愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part340
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514132459/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part341
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おさかなくわえた名無しさん
2018/01/04(木) 23:14:46.22ID:QYkP3w/X2018/01/05(金) 04:10:07.58ID:I7+10lnq
>>前スレ999
鬱だかなんだか知らんけど、働いてんだったらサボるの最低って当たり前じゃね?
鬱だかなんだか知らんけど、働いてんだったらサボるの最低って当たり前じゃね?
3おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 04:42:13.46ID:mcekRVoo2018/01/05(金) 07:57:40.06ID:0yHl8ui4
>>1乙
支え合う事は大事だけど鬱だから周囲に迷惑かけたり
寄っかかるのはしょうがないとか当たり前って考えはないなー
しかも友人はちゃんと経験者として語ってるんだから
まあちょっと言葉選んであげればいいんじゃないかとは思うけど
それよか仮にも友達捕まえて高校中退で風俗云々とか
見下してるのが業が深い
支え合う事は大事だけど鬱だから周囲に迷惑かけたり
寄っかかるのはしょうがないとか当たり前って考えはないなー
しかも友人はちゃんと経験者として語ってるんだから
まあちょっと言葉選んであげればいいんじゃないかとは思うけど
それよか仮にも友達捕まえて高校中退で風俗云々とか
見下してるのが業が深い
2018/01/05(金) 08:11:24.72ID:WkcnMG/y
いちいち「辛くて仕事休んじゃった」とか連絡してこられるのがウザくてキツめに言ってしまったんじゃないのかね
精神病んでる奴は面倒くさい
精神病んでる奴は面倒くさい
2018/01/05(金) 08:16:11.33ID:ZdrCgyB9
>>1おつ
心が弱くて困る
通勤に時間がかかるだけでも心が折れるし
務めの初日に「自分に合わない」と思ったら自殺したくなるくらい絶望する
寒いだけで死にたくなったこともあった
なのに病院に行っても異常なしだった
本当は一生家から出たくない
父が同じ性質で、ほとんど家にいた
そのまま寝たきりになったけど、働くのが大嫌いな人だったから今が一番幸せに見える
心が強くなりたい
知ってる人に、職場でどんなに嫌われても威張って働いてる人がいて
その人の悪口しか聞いたことないけど威張ってイキイキしてるから
神経を分けてほしいと思った
心が弱くて困る
通勤に時間がかかるだけでも心が折れるし
務めの初日に「自分に合わない」と思ったら自殺したくなるくらい絶望する
寒いだけで死にたくなったこともあった
なのに病院に行っても異常なしだった
本当は一生家から出たくない
父が同じ性質で、ほとんど家にいた
そのまま寝たきりになったけど、働くのが大嫌いな人だったから今が一番幸せに見える
心が強くなりたい
知ってる人に、職場でどんなに嫌われても威張って働いてる人がいて
その人の悪口しか聞いたことないけど威張ってイキイキしてるから
神経を分けてほしいと思った
2018/01/05(金) 08:39:22.43ID:+49x5jFv
× 心が弱い
○ 自分に甘い怠け者
○ 自分に甘い怠け者
2018/01/05(金) 08:48:51.29ID:V4DQDk25
>>6
在宅でできる仕事にすれば良いやん
在宅でできる仕事にすれば良いやん
2018/01/05(金) 09:35:29.06ID:J2S8BC7G
>>1乙
愚痴です
学生時代の彼氏が原因で男性に対してちょっとトラウマがある
それでもいいから付き合いたい、怖いと思ったら言って、と言って告白されることがあるんだけどそういう人はほぼ100%処/女/厨
恋愛経験が乏しいことをいいことに嘘の情報を吹きこんだり(普通はゴムつけないんだよ等)
怖いって言ってるのに強行突破で襲おうとしたり
黒髪ロングのせいもあってか絶対ピュア!なイメージを押し付けられて元彼がいたことがあると言うと固まるかキレる
そんなこんなで余計に恋愛に億劫になる一方です
自分の見る目のなさに悲しくなる
愚痴です
学生時代の彼氏が原因で男性に対してちょっとトラウマがある
それでもいいから付き合いたい、怖いと思ったら言って、と言って告白されることがあるんだけどそういう人はほぼ100%処/女/厨
恋愛経験が乏しいことをいいことに嘘の情報を吹きこんだり(普通はゴムつけないんだよ等)
怖いって言ってるのに強行突破で襲おうとしたり
黒髪ロングのせいもあってか絶対ピュア!なイメージを押し付けられて元彼がいたことがあると言うと固まるかキレる
そんなこんなで余計に恋愛に億劫になる一方です
自分の見る目のなさに悲しくなる
2018/01/05(金) 09:59:03.75ID:Sy47UTUY
コンビニで並んでたんだが青年がお会計中でその後ろに老人、またその後ろに俺といった順番で隣のレジが空いてると思ったのか俺の前の老人が隣の列にいった
青年のお会計が終わったから前に進もうとしたら店員が次の方どうぞと隣の列の老人を呼んだ
「先に並ばれてたので^ ^」と言われたけど老人は隣に並びにいったんだしそれでええやろ しかもこの店は床のシールで指示されてる通り本来は俺が並んでるレジ前を基準に空いたレジに進むルールだからな しかも老人の並んでるレジもほぼ同時に空いたし呼ぶ意味もなかった
青年のお会計が終わったから前に進もうとしたら店員が次の方どうぞと隣の列の老人を呼んだ
「先に並ばれてたので^ ^」と言われたけど老人は隣に並びにいったんだしそれでええやろ しかもこの店は床のシールで指示されてる通り本来は俺が並んでるレジ前を基準に空いたレジに進むルールだからな しかも老人の並んでるレジもほぼ同時に空いたし呼ぶ意味もなかった
11おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 10:09:06.91ID:+BpOUCTh >>10
いい人だけど馬鹿な人の典型だな
いい人だけど馬鹿な人の典型だな
2018/01/05(金) 10:18:25.47ID:Pq51C84C
2018/01/05(金) 10:40:52.13ID:ZdrCgyB9
>自分を守れるのは自分だけ
そう思って奮い立たせる時もあるんだけど
辛くて辛くて
そう思って奮い立たせる時もあるんだけど
辛くて辛くて
2018/01/05(金) 11:01:34.33ID:Pq51C84C
>>13
だったら辛くないところから始めるんだよ。今の職場がブラックでないならあなたにはそこで勤められる人材なんだろうし。
悪いけど何で安価付けないのかな?最近は安価付けなくてもおkになってるけど、あなたに関してはそういう小さな手抜きが今に繋がってるんだと思うよ。
だったら辛くないところから始めるんだよ。今の職場がブラックでないならあなたにはそこで勤められる人材なんだろうし。
悪いけど何で安価付けないのかな?最近は安価付けなくてもおkになってるけど、あなたに関してはそういう小さな手抜きが今に繋がってるんだと思うよ。
2018/01/05(金) 11:12:49.05ID:q/pJhEkl
16おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 11:17:43.26ID:iaVYYtdq 信号無視車両のせいでトラックが直ドリ
新年の手土産から梱包の緩かった荷物やら僕のおやつやらぶちまけた
なお信号無視車両は逃走
新年初仕事からホント腹立つ
運転席はおやつとコーヒーでぐちゃぐちゃ
いんでん財布のコーヒー漬け許すまじ
新年の手土産から梱包の緩かった荷物やら僕のおやつやらぶちまけた
なお信号無視車両は逃走
新年初仕事からホント腹立つ
運転席はおやつとコーヒーでぐちゃぐちゃ
いんでん財布のコーヒー漬け許すまじ
2018/01/05(金) 11:28:57.46ID:6SiVF5Vg
近所の創価の人に、創価のビデオを見せられたり、聖教新聞を取るように依頼されたりと迷惑しています。創価学会本部に、勧誘行為をやめさせるよう頼みたいのですが、逆恨みとかされないでしょうか?うまく断るにはどうしたらいいでしょうか?
2018/01/05(金) 11:42:55.25ID:DymmfhNf
本部には絶対言っちゃ駄目
その迷惑な近所の人は本部に指示されてやってるんだから
ビデオ見せられたってことは、ある程度相手をしてしまってるんでしょう。徹底スルーが一番
その迷惑な近所の人は本部に指示されてやってるんだから
ビデオ見せられたってことは、ある程度相手をしてしまってるんでしょう。徹底スルーが一番
19おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 11:49:11.04ID:iaVYYtdq 学会員の面倒臭い所は無視しても無視しても付きまとってくること
あいつらは普及活動や声かけ運動をするのが徳(?)をえる為の行為としてるから
仏教でいうお経みたいなもんやでほんと迷惑やけど
じーちゃんばーちゃんと村のほとんどが創価だかんね
俺は適当に相槌打ってまた今度ねーって言ってる
あいつらは普及活動や声かけ運動をするのが徳(?)をえる為の行為としてるから
仏教でいうお経みたいなもんやでほんと迷惑やけど
じーちゃんばーちゃんと村のほとんどが創価だかんね
俺は適当に相槌打ってまた今度ねーって言ってる
20おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 12:32:17.56ID:fjxsigMZ 母がお嬢様育ちの世間知らずなせいで、今までたくさん恥をかいてきました。
その内のひとつで、私は現在20歳ですが、箸を正しい持ち方で使えません。
箸を使い始めたのは高校生のときからで、矯正は短大に入ってから始めたので、全然使いこなせません。
春から保育士として働くので、子どもにとって悪い手本になってしまうのではないかと不安に思っています。
保育実習のとき、園児の方が上手く箸を使えていたくらいです。
できて当たり前な事、子どもの内に習得するべき事をできないのは、とても恥ずかしいです。
大体は3歳〜小学校入学くらいの間に習得するのでしょうけど、
体が成長してから始めてしまったので、5年間訓練をしても成果はほとんどありません。
指はちゃんと5本ありますが、箸を持って動かすという動作が、どうしても出来ません…
仕事が始まる日が近付くにつれて不安がつのります。
その内のひとつで、私は現在20歳ですが、箸を正しい持ち方で使えません。
箸を使い始めたのは高校生のときからで、矯正は短大に入ってから始めたので、全然使いこなせません。
春から保育士として働くので、子どもにとって悪い手本になってしまうのではないかと不安に思っています。
保育実習のとき、園児の方が上手く箸を使えていたくらいです。
できて当たり前な事、子どもの内に習得するべき事をできないのは、とても恥ずかしいです。
大体は3歳〜小学校入学くらいの間に習得するのでしょうけど、
体が成長してから始めてしまったので、5年間訓練をしても成果はほとんどありません。
指はちゃんと5本ありますが、箸を持って動かすという動作が、どうしても出来ません…
仕事が始まる日が近付くにつれて不安がつのります。
2117
2018/01/05(金) 12:46:59.16ID:Q4jcfZs/ ありがとうございました。
2018/01/05(金) 12:47:56.60ID:KCe4TDqq
できないわけないだろ
大人用の矯正箸だってある
お母さんがお嬢様育ちなら、なおさら身についていそうなものだがな
大人用の矯正箸だってある
お母さんがお嬢様育ちなら、なおさら身についていそうなものだがな
2018/01/05(金) 12:52:20.62ID:KykZF8h4
>>20
育ちがいいお嬢様ならマナーは厳しいはずだけど?世間知らずなだけでは?
できないことはないよ。あと箸に限ってかしら?行き届かないところは指導してくれと周りにお願いしたら?
最終的には手が悪いから変になっちゃって、という手段もあるがオススメしない。将来のためにも必死で矯正しろ。
育ちがいいお嬢様ならマナーは厳しいはずだけど?世間知らずなだけでは?
できないことはないよ。あと箸に限ってかしら?行き届かないところは指導してくれと周りにお願いしたら?
最終的には手が悪いから変になっちゃって、という手段もあるがオススメしない。将来のためにも必死で矯正しろ。
24おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 12:55:50.57ID:fjxsigMZ >>22
恥ずかしいですが、大人用の矯正用箸を2年間使っています。それでも使えません。
母は甘やかされて育ち、基本的な冠婚葬祭のマナーなども分からない様な人です。
そんな母に、私も甘やかされて育ってしまいました。
恥ずかしいですが、大人用の矯正用箸を2年間使っています。それでも使えません。
母は甘やかされて育ち、基本的な冠婚葬祭のマナーなども分からない様な人です。
そんな母に、私も甘やかされて育ってしまいました。
2018/01/05(金) 12:56:48.96ID:QLeQM8je
高校生まではスプーンとフォークだったのかな…それも極端だね
小学校の給食はどうしてたんだろう 昭和は先割れスプーンだったけど
今はお箸?
小学校の給食はどうしてたんだろう 昭和は先割れスプーンだったけど
今はお箸?
2018/01/05(金) 12:59:58.61ID:V4DQDk25
>>24
身近なちゃんと使えて優しい人に丁寧に教えて貰えばすぐできるようになるよ。
丁寧にだよ。こうだよ!とか見せてもらうだけじゃなくて、
動かし方、ものの掴み方を見てもらって
違うところやどうすれば良いかを教えてもらいなさい。
箸は実はそんなに難しくない。
できない人はやり方知らないだけ。
身近なちゃんと使えて優しい人に丁寧に教えて貰えばすぐできるようになるよ。
丁寧にだよ。こうだよ!とか見せてもらうだけじゃなくて、
動かし方、ものの掴み方を見てもらって
違うところやどうすれば良いかを教えてもらいなさい。
箸は実はそんなに難しくない。
できない人はやり方知らないだけ。
2018/01/05(金) 13:01:14.48ID:NnALaem3
何でそれが直せてないうちから保育士になっちゃったんだ
2018/01/05(金) 13:07:37.31ID:UJeWXxir
>>20
あなたもお母様も愛情を注がれずに育ったのですね
甘やかされるというよりお母様はどうやって育児をしたら分からなかったのです
あなたの深刻な課題は、箸を扱えないことではなく
どうしていいか分からない、自分で決められない
人との交流が苦手で怖いという世界観です
箸は使えないのですから
訓練して使えるようになるしかないですし
先輩にも訓練しているのですが
上手に使えなくて困っていますと理解を得るしかありません
そこは分かっているのでしょうから悩んでも仕方がない
でもあなたは、そう思えない
そう思えないあはたには心の底に深刻な課題があるのです
あなたもお母様も愛情を注がれずに育ったのですね
甘やかされるというよりお母様はどうやって育児をしたら分からなかったのです
あなたの深刻な課題は、箸を扱えないことではなく
どうしていいか分からない、自分で決められない
人との交流が苦手で怖いという世界観です
箸は使えないのですから
訓練して使えるようになるしかないですし
先輩にも訓練しているのですが
上手に使えなくて困っていますと理解を得るしかありません
そこは分かっているのでしょうから悩んでも仕方がない
でもあなたは、そう思えない
そう思えないあはたには心の底に深刻な課題があるのです
2018/01/05(金) 13:07:49.40ID:a0HnOKjI
母のせいにしてるけどもう成人近くなら自分のせい
2018/01/05(金) 13:08:12.20ID:q/pJhEkl
31おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 13:11:54.42ID:fjxsigMZ >>23
そうですね。お金があっただけで育ちは悪かったのかもしれません。
私は母から、箸を使うことをはじめ、正座で座ること、体育に参加すること、外出することを禁止されていました。
理由は指の形が悪くなる、ピアノやバレエに影響が出る、日焼けする などです。
なので箸の他にも出来ないことはあります。
高校生になるまではフォークを学校に持って行ってました。
その頃にやっとこれは恥ずかしいことなんだと気付いて、箸を練習し始めましたが、
5年間必死で矯正しても、成果がほとんど無くて、嫌になってきました。
そうですね。お金があっただけで育ちは悪かったのかもしれません。
私は母から、箸を使うことをはじめ、正座で座ること、体育に参加すること、外出することを禁止されていました。
理由は指の形が悪くなる、ピアノやバレエに影響が出る、日焼けする などです。
なので箸の他にも出来ないことはあります。
高校生になるまではフォークを学校に持って行ってました。
その頃にやっとこれは恥ずかしいことなんだと気付いて、箸を練習し始めましたが、
5年間必死で矯正しても、成果がほとんど無くて、嫌になってきました。
2018/01/05(金) 13:14:00.54ID:RojX8inV
2018/01/05(金) 13:20:58.42ID:q/pJhEkl
ピアノができるなら指を独立して動かせるはずだから
身体的には問題なさそうだよね…
親に抑圧されすぎてて「できない」と思い込んでる節もありそうな?
身体的には問題なさそうだよね…
親に抑圧されすぎてて「できない」と思い込んでる節もありそうな?
34おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 13:23:48.19ID:fjxsigMZ35おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 13:31:24.52ID:fjxsigMZ2018/01/05(金) 13:32:54.87ID:VTaDeEga
豆を一粒ずつお皿に移す訓練した?
2018/01/05(金) 13:41:09.53ID:V4DQDk25
38おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 13:51:38.25ID:IbCwGu8o39おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 13:57:35.68ID:IbCwGu8o2018/01/05(金) 14:04:38.66ID:RojX8inV
>>39
ほい、箸の動かし方動画
https://www.youtube.com/watch?v=gtWJBW4RFn0
https://www.youtube.com/watch?v=4tAAmixBb_g
まずいw 自分も微妙に持ててなかったw
ほい、箸の動かし方動画
https://www.youtube.com/watch?v=gtWJBW4RFn0
https://www.youtube.com/watch?v=4tAAmixBb_g
まずいw 自分も微妙に持ててなかったw
2018/01/05(金) 14:39:31.03ID:1y52mHHj
ただの愚痴
会社にADHDかもしれないって人がいて、家族にその疑いがあり検査に同行したところ、君もその疑いがあるよと医者に言われたにも関わらず検査に行ってる様子がない。
このADHDかもしれないって内容を知ってるのが部署の中でも数人だけで、確定するまでは黙っててほしい、きちんと病院に行くからと言うので黙ってるんだけど、
年始からやらかしてくれるし、今後仕事中に此方に害がある場合などに上司に相談した後、上司からその人に話が行くよね?それで逆ギレされたりも面倒。
とっとと病院行けばいいのに。
受け入れたくないのかなんか知らんけど、ホントにいい迷惑。正月早々尻拭いさせられるこっちの身にもなれよ。
池沼だからそう言うこともわからんのかな
会社にADHDかもしれないって人がいて、家族にその疑いがあり検査に同行したところ、君もその疑いがあるよと医者に言われたにも関わらず検査に行ってる様子がない。
このADHDかもしれないって内容を知ってるのが部署の中でも数人だけで、確定するまでは黙っててほしい、きちんと病院に行くからと言うので黙ってるんだけど、
年始からやらかしてくれるし、今後仕事中に此方に害がある場合などに上司に相談した後、上司からその人に話が行くよね?それで逆ギレされたりも面倒。
とっとと病院行けばいいのに。
受け入れたくないのかなんか知らんけど、ホントにいい迷惑。正月早々尻拭いさせられるこっちの身にもなれよ。
池沼だからそう言うこともわからんのかな
2018/01/05(金) 14:45:23.62ID:+nxqgJ3i
ここで大丈夫かな?相談させてください。
長くなってしまったので分けます。私は元喫煙者で2年半前に禁煙。主人は現役喫煙者で以前まではリビングで煙草を吸っていました。
しかし一昨年の12月に子供が生まれたので、妊娠期間も含めると退去までの約2年間夫も換気扇の下か外で吸うようになっていました。
昨年11月に3年住んだその建物を退去したのですが、退去の理由が上の階の住人からの嫌がらせや盗撮etc。管理会社にも何度も相談していたのに大して対処してくれず、最終的にこちらをクレーマー扱いしてきた為です。
夫は仕事柄長期出張を繰り返しているので家に帰って来るのは月に3〜5日。一人で乳児を抱えて相手をする恐怖に耐えられなくなりました。
子供が小さいので引っ越してから退去立会いまで半月ほど空白期間を作り、部屋の換気と掃除を何度かに分けて行なっているうちに元々非喫煙者の母と妹も無臭だと言ってくれる状態に。
長くなってしまったので分けます。私は元喫煙者で2年半前に禁煙。主人は現役喫煙者で以前まではリビングで煙草を吸っていました。
しかし一昨年の12月に子供が生まれたので、妊娠期間も含めると退去までの約2年間夫も換気扇の下か外で吸うようになっていました。
昨年11月に3年住んだその建物を退去したのですが、退去の理由が上の階の住人からの嫌がらせや盗撮etc。管理会社にも何度も相談していたのに大して対処してくれず、最終的にこちらをクレーマー扱いしてきた為です。
夫は仕事柄長期出張を繰り返しているので家に帰って来るのは月に3〜5日。一人で乳児を抱えて相手をする恐怖に耐えられなくなりました。
子供が小さいので引っ越してから退去立会いまで半月ほど空白期間を作り、部屋の換気と掃除を何度かに分けて行なっているうちに元々非喫煙者の母と妹も無臭だと言ってくれる状態に。
2018/01/05(金) 14:45:52.97ID:+nxqgJ3i
退去の立会いの時点で壁紙の張替えが必要な箇所はリビング・キッチン・洋室の3部屋という話でした。
しかし先日届いた退去費用の見積もりを見ると扉を閉めていた収納スペース・トイレ・玄関・脱衣所までヤニ汚れの為に張り替えが必要とあって不思議に思い電話で確認すると、非喫煙者からすると臭いがー色がーと言っていました。
迷惑被っていた事実があるので敷金で足りない分はオーナー負担にすると言ってましたけど、当初の3部屋の張替えなら敷金で50%負担してもお釣りが出る金額です。
喫煙者が住んだ家だと汚れていない壁紙の張替え分まで負担しなくてはいけないものですか?
それとも担当者が50代くらいの男性だったので、20代の女一人なら簡単に言いくるめられると思われているんでしょうか?
世間知らずでお恥ずかしいのですが、ご意見ください。
しかし先日届いた退去費用の見積もりを見ると扉を閉めていた収納スペース・トイレ・玄関・脱衣所までヤニ汚れの為に張り替えが必要とあって不思議に思い電話で確認すると、非喫煙者からすると臭いがー色がーと言っていました。
迷惑被っていた事実があるので敷金で足りない分はオーナー負担にすると言ってましたけど、当初の3部屋の張替えなら敷金で50%負担してもお釣りが出る金額です。
喫煙者が住んだ家だと汚れていない壁紙の張替え分まで負担しなくてはいけないものですか?
それとも担当者が50代くらいの男性だったので、20代の女一人なら簡単に言いくるめられると思われているんでしょうか?
世間知らずでお恥ずかしいのですが、ご意見ください。
2018/01/05(金) 14:55:11.06ID:DymmfhNf
>>41
周りから見て明らかに疑わしいレベルなら、41が相談したことは伏せてもらって、上司が自分から見ておかしいと思ったからって形で注意してもらうとかは?
周りから見て明らかに疑わしいレベルなら、41が相談したことは伏せてもらって、上司が自分から見ておかしいと思ったからって形で注意してもらうとかは?
2018/01/05(金) 15:01:59.86ID:Pq51C84C
>>43
失礼ですがググった上での相談ですか?今ググったらそういうサイトがたくさんありましたが。
納得出来ないなら地元の消費者生活センターに相談した方がいいと思います。あと管理会社?との交渉はご主人にお任せした方がいいのではいいのではないでしょうか。
失礼ですがググった上での相談ですか?今ググったらそういうサイトがたくさんありましたが。
納得出来ないなら地元の消費者生活センターに相談した方がいいと思います。あと管理会社?との交渉はご主人にお任せした方がいいのではいいのではないでしょうか。
46おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 15:15:24.44ID:+nxqgJ3i >>45何度もググって準備したつもりで電話確認したのですが、何を言ってもこれでもかなり譲歩してるんですよ〜で流されてしまい…
消費者生活センターに相談は思いつきませんでした!ありがとうございます!
その物件は結婚前に私が契約したものでして、以前迷惑行為の件で私から言っても埒が開かなかった時に主人から連絡してもらったのですが契約者様でないと〜の一点張りで話にならなかったそうです。
消費者生活センターに相談は思いつきませんでした!ありがとうございます!
その物件は結婚前に私が契約したものでして、以前迷惑行為の件で私から言っても埒が開かなかった時に主人から連絡してもらったのですが契約者様でないと〜の一点張りで話にならなかったそうです。
47おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 15:30:26.92ID:+nxqgJ3i >>45
書き忘れすみません!
夫が連絡した時は夜中のピンポンダッシュや謂れのない貼り紙が連日続き、私が管理会社に何度目かの相談電話の際に
私「そろそろ防犯カメラを各階につけてもらえませんか?」
管理会社「今の時点だと、防犯カメラも安くないので難しいですね」
私「じゃあ私や子供が怪我させられるか殺されるまで何もしてくれないんですか?」
管理会社「そうなりますね」
の会話があった時でした。
書き忘れすみません!
夫が連絡した時は夜中のピンポンダッシュや謂れのない貼り紙が連日続き、私が管理会社に何度目かの相談電話の際に
私「そろそろ防犯カメラを各階につけてもらえませんか?」
管理会社「今の時点だと、防犯カメラも安くないので難しいですね」
私「じゃあ私や子供が怪我させられるか殺されるまで何もしてくれないんですか?」
管理会社「そうなりますね」
の会話があった時でした。
48おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 15:33:14.45ID:IbCwGu8o2018/01/05(金) 15:34:30.68ID:J2S8BC7G
50おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 15:35:40.28ID:APYbbfpI パート先で、お客様入退店時の挨拶。が休止になった。
意識高い系の文化人が、本部にクレームつけたという噂。
とりあえず。当分の間。と言うことだけど、モヤモヤする。
入店時の挨拶は、買わないと入るな。
退店時の挨拶は、再来店を強制されているようようで嫌なのだそうだ。
海外(欧米)ではしないというのも言ってきたらしい
こういうのって、しなくなって数ヵ月したら、雑誌のコラムにでも、私が言ったから無くなった( ・∇・)。と自慢するんだろうか
(某書店のポイントカード持っているかの確認は、そんな経緯で廃止になってる。文化人がコラムに書いて、発覚した)
意識高い系の文化人が、本部にクレームつけたという噂。
とりあえず。当分の間。と言うことだけど、モヤモヤする。
入店時の挨拶は、買わないと入るな。
退店時の挨拶は、再来店を強制されているようようで嫌なのだそうだ。
海外(欧米)ではしないというのも言ってきたらしい
こういうのって、しなくなって数ヵ月したら、雑誌のコラムにでも、私が言ったから無くなった( ・∇・)。と自慢するんだろうか
(某書店のポイントカード持っているかの確認は、そんな経緯で廃止になってる。文化人がコラムに書いて、発覚した)
2018/01/05(金) 15:39:31.82ID:Pq51C84C
>>47
その会話録音してます?していたらあなた側に有利なんですが。
取りあえず消費者生活センターに相談してみましょうよ。今日を逃したら来週火曜日まで無理ですから。
返事はいいので電話番号を調べて電話してみてください。
その会話録音してます?していたらあなた側に有利なんですが。
取りあえず消費者生活センターに相談してみましょうよ。今日を逃したら来週火曜日まで無理ですから。
返事はいいので電話番号を調べて電話してみてください。
2018/01/05(金) 16:03:32.53ID:kVcrMaJ0
2018/01/05(金) 16:05:41.19ID:wARhlKTO
前スレの723さん、見てるかな
遅レスすぎるけど、自分の叔父と祖母のような話だなと思って気になったので
結論から言うと、あなたが介護する必要はないし、回避できると思います
私の祖父は早くに他界、要介護の祖母は主に同居の独身の叔父が面倒をみていた
叔父は独身で不摂生が祟ったのか、60を過ぎて肝臓や足腰を悪くして、祖母を看ることが難しくなり
私の母や叔母が交代で看ていたけど、祖母の認知症が進んでしまい施設に入り
叔父も入院、叔父のほうが先に亡くなってしまった
祖母も去年、他界
最期まで施設に入っていた
あなたの場合は叔母さんで、実子ではないから介護の義務はないし、もし持ちかけられたとしても
理由をつけて断れば、いとこも体調不良だし叔母さんは施設に入ることになると思う
そのへんは、いとこが叔母さんのケアマネージャーと相談すれば(介護保険に入ってるなら)
あなたにまで迷惑はかからないんじゃないかな
両親を在宅介護なんて、なかなかできることじゃない
苦労したんだから、自分のペースを取り戻してください
遅レスすぎるけど、自分の叔父と祖母のような話だなと思って気になったので
結論から言うと、あなたが介護する必要はないし、回避できると思います
私の祖父は早くに他界、要介護の祖母は主に同居の独身の叔父が面倒をみていた
叔父は独身で不摂生が祟ったのか、60を過ぎて肝臓や足腰を悪くして、祖母を看ることが難しくなり
私の母や叔母が交代で看ていたけど、祖母の認知症が進んでしまい施設に入り
叔父も入院、叔父のほうが先に亡くなってしまった
祖母も去年、他界
最期まで施設に入っていた
あなたの場合は叔母さんで、実子ではないから介護の義務はないし、もし持ちかけられたとしても
理由をつけて断れば、いとこも体調不良だし叔母さんは施設に入ることになると思う
そのへんは、いとこが叔母さんのケアマネージャーと相談すれば(介護保険に入ってるなら)
あなたにまで迷惑はかからないんじゃないかな
両親を在宅介護なんて、なかなかできることじゃない
苦労したんだから、自分のペースを取り戻してください
2018/01/05(金) 16:05:44.58ID:oVXaRGUh
結婚式の出欠席を、招待状を出す前に取り急ぎメールで確認したのですが
返信が1人だけ来ません
当方auの5年前くらいのガラケー、先方docomoスマホ
送受信エラーで返ってきたりはしていないです
別の人から、メールがたまに届かないと言われることがあるので
再度送信するべきか(再送しても届くか不明)、欠席と判断するべきか、悩んでいます
どちらがいいでしょうか?
返信が1人だけ来ません
当方auの5年前くらいのガラケー、先方docomoスマホ
送受信エラーで返ってきたりはしていないです
別の人から、メールがたまに届かないと言われることがあるので
再度送信するべきか(再送しても届くか不明)、欠席と判断するべきか、悩んでいます
どちらがいいでしょうか?
55おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 16:07:39.03ID:WP/PY2ZX 3年前に付き合っていた彼女に言われた
ことをいつまでも引きずっている。
言われたことは
身体の関係だけがいなくなる
のが嫌だから束縛をするんでしょ
と言われたこと。
自分はその彼女のために嫌だった飲食
のバイトをして必死で働いた給料で
飛行機の予約を取り一人で遠方まで
いった。俺はそこで絶望してしまった。
俺はそこまでしたのに
なんでそんなこと言うんだと
そんな出来事を思い出すたびにうつになる
ことをいつまでも引きずっている。
言われたことは
身体の関係だけがいなくなる
のが嫌だから束縛をするんでしょ
と言われたこと。
自分はその彼女のために嫌だった飲食
のバイトをして必死で働いた給料で
飛行機の予約を取り一人で遠方まで
いった。俺はそこで絶望してしまった。
俺はそこまでしたのに
なんでそんなこと言うんだと
そんな出来事を思い出すたびにうつになる
2018/01/05(金) 16:14:18.87ID:ZEa5iitO
57おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 16:19:54.51ID:APYbbfpI >>38
それもしかして、利き手と反対で持ってない?
姉夫婦が左利きで、姉は矯正しなかった人(両本人が利き格好良い。で、両方使えるようにした)
義兄は、親に矯正された人。
義兄は、左で箸は使えないけど右も上手じゃない。
利き手と反対で習得するのは難しいよ
それもしかして、利き手と反対で持ってない?
姉夫婦が左利きで、姉は矯正しなかった人(両本人が利き格好良い。で、両方使えるようにした)
義兄は、親に矯正された人。
義兄は、左で箸は使えないけど右も上手じゃない。
利き手と反対で習得するのは難しいよ
58おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 16:32:15.99ID:JaDkiYd/ ちょっとした愚痴。
実家に行くと毎回チョコレート類を手土産にと帰り際に親に渡される。
家に帰ってあけると中国製とか外国製のやっすそうな怪しいのばかり。
袋の中で一度溶けて変形して固まったチョコも貰った事がある。。。
良かれと思って手土産にと渡してくれるんだろうけどはっきり言って迷惑。
あと知人が海外旅行好きでしょっちゅうお土産にチョコや不味いお菓子を買ってきてくれてうちでは持て余してる。
そこへ実家からまた外国産の怪しいチョコを貰う。
もうやだーーーーー!!!いらねーーー!!!
くれるならブルボンのチョコリエールとかロッテチョコパイとかパイの実とかたけのこの里とかそういうのにして欲しい。
何でああいう変な外国製のクソまずい怪しいチョコをわざわざ選ぶわけ。
どーせ安いからだろうな。わかってるよ。
実家に行くと毎回チョコレート類を手土産にと帰り際に親に渡される。
家に帰ってあけると中国製とか外国製のやっすそうな怪しいのばかり。
袋の中で一度溶けて変形して固まったチョコも貰った事がある。。。
良かれと思って手土産にと渡してくれるんだろうけどはっきり言って迷惑。
あと知人が海外旅行好きでしょっちゅうお土産にチョコや不味いお菓子を買ってきてくれてうちでは持て余してる。
そこへ実家からまた外国産の怪しいチョコを貰う。
もうやだーーーーー!!!いらねーーー!!!
くれるならブルボンのチョコリエールとかロッテチョコパイとかパイの実とかたけのこの里とかそういうのにして欲しい。
何でああいう変な外国製のクソまずい怪しいチョコをわざわざ選ぶわけ。
どーせ安いからだろうな。わかってるよ。
2018/01/05(金) 16:39:23.65ID:oVXaRGUh
2018/01/05(金) 16:39:31.56ID:UJeWXxir
2018/01/05(金) 17:22:27.43ID:WP/PY2ZX
2018/01/05(金) 17:25:31.20ID:WP/PY2ZX
2018/01/05(金) 17:28:30.16ID:WUOZYbSY
>>48
もし丸い補助輪がついたタイプの矯正箸を使ってるならやめたほうがいいと思う
矯正箸 手作り で検索したら輪ゴムタイプの手作り矯正箸があるけど、あちらのがまだマシ
矯正箸でないと持てもしないというのは変な風に矯正されてる感じがする
子供向けではなく外国人向けの記事を探してみたらどうだろう
もし丸い補助輪がついたタイプの矯正箸を使ってるならやめたほうがいいと思う
矯正箸 手作り で検索したら輪ゴムタイプの手作り矯正箸があるけど、あちらのがまだマシ
矯正箸でないと持てもしないというのは変な風に矯正されてる感じがする
子供向けではなく外国人向けの記事を探してみたらどうだろう
2018/01/05(金) 17:45:55.21ID:UJeWXxir
2018/01/05(金) 18:07:30.20ID:TJ8N2Xc/
2018/01/05(金) 18:19:28.87ID:1y52mHHj
>>44
周りも余りにもすぐに言われた事を忘れるのと時間にルーズ、決められた事が出来ない等々であの人ちょっと…とはなっるんだけど、上司は目の届かない所にいるというか、実質その場の責任者は私なのでその人からすれば私さえ黙ってたら大丈夫とかそんな感じに思ってそうで。
それも含めて相談してみてもいいかもねー。
ありがとう!一人でモヤモヤしてたけど、仕事だし給料発生してるし相談してみようと思う。
周りも余りにもすぐに言われた事を忘れるのと時間にルーズ、決められた事が出来ない等々であの人ちょっと…とはなっるんだけど、上司は目の届かない所にいるというか、実質その場の責任者は私なのでその人からすれば私さえ黙ってたら大丈夫とかそんな感じに思ってそうで。
それも含めて相談してみてもいいかもねー。
ありがとう!一人でモヤモヤしてたけど、仕事だし給料発生してるし相談してみようと思う。
2018/01/05(金) 18:46:51.40ID:Xb8sP8kR
愚痴かつ悩みです。
今年の夏に直属の上司が急に病に倒れて、そのまま入院→転勤→休職となった。
上司がいなくなってからは、私が主にその上司の仕事をカバーしたり、転勤になった際には転勤のための手配を請け負っていた。
そのときは、その上司がいなくなったから仕事に支障が出て困ると管理職の人達に言われないように、その上司が悪く思われないようにしたいという想いでカバーしてきた。
その上司にはお世話になったと思っていたし、早く元気になってもらいたいって思っていた。
でも、なんだかその上司の言動が私をモヤモヤさせている。
具体的には、
電話で話す機会があり、とある得意先との商談が成功したという話をして、皆頑張っていますよってことを伝えたけど、それを褒めるわけでもなく、「あー私はやり残しちゃったー」などと自分のことばかり。
そのくせ、年賀状には「頑張っていますか?」とメッセージが書かれていた。
思わず、心のなかで「あなたのせいで私たちは余計な仕事も増えたしストレスもあったよ。そのなかで皆頑張ってきたんだけど」と思ってしまった。
また、その上司は前任からの引き継ぎが不十分だったことを理由に得意先との商談が上手くいかないなどと愚痴っていた。
それが担当してから3年間ずっと。
でも、その上司の仕事をカバーするために仕事の中身を覗いたら、その上司は内容と成果が希薄な仕事ぶりだった。
私の得意先に同行したときも、遠いとか交差点が複雑で疲れたなどとグチグチ言われたっけ。
そのくせ、転勤が決まったときには「何も教えられなかった。ごめんね〜」だって。
今まで心地よい上下関係を築こうと努力してきたし、嫌なことがあってもあまり気にしないようにしてきたけど、その上司に対して嫌な感情が先行してしまっている。
私はもっと大人にならないと駄目なんでしょうね。
今年の夏に直属の上司が急に病に倒れて、そのまま入院→転勤→休職となった。
上司がいなくなってからは、私が主にその上司の仕事をカバーしたり、転勤になった際には転勤のための手配を請け負っていた。
そのときは、その上司がいなくなったから仕事に支障が出て困ると管理職の人達に言われないように、その上司が悪く思われないようにしたいという想いでカバーしてきた。
その上司にはお世話になったと思っていたし、早く元気になってもらいたいって思っていた。
でも、なんだかその上司の言動が私をモヤモヤさせている。
具体的には、
電話で話す機会があり、とある得意先との商談が成功したという話をして、皆頑張っていますよってことを伝えたけど、それを褒めるわけでもなく、「あー私はやり残しちゃったー」などと自分のことばかり。
そのくせ、年賀状には「頑張っていますか?」とメッセージが書かれていた。
思わず、心のなかで「あなたのせいで私たちは余計な仕事も増えたしストレスもあったよ。そのなかで皆頑張ってきたんだけど」と思ってしまった。
また、その上司は前任からの引き継ぎが不十分だったことを理由に得意先との商談が上手くいかないなどと愚痴っていた。
それが担当してから3年間ずっと。
でも、その上司の仕事をカバーするために仕事の中身を覗いたら、その上司は内容と成果が希薄な仕事ぶりだった。
私の得意先に同行したときも、遠いとか交差点が複雑で疲れたなどとグチグチ言われたっけ。
そのくせ、転勤が決まったときには「何も教えられなかった。ごめんね〜」だって。
今まで心地よい上下関係を築こうと努力してきたし、嫌なことがあってもあまり気にしないようにしてきたけど、その上司に対して嫌な感情が先行してしまっている。
私はもっと大人にならないと駄目なんでしょうね。
68おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 18:58:41.94ID:+nxqgJ3i >>51
録音してなかったんです、悔しい…
消費者生活センターに相談しました。
時間をかけてすごく親身に話を聞いてくれて、色々調べて再度掛け直してくれたりと助けていただけました。
先程は一人でもやもやと煮詰まってしまっていたので、本当に助かりました。ありがとうございます!
録音してなかったんです、悔しい…
消費者生活センターに相談しました。
時間をかけてすごく親身に話を聞いてくれて、色々調べて再度掛け直してくれたりと助けていただけました。
先程は一人でもやもやと煮詰まってしまっていたので、本当に助かりました。ありがとうございます!
2018/01/05(金) 19:21:48.43ID:1HQ9Tn7g
>>67
もうその上司のためとか思って仕事するのやめれ
もうその上司のためとか思って仕事するのやめれ
70おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 19:58:12.13ID:nPkjjxeK 大学3年です。彼女が二重に整形したいって言ってて、本当に春休みにするつもりでいるみたい。
俺は嫌なんだけど、なんで嫌なのか考えてみても感情論な理由しか思い浮かばない。整形するの辞めてほしいのだけど どうすればいいでしょうか。
俺は嫌なんだけど、なんで嫌なのか考えてみても感情論な理由しか思い浮かばない。整形するの辞めてほしいのだけど どうすればいいでしょうか。
2018/01/05(金) 20:05:20.27ID:UJeWXxir
>>70
あなたは彼女がしたいことを束縛する資格や権利があるのですか?
彼女はあなたのために整形するわけじゃなく
彼女のために整形するのですから、あなたには無関係
あなたは母親からしっかりと愛情を受けていないでしょう?
ああしなさい、こうしなさい、と叱られて育ったり
それはダメだ、お前はダメだ、こうあるべき、こうすべきと、ルールを翳して教育されたか
親の言う通りにすることを求められたりしませんでしたか?
あなたは彼女がしたいことを束縛する資格や権利があるのですか?
彼女はあなたのために整形するわけじゃなく
彼女のために整形するのですから、あなたには無関係
あなたは母親からしっかりと愛情を受けていないでしょう?
ああしなさい、こうしなさい、と叱られて育ったり
それはダメだ、お前はダメだ、こうあるべき、こうすべきと、ルールを翳して教育されたか
親の言う通りにすることを求められたりしませんでしたか?
2018/01/05(金) 20:12:19.43ID:F4br5yWb
>>70
今のままで十分可愛い。むしろ今の容姿で最高だから弄らないほうが良いと説得するのはどう?
あと目周りはとてもデリケートな部分で、若い内に弄ってしまうと、三十代、四十代になってから目の周りだけしわしわに老けてしまうんだよね。そういう整形によるデメリットを説得要素にすればいいと思う。
今のままで十分可愛い。むしろ今の容姿で最高だから弄らないほうが良いと説得するのはどう?
あと目周りはとてもデリケートな部分で、若い内に弄ってしまうと、三十代、四十代になってから目の周りだけしわしわに老けてしまうんだよね。そういう整形によるデメリットを説得要素にすればいいと思う。
73おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 20:15:09.78ID:nPkjjxeK2018/01/05(金) 20:22:36.00ID:QLeQM8je
美容的な意味だけでやるのかな
逆まつげとか、眼瞼下垂で視界が狭いとか、二重にするにも理由がある人も居るんだよ
逆まつげとか、眼瞼下垂で視界が狭いとか、二重にするにも理由がある人も居るんだよ
75おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 20:24:00.96ID:nPkjjxeK >>74
一重で目が細いのが小さい頃からのコンプレックスらしい
一重で目が細いのが小さい頃からのコンプレックスらしい
2018/01/05(金) 20:25:47.38ID:UJeWXxir
親兄弟であったり
結婚していたりするのならまだ分かるけれど
付き合ってる程度の関係で人を束縛するとかありえない
彼女はなんで彼の言うことを受け入れないといけないん?
彼女の学費や生活費でも工面してるんだろうか?
結婚していたりするのならまだ分かるけれど
付き合ってる程度の関係で人を束縛するとかありえない
彼女はなんで彼の言うことを受け入れないといけないん?
彼女の学費や生活費でも工面してるんだろうか?
2018/01/05(金) 20:31:23.56ID:8ylh+5e2
>>73
整形に対する価値観が違うのだからどうしようもないでしょ
整形自体「彼女が彼女自身の為」にしようとしてるんだろうからそれを「君の考え」で説得をするのは無理だよ
現状君が受け入れるかそれが無理なら別れるかしか無い
てかもう手遅れの可能性もあるんじゃない?
整形に対する価値観が違うのだからどうしようもないでしょ
整形自体「彼女が彼女自身の為」にしようとしてるんだろうからそれを「君の考え」で説得をするのは無理だよ
現状君が受け入れるかそれが無理なら別れるかしか無い
てかもう手遅れの可能性もあるんじゃない?
2018/01/05(金) 20:36:50.03ID:1HQ9Tn7g
>>75
コンプレックなら、二重整形くらいした方が良いよ。
人にコンプレック持ち続けて生きろなんて言える権利は誰にも無い。
でも整形後性格がすごく明るくなって
めっちゃモテるようになって捨てられる可能性はあるけど。
コンプレックなら、二重整形くらいした方が良いよ。
人にコンプレック持ち続けて生きろなんて言える権利は誰にも無い。
でも整形後性格がすごく明るくなって
めっちゃモテるようになって捨てられる可能性はあるけど。
79おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 20:42:25.02ID:hwCmOlBt 一つ相談です。自分でもこんな自分の感覚や意味が理解できないです。
自分はよくいじめに遭いました。2ちゃん観てると復讐したいとか憎しみを吐き出してるいじめられっこが多いけど
自分は今はそんな気持ちが全然ありません。もっともかつてはトラウマに苦しんだことがあったけど
いじめた奴を別の角度から見て和やかに話したこともあったなあ、部活で試合で勝って誉めてもらったこともあったなあ
変なこと言われたけど逆に面白くて笑える内容もあったなあ、などです。
なんだろう?俺実はプライドないのかなあ、とも思ったり能天気すぎるのかなあ、とも思ったりするけどなんか変な感じです。
これは一体自分でもどう解釈していいのかわかりません。第3者的にはこれはどう思いますか?
自分はよくいじめに遭いました。2ちゃん観てると復讐したいとか憎しみを吐き出してるいじめられっこが多いけど
自分は今はそんな気持ちが全然ありません。もっともかつてはトラウマに苦しんだことがあったけど
いじめた奴を別の角度から見て和やかに話したこともあったなあ、部活で試合で勝って誉めてもらったこともあったなあ
変なこと言われたけど逆に面白くて笑える内容もあったなあ、などです。
なんだろう?俺実はプライドないのかなあ、とも思ったり能天気すぎるのかなあ、とも思ったりするけどなんか変な感じです。
これは一体自分でもどう解釈していいのかわかりません。第3者的にはこれはどう思いますか?
2018/01/05(金) 20:48:53.00ID:QMQtCbuC
>>75
価値観が根っこから違うみたいだから説得は難しそう
自分が整形に対して嫌悪感が強いということを伝えてもだめなら受け入れるか別れるしかないんじゃない
俺も整形はドン引きだけど相手が強くそう望むなら止められるだけの理由を持ち出せないわ
整形でめちゃくちゃ可愛くなって整形とかどうでもよくなるかもしれないしね
わりとこの問題は別れるかどうかくらい深刻かもしれない
価値観が根っこから違うみたいだから説得は難しそう
自分が整形に対して嫌悪感が強いということを伝えてもだめなら受け入れるか別れるしかないんじゃない
俺も整形はドン引きだけど相手が強くそう望むなら止められるだけの理由を持ち出せないわ
整形でめちゃくちゃ可愛くなって整形とかどうでもよくなるかもしれないしね
わりとこの問題は別れるかどうかくらい深刻かもしれない
2018/01/05(金) 21:14:44.43ID:zZdAu4hI
>>79
イジメのレベルが違うんじゃないの
何万円とか毎月のようにお金取られたり小便飲まされたりお尻に何か入れられたりって経験をして
別の角度からみれるのかってことでしょう
そんな悲惨なイジメにあったひとは一生恨んでもなんらおかしくないよね
それだけの話じゃね
イジメのレベルが違うんじゃないの
何万円とか毎月のようにお金取られたり小便飲まされたりお尻に何か入れられたりって経験をして
別の角度からみれるのかってことでしょう
そんな悲惨なイジメにあったひとは一生恨んでもなんらおかしくないよね
それだけの話じゃね
2018/01/05(金) 21:21:54.28ID:1HQ9Tn7g
>>79
特別な事じゃ無いよ。
世の中の全ての人がいじめの復讐したいと思ってるわけじゃ無い。
復讐したいと思うのは執着心だよ。
今自分がうまくいってないのはいじめたヤツのせいだと思い込んで
自身のなさや不安を相手を恨む事で消化している。
あなたは今順調なんだと思うよ。
特別な事じゃ無いよ。
世の中の全ての人がいじめの復讐したいと思ってるわけじゃ無い。
復讐したいと思うのは執着心だよ。
今自分がうまくいってないのはいじめたヤツのせいだと思い込んで
自身のなさや不安を相手を恨む事で消化している。
あなたは今順調なんだと思うよ。
2018/01/05(金) 21:27:12.04ID:QMQtCbuC
>>79
イジメの次元が違うかお前さんが鋼のメンタルかどちらか
「昔のイジメなんて気にしてません!今思えば良いこともありました!」って笑い飛ばせるのは素敵なことだと思うよ
ただそういう恵まれた人間ばかりじゃないので過去の出来事を引きずってる人に無神経な言葉をかけるのは絶対NGな
悍ましい内容だったりイジメで逆風に耐えるための心がそもそも育たなかったりと事情は様々だからね
イジメの次元が違うかお前さんが鋼のメンタルかどちらか
「昔のイジメなんて気にしてません!今思えば良いこともありました!」って笑い飛ばせるのは素敵なことだと思うよ
ただそういう恵まれた人間ばかりじゃないので過去の出来事を引きずってる人に無神経な言葉をかけるのは絶対NGな
悍ましい内容だったりイジメで逆風に耐えるための心がそもそも育たなかったりと事情は様々だからね
2018/01/05(金) 21:29:06.47ID:wARhlKTO
>>79
いい意味で鈍感力があってメンタルが強いんだと思う
不要な情報はスルーできるっていうのか
自分が嫌がらせされたことに執着しない、良いほうにも捉えられることができて
結果的にいじめがなくなったとしたら、79のほうが上手な気がする
いい意味で鈍感力があってメンタルが強いんだと思う
不要な情報はスルーできるっていうのか
自分が嫌がらせされたことに執着しない、良いほうにも捉えられることができて
結果的にいじめがなくなったとしたら、79のほうが上手な気がする
85おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 21:36:01.04ID:hwCmOlBt レスありがとうございます。
1つ言えることは「意地悪な奴の数人はどこにでもいるさ。適当にかわしとけば大事にはならないさ。」みたいに考えてたと思います。
部活に関して言えば変なことは言われたりしたけど部活をやりたい気持ちの方が圧倒的に強かったと思います
学校へ行くのも好きな女子(自慢じゃないが気が多かった)とも会えるし、なんて思ってました。
学校で泣かされたこともあったが帰ってから友達と会うときは忘れたかのようにハイテンションにもなってました。
一時期、トラウマに悩まされたときは確かいじめ自殺がテレビやネットで大騒ぎになった頃です
1つ言えることは「意地悪な奴の数人はどこにでもいるさ。適当にかわしとけば大事にはならないさ。」みたいに考えてたと思います。
部活に関して言えば変なことは言われたりしたけど部活をやりたい気持ちの方が圧倒的に強かったと思います
学校へ行くのも好きな女子(自慢じゃないが気が多かった)とも会えるし、なんて思ってました。
学校で泣かされたこともあったが帰ってから友達と会うときは忘れたかのようにハイテンションにもなってました。
一時期、トラウマに悩まされたときは確かいじめ自殺がテレビやネットで大騒ぎになった頃です
2018/01/05(金) 21:42:21.18ID:UJeWXxir
>>79
おそらく、あなたは抑圧された感情を
さらに上から押し込めることで過去やトラウマを処理したのでしょう
直視することを拒んでいるために解決には至らない状態な気がします
無力感というか無重力感というか、自分が自分ではないような気がすることはありませんか?
おそらく、あなたは抑圧された感情を
さらに上から押し込めることで過去やトラウマを処理したのでしょう
直視することを拒んでいるために解決には至らない状態な気がします
無力感というか無重力感というか、自分が自分ではないような気がすることはありませんか?
87おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 21:50:16.40ID:hwCmOlBt >>86
無力感、無重力感と言うのがイマイチわからないけど
確かにトラウマの時は自分じゃない気がしました。
ちょっと思ったのはジャイアンスネ夫にいじめられてるのび太が
本当は2人を心からは憎んでいないみたいかなあ?
無力感、無重力感と言うのがイマイチわからないけど
確かにトラウマの時は自分じゃない気がしました。
ちょっと思ったのはジャイアンスネ夫にいじめられてるのび太が
本当は2人を心からは憎んでいないみたいかなあ?
2018/01/05(金) 21:54:38.48ID:yx5AArAg
愚痴失礼します
父は早くに他界、引っ越し等はあったものの生活に不自由なく一人で育ててくれた母には感謝しています
そんな私も大学卒業後社会人となりど田舎から県内の中心部へ引っ越し
そんな中素敵な人と出会い付き合うこと5年目
相手も私一人っ子、母一人
結婚の話になり両家の親が同居を求めてきていててんてこ舞い
彼と二人でみんなで近くに住むのはどうか
隔週で顔を出すのはどうか
年一回旅行に行こう
どちらかの親を優先するなんてできない
どちらも大切だと説得するも同居はできないのね…と涙ぐむ母親達
もう結婚前なのに滅入ってきた
父は早くに他界、引っ越し等はあったものの生活に不自由なく一人で育ててくれた母には感謝しています
そんな私も大学卒業後社会人となりど田舎から県内の中心部へ引っ越し
そんな中素敵な人と出会い付き合うこと5年目
相手も私一人っ子、母一人
結婚の話になり両家の親が同居を求めてきていててんてこ舞い
彼と二人でみんなで近くに住むのはどうか
隔週で顔を出すのはどうか
年一回旅行に行こう
どちらかの親を優先するなんてできない
どちらも大切だと説得するも同居はできないのね…と涙ぐむ母親達
もう結婚前なのに滅入ってきた
2018/01/05(金) 21:58:03.09ID:UJeWXxir
2018/01/05(金) 22:01:01.77ID:UJeWXxir
>>88
あなたたちはこれから子供を産みますか?
