:09:56.14ID:zN9qmzA4
>>703
え、ある日突然家に入られたの?
子連れ再婚って何度か一緒に食事したりして徐々に馴染ませて
大丈夫そうなら再婚って流れだと思ってた
だって知らない人が親になるって時点で相当抵抗あるよね
振り回される子どもがかわいそうだわ
え、ある日突然家に入られたの?
子連れ再婚って何度か一緒に食事したりして徐々に馴染ませて
大丈夫そうなら再婚って流れだと思ってた
だって知らない人が親になるって時点で相当抵抗あるよね
振り回される子どもがかわいそうだわ
2018/05/06(日) 16:14:04.50ID:QctIU5lf
物流さんや業者さんなら入ってもらってオッケー。
遊びに行く人とかならイラッとする。
遊びに行く人とかならイラッとする。
2018/05/06(日) 16:39:11.14ID:DTrsn+a+
ある高山植物を見に、ちょっと山登りしてきた
当初の予定では登頂するつもりだったが、目当ての花が意外にあっさり見つかったのと
偶然にもそのタイミングで頭痛がしてきたので登頂はあきらめて下山してきた
そうしたらいきなり背後から地元民らしいおっさんが出てきて
「もう下山すんの?もったいないよ頂上一歩手前あたりに群生地があったのに」
頭痛が酷くなってきてたのもあってつい焦り、「体調不良になったので
戦略的撤退ってやつです〜」みたいにしどろもどろで返事をした
が、それすら「怪我してて歩けないとか?だったら肩かすし一緒に行こ?」
気色悪いから一目散に走って下山したよ、本当に気持ち悪かった
当初の予定では登頂するつもりだったが、目当ての花が意外にあっさり見つかったのと
偶然にもそのタイミングで頭痛がしてきたので登頂はあきらめて下山してきた
そうしたらいきなり背後から地元民らしいおっさんが出てきて
「もう下山すんの?もったいないよ頂上一歩手前あたりに群生地があったのに」
頭痛が酷くなってきてたのもあってつい焦り、「体調不良になったので
戦略的撤退ってやつです〜」みたいにしどろもどろで返事をした
が、それすら「怪我してて歩けないとか?だったら肩かすし一緒に行こ?」
気色悪いから一目散に走って下山したよ、本当に気持ち悪かった
2018/05/06(日) 18:16:44.28ID:UrMs000v
>>716いい人の話し?
718おさかなくわえた名無しさん
2018/05/06(日) 18:26:02.18ID:ifaBYXaY2018/05/06(日) 18:41:57.29ID:1r1Fhekz
2018/05/06(日) 20:37:32.85ID:Iq1uUTep
長いけどごめんね
覚えのない人からの結婚式の招待状を受け取ってびっくりしたはなし
両親は自営で自宅とは別の場所で事務所を開いていて、近所の人や私の友人は
そのことは知っている人も多いと思う
そして実家は何度か引っ越ししているけど事務所は今も当時の場所にそのままある
ここまでが前提で
私は現在実家の隣の市で暮らしているんだけど、今年私宛に結婚式の招待状が届いた
でも名前を見ても知らない人で、そもそも届いたのが家でも実家でもなく事務所の方だったのが
不思議には思ったんだよね
めでたいことだし出席するべきかとも思ったけど相手を思い出せないままというのもモヤモヤしたし、
欠席するにしても誰なのかを思い出してからにしたくて、卒業アルバムどころか幼稚園の卒園アルバムまで
すべて見たけど該当者がいなかった
さては途中で転校していった子からかなとチラッと思ったけどそんな子の記憶もない
親や幼馴染とかにも相談したけどその名前に心当たり無くて、そもそも差出人住所が
隣の駅の住所っていうのがわからないくてやっぱりモヤモヤ
覚えのない人からの結婚式の招待状を受け取ってびっくりしたはなし
両親は自営で自宅とは別の場所で事務所を開いていて、近所の人や私の友人は
そのことは知っている人も多いと思う
そして実家は何度か引っ越ししているけど事務所は今も当時の場所にそのままある
ここまでが前提で
私は現在実家の隣の市で暮らしているんだけど、今年私宛に結婚式の招待状が届いた
でも名前を見ても知らない人で、そもそも届いたのが家でも実家でもなく事務所の方だったのが
不思議には思ったんだよね
めでたいことだし出席するべきかとも思ったけど相手を思い出せないままというのもモヤモヤしたし、
欠席するにしても誰なのかを思い出してからにしたくて、卒業アルバムどころか幼稚園の卒園アルバムまで
すべて見たけど該当者がいなかった
さては途中で転校していった子からかなとチラッと思ったけどそんな子の記憶もない
親や幼馴染とかにも相談したけどその名前に心当たり無くて、そもそも差出人住所が
隣の駅の住所っていうのがわからないくてやっぱりモヤモヤ
721720
2018/05/06(日) 20:41:16.12ID:Iq1uUTep 出欠はがきの返信期限もあったし、相手が誰かもわかんないまま欠席にして返信したんだよね
、
数日後にその本人から出席依頼の電話が事務所にあって、親が対応して確認してくれたから
正体がわかったんだけど、知っている子ではあるけど友達でもなんでもなかった
私小学校の時に習い事で隣駅の教室に通っていたんだけど、相手の子はその習い事が一緒だっただけという子
まあ挨拶や雑談を少しはしたとは思うんだけど、顔も何かの思い出も全く出てこないくらいだから、
その程度の付き合いだったと思われるんだよね
その程度の相手を大事な結婚式に招待しようとしたなとびっくりだし、スレタイのその神経がわからん状態
、
数日後にその本人から出席依頼の電話が事務所にあって、親が対応して確認してくれたから
正体がわかったんだけど、知っている子ではあるけど友達でもなんでもなかった
私小学校の時に習い事で隣駅の教室に通っていたんだけど、相手の子はその習い事が一緒だっただけという子
まあ挨拶や雑談を少しはしたとは思うんだけど、顔も何かの思い出も全く出てこないくらいだから、
その程度の付き合いだったと思われるんだよね
その程度の相手を大事な結婚式に招待しようとしたなとびっくりだし、スレタイのその神経がわからん状態
2018/05/06(日) 20:51:25.01ID:KZPFXI8T
>>721
出席おねがいできる友人がいないから手を尽くした結果がアナタだった
出席おねがいできる友人がいないから手を尽くした結果がアナタだった
2018/05/06(日) 21:00:42.27ID:31eYHI10
2018/05/06(日) 21:02:34.70ID:ePMxgC4Y
連絡先を交換してないのは友人とはいえないよね
よく招待状なんか送ってきたねその人
よく招待状なんか送ってきたねその人
2018/05/06(日) 21:07:03.67ID:y3mrzjx9
出席者少なくてあちこちに頼ってるんだろうね
最近はサクラ役手配することもできるみたいだけど
最近はサクラ役手配することもできるみたいだけど
2018/05/06(日) 22:36:03.23ID:udrNLHgV
小学校のときにお互いの結婚式には必ず出席しようねっていう約束をしていたとしたら・・・
2018/05/06(日) 23:31:49.53ID:A74EOEhM
2018/05/06(日) 23:39:56.12ID:udrNLHgV
思うだけで覚えてないんだろ?
だったらそういう可能性も・・・ってだけのレスに
お前こそ何を読んでるんだ
だったらそういう可能性も・・・ってだけのレスに
お前こそ何を読んでるんだ
2018/05/06(日) 23:40:54.56ID:s6vI79kk
>>728
トンデモな「かもしれない」を持ち出す神経がわからんな
トンデモな「かもしれない」を持ち出す神経がわからんな
2018/05/06(日) 23:41:37.20ID:I1kUOjoF
小学生の時の結婚しようねを真に受けて20年近く会ったこともないのに婚姻届持ってくるのと大差ないよ
2018/05/06(日) 23:45:54.76ID:udrNLHgV
>>730
そういうよくあるネタになんで噛み付いてくるのかがわからん
そういうよくあるネタになんで噛み付いてくるのかがわからん
2018/05/06(日) 23:53:42.05ID:X+X/a19Q
つまらんからだろ
2018/05/06(日) 23:59:32.70ID:uojL2dWK
2018/05/07(月) 01:10:07.32ID:xozTSFt0
先日美術館に行ったとき、同じタイミングで入館した中年カップルが割と大きめの声で作品の批評をしていたことがスレタイ
そもそもなるべく小声で話すのがマナーなのに、これはコンセプトがよくわかんないだのタッチが雑すぎるだの、うるさくて腹が立った
逃れようにも順路沿いに見ていくし、ケチつけてる割に進むペースが遅いので、ほぼ最初から最後まで批評を聞く羽目に
偉そうに高説垂れるくらいには美術に興味あるくせに、一般常識も守れない中年の神経がわからん
そもそもなるべく小声で話すのがマナーなのに、これはコンセプトがよくわかんないだのタッチが雑すぎるだの、うるさくて腹が立った
逃れようにも順路沿いに見ていくし、ケチつけてる割に進むペースが遅いので、ほぼ最初から最後まで批評を聞く羽目に
偉そうに高説垂れるくらいには美術に興味あるくせに、一般常識も守れない中年の神経がわからん
2018/05/07(月) 01:29:50.15ID:QuezKInm
2018/05/07(月) 02:12:01.37ID:vWp39J9D
2018/05/07(月) 06:04:41.63ID:hNIZ3y/Q
富士男と柿絵みたいなタイプだろう
2018/05/07(月) 07:03:47.63ID:YfghvVb5
>>734
いるよねそういう奴
博物館たまに行くんだけど他人の声をあまり聞きたくないから音声ガイド利用するようになったよ
あと団体客とぶつかったら面倒だけどソファーで時間潰してずらしたりしてる
平日休みなのでゆっくり見られると思いきや、結構老人クラブみたいなのとか小中学生とかお隣の国の団体客がいてうるさい……
いるよねそういう奴
博物館たまに行くんだけど他人の声をあまり聞きたくないから音声ガイド利用するようになったよ
あと団体客とぶつかったら面倒だけどソファーで時間潰してずらしたりしてる
平日休みなのでゆっくり見られると思いきや、結構老人クラブみたいなのとか小中学生とかお隣の国の団体客がいてうるさい……
2018/05/07(月) 07:10:30.57ID:ffkkiZOy
>>734
うるさい!って自分で注意するか係員を呼べよ
順路で進むところなら一定区間ごとに係員がいると思うが
自分も経験があるが
注意して謝って黙るか小声になるかと思ったら
相変わらずの大声が直らず再度の注意したところで声を小さくしたと大声で反論
異変に気付いた係員が寄ってきて厳重注意して以後無言となった
うるさい!って自分で注意するか係員を呼べよ
順路で進むところなら一定区間ごとに係員がいると思うが
自分も経験があるが
注意して謝って黙るか小声になるかと思ったら
相変わらずの大声が直らず再度の注意したところで声を小さくしたと大声で反論
異変に気付いた係員が寄ってきて厳重注意して以後無言となった
2018/05/07(月) 07:39:29.51ID:uhjJM+QL
2018/05/07(月) 07:51:31.69ID:py+9zkWW
2018/05/07(月) 07:53:16.97ID:uhjJM+QL
>>721
722がFAだろうね。ここやおーぷんではよく見る話。
722がFAだろうね。ここやおーぷんではよく見る話。
2018/05/07(月) 08:39:08.19ID:Acas5+0N
いじめっこがどうとかは知らないけど
田舎の小中学校の同級生と話してると
覚えてることと覚えてないことがみんなそれぞれ違ってて
たまにすごく詳細に覚えてる奴とかも居てびっくりするわ
同じクラスの同級生だけどそんなつきあいなかったなぁってのが
話し聞いてたらよく家に遊びに言ってたとかでうちの実家のことよく知ってたりして
俺が記憶力悪いだけかもしれんがw
田舎の小中学校の同級生と話してると
覚えてることと覚えてないことがみんなそれぞれ違ってて
たまにすごく詳細に覚えてる奴とかも居てびっくりするわ
同じクラスの同級生だけどそんなつきあいなかったなぁってのが
話し聞いてたらよく家に遊びに言ってたとかでうちの実家のことよく知ってたりして
俺が記憶力悪いだけかもしれんがw
2018/05/07(月) 09:20:43.74ID:eWUN3QjX
連休に友達数人+夫と出かけた。途中から友達Aの友人B(初対面)が車で合流。(私達は電車)
対面後、じゃあ散策がてらお昼でも食べようかとなったけど近くの飲食店は激混み&あまり数がなくて、Bさんが車で少し離れたところまで乗せて行ってくれることになった
車を待つ間に夫が「じゃあその間俺あそこのお菓子屋さん見てくる!」と嬉々として行って、しまいには饅頭を自分の分だけ買ってむしゃむしゃしながら出てきた……というのがスレタイ
元々車で移動という予定ではないし、厚意で乗せてくれる上に連休で停めるのも出すのもひと苦労なのに、それはないんじゃない?と、友人の前にも関わらず苦言を呈してしまったわ。逆ギレされたけど。
対面後、じゃあ散策がてらお昼でも食べようかとなったけど近くの飲食店は激混み&あまり数がなくて、Bさんが車で少し離れたところまで乗せて行ってくれることになった
車を待つ間に夫が「じゃあその間俺あそこのお菓子屋さん見てくる!」と嬉々として行って、しまいには饅頭を自分の分だけ買ってむしゃむしゃしながら出てきた……というのがスレタイ
元々車で移動という予定ではないし、厚意で乗せてくれる上に連休で停めるのも出すのもひと苦労なのに、それはないんじゃない?と、友人の前にも関わらず苦言を呈してしまったわ。逆ギレされたけど。
2018/05/07(月) 09:25:01.51ID:pnriEo4p
>>744が求めてる正解がわからない
2018/05/07(月) 09:27:15.12ID:K49r4HK7
>>745
同意
同意
2018/05/07(月) 09:30:25.03ID:iRnQJonD
2018/05/07(月) 09:30:46.80ID:tMS6xXrH
「お菓子買うなら車乗せてくれるBさんにお礼の手土産みたいな箱菓子買って来いよ!」
って事?
