X



その神経が分からん!part419

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/22(木) 20:23:49.61ID:5VIwmcg7
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
●過剰な自治は迷惑千万です(特に見当違いのスレチ指摘)
●半コテの話題は禁止(反応するのもアラシです)
●どう考えても理不尽な叩きは単なるアラシです。自分の感性を信じて冷静にスルーしましょう

※商用転載・書籍化禁止スレです。
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です

※前スレ
その神経が分からん!part418
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1520589364/
359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:58:19.47ID:h5cayp9e
>>338
痩せてるときの俺ににててビクッ!としたわ
360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:04:13.16ID:h5cayp9e
>>358
そんなん会社によるし、頼める人頼めない人居るだろうから上司経由にするにしても本人相手に根回ししとかないと角が立ったり申し送りがうまくいかなかったりしないかな?
2018/03/29(木) 18:29:15.19ID:b8AIUniZ
会社によるのか。なるほど。
362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:42:59.23ID:MDTvAxDK
いい加減、目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。
2018/03/29(木) 19:54:12.76ID:uty3S5kS
>>362
いい加減、目覚めなさい。

自分が特権階級でいられるのは、あなたのその陳腐な夢の世界の中だけなの。

いい加減、目覚めなさい。
2018/03/29(木) 20:31:38.56ID:h+MoQ57o
>>362
不登校パパを装った荒らしですね!
2018/03/29(木) 20:32:26.43ID:keV91Li1
>>330
別に休みが取れないわけじゃないでしょ
休みを取るための準備や根回しをしてないのにも関わらず、権利だけ主張してるから顰蹙を買ってるわけで
そういや学生でバイトしてる時に、当日来ないから店長から連絡したら「今日は用事があるので行けません」って言ってた人いたな
おかげで一人いない状態で回さなきゃいけなくてめっちゃ大変だった
自分が休んだら誰かが自分の仕事を代わりにするっていう想像力ないから権利ばっかり主張するんだなって思うわ
2018/03/29(木) 20:48:59.92ID:cQ4aGdsD
>>365
> 休みを取るための準備や根回しをしてないのにも関わらず
そこはまだ新人だから先輩が教えて行けばいいんじゃないの?
何の納品か知らないけど成果物がちゃんと揃ってるのなら問題無いと思うけどね
仮に事前に云々と言ってもイベント自体の日取りは変えられないわけだし
業者の都合に合わせて納品日を変える方が顧客にとっては迷惑なのではなかろうか
2018/03/29(木) 20:52:15.33ID:gFhk2Yx/
>>366
教える前に新幹線予約したんだろ
2018/03/29(木) 20:54:39.45ID:fauOqtPv
有給関係の話になると毎回毎回糞ニートが張り切るよな
働いてから言えってほんと思うわ
2018/03/29(木) 20:58:29.68ID:cQ4aGdsD
>>367
だから今回のことも踏まえて徐々にって話よ
繰り返すけど納期に間に合わせたのなら問題ないじゃん
持ってくのは営業でしょ? 何かあったときに備えて社内にいろっての?
携帯つながるなら別にいいじゃん
2018/03/29(木) 20:59:13.56ID:cQ4aGdsD
>>368
リーマンの現状を知らなすぎってことなんだろうけど
あなたみたいな前時代的な諦め人間がいるから過労死が無くならないって思わない?
2018/03/29(木) 21:01:58.98ID:gFhk2Yx/
>>369
問題が発生してたらどう対応するんだ?
2018/03/29(木) 21:19:09.42ID:keV91Li1
>>369
まぁ責任感の問題だろうな
休むなら休むでちゃんと上司や先輩に事情を説明して、最低限の迷惑しかかけないようにするのが当然だからな
周りの人への配慮や思いやりがない人間はどこにいっても上手くいかんよ
2018/03/29(木) 21:21:04.33ID:keV91Li1
>>370
じゃあこいつの仕事をやることになったおかげで仕事量が増えた同僚についてはどう思うのよ?こっちよりもその同僚の方が過労死は近いと思うんだけど
2018/03/29(木) 21:22:36.56ID:fauOqtPv
>>370
これと過労死になんの関係が?
そもそも「先輩が教えればいい」の前に「自分で判断できない事を勝手にしている」が問題だろ?
物だけあればいい営業が持って行くなんてどこに書いてる?
リーマンの現状じゃなくて「お金をもらう為に働く」ってことの意味をわかって無さすぎなんだよ
2018/03/29(木) 21:27:54.41ID:I2pvvBW0
>>368
有給とニートになんの関係があるんだよ馬鹿
社畜だからいつまでも底辺のままなんだよ
伊豆流しにすんぞ
2018/03/29(木) 21:31:33.61ID:keV91Li1
>>375
クソニートはとにかく社会を悪とすることで働かない言い訳を探してるからな
その言い訳の一つが有給問題なんだよ
2018/03/29(木) 21:39:52.93ID:iSLT99/Z
>>316
早いうちにやめてもらって良かったね
責任感無い人は遅かれ早かれ何かやらかして辞めていく人間
その調子じゃどこに行っても同じような理由で周りが悪い事にして逃げるのが容易に想像出来るね
しかもネットじゃ誇張して盛っちゃうから悲劇のヒロインになれる