子供を産むのなら親を切り捨ててでも
旦那様と子供を守る意思が必要です
あなたは、旦那様とお子様のための環境を作りましょう
両家のご両親にはもうしわけないのですが
ご両親の子供に負担を強いる思考は危険です
それは親のエゴです
親のエゴに振り回されず旦那様とお子様のことを考えましょう
あなたたちはこれから子供を産みますか?
子供を産むのなら親を切り捨ててでも
旦那様と子供を守る意思が必要です
あなたは、旦那様とお子様のための環境を作りましょう
両家のご両親にはもうしわけないのですが
ご両親の子供に負担を強いる思考は危険です
それは親のエゴです
親のエゴに振り回されず旦那様とお子様のことを考えましょう
2018/01/05(金) 22:29:10.93ID:YEJIPEDR
年明け早々
聴いてた曲をなんたらのここと似てるとか言い出すしだから?と問えばまー……面倒な口論になるし
酔った勢いで殴り殺されそうになるわ…
25の厄年だからとでも思ってなきゃやってられん……
聴いてた曲をなんたらのここと似てるとか言い出すしだから?と問えばまー……面倒な口論になるし
酔った勢いで殴り殺されそうになるわ…
25の厄年だからとでも思ってなきゃやってられん……
92おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 22:35:05.19ID:d1UwmR5t 旦那がアスペ(?)すぎて腹立つ
子供が、ご飯前にジュース飲みたいって
せがんできたから「キチンとご飯食べたらいいよ」と言ったら
まぁ〜ぐずるぐずる
旦那もそれを見てたんだけど、子供が泣くもんだから(子供に甘い)
旦那「じゃあこっぷもってきたらいいよ」
子 「うん!(ジュースもらえる!)」
私「だからご飯前に飲ませないでっていってるじゃん」
旦那「え?俺コップ持ってきてって言っただけで、ジュースあげるなんて言ってないよ?」
からかうとかじゃなくて真顔で言ってるのが「は????」って感じで
唖然としてると子供が
「パパ!コップ持ってきたよ!」ニコニコ
旦那、上記のことを子供に言う→貰えると思った子供は大号泣
そうだよね...さっきの流れだと普通にもらえると思うよね…
旦那に抗議すると「だって俺は一言もry」
ちなみに子供は10月に三歳になったばかり
こんなことが日常茶飯事で、子供の為にも離婚した方がいいのかなと思ってる
子供が、ご飯前にジュース飲みたいって
せがんできたから「キチンとご飯食べたらいいよ」と言ったら
まぁ〜ぐずるぐずる
旦那もそれを見てたんだけど、子供が泣くもんだから(子供に甘い)
旦那「じゃあこっぷもってきたらいいよ」
子 「うん!(ジュースもらえる!)」
私「だからご飯前に飲ませないでっていってるじゃん」
旦那「え?俺コップ持ってきてって言っただけで、ジュースあげるなんて言ってないよ?」
からかうとかじゃなくて真顔で言ってるのが「は????」って感じで
唖然としてると子供が
「パパ!コップ持ってきたよ!」ニコニコ
旦那、上記のことを子供に言う→貰えると思った子供は大号泣
そうだよね...さっきの流れだと普通にもらえると思うよね…
旦那に抗議すると「だって俺は一言もry」
ちなみに子供は10月に三歳になったばかり
こんなことが日常茶飯事で、子供の為にも離婚した方がいいのかなと思ってる
2018/01/05(金) 23:00:45.91ID:8ylh+5e2
>>92
一事が万事こんな調子?
一事が万事こんな調子?
2018/01/05(金) 23:02:18.55ID:q/T5/FUJ
2018/01/05(金) 23:09:09.08ID:Hw3I04Cf
>>92
ちょっと子供に嫌がらせしてるとかじゃなく本気で言ってんの?
アスペ自閉ADHDはかなり遺伝しやすいけど、お子さんの方が旦那さんより早くも空気読めてる感じだね
専業主婦が出来るだけ稼いで来るとかじゃないなら、離婚も視野に入れてみるのも良いのかもね
あなたが疲れそうだし、子供可哀想だ
お父さんが居ないのと、アスペの父さんと暮らして行くの
どっちがお子さんにとって幸せなんだろうか
ちょっと子供に嫌がらせしてるとかじゃなく本気で言ってんの?
アスペ自閉ADHDはかなり遺伝しやすいけど、お子さんの方が旦那さんより早くも空気読めてる感じだね
専業主婦が出来るだけ稼いで来るとかじゃないなら、離婚も視野に入れてみるのも良いのかもね
あなたが疲れそうだし、子供可哀想だ
お父さんが居ないのと、アスペの父さんと暮らして行くの
どっちがお子さんにとって幸せなんだろうか
2018/01/05(金) 23:21:33.31ID:SPyzdOpc
>>92
怖っ
怖っ
2018/01/05(金) 23:22:47.46ID:WP/PY2ZX
>>65
ありがとう
ありがとう
2018/01/05(金) 23:23:02.25ID:iuGlhw5F
>>88
私も、同居はどちらともしないほうがいいと思う
今、お母さん達は自分が寂しいだけだよ
同居したらしたで、予想しなかった問題が出てくるもんだし
まずは旦那さんとの新しい家庭を大事にすればいいんだよ
私も、同居はどちらともしないほうがいいと思う
今、お母さん達は自分が寂しいだけだよ
同居したらしたで、予想しなかった問題が出てくるもんだし
まずは旦那さんとの新しい家庭を大事にすればいいんだよ
99おさかなくわえた名無しさん
2018/01/05(金) 23:33:39.22ID:d1UwmR5t >>92です
あれは旦那にしてみれば嫌がらせのつもりで
私が大げさに受け取ってしまっただけなんでしょうか...?
他にも子供が産まれたばかりの頃、仕事帰りに旦那の学生時代のお友達をいきなり連れてきたことがあって(21:00すぎ)
内心すごく迷惑だったんですが、お友達を前に失礼な態度をするわけにもいかなくて私は何も言えませんでした。週に2〜3回は来ていたと思います。
流石に私も我慢の限界で
「せめて月に1回程度にしてほしい」
「来る一時間前に連絡をするのではなくて、数日前には連絡するように言ってほしい」
と旦那に訴えたところ
「どうして俺が言うの?お前がいいばいいじゃん」
私「えっ?...だってあなたの友人でしょ?私が言うのはおかしくない?」
旦那「だってなんとかだから〜(失念した)」
こんなことほざいてました。
しまいには、旦那友人の前で
「あれ?怒ってる?帰した方がいい?」
と、<あくまで俺は悪くない、そう思っていないけど、嫁が悪い>スタンスを取られて最悪でしたね
あれは旦那にしてみれば嫌がらせのつもりで
私が大げさに受け取ってしまっただけなんでしょうか...?
他にも子供が産まれたばかりの頃、仕事帰りに旦那の学生時代のお友達をいきなり連れてきたことがあって(21:00すぎ)
内心すごく迷惑だったんですが、お友達を前に失礼な態度をするわけにもいかなくて私は何も言えませんでした。週に2〜3回は来ていたと思います。
流石に私も我慢の限界で
「せめて月に1回程度にしてほしい」
「来る一時間前に連絡をするのではなくて、数日前には連絡するように言ってほしい」
と旦那に訴えたところ
「どうして俺が言うの?お前がいいばいいじゃん」
私「えっ?...だってあなたの友人でしょ?私が言うのはおかしくない?」
旦那「だってなんとかだから〜(失念した)」
こんなことほざいてました。
しまいには、旦那友人の前で
「あれ?怒ってる?帰した方がいい?」
と、<あくまで俺は悪くない、そう思っていないけど、嫁が悪い>スタンスを取られて最悪でしたね
2018/01/05(金) 23:51:53.04ID:QMQtCbuC
2018/01/05(金) 23:55:29.76ID:Iqtf/3t9
出産後の家に夜何度もいくとか
お友達も頭弱いのか、常識が考えられないのか…
とにかく旦那さんとはきちんと話をしたほうが良い
お友達も頭弱いのか、常識が考えられないのか…
とにかく旦那さんとはきちんと話をしたほうが良い
2018/01/06(土) 00:04:01.72ID:y6Zav5WH
>>101
話にならないタイプだよ。理不尽さに余計ストレス受けるだけ。
話にならないタイプだよ。理不尽さに余計ストレス受けるだけ。
2018/01/06(土) 00:33:29.66ID:afjiK3+s
104おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 00:35:02.98ID:32jUU0nh >>73
現状に不満しかないタイプなのかも知れませんね。
新しい髪型、新しい服、そういうのを褒めてみたときの反応ってどうでした?
多分なにがしかの不満みたいなものを言ってるんじゃないかな、という印象を抱きました。
そういうタイプなら「あーハイハイ」と適宜流すしかない気が。
まともに相手してるとどんどん嫌いになりそうですよ。
現状に不満しかないタイプなのかも知れませんね。
新しい髪型、新しい服、そういうのを褒めてみたときの反応ってどうでした?
多分なにがしかの不満みたいなものを言ってるんじゃないかな、という印象を抱きました。
そういうタイプなら「あーハイハイ」と適宜流すしかない気が。
まともに相手してるとどんどん嫌いになりそうですよ。
2018/01/06(土) 00:45:09.83ID:4JqlOfVJ
>>99
理論としてはわからんこともないな
旦那が言ったのはたぶん
「だって来てほしくないのはお前なんだから(俺は友人に来て欲しいんだから)」
だろうけど
理論しか考えられず他人の気持ちが考えられないのは障害だろうね
でも他人の気持ちが考えられない人は起業して人を使うのに強いよ
旦那にその気がありそうなら金だけ目当てにするという考え方も無くはない
理論としてはわからんこともないな
旦那が言ったのはたぶん
「だって来てほしくないのはお前なんだから(俺は友人に来て欲しいんだから)」
だろうけど
理論しか考えられず他人の気持ちが考えられないのは障害だろうね
でも他人の気持ちが考えられない人は起業して人を使うのに強いよ
旦那にその気がありそうなら金だけ目当てにするという考え方も無くはない
106おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 00:46:01.45ID:32jUU0nh107おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 01:03:21.73ID:GvDYKM7n 92です
>>104さんの言う通りよく「毎日が同じことの繰り返しでつまらない」といってます。
魅力というのかわからないですけど、初対面の人とも仲良くなれるコミュニケーション力があるみたいです
話し合いをすると、二言目には「なんで?」
(こういうことをすると嫌な気持ちになる、困る等の話し合いをしている時)
じゃあ逆の立場だったらどう?と聞けば
半ギレで「わかったよ!俺が悪いんだろ!」といって話し合いになりません。
数日立つと注意されたことがリセットされるのか、
また同じようなことをしてきます。同じように注意すると「なんで?」
呆れて言葉も出ません。
面倒見きれないから実家に帰ってほしいと伝えると
「俺は嫁がいないとなにもできないんだよ〜」
いい大人が何言ってるの?というと、デモデモダッテ
>>104さんの言う通りよく「毎日が同じことの繰り返しでつまらない」といってます。
魅力というのかわからないですけど、初対面の人とも仲良くなれるコミュニケーション力があるみたいです
話し合いをすると、二言目には「なんで?」
(こういうことをすると嫌な気持ちになる、困る等の話し合いをしている時)
じゃあ逆の立場だったらどう?と聞けば
半ギレで「わかったよ!俺が悪いんだろ!」といって話し合いになりません。
数日立つと注意されたことがリセットされるのか、
また同じようなことをしてきます。同じように注意すると「なんで?」
呆れて言葉も出ません。
面倒見きれないから実家に帰ってほしいと伝えると
「俺は嫁がいないとなにもできないんだよ〜」
いい大人が何言ってるの?というと、デモデモダッテ
108おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 01:07:49.47ID:GvDYKM7n 身だしなみは人並みに気にしてるように感じられます
出かける前などは変な格好じゃないか、前日と同じ服じゃないか私に聞いてきます
出かける前などは変な格好じゃないか、前日と同じ服じゃないか私に聞いてきます
2018/01/06(土) 01:08:54.02ID:WLnSXsyJ
>>99
ああ、それはアスペ関係無くガチ屑のやつだ
この先あなた達妻子にどんだけ困った事が起きても100%頼りにならないやつだから離婚推奨
頼りにならないどころか、全力であなた達妻子に迷惑かけてくるよ
そのタイプは養育費も払わないから、ご実家に戻り、若いうちに手に職をつけた方が良いんじゃないかな
次は失敗しないように頑張れ
ああ、それはアスペ関係無くガチ屑のやつだ
この先あなた達妻子にどんだけ困った事が起きても100%頼りにならないやつだから離婚推奨
頼りにならないどころか、全力であなた達妻子に迷惑かけてくるよ
そのタイプは養育費も払わないから、ご実家に戻り、若いうちに手に職をつけた方が良いんじゃないかな
次は失敗しないように頑張れ
2018/01/06(土) 01:15:27.65ID:Dz1ys7u4
2018/01/06(土) 02:12:02.87ID:tZcNz7RT
久々に高校の同級と会ったんだけどびっくりするくらい話が合わなくなってた
相手は見た目も遊び方も全然昔と変わってなくて
今でも高校時代の友達とばっかりつるんでるって言ってた
確かに考え方や価値観、話してる内容、当時と何一つ変わってなかった
確かに懐かしかったけど、すごく奇妙に思えてしまったんだよ
もう高校卒業して何年経ったんよ
自分はかなり色んな経験して色んな人と会って変わっちゃったと思う
でも人間ってそうなんじゃないのか、みんな年とともに色んな経験してそれなりに変わるもんなんじゃないのか?
そんでそれが面白かったりするんじゃないのか?
確かに高校時代が一番楽しかったってずっと言ってたけど、だからってさ…
なんかすごく複雑な気持ちになってしまった
いつまで引きずるんだ
相手は見た目も遊び方も全然昔と変わってなくて
今でも高校時代の友達とばっかりつるんでるって言ってた
確かに考え方や価値観、話してる内容、当時と何一つ変わってなかった
確かに懐かしかったけど、すごく奇妙に思えてしまったんだよ
もう高校卒業して何年経ったんよ
自分はかなり色んな経験して色んな人と会って変わっちゃったと思う
でも人間ってそうなんじゃないのか、みんな年とともに色んな経験してそれなりに変わるもんなんじゃないのか?
そんでそれが面白かったりするんじゃないのか?
確かに高校時代が一番楽しかったってずっと言ってたけど、だからってさ…
なんかすごく複雑な気持ちになってしまった
いつまで引きずるんだ
2018/01/06(土) 02:24:26.43ID:XwR3MlWY
2018/01/06(土) 03:04:53.29ID:6pZTw4Te
変わるのが当然!って決めつけもなんだか狭量だし
別に本人達が不自由してないならいいんじゃないの
高校卒業して何年たったのかは知らんけど
同級生はこれから激動の時を迎えるかもしれないし
人生なんて先がどうなるかなんて誰も分からない
価値観の押し付けとか、相手の環境をキツいなとか
ずいぶん上から目線だなと思う
別に本人達が不自由してないならいいんじゃないの
高校卒業して何年たったのかは知らんけど
同級生はこれから激動の時を迎えるかもしれないし
人生なんて先がどうなるかなんて誰も分からない
価値観の押し付けとか、相手の環境をキツいなとか
ずいぶん上から目線だなと思う
2018/01/06(土) 03:14:53.48ID:TO7bXUZz
相手の環境がキツイんじゃなくて昔馴染みと心の距離が開いちゃったのが精神的にキツイって事なんじゃないの?
自分も地方出身で大学以降は上京したから気持ちわかるわ
どっちが良いとか悪いとかじゃなくて環境が違いすぎてギャップが生まれちゃうんだよね
あと、実年齢に合わせて価値観や考え方ってある程度変わる方が一般的だと思うよ
自分も地方出身で大学以降は上京したから気持ちわかるわ
どっちが良いとか悪いとかじゃなくて環境が違いすぎてギャップが生まれちゃうんだよね
あと、実年齢に合わせて価値観や考え方ってある程度変わる方が一般的だと思うよ
2018/01/06(土) 03:15:14.53ID:R0jUaTSl
無作法者です、教えてください
結婚して、包んで頂いたお祝い金って半額返しとかお返しとかするものなんでしょうか?
自分ならあれば丁寧だなと思いますが
記憶では式に出た時の引き出物以外でお返しってなかったけど、と思っています
包んでくださった方の中にはべらぼうな金額の方も少なくないので
結婚して、包んで頂いたお祝い金って半額返しとかお返しとかするものなんでしょうか?
自分ならあれば丁寧だなと思いますが
記憶では式に出た時の引き出物以外でお返しってなかったけど、と思っています
包んでくださった方の中にはべらぼうな金額の方も少なくないので
2018/01/06(土) 03:18:13.40ID:4JqlOfVJ
>>111は自分の変化を自覚することにショックを覚えてるんだろ
>びっくりするくらい話が合わなくなってた
>相手は…変わってなくて
>自分は…変わっちゃったと思う
話が合わない原因は明らかに自分の方だからね
恐らく学生の頃のように純粋でない自分を肯定するために相手を幼いとか大人になれとか言って否定せざるを得ない
>びっくりするくらい話が合わなくなってた
>相手は…変わってなくて
>自分は…変わっちゃったと思う
話が合わない原因は明らかに自分の方だからね
恐らく学生の頃のように純粋でない自分を肯定するために相手を幼いとか大人になれとか言って否定せざるを得ない
2018/01/06(土) 03:33:11.89ID:aGUF7Tqn
>>111
なんとなくわかる
自分も地元出てるけど、地元に残った人達は中学の時の同級生同士で結婚したり不倫したり別れたり
んで、また別の同級生とくっついてみたり
主な話題は、同級生がどうしたこうしただの、アイツがムカつくだの不倫しただの
もう30はとっくに過ぎてる人達
ど田舎で人が少なくて都会に出る機会が少ない地域ならそんなもんだろうな、と思うんだけど
横浜市の金持ちが多いと言われている地域でこれだから、本当にびっくりする
なんとなくわかる
自分も地元出てるけど、地元に残った人達は中学の時の同級生同士で結婚したり不倫したり別れたり
んで、また別の同級生とくっついてみたり
主な話題は、同級生がどうしたこうしただの、アイツがムカつくだの不倫しただの
もう30はとっくに過ぎてる人達
ど田舎で人が少なくて都会に出る機会が少ない地域ならそんなもんだろうな、と思うんだけど
横浜市の金持ちが多いと言われている地域でこれだから、本当にびっくりする
2018/01/06(土) 04:13:55.76ID:4l/ZvK4R
>>118
40過ぎてるけど高校の友人たちが全く変わらない
進学就職結婚で一度でも地元を離れたりした友人となら大丈夫なんだけど
ずっと地元にいる友人たちのノリについていけなくて私は年賀状だけにしてあとはSNS見る程度にしてる
未だにブックオフに集合して立ち読みしてファミレスにポテトとドリンクだけで何時間もいてドリンクバーで飲み物混ぜてゲーセンでキャッチャーってやってて正直引いてる
全員独身実家住みでずっと地元
偏差値だけは高かったのにそこで止まってしまったのかなあ
そこが人生で一番楽しかった輝いてたから離れられないのかなあと思える
40過ぎてるけど高校の友人たちが全く変わらない
進学就職結婚で一度でも地元を離れたりした友人となら大丈夫なんだけど
ずっと地元にいる友人たちのノリについていけなくて私は年賀状だけにしてあとはSNS見る程度にしてる
未だにブックオフに集合して立ち読みしてファミレスにポテトとドリンクだけで何時間もいてドリンクバーで飲み物混ぜてゲーセンでキャッチャーってやってて正直引いてる
全員独身実家住みでずっと地元
偏差値だけは高かったのにそこで止まってしまったのかなあ
そこが人生で一番楽しかった輝いてたから離れられないのかなあと思える
2018/01/06(土) 04:16:56.12ID:HazxsUHO
2018/01/06(土) 04:38:13.46ID:aMjaX6E6
>>111
そういう経験あるよ
高校卒業してからほぼ会ってなくて、自分は大学で都心に出て
そこで就職して、しばらく働いてたんだが忙しすぎて何年か帰省出来なくて、
久し振りに地元に帰って高校の同級生と会ったら
本当に高校の時と全く見た目も考え方も価値感も何一つ変わってなかった
でもその同級生はずっと実家暮らしで地元を出たことがなく、
きちんと就職して働いてる訳じゃなくてバイトや派遣で適当に働きながら遊んでる感じの人だったからかもしれないけど…
精神的に全く成長してない人ってキツいよね。
そういう経験あるよ
高校卒業してからほぼ会ってなくて、自分は大学で都心に出て
そこで就職して、しばらく働いてたんだが忙しすぎて何年か帰省出来なくて、
久し振りに地元に帰って高校の同級生と会ったら
本当に高校の時と全く見た目も考え方も価値感も何一つ変わってなかった
でもその同級生はずっと実家暮らしで地元を出たことがなく、
きちんと就職して働いてる訳じゃなくてバイトや派遣で適当に働きながら遊んでる感じの人だったからかもしれないけど…
精神的に全く成長してない人ってキツいよね。
2018/01/06(土) 05:06:32.93ID:7pRvMu+M
田舎に戻ったときに田舎に残ってる中学時代の奴らの新年会に参加したら
40すぎたおっさんたちが未だにウエェーイイッキイッキって乗りできつかったのはあるな
当時の力関係がいまだにのこってて同級生なのに序列があるみたいなのも意味不明だったわ
40すぎたおっさんたちが未だにウエェーイイッキイッキって乗りできつかったのはあるな
当時の力関係がいまだにのこってて同級生なのに序列があるみたいなのも意味不明だったわ
2018/01/06(土) 05:29:38.23ID:UwcF01Tm
124おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 06:15:40.26ID:1Hj7sA7M2018/01/06(土) 08:27:04.64ID:dzc/0Y9f
2018/01/06(土) 08:29:05.93ID:dzc/0Y9f
2018/01/06(土) 09:02:35.45ID:vptbfkW6
目の前の道路一帯で鳥の糞が酷いので
東電にお願いして電線に対策してもらおうと思うけど、どこからどこまでやっちゃっていいのか、
また対策したとしても違う場所で糞するから
もしかしたら俺にクレームくるかと想像して
踏み出せない。
自治会とか知らねえし入ってもないので
相談相手がいない。
俺の独断でここからここまで決めていいのだろうか?
東電にお願いして電線に対策してもらおうと思うけど、どこからどこまでやっちゃっていいのか、
また対策したとしても違う場所で糞するから
もしかしたら俺にクレームくるかと想像して
踏み出せない。
自治会とか知らねえし入ってもないので
相談相手がいない。
俺の独断でここからここまで決めていいのだろうか?
2018/01/06(土) 09:36:04.89ID:J6CltpWK
>>116
うちは親戚のみで挙式したけど、お祝いくれた上司や友人たちに内祝い返したよ
友人らで貸切パーティーを幹事してくれた子には、新婚旅行にちょっと高価なお土産を買って渡した
お返しは、気になるならしたほうがいいと思う
うちは親戚のみで挙式したけど、お祝いくれた上司や友人たちに内祝い返したよ
友人らで貸切パーティーを幹事してくれた子には、新婚旅行にちょっと高価なお土産を買って渡した
お返しは、気になるならしたほうがいいと思う
2018/01/06(土) 09:44:47.44ID:Tr9WPySn
>>116
頂いたお祝いの半額くらいを目安にお返ししたほうがいいよ
うちも式はしなかったんだけど、お祝い頂いた人みんなに半返しした。
職場などでまとめて一つのご祝儀袋で頂いた場合も、人数で割った額の半額分のお返しを一人ずつ。
少額だからお返しなんて気にしないでって人ほど、何も返さなかったとき裏でグチグチ言ってたりするのを、他の人の結婚のときに知った
頂いたお祝いの半額くらいを目安にお返ししたほうがいいよ
うちも式はしなかったんだけど、お祝い頂いた人みんなに半返しした。
職場などでまとめて一つのご祝儀袋で頂いた場合も、人数で割った額の半額分のお返しを一人ずつ。
少額だからお返しなんて気にしないでって人ほど、何も返さなかったとき裏でグチグチ言ってたりするのを、他の人の結婚のときに知った
130おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 10:36:28.75ID:cWXS7CS4 愚痴
去年の春に家のすぐ近くにチェーン店のミニスーパーが出来たんだが、行くたびに嫌な思いをする
・卵などの割れやすい商品を店員に割られて、そのまま素知らぬ顔で袋詰めされた事が3回
・バーコードに貼られた値引き札をわざわざ剥がしてまで値引き前の値段で会計させられた事が4回(その内、レシート貰ってから気付いたのが1回)
・コンビニで公共料金支払った際にレジから出た釣り銭の一部に記念硬貨が混ざっており、それをこの店で使おうとしたら偽コイン扱いされて警察沙汰になりかけた事が1回
(「偽コインじゃないよ。記念硬貨だよ」と説明したんだが、「だったら銀行で両替してこい」とpgrされた)
・酒類を買った際に未成年者扱いされ、免許証を家に置いてきてた時だったので保険証提出したら「顔写真付きの持ってこい。こんなの未成年者でも持てる」と高圧的に言われたのが1回(その足で別店に購入し直しに行ったが年齢確認されずなんなく購入出来た)
ちなみに上記事例は全て別々の店員からやられた事
もうこのスーパーの教育自体がおかしいんだろうね
何度もクレーム電話したけど、「店長はいませーん」でガチャ切りされて意味ないし
店の名前晒したい位にむかつくからもう2度と行かない
去年の春に家のすぐ近くにチェーン店のミニスーパーが出来たんだが、行くたびに嫌な思いをする
・卵などの割れやすい商品を店員に割られて、そのまま素知らぬ顔で袋詰めされた事が3回
・バーコードに貼られた値引き札をわざわざ剥がしてまで値引き前の値段で会計させられた事が4回(その内、レシート貰ってから気付いたのが1回)
・コンビニで公共料金支払った際にレジから出た釣り銭の一部に記念硬貨が混ざっており、それをこの店で使おうとしたら偽コイン扱いされて警察沙汰になりかけた事が1回
(「偽コインじゃないよ。記念硬貨だよ」と説明したんだが、「だったら銀行で両替してこい」とpgrされた)
・酒類を買った際に未成年者扱いされ、免許証を家に置いてきてた時だったので保険証提出したら「顔写真付きの持ってこい。こんなの未成年者でも持てる」と高圧的に言われたのが1回(その足で別店に購入し直しに行ったが年齢確認されずなんなく購入出来た)
ちなみに上記事例は全て別々の店員からやられた事
もうこのスーパーの教育自体がおかしいんだろうね
何度もクレーム電話したけど、「店長はいませーん」でガチャ切りされて意味ないし
店の名前晒したい位にむかつくからもう2度と行かない
2018/01/06(土) 10:45:07.99ID:bl52ZF3o
2018/01/06(土) 10:51:15.34ID:mnr+CJm5
>>130
チェーン店なら本部に言った方がいいよ。同じ対応だったらクチコミで潰してしまえ。
チェーン店なら本部に言った方がいいよ。同じ対応だったらクチコミで潰してしまえ。
133おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 11:01:46.73ID:cWXS7CS4134おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 11:05:27.86ID:cWXS7CS42018/01/06(土) 11:09:07.05ID:3brsSzhw
2018/01/06(土) 11:11:47.60ID:bl52ZF3o
2018/01/06(土) 11:12:01.51ID:mnr+CJm5
138おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 11:23:37.92ID:cWXS7CS42018/01/06(土) 11:50:52.81ID:9UKJF3RT
酒の件は店の対応が本来は正しいって認めないと同情えられないし反感ずっとかいつづけるよ
他の件は全部同情に値するのにその1点認めないだけであんたが変な奴認定される
他の件は全部同情に値するのにその1点認めないだけであんたが変な奴認定される
2018/01/06(土) 11:59:31.01ID:bl52ZF3o
>>138
まぁ確かにタメ口はいかんな
まぁ確かにタメ口はいかんな
2018/01/06(土) 12:06:01.02ID:7pRvMu+M
行くたびにいやな思いをするような店
行かなけりゃいいのに
行かなけりゃいいのに
2018/01/06(土) 12:28:53.17ID:WLnSXsyJ
酒の件は身分証求められたのが問題なんじゃなくて、高圧的に言われたのが問題なんでしょ
コンビニ店員でさえ普通に、身分証ありますか?って丁寧に聞いてくるわ
コンビニ店員でさえ普通に、身分証ありますか?って丁寧に聞いてくるわ
2018/01/06(土) 12:33:29.06ID:2oNAaf7W
2018/01/06(土) 12:53:27.83ID:iQaHUQMb
片方の言い分だけでそいつに乗っかって相手を批判する病の方が残念だろ
2018/01/06(土) 13:10:30.68ID:6jaa8JLS
>>144
こんな場所(2ちゃん)で相手の言い分なんて聞けるわけねーだろ馬鹿
こんな場所(2ちゃん)で相手の言い分なんて聞けるわけねーだろ馬鹿
2018/01/06(土) 13:12:18.43ID:B86+lis4
>>130
スーパー側の対応が、どれも悪質だと思う
酒の件も、完全に店員の決めつけで失礼な言い方だし
もし130が免許証を取りに戻って見せたら、ちゃんと詫びたんだろうか
他の客にも評判悪いんじゃないの
スーパー側の対応が、どれも悪質だと思う
酒の件も、完全に店員の決めつけで失礼な言い方だし
もし130が免許証を取りに戻って見せたら、ちゃんと詫びたんだろうか
他の客にも評判悪いんじゃないの
2018/01/06(土) 13:46:58.57ID:mnr+CJm5
>>138
イ○ン本部に連絡する手もあるね。同じ接客業としてこういう奴らは許せん。
イ○ン本部に連絡する手もあるね。同じ接客業としてこういう奴らは許せん。
149おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 14:18:38.52ID:4SpysY1A 時々辛くなるしイライラしてしまうので吐き出し
私の名前は戸籍上は新字体だけど公的書類以外は新字体に線が3本ほど増えた旧字体を小学生の頃から使ってる(余裕ができたら変更申請する予定)
そのため誰かと郵便物のやり取りをするときは基本旧字体の方で出してるのだけど、とにかく誰もまともに書いてくれない。大体は勝手に新字体にして送ってきて、新字体すらちょっと間違えてる
キャンペーンで当選したサイン色紙の宛名も勝手に新字体にされたとき、PCで新字体と旧字体打つとどう見ても全然違う字なのにそんなとこ誰も気にしてないし、人の名前を間違えないよう調べて拡大したもの見て書く自分が少数派だと気付いた
小学生のときはそれにプラスして2歳差4歳差の兄弟と顔が似てるからと兄弟の名前で呼ばれたり、「ゆうか(仮名)」なのに「ゆうこちゃん」「ゆかちゃん」と担任じゃない先生に呼ばれ続けるとかザラだったし、この名前呪われてんのかな
私の名前は戸籍上は新字体だけど公的書類以外は新字体に線が3本ほど増えた旧字体を小学生の頃から使ってる(余裕ができたら変更申請する予定)
そのため誰かと郵便物のやり取りをするときは基本旧字体の方で出してるのだけど、とにかく誰もまともに書いてくれない。大体は勝手に新字体にして送ってきて、新字体すらちょっと間違えてる
キャンペーンで当選したサイン色紙の宛名も勝手に新字体にされたとき、PCで新字体と旧字体打つとどう見ても全然違う字なのにそんなとこ誰も気にしてないし、人の名前を間違えないよう調べて拡大したもの見て書く自分が少数派だと気付いた
小学生のときはそれにプラスして2歳差4歳差の兄弟と顔が似てるからと兄弟の名前で呼ばれたり、「ゆうか(仮名)」なのに「ゆうこちゃん」「ゆかちゃん」と担任じゃない先生に呼ばれ続けるとかザラだったし、この名前呪われてんのかな
2018/01/06(土) 14:28:43.64ID:GK4P096y
>>149
あなたが自分の名前に疑問を持ったことは
きっとあなたに何らかのユニークな視点を持たせているはずです
その名前に面白みを感じたら、その名前が宝になります
そもそも名前なんて識別機能くらいにしか意味はありません
私も名前を間違えられても、どっちでもなんでもいいですよと言ってます
私の苗字も読みづらいので平仮名でいいです、なんでもいいですと言ってます
あなたが自分の名前に疑問を持ったことは
きっとあなたに何らかのユニークな視点を持たせているはずです
その名前に面白みを感じたら、その名前が宝になります
そもそも名前なんて識別機能くらいにしか意味はありません
私も名前を間違えられても、どっちでもなんでもいいですよと言ってます
私の苗字も読みづらいので平仮名でいいです、なんでもいいですと言ってます
2018/01/06(土) 14:33:49.76ID:VOfXyKkO
2018/01/06(土) 14:38:24.15ID:sNbWOzCi
>>149
>私の名前は戸籍上は新字体だけど
戸籍上の本名が新字体なのに
旧字体を使ってるなんて中二病そのものじゃない
バカじゃないの?
小学生の頃から使ってるなんて嘘だろw
小学校の卒業文集でも掘り出されれば嘘がバレるからやめた方がいい
この中二病嘘つきが
解明する為に名前を使ってた実績の年数を鯖読みするために「小学生から使ってた」なんて嘘言ってるんだろうが、
嘘つきの自分が恥ずかしくないの?
戸籍上の本名を拒否してる異常な人間が自分だって自覚しろよ
呪われてるのは自分の戸籍上の新字体を否定していい大人になっても
旧字体を使い続けて解明しようと考えるキチガイなお前の脳みそだよ
戸籍上の新字体が自分の本名だって認めて受け入れられないお前が一番頭がおかしいんだけどわかんないの?
周囲の人間はただお前の本名を書いてるだけ
お前は自分で考えた中二病ネームを周りに書かせようとしてるキチガイ女だよ
>私の名前は戸籍上は新字体だけど
戸籍上の本名が新字体なのに
旧字体を使ってるなんて中二病そのものじゃない
バカじゃないの?
小学生の頃から使ってるなんて嘘だろw
小学校の卒業文集でも掘り出されれば嘘がバレるからやめた方がいい
この中二病嘘つきが
解明する為に名前を使ってた実績の年数を鯖読みするために「小学生から使ってた」なんて嘘言ってるんだろうが、
嘘つきの自分が恥ずかしくないの?
戸籍上の本名を拒否してる異常な人間が自分だって自覚しろよ
呪われてるのは自分の戸籍上の新字体を否定していい大人になっても
旧字体を使い続けて解明しようと考えるキチガイなお前の脳みそだよ
戸籍上の新字体が自分の本名だって認めて受け入れられないお前が一番頭がおかしいんだけどわかんないの?
周囲の人間はただお前の本名を書いてるだけ
お前は自分で考えた中二病ネームを周りに書かせようとしてるキチガイ女だよ
2018/01/06(土) 15:06:41.35ID:tJ4ZSUx6
2018/01/06(土) 15:11:57.81ID:r7NXYK7o
旧字体で思い出した愚痴
そういや私の旧姓は旧字体の中でもパソコンで出ない字だった
(パソコンで出る字と1画だけ違う)
小学校の頃、紙の保険証(古いハガキサイズのやつ)がその字だけ手書きだったのを覚えてる
免許証の字が印字できなかった姉もその字を覚えてる(恥ずかしかったから印象に残ってるようだ)
なのにいつの間にか旧字体でパソコンで出る字に変わってた
予想だけど戸籍を電子化した時だと思う
市役所に連絡したこともあったけど、電子化した書類見ながら「変わってないですよ」と言う
詳しく調べて貰いたかったけど結婚して名字が変わってるから今更調べたところで…だし、何より父が「昔からパソコンで出るこの字だよ」と言ってるので何ともできなくてモヤモヤ
そういや私の旧姓は旧字体の中でもパソコンで出ない字だった
(パソコンで出る字と1画だけ違う)
小学校の頃、紙の保険証(古いハガキサイズのやつ)がその字だけ手書きだったのを覚えてる
免許証の字が印字できなかった姉もその字を覚えてる(恥ずかしかったから印象に残ってるようだ)
なのにいつの間にか旧字体でパソコンで出る字に変わってた
予想だけど戸籍を電子化した時だと思う
市役所に連絡したこともあったけど、電子化した書類見ながら「変わってないですよ」と言う
詳しく調べて貰いたかったけど結婚して名字が変わってるから今更調べたところで…だし、何より父が「昔からパソコンで出るこの字だよ」と言ってるので何ともできなくてモヤモヤ
2018/01/06(土) 15:15:06.23ID:711p3mim
2018/01/06(土) 15:27:19.82ID:vptbfkW6
目の前の道路一帯で鳥の糞が酷いので
東電にお願いして電線に対策してもらおうと思うけど、どこからどこまでやっちゃっていいのか、
また対策したとしても違う場所で糞するから
もしかしたら俺にクレームくるかと想像して
踏み出せない。
自治会とか知らねえし入ってもないので
相談相手がいない。
俺の独断でここからここまで決めていいのだろうか?
東電にお願いして電線に対策してもらおうと思うけど、どこからどこまでやっちゃっていいのか、
また対策したとしても違う場所で糞するから
もしかしたら俺にクレームくるかと想像して
踏み出せない。
自治会とか知らねえし入ってもないので
相談相手がいない。
俺の独断でここからここまで決めていいのだろうか?
2018/01/06(土) 15:36:19.61ID:seBZNAX8
>>149
自分がしていることを相手に求めなければいいんだよ。楽になれる。
自分がしていることを相手に求めなければいいんだよ。楽になれる。
2018/01/06(土) 16:05:58.70ID:aZUykvKB
2018/01/06(土) 16:12:57.13ID:ouYTaI2m
相談相手は自治体だろw
役所いけよ。生活上の問題の陳情窓口あるぞ。窓口無くても受付で言えば済む。
あと、リスクゼロを目指すのなら何もするな。
決めるとか、何一つしては駄目だ。我慢し続けろ。
役所いけよ。生活上の問題の陳情窓口あるぞ。窓口無くても受付で言えば済む。
あと、リスクゼロを目指すのなら何もするな。
決めるとか、何一つしては駄目だ。我慢し続けろ。
2018/01/06(土) 16:34:12.75ID:7SyIQyGl
自信がないせいかごく稀になにかを褒めてくれる人がいてもその言葉を信用できず微妙な反応しかできません。
へぇー、と他人事のように返事してしまったり話題をすぐ変えたり苦笑いでありがと、としか返せなかったりで変な顔をされることもあります。
せめて相手に失礼でない反応を返したいのですがなにかいい手はないでしょうか…
へぇー、と他人事のように返事してしまったり話題をすぐ変えたり苦笑いでありがと、としか返せなかったりで変な顔をされることもあります。
せめて相手に失礼でない反応を返したいのですがなにかいい手はないでしょうか…
2018/01/06(土) 16:43:06.15ID:GK4P096y
>>160
人が苦手とか疎外感を感じているような
もしくは人が苦手な人は褒められることに嫌悪感を持つことがあります
人が信じられないのです
社会が敵だと思っているのです
その原因は自分を嫌い、否定しているから
その原因はあなたを育てた親にあります
どういう親だとどう育つのかを知り
あなたの負の個性が親のせいであることを知り
自分を責めず認められるようになれば
自然と自分を他人に見せられるようになります
それは他人を信じ、受け入れるということ
そうすれば、短気なところもなくなります
人が苦手とか疎外感を感じているような
もしくは人が苦手な人は褒められることに嫌悪感を持つことがあります
人が信じられないのです
社会が敵だと思っているのです
その原因は自分を嫌い、否定しているから
その原因はあなたを育てた親にあります
どういう親だとどう育つのかを知り
あなたの負の個性が親のせいであることを知り
自分を責めず認められるようになれば
自然と自分を他人に見せられるようになります
それは他人を信じ、受け入れるということ
そうすれば、短気なところもなくなります
2018/01/06(土) 17:02:43.33ID:+nUzkPXh
>>160
>せめて相手に失礼でない反応を返したいのですがなにかいい手はないでしょうか…
相手の真意がどうであろうと関係ない。
普通に笑顔で「ありがとうございます」って返せばいいじゃん。
つか褒め言葉は全部社交辞令だと思っとけ。
こっちも社交辞令的に笑顔を返せばいいだけのことだ。
>せめて相手に失礼でない反応を返したいのですがなにかいい手はないでしょうか…
相手の真意がどうであろうと関係ない。
普通に笑顔で「ありがとうございます」って返せばいいじゃん。
つか褒め言葉は全部社交辞令だと思っとけ。
こっちも社交辞令的に笑顔を返せばいいだけのことだ。
163おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 17:22:35.10ID:VkyrGQjl お客様からベンツを無料で譲って頂ける話を断わった
高齢だから免許返納するのが理由
10年位前に購入したらしいがメーターは2万キロでエンジンも好調
高齢ゆえの安全運転と手入れもしっかりしてたからだと思う
しかしココは東京
駐車場だけで4万はかかるし保険や車検、ベンツゆえに部品交換だけでも
目玉が飛び出る位お金がかかる
無料で頂いてもメチャクチャお金がかかるから泣く泣く断わった
高齢だから免許返納するのが理由
10年位前に購入したらしいがメーターは2万キロでエンジンも好調
高齢ゆえの安全運転と手入れもしっかりしてたからだと思う
しかしココは東京
駐車場だけで4万はかかるし保険や車検、ベンツゆえに部品交換だけでも
目玉が飛び出る位お金がかかる
無料で頂いてもメチャクチャお金がかかるから泣く泣く断わった
164おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 17:29:59.84ID:4SpysY1A >>152
改名手続きには長く使ってた証拠(実物)が必要なのでそんなところで嘘ついても仕方ないです
旧字体の名前を最初に両親に教わってずっとそれが本名だと思ってたので。何なら生まれたときの命名?の紙の写真まで残ってます
ちなみに上にも書きましたが戸籍名すらみんな間違うんですよ
ちゃんと拡大して人の名前くらい書いてください
改名手続きには長く使ってた証拠(実物)が必要なのでそんなところで嘘ついても仕方ないです
旧字体の名前を最初に両親に教わってずっとそれが本名だと思ってたので。何なら生まれたときの命名?の紙の写真まで残ってます
ちなみに上にも書きましたが戸籍名すらみんな間違うんですよ
ちゃんと拡大して人の名前くらい書いてください
2018/01/06(土) 17:39:58.49ID:5qQpc1uh
>>163
外車は部品交換しながら長く乗るのが基本だし10年を超えると樹脂製品の劣化が始まるからキツいよね。
でもグレートによるけどベンツだと多少古くても低走行だと買い取りも少しある。
それだけお客様に信頼されているのは凄いな。
外車は部品交換しながら長く乗るのが基本だし10年を超えると樹脂製品の劣化が始まるからキツいよね。
でもグレートによるけどベンツだと多少古くても低走行だと買い取りも少しある。
それだけお客様に信頼されているのは凄いな。
2018/01/06(土) 18:03:30.69ID:RzXb7MHN
>>154
1本多いとか少ないとか、はっきりいって「誤記」レベルのオリジナル字は戸籍の電子化の時に筆頭者の了解で正字に整理されてることがある。
てか、個人的には1本多いだの少ないだのに異常にこだわるのは精神移譲に近いと思う。オレも戸籍の字は異体字だが日常生活では正字を書く
1本多いとか少ないとか、はっきりいって「誤記」レベルのオリジナル字は戸籍の電子化の時に筆頭者の了解で正字に整理されてることがある。
てか、個人的には1本多いだの少ないだのに異常にこだわるのは精神移譲に近いと思う。オレも戸籍の字は異体字だが日常生活では正字を書く
2018/01/06(土) 18:45:35.25ID:ChloxR2U
>>149
私もめちゃくちゃ間違われるから人の名前書くときは何回も確認する
今はもう諦めてるけど学校の記念冊子とかで間違われたときは泣きそうだったわ
たぶんこの気持ちは同じ経験してる人にしか分かんないと思う
私もめちゃくちゃ間違われるから人の名前書くときは何回も確認する
今はもう諦めてるけど学校の記念冊子とかで間違われたときは泣きそうだったわ
たぶんこの気持ちは同じ経験してる人にしか分かんないと思う
168おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 19:06:49.29ID:ZoinHrZz すごい嫌いな上司?(他部署、以下A)がいます。4月〜10月位まで一緒に仕事する事があって、ストレスで何度か自傷してしまいました。
周りの上司や先輩達もAがクソなのはご存知なので、私の事を気にかけたりフォローしてくれたり話聞いてくれたり。(なお、先輩上司もお手上げの模様)
ある時、A主催でBBQがあったのですが、私はAに会うのが嫌すぎて仕事を理由に断りました。(実際、仕事で手がいっぱいだった)
それ以降、Aと同じ部署の人(以下B)が、私がAの部署に行ったり内線かけたりする度に、Bが
「おい、Aと焼肉行ったか!」
「仲悪いのは、コミュニケーションが足りないからや。ご飯行ってしっかり話し合え!」
「いつになったらAとご飯行くの?忘年会しろよ!」
と言ってきます。
正直毎回こんなこと言われて鬱陶しいですし、Aとはプライベートで死んでも関わりたくないです。
私が今の会社辞めるまであと3ヶ月、どうにか上手く回避できますように。
周りの上司や先輩達もAがクソなのはご存知なので、私の事を気にかけたりフォローしてくれたり話聞いてくれたり。(なお、先輩上司もお手上げの模様)
ある時、A主催でBBQがあったのですが、私はAに会うのが嫌すぎて仕事を理由に断りました。(実際、仕事で手がいっぱいだった)
それ以降、Aと同じ部署の人(以下B)が、私がAの部署に行ったり内線かけたりする度に、Bが
「おい、Aと焼肉行ったか!」
「仲悪いのは、コミュニケーションが足りないからや。ご飯行ってしっかり話し合え!」
「いつになったらAとご飯行くの?忘年会しろよ!」
と言ってきます。
正直毎回こんなこと言われて鬱陶しいですし、Aとはプライベートで死んでも関わりたくないです。
私が今の会社辞めるまであと3ヶ月、どうにか上手く回避できますように。
2018/01/06(土) 19:16:50.25ID:Ewq1awI8
170おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 19:19:57.12ID:ZoinHrZz2018/01/06(土) 19:22:17.78ID:V9UO0xIG
でもなぁ会社勤めは上司選べないし
次のところで当たらない保証はないのよ
なら辞めるの確定ならでこそ
耐性上げる練習で一度飲みに行きなさいよ
次のところで当たらない保証はないのよ
なら辞めるの確定ならでこそ
耐性上げる練習で一度飲みに行きなさいよ
2018/01/06(土) 19:24:36.24ID:vKY2BK+i
上司や先輩が気にかけてくれんならその人達に相談して
Aの部署と一切関わらないで済むようにして貰えば?
Aの部署と一切関わらないで済むようにして貰えば?
173おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 19:28:23.92ID:ZoinHrZz >>172
それはどう頑張っても無理なんだよね。
そして上司曰く、171さんも言ってるように「上司は選べないし、次の職場でもあんな人間は居る。いかに上辺だけで付き合うか。プライベートは関わっちゃダメ」とのこと。
いまは、その上司Aよりも上司Bのが面倒
それはどう頑張っても無理なんだよね。
そして上司曰く、171さんも言ってるように「上司は選べないし、次の職場でもあんな人間は居る。いかに上辺だけで付き合うか。プライベートは関わっちゃダメ」とのこと。
いまは、その上司Aよりも上司Bのが面倒
174おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 19:29:26.03ID:ZoinHrZz2018/01/06(土) 19:42:20.68ID:afjiK3+s
>>171
こいつB本人やろ
こいつB本人やろ
2018/01/06(土) 19:45:40.53ID:+r1BdOWn
吐き出させてください。
2年ほど前、生活保護の友人にお金を貸した。
仕事が決まり、再スタートを始めるための準備金として貸した。
が、仕事は続かず、その後も仕事に就いては直ぐ辞めるの繰り返し。
○月から○円ずつ返す、と仕事が決まる度に言うけど、
上記の通り仕事が長く続かないので、『ごめん、厳しいので返済待って』となる。
友人は鬱持ちだし、仕方ないと思っている。
貸す時に『返せるようになってからでいいから』と言ってしまったのも自分だし。
でも。
2年間全く返済していないのに、ジム行ったり、デパートでお酒買ったりってどうなの?
私への借金の優先度は、そんなに低いものなのかと。
ストレスで、運動したりお酒も飲みたくもなるのだろうけれど、
それを私の目に付くSNSで発信しないで欲しい。
大事な友人だと思っていたのに、私はその程度の知人だったのかな…
2年ほど前、生活保護の友人にお金を貸した。
仕事が決まり、再スタートを始めるための準備金として貸した。
が、仕事は続かず、その後も仕事に就いては直ぐ辞めるの繰り返し。
○月から○円ずつ返す、と仕事が決まる度に言うけど、
上記の通り仕事が長く続かないので、『ごめん、厳しいので返済待って』となる。
友人は鬱持ちだし、仕方ないと思っている。
貸す時に『返せるようになってからでいいから』と言ってしまったのも自分だし。
でも。
2年間全く返済していないのに、ジム行ったり、デパートでお酒買ったりってどうなの?
私への借金の優先度は、そんなに低いものなのかと。
ストレスで、運動したりお酒も飲みたくもなるのだろうけれど、
それを私の目に付くSNSで発信しないで欲しい。
大事な友人だと思っていたのに、私はその程度の知人だったのかな…
2018/01/06(土) 19:52:12.48ID:Ewq1awI8
>>170
自傷を自慢だなんて受け取ってないよ
自傷行為は、「自傷するほどしんどかった」という目安にはならない
あなたよりもしんどい人のほとんどが自傷行為してないでしょ
自傷はあなた自身が決めたことであって
上司のせいではないよ、と言ってるだけ
自傷を自慢だなんて受け取ってないよ
自傷行為は、「自傷するほどしんどかった」という目安にはならない
あなたよりもしんどい人のほとんどが自傷行為してないでしょ
自傷はあなた自身が決めたことであって
上司のせいではないよ、と言ってるだけ
2018/01/06(土) 19:55:52.74ID:wDqQD6n5
179おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 19:58:02.44ID:ZoinHrZz >>177
ん??自慢??
そんな事一言も書いてないですよね?
どこをどう読んだら、自慢話に繋がるの?
それとも、自傷って書いてあったら全て「自慢」「他人のせい」に繋がるの?
それに、その自傷の部分は問題にしてないよね?読めない?
ん??自慢??
そんな事一言も書いてないですよね?
どこをどう読んだら、自慢話に繋がるの?
それとも、自傷って書いてあったら全て「自慢」「他人のせい」に繋がるの?
それに、その自傷の部分は問題にしてないよね?読めない?
2018/01/06(土) 19:59:16.10ID:UrGVxrY4
キモいな
2018/01/06(土) 20:15:55.92ID:vKY2BK+i
>>179
その勢いがあるんならBに直接文句言いなよ
その勢いがあるんならBに直接文句言いなよ
2018/01/06(土) 20:17:24.00ID:zwOIo7pM
職場環境やらには同情するけどストレスで自傷とかするメンヘラは面倒くさいな
2018/01/06(土) 20:25:27.03ID:wDqQD6n5
>>181
だねw
だねw
184おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 20:29:06.85ID:ZoinHrZz >>181
やんわりとは言ってるんだけどね
やんわりとは言ってるんだけどね
2018/01/06(土) 20:29:37.78ID:Ewq1awI8
2018/01/06(土) 20:31:08.49ID:Ewq1awI8
2018/01/06(土) 20:34:33.20ID:608FwCLl
188おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 20:36:28.21ID:ZoinHrZz189おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 20:38:41.36ID:N5HvdGmN お金かあ。みんな大変なんだな
知り合いに女性を紹介された。
意気投合し別れて家に帰ったら丁寧なメールがきた。返信しまた会おうと約束する。
しかし10日前送ったメールを最後に連絡来なくなる。今朝連絡してみたら既読で返信なし。彼女は
もう諦める方がいいのか。
知り合いに女性を紹介された。
意気投合し別れて家に帰ったら丁寧なメールがきた。返信しまた会おうと約束する。
しかし10日前送ったメールを最後に連絡来なくなる。今朝連絡してみたら既読で返信なし。彼女は
もう諦める方がいいのか。
190おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 20:40:27.21ID:euHZwbgv ID:ZoinHrZzのコミュニケーション能力があまり高くないことだけは分かった
2018/01/06(土) 20:46:20.60ID:vKY2BK+i
本当にAが悪いのか疑うレベルになって来た
2018/01/06(土) 20:46:24.38ID:7JQdEOpr
悩み
私の好きな人は職場の先輩で基本的に遠慮する人
お土産にもあまり手を付けないし、どうぞどうぞというタイプ
だからこそ好感が持てて後輩として仲良くなろうとしたらいつの間にか恋愛感情が芽生えてた
今ではその人とお互いに冗談を言い合ったり、よくからかわれたりする仲の良い関係
だけど本当にただそれだけで全く恋愛には発展しない…
ご飯に誘うと「僕じゃなくて○○さん(女の先輩)誘ってあげて笑」とかわされる
彼女はいないらしいし初めは遠慮してるのかなとポジティブに考えてたけど、最近ようやくこれ完全に脈なしだと気付いたよ…
ここから挽回できる手段とかあるかなぁ
外見や内面を磨いたらワンチャンスあるかな…
職場なので下手に告白とかできない
無理なら年齢的にも早く諦めないとな、と考えてはいるけど…
私の好きな人は職場の先輩で基本的に遠慮する人
お土産にもあまり手を付けないし、どうぞどうぞというタイプ
だからこそ好感が持てて後輩として仲良くなろうとしたらいつの間にか恋愛感情が芽生えてた
今ではその人とお互いに冗談を言い合ったり、よくからかわれたりする仲の良い関係
だけど本当にただそれだけで全く恋愛には発展しない…
ご飯に誘うと「僕じゃなくて○○さん(女の先輩)誘ってあげて笑」とかわされる
彼女はいないらしいし初めは遠慮してるのかなとポジティブに考えてたけど、最近ようやくこれ完全に脈なしだと気付いたよ…
ここから挽回できる手段とかあるかなぁ
外見や内面を磨いたらワンチャンスあるかな…
職場なので下手に告白とかできない
無理なら年齢的にも早く諦めないとな、と考えてはいるけど…
2018/01/06(土) 20:46:47.20ID:608FwCLl
>>189
一度誘ってみたらいかが?