って事?
2018/05/07(月) 09:32:02.17ID:+BA4dltB
「その間」なら問題ないよなあ
おそらく時間を見誤って待たせたとかなんだろうが
そこを端折って書いたらダメだよな
おそらく時間を見誤って待たせたとかなんだろうが
そこを端折って書いたらダメだよな
2018/05/07(月) 09:39:38.33ID:eWUN3QjX
ごめん書き方が悪かった
車取りにいって貰ってるのに、自分だけ観光してしかも、自分だけ菓子食べるのはどうなの?と思ったんだ
少しの間だから大人しく待ってろよと
待ってる間なら良いじゃんと思う人もいるかもしれないけど、私はないなと思う
皆も待ってるし、これからご飯食べるし、案の定モタモタしてるうちに車来ちゃったしね
車取りにいって貰ってるのに、自分だけ観光してしかも、自分だけ菓子食べるのはどうなの?と思ったんだ
少しの間だから大人しく待ってろよと
待ってる間なら良いじゃんと思う人もいるかもしれないけど、私はないなと思う
皆も待ってるし、これからご飯食べるし、案の定モタモタしてるうちに車来ちゃったしね
2018/05/07(月) 09:45:31.12ID:M2wo1QJA
なら止めなよ
2018/05/07(月) 09:48:53.06ID:kK35rUAC
止める間もなくモグモグしながら戻ってきたと書いてない?
元からお行儀よくない旦那さんなのかな
元からお行儀よくない旦那さんなのかな
2018/05/07(月) 09:51:46.16ID:3A1vH/QM
いるよねそういう人
次男とか末っ子系じゃない?
次男とか末っ子系じゃない?
2018/05/07(月) 09:53:05.97ID:eWUN3QjX
そりゃあ止めたけど無視だよw
車来て呼んでもモタモタ悠長に動くし、普段からなんか幼児を躾けてるみたいな感じになってるわ
色々考えてしまう。
車来て呼んでもモタモタ悠長に動くし、普段からなんか幼児を躾けてるみたいな感じになってるわ
色々考えてしまう。
2018/05/07(月) 09:54:40.20ID:MtL6117c
相変わらず良く読まないでトンチンカンな批判めいたことを書く人がいるね
2018/05/07(月) 09:57:12.11ID:tMS6xXrH
2018/05/07(月) 09:57:13.41ID:iRnQJonD
子供はいなそうだから
怒るより褒めて矯正かな
理詰めもTPOも理解できんだから
義母と仲悪そうw
怒るより褒めて矯正かな
理詰めもTPOも理解できんだから
義母と仲悪そうw
2018/05/07(月) 10:00:44.46ID:kK35rUAC
>>755
おまえは黙ってろ
おまえは黙ってろ
2018/05/07(月) 10:06:25.29ID:uhjJM+QL
>>754
付き合ってる時はどうだったの?そんな人だと状況によって取り繕う事は無理そうな気がするけど。
付き合ってる時はどうだったの?そんな人だと状況によって取り繕う事は無理そうな気がするけど。
2018/05/07(月) 11:14:13.20ID:fGquuivK
置いてけばよかったのに
2018/05/07(月) 12:29:29.52ID:Bw2AugzA
たいていの大人の男性はきちんとしてて信頼できるのだけど
たまにそういう池沼みたいなのがいて、このタイプは一生治らない
たまにそういう池沼みたいなのがいて、このタイプは一生治らない
2018/05/07(月) 12:36:19.55ID:BbvRe8SJ
いま短期で生産の手伝いバイトしてる
バイトのメンツに転職活動中の奴がいるんだが、そいつが生産性をこれ以上あげたければ僕らを働かせるのではなく設備投資をすべきです
って雇い主に面と向かって話してて笑えない…
バイトのメンツに転職活動中の奴がいるんだが、そいつが生産性をこれ以上あげたければ僕らを働かせるのではなく設備投資をすべきです
って雇い主に面と向かって話してて笑えない…
2018/05/07(月) 12:43:13.11ID:2D6BHCM/
2018/05/07(月) 12:54:28.42ID:BbvRe8SJ
>>763
いや、その理論のもとこれ以上働けない→サボる権利を行使の超展開で他のバイトが仕事の段取り遅れてメチャクチャ困ってるんですよ…
あとは自営業の名前の入ってるトラックで煽り運転も堂々とやってるんですよね
それも雇い主に向かって、俺はいつでも間違ったことはしてないんで!車停めて相手に文句言ってやりましたよとか報告してるんですわ
いや、その理論のもとこれ以上働けない→サボる権利を行使の超展開で他のバイトが仕事の段取り遅れてメチャクチャ困ってるんですよ…
あとは自営業の名前の入ってるトラックで煽り運転も堂々とやってるんですよね
それも雇い主に向かって、俺はいつでも間違ったことはしてないんで!車停めて相手に文句言ってやりましたよとか報告してるんですわ
2018/05/07(月) 13:15:31.43ID:uhjJM+QL
>>764
> サボる権利を行使の超展開で他のバイトが仕事の段取り遅れてメチャクチャ困ってる
バイト全員で雇用主に訴えるしかないね。
他は雇用主が判断する事だからあなたに出来る事はない。改善されないならもっと好条件好状況のところに移るしかないよ。
> サボる権利を行使の超展開で他のバイトが仕事の段取り遅れてメチャクチャ困ってる
バイト全員で雇用主に訴えるしかないね。
他は雇用主が判断する事だからあなたに出来る事はない。改善されないならもっと好条件好状況のところに移るしかないよ。
2018/05/07(月) 13:21:11.36ID:YIALJinS
767おさかなくわえた名無しさん
2018/05/07(月) 13:56:09.85ID:lcCJyLBF 番組実況板なのに
雑談とか無関係なカキコ目的荒らし
正時や霧番カキコはともかく
・外出報告
・昼飯報告
・111 名前:公共放送jikkyo民[sage] 投稿日:2018/04/25(水) 19:46:10.01 ID:Vtzj0OsM [8/10]
↓おか猫(´・ω・`)ノ
112 名前:公共放送jikkyo民[sage] 投稿日:2018/04/25(水) 20:12:29.77 ID:jvSZ4upo [2/7]
↑たら猫(・∀・)ノ
・駅前でハンドスピーカー持って勝手にやればいいのに
http://ekimaedehandsupikamotekateni.web.fc2.com/img/2039.jpg
映画館のロビーで雑談だけして持ち込み飯自慢して長時間占有してるようなもの
チャットかグループトークでやってなさいってこった
雑談とか無関係なカキコ目的荒らし
正時や霧番カキコはともかく
・外出報告
・昼飯報告
・111 名前:公共放送jikkyo民[sage] 投稿日:2018/04/25(水) 19:46:10.01 ID:Vtzj0OsM [8/10]
↓おか猫(´・ω・`)ノ
112 名前:公共放送jikkyo民[sage] 投稿日:2018/04/25(水) 20:12:29.77 ID:jvSZ4upo [2/7]
↑たら猫(・∀・)ノ
・駅前でハンドスピーカー持って勝手にやればいいのに
http://ekimaedehandsupikamotekateni.web.fc2.com/img/2039.jpg
映画館のロビーで雑談だけして持ち込み飯自慢して長時間占有してるようなもの
チャットかグループトークでやってなさいってこった
2018/05/07(月) 13:59:03.45ID:lcCJyLBF
https://i.imgur.com/RPKIy5V.jpg
キリ番ゲット出来なかったから切れてバスジャックとか
キリ番ゲット出来なかったから切れてバスジャックとか
2018/05/07(月) 14:02:51.99ID:P0+6yq8o
>>767
いいじゃん
いいじゃん
2018/05/07(月) 15:15:43.35ID:OGSf5rAL
実質長距離トラック専門のドライブインである店で、ごく稀に来るファミリー向けであるハンバーグ定食に採算度外視でテコ入れを主張
ダメ出しされたら一番売れるメニューに使う良い肉を勝手に使ってでも試作
そこまでしてテコ入れしたい理由を問い詰めたら、ハンバーグが好物でまかないで美味しいのを食べたいからとほざいてオーナーをキレさせてクビになったバイト君がスレタイ
真面目に意味がわからなかった
ダメ出しされたら一番売れるメニューに使う良い肉を勝手に使ってでも試作
そこまでしてテコ入れしたい理由を問い詰めたら、ハンバーグが好物でまかないで美味しいのを食べたいからとほざいてオーナーをキレさせてクビになったバイト君がスレタイ
真面目に意味がわからなかった
2018/05/07(月) 16:44:00.40ID:3ji4I8wi
>>770
もっと他に言い様があったろうにな。
もっと他に言い様があったろうにな。
2018/05/07(月) 17:31:11.25ID:KlaZqf9u
>>770
今はそんな理由でクビにしたらやばいんでないの?
今はそんな理由でクビにしたらやばいんでないの?
2018/05/07(月) 18:46:24.93ID:oGDtFiLp
>>767
名前を見ると実況難民板で5chとは別の場所の話だよね
その話を5chに持ち込んで何したいの
実況板なんて番組が終わったら後の番組を見なかったりチャンネル移動もしないで
ダラダラと雑談するのが常態化しているが
酒飲み実況スレになると酒やツマミの画像アップして
番組そっちのけで料理や飲食店の話しかしてねーから
名前を見ると実況難民板で5chとは別の場所の話だよね
その話を5chに持ち込んで何したいの
実況板なんて番組が終わったら後の番組を見なかったりチャンネル移動もしないで
ダラダラと雑談するのが常態化しているが
酒飲み実況スレになると酒やツマミの画像アップして
番組そっちのけで料理や飲食店の話しかしてねーから
2018/05/07(月) 22:15:25.48ID:Ur+emI5I
実況は見ないから知らないけど
放送時間を調べて明らかに時間外の書き込みをNGして見えなくするしかないね
スレチになるから方法は自分で調べて
放送時間を調べて明らかに時間外の書き込みをNGして見えなくするしかないね
スレチになるから方法は自分で調べて
2018/05/07(月) 22:27:25.13ID:ZMV7zDpN
2018/05/07(月) 23:48:00.38ID:jfguKt9j
777777
2018/05/08(火) 01:32:32.69ID:umZtrMN0 777(σ´∀`)σ ゲッツ!!
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777(・∀・)イイ!!
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777(・∀・)イイ!!