休み取りたいなら自分から「大切な仕事がある日なんですけど、どうしてもこの日に休みが欲しいんです」とか前置きくらい常識ある人間なら言える
2018/03/29(木) 21:47:50.68ID:fauOqtPv
>>375
有給関係の話になると「こいつ絶対働いた事無いよな」ってやつの発言が目立つからです
まともに働いたことも無いからネットで得た情報(決して知識ではない)から薄っぺらい判断しかできていないのにそれが正しいと信じ込んでいて更にそれを恥ずかしげも無く発言できるから「糞」ニート
ニートが全部「糞」ってわけじゃないです
2018/03/29(木) 22:31:54.58ID:ATVvxey/
有給は好きに取っていいと思うけど前提として業務に支障がないようにってのを考えないのかな
取得率高い会社だったけど暗黙の了解は当然あったわ
有給取るなって話じゃないのに過労死とか馬鹿なのかな
2018/03/29(木) 23:02:47.54ID:fauOqtPv
>>379
「業務に支障が無いように」
マジでこれ
有給が権利なのは当然だが給料もらってるからには会社に迷惑をかけてはいけないってのが大前提にあるんだよ
ただ働いたことの無い奴は「そこを調整するのは会社の仕事」とか言うんだよ
ほんとバカなんだと思うわ
2018/03/29(木) 23:16:20.45ID:cQ4aGdsD
>>380
ID:fauOqtPv さんは大変な会社で働いていて責任感の強い真面目な人だと思います
今回の問題は>>316の新人さんの行動が「業務に支障がある」かどうかではないかと
自分の考えでは支障がないと思ったので一連の主張をしたまでです
2018/03/29(木) 23:29:57.96ID:/Z2lPfUf
支障出てるじゃん
パワハラネタが多くてうぜえのは分かるけど、さすがにこのケースは自分の担当を放って有給取った新人がスレタイ
2018/03/29(木) 23:37:53.16ID:keV91Li1
>>381
納期に間に合えば業務に支障がないって考え方って典型的なニートって感じだな
現実には色んな性格の人が働いてるわけだし、自分の権利や要求ばっかり通すことなんてできないのよ
納期には支障がないとかだけじゃなく、代わりに自分の仕事をすることになった人の気持ちとか配慮がないと仕事なんてやってけないよ
2018/03/29(木) 23:48:56.51ID:cQ4aGdsD
>>383
> 納期に間に合えば業務に支障がないって考え方って典型的なニートって感じだな
いいえ、自営業です。自営業なので納期がすべてなんですね(実際は多少遅れてもセーフですけど)

> 代わりに自分の仕事をすることになった人
でもその人は時給でお金をもらっているわけでしょう?そのしわ寄せで残業する羽目になった、
と言っても残業代はもらえているわけですし。ブラック企業が前提なら話は別ですけど
2018/03/30(金) 00:00:15.45ID:0TERRv46
何この人怖い
入社2年目になる私ですらその新人おかしいと思うのに
2018/03/30(金) 00:05:48.44ID:l6JynP1B
そもそもブラック企業なら納期に休むと言った時点でクビにするわな
2018/03/30(金) 00:10:00.63ID:9PoP8LAm
自分が任された仕事を最後までやりきりたいと思わないのかが不思議
病気やけが、身内の突然の不幸等どうしようもないことでもないのに放り出せる人間は遅かれ早かれクビになってたでしょ
2018/03/30(金) 00:11:34.72ID:qyB267c4
>>384
自営業だから納期が全てってのはいかにも典型的なニートの発想
実際は自営業の方が人との付き合いが大事なんだよ?
望んだ残業代ではないってことを理解できないのも典型的なニートの発想
2018/03/30(金) 00:30:28.35ID:E23vmcfK
新人が普通だよ
普通のはずなんだよ。本当は