一度誘ってみたらいかが?
2018/01/06(土) 20:47:20.21ID:9UKJF3RT
2018/01/06(土) 20:47:56.21ID:VISfuyfE
196おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 20:48:40.88ID:ZoinHrZz >>190
それは否定しないが、論点すり替えるEwq1awl8の理解力も問題
それは否定しないが、論点すり替えるEwq1awl8の理解力も問題
2018/01/06(土) 20:48:49.41ID:dZO04oxL
ストレスでやけ食い
ストレスで鬱
ストレスで睡眠不足
ストレスで鬱
ストレスで睡眠不足
2018/01/06(土) 20:52:14.76ID:9UKJF3RT
199おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 20:52:31.12ID:N5HvdGmN2018/01/06(土) 20:55:56.07ID:WLnSXsyJ
鬱は甘えじゃないけど自傷は完全に甘え
201おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 20:57:01.22ID:N5HvdGmN >>198
そうですね。クリスマス前日に紹介され
ました。自分の事を話しすぎても良くないと思い軽く話した程度。まだ自分の事半分も話してないし
相手がどんな人なのか全て分からない
ことに未練がありました。
しかし相手から連絡なければ先に話が進みません。仕事で忙しいのだろうと少し待ちつつ
諦める事も視野に入れます
そうですね。クリスマス前日に紹介され
ました。自分の事を話しすぎても良くないと思い軽く話した程度。まだ自分の事半分も話してないし
相手がどんな人なのか全て分からない
ことに未練がありました。
しかし相手から連絡なければ先に話が進みません。仕事で忙しいのだろうと少し待ちつつ
諦める事も視野に入れます
2018/01/06(土) 21:21:21.46ID:LR5xDDce
マクドナルドに行って、持ち帰り頼んだんだけど
店員がまずジュースを用意して袋の中に入れた後
他のメニューが用意されるまで放っておいたことが
妙に気になった。
中で氷が溶けたりすることを考えたら、全部を準備
するのに時間がかかるなら、飲み物を用意して
袋に入れるのは最後にしてほしい。
店員がまずジュースを用意して袋の中に入れた後
他のメニューが用意されるまで放っておいたことが
妙に気になった。
中で氷が溶けたりすることを考えたら、全部を準備
するのに時間がかかるなら、飲み物を用意して
袋に入れるのは最後にしてほしい。
203おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 21:40:57.90ID:ToZb0PpJ 今日、インフルエンザの診断を受けた自分。
週明けに提出、発表する2人コンビで進めてる学校の研究課題の清書と当日の発表ができない。文章内容を自分でできるだけ練りだし、LINEやメールで送り、相手に模造紙へ清書するだけ状態にすれば、少し負担減るかな。
挿し絵や写真の模造紙への挿入は任せきりになるけれど。
週明けに提出、発表する2人コンビで進めてる学校の研究課題の清書と当日の発表ができない。文章内容を自分でできるだけ練りだし、LINEやメールで送り、相手に模造紙へ清書するだけ状態にすれば、少し負担減るかな。
挿し絵や写真の模造紙への挿入は任せきりになるけれど。
204176
2018/01/06(土) 21:46:45.45ID:+r1BdOWn 死ぬ気で返してくれる友人だと思っていました。
20年来の友人で、本当に厳しいのなら2年どころか5年くらい待つつもりでした。
彼女のSNS見てて、あれ?お金あるの?と思い始めてしまい。
1度芽生えてしまった不信感はどうしようもないです…
レスありがとうございました。
ほんと、借金は友人を失いますね。
20年来の友人で、本当に厳しいのなら2年どころか5年くらい待つつもりでした。
彼女のSNS見てて、あれ?お金あるの?と思い始めてしまい。
1度芽生えてしまった不信感はどうしようもないです…
レスありがとうございました。
ほんと、借金は友人を失いますね。
2018/01/06(土) 21:54:05.89ID:608FwCLl
2018/01/06(土) 22:04:43.16ID:kCXhNcpK
>>204
お金を返してもらって絶交しましょう
お金を返してもらって絶交しましょう
207おさかなくわえた名無しさん
2018/01/06(土) 23:07:51.84ID:VISfuyfE どっちにしろ友達失うなら、
SNSみたけど意外とお金あるんだね!そろそろ返せそう?
と聞いてみても良さそう
SNSみたけど意外とお金あるんだね!そろそろ返せそう?
と聞いてみても良さそう
2018/01/06(土) 23:54:35.41ID:B86+lis4
2018/01/06(土) 23:58:24.67ID:e63o53hi
>>204
生活保護を受けてる人にお金を貸してはダメ。普通もダメだが。
生保の人は借りたり保険金入ったとかも収入になって、申告義務が発生する(そしたら生保の給付から差し引かれたりとか)。
でもおそらくしないよね?不正に手を課すことになってるのわかる?
借りたお金だからと思うかもしれないが、現に返してないからあげたのと一緒じゃん。
夫婦間でもお金の貸し借りは微妙なんだよ。親兄弟も当然、借用書とるくらいのことはしなきゃならん。
あげれる額しか貸さないことだよ。生活保護受けてるなら最低限の生活保障されてることになぜ気づかない?
高い勉強代だね
生活保護を受けてる人にお金を貸してはダメ。普通もダメだが。
生保の人は借りたり保険金入ったとかも収入になって、申告義務が発生する(そしたら生保の給付から差し引かれたりとか)。
でもおそらくしないよね?不正に手を課すことになってるのわかる?
借りたお金だからと思うかもしれないが、現に返してないからあげたのと一緒じゃん。
夫婦間でもお金の貸し借りは微妙なんだよ。親兄弟も当然、借用書とるくらいのことはしなきゃならん。
あげれる額しか貸さないことだよ。生活保護受けてるなら最低限の生活保障されてることになぜ気づかない?
高い勉強代だね
2018/01/07(日) 00:03:21.95ID:dGsHAJO0
2018/01/07(日) 01:06:46.73ID:6QyaMcNI
ヤカンに水を入れるとき嫁がそそぎ口から入れるのがどうしても気にいらない
凄い細かいことだけど蓋をとって水を入れてもらいたい。
凄い細かいことだけど蓋をとって水を入れてもらいたい。
212おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 01:22:40.03ID:FaOgJFlX213おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 01:48:44.64ID:FaOgJFlX 来月に友人数名と沖縄旅行に行くんだけど、沖縄って電車が通ってないんだね。今日はじめて知った。
友人の1人が、沖縄内での交通手段はレンタカーが1番安価だし便利だと提案して、全員賛成した。
その時は、普段から運転するのは私だけだけど全員免許持ってるし、交代で運転するんだろうなって想像してた。
でも後の会話で、なぜか私に「ここ駐車場無いんだって、大丈夫?」とか聞いてきて、え?私が運転する前提なの??って思ってイラッとした。
今日の話し合いも、いつも集まる時も、私が車で送り迎えしてあげてるのね。
友人同士だからガソリン代とか駐車場代を払えとか言わないけどさ、最近はお礼すら言ってくれなくて、モヤモヤしてたんだよね。
運転は力仕事じゃないけどさ、ドライバーは事故が起きたら賠償責任を負う事とか、スマホや景色を見れない事とかを理解してほしい。
その上でお疲れ様とかありがとうとか言ったり、ガソリン・高速道路・駐車場とかの代金を気にかけてくれたりしてほしい。
そうしてくれてるなら旅行先でも喜んでドライバーになるのにな。
っていう愚痴です。
運転しない人には分からないだろうけど。
友人の1人が、沖縄内での交通手段はレンタカーが1番安価だし便利だと提案して、全員賛成した。
その時は、普段から運転するのは私だけだけど全員免許持ってるし、交代で運転するんだろうなって想像してた。
でも後の会話で、なぜか私に「ここ駐車場無いんだって、大丈夫?」とか聞いてきて、え?私が運転する前提なの??って思ってイラッとした。
今日の話し合いも、いつも集まる時も、私が車で送り迎えしてあげてるのね。
友人同士だからガソリン代とか駐車場代を払えとか言わないけどさ、最近はお礼すら言ってくれなくて、モヤモヤしてたんだよね。
運転は力仕事じゃないけどさ、ドライバーは事故が起きたら賠償責任を負う事とか、スマホや景色を見れない事とかを理解してほしい。
その上でお疲れ様とかありがとうとか言ったり、ガソリン・高速道路・駐車場とかの代金を気にかけてくれたりしてほしい。
そうしてくれてるなら旅行先でも喜んでドライバーになるのにな。
っていう愚痴です。
運転しない人には分からないだろうけど。
2018/01/07(日) 01:58:13.90ID:8rWuVz06
最後の一言余分じゃね
2018/01/07(日) 02:18:42.43ID:FD6UmB9Y
うん。>>213読んで自分は運転しないけどわかる。友人達ヒデーって思ってたら最後でずっこけた。
216おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 02:50:14.33ID:H+r1NL/2 皆さんは賃貸住宅を決めるとき、どうやって決めているのでしょうか
5〜6件アパートを見に行ったのですが
それぞれ、駅から遠かったり、駐輪場がなかったり、郵便受けが一杯になっていたり
物件に電気が夜全然点いていなかったり
また立地や通勤について、家族や職場の者が反対したりと
細かいことがやたらと気になってしまい、9月くらいから探し始めたのに
未だに決められないでいます。
決め手や決断する方法を教えてください。
5〜6件アパートを見に行ったのですが
それぞれ、駅から遠かったり、駐輪場がなかったり、郵便受けが一杯になっていたり
物件に電気が夜全然点いていなかったり
また立地や通勤について、家族や職場の者が反対したりと
細かいことがやたらと気になってしまい、9月くらいから探し始めたのに
未だに決められないでいます。
決め手や決断する方法を教えてください。
217おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 02:52:54.18ID:H+r1NL/2 郵便受けや自転車置き場をちょうど体現したような画像がありました
https://sumaity.k-img.com/cachedimg/?img_path=http%3A%2F%2Fimg01.suumo.com%2Ffront%2Fgazo%2Ffr%2Fbukken%2F390%2F95696390%2F95696390_5o.jpg&width=0
https://sumaity.k-img.com/cachedimg/?img_path=http%3A%2F%2Fimg01.suumo.com%2Ffront%2Fgazo%2Ffr%2Fbukken%2F390%2F95696390%2F95696390_5o.jpg&width=0
2018/01/07(日) 03:14:43.14ID:Gw8G9sOY
>>216
車通勤なので立地より間取りタイプです
玄関と居室の間にドアがある(冷暖房効率が段違い)、廊下がある(一時置きに最適)、一階を避けるか窓を開けないで済む間取り(ムカデに刺された)
あとは周りに竹林等がないこと
竹林があるとかなりの確率で竹林を削って作ったアパートなので虫害が酷かったです
駅近を狙っているのなら、ネットや不動産屋の紙の情報に惑わされずにgoogle検索してみるといいよ
実際、うちの今の物件は駅近表記無かったのに徒歩三分のところに駅があった
(しかも2つの路線が重なってるので他の駅と比べて本数が多い)
あと、うちは自転車置き場は狭いけど自室前に自転車が暗黙の了解で置ける…自転車置き場の狭さで管理会社が黙認しだしたみたい
車通勤なので立地より間取りタイプです
玄関と居室の間にドアがある(冷暖房効率が段違い)、廊下がある(一時置きに最適)、一階を避けるか窓を開けないで済む間取り(ムカデに刺された)
あとは周りに竹林等がないこと
竹林があるとかなりの確率で竹林を削って作ったアパートなので虫害が酷かったです
駅近を狙っているのなら、ネットや不動産屋の紙の情報に惑わされずにgoogle検索してみるといいよ
実際、うちの今の物件は駅近表記無かったのに徒歩三分のところに駅があった
(しかも2つの路線が重なってるので他の駅と比べて本数が多い)
あと、うちは自転車置き場は狭いけど自室前に自転車が暗黙の了解で置ける…自転車置き場の狭さで管理会社が黙認しだしたみたい
2018/01/07(日) 04:37:31.53ID:EamChBF3
2018/01/07(日) 04:44:03.67ID:EamChBF3
>>216
なんのために引っ越すの?
ひとり暮しで引っ越すの?家族総出で引っ越すの?
どちらかでもって探し方なんかいくらでも変わるよ
ひとり暮しで通勤目当てなら家賃関係なくとにかく駅近がいいとか
物件が小汚かろうと治安が悪かろうととにかく激安がいいとか
家族総出なら駅から多少遠くても治安や環境(近場にスーパーや学校があるか否かなど)のいいとことか
いやいやとにかく好みのデザインと間取りに住みたいとか
何も条件を絞らずに漠然と探してたらいくら時間かけても見つからないと思うよ
なんのために引っ越すの?
ひとり暮しで引っ越すの?家族総出で引っ越すの?
どちらかでもって探し方なんかいくらでも変わるよ
ひとり暮しで通勤目当てなら家賃関係なくとにかく駅近がいいとか
物件が小汚かろうと治安が悪かろうととにかく激安がいいとか
家族総出なら駅から多少遠くても治安や環境(近場にスーパーや学校があるか否かなど)のいいとことか
いやいやとにかく好みのデザインと間取りに住みたいとか
何も条件を絞らずに漠然と探してたらいくら時間かけても見つからないと思うよ
2018/01/07(日) 05:07:32.28ID:AdshCAvh
>>204
お疲れ。
私も元友人にお金を貸した事で友達辞めた経験があるからわかる
しかも私の友人は別に生活保護でも何でもなく、普通にバイトしてて
まともな人だと思ってて、付き合ってる間はずっとまともに見えてた。
お金を返してと言ったら今お金が無いから分割で返すと言われたのでそのまま待ってたら
そのまま1円も返済されないまま時間だけが過ぎていった
本人は普通に生活して別に苦しい生活送ってる訳でもなかった
借金って人間の本性がもろに出るよ。
返さない奴は元から人間のクズだからこれ以上付き合っても無駄
どうしてもお金を取り返したいならなんとしてでも返して貰ってから切るとスッキリするよ
お疲れ。
私も元友人にお金を貸した事で友達辞めた経験があるからわかる
しかも私の友人は別に生活保護でも何でもなく、普通にバイトしてて
まともな人だと思ってて、付き合ってる間はずっとまともに見えてた。
お金を返してと言ったら今お金が無いから分割で返すと言われたのでそのまま待ってたら
そのまま1円も返済されないまま時間だけが過ぎていった
本人は普通に生活して別に苦しい生活送ってる訳でもなかった
借金って人間の本性がもろに出るよ。
返さない奴は元から人間のクズだからこれ以上付き合っても無駄
どうしてもお金を取り返したいならなんとしてでも返して貰ってから切るとスッキリするよ
2018/01/07(日) 05:51:52.38ID:Nh1n6iCO
Twitterで裏アカウント持ってるやつはもれなく陰湿な奴だと思ってる。
芸能人や業界人のように使い分けの意味ならともかく一般人が愚痴用(笑)本音用(笑)みたいなやつを鍵付きで持ってるのは引くわ。ただ体裁気にして愚痴すら満足ないえないゴミだよね
芸能人や業界人のように使い分けの意味ならともかく一般人が愚痴用(笑)本音用(笑)みたいなやつを鍵付きで持ってるのは引くわ。ただ体裁気にして愚痴すら満足ないえないゴミだよね
2018/01/07(日) 05:52:54.57ID:Nh1n6iCO
吐き出しの愚痴でした。
スッキリしました。
スッキリしました。
2018/01/07(日) 06:21:51.80ID:ArsZ3HTO
4月に美容院変えたら毎回すごく理想的な髪型にしてくれるから気に入ってる
パーマを勧められてノリノリでかけてもらったらパーマに関しては前の安い美容院とクオリティ変わらなくてわろた 8000円捨てた感じがしてならない
パーマを勧められてノリノリでかけてもらったらパーマに関しては前の安い美容院とクオリティ変わらなくてわろた 8000円捨てた感じがしてならない
2018/01/07(日) 06:33:51.22ID:mLgh5qWX
2018/01/07(日) 06:38:17.51ID:7WZDBWL5
絶対返すから!!と懇願されて120万くらい貸したけど
5年経っても音沙汰なしだったんで月に一万ずつ返済してもらったことはある
60万は返してもらったが残り60万は持ち逃げされたな
連絡先も変えられてた
これを教訓にどんなに仲のいい奴でも金は貸さないことにした
その代わり消費者生活センターの存在を教えてあげてる
5年経っても音沙汰なしだったんで月に一万ずつ返済してもらったことはある
60万は返してもらったが残り60万は持ち逃げされたな
連絡先も変えられてた
これを教訓にどんなに仲のいい奴でも金は貸さないことにした
その代わり消費者生活センターの存在を教えてあげてる
2018/01/07(日) 06:48:38.51ID:8wQVo8lw
>>225
むしろ知らないことにびっくり
むしろ知らないことにびっくり
2018/01/07(日) 07:11:24.70ID:U/yN3Ges
2018/01/07(日) 07:15:20.16ID:qTsHK9fW
>>216
家賃の予算をちょっと上げてみなされ。
家賃の予算をちょっと上げてみなされ。
2018/01/07(日) 07:18:36.58ID:U/yN3Ges
>>216
なんのために引っ越すのか知らんけど
優先順位をつけろ
理想的な、何も気にならないすんばらしい物件にはまず出会えない
優先順位の中には引越し期限も引越す必要性も含まれる
九月から半年探してるってことは期限がかなり優先順位が低いんだな
間取り、払える家賃、駅からの距離、通勤時間、周辺環境、優先順位は人それぞれ
駐輪場がないと生きていけないの?
ほかの人はどうしてる?近くに公共駐輪場はないの?
自分自身にこういう問いかけをしてみたら?
なんのために引っ越すのか知らんけど
優先順位をつけろ
理想的な、何も気にならないすんばらしい物件にはまず出会えない
優先順位の中には引越し期限も引越す必要性も含まれる
九月から半年探してるってことは期限がかなり優先順位が低いんだな
間取り、払える家賃、駅からの距離、通勤時間、周辺環境、優先順位は人それぞれ
駐輪場がないと生きていけないの?
ほかの人はどうしてる?近くに公共駐輪場はないの?
自分自身にこういう問いかけをしてみたら?
231おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 07:23:11.00ID:fmgfU+qH ネットで知り合った友人二人とリア友で四人で
ゲームをするんだけど
リア友が失敗した時にネットの二人は内心イライラしてるだろうと思って和ませようとなにしてんだよ〜的なこと言ったら言ったらムカつく、イライラするわみたいなことを吐き捨てて誰も話さない空気にしてその場はお開き。
ミスはミスだしごめん!とか言えばどんまい!次々!ってなるのに周りに人がいるとプライド高いのかそういうこと言わないし、
短気で喧嘩っ早い上に私のこと格下だと思ってるからイライラするんだろうなと勝手に納得。
ゲームをするんだけど
リア友が失敗した時にネットの二人は内心イライラしてるだろうと思って和ませようとなにしてんだよ〜的なこと言ったら言ったらムカつく、イライラするわみたいなことを吐き捨てて誰も話さない空気にしてその場はお開き。
ミスはミスだしごめん!とか言えばどんまい!次々!ってなるのに周りに人がいるとプライド高いのかそういうこと言わないし、
短気で喧嘩っ早い上に私のこと格下だと思ってるからイライラするんだろうなと勝手に納得。
2018/01/07(日) 07:50:49.92ID:CZ9gi623
楽しくゲームできない人とはゲームしなければおk
2018/01/07(日) 08:02:02.27ID:MQsVUK1J
けっこうな音痴で「ド」を出せと言われても出せないタイプなんですが
みなさんどこでそんなやり方教わったんですか?
自分の知る限り小学校の音楽の授業から既に先生がピアノの鍵盤を叩いて
先生「はいド〜」
生徒「ド〜〜」
先生「もっと高く〜ド〜」
みたいな意味不明な講義を唐突に受けた記憶しかありません
少なくとも自分はこの過程で音感というものが身につかず二十歳を過ぎた今でも音痴です
今はカラオケで特訓して多少は成長しましたが多くの人々は子供の頃からまともに歌を歌えてますよね
どこでそんな特訓を積んで来たのでしょうか?
カラオケに幼い頃から通いつめてたり自宅でボイトレをしていたなんて話は聞きませんし…
自分の音楽の才能が致命的に死んでるだけで
普通の人はドの音を聞いてドの声を出すってのはキャッチボールと難易度変わらないんですか?
みなさんどこでそんなやり方教わったんですか?
自分の知る限り小学校の音楽の授業から既に先生がピアノの鍵盤を叩いて
先生「はいド〜」
生徒「ド〜〜」
先生「もっと高く〜ド〜」
みたいな意味不明な講義を唐突に受けた記憶しかありません
少なくとも自分はこの過程で音感というものが身につかず二十歳を過ぎた今でも音痴です
今はカラオケで特訓して多少は成長しましたが多くの人々は子供の頃からまともに歌を歌えてますよね
どこでそんな特訓を積んで来たのでしょうか?
カラオケに幼い頃から通いつめてたり自宅でボイトレをしていたなんて話は聞きませんし…
自分の音楽の才能が致命的に死んでるだけで
普通の人はドの音を聞いてドの声を出すってのはキャッチボールと難易度変わらないんですか?
2018/01/07(日) 08:10:41.54ID:FD6UmB9Y
借金に関しては、確実に返せる予定(何日にボーナスが出るからとか)
があって期日までに返して貰わないと踏み倒される率高そうだね
先方が待ってくれと言ってきて、無理に取り立てても踏み倒されても人間関係が壊れる。
逆に考えると、壊れてもいい相手を選んで借金申し込んでるのかなと邪推してしまう
があって期日までに返して貰わないと踏み倒される率高そうだね
先方が待ってくれと言ってきて、無理に取り立てても踏み倒されても人間関係が壊れる。
逆に考えると、壊れてもいい相手を選んで借金申し込んでるのかなと邪推してしまう
2018/01/07(日) 08:14:35.49ID:deL593H0
>>231
かっこつけたり気取ったりするのは一人で勝手にやる分にはいいけど巻き込まないでほしいよね
知り合いにそういう人いるけど面倒臭くてならない
負けると黙り込んだり無言でタバコ吸いに行って長時間姿を消したり
かっこつけたり気取ったりするのは一人で勝手にやる分にはいいけど巻き込まないでほしいよね
知り合いにそういう人いるけど面倒臭くてならない
負けると黙り込んだり無言でタバコ吸いに行って長時間姿を消したり
2018/01/07(日) 08:27:10.83ID:xDnsNej2
2018/01/07(日) 08:41:35.03ID:K7kHXtT0
今年に入って我が家がとんでもなく不幸が襲ってる。
・正月初詣で親父が財布を無くす
・同日に妹がスマホを無くす
・三日に妹が風邪をひく
・昨日妹が車を自宅車庫に入れるときコスる。
・同じく昨日、俺自慢のゲーミングPCが逝く。
ちなみに財布もスマホも戻って来てない。カードやスマホを利用停止にしただけ。PCは20万以上したのがわずか三ヶ月。
偶然だろうが、我が家に不幸が降りかかってるよ。
・正月初詣で親父が財布を無くす
・同日に妹がスマホを無くす
・三日に妹が風邪をひく
・昨日妹が車を自宅車庫に入れるときコスる。
・同じく昨日、俺自慢のゲーミングPCが逝く。
ちなみに財布もスマホも戻って来てない。カードやスマホを利用停止にしただけ。PCは20万以上したのがわずか三ヶ月。
偶然だろうが、我が家に不幸が降りかかってるよ。
238蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/01/07(日) 08:46:34.36ID:xV3B3wyE 不幸というには不注意率が高いな
2018/01/07(日) 08:56:42.63ID:m9QZMDbV
2018/01/07(日) 08:58:13.04ID:fYgVz2my
最近転職してお給料が生活保護程度になった
あまりお金に頓着なかったけどさすがにきつい
今までの4分の1程度
ちょっとでも休もうもんなら10万切る
母に愚痴ったら仕事があるだけありがたいと思え、あんたなんかどこにも通用しないわとか結構ボロクソ言われた
40、50もらってた時と同じくらいもらおうなんて思ってないのに40もらいたいのかとかとか
なんでそこまで言われないといけないの
腹立つわー
あまりお金に頓着なかったけどさすがにきつい
今までの4分の1程度
ちょっとでも休もうもんなら10万切る
母に愚痴ったら仕事があるだけありがたいと思え、あんたなんかどこにも通用しないわとか結構ボロクソ言われた
40、50もらってた時と同じくらいもらおうなんて思ってないのに40もらいたいのかとかとか
なんでそこまで言われないといけないの
腹立つわー
241おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 09:13:46.81ID:hMEcVZQL >>233
う〜ん、私にはむしろキャッチボールのほうが難しい…(運動音痴)
う〜ん、私にはむしろキャッチボールのほうが難しい…(運動音痴)
242おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 09:18:43.59ID:hMEcVZQL >>233
ギャー
ゴメン途中送信だわ、続き
とりあえず音痴だった妹は二年間頑張って音は取れるようになってた
なんか歌いたい曲を聞きまくって、歌ってる自分の声を録音して…みたいなことしてたな
リズムは微妙だけど、まだましにはなってたし
ちょっとやってみたら?
ギャー
ゴメン途中送信だわ、続き
とりあえず音痴だった妹は二年間頑張って音は取れるようになってた
なんか歌いたい曲を聞きまくって、歌ってる自分の声を録音して…みたいなことしてたな
リズムは微妙だけど、まだましにはなってたし
ちょっとやってみたら?
2018/01/07(日) 09:29:29.40ID:7IKYmbnS
>>213
察してちゃん乙。
「ここ駐車場無いんだって、大丈夫?」と聞かれたんだから「私ずっと運転するの?そんなだったら旅行楽しめないよー」とか返せたはずだよ。そしたらお互い納得できるよう話し合えるのに。
自分の意思を表さないくせに相手にエスパー求めて、思い通りにならないってイライラ。端から見て滑稽だよ。
察してちゃん乙。
「ここ駐車場無いんだって、大丈夫?」と聞かれたんだから「私ずっと運転するの?そんなだったら旅行楽しめないよー」とか返せたはずだよ。そしたらお互い納得できるよう話し合えるのに。
自分の意思を表さないくせに相手にエスパー求めて、思い通りにならないってイライラ。端から見て滑稽だよ。
2018/01/07(日) 10:34:40.67ID:jadaZqAk
アポなしで突然家にくる奴って何なの?
なんの為にスマホ持ってるんだよ!
先にメールなり電話なぜ出来ない
なんの為にスマホ持ってるんだよ!
先にメールなり電話なぜ出来ない
2018/01/07(日) 10:39:17.29ID:qoVp6zSs
>>233
ドを出せと言われて正しい音階のドを出せる人は絶対音感の持ち主でそんなにいないよ。
普通は相対音感で、自分が出したドの音から全音か半音上げていってドレミ~を出してる。
なぜそれが身についてるかと言われたらそれは教育の問題ではないような気がするな。
全員がオペラ歌手になれるわけじゃないのと同じで、レベルの違いはあれ音階が歌えないってのもそれはその人の能力。
その能力が無いけど身につけたい人は努力して身につけるしかないんじゃないか。
ドを出せと言われて正しい音階のドを出せる人は絶対音感の持ち主でそんなにいないよ。
普通は相対音感で、自分が出したドの音から全音か半音上げていってドレミ~を出してる。
なぜそれが身についてるかと言われたらそれは教育の問題ではないような気がするな。
全員がオペラ歌手になれるわけじゃないのと同じで、レベルの違いはあれ音階が歌えないってのもそれはその人の能力。
その能力が無いけど身につけたい人は努力して身につけるしかないんじゃないか。
2018/01/07(日) 10:48:41.37ID:Ek3KF+eu
子どものころ某音楽教室に通ったけど
先生がピアノで音とか和音を出して、それが何の音なのか当てるってのを
毎回ちょっとずつやってた記憶があるな
自分は音感はよいと言われたけど、別に音楽の道に進むわけでもないからそれまでだった。
無くてもよい能力ではないかと
先生がピアノで音とか和音を出して、それが何の音なのか当てるってのを
毎回ちょっとずつやってた記憶があるな
自分は音感はよいと言われたけど、別に音楽の道に進むわけでもないからそれまでだった。
無くてもよい能力ではないかと
247おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 11:00:02.97ID:7n6Nw3+b 職場でのことなんですが
自分は仕事ができないというレッテルを貼られているので任される仕事は限られていて
作業範囲も狭い。作業中に見てると他の人は広範囲に動き回っている。
たまに他の人を手伝おうとするといいから自分のことをやれと言われて追い返されてしまいます。
じぶんのところは狭い範囲の単純作業なので一応ミスなくできるのでてもちぶたさでボーとしていて
他の人の反感を買いそうななので他の人を手伝ったほうが良いと思うのですが現状維持でよいのでしょうか?
自分は仕事ができないというレッテルを貼られているので任される仕事は限られていて
作業範囲も狭い。作業中に見てると他の人は広範囲に動き回っている。
たまに他の人を手伝おうとするといいから自分のことをやれと言われて追い返されてしまいます。
じぶんのところは狭い範囲の単純作業なので一応ミスなくできるのでてもちぶたさでボーとしていて
他の人の反感を買いそうななので他の人を手伝ったほうが良いと思うのですが現状維持でよいのでしょうか?
2018/01/07(日) 11:02:18.10ID:qoVp6zSs
SMAPの中居が数十年プロの歌手としてやってきて、その間専門的な訓練も受けてるだろうにあのレベルってことは、
もともと音感のない人がそれを身につけるってのは難しいんだろうな。
もともと音感のない人がそれを身につけるってのは難しいんだろうな。
2018/01/07(日) 11:03:48.72ID:wQ6ikIfq
>>247
レッテル貼られてるならじっとしとけば?一応声かけて暇です、手伝えるよ?→いらねーよ→じゃ、待機するね、で終了。
反感はもう買ってると思う。仕事できない人って、満足にできてないのにいっちょ噛みしたがるし。
レッテル貼られてるならじっとしとけば?一応声かけて暇です、手伝えるよ?→いらねーよ→じゃ、待機するね、で終了。
反感はもう買ってると思う。仕事できない人って、満足にできてないのにいっちょ噛みしたがるし。
2018/01/07(日) 11:06:32.06ID:7IKYmbnS
古畑任三郎で絶対音感が絡んだ事件があったな。
犯人が被害者宅の水槽のエア?の音が他の音と合わないからってプラグ抜いちゃって魚全滅。
犯人が被害者宅の水槽のエア?の音が他の音と合わないからってプラグ抜いちゃって魚全滅。
251おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 11:09:21.83ID:1+w9nc1a 助けて
熱が下がらへんねん
誰か助けて
熱が下がらへんねん
誰か助けて
2018/01/07(日) 11:14:25.92ID:Q2jFztU5
休日診療の当番医へ
地元自治体の広報誌ホームページ
地元医師会のホームページかわ調べられます
お大事に
地元自治体の広報誌ホームページ
地元医師会のホームページかわ調べられます
お大事に
2018/01/07(日) 11:21:35.65ID:nFSHuW0h
>>247
あと、手持ち無沙汰(ぶさた)ね
あと、手持ち無沙汰(ぶさた)ね
2018/01/07(日) 11:30:34.73ID:kZANpXtp
2018/01/07(日) 11:48:37.53ID:vp2+0KrJ
>>198>>210
192だけどアドバイスありがとう
もっときちんとあなたと行きたいですって言おうと思うけど本人を前にすると…
三回くらい誘ってみたけどあんな感じではぐらかされるので正直自信喪失してる
実は彼女がいるかもしれないし、タイミング見て最後はっきり誘ってみて駄目ならいい加減諦めます
192だけどアドバイスありがとう
もっときちんとあなたと行きたいですって言おうと思うけど本人を前にすると…
三回くらい誘ってみたけどあんな感じではぐらかされるので正直自信喪失してる
実は彼女がいるかもしれないし、タイミング見て最後はっきり誘ってみて駄目ならいい加減諦めます
2018/01/07(日) 11:55:06.88ID:pZbzz1YI
2018/01/07(日) 12:16:49.31ID:7IKYmbnS
258257
2018/01/07(日) 12:18:48.29ID:7IKYmbnS ×追加
○便乗
256さんごめん。
○便乗
256さんごめん。
2018/01/07(日) 12:27:03.83ID:cYqNrmDO
観光より美味いもの食べるのが好き
失敗したくないからグルメ紹介サイトの上位の店に行くけどあんまり美味しいとは思わない
一般な人と味覚が違うのかな それともそういうサイトを利用することが間違いなのか
失敗したくないからグルメ紹介サイトの上位の店に行くけどあんまり美味しいとは思わない
一般な人と味覚が違うのかな それともそういうサイトを利用することが間違いなのか
2018/01/07(日) 12:30:31.28ID:pUZlx0fM
>>259
自分と味覚の合う人にオススメの店を聞くといいよ
自分と味覚の合う人にオススメの店を聞くといいよ
2018/01/07(日) 12:47:25.70ID:5y21m8QL
>>213
>え?私が運転する前提なの??って思ってイラッとした。
「せっかくの旅行の時まで私だけドライバーやらされるのは楽しくない、交代で運転しようよ」とか
「私がずっと運転するならレンタカーは反対、もし事故ったら嫌だし」とか
言わなかったの?
その友人も、絶対レンタカーが必要ってわけじゃないんだし
移動に多少お金がかかっても、旅行は仕方ないって割り切らないとね
全員が楽しめるように計画しないと、旅行の時まで利用されたくないでしょ
たぶん友人達は213は運転するのが苦にならないと、都合よく思ってるんだろうから
「考えたら、沖縄まで行って運転するのは怖いわー、もし事故ったら責任とれない、無理無理」
って今からでも言えないかね
>え?私が運転する前提なの??って思ってイラッとした。
「せっかくの旅行の時まで私だけドライバーやらされるのは楽しくない、交代で運転しようよ」とか
「私がずっと運転するならレンタカーは反対、もし事故ったら嫌だし」とか
言わなかったの?
その友人も、絶対レンタカーが必要ってわけじゃないんだし
移動に多少お金がかかっても、旅行は仕方ないって割り切らないとね
全員が楽しめるように計画しないと、旅行の時まで利用されたくないでしょ
たぶん友人達は213は運転するのが苦にならないと、都合よく思ってるんだろうから
「考えたら、沖縄まで行って運転するのは怖いわー、もし事故ったら責任とれない、無理無理」
って今からでも言えないかね
262おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 13:34:36.12ID:7er8qIJp >>261
次の話し合いで旅行会社に行ってプランを組むので、その時に「レンタカーよりジャンボタクシーにした方が迷ったりしなくて安心じゃない?」と提案する予定です。
昨日は雰囲気的に言えませんでした。
他にも上で察してちゃんと言われてますが、レンタカーに賛成した時点では運転は手分けすると想像していて、でも友人達は私ひとりに任せるつもりなんだなっていう事は話し合いの後半で察したので、
言い返すタイミングが無かったんです。
次の話し合いで旅行会社に行ってプランを組むので、その時に「レンタカーよりジャンボタクシーにした方が迷ったりしなくて安心じゃない?」と提案する予定です。
昨日は雰囲気的に言えませんでした。
他にも上で察してちゃんと言われてますが、レンタカーに賛成した時点では運転は手分けすると想像していて、でも友人達は私ひとりに任せるつもりなんだなっていう事は話し合いの後半で察したので、
言い返すタイミングが無かったんです。
2018/01/07(日) 13:50:27.23ID:z93foYjM
2018/01/07(日) 13:50:27.37ID:wQ6ikIfq
沖縄はレンタカー多いし、在日米軍の関係者もいるから危ないよ。初めての土地での運転は、いつもの送迎とは違うよと言っては?
(在日米軍の人が乗ってる車はYの字が入ってる。で、保険関係が日本人ほどかけてない場合もあるし、帰国されたら泣き寝入り)
(在日米軍の人が乗ってる車はYの字が入ってる。で、保険関係が日本人ほどかけてない場合もあるし、帰国されたら泣き寝入り)
2018/01/07(日) 13:52:50.24ID:V2BgjxD+
1人で運転するのは嫌だと言わない察してちゃん
2018/01/07(日) 13:53:28.56ID:xloQhzoP
>>262
雰囲気的に言えない
タイミングがなかった
これがズルズル続いて結局運転させられまたどこかの掲示板に愚痴る未来が見える
普通に「駐車場ないけどいい?」が言うタイミングだったと思うよ
それにどう返したのやら
雰囲気的に言えない
タイミングがなかった
これがズルズル続いて結局運転させられまたどこかの掲示板に愚痴る未来が見える
普通に「駐車場ないけどいい?」が言うタイミングだったと思うよ
それにどう返したのやら
2018/01/07(日) 13:58:08.44ID:3Q4McGHm
人生にやる気がでません。どうしたら快活に生きられますか。
仕事以外は寝て過ごしてばっかりで、休日は12時間とか普通に寝てしまいます。
やる気が無すぎて、やるべきこと(賃貸更新の手続きとか、通販の支払いとか)も全部後回しにしてしまい、いつも期限過ぎに催促されます。
平日は嫌々仕事に行き、帰ってきたらすぐ寝て休日が来て…のループです。独身アラサー趣味もないです。
仕事以外は寝て過ごしてばっかりで、休日は12時間とか普通に寝てしまいます。
やる気が無すぎて、やるべきこと(賃貸更新の手続きとか、通販の支払いとか)も全部後回しにしてしまい、いつも期限過ぎに催促されます。
平日は嫌々仕事に行き、帰ってきたらすぐ寝て休日が来て…のループです。独身アラサー趣味もないです。
2018/01/07(日) 14:15:59.43ID:AAYRfziL
ちょっと吐き出し
引越しの手伝いと聞いて行ってみたらゴミ屋敷だった
玄関がもうゴミだらけで入れなかったので「物をどかせたい」「掃除したい」と言ってもダメ
他の手伝いの人がアレルギーを起こしたので窓を開けさせてほしいと言ってもダメ
アパートの通路にも外の駐車場にもゴミを置けないと言うからベランダに出しましょうと言っても
窓を開けるのがNGなのでダメ
でも我慢できずに無理やり窓を開けたらベランダがゴミの山だった
挙げるとキリがないけど、本当にテレビで見るみたいな汚部屋だった
天井まで詰まってる部屋もあった
こんな状態でなんで一般人に引越しの手伝いを頼んできたんだろうと思った
結局 何もできず、家主は半年ほど二つの賃貸の家賃を払い続け
先月やっと何でも屋に依頼して引っ越すことができたそうな
さっきゴミ屋敷の動画を見たら業者さんが「忙しい女性、特に看護師に多いです」というのを聞いて「あっ」と思いカキコ
引越しの手伝いと聞いて行ってみたらゴミ屋敷だった
玄関がもうゴミだらけで入れなかったので「物をどかせたい」「掃除したい」と言ってもダメ
他の手伝いの人がアレルギーを起こしたので窓を開けさせてほしいと言ってもダメ
アパートの通路にも外の駐車場にもゴミを置けないと言うからベランダに出しましょうと言っても
窓を開けるのがNGなのでダメ
でも我慢できずに無理やり窓を開けたらベランダがゴミの山だった
挙げるとキリがないけど、本当にテレビで見るみたいな汚部屋だった
天井まで詰まってる部屋もあった
こんな状態でなんで一般人に引越しの手伝いを頼んできたんだろうと思った
結局 何もできず、家主は半年ほど二つの賃貸の家賃を払い続け
先月やっと何でも屋に依頼して引っ越すことができたそうな
さっきゴミ屋敷の動画を見たら業者さんが「忙しい女性、特に看護師に多いです」というのを聞いて「あっ」と思いカキコ
269おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 14:32:24.87ID:7er8qIJp270おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 14:33:32.79ID:HBNIGJpE 昨日メールしても返信ないという悩みを書込みし諦める覚悟してた時に相手から
メール来た。のんびりした感じの人なのか
まだ年明けで外も寒いしじっくり
付き合うか様子みるかな。相手を束縛したり
イライラしたり慌てないようにします。
メール来た。のんびりした感じの人なのか
まだ年明けで外も寒いしじっくり
付き合うか様子みるかな。相手を束縛したり
イライラしたり慌てないようにします。
2018/01/07(日) 14:49:34.56ID:q1IbU+mL
2018/01/07(日) 14:50:43.93ID:q1IbU+mL
…ってちゃんと返してた
ごめんね
ごめんね
2018/01/07(日) 14:50:48.62ID:VSXAO6sb
>>259
なんだかな。
なんだかな。
2018/01/07(日) 14:55:15.91ID:V2BgjxD+
2018/01/07(日) 14:58:07.33ID:z93foYjM
2018/01/07(日) 14:59:02.81ID:kZANpXtp
>>269
タクシーとレンタカーだと自由度が違うから拒否られる予感
タクシーとレンタカーだと自由度が違うから拒否られる予感
2018/01/07(日) 15:03:29.64ID:REHnaH+a
2018/01/07(日) 15:07:18.02ID:v2tiL7CL
隣に座ってるそれなりに若い人からものすごい加齢臭がする
2018/01/07(日) 15:13:24.74ID:SHvpkGQj
>>278
乳臭いおっさんもいたりするから人それぞれじゃないかと
乳臭いおっさんもいたりするから人それぞれじゃないかと
2018/01/07(日) 15:14:01.24ID:7IKYmbnS
2018/01/07(日) 15:14:03.29ID:xloQhzoP
>>269
後から意味に気付いてモヤモヤ→友人に真意を確認していない
運転OKと伝わっているかもしれません→友人に現状を確認していない
とにかくこれまでのことも含めて話し合い不足という印象
旅行の予定が煮詰まってきた頃に言い出されると鬱陶しいことこの上ないから早めにね
自分の意見出さないことをオブラートとか美化しちゃう人には分からないだろうけど。
後から意味に気付いてモヤモヤ→友人に真意を確認していない
運転OKと伝わっているかもしれません→友人に現状を確認していない
とにかくこれまでのことも含めて話し合い不足という印象
旅行の予定が煮詰まってきた頃に言い出されると鬱陶しいことこの上ないから早めにね
自分の意見出さないことをオブラートとか美化しちゃう人には分からないだろうけど。
282おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 15:20:39.78ID:7er8qIJp >>274
確かに。今が不満を言うタイミングなのかもしれません。
前までは送迎したらお礼言ってくれてたんですけど、段々としてもらって当たり前みたいな態度になってきたので。
>>275
うわぁ言われそうwwwww
ハッキリ嫌だと言わなきゃそうやって押されて運転するハメになるんだろうな。
「レンタカーにするなら免許持ってる人(全員)で交代制にしよう!」とか、
「私もゆっくり旅行を楽しみたいからずっと運転するのは嫌だ」ってちゃんと言わなきゃいけないですね。
>>276
ジャンボタクシーって大体17時まで貸し切りで、レンタカーも17時くらいに返さなきゃいけないので、
自由度は同じくらいだと思います…多分。
確かに。今が不満を言うタイミングなのかもしれません。
前までは送迎したらお礼言ってくれてたんですけど、段々としてもらって当たり前みたいな態度になってきたので。
>>275
うわぁ言われそうwwwww
ハッキリ嫌だと言わなきゃそうやって押されて運転するハメになるんだろうな。
「レンタカーにするなら免許持ってる人(全員)で交代制にしよう!」とか、
「私もゆっくり旅行を楽しみたいからずっと運転するのは嫌だ」ってちゃんと言わなきゃいけないですね。
>>276
ジャンボタクシーって大体17時まで貸し切りで、レンタカーも17時くらいに返さなきゃいけないので、
自由度は同じくらいだと思います…多分。
283おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 15:32:07.70ID:7er8qIJp >>281
意見は、言うタイミングを逃したので言えませんでした。オブラートと言ったのは普段の付き合いでの話であって、意見を出さない=オブラートという意味で言った訳では無いです。
思ったことをそのまま言い合える友人関係が理想なんでしょうけど、大体の場合は空気を読んだりオブラートに包むことで円滑にコミュニケーションをとるものだと思いますよ。
女同士であったり、成人してる場合は特にそうだと思います。
意見は、言うタイミングを逃したので言えませんでした。オブラートと言ったのは普段の付き合いでの話であって、意見を出さない=オブラートという意味で言った訳では無いです。
思ったことをそのまま言い合える友人関係が理想なんでしょうけど、大体の場合は空気を読んだりオブラートに包むことで円滑にコミュニケーションをとるものだと思いますよ。
女同士であったり、成人してる場合は特にそうだと思います。
2018/01/07(日) 15:34:34.50ID:WFd7BXSi
これって破談でいいよねという第三者の意見が聞きたいです。
彼氏と付き合って2年、プロポーズしてもらって話が進んできているんだけど、段々雲行きが怪しくなってきている。
私の実家がそこそこ裕福で私はお金に困ったことはないし、進学時も進みたい道に進ませてもらって、大学院まで出た。なりたい職業が大学院必須だったので必然なんだけど親も普通に行かせてくれたし奨学金もなし。
父は会社員だけど兄は医師で弟も医学部だったり、私も資格職で医療機関に勤めていたりでお金あるのかなと思われる感じの家族構成だと客観的に思っているけど、父はただの会社員なので頑張って進学させてくれていた。
兄は親は拒否してたけど弟の学費を一部出してるみたいです。
彼氏も普通の会社員で、ご実家もとてもいいご家族だった。
新居とか結婚式とかどうするって話を彼氏としていると、私の実家に支援してもらう気満々でそれって違くない?と違和感を持っている。
私たちのことなんだから自分たちで頑張ろうと言っても出してもらえるものは出してもらおうみたいな感じ。両親には私たちに教育費としてお金を掛けてもらっているので、これからは金銭面で頼るつもりはないんだけどその辺を分かってもらえない。
これってすごい大きな価値観の違いだと思うんだけど、もう一回話して分かってもらえなかったら破談でいいかな。それともこれくらいは目を瞑るべきことなのかな。
兄に相談したら、親孝行として結婚式はして欲しい、親じゃなくて俺が援助する。誰か一人くらい結婚してくれって言われて、ちょっと根本とズレた回答をされて悩んでる。
彼氏と付き合って2年、プロポーズしてもらって話が進んできているんだけど、段々雲行きが怪しくなってきている。
私の実家がそこそこ裕福で私はお金に困ったことはないし、進学時も進みたい道に進ませてもらって、大学院まで出た。なりたい職業が大学院必須だったので必然なんだけど親も普通に行かせてくれたし奨学金もなし。
父は会社員だけど兄は医師で弟も医学部だったり、私も資格職で医療機関に勤めていたりでお金あるのかなと思われる感じの家族構成だと客観的に思っているけど、父はただの会社員なので頑張って進学させてくれていた。
兄は親は拒否してたけど弟の学費を一部出してるみたいです。
彼氏も普通の会社員で、ご実家もとてもいいご家族だった。
新居とか結婚式とかどうするって話を彼氏としていると、私の実家に支援してもらう気満々でそれって違くない?と違和感を持っている。
私たちのことなんだから自分たちで頑張ろうと言っても出してもらえるものは出してもらおうみたいな感じ。両親には私たちに教育費としてお金を掛けてもらっているので、これからは金銭面で頼るつもりはないんだけどその辺を分かってもらえない。
これってすごい大きな価値観の違いだと思うんだけど、もう一回話して分かってもらえなかったら破談でいいかな。それともこれくらいは目を瞑るべきことなのかな。
兄に相談したら、親孝行として結婚式はして欲しい、親じゃなくて俺が援助する。誰か一人くらい結婚してくれって言われて、ちょっと根本とズレた回答をされて悩んでる。
2018/01/07(日) 15:38:15.83ID:kZANpXtp
2018/01/07(日) 15:41:53.22ID:kGK2wHnX
>>282
友人2人と沖縄をレンタカー借りて回った事あるけど、土地勘ないならタクシーの方がいいよ。
最終日に2時間コースで貸切使ったけど、穴場スポットとか教えてもらって面白かった。
運転してると景色も眺められないしね。
現地での移動をケチるなら、航空料金をケチる方が遥かにマシだよ。
…って友達が言ってたからタクシーにしたいと言え。
友人2人と沖縄をレンタカー借りて回った事あるけど、土地勘ないならタクシーの方がいいよ。
最終日に2時間コースで貸切使ったけど、穴場スポットとか教えてもらって面白かった。
運転してると景色も眺められないしね。
現地での移動をケチるなら、航空料金をケチる方が遥かにマシだよ。
…って友達が言ってたからタクシーにしたいと言え。
2018/01/07(日) 15:43:14.05ID:m9QZMDbV
金銭感覚が違うと一緒に暮らすのは難しいよ。子供が産まれたらもっときつくなる
破断でいいよと言ってほしいということは、ここでどんなレスがついても、もう心は決まってるんでしょう
あなたの人生を大切に
破断でいいよと言ってほしいということは、ここでどんなレスがついても、もう心は決まってるんでしょう
あなたの人生を大切に
2018/01/07(日) 15:44:28.57ID:m9QZMDbV
2018/01/07(日) 15:44:54.21ID:qoVp6zSs
受け答えの練習なんてここでやって意味ある?w
2018/01/07(日) 15:45:51.21ID:SHvpkGQj
数年前、出会い系サイトに登録したのが運の尽きだった
まあ、まじめに登録したけどほとんど信じてなかった
そこに一人、すごく感じのいい人がアプローチしてきた
不覚にも、恋に落ちた
で、省略するけどいろんなことがあった(あたりまえ)
でも、相手は外国人、見た目は日本人だけど
なんか考え方が違うのがつくづく身に染みて一緒になるのは無理かと思う今日この頃
だけど、やっぱり好き
でも、いやだ
どうしたらいい
まあ、まじめに登録したけどほとんど信じてなかった
そこに一人、すごく感じのいい人がアプローチしてきた
不覚にも、恋に落ちた
で、省略するけどいろんなことがあった(あたりまえ)
でも、相手は外国人、見た目は日本人だけど
なんか考え方が違うのがつくづく身に染みて一緒になるのは無理かと思う今日この頃
だけど、やっぱり好き
でも、いやだ
どうしたらいい
2018/01/07(日) 15:47:41.17ID:WFd7BXSi
>>287
付き合ってる間は金銭感覚の違いを感じませんでした。
私と彼だけを見ると収入差もあんまりなく、同じような感覚でした。
付き合っているときも一緒にいて楽しかったし、幸せですし、結婚も意識していて一生一緒にいられるなんて幸せだと思っていました。
ただこんなことくらいで破断するのは馬鹿みたい、お金がある親に援助してもらうのは当たり前なのかなとも悩んでいます。
私は職業的には高収入っぽいけどそれほどでもないし伸び代もあんまりないので、今後は彼の収入が増えていくと思います。
付き合ってる間は金銭感覚の違いを感じませんでした。
私と彼だけを見ると収入差もあんまりなく、同じような感覚でした。
付き合っているときも一緒にいて楽しかったし、幸せですし、結婚も意識していて一生一緒にいられるなんて幸せだと思っていました。
ただこんなことくらいで破断するのは馬鹿みたい、お金がある親に援助してもらうのは当たり前なのかなとも悩んでいます。
私は職業的には高収入っぽいけどそれほどでもないし伸び代もあんまりないので、今後は彼の収入が増えていくと思います。
2018/01/07(日) 15:49:03.86ID:kGK2wHnX
>>284
私(284)の実家から援助してもらうから、対等という意味で彼家からも援助してもらえるよね?って言ってみて欲しい。
私(284)の実家から援助してもらうから、対等という意味で彼家からも援助してもらえるよね?って言ってみて欲しい。
2018/01/07(日) 15:50:16.31ID:10k5sHsf
2018/01/07(日) 15:50:41.95ID:7IKYmbnS
>>284
破談でいいよ。あなたには悪いけど相手の親に集ろうとする人はダメだと思う。
ただ、あっさり別れてはくれないかも。今後はファミレスなどの人が多いところでのみ会うこと、録音と防犯ブザー必須。通勤時、特に帰り道は十分気を付けて。
婚約状態なら慰謝料をせびってくるかもしれないから弁護士を頼む事も視野に入れた方がいい。
お兄さんの言い分が理解出来ない。背中を撃たれないよう気を付けて。
破談でいいよ。あなたには悪いけど相手の親に集ろうとする人はダメだと思う。
ただ、あっさり別れてはくれないかも。今後はファミレスなどの人が多いところでのみ会うこと、録音と防犯ブザー必須。通勤時、特に帰り道は十分気を付けて。
婚約状態なら慰謝料をせびってくるかもしれないから弁護士を頼む事も視野に入れた方がいい。
お兄さんの言い分が理解出来ない。背中を撃たれないよう気を付けて。
2018/01/07(日) 15:51:34.66ID:rRgrTKr/
>>284
彼氏の実家も出してくれるなら別に良いんじゃない?
