>>167
殆どは自分より上の人間の気分で変わるので「どうしてそれがいけないのか」は上の気分によるので私にも答えられないです
先輩の機嫌が悪ければ何しても怒られるし機嫌が良ければ大抵の事は受け入れられますが、
全文読ませていただいてかなり気付かされる文が多々ありました

全て自分の中での最善しか考えていないから顰蹙をかっているんですね

場が悪かった可能性は大いにあります
その時の一例を出した方が判断しやすいですかね

電話番云々の時は、休憩に行こうとした時に残り組が全員接客で呼ばれることになって、電話番がいなくなるという事態が起きたので
「私が電話番で残ります」と最後の1人に伝えたところ「とにかく休憩に行け」と怒鳴られたので、
「休憩中に食べながら電話とるなら最初から残って電話取ります。来店がないとも限りませんし…」と伝えましたが聞いてもらえず休憩を取り、
案の定電話を取り続けながら最後は応援に呼ばれてお昼がなくなるという顛末だったので、
腹が立ったのもあります
その後別の先輩が呼ばれた分の休憩取ってきて良いよと言ってくれたので、キリのいい時間でいこう(23分だったので25分から)みたいな感じで考えていたら、怒鳴ってきた先輩に
「行くなら伝票処理してないでさっさと行け」「あとキッカリ20分あるのでキリのいい時間に行きます」「時間が分からなくなるから行って!!」
といわれ何の時間が分からなくなるんだ?と疑問に思った次第です

忙しくなる前のギリギリでいうのはアウトということですかね?
場を読めないのは確かかもしれないですが、
あと純粋に年下の癖に、もしくは社内で嫌われているのでお前が発言するな的な空気はあります

それを抜きにしても自分の中のメリットしか伝えられていないということに気付かされました
ご指摘ありがとうございます

あと定型文で多い「昔からこれだから」もよく言われますがその点は納得するかないということなんですね…