ただ自分は新人みたいにはできん
自分がやらんと気すまないし何より一人で働いてるわけじゃないからね
2018/03/30(金) 03:08:50.56ID:D4aaqoRD
新人擁護しているやつらは社会人じゃない。
入社して3年までは使い物にならない勉強期間なんだから、給与要りません!休日要りません!といって働かせてもらうのが当たり前だろうに。
2018/03/30(金) 03:15:57.37ID:D4aaqoRD
後、上でも書いてあるが、
有給貰っても怪我や病気でも無い限り有給消化なんて以ての外。
有給は貰っても会社に返すのが社会人としての常識。
2018/03/30(金) 05:12:03.19ID:NAO4H1t1
団塊の世代以前の人かな?
今の若者はそんな風に教育されてないから
両者スレタイで分かり合う事は無さそう
2018/03/30(金) 05:31:50.63ID:LjRItF/4
このスレのおっさん率高いものな
2018/03/30(金) 06:16:27.20ID:PYjtSMLY
今なんて会社の方から有給とれとれ指導されるのに
395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:17:51.54ID:lAQET6ZS
>>390
>>391
推定50歳以上の社畜
2018/03/30(金) 06:42:27.17ID:uW2tTWlJ
ニートちゃうならライン工やろw
頭空っぽでタンポポ乗せとるんw

仕事なんて段取り八分やのに
アホの新人のせいでいらん仕事増えて
段取り取り直しになったらそら泣くわw
2018/03/30(金) 08:27:14.19ID:DhxIz7OL
有給消化を促進してる=いつでも好きな時に休める、とは違うから
業務において報連相が必要なように有給だってそれが適応されて当然
2018/03/30(金) 08:37:43.30ID:wZoewNqo
休日出勤の代休で事前に休んでも大丈夫な日を部内で確認した上で
帰り際に明日は代休で休みますと告げたら
えー?仕事手伝ってほしいんだけどー明日休むのー??と言い出す43歳独身男性主任がいる
399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:08:00.92ID:Kkgtt+/r
会社に恋多き男がいる
同じ部署や近くの部署の女性を値踏みして「俺にふさわしいな」と思った女性(大体拒否ができなさそうな弱い人)に数ヶ月粘着する
他の女性に目移りしたら今まで粘着していた女性をキープにして目移り先で数ヶ月粘着
ひどい時は数人の女性にアタックしてる
会社の女性は基本その事を知っているので心揺れることは無いのだが、粘着してる間は仕事<女で動くしでかなり迷惑している
仕事を理由に目当ての女性の近くに行こうとしたり、目当ての女性が帰るのを待つ、だとか様々

さらにそいつの思考が気になって聞いて見た時の返答を要約すると「みんな俺の事が好きだからワンチャンいける」「俺のお眼鏡にかかったんだから感謝すべき」「俺が好きなんだから相手も好きに決まってる」というかなり危険なものだった
救いようのない
2018/03/30(金) 09:19:01.04ID:o2XuWSCe
>>384
この場合は会社員の場合の話をしてるんだけから、納期が全てって考え方が適用できないことくらい分かるだろ まぁ自営業っていうのも嘘だとは思うけど…
過労死がどうとか言っておいて、残業代もらえるからいいじゃんって意見がブレすぎ
2018/03/30(金) 09:20:22.03ID:M1D5EXZm
東京ラブストーリー風に
かーんすけ!と呼んでやれば?
2018/03/30(金) 09:20:30.92ID:o2XuWSCe
>>399
何かの病気かな
幸せな奴だね
2018/03/30(金) 09:24:33.49ID:EQ1zrJ3D
>>390-391は釣りかなとも思ったけど、若い奴でも意外といるんだよな
前にTwitterで話題になったこれとか


入社5年目で有給取得がたった2日の他社の友達
「有給って皆が仕事してる時に遊んでくるわけでしょ?そんで次の日、何食わぬ顔で仕事に戻るの?それって人としてどうなの?」
僕「?全然おかしいと思わないけど」
友達「それがおかしいんだよ!!」