あなたの親にだけ頼ろうとしてるならモヤモヤするのはわかるけどね、無いところからは出て来ないし仕方ない
家や車買う時、結婚の時、それぞれ皆タイミングは違うけれど、私の周りは皆親に援助して貰ってるよ
でもあなたは若いみたいだし医療職で独立心もお金もある
納得行かないみたいで、結婚する前から既に価値観がずれてるんだから破談しといた方が良いと思うよ
ていうか、破談したくて後押しして欲しいみたいにしか見えないから、慰謝料払ってでも別れとけ
彼氏の実家も出してくれるなら別に良いんじゃない?
あなたの親にだけ頼ろうとしてるならモヤモヤするのはわかるけどね、無いところからは出て来ないし仕方ない
家や車買う時、結婚の時、それぞれ皆タイミングは違うけれど、私の周りは皆親に援助して貰ってるよ
でもあなたは若いみたいだし医療職で独立心もお金もある
納得行かないみたいで、結婚する前から既に価値観がずれてるんだから破談しといた方が良いと思うよ
ていうか、破談したくて後押しして欲しいみたいにしか見えないから、慰謝料払ってでも別れとけ
2018/01/07(日) 15:56:34.04ID:QKEg7mL9
>291
「“そっちの家、お金あるよね。出せるものは出してもらおう”って
そういうのタカリと同じだよ、浅ましい」と言ってみてほしい
「“そっちの家、お金あるよね。出せるものは出してもらおう”って
そういうのタカリと同じだよ、浅ましい」と言ってみてほしい
2018/01/07(日) 16:00:13.20ID:qTsHK9fW
>>291
それは金銭感覚の問題ではない。
自立心の問題だ。
あなたは親から援助は考えられんと思ってるわけで、
それを彼がどうこう言う資格はない。
彼が彼の親から援助してもらうのは好きにしたらいいけどね。
世の中がどうとかではなく
彼のために、自分の親に援助をお願いしても良いって思うかどうかでしょ。
現実問題として援助してもらわないと難しいの?
それは金銭感覚の問題ではない。
自立心の問題だ。
あなたは親から援助は考えられんと思ってるわけで、
それを彼がどうこう言う資格はない。
彼が彼の親から援助してもらうのは好きにしたらいいけどね。
世の中がどうとかではなく
彼のために、自分の親に援助をお願いしても良いって思うかどうかでしょ。
現実問題として援助してもらわないと難しいの?
2018/01/07(日) 16:04:21.35ID:8AkVDxUU
>>283
正直その友達と遠出の旅行にはあまり行きたくないなぁ
まず私が友達の立場だったら仮にあなたが運転好きなんだろうなと勝手に思ってても、計画初期の段階で運転してもらうのは申し訳ないってことを言うけどな…
雰囲気悪くしたくないと思うけど今上手く伝えられなかったら旅行が全然楽しくないだろうから頑張って
正直その友達と遠出の旅行にはあまり行きたくないなぁ
まず私が友達の立場だったら仮にあなたが運転好きなんだろうなと勝手に思ってても、計画初期の段階で運転してもらうのは申し訳ないってことを言うけどな…
雰囲気悪くしたくないと思うけど今上手く伝えられなかったら旅行が全然楽しくないだろうから頑張って
2018/01/07(日) 16:04:22.77ID:WFd7BXSi
私「じゃあ彼の家からも援助してもらうの?」
彼「家はお金ないから。」
私「いやいや家もそんな裕福じゃないよ。2人で頑張ろう。」
彼「娘の為だし大丈夫じゃない?」
みたいな感じ。大丈夫じゃない。
でも親は私の結婚で舞い上がってて援助してくれちゃうんだろうな。自分達の為に使って欲しい。
家電買うなら年始が安かったし、一緒に見に行けたのにね。って家も決まってないのにウキウキしてた。
親から言い出して援助してもらうのはそこも含めて親心だから受け取るかもしれないけど、彼氏から言い出すのはおかしい気がする。
別れるときのポイントもありがとうございます。
弁護士の友人は畑違いだけど相談してみます。
こういう友人がいるのも親が教育費出してくれてたお陰なんだと身に染みています。
彼「家はお金ないから。」
私「いやいや家もそんな裕福じゃないよ。2人で頑張ろう。」
彼「娘の為だし大丈夫じゃない?」
みたいな感じ。大丈夫じゃない。
でも親は私の結婚で舞い上がってて援助してくれちゃうんだろうな。自分達の為に使って欲しい。
家電買うなら年始が安かったし、一緒に見に行けたのにね。って家も決まってないのにウキウキしてた。
親から言い出して援助してもらうのはそこも含めて親心だから受け取るかもしれないけど、彼氏から言い出すのはおかしい気がする。
別れるときのポイントもありがとうございます。
弁護士の友人は畑違いだけど相談してみます。
こういう友人がいるのも親が教育費出してくれてたお陰なんだと身に染みています。
300おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 16:07:16.43ID:Rwh+RWVC2018/01/07(日) 16:21:14.99ID:WFd7BXSi
兄は結婚するつもりがあんまりなくて、娘である私が結婚することで親も喜ぶからお金がネックなら援助するつもりみたい。
お金なくて結婚式しないならしなさい、お金は出すって言ってた。
これ逃したら一生独身だぞ?誰か一人くらい結婚してくれ。が本音だとは思うんだけどw
最後の最後は味方してくれる、はず。
援助は、彼が馬鹿みたいに散財していたとかじゃなければ普通に結婚式をして普通の暮らしをするのは問題ないと思う。
暮らし出す初期費用でお金が飛んでいくのはどこの家庭も一緒だと思うし。
親に頼るくらいなら私が頑張って負担するし、最初から援助を期待する人のために親に頼めないな。
顔合わせやなんだかんだで突っつけばお金出してくれる親だと思われたのかもしれない。実際そんな感じだし。
完璧に婚約状態なので慰謝料払ってでも別れるを視野にしてみます。
返せてないのあるかもしれませんが、たくさんのご意見ありがとうございます。私のなかにないご意見とか本当にありがたいです。
お金なくて結婚式しないならしなさい、お金は出すって言ってた。
これ逃したら一生独身だぞ?誰か一人くらい結婚してくれ。が本音だとは思うんだけどw
最後の最後は味方してくれる、はず。
援助は、彼が馬鹿みたいに散財していたとかじゃなければ普通に結婚式をして普通の暮らしをするのは問題ないと思う。
暮らし出す初期費用でお金が飛んでいくのはどこの家庭も一緒だと思うし。
親に頼るくらいなら私が頑張って負担するし、最初から援助を期待する人のために親に頼めないな。
顔合わせやなんだかんだで突っつけばお金出してくれる親だと思われたのかもしれない。実際そんな感じだし。
完璧に婚約状態なので慰謝料払ってでも別れるを視野にしてみます。
返せてないのあるかもしれませんが、たくさんのご意見ありがとうございます。私のなかにないご意見とか本当にありがたいです。
2018/01/07(日) 16:21:25.68ID:2EQTcnhd
最近引越しをしたんだが、隣がうるさい
部屋は6.5畳の1kと、単身向けの間取りで
契約書にも同居不可となっていたから
静かに過ごせるなと契約した
だけど、隣が同棲してるかまでは不明だが
毎日のように夜中2〜3時まで男女の会話が聞こえてくる
普段生活してる分には気にならない程度だけど、
さすがに寝るときはボソボソと話し声が聞こえて微妙に眠れない
契約書に明記されているから、管理会社に連絡すればいいのだろうけど
引越して早々にクレーム入れると、やっかいな入居者が来たって思われそうで不安
部屋は6.5畳の1kと、単身向けの間取りで
契約書にも同居不可となっていたから
静かに過ごせるなと契約した
だけど、隣が同棲してるかまでは不明だが
毎日のように夜中2〜3時まで男女の会話が聞こえてくる
普段生活してる分には気にならない程度だけど、
さすがに寝るときはボソボソと話し声が聞こえて微妙に眠れない
契約書に明記されているから、管理会社に連絡すればいいのだろうけど
引越して早々にクレーム入れると、やっかいな入居者が来たって思われそうで不安
2018/01/07(日) 16:23:11.76ID:V2BgjxD+
2018/01/07(日) 16:24:23.59ID:vBwZrQMb
>>295
同意
破断したいんだけど方法教えて?くらいの勢いでぶちまけてきた方がより的確なアドバイスを貰える気がした
説得というよりは価値観の開きを確認しているような立ち回りだし、怒ってでも向こうの価値観を叩き直す意思はないようだし
同意
破断したいんだけど方法教えて?くらいの勢いでぶちまけてきた方がより的確なアドバイスを貰える気がした
説得というよりは価値観の開きを確認しているような立ち回りだし、怒ってでも向こうの価値観を叩き直す意思はないようだし
2018/01/07(日) 16:24:59.05ID:vBwZrQMb
破断じゃない破談
2018/01/07(日) 16:31:29.82ID:7IKYmbnS
>>301
お兄さんはあなたを介して親孝行するつもりなのかも。聞く耳を持たないようなら疎遠やむ無しと思った方がいいね。
親御さんに迷惑かけるのは本意ではないだろうけど、ここは家族一丸となって立ち向かうべきだと思うよ。
スムーズに解決できるよう祈っています。
お兄さんはあなたを介して親孝行するつもりなのかも。聞く耳を持たないようなら疎遠やむ無しと思った方がいいね。
親御さんに迷惑かけるのは本意ではないだろうけど、ここは家族一丸となって立ち向かうべきだと思うよ。
スムーズに解決できるよう祈っています。
2018/01/07(日) 16:38:35.99ID:QKEg7mL9
>>301
実家金持ち・高学歴高収入の女つかまえたんだから
そう簡単に婚約破棄に同意しなさそう
大泣きしてすがってくると思うよ。頑張ってね
しかし恥ずかしげも無く相手の家にだけタカる気マンマンの男やだわねー
実家金持ち・高学歴高収入の女つかまえたんだから
そう簡単に婚約破棄に同意しなさそう
大泣きしてすがってくると思うよ。頑張ってね
しかし恥ずかしげも無く相手の家にだけタカる気マンマンの男やだわねー
2018/01/07(日) 16:50:50.26ID:WFd7BXSi
>>304
実家にお金がある方が援助してもらうのは当たり前とか私が気にしすぎなのかというのが気になってた。
私が気にしなかったら丸く収まる問題でもあるし。
だけど今回限りの問題じゃないならやっぱり価値観の違いだと思うし、タカりなんだよね。
実家にお金がある方が援助してもらうのは当たり前とか私が気にしすぎなのかというのが気になってた。
私が気にしなかったら丸く収まる問題でもあるし。
だけど今回限りの問題じゃないならやっぱり価値観の違いだと思うし、タカりなんだよね。
309おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 16:59:41.87ID:fmgfU+qH 返信してもらえるだけですごくスッキリしました。ありがとうございます。
2018/01/07(日) 17:10:43.05ID:kGK2wHnX
>>308
相手本人じゃなく、相手親族の金銭を当てにしてる段階でまともじゃない。
婚約の段階で馬脚をあらわすのも浅慮すぎ。
お兄さんもこう言っちゃなんだが結婚しない・できない自分への矛先をそらす道具として妹を盾にしてる感じ。
なんだか…色々と大変とは思うけど婚約破棄にむけて頑張ってください。
相手本人じゃなく、相手親族の金銭を当てにしてる段階でまともじゃない。
婚約の段階で馬脚をあらわすのも浅慮すぎ。
お兄さんもこう言っちゃなんだが結婚しない・できない自分への矛先をそらす道具として妹を盾にしてる感じ。
なんだか…色々と大変とは思うけど婚約破棄にむけて頑張ってください。
2018/01/07(日) 17:17:59.22ID:DFxGvCTw
あぶく銭入ったから奢るからいい飯食いに行こうと数人を誘う
日程調整ができた数日後に一人が「正月休み潰れるぐらいの仕事が入ったから」とキャンセル
他の二人が「配慮してあげようよ」「どうせならみんな一緒に行ける方がいいよね」と言い出して最初の日程白紙
正月休み潰れるってのも、年末年始の5連休と昨日からの3連休はある。4日5日が出勤になったから超連休じゃなくなっただけ
私は元々連休なんてないけど、全く配慮なんてなく連休の話を普通にされる
嫌われてる程じゃないんだろうけど、あきらかに友達の中で順序つけられてるのを感じるし、ないがしろにされてるし、そろそろ限界超えそうだー。友達少ないのになぁw
日程調整ができた数日後に一人が「正月休み潰れるぐらいの仕事が入ったから」とキャンセル
他の二人が「配慮してあげようよ」「どうせならみんな一緒に行ける方がいいよね」と言い出して最初の日程白紙
正月休み潰れるってのも、年末年始の5連休と昨日からの3連休はある。4日5日が出勤になったから超連休じゃなくなっただけ
私は元々連休なんてないけど、全く配慮なんてなく連休の話を普通にされる
嫌われてる程じゃないんだろうけど、あきらかに友達の中で順序つけられてるのを感じるし、ないがしろにされてるし、そろそろ限界超えそうだー。友達少ないのになぁw
2018/01/07(日) 17:23:41.69ID:tUA3EpgU
ただの愚痴だけど
コンビニで期間限定のパンを買おうとしてレジしてもらってたら、店員Aが何も言わず商品を持ってパンコーナーに行ってしまった
すみません期限が....とレジに入ってきた店員Bに言われて仕方がないと思ったけど、何を買うか(ホットスナックを見てた)迷ってたらBに
「混んでますのでレジから離れてお選び下さい」
と言われてしまった
5分も10分も迷ってるなら分かるけど、10〜20秒でそんな事言われなきゃいけないのかよ...しかもそっちのミスなのに!
あそこのコンビニはもう二度と行かない
コンビニで期間限定のパンを買おうとしてレジしてもらってたら、店員Aが何も言わず商品を持ってパンコーナーに行ってしまった
すみません期限が....とレジに入ってきた店員Bに言われて仕方がないと思ったけど、何を買うか(ホットスナックを見てた)迷ってたらBに
「混んでますのでレジから離れてお選び下さい」
と言われてしまった
5分も10分も迷ってるなら分かるけど、10〜20秒でそんな事言われなきゃいけないのかよ...しかもそっちのミスなのに!
あそこのコンビニはもう二度と行かない
2018/01/07(日) 17:24:55.83ID:CZ9gi623
>>267
今後、自分の人生で後悔しないように…と考えて行動してみるのはどうか
いい年になって、未婚、子なしという現状に急に焦る人もいる
結婚や育児は基本楽しいし、人生が全然違う色を持つようになる
本当に結婚などに興味がなければ、今しか出来ないことをやる
親を海外旅行に連れていくとか、富士山登頂するとか
『死ぬまでにでやりたい100のこと』を考えて行動してみたら。人間なんてあっさり死ぬんだから
今後、自分の人生で後悔しないように…と考えて行動してみるのはどうか
いい年になって、未婚、子なしという現状に急に焦る人もいる
結婚や育児は基本楽しいし、人生が全然違う色を持つようになる
本当に結婚などに興味がなければ、今しか出来ないことをやる
親を海外旅行に連れていくとか、富士山登頂するとか
『死ぬまでにでやりたい100のこと』を考えて行動してみたら。人間なんてあっさり死ぬんだから
314おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 17:26:52.06ID:zVI4ddbG 交際経験僅少なので相談
アラフォーの初めてのデート(自分は男)だけど
個室レストランはあり?なし?
アラフォーの初めてのデート(自分は男)だけど
個室レストランはあり?なし?
2018/01/07(日) 17:34:13.22ID:6OVQussY
全く大丈夫<個室
頑張った感出てる。
頑張った感出てる。
2018/01/07(日) 17:39:25.72ID:DMs5vNE8
相手があなたに対してどう思ってるかによるけど、
個人的には初めてが個室だとちょっと心配
個人的には初めてが個室だとちょっと心配
2018/01/07(日) 17:41:54.08ID:6XouIlmm
アラフォーなら普通に個室でしょ
何が心配なの?
レストランで襲われるとでも思ってるわけ?
何が心配なの?
レストランで襲われるとでも思ってるわけ?
2018/01/07(日) 17:42:35.18ID:upBAR2wd
2018/01/07(日) 17:49:44.71ID:MKW6G0jV
良いレストランでも店内がザワザワするものだし
ゆっくり話すなら個室はあり
話術に自信がなくてシーンとするかもしれないなら
相手は地獄だから個室はなし
ゆっくり話すなら個室はあり
話術に自信がなくてシーンとするかもしれないなら
相手は地獄だから個室はなし
2018/01/07(日) 18:16:04.03ID:DMs5vNE8
2018/01/07(日) 18:16:57.09ID:bd5jBQp2
個室までいかなくてもワイワイガヤガヤドヤドヤじゃなければいいね
でも個室でもいいよ、楽しく話し続けられる自信があれば
でも個室でもいいよ、楽しく話し続けられる自信があれば
2018/01/07(日) 18:36:04.49ID:YItt8lrJ
>>233
教室にもよるけどピアノを習うとソルフェージュというのをやらされる
2〜4段の短い音楽になってるけど歌詞はなく、音符をその音で歌いながら読むという感じのもの
先生がピアノで音を出してくれるので、それに自分の声の音階を合わせながら歌う
一音間違っても止められて手直しさせられる
楽器や合唱など習う時はそうやって時間をかけて相対音感を身につけさせられるので
ドでもシでもファでもわりあい簡単にだせられるようになる
なので余程熱心な先生であっても小中学校の音楽の時間程度で生徒それぞれが身につけるのは難しいと思う
音痴な人は自分が発声してる歌声を、そのまま自分の耳で聞こうとしないのが原因
自分の気持ちがいい歌い方だけをして他は何も気にせず満足してるのも原因
音痴を直したいなら無意識なその癖を直して自分で自分の声を聞くようにしないと駄目
但し自分の声を聞くことと、確実にその音を出すことは別の技術なので
手っ取り早くはボイストレーニングに通うのが確実だと思う
個人でどうにかやりたいなら一音一音丁寧に音を探って進むしかない
正しい音が出せた時は自分の鼓膜内で超音波みたいな感じの響き方に変わるよ
何かの歌と合わせて歌う時も正しく音を出せてれば鼓膜内の響き方が段違いになる
教室にもよるけどピアノを習うとソルフェージュというのをやらされる
2〜4段の短い音楽になってるけど歌詞はなく、音符をその音で歌いながら読むという感じのもの
先生がピアノで音を出してくれるので、それに自分の声の音階を合わせながら歌う
一音間違っても止められて手直しさせられる
楽器や合唱など習う時はそうやって時間をかけて相対音感を身につけさせられるので
ドでもシでもファでもわりあい簡単にだせられるようになる
なので余程熱心な先生であっても小中学校の音楽の時間程度で生徒それぞれが身につけるのは難しいと思う
音痴な人は自分が発声してる歌声を、そのまま自分の耳で聞こうとしないのが原因
自分の気持ちがいい歌い方だけをして他は何も気にせず満足してるのも原因
音痴を直したいなら無意識なその癖を直して自分で自分の声を聞くようにしないと駄目
但し自分の声を聞くことと、確実にその音を出すことは別の技術なので
手っ取り早くはボイストレーニングに通うのが確実だと思う
個人でどうにかやりたいなら一音一音丁寧に音を探って進むしかない
正しい音が出せた時は自分の鼓膜内で超音波みたいな感じの響き方に変わるよ
何かの歌と合わせて歌う時も正しく音を出せてれば鼓膜内の響き方が段違いになる
2018/01/07(日) 18:38:41.86ID:ofVpnP4T
>>299
彼氏は甘えすぎだよ
これから家庭を持とうって人が、彼女の実家から援助してもらおうなんて恥ずかしくないのかな
まさか彼氏の家族まで今から当てにしてるってことないよね
もし結婚しても、彼は経済面以外でも頼りにならないと思う
彼氏の思惑通りには行ってほしくない
裕福な家庭で育ったあなたのほうが甘えず、しっかりした考えを持っているのに
そんな奴があなたと結婚するのは勿体ない
もっと良い人を見つけてほしいです
彼氏は甘えすぎだよ
これから家庭を持とうって人が、彼女の実家から援助してもらおうなんて恥ずかしくないのかな
まさか彼氏の家族まで今から当てにしてるってことないよね
もし結婚しても、彼は経済面以外でも頼りにならないと思う
彼氏の思惑通りには行ってほしくない
裕福な家庭で育ったあなたのほうが甘えず、しっかりした考えを持っているのに
そんな奴があなたと結婚するのは勿体ない
もっと良い人を見つけてほしいです
324おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 19:23:33.69ID:q1fT0i1E325おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 19:29:06.26ID:dmZUThDT なんでいちいち説教し出すやついるの?
しかも、やんで論点ズレてるの?
しかも、やんで論点ズレてるの?
2018/01/07(日) 19:29:09.00ID:YYrhvkZJ
愚痴と言うか悩み。
友人の結婚式に呼ばれると「突撃インタビュー」「突撃スピーチ」に必ず選ばれる。
突撃だから勿論用意も何もしてないし、プロの司会者のインタビュー形式ならまだしも、丸投げ形式のスピーチは本当に大変。
周りは「良かったよ!」って言ってくれるけれど内心パニックだし良い訳ないって思ってる。
突撃だからお礼も何も勿論無いし。もう友人の結婚式の知らせがある度に欠席しようかと思ってる。
友人の結婚式に呼ばれると「突撃インタビュー」「突撃スピーチ」に必ず選ばれる。
突撃だから勿論用意も何もしてないし、プロの司会者のインタビュー形式ならまだしも、丸投げ形式のスピーチは本当に大変。
周りは「良かったよ!」って言ってくれるけれど内心パニックだし良い訳ないって思ってる。
突撃だからお礼も何も勿論無いし。もう友人の結婚式の知らせがある度に欠席しようかと思ってる。
327おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 19:33:24.89ID:q1fT0i1E >>269
…明日話し合いとおっしゃいましたか。
では、レンタカーの話になった時点で、
*「ところで誰が運転するの?」
→「…えっあんたじゃないの?」
*「私一人じゃ無理だよ?」
…でぐじゃぐじゃ言い出したらだったらタクシーでも雇った方が安心じゃない?
そんなんだったらレンタカーなんかヤダ。
と振ればどうでしょうね。
…明日話し合いとおっしゃいましたか。
では、レンタカーの話になった時点で、
*「ところで誰が運転するの?」
→「…えっあんたじゃないの?」
*「私一人じゃ無理だよ?」
…でぐじゃぐじゃ言い出したらだったらタクシーでも雇った方が安心じゃない?
そんなんだったらレンタカーなんかヤダ。
と振ればどうでしょうね。
2018/01/07(日) 19:37:13.23ID:A+wOGNp2
ご近所トラブルとまではいかない愚痴をさせて。
私はオスのコリーを飼っていてよく散歩をしている。
その時に若いレトリバーを散歩させてるおばさん(40代くらい)と会うんだけど、うちのコリーと相手のレトリバーが相性が悪いみたいでよく喧嘩をしてお互いに吠えまくる。
うちの犬は10kgで中型犬だから引っ張られても力で負けることは無いけど、相手のレトリバーは大型犬だしおばさんはリードを必死に掴んでて大変そうだった。
前に父がコリーの散歩にいったときにそのレトリバーと会ったらしい。角でいきなり出会ったからおばさんが油断してリードを放しちゃったみたい。
放たれたレトリバーが走ってきてうちの犬と大乱闘。そのあとおばさんが駆けてきてリードを掴んで引き離した。運よく2匹とも怪我はなかったらしい。
その時父は「あなたじゃ無理だ。ご主人に代わりにやってもらえ(意訳)」って注意したんだけど、今もおばさんが散歩してる。
うちの犬を遠くから見かけるとUターンして逃げるように帰っていくけど、もしまたばったり出会ったらって思うと安心できない。
人に怪我をさせてからじゃ遅いんだよね。本当に恐ろしいよ。
私はオスのコリーを飼っていてよく散歩をしている。
その時に若いレトリバーを散歩させてるおばさん(40代くらい)と会うんだけど、うちのコリーと相手のレトリバーが相性が悪いみたいでよく喧嘩をしてお互いに吠えまくる。
うちの犬は10kgで中型犬だから引っ張られても力で負けることは無いけど、相手のレトリバーは大型犬だしおばさんはリードを必死に掴んでて大変そうだった。
前に父がコリーの散歩にいったときにそのレトリバーと会ったらしい。角でいきなり出会ったからおばさんが油断してリードを放しちゃったみたい。
放たれたレトリバーが走ってきてうちの犬と大乱闘。そのあとおばさんが駆けてきてリードを掴んで引き離した。運よく2匹とも怪我はなかったらしい。
その時父は「あなたじゃ無理だ。ご主人に代わりにやってもらえ(意訳)」って注意したんだけど、今もおばさんが散歩してる。
うちの犬を遠くから見かけるとUターンして逃げるように帰っていくけど、もしまたばったり出会ったらって思うと安心できない。
人に怪我をさせてからじゃ遅いんだよね。本当に恐ろしいよ。
2018/01/07(日) 19:38:17.12ID:7IKYmbnS
330おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 19:42:13.59ID:q1fT0i1E >>284
それ、婚約者の方たかる気満々じゃないですか;
自分達の力だけで買えない買い物は不幸を呼びますよ。
もしどうしても説得できないならご破算にした方が。
価値観の相違の問題じゃないです。
婚約者の人間性の問題。
私は危ないと思う。
それ、婚約者の方たかる気満々じゃないですか;
自分達の力だけで買えない買い物は不幸を呼びますよ。
もしどうしても説得できないならご破算にした方が。
価値観の相違の問題じゃないです。
婚約者の人間性の問題。
私は危ないと思う。
2018/01/07(日) 19:47:58.84ID:TNOqE94V
2018/01/07(日) 19:57:45.95ID:7IKYmbnS
2018/01/07(日) 20:06:11.26ID:A+wOGNp2
2018/01/07(日) 20:11:51.10ID:4Vq64eMt
学生の独り言
もうすぐ就活組は忙しくなるしさすがにもう遊びに誘ってきたりしないだろう 金を使わなくていいし楽だわ
とにかく無駄な金は使いたくないわ 学生時代に貯金するのはくそくらえと思うけどまだその金を貯金したほうがマシ
メンバーは良いけどもう友人と遊ぶことに楽しさを感じなくなってきた もうなにもしたくない
もうすぐ就活組は忙しくなるしさすがにもう遊びに誘ってきたりしないだろう 金を使わなくていいし楽だわ
とにかく無駄な金は使いたくないわ 学生時代に貯金するのはくそくらえと思うけどまだその金を貯金したほうがマシ
メンバーは良いけどもう友人と遊ぶことに楽しさを感じなくなってきた もうなにもしたくない
2018/01/07(日) 20:14:13.68ID:A+wOGNp2
2018/01/07(日) 20:18:11.93ID:xowhvb6+
アラサーに足を踏み入れた男です
休日にやる事がなく暇な為前から興味のあったピアノを習いたいと思うのですが
社会人がやろうと思うとどういった教室に行くのが良いのでしょうか
休日にやる事がなく暇な為前から興味のあったピアノを習いたいと思うのですが
社会人がやろうと思うとどういった教室に行くのが良いのでしょうか
2018/01/07(日) 20:23:35.71ID:jadaZqAk
>>324
確かに直前に電話も迷惑だよ
自分が困っている相手は夜9時頃「今からお茶できる?」なんて5分前にメールしてくる
でも直に突撃されるより、自分の意思で断る事もできるでしょう?
泊まる所もなければビジホやネカフェあるし、あなたが断っても違う人に頼る事もできるだけまだましよ
確かに直前に電話も迷惑だよ
自分が困っている相手は夜9時頃「今からお茶できる?」なんて5分前にメールしてくる
でも直に突撃されるより、自分の意思で断る事もできるでしょう?
泊まる所もなければビジホやネカフェあるし、あなたが断っても違う人に頼る事もできるだけまだましよ
2018/01/07(日) 20:26:37.24ID:Gw8G9sOY
339おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 20:28:27.22ID:yTzzx96E 同窓会で発覚したこと。
中学生当時、マンガを貸したりお弁当のおかずをあげたりと仲の良かった子が、今話しかけても無視。私がその子と同じグループで話してても、私が会話に混ざると席を立って別な子とヒソヒソゲラゲラ。
ようやっとわかったわ。
私はその子のパシリでしかなかったわけよ、マンガを貸してたけど貸してもらったことは無い、おかずをあげたけど持ってこいと強要されてたからだし。
仲良しから外れたくなくて何でもやってたよ、その子頭良いから金銭的なことは一切無かったし、いじめとも思ってなかったから仲が良いと思い込んでた。
他にも、その子は勉強を友達から教わることはあるけど、教えることは一切無かったみたいで、何でもかんでも自分が一番優秀になれるようにしてた記憶がある。今思えば確信できるよ。
そこまでして中学の内申が必要だったんだろうねー。
都合いい時だけ使ってたんだなぁ。
大人になった今は必要ない、切り捨て人材なんですねー。
二次会行ってくるわー、飲むー。女子はグループ作ってて入れる隙間もないし、男子と話してるとまた女子からグチグチヒソヒソ、もういいわ飲むわ。
そんな性格してて教師になりたいんだってさ。
精神病んで通院して薬飲んでた私に、
『中学生はうつ病にならない、怠けてるだけの負け犬』
って言ったこと、忘れないよ。向こうは忘れてるだろうけどね。
そんな人が小学校教師になれるなら、不思議な世の中ですよほんと。
中学生当時、マンガを貸したりお弁当のおかずをあげたりと仲の良かった子が、今話しかけても無視。私がその子と同じグループで話してても、私が会話に混ざると席を立って別な子とヒソヒソゲラゲラ。
ようやっとわかったわ。
私はその子のパシリでしかなかったわけよ、マンガを貸してたけど貸してもらったことは無い、おかずをあげたけど持ってこいと強要されてたからだし。
仲良しから外れたくなくて何でもやってたよ、その子頭良いから金銭的なことは一切無かったし、いじめとも思ってなかったから仲が良いと思い込んでた。
他にも、その子は勉強を友達から教わることはあるけど、教えることは一切無かったみたいで、何でもかんでも自分が一番優秀になれるようにしてた記憶がある。今思えば確信できるよ。
そこまでして中学の内申が必要だったんだろうねー。
都合いい時だけ使ってたんだなぁ。
大人になった今は必要ない、切り捨て人材なんですねー。
二次会行ってくるわー、飲むー。女子はグループ作ってて入れる隙間もないし、男子と話してるとまた女子からグチグチヒソヒソ、もういいわ飲むわ。
そんな性格してて教師になりたいんだってさ。
精神病んで通院して薬飲んでた私に、
『中学生はうつ病にならない、怠けてるだけの負け犬』
って言ったこと、忘れないよ。向こうは忘れてるだろうけどね。
そんな人が小学校教師になれるなら、不思議な世の中ですよほんと。
2018/01/07(日) 20:30:57.70ID:Q2jFztU5
2018/01/07(日) 20:51:38.42ID:nMrWXTq1
342おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 20:53:48.22ID:q1fT0i1E2018/01/07(日) 20:56:54.74ID:E6u3dDAh
>>328
コリーって大型犬じゃないの?
コリーって大型犬じゃないの?
344おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 20:56:54.88ID:q1fT0i1E345おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 20:58:07.27ID:q1fT0i1E2018/01/07(日) 21:12:11.44ID:A+wOGNp2
2018/01/07(日) 21:20:45.68ID:REHnaH+a
コリーは大型犬
相談者のはボーダーコリーでしょ
ボダコもよく吠えるよねぇ
相談者のはボーダーコリーでしょ
ボダコもよく吠えるよねぇ
2018/01/07(日) 21:22:53.08ID:A+wOGNp2
2018/01/07(日) 21:42:57.82ID:5y21m8QL
>>339
この際だから、そいつに嫌みでも言って仕返しするか、何か爪痕残してほしいw
この際だから、そいつに嫌みでも言って仕返しするか、何か爪痕残してほしいw
2018/01/07(日) 21:47:29.82ID:wuyV8Geo
>>328
レトリバーの飼い主は躾も出来ないバ飼い主だけどさ、328の犬も躾した方がいいよ
吠えられたから吠え返して売られた喧嘩は買うとか、バカ犬だよ
吠え返すと、相手の犬もヒートアップして引く力も強くなるし必ず喧嘩になる
よく躾られた犬は、吠えかかられても目も合わさずシカトしてその横を早足で通り抜けるよ
そうすると、相手の飼い主も自分の犬をコントロールしやすくなる
ただ隅っこで後ろを向いて止まってれば良いから
相手の犬の事なんかどうにも出来ないんだから、せめて自分の犬をコントロールして
喧嘩に発展させない努力をしておいた方が良いんじゃない?
犬は長生きだし、どうせまたその犬以外にも喧嘩っ早い犬と出会う機会もあるだろうしね
レトリバーの飼い主は躾も出来ないバ飼い主だけどさ、328の犬も躾した方がいいよ
吠えられたから吠え返して売られた喧嘩は買うとか、バカ犬だよ
吠え返すと、相手の犬もヒートアップして引く力も強くなるし必ず喧嘩になる
よく躾られた犬は、吠えかかられても目も合わさずシカトしてその横を早足で通り抜けるよ
そうすると、相手の飼い主も自分の犬をコントロールしやすくなる
ただ隅っこで後ろを向いて止まってれば良いから
相手の犬の事なんかどうにも出来ないんだから、せめて自分の犬をコントロールして
喧嘩に発展させない努力をしておいた方が良いんじゃない?
犬は長生きだし、どうせまたその犬以外にも喧嘩っ早い犬と出会う機会もあるだろうしね
2018/01/07(日) 22:07:03.43ID:8QtbbgyH
10kgの自分の犬がほえまくりそうなら
紐持ち上げて吊り上げてやるわ
それぐらいできないなら家の外に出すな
紐持ち上げて吊り上げてやるわ
それぐらいできないなら家の外に出すな
2018/01/07(日) 22:16:36.28ID:6XouIlmm
2018/01/07(日) 22:29:58.12ID:iXVjA/JT
そりゃおばさんも踵を返していくわな
なんかもうどっちもどっち
なんかもうどっちもどっち
2018/01/07(日) 22:45:31.65ID:V2BgjxD+
おばさんは気を使ってコースを変えただけじゃないかなあ
2018/01/07(日) 22:49:12.75ID:QKEg7mL9
>うちの犬を遠くから見かけるとUターンして逃げるように帰っていくけど
ちゃんとトラブル回避してるな
それ以上を求めるのはおかしいし
バカコリーにさえ会わなければ問題無い犬なんだろう
ちゃんとトラブル回避してるな
それ以上を求めるのはおかしいし
バカコリーにさえ会わなければ問題無い犬なんだろう
2018/01/07(日) 22:50:23.33ID:WFd7BXSi
>>284です。
とりあえず弟と話が出来て協力してくれるという話になったので破談にする際には同席してくれることになりました。
弟は姉ちゃんがヤバイと思うなら別れていいと思う。出来ることはないけど頑張る。
と言ってくれていて、兄よりは腕っぷしが強そうなのでいざというときは頼ろうと思います。
親は結婚に関しては大喜びしてくれているので何も言わずとも援助してくれたとは思うのですが、彼から言い出して期待するのはやっぱりおかしいと思うので、もう一度話をしてみてダメそうなら弁護士さんにお願いして破談にしたいです。
私が慰謝料を払ってしまうと今後の恋愛にも影響すると弟が言うので、弁護士さんに相談しながら今後のことを考えようと思います。
両親に関してはこれが破談原因だと知ると悲しみそうなので対応も考えていきたいです。
ありがとうございました。
とりあえず弟と話が出来て協力してくれるという話になったので破談にする際には同席してくれることになりました。
弟は姉ちゃんがヤバイと思うなら別れていいと思う。出来ることはないけど頑張る。
と言ってくれていて、兄よりは腕っぷしが強そうなのでいざというときは頼ろうと思います。
親は結婚に関しては大喜びしてくれているので何も言わずとも援助してくれたとは思うのですが、彼から言い出して期待するのはやっぱりおかしいと思うので、もう一度話をしてみてダメそうなら弁護士さんにお願いして破談にしたいです。
私が慰謝料を払ってしまうと今後の恋愛にも影響すると弟が言うので、弁護士さんに相談しながら今後のことを考えようと思います。
両親に関してはこれが破談原因だと知ると悲しみそうなので対応も考えていきたいです。
ありがとうございました。
357おさかなくわえた名無しさん
2018/01/07(日) 22:54:29.79ID:fKKUACH8 飲み会での相談というか疑問というかを聞いてください。
わたしには今大学生なのですが、高校から付き合ってる彼氏がいます。
いろんなこと乗り越えてきてて、結婚も考えてます。
周りの友人もほとんどこのことは知ってるし、結婚しろよなんて茶化されたりします。
大学生になって、飲み会があるじゃないですか。結構お酒が進むと、必ず男の人がそばにくるんです。
結構男友達とも女友達とも仲がいいほうで、男に媚び売るなんてこととは無縁なんです。
むしろ彼氏がいるから男友達はほんとに雑に扱ってます。
なのに抱き合うみたいになったり、ちゅーしかけたり、体触られたり。わたし酔うと記憶がなくなっちゃうタイプなんですけど、そういうときには記憶がなくてあとから友達にやばかったよって言われるんです。
男の人はみんなわたしが長く付き合ってることも知ってるのにどうしてわたしにちょっかい出すんですか?かわいいかわいい言いながらそういうことをしてきてるみたいです。
わたしもそこまで飲まなきゃいい話なんですけど、まだお酒の飲み方がわかんないんですよね…恥ずかしい話ですが…。
毎回記憶飛ばす訳じゃないんですが、飲み会シーズンでまたそういうことがあって彼氏に申し訳ないです。
酔っ払ったときに彼氏待ちに手を出すって簡単なことですか?ほんとに彼氏のことしか考えてないので苦しいです。アドバイスでも喝でもいただきたいですお願いします
わたしには今大学生なのですが、高校から付き合ってる彼氏がいます。
いろんなこと乗り越えてきてて、結婚も考えてます。
周りの友人もほとんどこのことは知ってるし、結婚しろよなんて茶化されたりします。
大学生になって、飲み会があるじゃないですか。結構お酒が進むと、必ず男の人がそばにくるんです。
結構男友達とも女友達とも仲がいいほうで、男に媚び売るなんてこととは無縁なんです。
むしろ彼氏がいるから男友達はほんとに雑に扱ってます。
なのに抱き合うみたいになったり、ちゅーしかけたり、体触られたり。わたし酔うと記憶がなくなっちゃうタイプなんですけど、そういうときには記憶がなくてあとから友達にやばかったよって言われるんです。
男の人はみんなわたしが長く付き合ってることも知ってるのにどうしてわたしにちょっかい出すんですか?かわいいかわいい言いながらそういうことをしてきてるみたいです。
わたしもそこまで飲まなきゃいい話なんですけど、まだお酒の飲み方がわかんないんですよね…恥ずかしい話ですが…。
毎回記憶飛ばす訳じゃないんですが、飲み会シーズンでまたそういうことがあって彼氏に申し訳ないです。
酔っ払ったときに彼氏待ちに手を出すって簡単なことですか?ほんとに彼氏のことしか考えてないので苦しいです。アドバイスでも喝でもいただきたいですお願いします
2018/01/07(日) 22:57:55.45ID:/YHE+i5m
2018/01/07(日) 22:58:39.68ID:V2BgjxD+
そりゃあ酔わせればヤレる女という認識でしょ
あなたはわかっていて飲むバカ女にしか見えないし
あなたはわかっていて飲むバカ女にしか見えないし
2018/01/07(日) 23:00:02.46ID:6XouIlmm
361339
2018/01/07(日) 23:02:16.87ID:zvfREC7Q2018/01/07(日) 23:03:25.28ID:iBYKy+tX
これでセクハラって言われるのかー
363339
2018/01/07(日) 23:03:49.41ID:zvfREC7Q 途中で送ちゃった
その子は隅っこでスマホいじって、お酒も注ぎに行かなければ料理をとりわけもしない。自分以外の誰かがやって当たり前、の感覚だったので、確実に私の株は上げてきました。
その子は隅っこでスマホいじって、お酒も注ぎに行かなければ料理をとりわけもしない。自分以外の誰かがやって当たり前、の感覚だったので、確実に私の株は上げてきました。
2018/01/07(日) 23:05:28.55ID:tvy6djT5
>>357
彼氏いるのに飲み会で見境無く呑んでベタベタする女性なんて、酔って持ち上げればあわよくばヤレるって思ってるんでしょ。
酔って記憶無くすの分かっているなら、最初の最初の一杯も弱いお酒以降ノンアルのものを飲むか弱いお酒で間にウーロン茶にしたりとか対策出来ないかな?
言い寄る相手のせいみたいにしてるけど、自己責任だよ。
彼氏のこと本当に思ってるならセーブ出来そうなものだけど。
彼氏いるのに飲み会で見境無く呑んでベタベタする女性なんて、酔って持ち上げればあわよくばヤレるって思ってるんでしょ。
酔って記憶無くすの分かっているなら、最初の最初の一杯も弱いお酒以降ノンアルのものを飲むか弱いお酒で間にウーロン茶にしたりとか対策出来ないかな?
言い寄る相手のせいみたいにしてるけど、自己責任だよ。
彼氏のこと本当に思ってるならセーブ出来そうなものだけど。
2018/01/07(日) 23:11:15.05ID:voMcMkdr
>>357
ええっと…軽度知的障害の子かな?
A嬢や風嬢にたまにいるんだけど、あなたもそうとしか思えない
彼氏持ちとか関係なく、やれそうな女なんか狙うに決まってんじゃん
付き合いたいんじゃなくてやりたいだけだよ
ええっと…軽度知的障害の子かな?
A嬢や風嬢にたまにいるんだけど、あなたもそうとしか思えない
彼氏持ちとか関係なく、やれそうな女なんか狙うに決まってんじゃん
付き合いたいんじゃなくてやりたいだけだよ
2018/01/07(日) 23:13:41.97ID:8QtbbgyH
ネタであって欲しいね
彼氏が実在するなら可哀想だわ
まともな彼女を見つけて幸せになってもらいたい
彼氏が実在するなら可哀想だわ
まともな彼女を見つけて幸せになってもらいたい
2018/01/07(日) 23:16:51.77ID:7SDxSkEJ
短時間に結構釣れたな
2018/01/07(日) 23:57:20.94ID:ldm8GWQz
学校が許せない
自分の高校は地毛や水泳などのやむを得ない理由以外での染髪禁止だった
おしゃれしたかったのにそのせいで幅広いおしゃれが出来ずに悔しかった
それから10年たっても恨めしい
自分の高校は地毛や水泳などのやむを得ない理由以外での染髪禁止だった
おしゃれしたかったのにそのせいで幅広いおしゃれが出来ずに悔しかった
それから10年たっても恨めしい
369おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 00:10:57.34ID:r6p8dcQI 明日、成人式と中学の同窓会のあとのクラス会にのみ出席します。居酒屋で5000円以下の飲み放題付きコースです。
半分くらいの人がホテルで行う同窓会後にクラス会に直行するようなのですが、ドレスの用意を一切していないのでどういう服装がベストか悩んでいます。
普段はデニムスキニーにニットやパーカーといった服ばかりで、綺麗めな装飾ボタンの襟付き紺色ワンピース(ちょっといいお店へ行くときや観劇するとき用)が限界です。
同じく来ない子に聞ければよかったのですが、今さっき気付いたのでこれから連絡するわけにもいかず...
ドレスで行くような集まりに出ない場合はどの程度フォーマルに寄せるべきでしょうか?
半分くらいの人がホテルで行う同窓会後にクラス会に直行するようなのですが、ドレスの用意を一切していないのでどういう服装がベストか悩んでいます。
普段はデニムスキニーにニットやパーカーといった服ばかりで、綺麗めな装飾ボタンの襟付き紺色ワンピース(ちょっといいお店へ行くときや観劇するとき用)が限界です。
同じく来ない子に聞ければよかったのですが、今さっき気付いたのでこれから連絡するわけにもいかず...
ドレスで行くような集まりに出ない場合はどの程度フォーマルに寄せるべきでしょうか?
2018/01/08(月) 00:11:41.66ID:0HVpVCVA
2018/01/08(月) 00:27:04.44ID:PlWjsyhZ
2018/01/08(月) 00:30:52.67ID:bY6MJvIa
今年成人になる弟に物を贈りたいのですが勝手が分かりません
・一万円前後
・趣味嗜好をあまり選ばず無難なもの
・姉から弟に贈るのに違和感がない
・弟に直接選ばせることは不可
以上の条件で何かアドバイスがあればお願いします
・一万円前後
・趣味嗜好をあまり選ばず無難なもの
・姉から弟に贈るのに違和感がない
・弟に直接選ばせることは不可
以上の条件で何かアドバイスがあればお願いします
2018/01/08(月) 00:33:19.31ID:/Uj/jHew
>>372
ボールペンで名前入りとか?
ボールペンで名前入りとか?
2018/01/08(月) 00:34:00.78ID:+g4o7F0G
>>372
現金
現金
2018/01/08(月) 00:35:45.15ID:mUjsnm93
ポールスミスのネクタイとピン
376おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 00:57:03.85ID:T0i0DRxB >>362
見事にセクハラですねえ。
酔っての上の粗相で誤魔化す気が見え見え。
抱き着く、唇を奪うなど、嫁入り前の女性に特別な関係のない人間が気安くするもんじゃないです。
「一緒に酒を飲む」≠「気安い付き合い」ではないですからね。
見事にセクハラですねえ。
酔っての上の粗相で誤魔化す気が見え見え。
抱き着く、唇を奪うなど、嫁入り前の女性に特別な関係のない人間が気安くするもんじゃないです。
「一緒に酒を飲む」≠「気安い付き合い」ではないですからね。
377おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 01:05:54.30ID:T0i0DRxB >>357
飲んで記憶が飛びやすいなら、
何故守ってくれる人が同席していないのに飲むんですか?
無防備すぎです。
酔わせて襲う方が悪いですが、そうさせる隙が貴女にもあるとしか思えませんね。
取り敢えずずばり、カクテル禁止日本酒禁止、ビールは小さなグラスで一杯か二杯。洋酒なんか以ての外。
酒の途中でもちょこちょこソフトドリンクを飲みなさい。
おトイレもマメに行く事(どうせガバガバ飲めば行く羽目になりますから)。
本気で警戒しないと間違いを起こしますよ。
彼氏一途ならしっかり自衛を!
飲んで記憶が飛びやすいなら、
何故守ってくれる人が同席していないのに飲むんですか?
無防備すぎです。
酔わせて襲う方が悪いですが、そうさせる隙が貴女にもあるとしか思えませんね。
取り敢えずずばり、カクテル禁止日本酒禁止、ビールは小さなグラスで一杯か二杯。洋酒なんか以ての外。
酒の途中でもちょこちょこソフトドリンクを飲みなさい。
おトイレもマメに行く事(どうせガバガバ飲めば行く羽目になりますから)。
本気で警戒しないと間違いを起こしますよ。
彼氏一途ならしっかり自衛を!
2018/01/08(月) 01:08:41.98ID:dgLCtzQO
>>372
Amazonのポイントが一番だけどな
Amazonのポイントが一番だけどな
379おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 01:11:48.80ID:T0i0DRxB >>372
昔は万年筆なんかを贈る、なんてのも聞いた事がありますが。
社会に出るに当たり、という事で実用性のある、オトナデザインの物を贈るのが無難そうですが。
長く使える物を、大事に使いなさいと贈るのがいいと思いますよ。
昔は万年筆なんかを贈る、なんてのも聞いた事がありますが。
社会に出るに当たり、という事で実用性のある、オトナデザインの物を贈るのが無難そうですが。
長く使える物を、大事に使いなさいと贈るのがいいと思いますよ。
380おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 01:14:40.80ID:T0i0DRxB381おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 01:16:51.76ID:T0i0DRxB ああ相変わらず説教臭い;;
2018/01/08(月) 01:19:00.01ID:MkBFu5o/
お互いに酔った上での粗相と誤魔化す気が満々なのは合意の上というんだよ
384おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 01:20:28.28ID:uIiUcGcg >>357
やばかったよって教えてくれる友達も内心ドン引きなんだろうなー。
男に囲まれて嬉しくてしょうがないんだろうけど簡単にヤれそうな尻軽女って見られてるだけだよ。
「記憶無くなっちゃうタイプなの〜テヘッ」じゃなくて酒を飲むな、アバズレ
やばかったよって教えてくれる友達も内心ドン引きなんだろうなー。
男に囲まれて嬉しくてしょうがないんだろうけど簡単にヤれそうな尻軽女って見られてるだけだよ。
「記憶無くなっちゃうタイプなの〜テヘッ」じゃなくて酒を飲むな、アバズレ
385おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 01:24:18.61ID:T0i0DRxB2018/01/08(月) 01:25:12.42ID:MkBFu5o/
うわ触んなくせぇな
2018/01/08(月) 01:30:14.87ID:Myd0E8hm
>>357
>まだお酒の飲み方がわかんないんですよね…恥ずかしい話ですが…。
その自覚があるなら飲むな
最初から飲み会にも行くな
「でも友達との付き合いもあるし…誘われなくなるのは寂しいし…」とかデモデモダッテすんなよ
飲みたいなら女友達だけで行け
>まだお酒の飲み方がわかんないんですよね…恥ずかしい話ですが…。
その自覚があるなら飲むな
最初から飲み会にも行くな
「でも友達との付き合いもあるし…誘われなくなるのは寂しいし…」とかデモデモダッテすんなよ
飲みたいなら女友達だけで行け
388おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 01:32:32.62ID:uIiUcGcg2018/01/08(月) 01:39:09.62ID:HYyUCDiM
2018/01/08(月) 01:41:32.76ID:0BSjCcJI
私も大学生だけど、酒に酔ったからってそんなセクハラするような男子周りに居ないよ。チャラ男でさえもしない。
セクハラで悩む前に友達の選び直しが先じゃない?
セクハラで悩む前に友達の選び直しが先じゃない?
391おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 03:16:02.12ID:HcqFCSDQ ありがとう
2018/01/08(月) 03:18:19.40ID:qUKHaCzx
酔ってしなだれかかってさんざんおっぱい押しつけておいて
「口説かれた〜」とかいう女いるからな
真面目な男にでも、これはいけるのではと思わせてるだけだろうな
「口説かれた〜」とかいう女いるからな
真面目な男にでも、これはいけるのではと思わせてるだけだろうな
2018/01/08(月) 03:26:34.82ID:fGZ9OoGL
2018/01/08(月) 04:56:04.39ID:bldSr8k1
彼氏に友達の美醜をネタにされるのがうざい
そりゃ美人の友達もいればそうじゃない子もいるけど顔だけで付き合ってるわけじゃないよ
美人は確かに美人だけどみんな顔以外にも魅力がたくさんあって人としてそれぞれ可愛くて素敵だから美醜だけでネタにされるとお前の薄っぺらい基準で判断すんじゃねえと思ってイラッとする
そりゃ美人の友達もいればそうじゃない子もいるけど顔だけで付き合ってるわけじゃないよ
美人は確かに美人だけどみんな顔以外にも魅力がたくさんあって人としてそれぞれ可愛くて素敵だから美醜だけでネタにされるとお前の薄っぺらい基準で判断すんじゃねえと思ってイラッとする
2018/01/08(月) 07:40:44.67ID:G3Iu5BEG
2018/01/08(月) 08:10:24.58ID:jRQfSOHa
他人のために注意してあげるって難しい
そのままでは絶対 恥をかくと思ったから前もって注意すると
その人が良かれと思ってやることを否定したことになって嫌な顔をされる
かといって黙ってたら やはり痛い目にあったらしく
「なんで始めに言ってくれなかったの!?」と責められる
むずかしいなー
そのままでは絶対 恥をかくと思ったから前もって注意すると
その人が良かれと思ってやることを否定したことになって嫌な顔をされる
かといって黙ってたら やはり痛い目にあったらしく
「なんで始めに言ってくれなかったの!?」と責められる
むずかしいなー
2018/01/08(月) 09:16:40.64ID:RTf9XO0/
私ならそう言う人から離れるな
人って不思議で、心に何らかの問題を持っている人は
心に闇を持っている人と関係を持つことが多いんですよね
人って不思議で、心に何らかの問題を持っている人は
心に闇を持っている人と関係を持つことが多いんですよね
398おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 09:41:37.90ID:T0i0DRxB >>396
そういう人は何しても人のせいにするから相手にしないが吉、じゃなかろうか。
そういう人は何しても人のせいにするから相手にしないが吉、じゃなかろうか。
2018/01/08(月) 10:08:37.63ID:safg7NDh
2018/01/08(月) 10:10:38.32ID:09xG16Oe
会社の借り上げ社宅のアパートの
壁が薄すぎてストレスがマッハ
隣の夜中の鼾がひどすぎる・・・壁が震える
物が落ちただけでもすごい音が響くから
自分の音にも過敏になっちゃって
PC用のフットペダルも使えない・・・
スピーカーもほとんど使えないので
曲はヘッドセットで聞いている
せめてあと2年程度でいいからこの
壁の薄さなんとかごまかせないかな・・・
壁が薄すぎてストレスがマッハ
隣の夜中の鼾がひどすぎる・・・壁が震える
物が落ちただけでもすごい音が響くから
自分の音にも過敏になっちゃって
PC用のフットペダルも使えない・・・
スピーカーもほとんど使えないので
曲はヘッドセットで聞いている
せめてあと2年程度でいいからこの
壁の薄さなんとかごまかせないかな・・・
401蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/01/08(月) 10:15:17.80ID:kAVRsrL+ >>396
人に注意するのはそれだけ難しいってことだよ
相手が気分よく話を受け入れられるようにするために自分を下げに下げまくって
場合によっては自分や別の誰かの失敗談等を例に挙げたりと、如何に相手が心地良く忠告を受け入れられるかが大切
だから、そこまでしてどうにかあげたい相手でもないなら放っておくしかないね
人に注意するのはそれだけ難しいってことだよ
相手が気分よく話を受け入れられるようにするために自分を下げに下げまくって
場合によっては自分や別の誰かの失敗談等を例に挙げたりと、如何に相手が心地良く忠告を受け入れられるかが大切
だから、そこまでしてどうにかあげたい相手でもないなら放っておくしかないね
402蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/01/08(月) 10:16:35.55ID:kAVRsrL+ 最後、「どうにかあげたい」じゃなくて「どうにかしてあげたい」な
2018/01/08(月) 10:28:48.23ID:xdLSFgmm
>>394
何でそんなのと付き合ってんの?ボランティア?