2018/05/08(火) 09:09:22.78ID:nvRXQ/Gk
>>771
なんとなく、アルバイトの志望動機が遊ぶ金欲しさっていうコピペを思い出した
なんとなく、アルバイトの志望動機が遊ぶ金欲しさっていうコピペを思い出した
2018/05/08(火) 09:15:44.00ID:qYkcI66p
間違っちゃいない、間違っちゃいないけど…ぷっ
2018/05/08(火) 09:33:52.12ID:c08S7xb4
保育園で子供のロッカーに荷物を収めていたら他のお母さんの爪が私の額に当たって引っ掻かれた
「スミマセ〜ン」とぶっきらぼうに言ってくれたけど私は思わず「いった〜…」と小声で呟いてしまったら相手の母親がキレ気味に
「は?今すみませんって言いましたよね?なにその態度」と言い放ってきた
こちらも「いやいやw痛かったのに痛いって言ったらダメなんですか?」と言ったら「謝ったでしょ!?」だってさ
いや意味わかんねーよお前そのつもりはなくとも一応加害者だろ
「スミマセ〜ン」とぶっきらぼうに言ってくれたけど私は思わず「いった〜…」と小声で呟いてしまったら相手の母親がキレ気味に
「は?今すみませんって言いましたよね?なにその態度」と言い放ってきた
こちらも「いやいやw痛かったのに痛いって言ったらダメなんですか?」と言ったら「謝ったでしょ!?」だってさ
いや意味わかんねーよお前そのつもりはなくとも一応加害者だろ
2018/05/08(火) 09:36:56.36ID:98AKjylH
謝ったら必ず許してもらえると思ってる人いるよね
ハイハイ謝りますよ〜これでいいでしょ〜って感じ満載で謝られると絶対に許したくないわ
嘘でも申し訳なさそうにしろよと思う
ハイハイ謝りますよ〜これでいいでしょ〜って感じ満載で謝られると絶対に許したくないわ
嘘でも申し訳なさそうにしろよと思う
2018/05/08(火) 09:44:09.45ID:u2mkK4u7
許して貰えるなら土下座なんていくらでもするよね
焼き土下座でもないならw
沢山謝って相手の気分をなだめる
追加で電話などしてフォローもする
非があって許してもらうなら当然なのに逆やって激高させる人もw
焼き土下座でもないならw
沢山謝って相手の気分をなだめる
追加で電話などしてフォローもする
非があって許してもらうなら当然なのに逆やって激高させる人もw
2018/05/08(火) 09:50:45.32ID:c08S7xb4
2018/05/08(火) 10:02:05.79ID:u2mkK4u7
>>783
誠意は土下座でもカボチャでもないけど相手に通じるかどうかだよね
誠意は土下座でもカボチャでもないけど相手に通じるかどうかだよね
2018/05/08(火) 10:02:53.94ID:uz9Zfjha
他人のモノを壊しても
謝ったでしょおおお
弁償しろよ
だから謝ったでしょおお
べんs
わざとじゃない、だから弁償しない
あのさ
脅迫だ、ゆすりだ、ひどい
謝ったでしょおおお
弁償しろよ
だから謝ったでしょおお
べんs
わざとじゃない、だから弁償しない
あのさ
脅迫だ、ゆすりだ、ひどい
2018/05/08(火) 10:59:46.45ID:mxoSk0Xg
許す許さない以前に痛いっていうのもダメってのが酷い
2018/05/08(火) 11:06:11.49ID:50ndnYNj
祖母の葬儀の際に、従兄弟の嫁の両親がものすごくよく働いてくれた。
何者かは名乗らずにお茶だしやら挨拶やらを親戚の人間にし、
喪主の叔父にはあれしろこれしろと親戚の前で指示出し。
出棺の際には外孫の男手を断って自らが率先して運んでってくれた。
葬儀終了後の食事の際には上座に座り
親戚一同が帰る際には本日は誠にありがとうございましたーと挨拶をしてくれた。
確かに叔父夫婦は初めてのことであたふたしてて頼りなかったかもしれないけど
いくらなんでも出しゃばり過ぎじゃないか。
叔父たちが親族に紹介すべきだったのはわかるけど、
そこまで気がきくフリしてるなら自分から何者か名乗ってくれないか。
叔父に指示してくれるのもありがたいけど
喪主の立場も考えて奥でやってくれてもよかったんじゃないか。
出棺は流石にやりすぎだろう
あんたは外孫より近しい存在なのか。
食事の時も喪主は挨拶まわりするから上座である必要はないかもしれないけど
従兄弟夫婦より上座なのはおかしいだろ。
帰りの挨拶も別にあなた方の為に来たわけでもないし
家族葬なんだからみんなあんたらより近親者だよ。
よかれと思ってやってくれたのかもしれない。
でも親戚一同もやもやした葬式になりました。
何者かは名乗らずにお茶だしやら挨拶やらを親戚の人間にし、
喪主の叔父にはあれしろこれしろと親戚の前で指示出し。
出棺の際には外孫の男手を断って自らが率先して運んでってくれた。
葬儀終了後の食事の際には上座に座り
親戚一同が帰る際には本日は誠にありがとうございましたーと挨拶をしてくれた。
確かに叔父夫婦は初めてのことであたふたしてて頼りなかったかもしれないけど
いくらなんでも出しゃばり過ぎじゃないか。
叔父たちが親族に紹介すべきだったのはわかるけど、
そこまで気がきくフリしてるなら自分から何者か名乗ってくれないか。
叔父に指示してくれるのもありがたいけど
喪主の立場も考えて奥でやってくれてもよかったんじゃないか。
出棺は流石にやりすぎだろう
あんたは外孫より近しい存在なのか。
食事の時も喪主は挨拶まわりするから上座である必要はないかもしれないけど
従兄弟夫婦より上座なのはおかしいだろ。
帰りの挨拶も別にあなた方の為に来たわけでもないし
家族葬なんだからみんなあんたらより近親者だよ。
よかれと思ってやってくれたのかもしれない。
でも親戚一同もやもやした葬式になりました。
2018/05/08(火) 11:07:49.83ID:PV9iI2/u
>>781
許すぐらいなら謝罪を求めるなよw
許すぐらいなら謝罪を求めるなよw
2018/05/08(火) 11:11:51.30ID:JgnrYVOH
娘の婚家の祖母の葬儀に出る時点でお察しだよ。
そんな薄っすい関係性ならば、元々付き合いがあったとか近所だったとか以外で出る理由がない。
そんな薄っすい関係性ならば、元々付き合いがあったとか近所だったとか以外で出る理由がない。
2018/05/08(火) 11:23:50.86ID:huXJQkpW
2018/05/08(火) 11:24:56.51ID:HW01CGCh
>>787
お節介すぎるかと思えば無頓着や無神経な行動も多いね
やらなくていい、おとなしくしてって言われても勝手に動き回るね
次いつ来るかわからない法事の前に教育すべき
そのうちどこかの家の法事で喪主から激しい怒りを買いそう
お節介すぎるかと思えば無頓着や無神経な行動も多いね
やらなくていい、おとなしくしてって言われても勝手に動き回るね
次いつ来るかわからない法事の前に教育すべき
そのうちどこかの家の法事で喪主から激しい怒りを買いそう
2018/05/08(火) 12:56:10.52ID:V4Rn/K19
歯科医院で働いてるんだけど、こないだ口の周りが血だらけの5歳の子供を連れて駆け込みで来た母親がいた。
「車で急ブレーキを踏んだら助手席にいた子供が飛んでダッシュボードに顔を打ちつけて前歯が折れたみたい。痛い痛いと泣き止まない」と連れて来た。
まず院長が「お子さんを車に乗せるなら必ずチャイルドシートやジュニアシートに座らせてシートベルトしてください。口の怪我だけじゃ済まないこともありますよ」と母親に言ったら
「家から保育園までのたった10分の距離ですよ?!普段は急ブレーキなんて踏まないけど、今日は風で倒れた看板がいつもの道にあったから仕方なくですよ?!
子供はシートベルトしようと思ってもなかなかしてくれないこともあるんですよ?!全て思い通りに子育てなんてできませんよ!子供いないんですか?!」と院長にブチ切れた。
院長も淡々と返してしたけど、母親はずっと言い返しててその間子供は血だらけでギャン泣き。
結局、子供は歯だけじゃなく歯ぐきの骨が折れてる可能性が高いから口腔外科のある大学病院に紹介状を出して今から診てもらえるように院長が電話でお願いして、すぐに大学病院に行ってもらうことになったんだけど
病院を出て駐車場の車に乗り込む所を窓から見えてたんだけど、また助手席に子供を乗せてシートベルトをせずに行ってしまった。
「車で急ブレーキを踏んだら助手席にいた子供が飛んでダッシュボードに顔を打ちつけて前歯が折れたみたい。痛い痛いと泣き止まない」と連れて来た。
まず院長が「お子さんを車に乗せるなら必ずチャイルドシートやジュニアシートに座らせてシートベルトしてください。口の怪我だけじゃ済まないこともありますよ」と母親に言ったら
「家から保育園までのたった10分の距離ですよ?!普段は急ブレーキなんて踏まないけど、今日は風で倒れた看板がいつもの道にあったから仕方なくですよ?!
子供はシートベルトしようと思ってもなかなかしてくれないこともあるんですよ?!全て思い通りに子育てなんてできませんよ!子供いないんですか?!」と院長にブチ切れた。
院長も淡々と返してしたけど、母親はずっと言い返しててその間子供は血だらけでギャン泣き。
結局、子供は歯だけじゃなく歯ぐきの骨が折れてる可能性が高いから口腔外科のある大学病院に紹介状を出して今から診てもらえるように院長が電話でお願いして、すぐに大学病院に行ってもらうことになったんだけど
病院を出て駐車場の車に乗り込む所を窓から見えてたんだけど、また助手席に子供を乗せてシートベルトをせずに行ってしまった。
2018/05/08(火) 13:15:08.13ID:GJZi8MKn
>>792
大人になるまで生きられなそう
大人になるまで生きられなそう
2018/05/08(火) 13:25:33.04ID:vmdU97w4
原因はバカな母
2018/05/08(火) 13:31:41.13ID:uZAaNcmA
>>792
病院から児童相談所なり警察に通報して欲しい シートベルトしてない血だらけの子を乗せた車がいたとか匿名でもいい…
病院から児童相談所なり警察に通報して欲しい シートベルトしてない血だらけの子を乗せた車がいたとか匿名でもいい…
2018/05/08(火) 13:41:25.58ID:6vxy6M3X
ナチュラルボーン代理ミュンヒハウゼン人格
2018/05/08(火) 14:10:16.17ID:98AKjylH
2018/05/08(火) 14:32:29.61ID:LyCaBDGV
謝ったから許してほしい
子どもがやった事だから
悪意があった訳じゃないし
わざとじゃないんだから
やった奴を許す為に被害者を納得させる言葉を、加害者が言い訳に使うのほんとに神経わからん
足の小指タンスの角にぶつけりゃいいのに
子どもがやった事だから
悪意があった訳じゃないし
わざとじゃないんだから
やった奴を許す為に被害者を納得させる言葉を、加害者が言い訳に使うのほんとに神経わからん
足の小指タンスの角にぶつけりゃいいのに
2018/05/08(火) 15:10:57.22ID:sqOv5eDR
800おさかなくわえた名無しさん
2018/05/08(火) 15:19:47.00ID:6gYJM5Ub 妹がコンビニ行くっていうからお茶を頼んだら
わざわざデパートに行って8000円もする高給茶葉を買ってきて料金を請求してきやがった
綾鷹でよかったのに・・・
わざわざデパートに行って8000円もする高給茶葉を買ってきて料金を請求してきやがった
綾鷹でよかったのに・・・
2018/05/08(火) 15:22:31.73ID:vmdU97w4
妹に嫌われてるの?
若しくは妹は頭の病気?
若しくは妹は頭の病気?
802おさかなくわえた名無しさん
2018/05/08(火) 15:23:49.87ID:6gYJM5Ub 機嫌が悪かったみたい
完全な八つ当たり
完全な八つ当たり
2018/05/08(火) 15:38:03.92ID:tAPX/yKS
暗くなってきたのにライト点けないで車を運転する奴。無灯火チャリに乗る奴と同じ気持ちなのだろうか。
『俺は暗くても見えるから大丈夫』って。
『俺は暗くても見えるから大丈夫』って。
2018/05/08(火) 15:50:05.53ID:x/bMU1WI
>>802
病気だよね…
病気だよね…
2018/05/08(火) 16:54:42.94ID:od4to+Ct
>>800
「あ、それはいらないわ」と言っておけばいい
「あ、それはいらないわ」と言っておけばいい
2018/05/08(火) 17:06:45.62ID:huXJQkpW
2018/05/08(火) 17:17:12.38ID:Lri2Wd0Y
公衆トイレ(女子トイレ)でトイレのフタを閉める奴の神経がわからん!
公衆トイレのフタなんて気持悪いし汚いから手で触りたくないし、
フタを開けて中が流されてなかったりしたらと考えると怖くて仕方がない
トイレのフタをいちいち閉める人って何考えてるの?
キモいからやめて欲しい
どうせ家のトイレのフタ閉めてるおばちゃんが何も考えずに外のトイレでも閉めてるんだろうけどさ…
公衆トイレのフタなんて気持悪いし汚いから手で触りたくないし、
フタを開けて中が流されてなかったりしたらと考えると怖くて仕方がない
トイレのフタをいちいち閉める人って何考えてるの?
キモいからやめて欲しい
どうせ家のトイレのフタ閉めてるおばちゃんが何も考えずに外のトイレでも閉めてるんだろうけどさ…
2018/05/08(火) 17:23:23.77ID:9P8qfGdb
2018/05/08(火) 17:24:50.81ID:FUpbbqgX
>>807
便座に座らないでまたがって和式スタイルで脱糞するんですか?
便座に座らないでまたがって和式スタイルで脱糞するんですか?
2018/05/08(火) 17:26:27.93ID:UUUnD0rM
>>807
俺、男だけど閉めるわ(笑)
フタの汚さを気にするなら便座そのものに座るのも気持ち悪いんじゃないの?
フタを閉めないと流す時に水が飛び散るのが見えるから、家では閉めてる。
そのクセで何も考えずに閉めてるだけ。
俺、男だけど閉めるわ(笑)
フタの汚さを気にするなら便座そのものに座るのも気持ち悪いんじゃないの?
フタを閉めないと流す時に水が飛び散るのが見えるから、家では閉めてる。
そのクセで何も考えずに閉めてるだけ。
2018/05/08(火) 17:29:56.53ID:VaBxADWP
蓋閉めて流す奴は流した後に蓋開けて流れたか確認してくれ
全く別な場所で蓋開けたらうんこが鎮座して事あるわ
しかも2日続けて
全く別な場所で蓋開けたらうんこが鎮座して事あるわ
しかも2日続けて
2018/05/08(火) 17:50:06.66ID:4AKBiroe
2018/05/08(火) 17:50:12.58ID:phrQ/QC1
蓋は閉めるためにある
2018/05/08(火) 17:55:12.95ID:qZd7To3F
>>808
ちゃんと流れたかは確認するの?