改めて読むとこれも釣りなのかな?
2018/03/30(金) 09:27:11.16ID:o2XuWSCe
>>403
まぁどこにでも変な奴っているからな
その一人なんじゃね
2018/03/30(金) 09:31:59.26ID:EQ1zrJ3D
>>404
だからこそ拡散されたわけだしな
2018/03/30(金) 09:43:26.16ID:kLfUrKFn
有給で他人に迷惑、もあれだが
実際はその休みを取るための
前後の仕事の調整とかがマジめんどい
それサボると休み明けでタヒぬんは結局は自分w

関係各所に休み中の連絡先やら申し送りやら

結局は大型連休時の飛び石分を社員全員で取得とか
突発的な病欠なんかで消化が関の山なんだよね

代わりはいくらでも居る職種職務の人は羨ましいわw
2018/03/30(金) 09:43:31.01ID:NLtkXnLz
釣りかもしれんね
入社五年目のおっさんかもしれんし
2018/03/30(金) 09:45:00.31ID:nMVfSNmh
>>366
こういう
自分から聞きもせず、全部先輩や上司が教えてくれて当然、
注意されても「だって教えてもらってないですし」って平然と言うゆとり本当イラつく

聞かれてもないことどうやって教えろって言うんだよ
そしてそういう奴に限って、そういうもんだと教えられても文句ばっか言う
2018/03/30(金) 09:46:22.42ID:XnkI3oE2
>>399
女でもそういう思考回路がいるよ
30代半ばの女が10歳も下の男に
私が好意を抱いているからそれに応えるのが礼儀
邪険な態度を取るな
私は見た目も中味も25歳だから釣り合いがとれる
ババァ言うな
2018/03/30(金) 09:48:25.38ID:6SHa5y52
そろそろ有給の話は終わりにしませんかぁ?
2018/03/30(金) 09:59:27.73ID:CfGCR6j6
>>408
ホント最近の若い奴らって揃いも揃ってこんな感じだよね。人がやってるのを見やしない。
2018/03/30(金) 10:08:06.49ID:HGUHh2DG
>>411
加齢臭漂う老害のやること見たくないだろ
底辺の社畜乙であります
413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:43:44.11ID:bMBkHeZ/
新入社員で思い出したが、だいぶ前に取引先の担当が新入社員で
東大卒というから期待してたら予想の斜め上のところでミスばかりしてた
極めつけは支払日に入金がないので連絡したらシレッと「請求書はもらっていますが
経理に回すのを忘れていたので来月分の処理となります」と詫びの言葉もなしに言ってたこと

「そちらのミスでしたら何とかしてください。あとミスに対して何か一言ないんですか?」と言ったら
「経理システムの都合上もう無理です。うちからの支払いがなくても貯金でやりくりできませんか?
うちは別に先生に書いて頂かなくてもいいんですよ?」と言ったところで電話の向こうから怒声が聞こえて
数秒後に前の担当者が出て「申し訳ありません!徹底教育して再発のないようにいたしますので
今後ともよろしくお付き合いのほど、何卒お願いいたします!」と平謝りしてた

「取引をやめてもいいと仰ってるので来月からよそで書きますけど?」と言ったら「今後とも弊社での
執筆をお願いいたします!」と平謝り。原稿料はその日の午後に現金で届けに来た