何でそんなのと付き合ってんの?ボランティア?
2018/01/08(月) 10:37:56.86ID:dXAK2moM
>>400
マッハじゃなくマックスな
マッハじゃなくマックスな
2018/01/08(月) 10:51:12.08ID:sFZiqtb2
2018/01/08(月) 11:16:32.78ID:iBcUdjwx
2018/01/08(月) 11:22:23.78ID:sFZiqtb2
2018/01/08(月) 11:34:06.60ID:8aqlEvjP
茶髪にしたところで大して変わるわけでもない顔だろ
2018/01/08(月) 11:36:37.98ID:sFZiqtb2
>>408
大して変わらないとしてもおしゃれを制限するのはおかしい
大して変わらないとしてもおしゃれを制限するのはおかしい
2018/01/08(月) 11:37:59.52ID:PdNKvBiH
釣りじゃなきゃガチアスペだからお触り禁止物件
2018/01/08(月) 11:50:47.31ID:L41O7nKy
そいつ(地味なせいで云々)はずっといるキチガイだからさわっちゃだめ
2018/01/08(月) 11:58:33.97ID:NIdzAjbq
染髪禁止だったけど皆それなりに別の所でおしゃれしてたな
私は女カーストの中で最低辺だったので、おしゃれした事無かったけれど皆本当にさりげないおしゃれが上手かった
懐かしいな、もう学生には絶対戻りたくないけど
私は女カーストの中で最低辺だったので、おしゃれした事無かったけれど皆本当にさりげないおしゃれが上手かった
懐かしいな、もう学生には絶対戻りたくないけど
2018/01/08(月) 12:04:07.08ID:I7+pKQ6D
なんかあの時代のせいで、制服と名のつくものがすべてキライ
制服を着なきゃならないなら、CAだって御免だ
制服を着なきゃならないなら、CAだって御免だ
2018/01/08(月) 12:04:50.11ID:fd74NOD5
おばはんなのにひらがなおおめで、こんなふうな文体でついーとしてる人ってなんなんでふか?
アラフィフなのに可愛いと思ってやってんの?知的な問題がある人なのかな
後者なら知らなかったから申し訳ないんだけど、前者ならただただ気持ちが悪いだけなのに
アラフィフなのに可愛いと思ってやってんの?知的な問題がある人なのかな
後者なら知らなかったから申し訳ないんだけど、前者ならただただ気持ちが悪いだけなのに
415おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 12:13:57.32ID:YJWn29Ph >>405
じゃ高校辞めて通信でも行けばよかったのでは?
そもそも高校は染髪禁止が当たり前で、規律や風紀を守ることが校則なのがデフォ。
まれに偏差値高いところだと私服OKとか、化粧したり出来るけど、なぜだと思う?
偏差値低い高校は、そういうことを許したら非行に走る生徒が増えるからだよ。勉強から逃げて遊びに明け暮れる生徒が後を絶たないからでしょう。
申し訳ないけど、あなたの文面から読みとれるのは、自分は頭が悪いですって自己紹介だよ。
じゃ高校辞めて通信でも行けばよかったのでは?
そもそも高校は染髪禁止が当たり前で、規律や風紀を守ることが校則なのがデフォ。
まれに偏差値高いところだと私服OKとか、化粧したり出来るけど、なぜだと思う?
偏差値低い高校は、そういうことを許したら非行に走る生徒が増えるからだよ。勉強から逃げて遊びに明け暮れる生徒が後を絶たないからでしょう。
申し訳ないけど、あなたの文面から読みとれるのは、自分は頭が悪いですって自己紹介だよ。
2018/01/08(月) 12:15:19.54ID:safg7NDh
>>414
前者じゃない?昔もいたじゃん、BBAのくせに小文字使いまくる人とか。
前者じゃない?昔もいたじゃん、BBAのくせに小文字使いまくる人とか。
417おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 12:21:25.07ID:YJWn29Ph >>416
うわーうちの母親だわ
「今日ゎ○○でランチだょー」ってツイートしてて気持ち悪かったし、普段のLINEでも「だょ」って使ってて気持ち悪かった
ただでさえ小文字でキモいのに……
今はやっぱりひらがな多かったりしてるw
うわーうちの母親だわ
「今日ゎ○○でランチだょー」ってツイートしてて気持ち悪かったし、普段のLINEでも「だょ」って使ってて気持ち悪かった
ただでさえ小文字でキモいのに……
今はやっぱりひらがな多かったりしてるw
2018/01/08(月) 12:26:11.78ID:sFZiqtb2
>>415
偏差値60越えの学校だったんだけど?
偏差値60越えの学校だったんだけど?
2018/01/08(月) 12:39:55.99ID:safg7NDh
>>418
百歩譲って10年も経ってるのに恨んでるのはおかしいよ。時間は進んでるから今のあなたは立ち止まってるんじゃなくて後退してるんだけど、分からないかな。
あなたって高校時代母親にコンタクトレンズと縮毛矯正を禁じられて彼氏が出来なかったと荒らしまくってた24歳女性(当時)と似てるんだよね。スレルールにスルー推奨って書かれるぐらい迷惑だったんでいい加減にやめた方がいいよ。
百歩譲って10年も経ってるのに恨んでるのはおかしいよ。時間は進んでるから今のあなたは立ち止まってるんじゃなくて後退してるんだけど、分からないかな。
あなたって高校時代母親にコンタクトレンズと縮毛矯正を禁じられて彼氏が出来なかったと荒らしまくってた24歳女性(当時)と似てるんだよね。スレルールにスルー推奨って書かれるぐらい迷惑だったんでいい加減にやめた方がいいよ。
2018/01/08(月) 12:44:11.33ID:Yo8ekZPE
>>418
頭のいい馬鹿の集まる学校だったんだ
頭のいい馬鹿の集まる学校だったんだ
2018/01/08(月) 12:47:39.13ID:vSbMETUl
手帳持ちだから構うなって
2018/01/08(月) 12:52:43.12ID:G3Iu5BEG
ああー子供にコンタクトさせないなんて虐待だと言ってた人?
2018/01/08(月) 12:56:59.06ID:NIdzAjbq
何故か昔から目の近くに物を持ってこられたり何かを入れたりするのが怖くて、目薬すらさせない自分からしたらコンタクトレンズをやれる人は心の底から凄いと思っている
2018/01/08(月) 13:06:14.67ID:z8yF/+oF
コンタクトは誰だって怖いよ
メガネよりはまだかっこよくうつるかなという希望でコンタクトにしてみたら慣れた
メガネよりはまだかっこよくうつるかなという希望でコンタクトにしてみたら慣れた
2018/01/08(月) 13:22:12.62ID:tFFzsfYV
>>396
今度何から注意する方としない方、どちらか選べと聞いてみたら
今度何から注意する方としない方、どちらか選べと聞いてみたら
2018/01/08(月) 13:36:28.50ID:+JjS2lV3
染髪禁止がおかしいって言うのは尾木ママが論じてなかったか?
あの人の言うことって子供に関してはほとんど正論だと思うし
染髪禁止をそのまま受け入れているのはちょっとな
あの人の言うことって子供に関してはほとんど正論だと思うし
染髪禁止をそのまま受け入れているのはちょっとな
427おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 13:49:39.29ID:6d1w6OhY 成人の日になると毎年いやな気分なるから愚痴らせて
自分は搾取子だったから成人式は一切なにもなかった。
祖母からは一応、着物レンタル代として5万程貰ったけど、丁度その時パワハラセクハラで失職したばっかりで、親からも生活費貰えてなかったから全部生活費になった
親はニタニタ笑いながら
「なんで成人式しないの?着物着ないの?写真撮らないの?」
と、その日から毎年成人の日になる度にずーっと言ってきてた
何も知らない祖母は「写真まだかー?」と不思議そうにしてたっけ
今も、振袖着飾った女の子が母親と仲睦まじく歩いているのを見かけて泣きそうになった
一生に一度の成人の日は、私は家で求人サイトと睨めっこしてたっけ
虚しいし悲しい
自分は搾取子だったから成人式は一切なにもなかった。
祖母からは一応、着物レンタル代として5万程貰ったけど、丁度その時パワハラセクハラで失職したばっかりで、親からも生活費貰えてなかったから全部生活費になった
親はニタニタ笑いながら
「なんで成人式しないの?着物着ないの?写真撮らないの?」
と、その日から毎年成人の日になる度にずーっと言ってきてた
何も知らない祖母は「写真まだかー?」と不思議そうにしてたっけ
今も、振袖着飾った女の子が母親と仲睦まじく歩いているのを見かけて泣きそうになった
一生に一度の成人の日は、私は家で求人サイトと睨めっこしてたっけ
虚しいし悲しい
2018/01/08(月) 13:56:41.06ID:4ipU+jsn
電車やバスの公共機関内で恐らく父親が1〜2歳くらいの子供をあやしてる?んだけど、それどうなのっていうはしゃぎよう…
携帯での会話はおやめくださいっていうのがマナーなんだったらああいうのも駄目なんじゃないのかなー
それとも子供だから我慢しろってことなのかな
周りからしたらほほえましいのか…?
自分は家族以外の子供は基本的に苦手というか嫌いだから冷めた目で見てしまう
携帯での会話はおやめくださいっていうのがマナーなんだったらああいうのも駄目なんじゃないのかなー
それとも子供だから我慢しろってことなのかな
周りからしたらほほえましいのか…?
自分は家族以外の子供は基本的に苦手というか嫌いだから冷めた目で見てしまう
429蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/01/08(月) 13:59:26.95ID:kAVRsrL+ >>427
お婆ちゃんに申し訳ないって気持ちは?
もう一つの方のこのスレでも、同じように成人式に行けなかったって嘆いてる書き込みがあったけど
そっちの人もずっと自分が辛い目にあったってことばかり引きずってたな
お婆ちゃんに申し訳ないって気持ちは?
もう一つの方のこのスレでも、同じように成人式に行けなかったって嘆いてる書き込みがあったけど
そっちの人もずっと自分が辛い目にあったってことばかり引きずってたな
430おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 14:10:13.62ID:6d1w6OhY2018/01/08(月) 14:10:53.35ID:nAfFKNaK
成人式なんて長い人生のたった1日
それもお役所が案内よこすセレモニー
そんなのにいつまで恨み持ってるんだ
それもお役所が案内よこすセレモニー
そんなのにいつまで恨み持ってるんだ
432おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 14:12:25.14ID:dGErAPS32018/01/08(月) 14:13:47.47ID:L41O7nKy
>>431
論点はそこじゃないっしょ
論点はそこじゃないっしょ
2018/01/08(月) 14:15:58.09ID:s8wHffUa
>>431
長い人生に一回きりのイベントで
周りは家族でお祝いしたりするの横目にみてるのは
やっぱりきついと思うよ
他のスレでも出てたけど、今余裕があるなら
着付けして写真だけでもとってみるのもいいんじゃないの
長い人生に一回きりのイベントで
周りは家族でお祝いしたりするの横目にみてるのは
やっぱりきついと思うよ
他のスレでも出てたけど、今余裕があるなら
着付けして写真だけでもとってみるのもいいんじゃないの
2018/01/08(月) 14:20:15.65ID:JH4aW6sR
>>398
これだよな
そういう奴は何を言っても無駄
人から注意されても逆ギレして怒るだけだし一生治らないよ
何をやっても人のせい
そのまま友達やめて新しい友達作った方がいい
世の中まともな人間はたくさんいるよ
これだよな
そういう奴は何を言っても無駄
人から注意されても逆ギレして怒るだけだし一生治らないよ
何をやっても人のせい
そのまま友達やめて新しい友達作った方がいい
世の中まともな人間はたくさんいるよ
436蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/01/08(月) 14:23:32.64ID:kAVRsrL+ >>433
でもこの先生きていくうえで大事なのはそこ
でもこの先生きていくうえで大事なのはそこ
2018/01/08(月) 14:24:56.18ID:Jd0CYAhr
438おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 14:25:25.56ID:jKDiaXJG >>427
私は振袖レンタルと前撮り、当日の着付け髪セット全部合わせて4〜50万かかったよ。
あなたの祖母は5万で間に合うと思ってたのかな?
住む地域にもよると思うけど、私のところはスーツ参加の人も数人いた。
結婚した人とか(結婚しても振袖着てる人もいたけど)、金銭的に厳しい人とか。
私は父と2人暮らしだったから、振袖選ぶ時も成人式も1人で行ったけど、同じように1人で来てる人が結構いた。
あなたも、1人でスーツで参加する方法があったと思うけど、でもやっぱり振袖って着たいよね。一生の思い出だし。
お金を出してくれて付き添いをしてくれる優しい親がいるのが当たり前の人がほとんどだけど、そうじゃない人も何割かはいるんだし、不幸な思い出なんて捨ててしまえばいいと思う。
私は振袖レンタルと前撮り、当日の着付け髪セット全部合わせて4〜50万かかったよ。
あなたの祖母は5万で間に合うと思ってたのかな?
住む地域にもよると思うけど、私のところはスーツ参加の人も数人いた。
結婚した人とか(結婚しても振袖着てる人もいたけど)、金銭的に厳しい人とか。
私は父と2人暮らしだったから、振袖選ぶ時も成人式も1人で行ったけど、同じように1人で来てる人が結構いた。
あなたも、1人でスーツで参加する方法があったと思うけど、でもやっぱり振袖って着たいよね。一生の思い出だし。
お金を出してくれて付き添いをしてくれる優しい親がいるのが当たり前の人がほとんどだけど、そうじゃない人も何割かはいるんだし、不幸な思い出なんて捨ててしまえばいいと思う。
439おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 14:33:48.20ID:RhA9ycKo >>438
祖母は昔からちょっと世間知らずだったのと、田舎暮しなもんで相場を知らなかったんだよ…
後で相場を知ったらしくて、(家の近所で安いとこは15万位)びっくりして電話かけてきたっけね。母親が電話とってたからまた聞きだけど
参加したかったけど、家から出して貰えなかったからね…
「仕事もしてないのに行くの?笑われるだけよ?」って言われて行くの辞めちゃったからね…
今思えば無理やり行くべきだったけど
今から成人式の写真とかいいのかなぁ…もう30近いババアなのに
祖母は昔からちょっと世間知らずだったのと、田舎暮しなもんで相場を知らなかったんだよ…
後で相場を知ったらしくて、(家の近所で安いとこは15万位)びっくりして電話かけてきたっけね。母親が電話とってたからまた聞きだけど
参加したかったけど、家から出して貰えなかったからね…
「仕事もしてないのに行くの?笑われるだけよ?」って言われて行くの辞めちゃったからね…
今思えば無理やり行くべきだったけど
今から成人式の写真とかいいのかなぁ…もう30近いババアなのに
2018/01/08(月) 14:42:58.59ID:G3Iu5BEG
家から出してもらえないって座敷牢にでも住んでたの?
DQNだって自分で頑張って働いてお金貯めてバカみたい羽織袴買ってんだってね
自業自得でしょ
今回の予約してお金も払ったのに業者に逃げられた人の方が100倍可哀想
DQNだって自分で頑張って働いてお金貯めてバカみたい羽織袴買ってんだってね
自業自得でしょ
今回の予約してお金も払ったのに業者に逃げられた人の方が100倍可哀想
441おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 14:42:59.67ID:jKDiaXJG >>439
結婚した後にドレス着て写真撮る人とか、成人してるのに舞妓さん体験で写真撮る人もいるんだし。
記念として残すなら、何歳だって問題無いよ。
30歳なってないなら見た目も普通にセーフじゃない?
それでコンプレックスがひとつ減って今後の人生を明るく歩めるといいね。
結婚した後にドレス着て写真撮る人とか、成人してるのに舞妓さん体験で写真撮る人もいるんだし。
記念として残すなら、何歳だって問題無いよ。
30歳なってないなら見た目も普通にセーフじゃない?
それでコンプレックスがひとつ減って今後の人生を明るく歩めるといいね。
2018/01/08(月) 14:49:04.72ID:oNQxU/SI
>>439
成人式、自分も行かなかったけど全然後悔してないな
もともと写真写るの好きじゃなかったし
二十歳の頃は今より太っていて地味だったから着物着てもブサイクだわ〜と自覚してて、金がもったいなくて止めた
で、就職して数年して痩せた時に着物着て写真撮影したよ
あなたも着物着たいならお金貯まってからやってみるのはどうだろう
友達の結婚式の時に着て出るとかさ
着物って年齢ごとに似合うのがあるから今合うのを着たらいいよ
成人式、自分も行かなかったけど全然後悔してないな
もともと写真写るの好きじゃなかったし
二十歳の頃は今より太っていて地味だったから着物着てもブサイクだわ〜と自覚してて、金がもったいなくて止めた
で、就職して数年して痩せた時に着物着て写真撮影したよ
あなたも着物着たいならお金貯まってからやってみるのはどうだろう
友達の結婚式の時に着て出るとかさ
着物って年齢ごとに似合うのがあるから今合うのを着たらいいよ
443おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 14:53:06.36ID:RhA9ycKo444蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/01/08(月) 14:56:19.66ID:kAVRsrL+ >>443
それでも成人式で振袖を着れなかった事実は変わらないけどな
それでも成人式で振袖を着れなかった事実は変わらないけどな
2018/01/08(月) 15:00:51.81ID:UK4cIqe7
>>439
成人式をやり直したいのでもただ着物を着たいのでもどちらでも未練があるなら着て撮影したらいいよ
ポートレートと言ってただおしゃれした自分を撮りたいとか髪を黒に戻す前の自分を写真に残しておきたいとか
いろんな理由で写真を撮る文化がカメラの趣味の世界にはある
三十路過ぎても婆さんになっても男でも着飾りたい撮りたいと思う気持ちは笑われるもんじゃあない
七五三とか子供向けの撮影スタジオでも大人のポートレート撮影を扱ってる場所は多いので探してみよう
趣味がカメラの友人知人がいれば話は早いけどね
成人式をやり直したいのでもただ着物を着たいのでもどちらでも未練があるなら着て撮影したらいいよ
ポートレートと言ってただおしゃれした自分を撮りたいとか髪を黒に戻す前の自分を写真に残しておきたいとか
いろんな理由で写真を撮る文化がカメラの趣味の世界にはある
三十路過ぎても婆さんになっても男でも着飾りたい撮りたいと思う気持ちは笑われるもんじゃあない
七五三とか子供向けの撮影スタジオでも大人のポートレート撮影を扱ってる場所は多いので探してみよう
趣味がカメラの友人知人がいれば話は早いけどね
2018/01/08(月) 15:55:35.72ID:I7+pKQ6D
愛玩姉にだけ振袖買い与えて搾取子の自分にはレンタルさえさせなかった
毒親どもが、はれのひの詐欺事件に怒ってるw 次女差別するテメーらのほうが悪質だろうが!
毒親どもが、はれのひの詐欺事件に怒ってるw 次女差別するテメーらのほうが悪質だろうが!
2018/01/08(月) 18:44:01.30ID:kvhyIhyJ
テニスって、私は好きでよくみるんですけど
一般的にはあまり興味持たれないスポーツなのかな?
野球や、サッカーよりも話題にならないですよね
一般的にはあまり興味持たれないスポーツなのかな?
野球や、サッカーよりも話題にならないですよね
2018/01/08(月) 18:53:55.98ID:+ijptBek
>>447
野球やサッカーほど子供から大人まで浸透してない
またはコートが近くにない場所では気軽に遊べない
世界ランキング上位に食い込む日本人が少ない
観客全員で盛り上がって大声出してひっきりなしに応援(しない)できない
あたりだと思う
野球やサッカーほど子供から大人まで浸透してない
またはコートが近くにない場所では気軽に遊べない
世界ランキング上位に食い込む日本人が少ない
観客全員で盛り上がって大声出してひっきりなしに応援(しない)できない
あたりだと思う
2018/01/08(月) 19:00:45.78ID:G3Iu5BEG
>>446
だからもう大人なのに何で自分でやらないの?
だからもう大人なのに何で自分でやらないの?
2018/01/08(月) 19:07:25.89ID:kvhyIhyJ
>>448
ありがとう。みんなで!っていう雰囲気になってないですもんね
試合自体はひっきりなしに展開変わるし、わーっていう感じなんだけど
やはり錦織さんくらいしか上位でなかったのが大きいんでしょうね
大勢の人が出るスポーツだと盛り上がって見えるし、テニスだと四大大会なんかじゃチケット取れないほどですが
なかなか放送がないのも一因ですよね
ありがとう。みんなで!っていう雰囲気になってないですもんね
試合自体はひっきりなしに展開変わるし、わーっていう感じなんだけど
やはり錦織さんくらいしか上位でなかったのが大きいんでしょうね
大勢の人が出るスポーツだと盛り上がって見えるし、テニスだと四大大会なんかじゃチケット取れないほどですが
なかなか放送がないのも一因ですよね
2018/01/08(月) 19:15:32.37ID:I7+pKQ6D
2018/01/08(月) 19:16:10.50ID:ocsMp6XH
テニス=金持ちのスポーツだから敷居が高い
サッカーが世界各国ではやったのはボール一個あればできるから貧乏国で普及しやすい
野球が日本で流行ったのは謎だけどね
各自グローブ、ボール、バットと初期費用かかるのに
なぜかつての日本では野球にのめりこんだのか
サッカーが世界各国ではやったのはボール一個あればできるから貧乏国で普及しやすい
野球が日本で流行ったのは謎だけどね
各自グローブ、ボール、バットと初期費用かかるのに
なぜかつての日本では野球にのめりこんだのか
2018/01/08(月) 19:16:17.19ID:AJei9TAS
すみません、相談させてください。
少し遅めの正月帰省中で、今は夫の実家にいます。
姑と夫は仲がよく、それは知っていたのでいいのですが
夫には中学生の妹がいます。
派手ではなく、地味でもなく、ふつうの子という印象でした。
昨日の夜、夫の友人が自宅(牧場)でとれた牛乳をおすそ分けに来ました。
そこで、姑、夫、夫の妹、私で飲むことになったのですが
かなり大きな瓶ですし、充分に分けることが可能でした。
ですが、最後に夫の妹のコップに注がれたのはたった一滴。
それを、仕方ねーなーとニヤニヤ笑いながら差し出す夫、普通に眺めて笑っている姑。
初めて見た夫の姿に戸惑いながらも、それを止めたらニヤニヤしながら、
一口に足りるか足りないかくらいの量を注いで妹に差し出す夫。
余りのショックにめまいがして、急いで私のぶんを夫妹にさしだしたのですが
別に、いつものことだよこの人が帰ってきたときは。と呟かれました。
そして、それを聞いて怒り出す夫…
混乱の中に嫌悪感を抱いてしまいました。
少し遅めの正月帰省中で、今は夫の実家にいます。
姑と夫は仲がよく、それは知っていたのでいいのですが
夫には中学生の妹がいます。
派手ではなく、地味でもなく、ふつうの子という印象でした。
昨日の夜、夫の友人が自宅(牧場)でとれた牛乳をおすそ分けに来ました。
そこで、姑、夫、夫の妹、私で飲むことになったのですが
かなり大きな瓶ですし、充分に分けることが可能でした。
ですが、最後に夫の妹のコップに注がれたのはたった一滴。
それを、仕方ねーなーとニヤニヤ笑いながら差し出す夫、普通に眺めて笑っている姑。
初めて見た夫の姿に戸惑いながらも、それを止めたらニヤニヤしながら、
一口に足りるか足りないかくらいの量を注いで妹に差し出す夫。
余りのショックにめまいがして、急いで私のぶんを夫妹にさしだしたのですが
別に、いつものことだよこの人が帰ってきたときは。と呟かれました。
そして、それを聞いて怒り出す夫…
混乱の中に嫌悪感を抱いてしまいました。
454453
2018/01/08(月) 19:21:55.70ID:AJei9TAS 耐えられずその場を立ち去って部屋に戻った私を追いかけてきた夫は
いつもの穏やかな顔で、あれくらい兄妹のコミュニケーションだよ、
あいつも本気でいやがってなかったろ、最後に生意気いってたし、と言ってきました。
でも、私にはどうにも普通のコミュニケーションには見えず
どう良く言おうとしても、イジメにしか思えませんでした。
そして、それを私の前で普通にやるっていうことは、それを何とも思っていないということで、それなら妹に対して過去どんな扱いをしてきたのだろうと考えると混乱するばかりです。
普段は別居なのだしと割り切るのか、それともやはりイジメだと重く認識するべきなのか、
また別の選択肢があるのか、
すみません、ご意見頂きたいです。
いつもの穏やかな顔で、あれくらい兄妹のコミュニケーションだよ、
あいつも本気でいやがってなかったろ、最後に生意気いってたし、と言ってきました。
でも、私にはどうにも普通のコミュニケーションには見えず
どう良く言おうとしても、イジメにしか思えませんでした。
そして、それを私の前で普通にやるっていうことは、それを何とも思っていないということで、それなら妹に対して過去どんな扱いをしてきたのだろうと考えると混乱するばかりです。
普段は別居なのだしと割り切るのか、それともやはりイジメだと重く認識するべきなのか、
また別の選択肢があるのか、
すみません、ご意見頂きたいです。
455453
2018/01/08(月) 19:26:12.40ID:AJei9TAS すみません途中が抜けていました。
私が一人っ子なもので、兄妹のコミュニケーションでこれが普通なのかもわかりません。
ちなみに私達夫婦は22才、夫妹は14才です。
これほど年が離れているのにも関わらず、あんな風に扱ってしまうというのも衝撃だったんだと思います。
私が一人っ子なもので、兄妹のコミュニケーションでこれが普通なのかもわかりません。
ちなみに私達夫婦は22才、夫妹は14才です。
これほど年が離れているのにも関わらず、あんな風に扱ってしまうというのも衝撃だったんだと思います。
456蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/01/08(月) 19:34:34.47ID:kAVRsrL+ >>455
妹がその殆ど空のコップをゴクリと飲む素振りをし、って何でやねーんってやるノリだったとかではないの?
妹がその殆ど空のコップをゴクリと飲む素振りをし、って何でやねーんってやるノリだったとかではないの?
2018/01/08(月) 19:37:33.59ID:dBZ3VKLk
私には妹と年の離れた弟がいるけどそんな事は子供の頃からした事はないよ
少なくともわざと少なめにして嘲笑うのはした事ないししたいとも思わない
もし貴方と義妹さんとでわざと少なめのを旦那さんに渡して2人で笑ったら旦那さんは普通に怒ると思うよ
でも自分が人にするのは楽しいんだろ
やっている事はイジメと同じで旦那さんの精神が幼い
精神的ガキに真っ正面からイジメだと言っても多分伝わらない
同じことが怒ると毅然とそんなのは辞めてと言ってから妹さんの分を渡す
もし冗談だろと誤魔化してきたら、私はそうい冗談嫌いだから面白くないと淡々と伝える
義家族ではなく共通の友達といる時にこの話を敢えて出して、旦那さんの考えてに第三者にドン引きしてもらう(ただしまともな感覚を持った友人)
もしいつまでもしつこかったら逆に旦那さんに対して同じことを義妹さんと組んでやってみるとか
後は旦那さん抜きで義妹さんと仲良くするのはありかもね
少なくともわざと少なめにして嘲笑うのはした事ないししたいとも思わない
もし貴方と義妹さんとでわざと少なめのを旦那さんに渡して2人で笑ったら旦那さんは普通に怒ると思うよ
でも自分が人にするのは楽しいんだろ
やっている事はイジメと同じで旦那さんの精神が幼い
精神的ガキに真っ正面からイジメだと言っても多分伝わらない
同じことが怒ると毅然とそんなのは辞めてと言ってから妹さんの分を渡す
もし冗談だろと誤魔化してきたら、私はそうい冗談嫌いだから面白くないと淡々と伝える
義家族ではなく共通の友達といる時にこの話を敢えて出して、旦那さんの考えてに第三者にドン引きしてもらう(ただしまともな感覚を持った友人)
もしいつまでもしつこかったら逆に旦那さんに対して同じことを義妹さんと組んでやってみるとか
後は旦那さん抜きで義妹さんと仲良くするのはありかもね
2018/01/08(月) 19:41:13.54ID:oNQxU/SI
>>455
いじめというかイジリかな
それがきょうだいなら普通ってことはない
旦那は年の離れた思春期真っ只中の妹とどう接していいか分からずやっているのかなと思うけど幼稚だね
旦那はあなたに対しては全然そういうとこしない人?
いじめというかイジリかな
それがきょうだいなら普通ってことはない
旦那は年の離れた思春期真っ只中の妹とどう接していいか分からずやっているのかなと思うけど幼稚だね
旦那はあなたに対しては全然そういうとこしない人?
2018/01/08(月) 19:42:27.32ID:ocsMp6XH
>>453
ひとまず子供作るのはやめよう
旦那は間違いなく子供に対して同じことやるよ
子供に対抗してイビルかもしれないし、
2人以上子供作ったら片方を贔屓して、片方を生贄にするだろうね
旦那実家のことに口出しするなら、最後まで責任持つ覚悟決めてね
つまりいざとなったら旦那妹をあなたが引き取って保護者になって養育する
その覚悟がないなら口出ししない方が良いよ
旦那妹だって中途半端に優しくされて、最後に手の平返されたくないだろう
あなたが考えるべきは弱い立場の子供をいびって平気な人間と、今後生きていっていいのかってこと
そこだけ考えればいいんじゃないかな
ひとまず子供作るのはやめよう
旦那は間違いなく子供に対して同じことやるよ
子供に対抗してイビルかもしれないし、
2人以上子供作ったら片方を贔屓して、片方を生贄にするだろうね
旦那実家のことに口出しするなら、最後まで責任持つ覚悟決めてね
つまりいざとなったら旦那妹をあなたが引き取って保護者になって養育する
その覚悟がないなら口出ししない方が良いよ
旦那妹だって中途半端に優しくされて、最後に手の平返されたくないだろう
あなたが考えるべきは弱い立場の子供をいびって平気な人間と、今後生きていっていいのかってこと
そこだけ考えればいいんじゃないかな
2018/01/08(月) 19:43:07.03ID:I7+pKQ6D
そういう男って何がトリガーになってイジリに走るか分からないからね
子供が出来たりして虐待開始 とかもあるんだよ
少なくとも家庭とはイジメがあって成立するもの、と学習してる
危険だと思うけどね 両手が空いてるうちに逃げたほうが良いかも
子供が出来たりして虐待開始 とかもあるんだよ
少なくとも家庭とはイジメがあって成立するもの、と学習してる
危険だと思うけどね 両手が空いてるうちに逃げたほうが良いかも
2018/01/08(月) 19:44:16.19ID:yocjb1n7
その場の雰囲気とか旦那のことやその身内についての過去やら実際がわからないのとあなたの性格やらがわからないのでコメントむつかしいけど、
何らかの違和感嫌悪感が凄かったなら無意識にそれが当たってるのかもしれないから、嫌なら毅然と言えばいいだけ。
旦那がフォローしてきた内容は文だけだとマジ冗談に見えるけど 、真偽までわかる由がない。
一度のコレで判断不能だし、もし違和感だらけが続くなら何らかの時味方になってあげたらいいし、旦那にこいつだめだってなるならそれでいいし今は様子見でいいんじゃない
私も一人っ子だけど兄弟云々だけの話でもないとおもうし、兄弟いてもそれを変と思う内容だった場面かもわからないし、文からだとごめんわからない
貴方が大げさってのにも見えなくもないし、わからない。センスのないギャグしたがりの本性なのかもしれないし 。兎に角貴方がパニクるとかやり過ぎだし、冷静にどーみてもいじめじゃんとか嫌は嫌だと言っとけばいい。
その家族の冗談だのよくあることの笑いがそれなんだったら仕方ないし ほかに何も問題ないなら、旦那の初の姿がカスだったと思ったにしても内心認めるしかないよね。
貴方が嫌なものは嫌でそれでいいんじゃないの
相手がそれを押し付けてきたわけじゃないなら、別の切り口で笑わせてシャットアウトするとかやらせないようにするとか、おもんないわーw
と白けるこというとかでもいいじゃん
何らかの違和感嫌悪感が凄かったなら無意識にそれが当たってるのかもしれないから、嫌なら毅然と言えばいいだけ。
旦那がフォローしてきた内容は文だけだとマジ冗談に見えるけど 、真偽までわかる由がない。
一度のコレで判断不能だし、もし違和感だらけが続くなら何らかの時味方になってあげたらいいし、旦那にこいつだめだってなるならそれでいいし今は様子見でいいんじゃない
私も一人っ子だけど兄弟云々だけの話でもないとおもうし、兄弟いてもそれを変と思う内容だった場面かもわからないし、文からだとごめんわからない
貴方が大げさってのにも見えなくもないし、わからない。センスのないギャグしたがりの本性なのかもしれないし 。兎に角貴方がパニクるとかやり過ぎだし、冷静にどーみてもいじめじゃんとか嫌は嫌だと言っとけばいい。
その家族の冗談だのよくあることの笑いがそれなんだったら仕方ないし ほかに何も問題ないなら、旦那の初の姿がカスだったと思ったにしても内心認めるしかないよね。
貴方が嫌なものは嫌でそれでいいんじゃないの
相手がそれを押し付けてきたわけじゃないなら、別の切り口で笑わせてシャットアウトするとかやらせないようにするとか、おもんないわーw
と白けるこというとかでもいいじゃん
2018/01/08(月) 19:46:00.42ID:s8wHffUa
お姑さんもお兄さんが妹にそんな子供っぽいいじり方してるの見て
黙ってるのもなんか変な感じだね
よくある息子はかわいいけど娘はあんまりかわいくないってお母さんなのかな
妹さんもちょうど思春期だし、お母さんとの関係も気になるね
それとなく妹さんと話ししてみた方がいいのかも
黙ってるのもなんか変な感じだね
よくある息子はかわいいけど娘はあんまりかわいくないってお母さんなのかな
妹さんもちょうど思春期だし、お母さんとの関係も気になるね
それとなく妹さんと話ししてみた方がいいのかも
2018/01/08(月) 19:49:26.21ID:yocjb1n7
追加で言うと、私もそういう男は好きじゃないし、嫌悪感持つかも。
くだらないし幼稚で嫌いなタイプだなって思ってしまう。
でも相談者>>455に対して一切それがなかったなら本気で単なるイジりかもだし とはいえそれを普通といえる感覚は無いな。
そこらへんは、今更本性を見てしまったというパターンなら残念だけども とりあえず、私はそーいうの嫌いだわって言って見たら。
冗談でもないわーって。
自分に実害がないならあれだけど、子供でもできたら子供にやりそうね
くだらないし幼稚で嫌いなタイプだなって思ってしまう。
でも相談者>>455に対して一切それがなかったなら本気で単なるイジりかもだし とはいえそれを普通といえる感覚は無いな。
そこらへんは、今更本性を見てしまったというパターンなら残念だけども とりあえず、私はそーいうの嫌いだわって言って見たら。
冗談でもないわーって。
自分に実害がないならあれだけど、子供でもできたら子供にやりそうね
2018/01/08(月) 19:54:26.82ID:BwcJPXwl
年の離れた妹をベタ甘やかしって話かと思ったらその逆でびっくり
その家庭内で普通の事だとしても、まるで嫌がらせみたいな行為が
ジョークみたいにになる家庭って嫌だね
(単にからかってるつもりだとしても)
妹さん的にはいじめられたと言うより「まーた始まった馬鹿じゃねーの」って感じかも
昔の友人でそういう人いたの思い出した。
皆にお菓子配ったりする時に「〜〜は駄目〜♪」とか言って、本気じゃなくて
結局くれるんだけど、こっちは別に要らないしどうでもいいやと思うのに
いちいちウザい。
(あんまりウザいのでそういう事された時点で断るようにした)
その家庭内で普通の事だとしても、まるで嫌がらせみたいな行為が
ジョークみたいにになる家庭って嫌だね
(単にからかってるつもりだとしても)
妹さん的にはいじめられたと言うより「まーた始まった馬鹿じゃねーの」って感じかも
昔の友人でそういう人いたの思い出した。
皆にお菓子配ったりする時に「〜〜は駄目〜♪」とか言って、本気じゃなくて
結局くれるんだけど、こっちは別に要らないしどうでもいいやと思うのに
いちいちウザい。
(あんまりウザいのでそういう事された時点で断るようにした)
2018/01/08(月) 19:54:36.14ID:HZOWUuS3
弄りというのはいじられる側が愛を感じると成立する
妹さんの反応とか感情がどうかによって大きく変わるね
文章からは妹さんは呆れ果てて諦めて冷めてる感じに取れたけど
少なくとも旦那さんの解釈の「嫌がってなかった、コミュニケーションだ」とは違う感覚だとは思う
何となく妹さんはお兄さんを軽蔑しきって流してるだけなんじゃないかな
小さな頃は葛藤もあったけど今はそれを超えて悟っているというか
でも多分妹さんはお兄さんのこと嫌いだろう
そして、怖いのは旦那さんの感覚
自分が楽しくいじる以上は相手が嫌がっても何で悪いの?と素でわからないだろうね
子供も嫁も同じ
でも自分がされたら烈火の如く怒りそう
妹さんの反応とか感情がどうかによって大きく変わるね
文章からは妹さんは呆れ果てて諦めて冷めてる感じに取れたけど
少なくとも旦那さんの解釈の「嫌がってなかった、コミュニケーションだ」とは違う感覚だとは思う
何となく妹さんはお兄さんを軽蔑しきって流してるだけなんじゃないかな
小さな頃は葛藤もあったけど今はそれを超えて悟っているというか
でも多分妹さんはお兄さんのこと嫌いだろう
そして、怖いのは旦那さんの感覚
自分が楽しくいじる以上は相手が嫌がっても何で悪いの?と素でわからないだろうね
子供も嫁も同じ
でも自分がされたら烈火の如く怒りそう
2018/01/08(月) 19:55:08.91ID:0HVpVCVA
2018/01/08(月) 19:57:35.00ID:hRjesLjI
あー、子供にやりそう
2018/01/08(月) 20:08:18.68ID:vgGY/Vgb
>>455
自分も一人っ子だけど兄持ちの妹っていう構成の友人がなぜかすごく多くて知ってるのは、
ほぼ無条件に物凄く妹に甘くて、目の前で信じられないほどの甘やかしを見てそれをびっくりしたり 、友人がいつもよりワガママ?な場面(普通なら言わないだろみたいなことを集団の中でする)をかましても、
兄は妹全面支持で優しくて優してびっくりなのしかみたことがない。 妹がいる兄の立場な男性の知人も多いけどやはりそんな感じ。裏までは知らないけども。
旦那は変わってるというか性格が歪んでるんじゃないかな。そういうのをターゲット化した誰か(他人)にも言ったりしたりする人もいるよね
妹がどう思ってるか分からないけど、嫌だという感じを飲み込まずにこれからも言えばいいと思う
大人として、私は好きじゃないわと言い切り続けることがいいような。
自分も一人っ子だけど兄持ちの妹っていう構成の友人がなぜかすごく多くて知ってるのは、
ほぼ無条件に物凄く妹に甘くて、目の前で信じられないほどの甘やかしを見てそれをびっくりしたり 、友人がいつもよりワガママ?な場面(普通なら言わないだろみたいなことを集団の中でする)をかましても、
兄は妹全面支持で優しくて優してびっくりなのしかみたことがない。 妹がいる兄の立場な男性の知人も多いけどやはりそんな感じ。裏までは知らないけども。
旦那は変わってるというか性格が歪んでるんじゃないかな。そういうのをターゲット化した誰か(他人)にも言ったりしたりする人もいるよね
妹がどう思ってるか分からないけど、嫌だという感じを飲み込まずにこれからも言えばいいと思う
大人として、私は好きじゃないわと言い切り続けることがいいような。
2018/01/08(月) 20:14:01.51ID:qUKHaCzx
そのうち嫁にもやると思うわ
美人と友達彼女とかといるときに
ただの冗談だってwwとか言いながらどうせやる
美人と友達彼女とかといるときに
ただの冗談だってwwとか言いながらどうせやる
2018/01/08(月) 20:16:14.95ID:SlAFGISR
また釣られてんの?
いつもの搾取子ネタ大好きアフィ野郎じゃん
いつもの搾取子ネタ大好きアフィ野郎じゃん
2018/01/08(月) 20:24:45.48ID:PlWjsyhZ
472453
2018/01/08(月) 20:28:05.95ID:AJei9TAS ありがとうございます。
雰囲気としては完全に、姑が夫に同調している感じで、
夫はの妹は目が死んでるっていうか、とにかく不自然なくらいに無反応でした。
コップをうけとるわけでもなく、リアクションをするでもなく、
差し出されたコップを取ろうともしませんでした。
私がパニックになるのはやり過ぎという意見にはすみません、反省いたしました。
夫は普段はちょっと人をからかうところもあるけど、穏やかというか、真面目な人です。
少なくとも、相手が白けているときにしつこく絡む人ではないし
あの、心底馬鹿にしてニヤニヤする顔は始めて見ました。
私には、年が離れた妹が、体が弱くて華奢で、
学校でもイジメに近いことをされて気が弱いし、女の子を怖がるみたいだから仲良くしてやって、と言っていたので
兄妹仲は良いものだとばかり思っていたんです。
だけど、よくよく今思い出したら、夫の妹が自分から夫に近寄ることも話しかけることもないし、姑には少しだけ声をかけるくらいでした。
むしろ夫の方から夫妹に話しかけては、夫の妹のリアクションに怒っているようでした。
これは、私の夫が完全に悪いのかなと思います。
夫は級友の実家に遊びに行くようで、ちょっと夫妹と話してみたいと思います。
雰囲気としては完全に、姑が夫に同調している感じで、
夫はの妹は目が死んでるっていうか、とにかく不自然なくらいに無反応でした。
コップをうけとるわけでもなく、リアクションをするでもなく、
差し出されたコップを取ろうともしませんでした。
私がパニックになるのはやり過ぎという意見にはすみません、反省いたしました。
夫は普段はちょっと人をからかうところもあるけど、穏やかというか、真面目な人です。
少なくとも、相手が白けているときにしつこく絡む人ではないし
あの、心底馬鹿にしてニヤニヤする顔は始めて見ました。
私には、年が離れた妹が、体が弱くて華奢で、
学校でもイジメに近いことをされて気が弱いし、女の子を怖がるみたいだから仲良くしてやって、と言っていたので
兄妹仲は良いものだとばかり思っていたんです。
だけど、よくよく今思い出したら、夫の妹が自分から夫に近寄ることも話しかけることもないし、姑には少しだけ声をかけるくらいでした。
むしろ夫の方から夫妹に話しかけては、夫の妹のリアクションに怒っているようでした。
これは、私の夫が完全に悪いのかなと思います。
夫は級友の実家に遊びに行くようで、ちょっと夫妹と話してみたいと思います。
2018/01/08(月) 20:32:42.59ID:ky8o1boU
愚痴らせて
今日初めて彼氏の見ているところで料理したんだけど
私が椎茸をちょっと布巾で拭いただけで洗わずに使ったところを見て「汚い」と詰られた
「大抵のきのこは洗わないのが主流だし問題ない」と説明しても「ありえない」の一点張り
しかも「まさか今までの料理のきのこも洗わずに出してたのか?」
「そんな汚いものを騙して食わせ続けたなんて人でなし」
「慰謝料とるぞ」とまで言われた
「そこまで言うなら食べなくていい」と言ったら「お前が改めればいいだけの話、逆ギレするな」
「俺の分だけでいいから作り直せ」と返されて
ついかっとなって荷物と靴投げつけて追い出してしまった
自分でもやっちゃったなとは思うけど鬼のように電話がかかってきてもう胃が痛い
人工栽培の椎茸なんか洗わなくていいじゃん…風味逃げるよ…
今日初めて彼氏の見ているところで料理したんだけど
私が椎茸をちょっと布巾で拭いただけで洗わずに使ったところを見て「汚い」と詰られた
「大抵のきのこは洗わないのが主流だし問題ない」と説明しても「ありえない」の一点張り
しかも「まさか今までの料理のきのこも洗わずに出してたのか?」
「そんな汚いものを騙して食わせ続けたなんて人でなし」
「慰謝料とるぞ」とまで言われた
「そこまで言うなら食べなくていい」と言ったら「お前が改めればいいだけの話、逆ギレするな」
「俺の分だけでいいから作り直せ」と返されて
ついかっとなって荷物と靴投げつけて追い出してしまった
自分でもやっちゃったなとは思うけど鬼のように電話がかかってきてもう胃が痛い
人工栽培の椎茸なんか洗わなくていいじゃん…風味逃げるよ…
2018/01/08(月) 20:35:19.48ID:SlL83g/o
まあどちらが正解よりも
お互いに合わない所と本質の部分わかって良しとしましょう
別れて次探しましょうや
お互いに合わない所と本質の部分わかって良しとしましょう
別れて次探しましょうや
2018/01/08(月) 20:38:12.42ID:SlL83g/o
2018/01/08(月) 20:42:51.56ID:24CsvSaU
2018/01/08(月) 20:43:38.19ID:xlFU/Goy
2018/01/08(月) 20:44:33.87ID:24CsvSaU
479473
2018/01/08(月) 20:46:25.01ID:cBp457rl >>475
私も別に旨味を逃しにくい洗い方があるっていうのは知ってたし
相手の態度によっては合わせてもよかったけど
知りもしないくせしてさも私が100%間違ってるような口ぶりだったばかりか
暴言吐いて身勝手な態度をとるその人間性が無理だったから
洗うことが正解に含まれるか否どうかは私には関係ないんだ
まあ別れるけど…
私も別に旨味を逃しにくい洗い方があるっていうのは知ってたし
相手の態度によっては合わせてもよかったけど
知りもしないくせしてさも私が100%間違ってるような口ぶりだったばかりか
暴言吐いて身勝手な態度をとるその人間性が無理だったから
洗うことが正解に含まれるか否どうかは私には関係ないんだ
まあ別れるけど…
2018/01/08(月) 21:01:30.35ID:/ClyUdxA
鍋用の乾麺ってありますよね。味も何もないただの麺
それがセールで売ってて、味のある醤油ラーメンだと勘違いして買ってしまったんです
ただの勘違いでそこまで何がどうって事もないと思うんですが、家族に物凄く呆れられた
味のないラーメン買ってきてどうするのみたいな
ほんとに馬鹿じゃねーのみたいな態度取られた
そこまでされるほどの失敗か?鍋したら消費できるもんなのに
それがセールで売ってて、味のある醤油ラーメンだと勘違いして買ってしまったんです
ただの勘違いでそこまで何がどうって事もないと思うんですが、家族に物凄く呆れられた
味のないラーメン買ってきてどうするのみたいな
ほんとに馬鹿じゃねーのみたいな態度取られた
そこまでされるほどの失敗か?鍋したら消費できるもんなのに
2018/01/08(月) 21:09:14.43ID:SlL83g/o
別に香味上湯スープでも
中華スープであと醤油や味噌でスープなんて
簡単にキッチンにあるもので
ラーメンなんか作れるぞなもし
中華スープであと醤油や味噌でスープなんて
簡単にキッチンにあるもので
ラーメンなんか作れるぞなもし
2018/01/08(月) 21:11:49.49ID:qN09H8RO
2018/01/08(月) 21:12:09.17ID:5xKHuq4p
2018/01/08(月) 21:14:56.41ID:1P6kSovr
485おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 21:16:53.09ID:dGErAPS3 >>472
人の旦那さんに申し訳ないんだけど、もしも本気でそれを面白い冗談だと思ってやってて妹さんも嫌がってないんだと思っているとしたらかなり頭が弱いね。悪意がある方がまだマシ。
まず妹さんが自分の兄をこの人と呼ぶ時点で相当軽蔑してる。姑が旦那さんを諌めないところを見ると、子供の頃からずっとこの調子で扱われてきたから母親にも兄にも呆れてて既に諦めてしまってるんだと思う。
私の家が標準てわけじゃないけど女男女の3兄弟でも小さい頃から誰もそんなくだらない冗談かました事ないよ。食べ物に限らずきっちり平等に分け合ってたから兄弟は常に対等という認識だ。
人の旦那さんに申し訳ないんだけど、もしも本気でそれを面白い冗談だと思ってやってて妹さんも嫌がってないんだと思っているとしたらかなり頭が弱いね。悪意がある方がまだマシ。
まず妹さんが自分の兄をこの人と呼ぶ時点で相当軽蔑してる。姑が旦那さんを諌めないところを見ると、子供の頃からずっとこの調子で扱われてきたから母親にも兄にも呆れてて既に諦めてしまってるんだと思う。
私の家が標準てわけじゃないけど女男女の3兄弟でも小さい頃から誰もそんなくだらない冗談かました事ないよ。食べ物に限らずきっちり平等に分け合ってたから兄弟は常に対等という認識だ。
2018/01/08(月) 21:25:56.66ID:RfkY36cu
>>480
あなたが料理するの?
もししないなら、料理する人が使いづらい材料買って来られるは本当に困るよ
そんなに怒ると言う事は普段から色々やらかしてる気がする
安いという理由で使いにくい部位の肉を買って来たり
ちゃんと確かめもせず消費期限スレスレの物を買って来たりね
あなたが料理するの?
もししないなら、料理する人が使いづらい材料買って来られるは本当に困るよ
そんなに怒ると言う事は普段から色々やらかしてる気がする
安いという理由で使いにくい部位の肉を買って来たり
ちゃんと確かめもせず消費期限スレスレの物を買って来たりね
2018/01/08(月) 21:39:10.78ID:/ClyUdxA
料理は私が作ってます
ただ休みの日の昼食なんかは袋ラーメン適当に作って各人が食べたりなので
そこで恐らく呆れたんだと思います
にしたってたかだかラーメンで狭量だなと。
別に腐ってるとかじゃなくて鍋用の物なのに
ただ休みの日の昼食なんかは袋ラーメン適当に作って各人が食べたりなので
そこで恐らく呆れたんだと思います
にしたってたかだかラーメンで狭量だなと。
別に腐ってるとかじゃなくて鍋用の物なのに
2018/01/08(月) 21:40:58.88ID:4MlZKb4K
知らないアドレスから「おめでとう」と100回書かれているメールと「私は傷ついた」と書かれているメールが来ました。警察で相手を特定できますか?メールしたけどエラーで返ってきました。発信者が私のアドレスになっているものもありました
489おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 21:48:39.52ID:T0i0DRxB490おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 21:53:23.96ID:T0i0DRxB2018/01/08(月) 22:17:45.38ID:/ZnZXmbk
>>488
何か事件性があってあなたがそのメールで深刻な被害がでているなら、警察が捜査してメールの送り主を探してくれることはあるかもしれない。
でも、特に実害がないなら警察は調べてくれないと思います。
送り主を見た目上あなたのメアドにしたりと偽装するのは難しい技術ではないのでただの悪戯かスパムメールの類でしょう。気にしないのが一番と思います。
何か事件性があってあなたがそのメールで深刻な被害がでているなら、警察が捜査してメールの送り主を探してくれることはあるかもしれない。
でも、特に実害がないなら警察は調べてくれないと思います。
送り主を見た目上あなたのメアドにしたりと偽装するのは難しい技術ではないのでただの悪戯かスパムメールの類でしょう。気にしないのが一番と思います。
2018/01/08(月) 23:31:48.87ID:PlWjsyhZ
493おさかなくわえた名無しさん
2018/01/08(月) 23:38:08.31ID:oI7BdWN4 >>372
酒
酒
2018/01/09(火) 00:09:21.22ID:xoCoQRHU
2018/01/09(火) 00:30:56.80ID:ZRllXxK2
>>481
簡単そう、ちょっと真似してみるわ
簡単そう、ちょっと真似してみるわ
2018/01/09(火) 00:38:06.52ID:ZRllXxK2
ごめん>>484あてだった
497おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 00:50:34.77ID:6P8jy55X 早起き苦手
満員電車嫌い
そもそも働くのが大嫌い
遊んで儲けた奴が勝ち!