ちゃんと流れたかは確認するの?
2018/05/08(火) 17:56:35.35ID:98AKjylH
使ったら蓋しめるように教育されたけどなあ
便座があったかいやつは特にしめるように言われてた
蓋開けっ放しにするのを良しとする人は少ないと思うけど…
便座があったかいやつは特にしめるように言われてた
蓋開けっ放しにするのを良しとする人は少ないと思うけど…
2018/05/08(火) 17:58:03.17ID:bzM7ySRZ
>>812
蓋取り外せば?w
蓋取り外せば?w
2018/05/08(火) 17:58:27.74ID:dOx7ATvg
昔モノ作り系の教室に通っていた時のこと。
先生とアシスタントの連絡ミスと指示間違いのせいで、その日の作業がまるまる無駄になった。
ええー!?っと、思わず不満の声を上げたら「やり直せばいいでしょっ!」とキレられた。
その日1日の時間と労力と授業料返せよ。
先生とアシスタントの連絡ミスと指示間違いのせいで、その日の作業がまるまる無駄になった。
ええー!?っと、思わず不満の声を上げたら「やり直せばいいでしょっ!」とキレられた。
その日1日の時間と労力と授業料返せよ。
2018/05/08(火) 17:59:59.89ID:1hOpAm1X
古い公民館やコンビニのトイレだと、水流が弱いところ、ときどきあるね。
大のレバーでも数秒まわさないと残るとか。
だからふたを開けてレバー回す。
大のレバーでも数秒まわさないと残るとか。
だからふたを開けてレバー回す。
2018/05/08(火) 18:00:02.91ID:/e0ZDAhK
>>814
流れないようなどでかいウンコするの? 家畜が人間様のトイレを使う神経がスレタイ!
流れないようなどでかいウンコするの? 家畜が人間様のトイレを使う神経がスレタイ!
2018/05/08(火) 18:02:51.08ID:JZ32Y2BZ
2018/05/08(火) 18:03:53.31ID:wDykz/5k
2018/05/08(火) 18:06:47.40ID:HG5bXu+6
蓋がないトイレって刑務所かよ
823おさかなくわえた名無しさん
2018/05/08(火) 18:11:33.18ID:vo+0kvY+2018/05/08(火) 18:14:48.92ID:phrQ/QC1
蓋がないトイレって冬場のノロとか流行る時期どうするんだろ?
壁にもドアにも飛び散ってるからトイレで鼻かむのも躊躇する
壁にもドアにも飛び散ってるからトイレで鼻かむのも躊躇する
2018/05/08(火) 18:39:52.00ID:yL48HJHm
2018/05/08(火) 18:40:21.60ID:9P8qfGdb
2018/05/08(火) 18:47:16.56ID:Mo4/AlmU
流れないうんこをしたら家畜
すごい発想だな
今まで一度でも流れなかったら家畜だそうだブヒブヒ
すごい発想だな
今まで一度でも流れなかったら家畜だそうだブヒブヒ
2018/05/08(火) 18:49:31.98ID:2olrT9iU
蓋ついたやつは閉まった状態が普通だよ、なんならTOTOあたりにでも問い合わせてみれば
流す時は閉めて流して流れてるか確認、ルールとマナーと衛生観念どれもちゃんと守れよ
流す時は閉めて流して流れてるか確認、ルールとマナーと衛生観念どれもちゃんと守れよ
2018/05/08(火) 18:50:26.95ID:0gKIQIqy
水流の強弱ぬきで流れない便をする人っているの?
2018/05/08(火) 18:53:39.45ID:phrQ/QC1
最近自動で流れるの増えたから、流すの忘れる人多くなりそうだったけど、昔から一定数流してない人いるわ
2018/05/08(火) 19:11:02.91ID:kdiu9RX1
>>787
似たような話かどうか
同じく祖母葬式の話で
叔父が遅くに再婚してるんだけど、再婚した嫁の連れ子たち(まあいい年の大人)が祖母の葬式に出てた。
私にとっては他人、名前も知らない
彼らにとって祖母はほぼ他人だし思い入れもないんだろうけど、葬式中兄弟でニヤニヤ笑ったりしててすごーい不愉快だった。なんで出席したんだろう。
似たような話かどうか
同じく祖母葬式の話で
叔父が遅くに再婚してるんだけど、再婚した嫁の連れ子たち(まあいい年の大人)が祖母の葬式に出てた。
私にとっては他人、名前も知らない
彼らにとって祖母はほぼ他人だし思い入れもないんだろうけど、葬式中兄弟でニヤニヤ笑ったりしててすごーい不愉快だった。なんで出席したんだろう。
2018/05/08(火) 19:34:15.38ID:3wmaJKuX
2018/05/08(火) 19:35:35.23ID:vw09yalp
2018/05/08(火) 19:36:50.02ID:3wmaJKuX
>>831
全然似てなかったわボケナス
全然似てなかったわボケナス
2018/05/08(火) 19:39:35.30ID:gUPsbyHP
2018/05/08(火) 19:55:19.26ID:YdNK9LFP
体毛の濃い友人(男)がいる。毛が絡まって痛いから腕時計やアクセサリーもつけない。夏になるとあちこちから溢れててすごいなぁとは思っていた。
なんかの都合で5月から入ってきた学生(女)がいた。顔がギズモに似てるので以下ギズモ。皆同じ履修人数の少ない授業を取っているので会えば話すように。
学食で体毛と喋ってたら、空いてる席にギズモが来た。そして少し話してたら、おもむろにギズモが体毛のポロシャツのボタンホールからはみ出ていたひとふさの毛束を掴んで引っ張った。
当然「いてっ!なに!?」と体毛は反応するが、ギズモは「いや気になって」とだけ言う。
その後も何度かそういう場面を見かけたが、人の体毛を無断で引っ張る人の神経がわからない。
痛いに決まってるのに。
なんかの都合で5月から入ってきた学生(女)がいた。顔がギズモに似てるので以下ギズモ。皆同じ履修人数の少ない授業を取っているので会えば話すように。
学食で体毛と喋ってたら、空いてる席にギズモが来た。そして少し話してたら、おもむろにギズモが体毛のポロシャツのボタンホールからはみ出ていたひとふさの毛束を掴んで引っ張った。
当然「いてっ!なに!?」と体毛は反応するが、ギズモは「いや気になって」とだけ言う。
その後も何度かそういう場面を見かけたが、人の体毛を無断で引っ張る人の神経がわからない。
痛いに決まってるのに。
2018/05/08(火) 20:01:14.73ID:vw09yalp
2018/05/08(火) 20:04:46.89ID:DjroU+Hg
>>836
これだから童貞は…
これだから童貞は…
2018/05/08(火) 20:14:08.64ID:98AKjylH
>>820
流してから蓋しめるんだよ
流してから蓋しめるんだよ
2018/05/08(火) 20:20:02.79ID:YdNK9LFP
2018/05/08(火) 20:21:40.61ID:TvemLet4
うんこの話って大抵盛り上がるよね
2018/05/08(火) 20:56:25.21ID:6VnotfYc
2018/05/08(火) 21:10:33.80ID:Bw8vki0/
2018/05/08(火) 21:24:00.74ID:j8Y4CKNO
845おさかなくわえた名無しさん
2018/05/08(火) 21:24:16.02ID:3qTbWIdW 同僚が子宮筋腫で入院・手術した。
本人は入院中誰にも会いたくない、お見舞いも来てほしくない、という理由で入院先を一切明かさなかったのだが、
部署の責任者(女)がお見舞いに行く行くと言って聞かない。
家族以外入院先を明かしていなかったらしいので私も彼女の入院先を知らなかったのだが、
部署の社員一人一人に「ねえ、〇〇さんどこに入院してるの?」と聞きまくっていた。
全員が知らないと解ると今度は実家にまで電凸して入院先を聞いたらしい。
幸い彼女の家族も彼女の意思を尊重してお見舞いは丁寧にお断りしたそうなのだが。
退院した彼女にその責任者は開口一番「なんで入院先を教えてくれないの、せっかくお見舞いにいってあげようと思ったのに!」
この言葉で彼女も社員一同もドン退き、そこまでして恩を売ろうとするのがスレタイ。
本人は入院中誰にも会いたくない、お見舞いも来てほしくない、という理由で入院先を一切明かさなかったのだが、
部署の責任者(女)がお見舞いに行く行くと言って聞かない。
家族以外入院先を明かしていなかったらしいので私も彼女の入院先を知らなかったのだが、
部署の社員一人一人に「ねえ、〇〇さんどこに入院してるの?」と聞きまくっていた。
全員が知らないと解ると今度は実家にまで電凸して入院先を聞いたらしい。
幸い彼女の家族も彼女の意思を尊重してお見舞いは丁寧にお断りしたそうなのだが。
退院した彼女にその責任者は開口一番「なんで入院先を教えてくれないの、せっかくお見舞いにいってあげようと思ったのに!」
この言葉で彼女も社員一同もドン退き、そこまでして恩を売ろうとするのがスレタイ。
2018/05/08(火) 21:25:52.33ID:ZAtKJjwC
お見舞いなんて家族以外に来てほしくないよね
2018/05/08(火) 21:39:51.24ID:1uKw0sxx
2018/05/08(火) 21:43:29.48ID:zYZ36QZA
>>845
人事にチクれ、その責任者(女)を厳重注意すべき
人事にチクれ、その責任者(女)を厳重注意すべき
2018/05/08(火) 21:49:26.87ID:kdiu9RX1
2018/05/08(火) 21:52:05.09ID:kdiu9RX1
>>834
正直すまんかった
正直すまんかった
2018/05/08(火) 22:00:27.71ID:FUpbbqgX
2018/05/08(火) 22:35:14.25ID:kdiu9RX1
>>851
お、おう
ありがとう
母の話だと30後半と40オーバーくらいらしいで
20そこそことかだったらまぁ…ってなったけどね。
私が彼らの後ろに座ってたのもあって二人でコソコソ喋ってニヤニヤしてたのが余計に目に余った。
お、おう
ありがとう
母の話だと30後半と40オーバーくらいらしいで
20そこそことかだったらまぁ…ってなったけどね。
私が彼らの後ろに座ってたのもあって二人でコソコソ喋ってニヤニヤしてたのが余計に目に余った。
2018/05/08(火) 22:53:45.23ID:FUpbbqgX
2018/05/08(火) 23:20:31.67ID:eOH+/RBa
>>841
うん、この話は盛り上がる。間違いない。
うん、この話は盛り上がる。間違いない。
2018/05/08(火) 23:31:30.60ID:N58BXeJB
中学時代の理不尽な経験
美術と国語を兼ねた「美術館見学+一番気に入った絵の感想文」なる課題が出た
で、私なりに真面目にやって提出したけど怒られてしまった
怒られた理由は「女子の10人近くが同じ絵の感想文、しかも文体は違えど同じようなこと言ってるから
誰か一人のを写させてもらってバレ防止で文体だけ変えたんじゃないのか」だった
問題の絵はとても可愛い猫の絵で他の展示品は半分近くが風景画、4分の1強が抽象画で後は裸婦だった記憶
あのラインナップで中学生女子に一番好きな絵選べと言われたら猫に票が集中するのは仕方ない気がする
会場の選定誤っといて、なんたる仕打ちだと思ったよ
美術と国語を兼ねた「美術館見学+一番気に入った絵の感想文」なる課題が出た
で、私なりに真面目にやって提出したけど怒られてしまった
怒られた理由は「女子の10人近くが同じ絵の感想文、しかも文体は違えど同じようなこと言ってるから
誰か一人のを写させてもらってバレ防止で文体だけ変えたんじゃないのか」だった
問題の絵はとても可愛い猫の絵で他の展示品は半分近くが風景画、4分の1強が抽象画で後は裸婦だった記憶
あのラインナップで中学生女子に一番好きな絵選べと言われたら猫に票が集中するのは仕方ない気がする
会場の選定誤っといて、なんたる仕打ちだと思ったよ
856おさかなくわえた名無しさん
2018/05/09(水) 05:12:53.98ID:uBwQTLtz 夏に結婚するんですが、彼氏ではない職場の先輩Aが私と結婚すると思ってて凄く驚きました
勘違いさせた記憶が全く無いので、勘助さんの思考は本当にわからないし
ゾッとしますね
勘違いさせた記憶が全く無いので、勘助さんの思考は本当にわからないし
ゾッとしますね
2018/05/09(水) 05:26:00.00ID:hccUoqWN
858おさかなくわえた名無しさん
2018/05/09(水) 05:42:41.58ID:1V9OUZzk2018/05/09(水) 05:55:41.60ID:hccUoqWN
キチガイにキチガイと言われてもねぇ
2018/05/09(水) 06:27:21.07ID:sq76btNN
>>856
そこまではっきりとではないけど、職場で憧れの女性とデュフフみたいな妄想を日常的にしてたらしい男が、ぼんやりと妄想と現実が曖昧になってたりしたのを目の当たりにしたことがある。
それがよりひどいと勘助になるんだろう。
そこまではっきりとではないけど、職場で憧れの女性とデュフフみたいな妄想を日常的にしてたらしい男が、ぼんやりと妄想と現実が曖昧になってたりしたのを目の当たりにしたことがある。
それがよりひどいと勘助になるんだろう。
2018/05/09(水) 06:46:12.85ID:2dNEWnIv
862おさかなくわえた名無しさん
2018/05/09(水) 06:57:19.04ID:FKn4ikgM なんか友達と海外旅行に行くと言ったら空港に親しくもない同僚が自分のことだと思ってパスポートもないのに現れた話を思い出した
2018/05/09(水) 07:00:48.85ID:uILpBrY1
2018/05/09(水) 07:07:48.77ID:TXiHdfxn
勘違い男のスレなんて、延々勘違い男のレスで埋まってて機能してないw
2018/05/09(水) 07:15:18.03ID:sq76btNN
リアルでも割とよく遭遇する小さき勘助みたいなのが理解不可能なんだけど、たとえば見た目がなんとなくそれっぽい人が
「自分は別にアニメとか興味ない」
と言うと
「いやいや絶対好きでしょ、実は家にはフィギュアとかDVD BOXとかポスターもあるでしょ」
みたいに、本人がこうだと言ってるものを否定する人がわからない。しかもしつこい人。そういう人って根底に勝手に思い込んでる根拠があるから面倒だと思う。
「自分は別にアニメとか興味ない」
と言うと
「いやいや絶対好きでしょ、実は家にはフィギュアとかDVD BOXとかポスターもあるでしょ」
みたいに、本人がこうだと言ってるものを否定する人がわからない。しかもしつこい人。そういう人って根底に勝手に思い込んでる根拠があるから面倒だと思う。
2018/05/09(水) 08:04:21.35ID:uY5YBDPy
勘助ってどこかの方言?