ちなみにエロ小説書いてる
2018/03/30(金) 10:46:45.73ID:9AFVH+Gs
>>413
ひょえー

原稿料って請求書切るものなの?
そっちの方が気になった
2018/03/30(金) 10:47:26.73ID:GAZpZbtW
>>413
前にも読んだことあるぞ
2018/03/30(金) 10:48:46.18ID:KhiLdfmf
>>409
今は退職したお局様が、40を超えてから結婚したと思ったら1年ももたずに離婚して、
「やっぱり年上はダメ。年下じゃないと」というのを聞いて、
まだ結婚する気かこのBBA、それも年下だと?とあきれた。
2018/03/30(金) 11:23:32.60ID:IownRH+j
>>414
作家や漫画家では口約束で曖昧にやっているところがあるみたい
ちょっと前に社会人経験無しで引きこもりに近い若手の漫画家(挿絵)がトラブルを起こした
数年前の単発イラスト料を貰ってないことを思い出した、当時の編集が退職した、後任の人から請求書を書いてくれと言われた
請求書って何、いままでそんなことしないでお金が貰えた等
これをツイッターで好き勝手に発信したらイラスト依頼の会社からタダ働きさせたと誤解を招くから削除してくれと電話が入ったら
脅された、どこに相談したらいいとパニック状態になって更にツイッターで被害妄想で滅茶苦茶に連投した
2018/03/30(金) 11:59:08.04ID:EQ1zrJ3D
>>415
俺が10年くらい前に書いた記憶がある(エロ作家じゃないけど)
それ覚えてるっていろんな意味ですごいなあんたw
ちなみにエロ作家設定以外は全部実話
2018/03/30(金) 12:04:32.82ID:wRM6LnUr
>>418
全く同じことが起きたってことですか?
2018/03/30(金) 12:12:57.53ID:5DGKgY4K
>>419
アフィ乞食の転載ってことだろ
オリジナルは10年以上住み着いてるようだな
2018/03/30(金) 12:29:29.79ID:l6JynP1B
>>413
逆にこういう台詞は低学歴には言えない気がする
2018/03/30(金) 12:47:30.65ID:lyMimzuZ
(-_-).。o○(>>418は「バイク壊れちゃったよー」の人かな?)
2018/03/30(金) 13:27:52.42ID:EQ1zrJ3D
>>422
その話は知らんけど何かとてつもなく気色悪いよあんた
このスレに書かれたことを逐一整理して分類してんの?
2018/03/30(金) 13:40:36.10ID:8RH9kxbh
>>422
伊豆でおちんちん大きくさせてしまったエロ翻訳家
2018/03/30(金) 14:21:03.74ID:CgmORwBl
有村藍里をブスだと騒ぐヤツ

外部が騒いだから、口元を気にして手術までした。
個人的には前の口元が、雰囲気的に『隙』を作っているように感じられて
そこがめちゃくちゃ魅力的だった。

手術した後は後で、隙もないほどキレイだけどね。

人の容姿で騒ぐヤツの気がしれん。
2018/03/30(金) 14:25:34.22ID:SPo47i1j
>>425
おまえの母ちゃんか?
2018/03/30(金) 14:32:00.28ID:kLfUrKFn
容姿で売ってる商売やからwwwしゃーないわwww
2018/03/30(金) 14:48:37.11ID:qyB267c4
>>425
一般人の話にならともかく芸能人に対して容姿で騒ぐことが何がダメなのかさっぱりわからん
しかも有村藍里ファンなんて世間でもかなりマイノリティなのにアンチをスレタイ扱いしてるほうがよっぽどスレタイだわ
2018/03/30(金) 14:51:11.67ID:M1D5EXZm
手術してもやっぱりアレで、整形手術の限界を感じたけどなあ
430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:58:33.87ID:cFYkD53g
>>391
あっ、ニートが逆張りし始めた
2018/03/30(金) 16:41:05.65ID:EQ1zrJ3D
>>425
有村藍里って何かのクイズ番組に出てる元AKBの大家志津香に似てるな
2018/03/30(金) 17:42:06.98ID:agm0yHAr
統計でも実アカでもニートはみんな就職した
今のクズ層は男のふりした主婦がメインよ
2018/03/30(金) 17:51:02.82ID:kOwiuuxs
隙あれば自分語りばかり…
2018/03/30(金) 18:00:42.10ID:kmd3Wo66
>>433
特に婦凍項パッパの自分語りウザすぎる
2018/03/30(金) 18:37:29.26ID:lyMimzuZ
>>423
「10年くらい前に書いた」ってワードが記憶に残ってただけよ
こんなもんで気色悪いとか耐性低すぎないかい?
2018/03/30(金) 18:44:34.09ID:S5fsS2WY
>>435
触れるな危険
2018/03/30(金) 18:48:23.58ID:EQ1zrJ3D
>>435
自覚ないのか
末期だな
2018/03/30(金) 18:50:43.72ID:EQ1zrJ3D
>>434
具体的にどのレスとどのレスがウザいか指摘してみて
参考にするから
439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:31:38.52ID:57QbNS81
会社の飲み会での事
評判のいい居酒屋の、飲み放題付きのコース料理で決定したんだが
ある先輩が「自分は偏食で肉と生魚が食べられないし、酒も飲めない。だから不公平だ。自分が飲み食いした分しか払いたくない」と言い出した
相当ゴネて、最終的には上司からもう来なくていいと言われ欠席
私も下戸で飲めないんだが、先輩のような発想はなかったので驚いたし呆れた
この件だけでなく、結婚式の祝儀をケチったり、昼食を後輩に集ったりしていた
本人曰く節約らしい
何年後かに、この先輩が同期の中で一番最初に家を買ったと周囲に自慢していたが羨ましいとも思わなかった
2018/03/30(金) 20:35:22.66ID:lyMimzuZ
>>437
>>423は、逐一整理してる様を想像して「気色悪い」という事ではないのか?
2018/03/30(金) 20:50:49.81ID:EQ1zrJ3D
>>440
これ