全ての悩みはカネが解決!!
↓↓↓
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!
まず、youtubeで検索!
第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた(^^)
満員電車嫌い
そもそも働くのが大嫌い
遊んで儲けた奴が勝ち!
全ての悩みはカネが解決!!
↓↓↓
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!
まず、youtubeで検索!
第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた(^^)
498453
2018/01/09(火) 01:11:22.67ID:AgITSHYT 夫妹と話をしてきました。
皆さんのおかげでふみこめました、ありがとうございました。
私には優しい姑と夫でしたが、昔から自分たちと毛色の違う夫妹に嫌味や嫌がらせをしたり、
姑と舅は仲が悪くて、舅に似た夫妹をいじめていたそうです。
また、姑の姑にあたるひとが、姑をいびっていたそうで
その人に気に入られている夫妹に昔からあっちの血筋だ自分たちとは違う、と家族ではない扱いをしてきたそうです。
夫妹も、それは最近知ったそうです。
幼い頃はつらい思いをしたけど今は心底どうでもいい、
あんな男と付き合って結婚するくらいだからあなたも同類の屑だと思ってたけど、誤解しててごめんなさいと謝られました。
私は夫のなにをみてきたんだろうと思いました。
昔からそとっつらは良いけど、一回見下されたら終わりだよ、とも言われました。
結婚してまだ日が浅いからあなたはお客様扱いされてるだけだとも言われました。
私があの男にあからさまに嫌悪感ださないのはあいつらが暴力振るうからで、それがなきゃ口もききたくない、
中学出たら高校行かずに働くと思うし、あなたも逃げれば?
私は関わりたくないから、と。
中学生とは思えない冷静さで、なんだか私が辛くなってしまいました。
まだ結婚して1年たたずに離婚するのも悩み所ですが
正直、夫とやって行ける自信がなくなってしまいました。
皆さんのおかげでふみこめました、ありがとうございました。
私には優しい姑と夫でしたが、昔から自分たちと毛色の違う夫妹に嫌味や嫌がらせをしたり、
姑と舅は仲が悪くて、舅に似た夫妹をいじめていたそうです。
また、姑の姑にあたるひとが、姑をいびっていたそうで
その人に気に入られている夫妹に昔からあっちの血筋だ自分たちとは違う、と家族ではない扱いをしてきたそうです。
夫妹も、それは最近知ったそうです。
幼い頃はつらい思いをしたけど今は心底どうでもいい、
あんな男と付き合って結婚するくらいだからあなたも同類の屑だと思ってたけど、誤解しててごめんなさいと謝られました。
私は夫のなにをみてきたんだろうと思いました。
昔からそとっつらは良いけど、一回見下されたら終わりだよ、とも言われました。
結婚してまだ日が浅いからあなたはお客様扱いされてるだけだとも言われました。
私があの男にあからさまに嫌悪感ださないのはあいつらが暴力振るうからで、それがなきゃ口もききたくない、
中学出たら高校行かずに働くと思うし、あなたも逃げれば?
私は関わりたくないから、と。
中学生とは思えない冷静さで、なんだか私が辛くなってしまいました。
まだ結婚して1年たたずに離婚するのも悩み所ですが
正直、夫とやって行ける自信がなくなってしまいました。
2018/01/09(火) 01:19:33.20ID:ohoE456p
もう1年、だから今のうちだよ あなたが夫妹のポジションに、できた子供が
夫妹のポジションに、入ることは確実 その時どうしますか
夫妹のポジションに、入ることは確実 その時どうしますか
2018/01/09(火) 01:23:50.46ID:oF3rbMmc
>>498
妹が実家出たら確実にあなたか子供が次のターゲットになるよ
妹が実家出たら確実にあなたか子供が次のターゲットになるよ
2018/01/09(火) 01:26:55.16ID:TeFI+qIy
>>498
まだ22だし別れても未来があるよって気もするけど、あなたとも旦那さんともリアルで接したわけでもないからここの話だけで無責任に離婚を煽るのもできないな
自分は何でも1人で決断してアラサー独身になってしまった者だけどせっかく結婚した仲なのに簡単に別れるのは勿体ないとも思う
もう少し話し合ったり第三者に相談してから考えてもいいんじゃないかな…
まだ22だし別れても未来があるよって気もするけど、あなたとも旦那さんともリアルで接したわけでもないからここの話だけで無責任に離婚を煽るのもできないな
自分は何でも1人で決断してアラサー独身になってしまった者だけどせっかく結婚した仲なのに簡単に別れるのは勿体ないとも思う
もう少し話し合ったり第三者に相談してから考えてもいいんじゃないかな…
502おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 01:29:38.15ID:TFNBCkwY >>498
正体がされたのならさっさと逃げないと逃げそこないますよ。
正体がされたのならさっさと逃げないと逃げそこないますよ。
2018/01/09(火) 01:30:19.32ID:S773r+70
>>498
どこのまとめアフィサイトの人?
どこのまとめアフィサイトの人?
504453
2018/01/09(火) 02:21:50.07ID:AgITSHYT すぐに離婚というのは、世間の目も怖いし
正直ものすごく迷いがあります。
第三者というのも、共通の知り合いってなかなかいないし、
どちらかの友人はやはり自分の友人に味方すると思います。
だから、ここで相談させていただきました。
自分一人だとでもでもになってしまって、行動できなかったと思います。
ありがとうございます。
それと、荒らしとわかってこれを言うのはすごく迷ったんですが、
こういう事を書くとまとめとかアフィとか言われるのは何なんでしょうね
すごくつらいことを相談しても、例えば私じゃなくて夫妹の立場の人が辛くてリアルじゃ言えないことを相談したとして
アフィとか釣りとか言われたらものすっごく傷付くと思うんですが。
正直ものすごく迷いがあります。
第三者というのも、共通の知り合いってなかなかいないし、
どちらかの友人はやはり自分の友人に味方すると思います。
だから、ここで相談させていただきました。
自分一人だとでもでもになってしまって、行動できなかったと思います。
ありがとうございます。
それと、荒らしとわかってこれを言うのはすごく迷ったんですが、
こういう事を書くとまとめとかアフィとか言われるのは何なんでしょうね
すごくつらいことを相談しても、例えば私じゃなくて夫妹の立場の人が辛くてリアルじゃ言えないことを相談したとして
アフィとか釣りとか言われたらものすっごく傷付くと思うんですが。
2018/01/09(火) 02:47:23.02ID:mhbNzOjF
>>504
義妹が見たら即バレして傷抉るような事をこんな所にぐだぐだ書き続ける一般人は釣りかアフィ厨くらいしか居ないからね
義妹が見たら即バレして傷抉るような事をこんな所にぐだぐだ書き続ける一般人は釣りかアフィ厨くらいしか居ないからね
2018/01/09(火) 02:53:10.09ID:UYenKB4w
男性に質問です
元カノ・元嫁と男性側の拒否によるセックスレスだった場合、
新しい彼女ともセックスレスになる可能性が高いですか?
それとも相手によりますか?
ちなみにセックスレスの理由はトラウマなどではなく
女として見れなくなった、日々の生活の中で価値観の違い等でのすれ違いによる不満があった、等でお願いします
今の彼氏がバツイチで元嫁とセックスレスだったようなので心配です
元カノ・元嫁と男性側の拒否によるセックスレスだった場合、
新しい彼女ともセックスレスになる可能性が高いですか?
それとも相手によりますか?
ちなみにセックスレスの理由はトラウマなどではなく
女として見れなくなった、日々の生活の中で価値観の違い等でのすれ違いによる不満があった、等でお願いします
今の彼氏がバツイチで元嫁とセックスレスだったようなので心配です
2018/01/09(火) 04:47:04.81ID:aPi8t+hG
友人とボランティアに行く予定を立ててたんだけど
仕事等が忙しいし、最近体調があまり良くないからキャンセルを依頼された
仕事とボランティアどっちが大切なんだよと失望している
仕事等が忙しいし、最近体調があまり良くないからキャンセルを依頼された
仕事とボランティアどっちが大切なんだよと失望している
2018/01/09(火) 06:10:24.95ID:vaTk7Hzo
1月にして今年度最大の釣り針確定したな
2018/01/09(火) 06:34:37.96ID:H5eu0G2K
>>543
子供が産まれたら妹の代理で同じことをやりそう
子供が産まれたら妹の代理で同じことをやりそう
510おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 06:47:36.40ID:UbCX7Osg ネットで集団嫌がらせのようなものを受けた
一つの身内グループからひょんなことから総叩きにあった(叩きの理由は聞いても答えないので不明)
数の暴力には勝てず一方的に人格否定され続け、他のサイトでもストーカー行為が続き(関連サイトであの人はいる?のような問いかけを受けた)非常に怖い思いをした
めちゃくちゃ怖かったしストーカーの自覚ないんだろうなとも
ネットには怖い人がいると思った
一つの身内グループからひょんなことから総叩きにあった(叩きの理由は聞いても答えないので不明)
数の暴力には勝てず一方的に人格否定され続け、他のサイトでもストーカー行為が続き(関連サイトであの人はいる?のような問いかけを受けた)非常に怖い思いをした
めちゃくちゃ怖かったしストーカーの自覚ないんだろうなとも
ネットには怖い人がいると思った
511おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 07:09:12.84ID:U/0uFfHL 怖い人っていうか怖い集団
集団になると自分が何やってるのかわからなくなるもの?
それとも個人個人がもともとかなりやばい人で、
やばい人が集まってできた集団だったのか
集団になると自分が何やってるのかわからなくなるもの?
それとも個人個人がもともとかなりやばい人で、
やばい人が集まってできた集団だったのか
512おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 07:15:37.54ID:U/0uFfHL 他の人が止めてくれたけど、
それでもやり続けたし…相当な奴らだった
警察に相談もして被害届も出したけど解決には至らなかったし
それでもやり続けたし…相当な奴らだった
警察に相談もして被害届も出したけど解決には至らなかったし
2018/01/09(火) 07:41:35.35ID:naG6ncML
>>511
人間(特に日本人)は、集団を形成するために
集団を逸脱しようとする人をターゲティングする機能が備わっています
また集団の結束を強めようとスケープゴートを設置することも本能的に備わってます
一旦、異物認定され攻撃をされると
集団の構成員の攻撃はエスカレートし
エスカレートするたびに攻撃主体は高揚感を得ていくのです
それは本能
人間(特に日本人)は、集団を形成するために
集団を逸脱しようとする人をターゲティングする機能が備わっています
また集団の結束を強めようとスケープゴートを設置することも本能的に備わってます
一旦、異物認定され攻撃をされると
集団の構成員の攻撃はエスカレートし
エスカレートするたびに攻撃主体は高揚感を得ていくのです
それは本能
2018/01/09(火) 07:44:31.83ID:anskLahl
やもとかなえしねクソゲスババア!
2018/01/09(火) 08:37:06.31ID:ooo/0EHW
婚約中の彼氏の母親が生理的に受け付けません。
結婚後は両親と縁を切ってほしいと伝えたら、婚約破棄されそうです。
どうにか親と絶縁してもらって彼氏と結婚したいです。
無理なら婚約破棄の慰謝料が欲しいのですが、彼氏は慰謝料を支払うつもりはないそうです。
彼氏に絶縁してもらうよう、うまく説得する方法はありますか?
また、この様な場合、慰謝料は支払ってもらえますか?
結婚後は両親と縁を切ってほしいと伝えたら、婚約破棄されそうです。
どうにか親と絶縁してもらって彼氏と結婚したいです。
無理なら婚約破棄の慰謝料が欲しいのですが、彼氏は慰謝料を支払うつもりはないそうです。
彼氏に絶縁してもらうよう、うまく説得する方法はありますか?
また、この様な場合、慰謝料は支払ってもらえますか?
2018/01/09(火) 08:39:23.28ID:JFuIAvY6
>>515
雑すぎやろ
雑すぎやろ
2018/01/09(火) 08:45:46.49ID:ooo/0EHW
>>515 です
彼母の生理的に受け入れられないところは
・50歳近いのに見た目がチャラチャラしている
・アニメや漫画などが好き
・彼父のことを、普段はお父さんと呼んでいるが、たまに名前にくん付けで呼ぶ
・人目につく場所でも常に彼父と手を繋ぐ。彼父がショッピングカートを押していても、カートを持った彼父の手に自分の手をのせる
・結婚の挨拶に行った時、息子をよろしくねと号泣された。
などです。
彼母の生理的に受け入れられないところは
・50歳近いのに見た目がチャラチャラしている
・アニメや漫画などが好き
・彼父のことを、普段はお父さんと呼んでいるが、たまに名前にくん付けで呼ぶ
・人目につく場所でも常に彼父と手を繋ぐ。彼父がショッピングカートを押していても、カートを持った彼父の手に自分の手をのせる
・結婚の挨拶に行った時、息子をよろしくねと号泣された。
などです。
2018/01/09(火) 08:51:29.27ID:qoNUnVHh
>>517
一緒に行動しなければいいだけだから、絶縁まですることないよ。
一緒に行動しなければいいだけだから、絶縁まですることないよ。
2018/01/09(火) 08:52:00.85ID:ohoE456p
40代でダンナとラブラブなお母さんでいいじゃん
515の母親は老けててダンナと険悪なわけね
515が慰謝料払って婚約解消すればいいと思うよ
515の母親は老けててダンナと険悪なわけね
515が慰謝料払って婚約解消すればいいと思うよ
2018/01/09(火) 08:52:12.01ID:+IBOU9ng
>>515が慰謝料払って婚約破棄すりゃいいんじゃね
2018/01/09(火) 09:07:03.35ID:ooo/0EHW
>>519さん
年相応ってあると思いませんか?
顔合わせの際に両家で集まったんですが、
うちの兄は、20代の彼妹と彼母を見て、どっちが母親かわからない!とまで言ってました。
それぐらい若作りなんです。
年相応ってあると思いませんか?
顔合わせの際に両家で集まったんですが、
うちの兄は、20代の彼妹と彼母を見て、どっちが母親かわからない!とまで言ってました。
それぐらい若作りなんです。
2018/01/09(火) 09:36:15.01ID:ohoE456p
若々しくて裏表のない義母さんで扱いやすくていいじゃん
裏表がある老婆の扱いにくさったらないよ
まあさっさと慰謝料用意して別れるんだね 払うのはアンタのほう
裏表がある老婆の扱いにくさったらないよ
まあさっさと慰謝料用意して別れるんだね 払うのはアンタのほう
523おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 09:52:08.90ID:TFNBCkwY >>517
それ、要するに彼の母親をバカにししてるだけじゃん。
彼にそれ全部言った?多分それなら間違いなく破談になると思うけど。
まず、彼は貴女だけでなく自分の元からの家族も大事にする権利もあるのは分かる?
人には人の流儀も好みもあるし、それが合わないのは分かるけど、腹の底でバカにしてようがそれを否定していい権利はないよね。
最後なんか感情の振れ幅が大きいとはいえ息子の結婚を喜んでるだけじゃない?
別に貴女が挙げた事は先方の落ち度ではないよ。
て言うか「生理的に受け付けない」は先方の落ち度を問う尺度にはならないよ。
寧ろそんな事言って絶縁を迫る貴女こそが慰謝料を請求されかねない事分かってる?
諦めて別れちゃえば?間違いなく貴女がそんな考えである限り家庭不和は起こるよ。
それ、要するに彼の母親をバカにししてるだけじゃん。
彼にそれ全部言った?多分それなら間違いなく破談になると思うけど。
まず、彼は貴女だけでなく自分の元からの家族も大事にする権利もあるのは分かる?
人には人の流儀も好みもあるし、それが合わないのは分かるけど、腹の底でバカにしてようがそれを否定していい権利はないよね。
最後なんか感情の振れ幅が大きいとはいえ息子の結婚を喜んでるだけじゃない?
別に貴女が挙げた事は先方の落ち度ではないよ。
て言うか「生理的に受け付けない」は先方の落ち度を問う尺度にはならないよ。
寧ろそんな事言って絶縁を迫る貴女こそが慰謝料を請求されかねない事分かってる?
諦めて別れちゃえば?間違いなく貴女がそんな考えである限り家庭不和は起こるよ。
2018/01/09(火) 10:01:13.69ID:q6ct1LQm
また朝からこんなに釣られて…
2018/01/09(火) 10:34:00.42ID:ooo/0EHW
>>524さん
私ですか?釣りでこんなこと書いてもなんの利益もないと思いますが。釣りと思う方はスルーでお願いします。
>>523さん
いい歳して息子の結婚程度のことで号泣ってひきませんか?
マザコン男は叩かれるのに、子離れ出来ていない母親は叩かれないんですね。
彼にはここに書いたようなことやその他にも気になった点をオブラートに包んで伝えました。
最初はやっぱり若作りだよねーとか私に賛同してくれていたんですが、
絶縁をお願いすると、そこまでする気は無いとか、
そこまで俺の母親悪いことした?とか彼母を庇い初め、最後には婚約破棄を言い渡されました。
生理的に無理、というのはなんというか、、、。
女性なら分かってくださると思いますが、
見た目も言動も全体的に男に媚びているんです。彼母。
挨拶のとき泣いたのも、泣いてる自分かわいそう、慰めて夫&息子タン♡って感じで。
中高の時クラスに1人はいるぶりっ子女って感じで受け付けません。
私ですか?釣りでこんなこと書いてもなんの利益もないと思いますが。釣りと思う方はスルーでお願いします。
>>523さん
いい歳して息子の結婚程度のことで号泣ってひきませんか?
マザコン男は叩かれるのに、子離れ出来ていない母親は叩かれないんですね。
彼にはここに書いたようなことやその他にも気になった点をオブラートに包んで伝えました。
最初はやっぱり若作りだよねーとか私に賛同してくれていたんですが、
絶縁をお願いすると、そこまでする気は無いとか、
そこまで俺の母親悪いことした?とか彼母を庇い初め、最後には婚約破棄を言い渡されました。
生理的に無理、というのはなんというか、、、。
女性なら分かってくださると思いますが、
見た目も言動も全体的に男に媚びているんです。彼母。
挨拶のとき泣いたのも、泣いてる自分かわいそう、慰めて夫&息子タン♡って感じで。
中高の時クラスに1人はいるぶりっ子女って感じで受け付けません。
526おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 10:55:35.04ID:cX+fJwwH >>525
貴方が彼のお母さんにいくら嫌悪感を持っているとしても今の時点で実害は何一つないのに絶縁絶縁言うのは5ちゃんに毒されすぎ。
性格のぴったり合う嫁姑なんて珍しいんだから、同居しないとか付き合いは最小限でその場だけ上手くやり過ごすって奥さんの方が多いよ。
貴方が彼のお母さんにいくら嫌悪感を持っているとしても今の時点で実害は何一つないのに絶縁絶縁言うのは5ちゃんに毒されすぎ。
性格のぴったり合う嫁姑なんて珍しいんだから、同居しないとか付き合いは最小限でその場だけ上手くやり過ごすって奥さんの方が多いよ。
527おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 10:58:42.18ID:cX+fJwwH2018/01/09(火) 11:15:12.87ID:yLueprP1
>>525
釣りでないのなら。
他人に歳相応の振る舞いを求めるなら、あなたも相手の親が気に入らないから絶縁して私を選んでなんて子供っぽい振る舞いを止めたら?
なんで彼はあなたとの結婚ごときで自分の親と縁を切らないといけないんだよ。
釣りでないのなら。
他人に歳相応の振る舞いを求めるなら、あなたも相手の親が気に入らないから絶縁して私を選んでなんて子供っぽい振る舞いを止めたら?
なんで彼はあなたとの結婚ごときで自分の親と縁を切らないといけないんだよ。
2018/01/09(火) 11:29:14.37ID:bx7iA6+z
530おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 12:02:35.44ID:TFNBCkwY >>525
そりゃそうだよね。
貴女が嫌いだから彼にも付き合いを切れって?
どう言う理屈だよ。
要するに自分の事しか考えてなくて相手に押し付けてるだけじゃないですか。
さっきも書いたけど彼には彼の好みも流儀もあるんだってば。
子離れ出来てない?そんな風に見える書き方ではなかったなあ。
実例一つで「ああ○○だわ」とは言えないし、貴女が根拠にした実例も曖昧過ぎて、せいぜい「感情の振れ幅が大きくてメンドくさそう」までは分かったけどそれ以上は伝わらなかった。
なに?「ムチュコたんがおムコに行っちゃうよ〜(大袈裟)悲しいよ〜淋しいよ〜ぼえ"え"え"え"え"え"!!」だった訳?
私は>>517から「息子良がっだね"ぇ、(嫁)さん息子をよろじぐねえ"え"え"え"え"!!」と脳内変換してましたがなにか?
後者にしても前者にしても苦笑いするかなとは思いますが、絶縁の根拠になる程のものとは思えませんね。
前者ならその後の様子を見るきっかけにしますけど。確かに後々に問題が起こる可能性は否定できませんから。
後は?実害のある問題行動なかったの?
なくて気に食わないだけで絶縁は無理、理不尽なのは貴女、これは変わりませんよ。
結婚は確かに貴女と彼の一対一のもの、でもそれぞれの育った環境は多かれ少なかれ関わらざるを得ないでしょう。
浅ましく聞こえるかも知れませんが絶縁するなら相続も放棄する覚悟だっていりますよ。
あと、もっと根源的な事を言いますが、彼は貴女の「生理的に受け付けない母親」から生まれ、「生理的に受け付けない母親」に育てられて貴女好みの彼になったんですが、お分かりですか?
そりゃそうだよね。
貴女が嫌いだから彼にも付き合いを切れって?
どう言う理屈だよ。
要するに自分の事しか考えてなくて相手に押し付けてるだけじゃないですか。
さっきも書いたけど彼には彼の好みも流儀もあるんだってば。
子離れ出来てない?そんな風に見える書き方ではなかったなあ。
実例一つで「ああ○○だわ」とは言えないし、貴女が根拠にした実例も曖昧過ぎて、せいぜい「感情の振れ幅が大きくてメンドくさそう」までは分かったけどそれ以上は伝わらなかった。
なに?「ムチュコたんがおムコに行っちゃうよ〜(大袈裟)悲しいよ〜淋しいよ〜ぼえ"え"え"え"え"え"!!」だった訳?
私は>>517から「息子良がっだね"ぇ、(嫁)さん息子をよろじぐねえ"え"え"え"え"!!」と脳内変換してましたがなにか?
後者にしても前者にしても苦笑いするかなとは思いますが、絶縁の根拠になる程のものとは思えませんね。
前者ならその後の様子を見るきっかけにしますけど。確かに後々に問題が起こる可能性は否定できませんから。
後は?実害のある問題行動なかったの?
なくて気に食わないだけで絶縁は無理、理不尽なのは貴女、これは変わりませんよ。
結婚は確かに貴女と彼の一対一のもの、でもそれぞれの育った環境は多かれ少なかれ関わらざるを得ないでしょう。
浅ましく聞こえるかも知れませんが絶縁するなら相続も放棄する覚悟だっていりますよ。
あと、もっと根源的な事を言いますが、彼は貴女の「生理的に受け付けない母親」から生まれ、「生理的に受け付けない母親」に育てられて貴女好みの彼になったんですが、お分かりですか?
2018/01/09(火) 12:29:27.76ID:yLueprP1
>>530
あんたもうざいな
あんたもうざいな
2018/01/09(火) 12:53:15.94ID:DeA52LgS
>>517
これらのことが、あなたに直接迷惑がかかってる?
お義母さんがあなたに、自分の趣味とかを押しつけてくるわけでもなく
彼氏とあなたの仲を邪魔をしてるとか、いじめられてるわけでもないよね
男に媚びてると言うけど、お義母さんはお義父さんしか見てないんじゃないの
結婚したら同居するわけでもないなら、極力付き合わなければいいだけじゃないの?
これを読んだ感じ、意地悪で息子を溺愛してる姑よりは全然いいと思うわ
ワガママなのはあなただよ
これらのことが、あなたに直接迷惑がかかってる?
お義母さんがあなたに、自分の趣味とかを押しつけてくるわけでもなく
彼氏とあなたの仲を邪魔をしてるとか、いじめられてるわけでもないよね
男に媚びてると言うけど、お義母さんはお義父さんしか見てないんじゃないの
結婚したら同居するわけでもないなら、極力付き合わなければいいだけじゃないの?
これを読んだ感じ、意地悪で息子を溺愛してる姑よりは全然いいと思うわ
ワガママなのはあなただよ
2018/01/09(火) 13:23:41.64ID:lW98kF9Y
>>530
アフィ仲間か?まとめて消えろ
アフィ仲間か?まとめて消えろ
2018/01/09(火) 13:28:36.18ID:Po98H9zQ
変な質問ですが…
普通スーパーとかデパートで、従業員の更衣室や、休憩室とかにも監視カメラは設置されてるものなんですか?
普通スーパーとかデパートで、従業員の更衣室や、休憩室とかにも監視カメラは設置されてるものなんですか?
2018/01/09(火) 13:43:22.36ID:GR8f94yR
更衣室は今まで見た事ないよ、さすがに犯罪だし
休憩室は大体無いと思うけど、内部犯罪が多い所だとあるかもねぇ
休憩室は大体無いと思うけど、内部犯罪が多い所だとあるかもねぇ
536おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 13:50:31.54ID:TFNBCkwY >>533
アフィリエイトならこんな無駄な労力使わないでさっさと商売始めるわ〜
アフィリエイトならこんな無駄な労力使わないでさっさと商売始めるわ〜
2018/01/09(火) 13:51:59.09ID:qRNZ07Cl
頭悪そうだから無理だろ〜
2018/01/09(火) 13:55:10.12ID:Po98H9zQ
>>535
安心しました
安心しました
2018/01/09(火) 13:58:02.49ID:ZRllXxK2
>>530
どう見ても釣りなのにむきになり杉、くさいよ
どう見ても釣りなのにむきになり杉、くさいよ
540おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 14:20:57.88ID:Nz50P9tT 会社の人のぐち
その人、若い人に年齢聞いた時「20歳です」「22歳です」くらいの答えがくると必ず、
「何の勉強してるの?」
って、学生だって前提で話してる。
相手が社会人だとわかると「え!?早くない?……ふーん」あからさまに態度変えて軽視してる。
世の中の20代前半がみんな学生じゃないんだよ、そこまで高卒を見下したいのかと嫌になる、この人と仕事したくない…
大卒だから偉いって考えなんなのほんとに。
見下してるけど社会人経験はこの人より高卒の同世代の人の方が長いのに。
1年目で何言ってんのこの人……
その人、若い人に年齢聞いた時「20歳です」「22歳です」くらいの答えがくると必ず、
「何の勉強してるの?」
って、学生だって前提で話してる。
相手が社会人だとわかると「え!?早くない?……ふーん」あからさまに態度変えて軽視してる。
世の中の20代前半がみんな学生じゃないんだよ、そこまで高卒を見下したいのかと嫌になる、この人と仕事したくない…
大卒だから偉いって考えなんなのほんとに。
見下してるけど社会人経験はこの人より高卒の同世代の人の方が長いのに。
1年目で何言ってんのこの人……
2018/01/09(火) 14:21:52.04ID:4m3eq2ze
前々から店長の態度がふてぶてしくて嫌だけど立地がいいから時々行ってたコンビニ
今日行ったらレジ前で教育係(?)の店員さんが新人さんを大声で怒鳴ってた
その新人さん客目線でも要領悪くて結構物覚え悪くてモタモタしてるから店員さんの間でも色々あると思うけど
今日は正直怒鳴ってる店員と知らん顔でうろつく店長の方が遥かに不愉快でこっちがイライラしてしまった
接客中だけ普通にしたって意味ないから
てかその間も暴言吐いてるわ放置してるわで最悪
今日行ったらレジ前で教育係(?)の店員さんが新人さんを大声で怒鳴ってた
その新人さん客目線でも要領悪くて結構物覚え悪くてモタモタしてるから店員さんの間でも色々あると思うけど
今日は正直怒鳴ってる店員と知らん顔でうろつく店長の方が遥かに不愉快でこっちがイライラしてしまった
接客中だけ普通にしたって意味ないから
てかその間も暴言吐いてるわ放置してるわで最悪
2018/01/09(火) 14:29:41.71ID:nrVUaO+g
2018/01/09(火) 14:38:18.94ID:JlSx1leb
昼過ぎには帰って昼飯食べるとか行ってたから用意して待ってんのにまだ帰らないじゃん
それに明日の準備もあるからいつ帰るかわからなくて着替えもできないし
そもそも遅くなりそうだから先に食べててとかの一言もないのかよクソ
それに明日の準備もあるからいつ帰るかわからなくて着替えもできないし
そもそも遅くなりそうだから先に食べててとかの一言もないのかよクソ
544おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 14:41:25.25ID:wA/kNL/q2018/01/09(火) 14:43:03.73ID:nPhwRKE6
ちょっと相談というか知恵をお借りしたいです
フェイク薄め
勤め先の事務所が立地上ほぼ確実に路駐をされない特殊な場所にある(この場所に関しての質問は受け付けません)
それをいいことにうちの社長がほぼ毎日車で出勤してきて事務所前に路駐をしている
事務所の1階が倉庫兼駐車場になっているのでこれが非常に邪魔で仕方がないんだけどうちは典型的なワンマンなので俺含め誰も直接は言いたくない
だから警察に通報して注意してもらおうと思うんだけどその際に事情を説明すれば内部告発とバレないように警察は動いてくれるものなんだろか?
フェイク薄め
勤め先の事務所が立地上ほぼ確実に路駐をされない特殊な場所にある(この場所に関しての質問は受け付けません)
それをいいことにうちの社長がほぼ毎日車で出勤してきて事務所前に路駐をしている
事務所の1階が倉庫兼駐車場になっているのでこれが非常に邪魔で仕方がないんだけどうちは典型的なワンマンなので俺含め誰も直接は言いたくない
だから警察に通報して注意してもらおうと思うんだけどその際に事情を説明すれば内部告発とバレないように警察は動いてくれるものなんだろか?
546おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 14:50:21.69ID:wA/kNL/q2018/01/09(火) 14:50:47.47ID:nPhwRKE6
2018/01/09(火) 14:55:51.49ID:nPhwRKE6
549おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 15:12:54.89ID:Nz50P9tT550おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 15:34:17.35ID:+5O2sNrS うつ状態になり仕事を辞めて実家に戻ったんだけど毎日が苦痛でつらい
朝・昼は食欲があまりなく一人暮らしをしてた頃から朝はご飯とみそ汁、昼は食パン2枚で夜は普通という感じでやってきたけれど
実家に戻ったらそれは許されず
朝はどんぶり一杯のごはん、みそ汁、サラダ、焼き魚にデザートのフルーツ
昼はラーメン(1.5人分)、ごはん、唐揚げ(お惣菜)にデザート
とかなり苦痛を伴う量を出され「こんなに食べれない」と何度言っても
「遠慮しなくていいのよ」「実家に戻って痩せたら何も食べさせてないと近隣に笑われるからどんどん食べてね」
と全く理解してくれません
実家に戻って2か月たち食べすぎが原因の以遠まで発症しましたが
「一人暮らしでストレスをためたのが原因、だからいっぱい食べて体力つけて健康にならなきゃ」という認識です
朝昼を残すとそれが夕食に出されて夕食の量がとんでもないことになりそれを全部時間をかけて食べなくればいけません
食事という苦行から解放されるにはどうすればいいでしょうか?
朝・昼は食欲があまりなく一人暮らしをしてた頃から朝はご飯とみそ汁、昼は食パン2枚で夜は普通という感じでやってきたけれど
実家に戻ったらそれは許されず
朝はどんぶり一杯のごはん、みそ汁、サラダ、焼き魚にデザートのフルーツ
昼はラーメン(1.5人分)、ごはん、唐揚げ(お惣菜)にデザート
とかなり苦痛を伴う量を出され「こんなに食べれない」と何度言っても
「遠慮しなくていいのよ」「実家に戻って痩せたら何も食べさせてないと近隣に笑われるからどんどん食べてね」
と全く理解してくれません
実家に戻って2か月たち食べすぎが原因の以遠まで発症しましたが
「一人暮らしでストレスをためたのが原因、だからいっぱい食べて体力つけて健康にならなきゃ」という認識です
朝昼を残すとそれが夕食に出されて夕食の量がとんでもないことになりそれを全部時間をかけて食べなくればいけません
食事という苦行から解放されるにはどうすればいいでしょうか?
551おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 15:35:08.41ID:+5O2sNrS ×以遠
〇胃炎
〇胃炎
2018/01/09(火) 15:40:17.11ID:TgGCDSSd
>>540
君が学歴コンプレックスなのはわかった
ただそれだけのこと
基本的に、会社で結果を出していたり
やるべき事以上の仕事をしていれば
こんなことに悩まない
何せ職場は結果が全てだからね
大卒でも使えない奴は使えないし
中卒でも出来る奴は出来る
出来る中卒に、使えない大卒が学歴でマウントをとってきても
仕事が出来る奴が価値がある
学生は記憶の競争
社会は思考力忍耐力応用力の競争
社会の競争に学歴は関係無い
実力が全て。
君が学歴コンプレックスなのはわかった
ただそれだけのこと
基本的に、会社で結果を出していたり
やるべき事以上の仕事をしていれば
こんなことに悩まない
何せ職場は結果が全てだからね
大卒でも使えない奴は使えないし
中卒でも出来る奴は出来る
出来る中卒に、使えない大卒が学歴でマウントをとってきても
仕事が出来る奴が価値がある
学生は記憶の競争
社会は思考力忍耐力応用力の競争
社会の競争に学歴は関係無い
実力が全て。
2018/01/09(火) 15:43:39.24ID:aF+cmeEL
>>550
自分が家族のぶんも含めて料理する
自分が家族のぶんも含めて料理する
2018/01/09(火) 15:44:08.84ID:TgGCDSSd
2018/01/09(火) 16:03:28.09ID:aPi8t+hG
>>527
そっか
そっか
2018/01/09(火) 16:15:51.93ID:cD05fUvT
まじ意味わからん
なんで油まみれのフライパンふたつを先に洗う?
何故、そのスポンジについた油や焦げを落とさないまま、皿やコップを洗うの?
そもそも洗う順番が逆なんだけど。
なんで油まみれのフライパンふたつを先に洗う?
何故、そのスポンジについた油や焦げを落とさないまま、皿やコップを洗うの?
そもそも洗う順番が逆なんだけど。
557おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 16:18:24.05ID:U/0uFfHL >>513
なんでそんなもののターゲットになってしまったのか…
なんでそんなもののターゲットになってしまったのか…
2018/01/09(火) 16:18:41.60ID:cD05fUvT
>>556誤爆
ごめんなさい
ごめんなさい
559おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 16:24:53.54ID:16x42C5W >>550
病院に行ってるなら相談して「医者に指導されたから」という理由を付ける。それでもダメなら一緒に病院に行ってお医者さんから説明してもらう。
確かにたくさん食べるのは間違ってないけど、ラーメンとか食事の質がいいと思えない。糖尿病になったら元も子もないわ。
病院に行ってるなら相談して「医者に指導されたから」という理由を付ける。それでもダメなら一緒に病院に行ってお医者さんから説明してもらう。
確かにたくさん食べるのは間違ってないけど、ラーメンとか食事の質がいいと思えない。糖尿病になったら元も子もないわ。
2018/01/09(火) 16:31:06.51ID:qTdeihn0
職場に気持ち悪い人がいて知らない間に真後ろに立ってたりする。
職場は私服勤務なんだけどその人に触られたり近寄られただけでも嫌だから新しい服を着て行きたくないんですが
それだといつも同じ服を着て行くしかなくなってしまう。
どうしたらよいでしょうか?
職場は私服勤務なんだけどその人に触られたり近寄られただけでも嫌だから新しい服を着て行きたくないんですが
それだといつも同じ服を着て行くしかなくなってしまう。
どうしたらよいでしょうか?
561おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 16:33:22.77ID:U/0uFfHL とりあえず本人達に自分達はおかしいって自覚を持ってもらいたい
どうすれば自分がおかしいって気づくのか
開き直らず(これくらいは許されるとは思わず)問題を直視してほしい
どうすれば自分がおかしいって気づくのか
開き直らず(これくらいは許されるとは思わず)問題を直視してほしい
2018/01/09(火) 16:48:59.84ID:AX4RgE9E
2018/01/09(火) 17:11:53.74ID:5ekJVasW
街歩いてると道や時間を聞かれたり
駅構内や電車の中では電車の停車駅聞かれたり
たくさん人がいるなかでわざわざ話しかけられることが多いので
対策としてイヤホンつけて音楽聴いているのですが、
それでも上記の内容で突然話しかけられることが多いです
近くにイヤホンつけてない人なんていくらでもいる
なのにそれを差し置いてわざわざ話しかけられるのが嫌で嫌で仕方ないです
なんか街を歩いてイヤホンつけていても話しかけられない方法てなんかないですかね?
駅構内や電車の中では電車の停車駅聞かれたり
たくさん人がいるなかでわざわざ話しかけられることが多いので
対策としてイヤホンつけて音楽聴いているのですが、
それでも上記の内容で突然話しかけられることが多いです
近くにイヤホンつけてない人なんていくらでもいる
なのにそれを差し置いてわざわざ話しかけられるのが嫌で嫌で仕方ないです
なんか街を歩いてイヤホンつけていても話しかけられない方法てなんかないですかね?
2018/01/09(火) 17:33:52.17ID:H5eu0G2K
ラフな服装でのんびりしてそうな人は話しかけやすい
ピシッとしたスーツ着て早足で歩いてる人には話しかけにくい
ピシッとしたスーツ着て早足で歩いてる人には話しかけにくい
2018/01/09(火) 17:35:01.34ID:j0aB1Cpq
2018/01/09(火) 17:35:16.33ID:DA2HX4hT
>>560
特に思い入れはない服、何着かをローテーションするとか
特に思い入れはない服、何着かをローテーションするとか
2018/01/09(火) 17:35:35.17ID:ziY5U/sZ
>>563
サングラス
サングラス
2018/01/09(火) 18:13:03.28ID:aceFjp1B
2018/01/09(火) 20:21:38.34ID:qxbSfBJe
>>540
その人は同僚にわざわざ何の勉強してるの?った聞いて来るの?
変な人だねまともに相手する必要ないよ
私の職場には高卒大卒いるけどしっかりと仕事してる人はどちらでも尊敬する
大抵仕事できる大卒は仕事できる高卒と関わることになるから大卒だから〜って発想はなくなる
強いて言えば大してできない大卒は見下す事でプライド保つ傾向にあるかな
確かに大卒と高卒で仕事の得意分野が違ったりはするけど
仕事ってそういういろんな人でやるものだから
周りもしょうもない事言ってるなと思うだけだから放っておいたらいい
その人は同僚にわざわざ何の勉強してるの?った聞いて来るの?
変な人だねまともに相手する必要ないよ
私の職場には高卒大卒いるけどしっかりと仕事してる人はどちらでも尊敬する
大抵仕事できる大卒は仕事できる高卒と関わることになるから大卒だから〜って発想はなくなる
強いて言えば大してできない大卒は見下す事でプライド保つ傾向にあるかな
確かに大卒と高卒で仕事の得意分野が違ったりはするけど
仕事ってそういういろんな人でやるものだから
周りもしょうもない事言ってるなと思うだけだから放っておいたらいい
570おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 20:25:20.96ID:16x42C5W >>563
同じような友人いるけど、彼女はいつもにこやか。それが彼女の魅力でもあるんだけど。難しいけど機嫌悪そうに歩いたら?
音楽聴いてても話し掛けられたのは逆に好きな曲聴いてたからニコニコして話し掛けやすそうと思われたのかもね。
同じような友人いるけど、彼女はいつもにこやか。それが彼女の魅力でもあるんだけど。難しいけど機嫌悪そうに歩いたら?
音楽聴いてても話し掛けられたのは逆に好きな曲聴いてたからニコニコして話し掛けやすそうと思われたのかもね。
2018/01/09(火) 20:33:08.41ID:TgGCDSSd
>>560
職場の人に注視してもらうと良い
出来れば録画をしてもらう
たまたまと言えないくらい注視してもらい
録画をしてもらう
ただ一つ他人は
勘違いではないのか?
となる
かまってちゃんではないのか?とね
だから信頼できる人に頼むのがベスト
でも触らぬ神に祟りなしというのもある
意識すると相手に意識していることが伝わるから
自分のファンが後ろに居るだけで幸せに感じるならと
ボランティア精神で完全にこの世にいないものと自分に暗示をかけてスルーする
職場の人に注視してもらうと良い
出来れば録画をしてもらう
たまたまと言えないくらい注視してもらい
録画をしてもらう
ただ一つ他人は
勘違いではないのか?
となる
かまってちゃんではないのか?とね
だから信頼できる人に頼むのがベスト
でも触らぬ神に祟りなしというのもある
意識すると相手に意識していることが伝わるから
自分のファンが後ろに居るだけで幸せに感じるならと
ボランティア精神で完全にこの世にいないものと自分に暗示をかけてスルーする
2018/01/09(火) 20:39:22.06ID:TgGCDSSd
>>563
良い人に見えるのでしょうね
ナンパ師がいるような繁華街を歩くときに
声をかけるなオーラを出しますか?
出すならばその要領で歩く
ただ一番のベストは
折角良い人に見える雰囲気ならば
開き直って良い人になってしまうのが
一番ストレスがないと思う
親切はまわりまわって返ってくると言いますし
良い人に見えるのでしょうね
ナンパ師がいるような繁華街を歩くときに
声をかけるなオーラを出しますか?
出すならばその要領で歩く
ただ一番のベストは
折角良い人に見える雰囲気ならば
開き直って良い人になってしまうのが
一番ストレスがないと思う
親切はまわりまわって返ってくると言いますし
573おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 20:43:44.50ID:r9O0+60u 「職場に気持ち悪い人がいる」から何の接穂もなく「服どうすれば」になる思考回路が全然トレースできないんだけど
スムーズに話が通じてるのはバカ同士だから?
これじゃそもそも>>560自身がちょっとおかしくて「気持ち悪い」も理不尽な敵意に過ぎないんじゃないかという邪推が先に立つけどね
スムーズに話が通じてるのはバカ同士だから?
これじゃそもそも>>560自身がちょっとおかしくて「気持ち悪い」も理不尽な敵意に過ぎないんじゃないかという邪推が先に立つけどね
2018/01/09(火) 20:52:23.06ID:PrTKj0TX
2018/01/09(火) 20:55:53.27ID:77YvXEIt
身に付けている物に嫌いな奴の息がかかるのも嫌ってだけだろ?
便乗してまで叩くほどのことでもない
便乗してまで叩くほどのことでもない
2018/01/09(火) 21:17:31.12ID:IqlKtQHj
嫌ってだけだろ?ってww
だけ で済むようなことかね
服に息がかかるのも嫌ならもう一緒の空間で仕事するのすら無理だろ、上着着たら解決すんのそれ
だけ で済むようなことかね
服に息がかかるのも嫌ならもう一緒の空間で仕事するのすら無理だろ、上着着たら解決すんのそれ
2018/01/09(火) 21:19:27.64ID:oF3rbMmc
近寄られたくない、息もかかるのが嫌ってのはわかるけど
本気で『着ていく服がない』って悩むのは、結構やばいと思うんだが
本気で『着ていく服がない』って悩むのは、結構やばいと思うんだが
2018/01/09(火) 21:30:43.79ID:IChNTz/Q
その気持ち悪い人に触られたり近くに来られるだけで、服が汚染されたような気がするぐらい嫌いなんでしょ
もうその服は着たくなくなるぐらい。
神経質だとは思うけど気持ちは解るよ
服だけが気になるのなら、仕事用の服を決めて割り切るしかないんじゃない
もうその服は着たくなくなるぐらい。
神経質だとは思うけど気持ちは解るよ
服だけが気になるのなら、仕事用の服を決めて割り切るしかないんじゃない
2018/01/09(火) 21:32:47.80ID:LUIKaUCg
どっちにしろ「仕事着」って考え方はあるからな
ガチの仕事服までいかなくても
ある程度見られるけど汚れてもそんな気にならない服
そういうのを決めればいいだけでは
ガチの仕事服までいかなくても
ある程度見られるけど汚れてもそんな気にならない服
そういうのを決めればいいだけでは
580蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/01/09(火) 21:34:01.06ID:4gDE6grC2018/01/09(火) 21:35:22.94ID:77YvXEIt
まぁずっと家で一人でいたら絶対わからないだろな
2018/01/09(火) 21:50:18.02ID:LPIHSMpj
もう◯◯にアナタがOKしてるって言っちゃったとか言って相手を説得してくる奴嫌い
そういう時って大概それ嘘だし
人を動かすためにありもしない嘘つくとか
例え本当でも断ると人でなし的言い訳言う奴は信用できん
あーーーームカツク
そういう時って大概それ嘘だし
人を動かすためにありもしない嘘つくとか
例え本当でも断ると人でなし的言い訳言う奴は信用できん
あーーーームカツク
2018/01/09(火) 21:50:19.05ID:oF3rbMmc
仮に仕事着決めても、嫌いな奴の気配ごある服来て家入れなくない?
玄関で脱いだとしても、洗ったら洗濯機嫌にならない?
一瞬でも洗面所くぐったら、せっかくお風呂入っても汚染されない?
帰宅途中、どっかで着替えるとかしかないのかな。服はコインランドリーで…
着替えても、服持ったら汚染されそうだけど…
玄関で脱いだとしても、洗ったら洗濯機嫌にならない?
一瞬でも洗面所くぐったら、せっかくお風呂入っても汚染されない?
帰宅途中、どっかで着替えるとかしかないのかな。服はコインランドリーで…
着替えても、服持ったら汚染されそうだけど…
2018/01/09(火) 21:54:10.42ID:LUIKaUCg
日本語変だよ
2018/01/09(火) 22:21:34.74ID:SUJ5aqv+
2018/01/09(火) 22:31:23.96ID:u5IUndAR
同じ会社の変なやつに好かれた
LINEブロックしろっていうからブロックしたのに後から社内のメールで大事な話があるから解除しろって送ってくる
どうせ大した用事でもないのに毎日のように長文送ってくるんだろ
私用で社内メール使うのやめろ
もう仕事以外で絡んでくんな
LINEブロックしろっていうからブロックしたのに後から社内のメールで大事な話があるから解除しろって送ってくる
どうせ大した用事でもないのに毎日のように長文送ってくるんだろ
私用で社内メール使うのやめろ
もう仕事以外で絡んでくんな
587おさかなくわえた名無しさん
2018/01/09(火) 22:34:17.95ID:TFNBCkwY >>582
○○さんには先に「(勝手にOK言ったやつ)が勝手に承諾したので始末は本人にさせるので」と連絡しておいた上で、嘘つきに「知らないしやらないよ」でOK。
人でなし言われたら「その言葉、熨斗付けてそっくり返す。テメーで吐いた嘘はテメーで始末しな」でよろしいかと。
つーかそんな奴さっさと縁切りなされ。
○○さんには先に「(勝手にOK言ったやつ)が勝手に承諾したので始末は本人にさせるので」と連絡しておいた上で、嘘つきに「知らないしやらないよ」でOK。
人でなし言われたら「その言葉、熨斗付けてそっくり返す。テメーで吐いた嘘はテメーで始末しな」でよろしいかと。
つーかそんな奴さっさと縁切りなされ。
2018/01/09(火) 22:56:54.65ID:YdbEoXDA
2018/01/09(火) 23:27:58.58ID:apn1v3rz
愚痴です
3年前に会社が嫌だと言って退職した同期から、何回か忙しいと断ってるのに会いたいと連絡が来る
会社の人もいるFacebookで会社の愚痴や夫のノロケを垂れ流したり、退職後にすぐ妊娠して、辞めた会社に子供を見せに来たり、感覚が合わないのでFO
したいのにウザイ
異動の少ない部署で新卒から8年一緒だったし、在職中は同期皆で結婚式披露宴行ったけどスマ婚でしょぼかった
同期みんな微妙に苦手みたいで、退職者や異動者含めた同期の集まりにも呼んでない
インスタでも私含め元職場の人に申請しまくってるし行動が意味不明
今はパートで働いてるみたいだけど
私も結婚して0歳児がいて忙しいし、お互いの住居は2時間離れてるし、何で嫌いで辞めた会社の人間関係に執着するんだろう
3年前に会社が嫌だと言って退職した同期から、何回か忙しいと断ってるのに会いたいと連絡が来る
会社の人もいるFacebookで会社の愚痴や夫のノロケを垂れ流したり、退職後にすぐ妊娠して、辞めた会社に子供を見せに来たり、感覚が合わないのでFO
したいのにウザイ
異動の少ない部署で新卒から8年一緒だったし、在職中は同期皆で結婚式披露宴行ったけどスマ婚でしょぼかった
同期みんな微妙に苦手みたいで、退職者や異動者含めた同期の集まりにも呼んでない
インスタでも私含め元職場の人に申請しまくってるし行動が意味不明
今はパートで働いてるみたいだけど
私も結婚して0歳児がいて忙しいし、お互いの住居は2時間離れてるし、何で嫌いで辞めた会社の人間関係に執着するんだろう
2018/01/09(火) 23:28:27.08ID:gBer2tQf
>>550
デブの私が言うけど、それ異常な食べ過ぎ状態だわ。
親が精神科にかかった方がいいのではってくらい。
そんな量食べて、実家でじっとしてると
1年で20kgくらい平気で太るぞ。まじやばい。
「いっぱい食べて体力つけて健康に」どころか成人病まっしぐら。
なんか一種の虐待なのではないか?
デブの私が言うけど、それ異常な食べ過ぎ状態だわ。
親が精神科にかかった方がいいのではってくらい。
そんな量食べて、実家でじっとしてると
1年で20kgくらい平気で太るぞ。まじやばい。
「いっぱい食べて体力つけて健康に」どころか成人病まっしぐら。
なんか一種の虐待なのではないか?
591おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 00:03:08.77ID:pA2EVFjI >>589
会う予定組んで当日ドタキャンをひたすら繰り返したらその内呼ばれなくなるんじゃね?
会う予定組んで当日ドタキャンをひたすら繰り返したらその内呼ばれなくなるんじゃね?
592おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 00:13:44.13ID:kFAGGAOu593おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 01:13:53.57ID:yVugixdU2018/01/10(水) 01:57:04.97ID:hgTAyP3v
>>589
会社に来ちゃうのは、仕事中だと言って無視するか
総務に相談するといいみたいだよ
コンプライアンスとか情報漏洩とか理論武装しておけば、
たいていの場合望ましくないと言う。
追い出し役頼まれるリスクもあるけど
会社に来ちゃうのは、仕事中だと言って無視するか
総務に相談するといいみたいだよ
コンプライアンスとか情報漏洩とか理論武装しておけば、
たいていの場合望ましくないと言う。
追い出し役頼まれるリスクもあるけど
595おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 02:23:03.49ID:IxtGjFh2 とにかく大学に行くことや寝る時間を削って毎日課題をやることが苦痛になってしまいました。専攻している分野の一番しんどい課題には正解がなく、如何に担当講師に気に入られるかで成績や再提出か否かが決まります。
下手すると2週間ほぼまともな睡眠は取れませんし趣味の時間もゼロに等しいため、心に余裕が持てず家族にきつく当たってしまったり、教授やバイト仲間に褒められても指導されても勝手に涙が出てしまいます。感情だけでなく体調もめちゃくちゃです
また、一浪していることと学部の性質上少なくとも2年生までは休学せず単位を取らなければ卒業がかなり厳しく、専攻分野関連のものを見に国内外問わず旅行へ行った方が良いけど行く余裕も在学中に取れる気がしません。
大好きな分野だけれど将来どうしたいか、どこの研究室に入りたいかも分からなくなって中退するかどうかずっと悩んでいます。
同じく一度は中退を考えた、中退した方や身近にそういった方がいる方いましたらその後どうしたか参考までに教えてほしいです。
また、社会人の方も多いと思うのですがとにかく辞めたい死にたいといった気持ちが大きくなってきたときどうやって解消してますか?
文章めちゃくちゃになってしまって申し訳ありませんがアドバイスなり叱咤なり頂きたいです。よろしくお願いします。
下手すると2週間ほぼまともな睡眠は取れませんし趣味の時間もゼロに等しいため、心に余裕が持てず家族にきつく当たってしまったり、教授やバイト仲間に褒められても指導されても勝手に涙が出てしまいます。感情だけでなく体調もめちゃくちゃです
また、一浪していることと学部の性質上少なくとも2年生までは休学せず単位を取らなければ卒業がかなり厳しく、専攻分野関連のものを見に国内外問わず旅行へ行った方が良いけど行く余裕も在学中に取れる気がしません。
大好きな分野だけれど将来どうしたいか、どこの研究室に入りたいかも分からなくなって中退するかどうかずっと悩んでいます。
同じく一度は中退を考えた、中退した方や身近にそういった方がいる方いましたらその後どうしたか参考までに教えてほしいです。
また、社会人の方も多いと思うのですがとにかく辞めたい死にたいといった気持ちが大きくなってきたときどうやって解消してますか?