2018/05/09(水) 08:12:48.51ID:mxZYkdLb
うちの馬鹿夫の神経が分からん
夫は国内外問わずの出張で月の半分も家にいない
なので近距離別居の義親の介護なんてとても無理で、当時兼業だった私に土下座で頼み込んで専業(という名の介護ヘルパー兼お手伝い)やらせてる経緯がある
義親の世話やるのはいいんだよ、説得されたとはいえ私も納得したから
でも何度言ってもホウレンソウが壊滅的に出来ないノータリンで嫌になる
誰に迷惑かけるもんじゃなきゃ怒りはしない
しかし夫が連絡忘れることは四方に迷惑かける類のもんばっか
その尻拭いはいつだって私だから本当に頭にくる
今月末に義実家にて夫の祖父の三回忌で、遠方から泊まりで来客あるのは前々から分かってた(義実家が本家なので致し方ない)
全員が全員、義実家に泊まれるという訳じゃなく、夫の従兄弟夫婦はうちに泊まってもらうことになるだろうし、料亭の予約で細かい人数調整もあるから向こう様から参加人数聞いたらすぐ教えろって口が酸っぱくなるほど言い続けてきた
なのに言わないって何なんだ?神経死んでんのか?
夫親族からの連絡は夫の携帯にかかってくるけど、昨日痺れを切らして私から連絡すれば「え?とっくに(夫)さんに返事したけど?」と言われて、目の前に夫がいたらぶん殴ってやりたかった
返信葉書きである程度の参加人数は把握してるけど、夫祖父の兄弟姉妹となればご高齢で一人での参加は難しく、その付き添いに向こうの家の若い人も付いて来る
葉書きには参加とあったけど、若い人達の都合がつかないと取り止めになるかもしれないので直前まで分からない
だからこそ連絡きたらすぐ私に言え、今後の準備に影響するからってずっと言ってたのに情けない
今回だけじゃなくて夫はいつもこう、大事なことへのホウレンソウを疎かにする
誰が布団の準備から食事の用意まですると思ってんだ
誰の親族の法事なんだよ
どんな神経してたら何度も同じ過ちを繰り返せるんだ
もう別れたい、仕事してた頃の方がよっぽど楽だわ
夫は国内外問わずの出張で月の半分も家にいない
なので近距離別居の義親の介護なんてとても無理で、当時兼業だった私に土下座で頼み込んで専業(という名の介護ヘルパー兼お手伝い)やらせてる経緯がある
義親の世話やるのはいいんだよ、説得されたとはいえ私も納得したから
でも何度言ってもホウレンソウが壊滅的に出来ないノータリンで嫌になる
誰に迷惑かけるもんじゃなきゃ怒りはしない
しかし夫が連絡忘れることは四方に迷惑かける類のもんばっか
その尻拭いはいつだって私だから本当に頭にくる
今月末に義実家にて夫の祖父の三回忌で、遠方から泊まりで来客あるのは前々から分かってた(義実家が本家なので致し方ない)
全員が全員、義実家に泊まれるという訳じゃなく、夫の従兄弟夫婦はうちに泊まってもらうことになるだろうし、料亭の予約で細かい人数調整もあるから向こう様から参加人数聞いたらすぐ教えろって口が酸っぱくなるほど言い続けてきた
なのに言わないって何なんだ?神経死んでんのか?
夫親族からの連絡は夫の携帯にかかってくるけど、昨日痺れを切らして私から連絡すれば「え?とっくに(夫)さんに返事したけど?」と言われて、目の前に夫がいたらぶん殴ってやりたかった
返信葉書きである程度の参加人数は把握してるけど、夫祖父の兄弟姉妹となればご高齢で一人での参加は難しく、その付き添いに向こうの家の若い人も付いて来る
葉書きには参加とあったけど、若い人達の都合がつかないと取り止めになるかもしれないので直前まで分からない
だからこそ連絡きたらすぐ私に言え、今後の準備に影響するからってずっと言ってたのに情けない
今回だけじゃなくて夫はいつもこう、大事なことへのホウレンソウを疎かにする
誰が布団の準備から食事の用意まですると思ってんだ
誰の親族の法事なんだよ
どんな神経してたら何度も同じ過ちを繰り返せるんだ
もう別れたい、仕事してた頃の方がよっぽど楽だわ
2018/05/09(水) 08:15:10.26ID:AvTYb8dh
>>867
こういう夫婦間親戚合わせたトラブル見てると何で別れないのって簡単に思うけど
そうもいかない事情もあるんだろうな、と暗澹たる気持ちになる
気安く頑張れとは言えないにしても、良い解決法を探してください
こういう夫婦間親戚合わせたトラブル見てると何で別れないのって簡単に思うけど
そうもいかない事情もあるんだろうな、と暗澹たる気持ちになる
気安く頑張れとは言えないにしても、良い解決法を探してください
2018/05/09(水) 08:29:38.84ID:mxZYkdLb
>>868
どうもありがとう
私も他人の話なら別れろよって言ってると思う
でも今は離婚に傾いてるけどね
まだ実行に移してないのは義親が良い人なのと、やっぱ夫にまだ情が残ってるからかな
ホウレンソウさえ除けば私には出来すぎな男性だと思う
でもそのホウレンソウが酷い
私から聞いても「まだだよ」って言ってたのに、実際はとっくに返事もらってんだからね
普段から夫婦の会話はある、なのになんで言わないんだろう?
本当に神経の分からん話だよ
どうもありがとう
私も他人の話なら別れろよって言ってると思う
でも今は離婚に傾いてるけどね
まだ実行に移してないのは義親が良い人なのと、やっぱ夫にまだ情が残ってるからかな
ホウレンソウさえ除けば私には出来すぎな男性だと思う
でもそのホウレンソウが酷い
私から聞いても「まだだよ」って言ってたのに、実際はとっくに返事もらってんだからね
普段から夫婦の会話はある、なのになんで言わないんだろう?
本当に神経の分からん話だよ
2018/05/09(水) 08:33:50.98ID:X1DPbDVM
2018/05/09(水) 09:11:19.45ID:cpQeJX4r
>>869
夫の親族って何で夫の携帯に連絡するんだろうね
だいたいが奥さんが仕切ってるって想像つきそうなのに
離婚しないのなら連絡先をあなたに変えてもらうしかないと思う
何だかんだ言われたら主人は忙しいので私が承りますとかへりくだって言う
と書いてたらいくら義両親が良い人でも別れた方がいい気がする
夫の親族って何で夫の携帯に連絡するんだろうね
だいたいが奥さんが仕切ってるって想像つきそうなのに
離婚しないのなら連絡先をあなたに変えてもらうしかないと思う
何だかんだ言われたら主人は忙しいので私が承りますとかへりくだって言う
と書いてたらいくら義両親が良い人でも別れた方がいい気がする
2018/05/09(水) 09:29:10.67ID:oTeOR5BT
>>807
お前が躾の行き届いてないガキだということでオチが付いたなw
お前が躾の行き届いてないガキだということでオチが付いたなw
2018/05/09(水) 09:40:58.39ID:NfrVOhpe
2018/05/09(水) 09:43:20.04ID:oTeOR5BT
2018/05/09(水) 09:48:36.46ID:uILpBrY1
>>874
金ないんでしょ
金ないんでしょ
2018/05/09(水) 09:52:55.54ID:cpQeJX4r
>>873
思ってるよ
うちもバカで義両親のことを相談しても役に立たず
義妹や義弟に聞いてって言っても連絡なく
業を煮やして直接連絡したらあっという間に片付いた
親戚にもこっちに連絡してって言ってからはスムーズ
別に毎日連絡来るわけじゃなく節目だけの話だしね
それにそこで毎日関係なく電話が来るようなら離婚に一歩進めるじゃないの
思ってるよ
うちもバカで義両親のことを相談しても役に立たず
義妹や義弟に聞いてって言っても連絡なく
業を煮やして直接連絡したらあっという間に片付いた
親戚にもこっちに連絡してって言ってからはスムーズ
別に毎日連絡来るわけじゃなく節目だけの話だしね
それにそこで毎日関係なく電話が来るようなら離婚に一歩進めるじゃないの
2018/05/09(水) 09:53:02.29ID:AvTYb8dh
>>875
専業って労働から遠ざけて自立する生活手段を奪う奴隷化だよね…
専業って労働から遠ざけて自立する生活手段を奪う奴隷化だよね…
2018/05/09(水) 10:02:12.11ID:oTeOR5BT
今の時代は子育て終わった主婦がいくらでもパートで働ける時代だし、
また働いてるうちに良い旦那見つけられるでしょう
CADとか経理とか、専門知識を要するパートなら給料もそれなりに高い
営業なら資格や専門知識に縛られないし
お金のために別れられないという時代ではないでしょう
また働いてるうちに良い旦那見つけられるでしょう
CADとか経理とか、専門知識を要するパートなら給料もそれなりに高い
営業なら資格や専門知識に縛られないし
お金のために別れられないという時代ではないでしょう
879おさかなくわえた名無しさん
2018/05/09(水) 10:12:08.11ID:u/084wfg ホウレンソウなんて知らね
2018/05/09(水) 10:13:58.47ID:jUdDWDSO
ブルート?ブルートなの?
2018/05/09(水) 10:26:34.57ID:gmys4whe
2018/05/09(水) 10:32:50.28ID:EuJeQg/y
>>878
甘過ぎる
子育て終えた世代って一体幾つだと?
そんなBBA面接まで持ってくのでさえ滅多にないわ
ましてやCADや経理とかって、そこまでその職種に高給払わないよ
CADでもバリバリ理系の専門家とか、経理どころか財務までいけますとかいうんなら話は別だがw
パートに期待される物ってそこまで無いから安いもんだよ
一人で生活していけるのも、健康ならばの話
結婚は愛情だけで継続する物じゃないんだよ
甘過ぎる
子育て終えた世代って一体幾つだと?
そんなBBA面接まで持ってくのでさえ滅多にないわ
ましてやCADや経理とかって、そこまでその職種に高給払わないよ
CADでもバリバリ理系の専門家とか、経理どころか財務までいけますとかいうんなら話は別だがw
パートに期待される物ってそこまで無いから安いもんだよ
一人で生活していけるのも、健康ならばの話
結婚は愛情だけで継続する物じゃないんだよ
2018/05/09(水) 10:50:54.58ID:hQpLnsbY
2018/05/09(水) 13:11:49.18ID:R0nB3x24
俺の親父は65歳で、根っからの阪神ファンであり、アンチ巨人派。なのに、長嶋茂雄と王貞治が大好きみたい。
スター選手とはいえ、ライバル視しているチームの主力選手が大好きだったなんて、その神経が分からん!
スター選手とはいえ、ライバル視しているチームの主力選手が大好きだったなんて、その神経が分からん!
2018/05/09(水) 13:12:40.94ID:Q/9x2L+l
新社会人の弟の神経わからん話。
書きやすいから会話で書くね。
弟「月収の最低賃金ってある?」
私「聞いたことない。会社による。」
給与明細を差し出す弟。
弟「……4月、これ。」(高卒の初任給妥当額)
私「へぇー、良かったね!初給料!」
弟、机バーンっ!!