(-_-).。o○(>>418は「バイク壊れちゃったよー」の人かな?)

何の投稿か知らんけど以前にそういう投稿があって、その人の書き方と俺の話が似てたってことでしょ?
つい最近の話ならともかく、おそらく何年も前の投稿をいちいち覚えてて「その人かな?」とか書き込むこと自体が気持ち悪いって話
2018/03/30(金) 20:54:19.00ID:d+IYfKPd
似てたんじゃなくて同一人物で間違いないかと
2018/03/30(金) 20:56:43.39ID:EQ1zrJ3D
>>442
俺が>>423で「違う」と否定してるのが嘘だと言いたいの?
2018/03/30(金) 21:00:13.95ID:ngC37vmn
俺が同一人物と認定したら決定だよ異論は認めん判ったかこの野郎という病気なんだよ
妄想が激しく粘着質という自覚がない
2018/03/30(金) 21:01:54.91ID:iskiEeJH
>>417
誰だっけそれ
2018/03/30(金) 21:02:34.46ID:6VhS6DgQ
>>439
その神経はわかる
2018/03/30(金) 21:02:59.92ID:/JjtgJlG
伊豆のおじさまでしょ?
448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:14:30.89ID:cFYkD53g
キモっ
2018/03/30(金) 21:19:34.69ID:728LvU3W
いつまでも半コテの話題してる奴がスレタイ108回死ねばいいのに
2018/03/30(金) 21:21:22.80ID:aI77ajHO
人気者だからしゃーない
451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:32:55.24ID:cFYkD53g
キモっ
2018/03/30(金) 22:04:40.56ID:EQ1zrJ3D
>>449
何なのその 8 は。消費税?
2018/03/30(金) 22:07:09.02ID:EQ1zrJ3D
このキチガイの神経、ガチでわからんわ(他スレから転載)

417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/30(金) 20:54:13.53 ID:EQ1zrJ3D
>>413
その昔、川端康成はハワイのホテルで朝食を食べていたときに
窓際のテーブルに重ねられたコップに朝日が反射してキラキラ輝いた様子に感銘を受けて
「一期一会の美しさ」と評しておりました

そのときのコップの輝き方やカーテンが風に揺れてちらりと見えた外の景色、風の心地よさ、
それらの要素が奇跡的にマッチしたのではないかと自己分析していました

それと同じようなことが偶然重なったのではないでしょうか

たまたま見た桜の木が偶然にも奇跡のアングルとなり、空の青さとの対比によって
まさに一期一会の美しさを目にしたのではないでしょうか

いわゆる「奇跡の一枚」の目撃者になったのでしょう

418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/30(金) 21:05:35.83 ID:vu2dFwPc
>>417
だから伊豆で勃起したん?
2018/03/30(金) 22:10:43.13ID:KJa/kErm
うん。
どっちもキチガイ
2018/03/30(金) 22:19:57.95ID:EQ1zrJ3D
>>454
前者(俺)は違うだろハゲ
2018/03/30(金) 22:36:00.48ID:o2XuWSCe
>>455
なんていうか…おまえってめっちゃ孤独なんだろうな…
2018/03/30(金) 22:36:30.02ID:F+fJ6tsf
>>439
そういう人いるよね
普通の人たちとは明らかに神経が違うたかり根性凄い人
相当育ちが悪いんだろうし一生分かり合えないと思う
2018/03/30(金) 23:42:03.87ID:Oe2ynTj8
>>455
あぼーんにしてるんで、粘着荒らしのキモレス貼らないで下さい
2018/03/31(土) 00:00:35.86ID:VxprtVzf
>>456
子供達に囲まれて幸せな暮らししてるけど?
何その頭の悪い煽りはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況