文章めちゃくちゃになってしまって申し訳ありませんがアドバイスなり叱咤なり頂きたいです。よろしくお願いします。
2018/01/10(水) 02:29:17.74ID:7b1RIxgy
精神病だから医者いけ
2018/01/10(水) 03:28:39.87ID:NQ0GWSuc
愚痴です。
年始に初めて泊まりで主人と息子を連れて私の実家に行った時
姉息子(5歳)にお年玉をあげたんだけど自分の息子 (1歳半)にはお年玉もらえなかった。お年玉交換タイムみたいになった時息子だけなくて主人もきょとんとしてた。恥ずかしかった。
理由を聞いたら姉はギブアンドテイク笑の精神らしく姉息子が息子の年齢の時貰ってなかったと。確かに上げてなかったけどその代わりに服や絵本を上げてた。
姉息子にお年玉を上げたのは2歳から。
息子には代わりの服や絵本も無し。ギブアンドテイク笑の精神なのに。
毎年バースデーカードやクリスマスカードも送ってたけど一度も貰ったことがない。姉息子は楽しみにしてくれてるらしいけどギブアンドテイク笑なら今年から送るの辞めるわ。
もう二度と帰らない。
年始に初めて泊まりで主人と息子を連れて私の実家に行った時
姉息子(5歳)にお年玉をあげたんだけど自分の息子 (1歳半)にはお年玉もらえなかった。お年玉交換タイムみたいになった時息子だけなくて主人もきょとんとしてた。恥ずかしかった。
理由を聞いたら姉はギブアンドテイク笑の精神らしく姉息子が息子の年齢の時貰ってなかったと。確かに上げてなかったけどその代わりに服や絵本を上げてた。
姉息子にお年玉を上げたのは2歳から。
息子には代わりの服や絵本も無し。ギブアンドテイク笑の精神なのに。
毎年バースデーカードやクリスマスカードも送ってたけど一度も貰ったことがない。姉息子は楽しみにしてくれてるらしいけどギブアンドテイク笑なら今年から送るの辞めるわ。
もう二度と帰らない。
2018/01/10(水) 03:31:18.42ID:tg0WEvXJ
姉はバカだな
そんなつまんないことで信用無くして
そんなつまんないことで信用無くして
2018/01/10(水) 03:31:48.59ID:7b1RIxgy
「笑」には括弧をつけてもらわないと読みづらくてかなわん
600おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 04:28:23.65ID:lY0Q0nH7 彼氏からインフルエンザをうつされたようです
先日会った3日後ぐらいに体調を崩して病院に行って検査をしたら、インフルエンザの結果が出ました
彼に話したら、実はこの間会った時に掛かっていたと言われマスクもしていない上にインフルエンザを隠されていました
うつした事への罪悪感がないようで腹が立ちます
何かイライラがおさまるようなやり方はありますか?
先日会った3日後ぐらいに体調を崩して病院に行って検査をしたら、インフルエンザの結果が出ました
彼に話したら、実はこの間会った時に掛かっていたと言われマスクもしていない上にインフルエンザを隠されていました
うつした事への罪悪感がないようで腹が立ちます
何かイライラがおさまるようなやり方はありますか?
2018/01/10(水) 04:29:52.27ID:aCru2tGm
性病や子宮頸がんウイルスをうつされたんじゃなくてよかった、とでも思って寝ろ
2018/01/10(水) 04:53:02.57ID:3DoS2CkI
愚痴です。
特定はないと思うのだけど、一応フェイク込み。
近くに住んでた一人暮らしの友人が病気で亡くなって、第一発見者になった。
亡くなった友人の身寄りはもう結婚していった妹さんしかいなかったんだけど、その妹さんの連絡先がわからないけど、同じ市内に住んでるはずです、連絡取れたら色々お話もしたいので連絡くれるように伝えてくださいって、発見時に報告した警察の人にお伝えしておいたのね。
そしたらその妹さんと連絡が取れました。って警察から連絡きたんだけど、連絡先渡しておいたので、そちらから連絡してくださいって言われたのよ。
で、妹さんの連絡先もらって、電話かけたんだけどでなくて。留守電にとりあえず落ち着いたら連絡くださいって日付も改めて数回残したんだけども。
一年以上経っても音沙汰なし。
数ヶ月後、部屋は業者が入ったのか外から見てもわかるくらいに友人の部屋は綺麗に片付いてた。
確かに貸してたものとかその辺の話もあるけどさ。
一番はお線香上げれないのが辛い。
辛いだろうってことも想像つくんだけど、ひとっことも連絡ないって本当どうなの……?ってなってる。
特定はないと思うのだけど、一応フェイク込み。
近くに住んでた一人暮らしの友人が病気で亡くなって、第一発見者になった。
亡くなった友人の身寄りはもう結婚していった妹さんしかいなかったんだけど、その妹さんの連絡先がわからないけど、同じ市内に住んでるはずです、連絡取れたら色々お話もしたいので連絡くれるように伝えてくださいって、発見時に報告した警察の人にお伝えしておいたのね。
そしたらその妹さんと連絡が取れました。って警察から連絡きたんだけど、連絡先渡しておいたので、そちらから連絡してくださいって言われたのよ。
で、妹さんの連絡先もらって、電話かけたんだけどでなくて。留守電にとりあえず落ち着いたら連絡くださいって日付も改めて数回残したんだけども。
一年以上経っても音沙汰なし。
数ヶ月後、部屋は業者が入ったのか外から見てもわかるくらいに友人の部屋は綺麗に片付いてた。
確かに貸してたものとかその辺の話もあるけどさ。
一番はお線香上げれないのが辛い。
辛いだろうってことも想像つくんだけど、ひとっことも連絡ないって本当どうなの……?ってなってる。
2018/01/10(水) 05:18:34.09ID:4CCLtTZ6
愚痴というかなんというか
今自分は未成年で私が小学生くらいの時から母親が生活保護を受けていて本当それは高校に入学して少し経った辺りに知ったんだけど中学も体調とか心とかの問題であんまり行けてなくて
高校になったら一人暮らしか自分の葬式代を貯めるためにバイトをしよう
って目標の為に生きてきたのに毎日食べるのも精一杯だし生活保護だから仕事というかバイトするにも色々あるし寝る時に出る幻聴も酷くてそのせいか体的にしんどくて高校をやめてしまった
ちゃんと通っていればもう3年だったのを思い出してなんか吐き出したくなってしまった
長文乱文ごめんなさい 寝ます
今自分は未成年で私が小学生くらいの時から母親が生活保護を受けていて本当それは高校に入学して少し経った辺りに知ったんだけど中学も体調とか心とかの問題であんまり行けてなくて
高校になったら一人暮らしか自分の葬式代を貯めるためにバイトをしよう
って目標の為に生きてきたのに毎日食べるのも精一杯だし生活保護だから仕事というかバイトするにも色々あるし寝る時に出る幻聴も酷くてそのせいか体的にしんどくて高校をやめてしまった
ちゃんと通っていればもう3年だったのを思い出してなんか吐き出したくなってしまった
長文乱文ごめんなさい 寝ます
2018/01/10(水) 05:25:23.55ID:mClxkhNp
2018/01/10(水) 07:18:55.84ID:eIM9IKp2
2018/01/10(水) 08:31:02.90ID:P/ZFV8hT
愚痴です。
トメ(×1)が体調不良や切羽詰まっててヒス気味になると息子の気が利かない事にたいし私に「あの男はあのままじゃダメ。あんな男(夫)別れてしまえ」と言ってくる。息子も×1にしたいのだろうか…
ヒスるとめんどいからやだな
トメ(×1)が体調不良や切羽詰まっててヒス気味になると息子の気が利かない事にたいし私に「あの男はあのままじゃダメ。あんな男(夫)別れてしまえ」と言ってくる。息子も×1にしたいのだろうか…
ヒスるとめんどいからやだな
2018/01/10(水) 08:36:29.63ID:nu8si5Zz
2018/01/10(水) 08:44:43.54ID:P/ZFV8hT
2018/01/10(水) 08:45:37.86ID:nu8si5Zz
>>608
キッツいですね、、
キッツいですね、、
2018/01/10(水) 08:55:03.15ID:P/ZFV8hT
>>609
ヒスらなければいい人なんですけどね…
ヒスらなければいい人なんですけどね…
611おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 09:00:19.65ID:Bqjcz+3m 工事業者の敷地内たちションベンのクレーム先はどこが効果的?
地区の排水路を村発注で修繕してるんだけど、そこの業者が無断でうちの畑にトラック止めたり土砂積み上げたりしてるん。
それはまだいい、地域への協力だし受益者負担として我慢する
ただあいつらうちの畑に"ションベン"してやがるんだよ!!
さっきも裏庭いったらションベンしてるのしっかり見えた。うんこはどうしてるかわからんが簡易トイレは無い
文句つけるなら発注元と業者、どっちのが効果的やろ?業者は多分その辺の小さい土木屋やと思うけど
全部掘り返してて畑にも行けないから収穫なんかも我慢してるのにさすがに非常識やろ
あー腹立ってきた
あと関係ないけど排水路工事に伴って排水路にかかってた明治(初期?)の本当に小さなレンガ積みの鉄道橋も破壊された
好きだったから結構掃除してたのに
地区の排水路を村発注で修繕してるんだけど、そこの業者が無断でうちの畑にトラック止めたり土砂積み上げたりしてるん。
それはまだいい、地域への協力だし受益者負担として我慢する
ただあいつらうちの畑に"ションベン"してやがるんだよ!!
さっきも裏庭いったらションベンしてるのしっかり見えた。うんこはどうしてるかわからんが簡易トイレは無い
文句つけるなら発注元と業者、どっちのが効果的やろ?業者は多分その辺の小さい土木屋やと思うけど
全部掘り返してて畑にも行けないから収穫なんかも我慢してるのにさすがに非常識やろ
あー腹立ってきた
あと関係ないけど排水路工事に伴って排水路にかかってた明治(初期?)の本当に小さなレンガ積みの鉄道橋も破壊された
好きだったから結構掃除してたのに
2018/01/10(水) 09:35:13.78ID:TLJ49NDS
>>606
気が利かない子に育てたのは姑だからねぇ…
離婚したらって言いますけど、離婚したら姑さんの面倒は気の利かない旦那になりますけどわかってます?
気が利かないのわかっているんですから、して欲しい事は口で言うしかありませんって、この際言ってみたら。
気が利かない子に育てたのは姑だからねぇ…
離婚したらって言いますけど、離婚したら姑さんの面倒は気の利かない旦那になりますけどわかってます?
気が利かないのわかっているんですから、して欲しい事は口で言うしかありませんって、この際言ってみたら。
2018/01/10(水) 09:51:02.05ID:/JqZd5bM
20半ばですが自分の可愛げのなさが嫌になります
恋人ができても自分より収入や会社規模が上だと負けた気になるし、逆だとつい自分の方が上のように思ってしまう
人に頼った生き方は駄目だと思ってなんでも自己完結してしまう
勝手に決めつけずに相談するようにしようと思ってもご飯どうしようかみたいなどうでもいいことは話せても生活面や仕事の事だと自分の問題だから自分で決めなきゃ、とか相談すると重いんじゃないかと考えてしまって話せない
生きる為には働かないといけない、小娘扱いされて舐められたくない、でも本当は早く結婚して子供産んで家族の為に美味しいご飯を作って可愛い奥さんになりたい気持ちもある
気を張る所と緩める所の切替えが上手くできません
負担にはなりたくない、でも甘えたい
どういう風に考え方を変えたらいいでしょうか
恋人ができても自分より収入や会社規模が上だと負けた気になるし、逆だとつい自分の方が上のように思ってしまう
人に頼った生き方は駄目だと思ってなんでも自己完結してしまう
勝手に決めつけずに相談するようにしようと思ってもご飯どうしようかみたいなどうでもいいことは話せても生活面や仕事の事だと自分の問題だから自分で決めなきゃ、とか相談すると重いんじゃないかと考えてしまって話せない
生きる為には働かないといけない、小娘扱いされて舐められたくない、でも本当は早く結婚して子供産んで家族の為に美味しいご飯を作って可愛い奥さんになりたい気持ちもある
気を張る所と緩める所の切替えが上手くできません
負担にはなりたくない、でも甘えたい
どういう風に考え方を変えたらいいでしょうか
614おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 10:01:36.56ID:pA2EVFjI2018/01/10(水) 10:03:54.36ID:UqJFqavL
>>525
彼氏はその女の尻からひり出てきたわけだがそこはこだわらないわけか?
彼氏はその女の尻からひり出てきたわけだがそこはこだわらないわけか?
2018/01/10(水) 10:07:51.15ID:UqJFqavL
>>559
医者の言うことは信用できないで終わり
医者の言うことは信用できないで終わり
2018/01/10(水) 10:08:42.06ID:7A9Usgxe
2018/01/10(水) 10:10:38.22ID:UqJFqavL
>>563
「任侠」というロゴ入りの上着を羽織るといいです
「任侠」というロゴ入りの上着を羽織るといいです
2018/01/10(水) 10:16:44.29ID:UqJFqavL
>>586
部内のメーリングリストに転送しろ。
部内のメーリングリストに転送しろ。
620おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 10:16:57.03ID:kFAGGAOu >>604
確か一世帯に対して生活保護、になる筈。
だからこの人がバイトを思う存分、となると世帯を分けるか生活保護が止まるかのどっちかなんじゃないかな。
なんか生活保護ってよく叩かれる材料にされ易いけどそりゃ一回でも基準越しちゃうと止められる、となれば働かないかもね;
生活立て直すってこと出来ないもの;
確か一世帯に対して生活保護、になる筈。
だからこの人がバイトを思う存分、となると世帯を分けるか生活保護が止まるかのどっちかなんじゃないかな。
なんか生活保護ってよく叩かれる材料にされ易いけどそりゃ一回でも基準越しちゃうと止められる、となれば働かないかもね;
生活立て直すってこと出来ないもの;
2018/01/10(水) 10:28:40.09ID:UqJFqavL
>>595
大学の課題に正解なんか普通ないが。
大学は教えてもらうところじゃなく、自分で答を見つけだす訓練をするところ。
課題に対してどういう姿勢で取り組んでいるか、何を見つけだしたかが重視される。
本質的に大学はそういうしんどいところなんだよ。知識を試されるのは高校で終わり。
この手のハードルが乗り越えられない人は研究に向いてない。進路を考え直したほうがいいね。
大学の課題に正解なんか普通ないが。
大学は教えてもらうところじゃなく、自分で答を見つけだす訓練をするところ。
課題に対してどういう姿勢で取り組んでいるか、何を見つけだしたかが重視される。
本質的に大学はそういうしんどいところなんだよ。知識を試されるのは高校で終わり。
この手のハードルが乗り越えられない人は研究に向いてない。進路を考え直したほうがいいね。
2018/01/10(水) 10:32:54.67ID:UqJFqavL
>>602
どうなのって言われても赤の他人だし、どうもこうもない
どうなのって言われても赤の他人だし、どうもこうもない
2018/01/10(水) 10:36:00.87ID:nu8si5Zz
>>613
他人と評価するように躾けられたのですね
それは対立志向であり他人は敵であると考えているのです
だから気を許せない、信用しない、甘えられない
だから相談なんてできないのです、逆にイライラするのです
そして、ご両親もあなたと比較しあなたを歪め
あなたの価値を、本質的に貶めたのです
だから両親との関係でも甘えられず
常にその顔色を伺いながら成長したのです
そしてあなたは自分を否定し続けます
どんどん自分を否定するための材料を見つけてきます
それを繰り返し繰り返しし、さらに自己否定を強めるのです
自分が信じられないから、自分を頼れないから
さらに他人が怖くなり、大きくなり、敵意が芽生えるのです
それは親の躾けの結果です
親のしつけが悪かったと認めましょう
親との関係づくりに、両親が失敗したのです
あなたは素晴らしい価値があり、自分を信頼していいのです
そうやって自己肯定を繰り返しましょう
自分を信じられれば自信がつき
自信がつけば自分を愛せる、そうすると
相手のことも信じられ受け入れられます
相手を信じ受け入れられれば
相手もあなたも互いに甘えられます
今までと逆のことをし
今までと逆の考え方をしましょう
敵対や依存から共存へ、社会との関係が変わってきます
他人と評価するように躾けられたのですね
それは対立志向であり他人は敵であると考えているのです
だから気を許せない、信用しない、甘えられない
だから相談なんてできないのです、逆にイライラするのです
そして、ご両親もあなたと比較しあなたを歪め
あなたの価値を、本質的に貶めたのです
だから両親との関係でも甘えられず
常にその顔色を伺いながら成長したのです
そしてあなたは自分を否定し続けます
どんどん自分を否定するための材料を見つけてきます
それを繰り返し繰り返しし、さらに自己否定を強めるのです
自分が信じられないから、自分を頼れないから
さらに他人が怖くなり、大きくなり、敵意が芽生えるのです
それは親の躾けの結果です
親のしつけが悪かったと認めましょう
親との関係づくりに、両親が失敗したのです
あなたは素晴らしい価値があり、自分を信頼していいのです
そうやって自己肯定を繰り返しましょう
自分を信じられれば自信がつき
自信がつけば自分を愛せる、そうすると
相手のことも信じられ受け入れられます
相手を信じ受け入れられれば
相手もあなたも互いに甘えられます
今までと逆のことをし
今までと逆の考え方をしましょう
敵対や依存から共存へ、社会との関係が変わってきます
2018/01/10(水) 10:37:50.99ID:PC8gsMfF
>>613
朝から変なのに絡まれてご愁傷様
朝から変なのに絡まれてご愁傷様
2018/01/10(水) 10:38:32.65ID:P/ZFV8hT
>>612
以前に夫婦共々追い出しもしくは私(トメ)の住むとこ探してこいって言われたことがあるのでトメは老後とかお世話とかは気にしてないようです。
以前に夫婦共々追い出しもしくは私(トメ)の住むとこ探してこいって言われたことがあるのでトメは老後とかお世話とかは気にしてないようです。
2018/01/10(水) 10:44:39.44ID:P/ZFV8hT
>>612
> して欲しい事は口で言うしかありません
これは前ヒスったときに話し合ったのですが今回は言う暇もなく旦那が仕事に行っちゃったって感じです。たしかに気がきかないと言えばきかない旦那もあれですが……
> して欲しい事は口で言うしかありません
これは前ヒスったときに話し合ったのですが今回は言う暇もなく旦那が仕事に行っちゃったって感じです。たしかに気がきかないと言えばきかない旦那もあれですが……
2018/01/10(水) 10:49:20.78ID:9lZ6OF+9
>>613
別に心の中だけならライバル心があってもいいし
1人で解決したいなら相談もしなくていいよ
ただ2人っきりになったらベタベタくっついたりすれば
それだけでギャップもあってかわいい!と思われるよ
一応経験談で結婚してます
別に心の中だけならライバル心があってもいいし
1人で解決したいなら相談もしなくていいよ
ただ2人っきりになったらベタベタくっついたりすれば
それだけでギャップもあってかわいい!と思われるよ
一応経験談で結婚してます
628おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 10:58:10.91ID:Jgfwn8jz 小中の同級生たちから車買えよってずっと言われてる
そりゃみんなは実家暮らしだからいいだろうけど、私はアパート借りて暮らしてるし難しい
田舎だから実家を出て就職する人は少なくてほとんど実家暮らし、特に女の子は結婚したら家を出ればいいか、みたいな考え
それか車必須の田舎だし親が車を子供に買ってあげる、進学で遠方に出る子供には車を買って持って行かせたり
車買いなよって言ってくる人たちも、親にお金出してもらったり、ローン払ってるのも親だったり…自分はガソリン代だけ払うとか言ってた
本当にうざい、車買え車買えって簡単に言うけど、みんなより遅れて就職した分貯金も無い
何十万、何百万もする買い物を簡単に出来るわけ無いじゃん
だから自転車で買い物や会社に行ける場所を借りたのに…
どうしても欲しい車があるからお金貯めてるのもあるし、もっと広い部屋に引っ越す予定もあるから尚更お金出せない
ちなみに今のところの優先順位だと車はまだ予定に無い、契約社員で今年度で満期だから、買ったとしても維持費にローンにでてんてこ舞い
父親は新車買ったら前の車を私にって約束してたのに、独断で売り払ってきちゃったし…それには母親もキレてたけど、そこで車を買えるくらいのお金を出せるわけもなく…
決して貧乏じゃないんだけど、うちの方針ではお勤めしたら自分のことは自分で責任取って行うもの、ってなってる、だから車買うのも私
同級生たちに言いたい…
そのヴェルファイアもパジェロもインプレッサも堂々と乗ってるけど、ローン払ってるのは親なんだから、弁えた運転しなよ
黄色信号でアクセル踏み込んで突っ込むとか、ノーブレーキで左折したりとか、県道100kmとかやめようよ……
そりゃみんなは実家暮らしだからいいだろうけど、私はアパート借りて暮らしてるし難しい
田舎だから実家を出て就職する人は少なくてほとんど実家暮らし、特に女の子は結婚したら家を出ればいいか、みたいな考え
それか車必須の田舎だし親が車を子供に買ってあげる、進学で遠方に出る子供には車を買って持って行かせたり
車買いなよって言ってくる人たちも、親にお金出してもらったり、ローン払ってるのも親だったり…自分はガソリン代だけ払うとか言ってた
本当にうざい、車買え車買えって簡単に言うけど、みんなより遅れて就職した分貯金も無い
何十万、何百万もする買い物を簡単に出来るわけ無いじゃん
だから自転車で買い物や会社に行ける場所を借りたのに…
どうしても欲しい車があるからお金貯めてるのもあるし、もっと広い部屋に引っ越す予定もあるから尚更お金出せない
ちなみに今のところの優先順位だと車はまだ予定に無い、契約社員で今年度で満期だから、買ったとしても維持費にローンにでてんてこ舞い
父親は新車買ったら前の車を私にって約束してたのに、独断で売り払ってきちゃったし…それには母親もキレてたけど、そこで車を買えるくらいのお金を出せるわけもなく…
決して貧乏じゃないんだけど、うちの方針ではお勤めしたら自分のことは自分で責任取って行うもの、ってなってる、だから車買うのも私
同級生たちに言いたい…
そのヴェルファイアもパジェロもインプレッサも堂々と乗ってるけど、ローン払ってるのは親なんだから、弁えた運転しなよ
黄色信号でアクセル踏み込んで突っ込むとか、ノーブレーキで左折したりとか、県道100kmとかやめようよ……
629おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 11:08:59.49ID:4CCLtTZ62018/01/10(水) 11:09:21.96ID:ikBGnTvL
>>628
同級生たちの運転の仕方知ってるってことは乗せてもらってるの?
だとしたら金輪際やめなよ
乗せてもらってる人間が、親の金で買った車pgrだの弁えた運転だのウザすぎるよ
職場に乗り付けられて拉致されてるわけでもあるまいし、そんな価値観の違う友人と遊んでても楽しくないでしょ
同級生たちの運転の仕方知ってるってことは乗せてもらってるの?
だとしたら金輪際やめなよ
乗せてもらってる人間が、親の金で買った車pgrだの弁えた運転だのウザすぎるよ
職場に乗り付けられて拉致されてるわけでもあるまいし、そんな価値観の違う友人と遊んでても楽しくないでしょ
2018/01/10(水) 11:21:47.34ID:Upym9x2v
2018/01/10(水) 11:21:56.36ID:IRAoqLEw
休みが少ない会社を辞めようか迷っている
ただでさえやることが多くて平日何も出来ないのに休日も少なくてやりたいことが出来ていない
でもやりたいことをするために辞めるって短絡すぎる気がして迷う
ただでさえやることが多くて平日何も出来ないのに休日も少なくてやりたいことが出来ていない
でもやりたいことをするために辞めるって短絡すぎる気がして迷う
633おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 11:40:22.69ID:2RT0Mez8634おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 11:57:16.15ID:Jgfwn8jz2018/01/10(水) 12:04:16.72ID:hn33dvp5
>>632
やりたいことがあるのにその仕事する意味が分からない。給料いいとか?
貴方が辞めて新しい人雇って教えてというコストと貴方が給料減らして休み貰うのと会社に天秤にかけさたら?
いま「働き方改革」って世の中言ってるよ?
やりたいことがあるのにその仕事する意味が分からない。給料いいとか?
貴方が辞めて新しい人雇って教えてというコストと貴方が給料減らして休み貰うのと会社に天秤にかけさたら?
いま「働き方改革」って世の中言ってるよ?
2018/01/10(水) 12:09:34.10ID:l88N8h77
2018/01/10(水) 12:17:04.48ID:9lZ6OF+9
2018/01/10(水) 12:27:47.48ID:Edy8OKUh
>>629
カウンセリングに行ったのにきちんと話しないなんてなんて無駄なことやってるんだ
それこそ保護費の無駄遣い
それに、バイトで稼いだ分全額保護費減額されるわけじゃないこと分かっているよな?
減額されないから働かないで社会性も身についていない大人になるのか?
カウンセリングに行ったのにきちんと話しないなんてなんて無駄なことやってるんだ
それこそ保護費の無駄遣い
それに、バイトで稼いだ分全額保護費減額されるわけじゃないこと分かっているよな?
減額されないから働かないで社会性も身についていない大人になるのか?
2018/01/10(水) 12:34:46.84ID:qQ4XpEPL
>>613
プライドが高く人に弱みを見せたくないタイプのようですね
自分の人生なので、生活面や仕事の事をしっかり決められるのは素敵ですよ
あなたの心が弱った時に信頼できる相手を見付けて相談したらどうかな?
プライドが高く人に弱みを見せたくないタイプのようですね
自分の人生なので、生活面や仕事の事をしっかり決められるのは素敵ですよ
あなたの心が弱った時に信頼できる相手を見付けて相談したらどうかな?
640おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 12:36:43.72ID:Jgfwn8jz2018/01/10(水) 12:40:01.98ID:u4msSqKi
車のやつはこの間も同じ事言ってたよな
よっぽど羨ましいらしい
よっぽど羨ましいらしい
2018/01/10(水) 12:40:08.97ID:g4SOfkVQ
>>603
まだ18歳でしょう。いくらでも人生変えられるよ!!診療内科行って、家出て正社員目指すなり、また学校通い直すために勉強するなり、がんばりなよ。若いうちに変わらないと、心の病気ずっと引きずって一生過ごすことになるよ。がんばれ!
まだ18歳でしょう。いくらでも人生変えられるよ!!診療内科行って、家出て正社員目指すなり、また学校通い直すために勉強するなり、がんばりなよ。若いうちに変わらないと、心の病気ずっと引きずって一生過ごすことになるよ。がんばれ!
643おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 13:28:35.84ID:Jgfwn8jz >>641
私かな、この件で書き込むのは初めてだったと思います。
羨ましいですけど、自分がお金出したのなら迷惑被るのは自分だけでも、ローンを親が払ってるのなら、事故起こしたり修理が必要になったりなんて余計な迷惑かけられないでしょ。
私かな、この件で書き込むのは初めてだったと思います。
羨ましいですけど、自分がお金出したのなら迷惑被るのは自分だけでも、ローンを親が払ってるのなら、事故起こしたり修理が必要になったりなんて余計な迷惑かけられないでしょ。
644おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 13:34:52.14ID:mxbCYVBU 初めて車を持つとテンションが上がる
他の人より先に手に入れると優越感にひたる
田舎だとめちゃくちゃ便利だし行動範囲も一気に広がる
よって初心者特有の作動音だとおもってあきらめよう
どういう生活環境か知らないけど車をみんなが持つような地域だと車があるかないかでほんと行動範囲がね。
他の人より先に手に入れると優越感にひたる
田舎だとめちゃくちゃ便利だし行動範囲も一気に広がる
よって初心者特有の作動音だとおもってあきらめよう
どういう生活環境か知らないけど車をみんなが持つような地域だと車があるかないかでほんと行動範囲がね。
2018/01/10(水) 13:39:06.35ID:kRzTuScF
>>628
しょうがないね、ぐっと我慢して無視しかない他所は他所うちはうち。
20歳だったら色々自慢したい時期だからね〜さらっと「将来のために貯めてるの」って唱えといたらいいんじゃない?
苦労せず車ゲットして危険運転自慢してる奴なんかお察しだよ。事故る確率も高いだろうし
しょうがないね、ぐっと我慢して無視しかない他所は他所うちはうち。
20歳だったら色々自慢したい時期だからね〜さらっと「将来のために貯めてるの」って唱えといたらいいんじゃない?
苦労せず車ゲットして危険運転自慢してる奴なんかお察しだよ。事故る確率も高いだろうし
646おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 14:01:29.23ID:OjAMxt202018/01/10(水) 15:29:50.56ID:fFHEwnuU
>>646
余計な迷惑かけられないとか、若気の至りと思えばとか、同等にならないようにとか、お綺麗なこと言ってるけど結局バカにされて言い返せなくて悔しかっただけでしょ?
余計な迷惑かけられないとか、若気の至りと思えばとか、同等にならないようにとか、お綺麗なこと言ってるけど結局バカにされて言い返せなくて悔しかっただけでしょ?
2018/01/10(水) 15:40:03.25ID:LzQzjKKy
2018/01/10(水) 15:41:45.80ID:LzQzjKKy
ID変わっててびっくりした。602です。
650おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 15:44:26.83ID:PFsHPOiN >>648
多分バタバタしてて忘れちゃったんじゃ無いかな
貴女は第一発見者だし友人だし色々大変だったんだろうけど、きっと妹さんも大変だったのではないかな?と思った
でも正直数回連絡残してて留守電にも入ってるのにスルーならワザとか、もしや連絡先が間違っているのでは...??とも考えられるけどもね
多分バタバタしてて忘れちゃったんじゃ無いかな
貴女は第一発見者だし友人だし色々大変だったんだろうけど、きっと妹さんも大変だったのではないかな?と思った
でも正直数回連絡残してて留守電にも入ってるのにスルーならワザとか、もしや連絡先が間違っているのでは...??とも考えられるけどもね
2018/01/10(水) 15:52:46.10ID:0o9AkxsE
>>646
言ってる事は理解出来るんだけど、何で所々同級生を小馬鹿にして自分ageするんだろ
言ってる事は理解出来るんだけど、何で所々同級生を小馬鹿にして自分ageするんだろ
2018/01/10(水) 16:06:14.92ID:QFMwwWJr
>>616
近場の病院や
ネットの噂だけで決めず
出向き
自分に合った医者を探すのですよ
精神病ってのは心身の病気で
身体の病気のように薬を飲めば良いわけではない
精神病は薬は補助で
千差万別な精神疾患者を沢山見てきた
経験豊富な医者の応診やアドバイスが一番大事なのですよ
だから自分に合った医者探しを面倒臭がるのは
病気を治す気がないとなるわけですよ
近場の病院や
ネットの噂だけで決めず
出向き
自分に合った医者を探すのですよ
精神病ってのは心身の病気で
身体の病気のように薬を飲めば良いわけではない
精神病は薬は補助で
千差万別な精神疾患者を沢山見てきた
経験豊富な医者の応診やアドバイスが一番大事なのですよ
だから自分に合った医者探しを面倒臭がるのは
病気を治す気がないとなるわけですよ
2018/01/10(水) 16:52:29.01ID:IRAoqLEw
654628
2018/01/10(水) 17:19:06.10ID:Jgfwn8jz >>647
言い返すというか現実を伝えただけです。
綺麗事ならそれでいいとも思いますし、羨ましいのも確かなので。
見下してると言えばそうかもしれないですね、みんな幼いなぁとしか思えませんでした。親に頼って当たり前ってところから価値観が違ったんだと思います。
私はクラスじゃいじめられっ子だったので、未だにボロクソに言ってくる人もいましたから、余計に「成長してないんだなぁ」と見下してるんだと思います。
言い返すというか現実を伝えただけです。
綺麗事ならそれでいいとも思いますし、羨ましいのも確かなので。
見下してると言えばそうかもしれないですね、みんな幼いなぁとしか思えませんでした。親に頼って当たり前ってところから価値観が違ったんだと思います。
私はクラスじゃいじめられっ子だったので、未だにボロクソに言ってくる人もいましたから、余計に「成長してないんだなぁ」と見下してるんだと思います。
655628
2018/01/10(水) 17:21:55.88ID:Jgfwn8jz2018/01/10(水) 17:31:18.85ID:rvioIlia
>>655
叩きたいだけのやつは相手にしなくていいよ
叩きたいだけのやつは相手にしなくていいよ
2018/01/10(水) 17:40:49.48ID:fFHEwnuU
2018/01/10(水) 17:52:19.23ID:JyFbmszb
>>655
取り繕わなくていいですよ。
劣等感を抑え込むために、私は大人、彼らは下等生物、と言い聞かせて精神のバランスを保っているんでしょう。
これ以上書き込んでも大人ぶった口先の奧にある幼くて哀れな部分が出てくるだけなのでお勧めしません。
その馬鹿な同窓生のことは忘れて上辺だけでなく内面から立派な大人になりましょう。
取り繕わなくていいですよ。
劣等感を抑え込むために、私は大人、彼らは下等生物、と言い聞かせて精神のバランスを保っているんでしょう。
これ以上書き込んでも大人ぶった口先の奧にある幼くて哀れな部分が出てくるだけなのでお勧めしません。
その馬鹿な同窓生のことは忘れて上辺だけでなく内面から立派な大人になりましょう。
659453
2018/01/10(水) 18:51:38.21ID:1yLQQVE0 たびたびすみません。
夫が妹に対して、脱いだ靴下をなげて笑ったり
雪かきの後に玄関と裏口の鍵を閉めてゲラゲラ笑っていたり
その度にキツめに、やめなよ、私がいやだよ、そんなの恥ずかしいよと言っていたのですが
え?どしたどした?と笑いながら頭を撫でて来る夫を見て
あ、ほんとにダメだな、と思って両親に電話で、やっていけないかもしれないと言いました。
両親は、1年で離婚なんてされたら私達が後ろ指さされる、
世間にどういう目で見られると思ってるの!?
戻ってこられたら恥ずかしい
と難色をしめしました。
でも、本当にどうしても無理になってしまってふさいでいるところに夫妹がきて
別に私のために怒ってくれなくていいけど
普通に引くよねあんな人。クラスにあんなのいたらキモいし
あの人もあの女(多分姑)もとりつくろってるけど、
普段もっと酷いし普通にマザコンだから
一緒にいたら頭狂うよ
みたいなことを言われて、正直両親の言葉も重かったけど
中学生に何言わせてるんだよと情けなくなってしまって
二人の時に夫に、離婚したい、と言いました。
夫は、その理由ないし、何でお前がうちのことにそんなでしゃばって来るの?
あいつが素直にごめんなさいとありがとうが言えない生意気なガキだから嫌になっちゃった?
ゴメンな、昔からああなんだよ、
頭も悪くてどんくさくて何やらせてもダメでさー、おまけにあんな不細工でさー、とかとんちんかんな事しか言ってくれませんでした。
でも、そういう言葉の一つ一つがもう嫌悪感しかわかなくて、驚くほど冷めてしまいました。
夫が妹に対して、脱いだ靴下をなげて笑ったり
雪かきの後に玄関と裏口の鍵を閉めてゲラゲラ笑っていたり
その度にキツめに、やめなよ、私がいやだよ、そんなの恥ずかしいよと言っていたのですが
え?どしたどした?と笑いながら頭を撫でて来る夫を見て
あ、ほんとにダメだな、と思って両親に電話で、やっていけないかもしれないと言いました。
両親は、1年で離婚なんてされたら私達が後ろ指さされる、
世間にどういう目で見られると思ってるの!?
戻ってこられたら恥ずかしい
と難色をしめしました。
でも、本当にどうしても無理になってしまってふさいでいるところに夫妹がきて
別に私のために怒ってくれなくていいけど
普通に引くよねあんな人。クラスにあんなのいたらキモいし
あの人もあの女(多分姑)もとりつくろってるけど、
普段もっと酷いし普通にマザコンだから
一緒にいたら頭狂うよ
みたいなことを言われて、正直両親の言葉も重かったけど
中学生に何言わせてるんだよと情けなくなってしまって
二人の時に夫に、離婚したい、と言いました。
夫は、その理由ないし、何でお前がうちのことにそんなでしゃばって来るの?
あいつが素直にごめんなさいとありがとうが言えない生意気なガキだから嫌になっちゃった?
ゴメンな、昔からああなんだよ、
頭も悪くてどんくさくて何やらせてもダメでさー、おまけにあんな不細工でさー、とかとんちんかんな事しか言ってくれませんでした。
でも、そういう言葉の一つ一つがもう嫌悪感しかわかなくて、驚くほど冷めてしまいました。
2018/01/10(水) 18:54:52.97ID:9lZ6OF+9
うん、冷めて当たり前
義妹さんの為ではない、親の言い分でもない
ただただ人格異常者との間違いを正しましょう
義妹さんの為ではない、親の言い分でもない
ただただ人格異常者との間違いを正しましょう
661453
2018/01/10(水) 18:56:35.72ID:1yLQQVE0 夫妹に対する態度だけでは離婚の理由になりませんよー
法律で決まってますよーとおでこをこんこん小突かれて
八方塞がりです。
でも、離婚したいです。
正直、同じ家にいるのもいやなくらいですが、夫妹に皺寄せが出るのが怖いです。
夫妹には、スマホを見せて書き込みを知らせているのですが
ほらやっぱ逃げろって言われてんじゃん、とのことです。
でも、夫は離婚を断固拒否していて
離婚できるような理由がありません。
私の嫌悪感だけではダメだと言われてしまえばどうすればいいかわからなくなってしまいました。
法律で決まってますよーとおでこをこんこん小突かれて
八方塞がりです。
でも、離婚したいです。
正直、同じ家にいるのもいやなくらいですが、夫妹に皺寄せが出るのが怖いです。
夫妹には、スマホを見せて書き込みを知らせているのですが
ほらやっぱ逃げろって言われてんじゃん、とのことです。
でも、夫は離婚を断固拒否していて
離婚できるような理由がありません。
私の嫌悪感だけではダメだと言われてしまえばどうすればいいかわからなくなってしまいました。
2018/01/10(水) 18:59:02.57ID:QFMwwWJr
2018/01/10(水) 18:59:31.42ID:9lZ6OF+9
ああ、でも、全く無関係でも
お前のせいで離婚された!!って義妹に攻撃は確実にするよね
そこらへんどうなんだろ?気にならないなら速攻離婚案件だけどな
お前のせいで離婚された!!って義妹に攻撃は確実にするよね
そこらへんどうなんだろ?気にならないなら速攻離婚案件だけどな
664おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 19:00:32.57ID:5OgmBGu4 街を歩いてる時にパンチラしそうな女性がいました。何度も見えるか往復してそのあたりをうろうろしてたら誰かに気づかれるでしょうか?
665おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 19:01:27.02ID:wUWhUi12 妹をサンドバッグにして虐待しているモラルも常識もない人間なんだし、性格の不一致は十分な離婚理由になるんじゃないの?
2018/01/10(水) 19:04:37.84ID:mZpeQ8az
2018/01/10(水) 19:05:51.43ID:QFMwwWJr
パワハラモラハラ
自分もいつかヤられる恐怖
暴力(嫌がらせ)を見せられるのも暴力です
自分もいつかヤられる恐怖
暴力(嫌がらせ)を見せられるのも暴力です
2018/01/10(水) 19:06:24.85ID:6V5rEOQ7
双方が合意できればなんだって離婚理由になるけど、相手が受けないときに強制的に認めさせる理由としては弱かろう
2018/01/10(水) 19:09:59.25ID:QFMwwWJr
>>661
子供がいるのかな?
子供がいないなら作らないようにする
証拠を沢山用意(録音録画)する
小さいカメラなんて一万で購入出来る
あと離婚したら他人
他人の心配より自分の安全と幸せ
時間が経てば経つ程
歳を食っていきますよ
子供がいるのかな?
子供がいないなら作らないようにする
証拠を沢山用意(録音録画)する
小さいカメラなんて一万で購入出来る
あと離婚したら他人
他人の心配より自分の安全と幸せ
時間が経てば経つ程
歳を食っていきますよ
2018/01/10(水) 19:10:33.03ID:6V5rEOQ7
>>666
5年で離婚理由になるなんて考えてたら甘くね?
5年で離婚理由になるなんて考えてたら甘くね?
2018/01/10(水) 19:11:35.95ID:judRmAoU
旦那が混ざってる予感
2018/01/10(水) 19:13:01.37ID:5logkJeP
2018/01/10(水) 19:14:51.99ID:QFMwwWJr
>>668婚姻の継続の意志が欠如したのは相手の人間性にある
相手が改善する気がないならば嫁の苦しみを取り除く意志がないということ
相談者が慰謝料ガッポリなんて欲を出していないならば
調停や裁判で離婚が出来る
相手が改善する気がないならば嫁の苦しみを取り除く意志がないということ
相談者が慰謝料ガッポリなんて欲を出していないならば
調停や裁判で離婚が出来る
2018/01/10(水) 19:20:57.34ID:AWEFWhjr
名前にわざわざレス番付けるのは検索でまとめ易いからアイツらよくやるよな
675おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 19:36:22.06ID:kFAGGAOu >>661
可能なら妹さんの傷を写真撮らせてもらってDVで通報、それを理由に離婚、なんて手段もあるかも知れない。かなり力業だけれども。
その際はその舅姑の親族に助けを求める必要があるんだけどね。
あと、性格の不一致は法律上離婚理由にならないので協議or調停で夫を納得させなければならないので、ちょっと現実的ではないみたい。
取り敢えず夫妹さんについては夫に「妹さんの扱いを見ていると、子供が生まれた時にあんな事をするんじゃないかと貴方に不信感が湧く。このままでは貴方と生きていこうなんて到底思えないので実家に帰ります」ぐらいには言った方が良いのではと思いながら見ております。
上手い手を思い付かなくてなんかちょい無責任な意見になってしまって申し訳ない。
ただ、最終手段としてこういう方向性がある、ぐらいで参考に。
可能なら妹さんの傷を写真撮らせてもらってDVで通報、それを理由に離婚、なんて手段もあるかも知れない。かなり力業だけれども。
その際はその舅姑の親族に助けを求める必要があるんだけどね。
あと、性格の不一致は法律上離婚理由にならないので協議or調停で夫を納得させなければならないので、ちょっと現実的ではないみたい。
取り敢えず夫妹さんについては夫に「妹さんの扱いを見ていると、子供が生まれた時にあんな事をするんじゃないかと貴方に不信感が湧く。このままでは貴方と生きていこうなんて到底思えないので実家に帰ります」ぐらいには言った方が良いのではと思いながら見ております。
上手い手を思い付かなくてなんかちょい無責任な意見になってしまって申し訳ない。
ただ、最終手段としてこういう方向性がある、ぐらいで参考に。
2018/01/10(水) 19:40:28.18ID:p/cO/+fM
離婚したいならさっさと弁護士
2018/01/10(水) 19:45:40.20ID:1yLQQVE0
名前レス番ダメなんですね、すみません。
やっぱり理由として弱いですよね、
でも私の口から妹への態度が、と言ってしまったら終わりなのではないかと思ってためらっていました。
子供はいません、仕事は調理師です。
夫がそもそも子供が嫌いなので作らないという約束で結婚しました。
今すぐ離婚はやはり難しいようなので、地道に録音などして調停に持ち込むしかないみたいですね、ご意見ありがとうございます。
やっぱり理由として弱いですよね、
でも私の口から妹への態度が、と言ってしまったら終わりなのではないかと思ってためらっていました。
子供はいません、仕事は調理師です。
夫がそもそも子供が嫌いなので作らないという約束で結婚しました。
今すぐ離婚はやはり難しいようなので、地道に録音などして調停に持ち込むしかないみたいですね、ご意見ありがとうございます。
2018/01/10(水) 19:53:34.12ID:qQ4XpEPL
年末辺りから今も葉物野菜が高すぎる
早く安くならないかなー
早く安くならないかなー
2018/01/10(水) 20:55:36.89ID:at0V4yuT
母親の再婚相手と同居が始まって一ヶ月が過ぎた
アル中なみに酒を飲む・煙草吸いまくり・趣味ギャンブル・家事は一切しない
クチャラー・別室に響くほどのいびき・別室に響くほどの痰吐き
もう役満とかいうレベルじゃないので春に家を出ることにした
僅か一ヶ月でストレス性の逆流性食道炎になって4kg体重減ったの草生える
アル中なみに酒を飲む・煙草吸いまくり・趣味ギャンブル・家事は一切しない
クチャラー・別室に響くほどのいびき・別室に響くほどの痰吐き
もう役満とかいうレベルじゃないので春に家を出ることにした
僅か一ヶ月でストレス性の逆流性食道炎になって4kg体重減ったの草生える
2018/01/10(水) 21:28:25.25ID:twSL2MnP
681おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 21:41:26.47ID:LILm/fqM 他人と一緒に住むようになってはじめていかに自分(や、相手)が神経質で狭量か知って愕然とするというのは
程度の差はあれ誰しもあると思うんだけど
それにしても盗癖とか危険運転の習慣とか意味のない嗜虐性向のように、カタギなら一発アウトな材料に
なんで今にして初めて気づいたと言い出す人がザラにいるのか不思議。
本来そういう奴と結婚してる奴ってのはそういうのが気にならない奴のはずだが
程度の差はあれ誰しもあると思うんだけど
それにしても盗癖とか危険運転の習慣とか意味のない嗜虐性向のように、カタギなら一発アウトな材料に
なんで今にして初めて気づいたと言い出す人がザラにいるのか不思議。
本来そういう奴と結婚してる奴ってのはそういうのが気にならない奴のはずだが
2018/01/10(水) 22:00:00.49ID:oenZ1F2R
ほんとにね
なんでその人と結婚したの詳しく聞かせてほしいわ
たぶん恋は盲目ということで恋愛で脳みそラリってる状態のまま籍入れたんだろうけど
なんでその人と結婚したの詳しく聞かせてほしいわ
たぶん恋は盲目ということで恋愛で脳みそラリってる状態のまま籍入れたんだろうけど
683おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 22:10:46.23ID:nXCgcJHK 「付き合ってたときは優しかったんです」
2018/01/10(水) 22:16:11.08ID:+/TDPjF7
685おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 22:43:44.75ID:t/OCfQzn 30代の上司のことなんだけど
この上司の下に50代の人がいるのね
その人に話をしたくらしく 指示ないし、今後どうやっていくか、とか 明日どうするかとか
仕事の計画も一切話しないの
代わりに新人の生意気なガキに全部伝えているんだが、
もちろんこの二人でしかやりとり成立してないから、あとの人間は仕事のことわからないし、50代の人もわかってない
これって絶対おかしいよね???言わないし伝えないし わかるわけないやん。
二人だけでうまくいってると思ってるわけなんだが?
この上司の下に50代の人がいるのね
その人に話をしたくらしく 指示ないし、今後どうやっていくか、とか 明日どうするかとか
仕事の計画も一切話しないの
代わりに新人の生意気なガキに全部伝えているんだが、
もちろんこの二人でしかやりとり成立してないから、あとの人間は仕事のことわからないし、50代の人もわかってない
これって絶対おかしいよね???言わないし伝えないし わかるわけないやん。
二人だけでうまくいってると思ってるわけなんだが?
2018/01/10(水) 22:48:15.39ID:vDp7pzq9
>>685
そう君が彼に伝えれば解決だが
そう君が彼に伝えれば解決だが
2018/01/10(水) 22:53:45.10ID:t/OCfQzn
>>686
1回伝えたのさ。それって違うんでないの?って。俺が部下だけど年上だから、なんとなく世間話的に
その時には、なぜか30上司の過去の話になっ
て。今まで年上と組ませられてきてやっと年下の後輩ができたんだよ。と言ってた 年上が部下ばっかでスゲー嫌だった そんな話をしてた
それから二週間してまた、現在に至ってるというか。。
今度はシフトまで変えてきて 新人に全部やらせるから、手を出さないでくださいと置き手紙があった
1回伝えたのさ。それって違うんでないの?って。俺が部下だけど年上だから、なんとなく世間話的に
その時には、なぜか30上司の過去の話になっ
て。今まで年上と組ませられてきてやっと年下の後輩ができたんだよ。と言ってた 年上が部下ばっかでスゲー嫌だった そんな話をしてた
それから二週間してまた、現在に至ってるというか。。
今度はシフトまで変えてきて 新人に全部やらせるから、手を出さないでくださいと置き手紙があった
688おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 22:55:09.96ID:kFAGGAOu >>685
それはその更に上に報連相じゃない?
それはその更に上に報連相じゃない?