弟「ふざけんなよ!!あれだけ重労働してこれかよ!!」
私「ちょっと待て、高卒なんだからそれは当たり前の額。〇〇くん(弟友人)が希望してるからそこ受けるって言ったの自分じゃん?」
弟「そうじゃなくて、何でこんなに少ねぇの!!ブラック企業だった……もう辞めたい……」
重労働って言ったって、午前中の2時間倉庫内での積み下ろしで午後は終業までデスクワーク、みたいに一部力仕事がある業務。
弟は体力も筋力も並、30キロの米袋軽々担ぐようなやつ。
で、土日休みだし通勤手当出るし、当たり前だけど福利厚生しっかりしてるみたいなのに。
世間知らずの神経わからん。
なんで少ないかって私に訴えたかと言うと、私が高卒で社会人してるので比べたからだそうで。
私と弟とじゃ、業種も経歴も持ってる資格も違うじゃんと呆れた。
書きやすいから会話で書くね。
弟「月収の最低賃金ってある?」
私「聞いたことない。会社による。」
給与明細を差し出す弟。
弟「……4月、これ。」(高卒の初任給妥当額)
私「へぇー、良かったね!初給料!」
弟、机バーンっ!!
弟「ふざけんなよ!!あれだけ重労働してこれかよ!!」
私「ちょっと待て、高卒なんだからそれは当たり前の額。〇〇くん(弟友人)が希望してるからそこ受けるって言ったの自分じゃん?」
弟「そうじゃなくて、何でこんなに少ねぇの!!ブラック企業だった……もう辞めたい……」
重労働って言ったって、午前中の2時間倉庫内での積み下ろしで午後は終業までデスクワーク、みたいに一部力仕事がある業務。
弟は体力も筋力も並、30キロの米袋軽々担ぐようなやつ。
で、土日休みだし通勤手当出るし、当たり前だけど福利厚生しっかりしてるみたいなのに。
世間知らずの神経わからん。
なんで少ないかって私に訴えたかと言うと、私が高卒で社会人してるので比べたからだそうで。
私と弟とじゃ、業種も経歴も持ってる資格も違うじゃんと呆れた。
2018/05/09(水) 14:05:32.17ID:hMGXfW7+
>>878
おっさんが適当なことかいてんじゃねえよ!
おっさんが適当なことかいてんじゃねえよ!
2018/05/09(水) 14:06:13.28ID:nSVE7U4g
>>886
キチガイ乙
キチガイ乙
2018/05/09(水) 14:25:58.12ID:oyMVziWz
>>853
無駄に親族増えたから遺産関係面倒臭そうだと思うけど、私は外孫だから関係ないしな
二度と会うこともないし会いたくもない。
結局名前も知らんし
関係ないけど兄弟の片方はハゲで片方はフサだった。
無駄に親族増えたから遺産関係面倒臭そうだと思うけど、私は外孫だから関係ないしな
二度と会うこともないし会いたくもない。
結局名前も知らんし
関係ないけど兄弟の片方はハゲで片方はフサだった。
2018/05/09(水) 14:28:48.22ID:OqTzKtHc
2018/05/09(水) 14:39:55.22ID:64Mjpgxn
>>865
いるなー
いるなー
2018/05/09(水) 14:46:44.61ID:YqwxBnrH
>>859
馬鹿が人を馬鹿呼ばわりしてるじゃん。
馬鹿が人を馬鹿呼ばわりしてるじゃん。
893おさかなくわえた名無しさん
2018/05/09(水) 15:04:04.23ID:rP0l5s9/ >>888
キチガイ
キチガイ
2018/05/09(水) 15:07:38.33ID:oTeOR5BT
キチガイはあたいだけよ!
2018/05/09(水) 15:09:28.63ID:e7dSgblu
レスを辿って行ったら
>>857が一番のキチガイだった
>>857が一番のキチガイだった
2018/05/09(水) 15:11:10.62ID:lgyVR8ln
>>894
ようキチガイ
ようキチガイ
2018/05/09(水) 15:17:54.79ID:xY6m9Q5d
2018/05/09(水) 15:20:19.21ID:2aa9FWtb
>>893
ようキチガイ
ようキチガイ
2018/05/09(水) 15:24:16.62ID:xY6m9Q5d
2018/05/09(水) 15:47:10.98ID:Q/9x2L+l
2018/05/09(水) 15:54:09.33ID:nsxT46DL
867だけど、まとめて返しちゃってごめん
夫親族が夫にだけ連絡するのはやっぱ言いやすいみたい
昔から親族同士の仲が濃く夫との付き合いも長いから、嫁よりは気楽に連絡できる相手みたい
でも実際に動いてるのは私(だけ)なので今後は私に連絡くれるよう言ってみようかな
前から思ってはいたんだけど、それだと夫は本当にノータッチになるからますます責任感が無くなるかと危惧してた
一番ネックなのは会食の人数調整で、足が悪い人は畳用の椅子用意してもらわなきゃだし、人数によっては予約できる広間の関係もあるから料亭側からも早く知らせてほしいってせっつかれてるんだ
それ夫も知ってるのに、なのに言わない
泊まり組は夕食は外で済ますけど朝食は私が作ることになる
諸々が積み重なって今朝は爆発してしまい、一昨日から出張中の夫に怒りのメールしたけどまだ返事はこず(絶対読んでるけどスルーされてる)
年齢書いてなかったけど私がアラサー、夫はアラフィフなんだよね
30目前に検査したら夫婦揃って不妊で、話し合って無理に治療するのは止めた
子供いないから幸いなのか、子供いないからこそ行動するべきか、ちょっと考えが煮詰まってる
夫に愛情かただの家族愛かは分からないけど情が残ってるのはたしか
普段はお礼もマメに言ってくれる気使いあるんだけどね
でもここ数年言い続けても変わろうともしてない夫に幻滅してて、最近はひとりで働いてた頃のが良かったなーと頻繁に思いふけってる
兎にも角にも職探しして自立できる土台をつくるよ
今から忙しくなるから今日はもう返事できないけど、色々アドバイスくれてどうもありがとう
夫親族が夫にだけ連絡するのはやっぱ言いやすいみたい
昔から親族同士の仲が濃く夫との付き合いも長いから、嫁よりは気楽に連絡できる相手みたい
でも実際に動いてるのは私(だけ)なので今後は私に連絡くれるよう言ってみようかな
前から思ってはいたんだけど、それだと夫は本当にノータッチになるからますます責任感が無くなるかと危惧してた
一番ネックなのは会食の人数調整で、足が悪い人は畳用の椅子用意してもらわなきゃだし、人数によっては予約できる広間の関係もあるから料亭側からも早く知らせてほしいってせっつかれてるんだ
それ夫も知ってるのに、なのに言わない
泊まり組は夕食は外で済ますけど朝食は私が作ることになる
諸々が積み重なって今朝は爆発してしまい、一昨日から出張中の夫に怒りのメールしたけどまだ返事はこず(絶対読んでるけどスルーされてる)
年齢書いてなかったけど私がアラサー、夫はアラフィフなんだよね
30目前に検査したら夫婦揃って不妊で、話し合って無理に治療するのは止めた
子供いないから幸いなのか、子供いないからこそ行動するべきか、ちょっと考えが煮詰まってる
夫に愛情かただの家族愛かは分からないけど情が残ってるのはたしか
普段はお礼もマメに言ってくれる気使いあるんだけどね
でもここ数年言い続けても変わろうともしてない夫に幻滅してて、最近はひとりで働いてた頃のが良かったなーと頻繁に思いふけってる
兎にも角にも職探しして自立できる土台をつくるよ
今から忙しくなるから今日はもう返事できないけど、色々アドバイスくれてどうもありがとう
2018/05/09(水) 16:26:45.06ID:XQk+hPxl
>>900
後出し乙
後出し乙
2018/05/09(水) 16:32:34.87ID:EXvKwGY8
考えが煮詰まったならあとは行動しかないな
2018/05/09(水) 17:14:08.59ID:AvTYb8dh
2018/05/09(水) 17:40:43.78ID:dl+h/wY0
2018/05/09(水) 18:01:55.05ID:DK4dzm/Q
2018/05/09(水) 18:04:56.54ID:B+422Ml6
今どき高卒なんているのなぁ
2018/05/09(水) 18:05:55.19ID:VI8Y9sab
兄弟とはいえもう立派な社会人。才覚と覚悟があれば水商売でも起業でも月収30万以上稼ぐ方法はある
選択肢は加齢と共に減るのは間違いないんだから本人に決めさせればいいよ
無理に止めても恨まれるだけじゃない
選択肢は加齢と共に減るのは間違いないんだから本人に決めさせればいいよ
無理に止めても恨まれるだけじゃない
2018/05/09(水) 18:31:18.22ID:vR7bh+3l
法事で返信用はがきとかすごい一族って感じだ
2018/05/09(水) 18:48:56.46ID:Z8dLhi83
2018/05/09(水) 18:51:59.30ID:XpluR0+j
2018/05/09(水) 19:43:53.49ID:BNaEbPen
え、法事の案内って往復はがきできて
返信出すのが普通じゃん
みんな法事の案内はどうやってくるの?
ハガキで案内来るだけで返事は電話なの?
返信出すのが普通じゃん
みんな法事の案内はどうやってくるの?
ハガキで案内来るだけで返事は電話なの?
2018/05/09(水) 19:47:33.58ID:kaZa8yiE
>>912
電話で連絡きて電話で返事だったと思う。
電話で連絡きて電話で返事だったと思う。
2018/05/09(水) 19:49:15.26ID:dl+h/wY0
>>912
うちは人数少ないからメールと電話で済ませた
うちは人数少ないからメールと電話で済ませた
2018/05/09(水) 19:51:00.13ID:OqTzKtHc
2018/05/09(水) 19:53:04.84ID:T2Twre15
一応グロ注意
たしか2~3年くらい前の話。
道端に赤黒い物体が落ちてた。
動物にしては小さいから何かと思って近寄って見たら、使用済みタンポ〇だった。
なんかもう神経分からん通り越して理解不能だった。
ちなみに帰りに同じ道通ったけどその時にはもうなかった。
たしか2~3年くらい前の話。
道端に赤黒い物体が落ちてた。
動物にしては小さいから何かと思って近寄って見たら、使用済みタンポ〇だった。
なんかもう神経分からん通り越して理解不能だった。
ちなみに帰りに同じ道通ったけどその時にはもうなかった。
2018/05/09(水) 19:55:04.59ID:BNaEbPen
2018/05/09(水) 20:07:09.87ID:XHKy9GaR
>>917
そう、親戚でも家によって違ってくる
封書で斎場と会食場の地図を入れて返信はハガキというやり方の家もあれば
すべて電話で行う家もある
酷い家はxx駅でxx線に乗り換えて2つ目の駅を降りてスグと一方的に言って電話を切っちゃう
xx線の上り下りどっちの電車だよ、折り返し電話しても話し中なので連絡の取りやすい親戚に電話して聞き出した
そう、親戚でも家によって違ってくる
封書で斎場と会食場の地図を入れて返信はハガキというやり方の家もあれば
すべて電話で行う家もある
酷い家はxx駅でxx線に乗り換えて2つ目の駅を降りてスグと一方的に言って電話を切っちゃう
xx線の上り下りどっちの電車だよ、折り返し電話しても話し中なので連絡の取りやすい親戚に電話して聞き出した
2018/05/09(水) 20:18:09.26ID:uUmfuaXW
>>916
御徒町駅付近で使用済みらしきコンドームが落ちてるのみたことあるわ
御徒町駅付近で使用済みらしきコンドームが落ちてるのみたことあるわ
2018/05/09(水) 20:50:37.61ID:LCTEpvaB
>>919
たまごアイス(乙πアイス)の未間違いだったりしない?
たまごアイス(乙πアイス)の未間違いだったりしない?
2018/05/09(水) 21:26:27.21ID:uUmfuaXW
2018/05/09(水) 21:37:29.21ID:mgbJxL2d
2018/05/09(水) 21:52:21.70ID:+uEq97il
2018/05/09(水) 21:58:37.01ID:BNaEbPen
初任給だとまだ保険料天引きされてなかったりするよね
来月から手取りもっと減ったり…
来月から手取りもっと減ったり…
2018/05/09(水) 22:06:40.45ID:F8Q1+eSg
2年目からの住民税ってのもあるよねーw
2018/05/09(水) 22:49:50.59ID:28rXy0Ax
バーベキュー場の近くにある、スーパーの生鮮品売り場で見て驚いた注意書き
「肉や魚といった生鮮食品は冷蔵庫に入れて保存して下さい。常温や車内での放置はおやめください」
バーベキュー用に今日買った肉なのに腐ってたとかお腹壊したとか、クレームあったんだろうか
ちなみに自分がバイトしてる店でも、売ってる鯛焼きを
「夜の花火大会で食べたいから、炎天下の車内に放置しても平気ですか?」なんて親子連れに聞かれたり
絶対辞めてくださいと説得したけど、焼いてあるのに駄目なの?と不満そうだった
常識なんて人それぞれなんていうけど、ここまでいくとさすがに常識知らずだろー
「肉や魚といった生鮮食品は冷蔵庫に入れて保存して下さい。常温や車内での放置はおやめください」
バーベキュー用に今日買った肉なのに腐ってたとかお腹壊したとか、クレームあったんだろうか
ちなみに自分がバイトしてる店でも、売ってる鯛焼きを
「夜の花火大会で食べたいから、炎天下の車内に放置しても平気ですか?」なんて親子連れに聞かれたり
絶対辞めてくださいと説得したけど、焼いてあるのに駄目なの?と不満そうだった
常識なんて人それぞれなんていうけど、ここまでいくとさすがに常識知らずだろー
2018/05/09(水) 23:25:19.14ID:SC7FTJck
手取り30って支給40弱くらいか。
それなりの経験と役職とか資格とか、払いのいいところって条件クリアしないと無理じゃね?
それなりの経験と役職とか資格とか、払いのいいところって条件クリアしないと無理じゃね?
2018/05/09(水) 23:26:40.14ID:S4ftQs1Y
単に弟が現実知らないアホという話だな
929おさかなくわえた名無しさん
2018/05/10(木) 00:10:07.60ID:Vyn5NTLv 昔、高卒で電鉄会社でバスガイドやっていた時、
本社の短大卒の新入社員女子の手取りが、同じ年齢のガイドのそれより少ないのはおかしい!
不正している!
と、意気揚々と訴えた本社の人間がいたのを思い出した。
基本給は低くくても、当時細かな手当てが付いていたので、
残業も早朝出勤も無い本社勤務より多くなるのは不正でも何でもないのは想像出来る事。
しかも議題に挙げたのは、縁故で娘を本社に入れた人間だった。
更に、手当てで給料が上がるなら手当てを減らせば良い。などと言い出した。
さすがに本社のお偉方が「じゃあ、あなたのお嬢さんを朝5時にバスに乗せて、場合によっては休憩時間を削られて、どんなに遅く帰っても次の日も陽が出る前に出勤させてごらんなさい」
そう諫めた。
本社の短大卒の新入社員女子の手取りが、同じ年齢のガイドのそれより少ないのはおかしい!
不正している!
と、意気揚々と訴えた本社の人間がいたのを思い出した。
基本給は低くくても、当時細かな手当てが付いていたので、
残業も早朝出勤も無い本社勤務より多くなるのは不正でも何でもないのは想像出来る事。
しかも議題に挙げたのは、縁故で娘を本社に入れた人間だった。
更に、手当てで給料が上がるなら手当てを減らせば良い。などと言い出した。
さすがに本社のお偉方が「じゃあ、あなたのお嬢さんを朝5時にバスに乗せて、場合によっては休憩時間を削られて、どんなに遅く帰っても次の日も陽が出る前に出勤させてごらんなさい」
そう諫めた。
2018/05/10(木) 01:07:18.33ID:nH+JtEcx
>>912
うちはそれが基本で、他にメールとかラインとかで適当に送り迎えなど決定している
うちはそれが基本で、他にメールとかラインとかで適当に送り迎えなど決定している
2018/05/10(木) 02:14:15.31ID:QMh2OENp
2018/05/10(木) 03:29:45.09ID:qO4JxsP2
でっかい釣り針来たわ
2018/05/10(木) 05:26:03.25ID:fHlyb+J+
会社のおばさん先輩が以前から夫のDVに悩まされているという話をちょくちょく聞いてたが、ついにその証拠を動画に撮ったということで、鬼の首を取ったかのようにその動画を社内でいろんな人に見せていた。
それだけでも神経分からんのだが、その内容がもっと分からん。
内容は、本人は動画で証拠を撮る気満々だから不自然にキッチンで立つ位置がずっと固定で、そこに登場した夫と口論が始まる。
その口論も最初からおばさんが夫を煽ってるだけにしかみえず、おばさんはだんだんヒステリックな声を上げて、箸やコップをシンクに投げつけたりする。
さらには夫がいる方へ皿を投げつけ、割れた破片を夫が片付けている姿が写り、おばさんが泣きながら包丁を持った時に夫が慌てて止め包丁を取り上げ、
おばさんの肩を掴み、初めて大きな声で「ちょっと落ち着け!片付けしてても話は聞いてるから!」となだめる。おばさんはしばらく「痛い痛い」と泣き続け動画は終了。
その時、掴まれた肩のアザが強く残っているらしい。
はぁ…?
本気で言ってるならこれもうおばさんの方が病気だよね?新手のノロケ?
さすがにその場では何も言えなかったけど。
あれを見せられた人も同じように思っている事を願う。
それだけでも神経分からんのだが、その内容がもっと分からん。
内容は、本人は動画で証拠を撮る気満々だから不自然にキッチンで立つ位置がずっと固定で、そこに登場した夫と口論が始まる。
その口論も最初からおばさんが夫を煽ってるだけにしかみえず、おばさんはだんだんヒステリックな声を上げて、箸やコップをシンクに投げつけたりする。
さらには夫がいる方へ皿を投げつけ、割れた破片を夫が片付けている姿が写り、おばさんが泣きながら包丁を持った時に夫が慌てて止め包丁を取り上げ、
おばさんの肩を掴み、初めて大きな声で「ちょっと落ち着け!片付けしてても話は聞いてるから!」となだめる。おばさんはしばらく「痛い痛い」と泣き続け動画は終了。
その時、掴まれた肩のアザが強く残っているらしい。
はぁ…?
本気で言ってるならこれもうおばさんの方が病気だよね?新手のノロケ?
さすがにその場では何も言えなかったけど。
あれを見せられた人も同じように思っている事を願う。
2018/05/10(木) 06:56:19.79ID:9z219+Wz
2018/05/10(木) 06:58:54.30ID:SR3wzbnP
包丁持ち出したら近づいたらあかん
936おさかなくわえた名無しさん
2018/05/10(木) 07:26:42.30ID:iOnK3Tpf >>916
それピンクちゃんねるのフェチ板の奴が持って帰ってしゃぶってたぞ。
それピンクちゃんねるのフェチ板の奴が持って帰ってしゃぶってたぞ。
937おさかなくわえた名無しさん
2018/05/10(木) 09:49:49.24ID:OPjG1kli2018/05/10(木) 10:02:50.85ID:ZnKIivLR
>>926
学生時代にほか弁屋でバイトしてたんだけど、そういう経験があるよ。
夏休みだったんで昼間のシフトにも入っていたら、土方風のオッサンが怒鳴りこんできた。
「オマエのとこの弁当、昼に食べようと思ったら腐ってたぞ!」って。
それで、事情を聞いてたみて呆れた。
買った時間帯:朝、開店してすぐ(7:30)
保管場所:車の中
上記の通り夏でした。腐らないほうが怖いと思いますw
「保健所に訴えてやるからな」って言ってたけど、なんの音沙汰もなかったよ。
学生時代にほか弁屋でバイトしてたんだけど、そういう経験があるよ。
夏休みだったんで昼間のシフトにも入っていたら、土方風のオッサンが怒鳴りこんできた。
「オマエのとこの弁当、昼に食べようと思ったら腐ってたぞ!」って。
それで、事情を聞いてたみて呆れた。
買った時間帯:朝、開店してすぐ(7:30)
保管場所:車の中
上記の通り夏でした。腐らないほうが怖いと思いますw
「保健所に訴えてやるからな」って言ってたけど、なんの音沙汰もなかったよ。
2018/05/10(木) 10:06:20.71ID:L8/a+j6r
>>899
恥ずかし〜
恥ずかし〜
2018/05/10(木) 10:22:37.50ID:F8e7V390
2018/05/10(木) 10:31:20.30ID:lRst6AA2
>>933
おばさんが夫にしてるDVの証拠が撮れましたね!って言ってやれよ。
おばさんが夫にしてるDVの証拠が撮れましたね!って言ってやれよ。
2018/05/10(木) 10:42:20.92ID:zQMa+//+
>>941
OBさんに気づかせないで警察とかに持ち込ませる方が良くないか
OBさんに気づかせないで警察とかに持ち込ませる方が良くないか
2018/05/10(木) 11:01:00.09ID:5sTTuMiM
2018/05/10(木) 11:10:00.48ID:qg28XwHL
2018/05/10(木) 11:20:02.05ID:7chIp6sV
報告しないから嫁が困ってるんでしょ
2018/05/10(木) 11:54:03.73ID:3+4+xFKK
ホウレンソウ普通にやってるけどな
釣りですかね?
釣りですかね?
2018/05/10(木) 11:58:40.22ID:fKVadMjh
じ、じゃあ3S運動は…!?
2018/05/10(木) 12:00:25.83ID:b/NbbSqx
女ってのは男に傅くべきものなんだよ。
旦那様からの報告とかアホ化。必要なら自分から申し訳ありませんがどうなっておりますか、って聞くべき。
必要かわからん食事の用意は常に全部しとけ。余ったら女が3日かけてでも消化すりゃいいんだよ。
自分が端女である自覚がたりなすぎる。
こういうことだろ。
旦那様からの報告とかアホ化。必要なら自分から申し訳ありませんがどうなっておりますか、って聞くべき。
必要かわからん食事の用意は常に全部しとけ。余ったら女が3日かけてでも消化すりゃいいんだよ。
自分が端女である自覚がたりなすぎる。
こういうことだろ。
2018/05/10(木) 12:14:48.50ID:lRst6AA2
ホウレンソウは普通にやるよな…
何言ってんだ、こいつ。
何言ってんだ、こいつ。
2018/05/10(木) 12:24:25.92ID:Av7qc8hp
否
報告、連絡のみでよろしい
奴隷に相談? なめんなよ
報告、連絡のみでよろしい
奴隷に相談? なめんなよ
2018/05/10(木) 12:41:33.81ID:MsbXSbrF
>>947
今5Sじゃまいか?
今5Sじゃまいか?
2018/05/10(木) 12:44:50.26ID:UnuKcJG5
3P
953899
2018/05/10(木) 12:48:30.71ID:Ab++AH0Q2018/05/10(木) 13:00:44.98ID:gjZiX7X2
2018/05/10(木) 13:18:02.65ID:29G4VgEh
>>954
●に触ると汚れますよ
ガーデニングが趣味なのは構わんが
道路を挟んだ向かいの土地はお宅のではありませんので
勝手に花を植えた挙げ句「勝手に刈るな」とお向かいさんに文句をつける人が居るとは神経わからん
●に触ると汚れますよ
ガーデニングが趣味なのは構わんが
道路を挟んだ向かいの土地はお宅のではありませんので
勝手に花を植えた挙げ句「勝手に刈るな」とお向かいさんに文句をつける人が居るとは神経わからん
2018/05/10(木) 14:21:10.29ID:04r7Sy0t
2018/05/10(木) 14:37:14.08ID:xIDwN3p4
>>955
中央分離帯に野菜作ったりする人もいるよねw
中央分離帯に野菜作ったりする人もいるよねw
2018/05/10(木) 15:41:59.33ID:qJ6MCN68
今起きてる新潟の遭難のやつで、なんか山の名前がBLカップルと同じらしくて腐女子の方々を中心にSNS上で話題になってる。
自分もオタクなんで好きなものと同じ名前の地名に反応するのは理解できる。
そこは理解出来るけど、その地名が出てきた理由は遭難事故でまだ見つかってないってニュース。ニュースの画面を撮ってスタンプ付けて
「ここ〜(ハート)」とか「聖地だ」とか「登っただけで孕む〜w」とか
「不謹慎だけど萌える〜笑う〜盛り上がる〜」って言える神経がわからん。まだ説教垂れてくる奴の方が関心がある分マシだと思う。
不謹慎だと分かってるのなら全世界に発信しなきゃいいのにね。
自分もオタクなんで好きなものと同じ名前の地名に反応するのは理解できる。
そこは理解出来るけど、その地名が出てきた理由は遭難事故でまだ見つかってないってニュース。ニュースの画面を撮ってスタンプ付けて
「ここ〜(ハート)」とか「聖地だ」とか「登っただけで孕む〜w」とか
「不謹慎だけど萌える〜笑う〜盛り上がる〜」って言える神経がわからん。まだ説教垂れてくる奴の方が関心がある分マシだと思う。
不謹慎だと分かってるのなら全世界に発信しなきゃいいのにね。
2018/05/10(木) 17:18:57.39ID:bK/xmgKX
>>958
まぁSNSなんてそんなもんだから…
ぶっちゃけそんなこと言ってる奴も、そういう奴のページをわざわざ見て「不謹慎だ」「モラルが〜」とか言ってる奴も同レベルな気がするんだが
結局、無関係の人の話をネタにして自己主張したいだけだからな
まぁSNSなんてそんなもんだから…
ぶっちゃけそんなこと言ってる奴も、そういう奴のページをわざわざ見て「不謹慎だ」「モラルが〜」とか言ってる奴も同レベルな気がするんだが
結局、無関係の人の話をネタにして自己主張したいだけだからな
2018/05/10(木) 17:51:07.37ID:zOWmsXlR
コンビニに入店しようと扉を開ける時、背後に女性の気配がある時はさりげなく顔をチェックし年齢問わず可愛いor美人なら数秒扉を支えるが、ブスなら超無視
2018/05/10(木) 17:52:03.61ID:zOWmsXlR
書く場所間違えたスマヌ
2018/05/10(木) 17:53:32.36ID:iXuPNUFJ
そういやあの親子どうなったんだろ?って山の名前+遭難+ニュースで検索したらそんなんばっかり出てきてびっくりよ
何だろうね事件や災害が起きて
「〇の番組見れないじゃん!ムカつく!」よりも
「不謹慎だげどヤバい萌える私をコロす気?」の方が嫌悪感が強いんだよね。別に腐女子が嫌いとかは全くないのに。
不謹慎だけど〜を付ければ許されると思ってる所にムカついてんのかな・・・
何だろうね事件や災害が起きて
「〇の番組見れないじゃん!ムカつく!」よりも
「不謹慎だげどヤバい萌える私をコロす気?」の方が嫌悪感が強いんだよね。別に腐女子が嫌いとかは全くないのに。
不謹慎だけど〜を付ければ許されると思ってる所にムカついてんのかな・・・
2018/05/10(木) 18:14:25.99ID:BE1wl24C
>>958
私からしたら君の書き込みと腐女子の書き込みは同じだよ
私からしたら君の書き込みと腐女子の書き込みは同じだよ
964おさかなくわえた名無しさん
2018/05/10(木) 18:16:58.75ID:Fs3OwyXI >>960
それ、あるあるだからスレチ
それ、あるあるだからスレチ
965おさかなくわえた名無しさん
2018/05/10(木) 18:51:07.42ID:Mv7kL/5o 何でチャリ乗りって突進するの?
田舎なので、車道をチャリは煙たがられる&下手すりゃ殺される。(車道のチャリゾーン無し)
皆が歩道を走ってる。
歩道で、左走行中突進して来る。
お互い左ならすれ違えるのに相手側は右走行。
こっちが死守してると気付くパターンと、絶対退かないパターン。
怪我はごめんだと思うのでそれる。
並んでこっちに走って来る場合、誰も退かない。
中側が一番退くべきなのに、退かない。
最終的に、真ん中の人に(三人走行)無理矢理寄せるか、仕方無しに後ろに行くかのどちらか。
こっちに、避けろ視線有るけど、一人対一人なら、問題ない走行なので、こっちは避けません。
田舎なので、車道をチャリは煙たがられる&下手すりゃ殺される。(車道のチャリゾーン無し)
皆が歩道を走ってる。
歩道で、左走行中突進して来る。
お互い左ならすれ違えるのに相手側は右走行。
こっちが死守してると気付くパターンと、絶対退かないパターン。
怪我はごめんだと思うのでそれる。
並んでこっちに走って来る場合、誰も退かない。
中側が一番退くべきなのに、退かない。
最終的に、真ん中の人に(三人走行)無理矢理寄せるか、仕方無しに後ろに行くかのどちらか。
こっちに、避けろ視線有るけど、一人対一人なら、問題ない走行なので、こっちは避けません。
2018/05/10(木) 19:12:54.03ID:REQoV8bj
2018/05/10(木) 19:14:59.28ID:bK/xmgKX
>>962
あなたが何にムカつくかなんて知らんがな…そんな感想はSNSに書いておくれ
あなたが何にムカつくかなんて知らんがな…そんな感想はSNSに書いておくれ
2018/05/10(木) 19:37:44.80ID:jwJ7ksaQ
>>965
自転車で歩道走るときは、左右どちらの歩道を通ってもいいんだよ。歩道の中の一番車道寄りを走ろうな。
自転車で歩道走るときは、左右どちらの歩道を通ってもいいんだよ。歩道の中の一番車道寄りを走ろうな。
969おさかなくわえた名無しさん
2018/05/10(木) 21:02:55.49ID:LCchp0aD >>953
言わなかっただけだ、って全然違うじゃん
総労働時間で割る?だったら法定労働時間内も時間外も単価が同じになるじゃん
そんなのは日本の労基法では認められてません
知らなかったって素直に言えばいいのに
言わなかっただけだ、って全然違うじゃん
総労働時間で割る?だったら法定労働時間内も時間外も単価が同じになるじゃん
そんなのは日本の労基法では認められてません
知らなかったって素直に言えばいいのに
970おさかなくわえた名無しさん
2018/05/10(木) 21:08:12.12ID:LCchp0aD2018/05/10(木) 22:12:34.46ID:d8VpbbiU
ある物をネットフリマに出品→いいね! は付くが売れない→数日後に出品を下げてオークションに出品→
フリマで出していた二倍近い値段が付いて落札→
その後フリマに出していた別の出品物から「前に出品していた○○購入希望です。でも値段は提示していた金額の半額にして」の質問を頂く
→アレは別口で売れましたと返信する→「嘘つくな! 何日も売れてなかったじゃないか! 値下げが嫌ならフリマに出すな」と逆ギレされる(イマココ)
んーフリマって乞食しかいないってマジだったんだね。
欲しいならあの値段で買っとけば良かったのに。、
フリマで出していた二倍近い値段が付いて落札→
その後フリマに出していた別の出品物から「前に出品していた○○購入希望です。でも値段は提示していた金額の半額にして」の質問を頂く
→アレは別口で売れましたと返信する→「嘘つくな! 何日も売れてなかったじゃないか! 値下げが嫌ならフリマに出すな」と逆ギレされる(イマココ)
んーフリマって乞食しかいないってマジだったんだね。
欲しいならあの値段で買っとけば良かったのに。、
2018/05/10(木) 22:22:32.07ID:OtRroLbg
2018/05/10(木) 22:35:44.33ID:4jJxzyou
2018/05/10(木) 23:19:33.90ID:2vrxJtcK
フリマの客って乞食みたいなのしかいないイメージ
気持悪い
気持悪い
975おさかなくわえた名無しさん
2018/05/10(木) 23:20:20.50ID:PtUsIFZG 靴下
左ばっかし穴開く
左ばっかし穴開く
2018/05/10(木) 23:38:20.85ID:X37aGUjI
977おさかなくわえた名無しさん
2018/05/10(木) 23:55:44.98ID:oMQa8ffb 靴下の神経がわからんってことじゃない?
2018/05/10(木) 23:58:57.16ID:gPPlW1rc
正座している靴下思い浮かべてなんかほっこり
2018/05/11(金) 07:04:26.05ID:NnNtEEHe
>>975
左右区別がないものなら意図的に均等な劣化にできるけど五本指などだとできなんだよね
左右区別がないものなら意図的に均等な劣化にできるけど五本指などだとできなんだよね
2018/05/11(金) 07:12:08.64ID:KssBlMJ6
靴下の左右を決めて履く神経が…
指が別れているなら仕方ないけれど
指が別れているなら仕方ないけれど
2018/05/11(金) 07:15:32.74ID:K6Fa8Q1p
>>980
スレ立てよろしく
スレ立てよろしく
2018/05/11(金) 07:16:17.95ID:NnNtEEHe
2018/05/11(金) 07:26:43.72ID:6xlmW1D0
なるべく左右に区別無いやつを4足分とかまとめ買いやな
破けても組み合わせ自由で最後の2足になるまで長く履ける
毎日同じのばかり、と思われてもなんなので、デザイン違いで3パタンくらい用意
5シーズンくらい履き続けることになってしまうけどw
破けても組み合わせ自由で最後の2足になるまで長く履ける
毎日同じのばかり、と思われてもなんなので、デザイン違いで3パタンくらい用意
5シーズンくらい履き続けることになってしまうけどw
984おさかなくわえた名無しさん
2018/05/11(金) 07:39:32.39ID:r0pJIXOP2018/05/11(金) 07:53:30.78ID:3dsrGkeF
>>980
外側(内側)だけ刺繍ついたのあるから左右の区別あるよ
外側(内側)だけ刺繍ついたのあるから左右の区別あるよ
2018/05/11(金) 08:32:12.09ID:wgoU46Jc
四足とか五足セットの買ってるけど白か黒しか同じ色のセットが売ってない
水色だけの四色セットとかそういうのがあれば穴の開いたのと交換できるのに
たいていは暖色系とか寒色系とか似たような色ではあるけど別の色のセットになるので
穴が開いて無いほうの靴下は使えない
夜ランニングに行くときに色違いで使うぐらいしか使い道が無い
あとネコのおもちゃにするぐらい
水色だけの四色セットとかそういうのがあれば穴の開いたのと交換できるのに
たいていは暖色系とか寒色系とか似たような色ではあるけど別の色のセットになるので
穴が開いて無いほうの靴下は使えない
夜ランニングに行くときに色違いで使うぐらいしか使い道が無い
あとネコのおもちゃにするぐらい
2018/05/11(金) 09:05:03.50ID:ZnLBLZws
擦り切れたら仕方ないけど、穴は縫って塞がないの?
安いのなら買ったほうが早いだろうけど
安いのなら買ったほうが早いだろうけど
2018/05/11(金) 09:19:30.84ID:jY0p9+vY
>>987
ワークマンという土方衣料品店に行くと4足5-600円で買える
白のみ、黒のみ、5色バラバラなど色々なセットがある
ドンキより安い
紳士服チェーン店やディスカウントで4足1000円と同じ品質
ワークマンという土方衣料品店に行くと4足5-600円で買える
白のみ、黒のみ、5色バラバラなど色々なセットがある
ドンキより安い
紳士服チェーン店やディスカウントで4足1000円と同じ品質
2018/05/11(金) 09:37:39.22ID:NnNtEEHe
2018/05/11(金) 12:37:37.57ID:Bq/j0GFO
2018/05/11(金) 15:15:38.91ID:p2cPNbRS
ユニクロの4色セットでいろんな柄がセットになってる靴下があったけど、
その中になぜか真っ白無地のが混ざってて買わなかった
真っ白無地の靴下なんて誰が履くのよ………
その中になぜか真っ白無地のが混ざってて買わなかった
真っ白無地の靴下なんて誰が履くのよ………
2018/05/11(金) 15:19:54.75ID:qeXJEmsQ
白スニーカー流行ってるし白靴下はくやろ
2018/05/11(金) 16:34:31.13ID:f/Stj93B
引越屋とか電気屋とか白靴下が常識
2018/05/11(金) 16:39:25.70ID:ne29PIwR
>>991
冬から春先はポインテッドのパンプスとかフラットシューズに白靴下の人結構見たよ
冬から春先はポインテッドのパンプスとかフラットシューズに白靴下の人結構見たよ
995おさかなくわえた名無しさん
2018/05/11(金) 17:05:06.17ID:VKi3TPg7 そろそろ寝ようかという頃に固定電話が鳴った。
私の友人からだったので、夫に配慮し
「子機で話そうか?」
と言ったが、
「いや、そのままでいいよ」
と言うので子機に切り替えずそのまま友人との話を続けた。
すぐに夫は高いびきで寝てしまった。
「え?それ旦那さんのいびき?」
「あ、聞こえる?」
「うん、よく聞こえる(笑)じゃ、またね」
翌朝、目を覚ました夫がとんでもない事を言い出した。
「おまえのせいでゆうべは寝られなかった!」
「いびきかいて寝てたわよ?」
「いいや、俺は寝てない!」
「あなたは今起きたんじゃない。ゆうべ私が電話で話してる途中から寝始めて、たった今まで何時間もずっと寝てたわよ?」
「いいや、俺は 一 睡 も し て い な い !」
「あなたのいびき、電話の向こうの友達にも聞こえてたのよ?」
「俺は本当にゆうべから一睡もしていない!」
私の友人からだったので、夫に配慮し
「子機で話そうか?」
と言ったが、
「いや、そのままでいいよ」
と言うので子機に切り替えずそのまま友人との話を続けた。
すぐに夫は高いびきで寝てしまった。
「え?それ旦那さんのいびき?」
「あ、聞こえる?」
「うん、よく聞こえる(笑)じゃ、またね」
翌朝、目を覚ました夫がとんでもない事を言い出した。
「おまえのせいでゆうべは寝られなかった!」
「いびきかいて寝てたわよ?」
「いいや、俺は寝てない!」
「あなたは今起きたんじゃない。ゆうべ私が電話で話してる途中から寝始めて、たった今まで何時間もずっと寝てたわよ?」
「いいや、俺は 一 睡 も し て い な い !」
「あなたのいびき、電話の向こうの友達にも聞こえてたのよ?」
「俺は本当にゆうべから一睡もしていない!」
2018/05/11(金) 17:34:45.61ID:6eYoays+
白は良いが、白無地てめーはダメだ。
2018/05/11(金) 17:36:53.56ID:N3+Z4zAa
>>995
登場人物全員ウソつきということで
登場人物全員ウソつきということで
2018/05/11(金) 18:10:57.55ID:icqELuDF
2018/05/11(金) 18:20:04.15ID:rHYEw8+b
うめ
1000おさかなくわえた名無しさん
2018/05/11(金) 18:23:26.55ID:h9DF1/n7 1000なら神経がわかるようになる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 11時間 49分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 11時間 49分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 【大阪万博】難波に住みたい [943688309]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 万博協会「カスハラには民事・刑事で責任を取ってもらう」 [834922174]
- 「引きこもっていた実家が地震で無くなった」能登の引きこもりがシェアハウスに住み清掃業をするように [175344491]
- 識者「女を殴るのがホスト。女を殴らせるのが弱者男性。弱者男性がDVの主要因」 [932029429]
- 【悲報】大阪万博でカスハラが横行!スタッフに「SNSに載せるぞ!」などの暴言が飛び交う!万博「入場制限、法的措置で対応する [683847785]