2018/01/10(水) 22:58:47.54ID:tg0WEvXJ
690おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 23:00:07.68ID:LILm/fqM 「報告」「連絡」「相談」ってどれも似たようなもんなのに
なんでわざわざ語呂合わせまでして三つ並べるのか
って、目にする都度思うし同様に思う人は多いんだろうけど、どうでもいい疑問すぎてみんなほったらかしなんだろうな
なんでわざわざ語呂合わせまでして三つ並べるのか
って、目にする都度思うし同様に思う人は多いんだろうけど、どうでもいい疑問すぎてみんなほったらかしなんだろうな
2018/01/10(水) 23:03:37.50ID:djY845SL
えっ全然違うのに
2018/01/10(水) 23:04:26.97ID:jYJhM7MC
ホウレンソウは確かにいまいちだね
俺が考えてもいいが面倒なのでやめておく
俺が考えてもいいが面倒なのでやめておく
2018/01/10(水) 23:06:01.48ID:YrnHSUb2
子供嫌いで作らないって時点で普通じゃないんだよ
ネットじゃそういう人いっぱい見かけるけど
そういう人はどこかおかしいまともじゃないってことぐらい理解してなきゃ
ネットじゃそういう人いっぱい見かけるけど
そういう人はどこかおかしいまともじゃないってことぐらい理解してなきゃ
694おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 23:10:29.97ID:kFAGGAOu695おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 23:12:19.32ID:LILm/fqM モラハラだの毒親だのといったジャーゴンによってあたかも客観的にそういうモンスターが実在するかのように思いがちだが
実際のところ現実の社会において個々人の倫理意識や行動規範には幅があるのはあたりまえであって、
自分的にナイわぁって思う奴とは極力関わるなってのだけがみんなが共有できる「生きる知恵」と言える
要するにモラハラ夫とか毒家系とかの出来合いのレッテルを使うことは、自分のキャパを越えた相手だと泣き言言ってるのと同じ
すなわち「私は人として最基本のことがおぼつかないバカです」と言ってるのと同じ
その単語を使うことが、ではなく例えば自分の伴侶について言うことが、というこれは仮定の話だが、注釈加えるまでもなくこんなん謎の文字列でしかないだろう
実際のところ現実の社会において個々人の倫理意識や行動規範には幅があるのはあたりまえであって、
自分的にナイわぁって思う奴とは極力関わるなってのだけがみんなが共有できる「生きる知恵」と言える
要するにモラハラ夫とか毒家系とかの出来合いのレッテルを使うことは、自分のキャパを越えた相手だと泣き言言ってるのと同じ
すなわち「私は人として最基本のことがおぼつかないバカです」と言ってるのと同じ
その単語を使うことが、ではなく例えば自分の伴侶について言うことが、というこれは仮定の話だが、注釈加えるまでもなくこんなん謎の文字列でしかないだろう
696おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 23:14:39.45ID:kFAGGAOu >>694
問題は「報連相大事」と言う上司に限って「俺に言うなよ」と言う確率が高い事w
問題は「報連相大事」と言う上司に限って「俺に言うなよ」と言う確率が高い事w
2018/01/10(水) 23:16:25.86ID:t/OCfQzn
やっぱり上の上に伝えた方がいいかなぁ。。
結構悩んでるんだよなぁ
一応もう1回、直接 伝えること伝えないのにおかしくないか?と言うつもりだけど。。
解決しない気がするけど
前にも徹底的に50部下を無視してることあったから、見てられなくなって、止めた方がいいと言ったら 50代の部下が悪い的な話してきたんだよね。
ガキ臭いんだよな、やってること
結構悩んでるんだよなぁ
一応もう1回、直接 伝えること伝えないのにおかしくないか?と言うつもりだけど。。
解決しない気がするけど
前にも徹底的に50部下を無視してることあったから、見てられなくなって、止めた方がいいと言ったら 50代の部下が悪い的な話してきたんだよね。
ガキ臭いんだよな、やってること
698おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 23:16:53.42ID:nXCgcJHK >>694
結局「よく話し合え」って事だろ
結局「よく話し合え」って事だろ
699おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 23:21:56.64ID:LILm/fqM >>694
いや、わければわけられるのはわかるよwいちいち仕分けする意義がさほどなさげってだけで。
レイアップシュートの説明で
「ゴールに向かって走るという動作は、ボールの“運搬”、敵の“回避”、味方との“協動”の三つに分類できる」
とか言われてもアッ、ハイソウデスネって作り笑顔しちゃうみたいな話
いや、わければわけられるのはわかるよwいちいち仕分けする意義がさほどなさげってだけで。
レイアップシュートの説明で
「ゴールに向かって走るという動作は、ボールの“運搬”、敵の“回避”、味方との“協動”の三つに分類できる」
とか言われてもアッ、ハイソウデスネって作り笑顔しちゃうみたいな話
700おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 23:24:09.80ID:kFAGGAOu >>698
「年下部下はイヤだから新人と二人で完結させちゃってる」上司の上の人とね。
「年下部下はイヤだから新人と二人で完結させちゃってる」上司の上の人とね。
701おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 23:25:27.80ID:LILm/fqM702おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 23:26:23.94ID:kFAGGAOu >>697
現に仕事に支障が出てるので、
しかも一回めの時に言ったらそれ以後メモで済まそうとしてる時点で話し合いはあまり期待できなそうかなと。
ならその頭越しして上から抑えてもらった方が話が早そうな。
現に仕事に支障が出てるので、
しかも一回めの時に言ったらそれ以後メモで済まそうとしてる時点で話し合いはあまり期待できなそうかなと。
ならその頭越しして上から抑えてもらった方が話が早そうな。
2018/01/10(水) 23:34:38.04ID:YrnHSUb2
704おさかなくわえた名無しさん
2018/01/10(水) 23:47:59.27ID:LILm/fqM >>703
いや、ネットがどうこうじゃなくて現実社会で「子供作りたくないやつは異常者だ!」って公言したら
ああ、ばかがいるなあ って冷たい目で見られることは請け合いだよ。
人それぞれの人生、事情もいろいろだからこそ個人の自由という大原則がこの社会では共有されているんでちゅよ。
わからないだろうけどw
いや、ネットがどうこうじゃなくて現実社会で「子供作りたくないやつは異常者だ!」って公言したら
ああ、ばかがいるなあ って冷たい目で見られることは請け合いだよ。
人それぞれの人生、事情もいろいろだからこそ個人の自由という大原則がこの社会では共有されているんでちゅよ。
わからないだろうけどw
2018/01/10(水) 23:52:45.40ID:iCj7mIUt
出来ない作らない理由があるなら別だけど子供嫌いなので作りませんって言うと変な目では見られると思う
だって少数派だし
だって少数派だし
2018/01/10(水) 23:53:00.64ID:YrnHSUb2
はいはい
子供嫌いだから子供作らないって公言してきなよ
事情がいろいろもなにも子供嫌いなんて理由まともじゃないんだよ
子供嫌いだから子供作らないって公言してきなよ
事情がいろいろもなにも子供嫌いなんて理由まともじゃないんだよ
2018/01/10(水) 23:57:29.64ID:QFMwwWJr
>>677
いくつかわからないけど
旦那が子供が欲しくないのと
貴女が産める身体を持っているのは別の話
今の旦那のことを愛しているならば産まない生き方があるが
離婚した後に次に愛する人が出来た時に子供を産むかもしれない
次の良質な男を見付ける為に年齢は大事
子供を産むのも年齢が大事
悠長にしていると全てが適齢期になり
出来なくなってからドン底タヒぬまで後悔人生になるよ
離婚すると決めたならば
何時までに離婚をすると決めて
そのゴールに向けて優位な離婚の仕方と
離婚後の人生の準備をしなければならない
【老いは待ってくれません】
いくつかわからないけど
旦那が子供が欲しくないのと
貴女が産める身体を持っているのは別の話
今の旦那のことを愛しているならば産まない生き方があるが
離婚した後に次に愛する人が出来た時に子供を産むかもしれない
次の良質な男を見付ける為に年齢は大事
子供を産むのも年齢が大事
悠長にしていると全てが適齢期になり
出来なくなってからドン底タヒぬまで後悔人生になるよ
離婚すると決めたならば
何時までに離婚をすると決めて
そのゴールに向けて優位な離婚の仕方と
離婚後の人生の準備をしなければならない
【老いは待ってくれません】
708おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 00:04:19.17ID:YBBJBFaR >>7005
そのように個々人がどういう価値観をもつかということと、何が普通か異常かって線引きとは
まったく次元の違う話だ って言ってることすら理解できないわけね。
多数決「だけ」でヌルっと何でも決まるようなディストピアだったら
君らカジュアルに収容所送りになっちゃうよ。放し飼いにしておくのは危険な劣等種だってことで
そのように個々人がどういう価値観をもつかということと、何が普通か異常かって線引きとは
まったく次元の違う話だ って言ってることすら理解できないわけね。
多数決「だけ」でヌルっと何でも決まるようなディストピアだったら
君らカジュアルに収容所送りになっちゃうよ。放し飼いにしておくのは危険な劣等種だってことで
2018/01/11(木) 00:06:12.75ID:7Q+6sNVG
論点が違うことにお互い気づいてないからわかりあえないでしょ
やめたほうがいいよその話題
やめたほうがいいよその話題
2018/01/11(木) 00:06:24.19ID:jZMz75y4
どんな価値観持っててもそれは自由だし誰にもそれを否定する権利はないけど
その価値観を誰かに強制したり他人を傷付ける形で表現してはいけない
それ以上でも以下でもない
ロリコンだってケモナーだっていいじゃないにんげんだもの
その価値観を誰かに強制したり他人を傷付ける形で表現してはいけない
それ以上でも以下でもない
ロリコンだってケモナーだっていいじゃないにんげんだもの
711おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 00:06:49.11ID:YBBJBFaR >>706
お前みたいな義務教育糞喰らえレベルのかっとんだバカって致命傷喰らっても何もわからないからノーダメージだもんな。
「生活」板にはこのタイプの無敵生物が実に多い。ニュース系板のネットDE真実な低学歴一言居士にも辟易するが
お前みたいな義務教育糞喰らえレベルのかっとんだバカって致命傷喰らっても何もわからないからノーダメージだもんな。
「生活」板にはこのタイプの無敵生物が実に多い。ニュース系板のネットDE真実な低学歴一言居士にも辟易するが
2018/01/11(木) 00:08:06.78ID:SBt5Xclm
>>704
お前さっきから何言ってんの?
相当ズレてるけど大丈夫か?
現実社会で言ったら結婚して子供作るのが世界中どこででも当たり前の行動
「俺子供嫌いだから作る気無い」なんて言ってるやつがいたらほとんどの人に(なんかあったんだな)とか(なんだこいつ)って思われてもおかしくないけどな
お前さっきから何言ってんの?
相当ズレてるけど大丈夫か?
現実社会で言ったら結婚して子供作るのが世界中どこででも当たり前の行動
「俺子供嫌いだから作る気無い」なんて言ってるやつがいたらほとんどの人に(なんかあったんだな)とか(なんだこいつ)って思われてもおかしくないけどな
713おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 00:14:59.74ID:YBBJBFaR >>709
どういう「論点」の違いがあり、それぞれが何に気づいてないのか自分で説明できるのかねw
議論はわかりあう(笑)ためにするものじゃないし、これは議論でもなんでもない
救いようのない無知を嗤ってる俺と、何をわらわれてるのかもわからずにテンパるバカがいるというだけ。
自分では客観的視座に立ってるような気がしたのかもしれないが、バカが1匹増えただけw
どういう「論点」の違いがあり、それぞれが何に気づいてないのか自分で説明できるのかねw
議論はわかりあう(笑)ためにするものじゃないし、これは議論でもなんでもない
救いようのない無知を嗤ってる俺と、何をわらわれてるのかもわからずにテンパるバカがいるというだけ。
自分では客観的視座に立ってるような気がしたのかもしれないが、バカが1匹増えただけw
2018/01/11(木) 00:16:25.97ID:QV9eSxSw
ロリコン的な子供好きってのもどうかとは思うけど
どこにいっても子供が嫌いなんて人に言うのはちょっと普通じゃないとしか思われないよ
もちろん好き嫌いなんて個人の自由ではあるけれど
口外していいことと悪いことの区別もつかない人間がおかしいとも思われるのは当たり前
というか単にこれどんな事情があろうと子供作らないのがおかしいって読み間違えて引けなくなっただけじゃないの
どこにいっても子供が嫌いなんて人に言うのはちょっと普通じゃないとしか思われないよ
もちろん好き嫌いなんて個人の自由ではあるけれど
口外していいことと悪いことの区別もつかない人間がおかしいとも思われるのは当たり前
というか単にこれどんな事情があろうと子供作らないのがおかしいって読み間違えて引けなくなっただけじゃないの
715おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 00:18:10.30ID:YBBJBFaR2018/01/11(木) 00:24:27.41ID:a3CSVQol
まあさ
日本国民ならば未来のために子供を作りなよ
命のバトンってのがあってさ
今の自分は親からのバトンであり
また親の親のバトンである
もう何百年とかの次元じゃないリレーなわけさ
自分の代で淘汰させるというのも自由だが
国民としては納税者(子供)は大事だよ
私らが老いて身体がままならなくなったときに
助けてくれるのが
今の子供が大人になって助けてくれんだからさ
日本国民ならば未来のために子供を作りなよ
命のバトンってのがあってさ
今の自分は親からのバトンであり
また親の親のバトンである
もう何百年とかの次元じゃないリレーなわけさ
自分の代で淘汰させるというのも自由だが
国民としては納税者(子供)は大事だよ
私らが老いて身体がままならなくなったときに
助けてくれるのが
今の子供が大人になって助けてくれんだからさ
717おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 00:26:30.85ID:WHrsatAS >>677
他の人のレスも見てて「ああやっぱり」って思ったので追加で書いときます。
【>>661コピペ】
夫妹に対する態度だけでは離婚の理由になりませんよー
法律で決まってますよーとおでこをこんこん小突かれて
【ここまで】
これ、いわゆるモラハラの徴候が見えてる気がします。
今後こういう上から物を言うような言動については記録しておいた方が良いと思いますよ。
出来れば後でそれについての状況と何かされたか等を帳面に書き付けておいたり。
一気に悪化するなら貴女が辛いけど話は早いし、緩やかでも溜まるのが早いのなら、それはそれで今後ドロドロさせたくないとかなんとか理由を付けて別れる口実に繋げられそうな気がします。
……………怖いな〜;
ちゃんと自分の身を守る気持は強く持っておいてくださいね。
他の人のレスも見てて「ああやっぱり」って思ったので追加で書いときます。
【>>661コピペ】
夫妹に対する態度だけでは離婚の理由になりませんよー
法律で決まってますよーとおでこをこんこん小突かれて
【ここまで】
これ、いわゆるモラハラの徴候が見えてる気がします。
今後こういう上から物を言うような言動については記録しておいた方が良いと思いますよ。
出来れば後でそれについての状況と何かされたか等を帳面に書き付けておいたり。
一気に悪化するなら貴女が辛いけど話は早いし、緩やかでも溜まるのが早いのなら、それはそれで今後ドロドロさせたくないとかなんとか理由を付けて別れる口実に繋げられそうな気がします。
……………怖いな〜;
ちゃんと自分の身を守る気持は強く持っておいてくださいね。
718おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 00:31:29.64ID:YBBJBFaR >>714
いわく、
「子供が嫌いで作りたくないとしてもそれは個人の自由の範疇だが、口外していいことではない」
「もし口外すれば異常者として指弾されるのも当然だ」
好き嫌いの問題で他人を異常者認定するほうが社会的には相当まずいことになるよ。
そんなん言い出すレベルのバカにはもともと失墜するほどの地位や信用がないから自覚する機会もないのはわかるけど。
フナムシフナムシw
いわく、
「子供が嫌いで作りたくないとしてもそれは個人の自由の範疇だが、口外していいことではない」
「もし口外すれば異常者として指弾されるのも当然だ」
好き嫌いの問題で他人を異常者認定するほうが社会的には相当まずいことになるよ。
そんなん言い出すレベルのバカにはもともと失墜するほどの地位や信用がないから自覚する機会もないのはわかるけど。
フナムシフナムシw
719おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 00:35:36.69ID:YBBJBFaR2018/01/11(木) 00:37:33.62ID:MyARwgJc
何で皆あのレベルの釣りに引っかかるんだろう
まとめサイトでよく見る人気話を切り貼りしただけなのに
まとめサイトでよく見る人気話を切り貼りしただけなのに
2018/01/11(木) 00:41:48.75ID:SBt5Xclm
>>718
お前本当に馬鹿なんだなw
お前本当に馬鹿なんだなw
2018/01/11(木) 00:43:06.74ID:U9aaVzkH
今後の流れは、離婚話に逆上した夫に暴力を震われるも義妹に助けられる
義妹ちゃん激おこで、実は小さい頃から旦那のイタズラ被害にあっていた事を告白
旦那ふじこっこーのち警察、弁護士、無事離婚かな
義妹ちゃん激おこで、実は小さい頃から旦那のイタズラ被害にあっていた事を告白
旦那ふじこっこーのち警察、弁護士、無事離婚かな
723おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 00:48:45.51ID:YBBJBFaR >>721
と、感情だけで喚いてはみるものの
何一つ具体的に反論もできないし
かくかくのくだりがしかじかの通り間違ってるので馬鹿と判断しうるといった説明も一切できない
それが自分の救いようのない馬鹿っぷりを露わにしてるだけだということも理解できない。
なんにもないんだよねw
頭がまわらない弁が立たない、人前で持論を述べるなんてとんでもない、知的弱者一筋ウン十年の人生送っといて
なんでネットで匿名なら別の自分になって他人と対等に渡り合えるかもなんて夢を見てしまうのかね
と、感情だけで喚いてはみるものの
何一つ具体的に反論もできないし
かくかくのくだりがしかじかの通り間違ってるので馬鹿と判断しうるといった説明も一切できない
それが自分の救いようのない馬鹿っぷりを露わにしてるだけだということも理解できない。
なんにもないんだよねw
頭がまわらない弁が立たない、人前で持論を述べるなんてとんでもない、知的弱者一筋ウン十年の人生送っといて
なんでネットで匿名なら別の自分になって他人と対等に渡り合えるかもなんて夢を見てしまうのかね
2018/01/11(木) 00:49:15.17ID:QV9eSxSw
ロリコンが5歳ぐらいの女の子しか異性として見れないとかいっても
個人の好き嫌いだから公言してても問題ないと
思うバカはID:YBBJBFaRぐらいでしょう
ID:YBBJBFaRの周りはそんなのさえも認められる異常な社会
まぁ実際は社会なんてなく人とまともに接することが無いんでしょうが
個人の好き嫌いだから公言してても問題ないと
思うバカはID:YBBJBFaRぐらいでしょう
ID:YBBJBFaRの周りはそんなのさえも認められる異常な社会
まぁ実際は社会なんてなく人とまともに接することが無いんでしょうが
2018/01/11(木) 00:51:34.85ID:XQoRZgQV
子育てちゃんとしたいとか言うくせにわざわざ休みにくい飲食で働きたいってアホか
時給も変わらなくて体力もあまり使わない仕事なんて山ほどあるのに それで疲れたとか家事に影響出してくるならアホとしか言いようがない もっと賢いやつ見つけた方がいいなあ
時給も変わらなくて体力もあまり使わない仕事なんて山ほどあるのに それで疲れたとか家事に影響出してくるならアホとしか言いようがない もっと賢いやつ見つけた方がいいなあ
726おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 00:57:26.42ID:YBBJBFaR >>724
むりやり絞り出したタワゴトのわけのわからなさがもう病的な域に達しちゃってんじゃんw
お前に他人と正面切ってわたりあうような論理操作能力が皆無なのはお前が一番よく知ってるだろ。
ネットだからって別人になんてなれないんだよ。
無理すんな。な?
むりやり絞り出したタワゴトのわけのわからなさがもう病的な域に達しちゃってんじゃんw
お前に他人と正面切ってわたりあうような論理操作能力が皆無なのはお前が一番よく知ってるだろ。
ネットだからって別人になんてなれないんだよ。
無理すんな。な?
2018/01/11(木) 01:05:02.05ID:QV9eSxSw
ひねり出した言葉はタワゴトですか
何一つ具体的に返せない
本人的には話術のつもりなのかもしれないけれど
まともな会話もできないなら人と無理して関わらなければいいのに
何一つ具体的に返せない
本人的には話術のつもりなのかもしれないけれど
まともな会話もできないなら人と無理して関わらなければいいのに
728おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 01:06:34.00ID:2pqVYO0Z なあ、弟よ
お前は今年で31歳だ
いつまで引きこもり生活を続けるつもりなんだ?
確かに辛い過去があったのは知ってる、イジメにあった事も知ってる
でもな、「お前をイジメた奴が悪い事」と「お前が社会に出る能力を身につけなかった事」は
別問題であるということを、いい加減認めるべきじゃないか?
家に引きこもり、勉強も遊びもバイトも趣味も何一つ真剣に取り組まなかったこの十数年
寝て起きてパソコンしてアニメ見てまた寝る
お前が絵に描いたような引きこもり生活をしていた十数年間
同い年の人間は遊び、学び、友人、恋愛、仕事、結婚、子育て、いろいろな経験を積んできた
くだらない自己啓発本を10,000冊読んでも到底埋まることのない
圧倒的な経験不足がお前の欠点であり、行動力不足それがこの結果を招いた
なあ、弟よ
このような状況になったのは、言いたくはないが自己責任だ
お前は今年で31歳だ
いつまで引きこもり生活を続けるつもりなんだ?
確かに辛い過去があったのは知ってる、イジメにあった事も知ってる
でもな、「お前をイジメた奴が悪い事」と「お前が社会に出る能力を身につけなかった事」は
別問題であるということを、いい加減認めるべきじゃないか?
家に引きこもり、勉強も遊びもバイトも趣味も何一つ真剣に取り組まなかったこの十数年
寝て起きてパソコンしてアニメ見てまた寝る
お前が絵に描いたような引きこもり生活をしていた十数年間
同い年の人間は遊び、学び、友人、恋愛、仕事、結婚、子育て、いろいろな経験を積んできた
くだらない自己啓発本を10,000冊読んでも到底埋まることのない
圧倒的な経験不足がお前の欠点であり、行動力不足それがこの結果を招いた
なあ、弟よ
このような状況になったのは、言いたくはないが自己責任だ
2018/01/11(木) 01:15:08.46ID:a3CSVQol
730おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 01:21:33.32ID:YBBJBFaR >>727
単なるオウム返しなのはわかってるけど
>何一つ具体的に返せない
そうだね。他の人にはゴリゴリ具体的に指摘してるのに君には具体的な反論などはしてないね。
それは君の書いていることがあまりにもぶっとんで意味不明だからだよ(笑)
でも、どうしてもしてほしければ努力してみるよ。
君の主張「ID:YBBJBFaRはロリコンを公言しても問題ないと思っている」
「ID:YBBJBFaRはロリコンを公言することが公に認められる異常な社会に住んでいる」
「ID:YBBJBFaRは実際は人と接することがない」
俺はいつそんなことを主張したのかな?さあ、具体的に該当箇所を示してね。
それができなければ、やはりくやしさのあまりバカが無理やりひねり出してしまった妄想100パーセントのタワゴトだったと
自分で念入りに証明することになるよ。わからないだろうけどw
単なるオウム返しなのはわかってるけど
>何一つ具体的に返せない
そうだね。他の人にはゴリゴリ具体的に指摘してるのに君には具体的な反論などはしてないね。
それは君の書いていることがあまりにもぶっとんで意味不明だからだよ(笑)
でも、どうしてもしてほしければ努力してみるよ。
君の主張「ID:YBBJBFaRはロリコンを公言しても問題ないと思っている」
「ID:YBBJBFaRはロリコンを公言することが公に認められる異常な社会に住んでいる」
「ID:YBBJBFaRは実際は人と接することがない」
俺はいつそんなことを主張したのかな?さあ、具体的に該当箇所を示してね。
それができなければ、やはりくやしさのあまりバカが無理やりひねり出してしまった妄想100パーセントのタワゴトだったと
自分で念入りに証明することになるよ。わからないだろうけどw
731おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 01:31:40.62ID:YBBJBFaR >>729
だから命のバトンがどうこうという君の唐突な演説については賛成とも反対とも言ってないよ
「そんなのはどうでもいいことだ!」って言われたなら「それはお前が無責任な人間だからだ」でもいちおう会話としては繋がるけど
「自分はそもそも一切そんな話してないよ」「君の信条披瀝は僕にはかんけいないよ」って言ってるんだから、全然会話になってないよ。
本当に、わかんないだろうけどw
さすがこのレベルのガチ知的弱者になると恥じるどころか意気揚々として何の脈絡もなく単語リピートやるよね。
ニュース板の知ったか馬鹿は知識で殴れば痛がるけど無敵生物はなんせ無敵だからなあw
だから命のバトンがどうこうという君の唐突な演説については賛成とも反対とも言ってないよ
「そんなのはどうでもいいことだ!」って言われたなら「それはお前が無責任な人間だからだ」でもいちおう会話としては繋がるけど
「自分はそもそも一切そんな話してないよ」「君の信条披瀝は僕にはかんけいないよ」って言ってるんだから、全然会話になってないよ。
本当に、わかんないだろうけどw
さすがこのレベルのガチ知的弱者になると恥じるどころか意気揚々として何の脈絡もなく単語リピートやるよね。
ニュース板の知ったか馬鹿は知識で殴れば痛がるけど無敵生物はなんせ無敵だからなあw
2018/01/11(木) 01:36:43.43ID:QV9eSxSw
> 好き嫌いの問題で他人を異常者認定するほうが社会的には相当まずいことになるよ。
自分がどれだけ常識知らずなことを言っているのかその自覚さえないようだ
その主張であるならばと例をあげたところで帰ってくるのは俺がいつそんなことを言ったんだと
まさか本当にID:YBBJBFaRが言った言わないなんて話をするつもりなの?
人と会話する能力人が言うことを理解する能力ないんだからこりゃどうしようもないわ
ホントにネット含めて人と関わるのは迷惑だからやめときなよ
自分がどれだけ常識知らずなことを言っているのかその自覚さえないようだ
その主張であるならばと例をあげたところで帰ってくるのは俺がいつそんなことを言ったんだと
まさか本当にID:YBBJBFaRが言った言わないなんて話をするつもりなの?
人と会話する能力人が言うことを理解する能力ないんだからこりゃどうしようもないわ
ホントにネット含めて人と関わるのは迷惑だからやめときなよ
2018/01/11(木) 01:38:53.95ID:SBt5Xclm
734おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 01:56:18.51ID:WHrsatAS あーうるさい。
子ども嫌いは社会に一定数いるし、
その内幾分か異常者が含まれている事までは否定できないけど、
残りはただの偏屈者だったりなので
子ども嫌い=異常者
は成り立たない。
以上。
677の書き込みで子ども嫌いと出たのがきっかけだと思うから言うけど、そのレスで言われてる妹虐めの夫は異常な人だとは思うけども、子ども嫌いなんて公言する人なんてそんなに珍しいモンでもないでしょう。生き物としてはエラーではあるんでしょうが。
がーがー罵り合う程の話題じゃないわ。
子ども嫌いは社会に一定数いるし、
その内幾分か異常者が含まれている事までは否定できないけど、
残りはただの偏屈者だったりなので
子ども嫌い=異常者
は成り立たない。
以上。
677の書き込みで子ども嫌いと出たのがきっかけだと思うから言うけど、そのレスで言われてる妹虐めの夫は異常な人だとは思うけども、子ども嫌いなんて公言する人なんてそんなに珍しいモンでもないでしょう。生き物としてはエラーではあるんでしょうが。
がーがー罵り合う程の話題じゃないわ。
735おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 01:56:38.26ID:YBBJBFaR >自分がどれだけ常識知らずなことを言っているのかその自覚さえないようだ
まず「常識」を盾にするのが論理学のイロハのイで多数論証という詭弁なんだけどね。わからないだろうけど。
>その主張であるならばと例をあげたところで
つまりこちらの主張を敷衍するならばこうなるだろう、と弁証法っぽいこと言ってみたつもりだろうけど
「例をあげ」ちゃダメじゃん。だったらロリコンを公言してもいいということだな!って、それは論理学のイロハのロで藁人形論法という詭弁だから。わからないだろうけど。
>帰ってくるのは俺がいつそんなことを言ったんだとまさか本当にID:YBBJBFaRが言った言わないなんて話をするつもりなの?
当たり前じゃん。相手が言ってないこと言ってどうすんの?気が狂っているの?
いや、バカが口惜しさのあまりなんとか一矢報いようとして無理しすぎて、狂ってるように見えるほどバカなこと言っちゃってるだけだよね。
>人と会話する能力人が言うことを理解する能力ないんだからこりゃどうしようもないわ
他人と論を交わす上でごくごく基礎的なプロトコルを君みたいなガチ知的弱者はかくのごとく全無視かましてるわけだが
それでも全部相手に転嫁できるんだからすごいよね。
まず「常識」を盾にするのが論理学のイロハのイで多数論証という詭弁なんだけどね。わからないだろうけど。
>その主張であるならばと例をあげたところで
つまりこちらの主張を敷衍するならばこうなるだろう、と弁証法っぽいこと言ってみたつもりだろうけど
「例をあげ」ちゃダメじゃん。だったらロリコンを公言してもいいということだな!って、それは論理学のイロハのロで藁人形論法という詭弁だから。わからないだろうけど。
>帰ってくるのは俺がいつそんなことを言ったんだとまさか本当にID:YBBJBFaRが言った言わないなんて話をするつもりなの?
当たり前じゃん。相手が言ってないこと言ってどうすんの?気が狂っているの?
いや、バカが口惜しさのあまりなんとか一矢報いようとして無理しすぎて、狂ってるように見えるほどバカなこと言っちゃってるだけだよね。
>人と会話する能力人が言うことを理解する能力ないんだからこりゃどうしようもないわ
他人と論を交わす上でごくごく基礎的なプロトコルを君みたいなガチ知的弱者はかくのごとく全無視かましてるわけだが
それでも全部相手に転嫁できるんだからすごいよね。
736おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 02:03:51.33ID:YBBJBFaR >>733
ロリコンをおおっぴらに公言するのは被害者になりうる子供やその親を威迫することになるから
「他人の権利を侵害しうるものは、単純な個人の好き嫌いの範疇を逸脱している」
よって「小児性愛はコモンセンスに背馳する」ってことになってるよね。誰でも知ってるとおり。
「好みっていうならあれもこれも好みだろ!好みは自由っていうならお前は○○も××も全部認めたことになるだろ!」
藁人形がどうとかの域越えてるよね。馬鹿もそこまでいくと処置に困るんだけど。
君はそうやって必死にがんばったら俺に一矢報いられるかもしれないと甘い夢を見てるけど、レベルが違うんだよ。
俺がすごいって意味じゃないよ。君がすごいんだよ。悪い意味で。
ロリコンをおおっぴらに公言するのは被害者になりうる子供やその親を威迫することになるから
「他人の権利を侵害しうるものは、単純な個人の好き嫌いの範疇を逸脱している」
よって「小児性愛はコモンセンスに背馳する」ってことになってるよね。誰でも知ってるとおり。
「好みっていうならあれもこれも好みだろ!好みは自由っていうならお前は○○も××も全部認めたことになるだろ!」
藁人形がどうとかの域越えてるよね。馬鹿もそこまでいくと処置に困るんだけど。
君はそうやって必死にがんばったら俺に一矢報いられるかもしれないと甘い夢を見てるけど、レベルが違うんだよ。
俺がすごいって意味じゃないよ。君がすごいんだよ。悪い意味で。
2018/01/11(木) 02:08:17.20ID:ij3LFGW4
もう完全にスレチだし他所でやってほしい
2018/01/11(木) 02:08:50.52ID:QV9eSxSw
ロリコンが5歳の女の子だけを対象にしてるのに対し
子供嫌いは全ての親の敵だね
歩いているといつすれ違いに子供嫌いが殴ってくるかわからないね
ロリコンは犯罪者で子供嫌いは犯罪を犯すことが無い?
ずいぶん都合のいいお話だ
子供嫌いは全ての親の敵だね
歩いているといつすれ違いに子供嫌いが殴ってくるかわからないね
ロリコンは犯罪者で子供嫌いは犯罪を犯すことが無い?
ずいぶん都合のいいお話だ
739おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 02:13:21.69ID:YBBJBFaR 「俺はいつそんなことを主張したのかな?さあ、具体的に該当箇所を示してね。
それができなければ、やはりくやしさのあまりバカが無理やりひねり出してしまった妄想100パーセントのタワゴトだったと
自分で念入りに証明することになるよ。」
できないのは百も承知でそう要求したところ、バカの返事は…
「まさか本当にID:YBBJBFaRが言った言わないなんて話をするつもりなの?」
ぶっとんでるw
どうにもこうにもレベルが違いすぎるw
それができなければ、やはりくやしさのあまりバカが無理やりひねり出してしまった妄想100パーセントのタワゴトだったと
自分で念入りに証明することになるよ。」
できないのは百も承知でそう要求したところ、バカの返事は…
「まさか本当にID:YBBJBFaRが言った言わないなんて話をするつもりなの?」
ぶっとんでるw
どうにもこうにもレベルが違いすぎるw
740おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 02:16:29.63ID:WHrsatAS >>738
ロリコンは5歳限定じゃないよ〜
ロリコンは5歳限定じゃないよ〜
741おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 02:27:26.60ID:YBBJBFaR 歩いているといつすれ違いに子供嫌いが殴ってくるかわからないね!とか
それでなんかはんろんしてるつもりなんでちゅかー?こまりまちたねー としか。
「文化がちがーう」としか。
似たような程度の知的訓練を経てきて仕上がりが正反対のクソはてなサヨクとかとやりあうのは
不毛といえば不毛だけど時にはしっかりかみ合って知識の穴が見つかったりもする
ニュース系板の低学歴一言居士が噛みついてきてもただのイジメになるが、それなりに頭の整理としての効用があったりもする
こういう義務教育にはフツーについていけませんでした!げんきです!みたいな無敵生物相手だと実際どうもならんなー
それでなんかはんろんしてるつもりなんでちゅかー?こまりまちたねー としか。
「文化がちがーう」としか。
似たような程度の知的訓練を経てきて仕上がりが正反対のクソはてなサヨクとかとやりあうのは
不毛といえば不毛だけど時にはしっかりかみ合って知識の穴が見つかったりもする
ニュース系板の低学歴一言居士が噛みついてきてもただのイジメになるが、それなりに頭の整理としての効用があったりもする
こういう義務教育にはフツーについていけませんでした!げんきです!みたいな無敵生物相手だと実際どうもならんなー
2018/01/11(木) 02:27:45.22ID:QV9eSxSw
>>740
それはそうだけどそういう設定で公言するのがいても問題ないとするかどうかって話だから
別に子供全体に広げてもいいけどそうなってくると子供好きと子供嫌いの話まで薄まりそうじゃない
限定してロリコンを子供を性の対象と見ているというなら対する子供嫌いは子供を暴力の対象と見てるとすべき話し
都合よくロリコンは犯罪者で子供嫌いは嫌いなだけだから問題ないなんて話じゃないのは常識だよね常識
それはそうだけどそういう設定で公言するのがいても問題ないとするかどうかって話だから
別に子供全体に広げてもいいけどそうなってくると子供好きと子供嫌いの話まで薄まりそうじゃない
限定してロリコンを子供を性の対象と見ているというなら対する子供嫌いは子供を暴力の対象と見てるとすべき話し
都合よくロリコンは犯罪者で子供嫌いは嫌いなだけだから問題ないなんて話じゃないのは常識だよね常識
743おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 02:35:33.51ID:WHrsatAS >>742
子ども嫌い=子どもを攻撃する
成り立ちません。
嫌いだから関わりたくない人もいます。
むしろだからこそ公言してお互いの為に線引きをするケースもあるかと。
ロリコンにせよ子ども嫌いにせよ程度の問題なだけです。
極端に突き詰める必要はない。
取り敢えずその関連で罵り合うのはこのスレの趣旨から完全に逸脱してるし、私見を言えば
極 め て 五 月 蠅 し 。
愚痴りたい人や相談したい人が話せなくなっちゃうからこれ以上続けたいならそれ用にスレッド立ててそっちに行って。
子ども嫌い=子どもを攻撃する
成り立ちません。
嫌いだから関わりたくない人もいます。
むしろだからこそ公言してお互いの為に線引きをするケースもあるかと。
ロリコンにせよ子ども嫌いにせよ程度の問題なだけです。
極端に突き詰める必要はない。
取り敢えずその関連で罵り合うのはこのスレの趣旨から完全に逸脱してるし、私見を言えば
極 め て 五 月 蠅 し 。
愚痴りたい人や相談したい人が話せなくなっちゃうからこれ以上続けたいならそれ用にスレッド立ててそっちに行って。
2018/01/11(木) 02:37:52.64ID:QV9eSxSw
>>739
主張に対する例を挙げたらそれは主張とは違う例にはなりえないって言う反論ならまだしも
例だというのにそんなこと言ってない
言ってないのは明白なのに言った言わないの話がしたいとか
それはホントレベル違うわ
話を本筋からそらそうとしてるのか素でわかってないのか
人と話すことがまずできてないんだよ
主張に対する例を挙げたらそれは主張とは違う例にはなりえないって言う反論ならまだしも
例だというのにそんなこと言ってない
言ってないのは明白なのに言った言わないの話がしたいとか
それはホントレベル違うわ
話を本筋からそらそうとしてるのか素でわかってないのか
人と話すことがまずできてないんだよ
745おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 02:43:47.21ID:YBBJBFaR そうそう、前にこの板来たのはもう何年か前かな?
たしかバイクの転倒、ハイサイドとかが物理的にどういう現象なのかって話してたらバカがかみついてきたんだよな。
「そんな事故ごときに物理なんか関係あるわけないだろ!」なんつって。
ニュー速あたりの馬鹿のレベルではググりたての不正確な知識で必死こいて張り合ってくるとかなんだけど
生活板のレベルは違う。「物理なんか関係あるわけないだろ!」さすがに二の句がつげないw
「まさか本当にID:YBBJBFaRが言った言わないなんて話をするつもりなの?」
「限定してロリコンを子供を性の対象と見ているというなら対する子供嫌いは子供を暴力の対象と見てるとすべきあwせdrftgyふj」
レベルがちがーうw
たしかバイクの転倒、ハイサイドとかが物理的にどういう現象なのかって話してたらバカがかみついてきたんだよな。
「そんな事故ごときに物理なんか関係あるわけないだろ!」なんつって。
ニュー速あたりの馬鹿のレベルではググりたての不正確な知識で必死こいて張り合ってくるとかなんだけど
生活板のレベルは違う。「物理なんか関係あるわけないだろ!」さすがに二の句がつげないw
「まさか本当にID:YBBJBFaRが言った言わないなんて話をするつもりなの?」
「限定してロリコンを子供を性の対象と見ているというなら対する子供嫌いは子供を暴力の対象と見てるとすべきあwせdrftgyふj」
レベルがちがーうw
2018/01/11(木) 02:44:11.88ID:QV9eSxSw
2018/01/11(木) 02:51:19.23ID:5b1ujRXc
5chが憎い
セクハラに対して意識を変えてくれた女性がフルボッコにされていて引いて泣いて
あれからずっと仕事にやる気が出なくて気がつくと泣いている
女性に勇気を与えてくれた人がどうして叩かれているんだろう?
女性まで彼女を叩いている人がいて首をつりたくなった
女性って何処までの虐げられるんだね
セクハラに対して意識を変えてくれた女性がフルボッコにされていて引いて泣いて
あれからずっと仕事にやる気が出なくて気がつくと泣いている
女性に勇気を与えてくれた人がどうして叩かれているんだろう?
女性まで彼女を叩いている人がいて首をつりたくなった
女性って何処までの虐げられるんだね
2018/01/11(木) 02:51:53.70ID:SBt5Xclm
749おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 02:52:52.08ID:WHrsatAS750おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 02:53:04.64ID:YBBJBFaR >>744
寝ゲロ以下のタワゴトに反論してみろって要求するからがっつりしてやったのにw
論理学では〜詭弁の類型の〜つってワザとカタい書き方したらコワイから見なかったことにして
「みじかいほう」にかみついてやんのw
かみつけてないけどw 歯型すらつけられないけどw
お前は知的弱者歴ウン十年のキャリアを持ちながらなんでネットでなら人並みに他人と対等に議論できるかもなんて思っちゃうの?
なんでリアルの自分とは別の人間になれるかもなんて甘い夢を見ちゃうの?
それもこれも「バカだから」以外の答えなんかないことにムカつくわw
寝ゲロ以下のタワゴトに反論してみろって要求するからがっつりしてやったのにw
論理学では〜詭弁の類型の〜つってワザとカタい書き方したらコワイから見なかったことにして
「みじかいほう」にかみついてやんのw
かみつけてないけどw 歯型すらつけられないけどw
お前は知的弱者歴ウン十年のキャリアを持ちながらなんでネットでなら人並みに他人と対等に議論できるかもなんて思っちゃうの?
なんでリアルの自分とは別の人間になれるかもなんて甘い夢を見ちゃうの?
それもこれも「バカだから」以外の答えなんかないことにムカつくわw
751おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 03:02:32.01ID:YBBJBFaR >>748
自分の発言に関して、答えられないことなんかあるわけねえじゃん。
お前と違ってイチかバチかで自分でもよくわからないこと言ってるわけじゃねんだよ。
てことは!てことは!って、相手の論の形式だけ守って別のものをガンガン入れ替えていくのをエクストリーム藁人形っていうんだよ。嘘だよ。そもそもツッコミとしてまったく成立してないってことだよ。わからないだろうけど。
じゃあお前の言うように俺がテストしかできないバカ秀才だとしようや。
何を根拠に?とか、答えられない問いなど抜きに。お前の願望がそのまま事実だったとして。
それに対してお前みたいな純然たる「ただのバカ」が必死こいて挑めば一矢報いられるとなんで思った?
意味不明のタワゴトぶつけて困らせたら「一矢報いた」気になれるのか?
自分の発言に関して、答えられないことなんかあるわけねえじゃん。
お前と違ってイチかバチかで自分でもよくわからないこと言ってるわけじゃねんだよ。
てことは!てことは!って、相手の論の形式だけ守って別のものをガンガン入れ替えていくのをエクストリーム藁人形っていうんだよ。嘘だよ。そもそもツッコミとしてまったく成立してないってことだよ。わからないだろうけど。
じゃあお前の言うように俺がテストしかできないバカ秀才だとしようや。
何を根拠に?とか、答えられない問いなど抜きに。お前の願望がそのまま事実だったとして。
それに対してお前みたいな純然たる「ただのバカ」が必死こいて挑めば一矢報いられるとなんで思った?
意味不明のタワゴトぶつけて困らせたら「一矢報いた」気になれるのか?
2018/01/11(木) 03:20:03.59ID:TH/3IzoC
>>658
レスありがとうございます。
ID変わってるかもだけど648です。
そう。
妹さんもお子さんが複数いるみたいだったので、
その辺含めても大変だったのだろうとは思うの。
そして違う(意図的かどうかにかかわらず)連絡先を渡されてる可能性ももちろんあるかもしれない。
向こうに連絡先も渡っててそれだとしたら、
やはり忙しさとかショックとか大きいのはわかるけど……って感情がどうしてもね。
ほんと最初に書いたけど、お線香の一本あげられないとか、色々報告したいこととかできたのにそういうこともしにくくて辛いってのが大きくて、赤の他人なのもわかってるけど……ってなる。
ただ、亡くなった友人の家族を悪くいうことはしたく無いっていうジレンマもあるからさらにこう、
どうなの?っていう感じで、なんというかもやもやしてるのでした。
レスありがとうございます。
ID変わってるかもだけど648です。
そう。
妹さんもお子さんが複数いるみたいだったので、
その辺含めても大変だったのだろうとは思うの。
そして違う(意図的かどうかにかかわらず)連絡先を渡されてる可能性ももちろんあるかもしれない。
向こうに連絡先も渡っててそれだとしたら、
やはり忙しさとかショックとか大きいのはわかるけど……って感情がどうしてもね。
ほんと最初に書いたけど、お線香の一本あげられないとか、色々報告したいこととかできたのにそういうこともしにくくて辛いってのが大きくて、赤の他人なのもわかってるけど……ってなる。
ただ、亡くなった友人の家族を悪くいうことはしたく無いっていうジレンマもあるからさらにこう、
どうなの?っていう感じで、なんというかもやもやしてるのでした。
2018/01/11(木) 03:24:37.48ID:SBt5Xclm
2018/01/11(木) 03:27:42.86ID:xrSzQKiX
2018/01/11(木) 03:29:10.67ID:s1q00n6e
>>743
最後の一文だけでいいのに自分は言いたい事を言うあたりがね
最後の一文だけでいいのに自分は言いたい事を言うあたりがね
2018/01/11(木) 04:02:50.00ID:fhPGGRoH
あおきとしこチョンブタ!クソゲスババア!死ね!
2018/01/11(木) 04:04:19.82ID:a3CSVQol
>>731
ぐだぐだ書いているが
レスしてきたのは君だよ
わかるかい?
関係無いならレスしてくるなよw
勝手にレスして関わってきて
レス返したら関係無いとか(爆)
まったく君は火病発作がとまらないね
君には日本の未来は関係無いようだ
でも日本国民の恩恵は貪るようだね
ま、発作がとまらないようだから
早くお薬飲んで寝なさい
ぐだぐだ書いているが
レスしてきたのは君だよ
わかるかい?
関係無いならレスしてくるなよw
勝手にレスして関わってきて
レス返したら関係無いとか(爆)
まったく君は火病発作がとまらないね
君には日本の未来は関係無いようだ
でも日本国民の恩恵は貪るようだね
ま、発作がとまらないようだから
早くお薬飲んで寝なさい
2018/01/11(木) 04:16:35.76ID:LgeWcGjg
>>752
姉妹が特に仲良くなかったら、後始末と葬儀でもう義務は果たしたし
これ以上の厄介は避けたいと思ってるとか。
602が仲の良い友人で「お線香でも…」というつもりなのが
ちゃんと伝わってなければ、「お姉さんにお金貸してたんですけど!」
とかいうトラブルになる可能性も考えられるし
姉の人間関係に関わるのは義務の範疇を超えてるし、面倒はごめんだ
と思ってあえてスルーしてるのかもしれないね。
残念だけど妹さんと602が面識無いならあきらめるしかないかも。
関係無いけど地元で、屋外で急死した老人がいて
うちの家族や近所の人が警察に連絡したり
その人の身内に連絡取ったり、まあなんやかやといろいろしたけど、
他県で家庭を持ってるらしい娘さんと息子さんはすぐ来たけど
さっさと後始末してあとは業者に任せて、ご近所一帯には
なんの挨拶も報告も無く、すぐ消えたって。今ってそんなもんなのかも。
姉妹が特に仲良くなかったら、後始末と葬儀でもう義務は果たしたし
これ以上の厄介は避けたいと思ってるとか。
602が仲の良い友人で「お線香でも…」というつもりなのが
ちゃんと伝わってなければ、「お姉さんにお金貸してたんですけど!」
とかいうトラブルになる可能性も考えられるし
姉の人間関係に関わるのは義務の範疇を超えてるし、面倒はごめんだ
と思ってあえてスルーしてるのかもしれないね。
残念だけど妹さんと602が面識無いならあきらめるしかないかも。
関係無いけど地元で、屋外で急死した老人がいて
うちの家族や近所の人が警察に連絡したり
その人の身内に連絡取ったり、まあなんやかやといろいろしたけど、
他県で家庭を持ってるらしい娘さんと息子さんはすぐ来たけど
さっさと後始末してあとは業者に任せて、ご近所一帯には
なんの挨拶も報告も無く、すぐ消えたって。今ってそんなもんなのかも。
2018/01/11(木) 05:24:35.21ID:fhPGGRoH
あおきとしこチョンブタババア!死ね!
2018/01/11(木) 05:34:06.55ID:INCl3qVH
>>728
自己啓発本なんて読んでるということは、一応なんとかしようという気持ちはあるんだな
自己啓発本なんて読んでるということは、一応なんとかしようという気持ちはあるんだな
2018/01/11(木) 07:13:03.36ID:y/H4K8X7
2018/01/11(木) 09:22:37.87ID:oyP3nzC9
子供嫌いが親子連れに危害を加える可能性より、
野放しにされた躾をされてない猿みたいなのが、他人に危害を加えてくる
可能性のほうがはるかに高いんですがね…
コドモガシタコトダカラーの呪文でなかったことに、ですかw
野放しにされた躾をされてない猿みたいなのが、他人に危害を加えてくる
可能性のほうがはるかに高いんですがね…
コドモガシタコトダカラーの呪文でなかったことに、ですかw
2018/01/11(木) 09:37:44.10ID:5b1ujRXc
2018/01/11(木) 10:02:31.48ID:PqsTBT82
相談
転職しようか悩んでいる場合(確定ではない)、誰に相談するのが正解?
ちなみに問題なのは給与や福利厚生面で、人間関係や仕事内容には全く問題なし
でもこのままだと都会では独り暮らしもままならない程度には低いのでこのままずっと…というわけにもいかない
転職しようか悩んでいる場合(確定ではない)、誰に相談するのが正解?
ちなみに問題なのは給与や福利厚生面で、人間関係や仕事内容には全く問題なし
でもこのままだと都会では独り暮らしもままならない程度には低いのでこのままずっと…というわけにもいかない
2018/01/11(木) 10:05:58.82ID:PqsTBT82
書き忘れたけど契約社員の身分
正社員に比べて給与が低いだけでなくボーナスや退職金がないのが痛い
昇格に試験等はなく評価によって決まるので
正社員には今後なれるともなれないとも言い切れない感じ
正社員に比べて給与が低いだけでなくボーナスや退職金がないのが痛い
昇格に試験等はなく評価によって決まるので
正社員には今後なれるともなれないとも言い切れない感じ
2018/01/11(木) 10:11:28.51ID:8PkNnC7Q
>>764
彼氏
彼氏
2018/01/11(木) 10:12:36.14ID:TKZC4Hpm
>>765
直属の上司に生活が今のままではきびしいことや、やりがいを感じていることも伝えた上で正社員になれるか具体的(いつまでと期限をきって)にあるか今の職場にきいてみたら?
転職した先の人間関係がよい職場かは分からないから、そこで正社員になれるんならそれが一番だよ。
直属の上司に生活が今のままではきびしいことや、やりがいを感じていることも伝えた上で正社員になれるか具体的(いつまでと期限をきって)にあるか今の職場にきいてみたら?
転職した先の人間関係がよい職場かは分からないから、そこで正社員になれるんならそれが一番だよ。
768おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 11:15:32.71ID:/NwcO+nc この場を借りて皆さんにお聞きしたいことがあるの
私のゲイ友で年始にプーケットに行ったって自慢気に写真を送りつけてきたのね
綺麗ぶって景色やら何やらクソほども面白くない写真ばっかだったんだけど、
その中に釜友がモデル気取りで海から正面に向かって歩いてくる構図の写真があったの
私ビックリしちゃって、だってその釜友の体型がもうお爺ちゃんみたいになってたの
どうやらジムで鍛えたであろう腕周りがさらに不自然で農家の爺って感じなの
何がどう驚いたって普通そういう写真見たら自分で「あ、やばいな」って気づくものじゃない?
それまでそのホモってまだ20代前半の頃は上半身裸の写真を自慢気にSNSでアップしたりはしていたのよ
それがまぁ自分で自分が分からないのよねきっと、盲目的に自分はまだイケてるって思ってるのよねきっと
私もうそういう自分を自分で判断できない人ってヤバイ人だなって思うんだけどみなさんはどう思う?
自信過剰過ぎる人と友達でいるってつかれるじゃない?
ていうかなんで自分でわからないのかしら?こっちが「体型やばくない?」って指摘しても逆ギレするから手におえないわ?
私のゲイ友で年始にプーケットに行ったって自慢気に写真を送りつけてきたのね
綺麗ぶって景色やら何やらクソほども面白くない写真ばっかだったんだけど、
その中に釜友がモデル気取りで海から正面に向かって歩いてくる構図の写真があったの
私ビックリしちゃって、だってその釜友の体型がもうお爺ちゃんみたいになってたの
どうやらジムで鍛えたであろう腕周りがさらに不自然で農家の爺って感じなの
何がどう驚いたって普通そういう写真見たら自分で「あ、やばいな」って気づくものじゃない?
それまでそのホモってまだ20代前半の頃は上半身裸の写真を自慢気にSNSでアップしたりはしていたのよ
それがまぁ自分で自分が分からないのよねきっと、盲目的に自分はまだイケてるって思ってるのよねきっと
私もうそういう自分を自分で判断できない人ってヤバイ人だなって思うんだけどみなさんはどう思う?
自信過剰過ぎる人と友達でいるってつかれるじゃない?
ていうかなんで自分でわからないのかしら?こっちが「体型やばくない?」って指摘しても逆ギレするから手におえないわ?
2018/01/11(木) 11:25:28.00ID:Ezf6sWaW
770おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 11:30:16.53ID:/NwcO+nc2018/01/11(木) 11:44:20.93ID:1HgH1Hqz
ホモな時点でアレなんだから開き直っていて面白いと思う
どっちも好きにしたらって思うのだけど 釣りか知らんが面白いね
どっちも好きにしたらって思うのだけど 釣りか知らんが面白いね
772おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 11:49:49.77ID:N5hrS2VP 【DV】 レイプ山口、咬みつき三橋 <安倍首相・応援団> 米倉涼子 木村佳乃 佐々木希 【ゴチ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515633216/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515633216/l50
2018/01/11(木) 12:09:01.33ID:5Rj63fnV
夫にプライバシーという感覚がなくて困ってます。
スマホ、パソコンなどを勝手に見てしまうのです。
ロックをかけていますが、例えばスマホだったら私がスマホをさわっている時に取り上げられて、勝手に内容を見られたりします。
やめてと怒っても、俺は別に見られてもかまわないから、見たいならいつ見てもいい、
見せたくないということは何か隠し事でもあるのかと言って聞いてくれません。(現に夫はスマホもパソコンもロックをかけていません。)
私は誓って浮気などはしていません。ですがそういう問題ではないんです。
友達や親とのやり取りを見られるのは恥ずかしいし、
ネットの履歴など見られたら困るし(夫に対する不満など、似たような悩みを持つ人がどう解決しているかなど調べることなどもあるので)
スマホやパソコンをもっと気軽に使いたいのに、今はすごく気を遣うようになってしまいました。
ネットに転がるゲスなゴシップ記事が気になることもありますが、こんなの読んでたら品性疑われるかな・・とか思って、読めなかったりします。
どうしたらプライバシーってものをわかってもらえるんだろう・・自分はかまわないからお前もそうしろって押し付けないでよ。
スマホ、パソコンなどを勝手に見てしまうのです。
ロックをかけていますが、例えばスマホだったら私がスマホをさわっている時に取り上げられて、勝手に内容を見られたりします。
やめてと怒っても、俺は別に見られてもかまわないから、見たいならいつ見てもいい、
見せたくないということは何か隠し事でもあるのかと言って聞いてくれません。(現に夫はスマホもパソコンもロックをかけていません。)
私は誓って浮気などはしていません。ですがそういう問題ではないんです。
友達や親とのやり取りを見られるのは恥ずかしいし、
ネットの履歴など見られたら困るし(夫に対する不満など、似たような悩みを持つ人がどう解決しているかなど調べることなどもあるので)
スマホやパソコンをもっと気軽に使いたいのに、今はすごく気を遣うようになってしまいました。
ネットに転がるゲスなゴシップ記事が気になることもありますが、こんなの読んでたら品性疑われるかな・・とか思って、読めなかったりします。
どうしたらプライバシーってものをわかってもらえるんだろう・・自分はかまわないからお前もそうしろって押し付けないでよ。
2018/01/11(木) 12:17:06.11ID:LgeWcGjg
2018/01/11(木) 12:17:21.84ID:704CF0ej
離婚しろ
2018/01/11(木) 12:26:34.58ID:8PkNnC7Q
>>773
離婚して次へどうぞ
離婚して次へどうぞ
2018/01/11(木) 12:29:29.59ID:pxGd6qhV
離婚しないにせよ臭わすのはあり
本性出てくるし
本性出てくるし
2018/01/11(木) 12:32:04.73ID:7pYh0I4L
2018/01/11(木) 12:40:08.69ID:eBlcV4Tp
2018/01/11(木) 12:40:14.25ID:S4C78nXw
相談させてください。
彼氏に年末にプロポーズをされて挨拶等話を進めています。
彼氏に言っていないことがあり、どうしたらいいのか悩んでいます。
私はまだ実家住みですが、今住んでいるマンションが私の名義でローンを組み父が支払いをしている分譲マンションです。
生家となるマンションは今は人に貸し、将来的には妹名義にして、私と妹で両親からマンションを譲り受けるということになっています。
そのことについては家族間で了承済みで特に揉めることはないと思います。
またローンもあと2年で完済予定です。前倒しで返済しようと思えば返済出来るだけの金額の預貯金はあると言っていましたので、私が返済するというようなことはないと思いますし、いざとなったら私も支払いは可能な貯金はあるつもりです。
どちらのマンションも現在価格で大きく値崩れということはなく売るとしても相場で売ることが出来ると思います。
懸念事項としては、私名義のマンションには現在両親と妹が住んでいるので、私たち夫婦の新居とすることは不可能。
支払いはしていないとはいえ支払い義務のあるローンがある。
生家のマンションは人に貸しているので先1年は住むことが出来ないので新居には出来ない。
この話を聞いてどう思われますか。
なにも話さずにここまで来てしまったのでどうしようか悩んでいます。
彼氏に年末にプロポーズをされて挨拶等話を進めています。
彼氏に言っていないことがあり、どうしたらいいのか悩んでいます。
私はまだ実家住みですが、今住んでいるマンションが私の名義でローンを組み父が支払いをしている分譲マンションです。
生家となるマンションは今は人に貸し、将来的には妹名義にして、私と妹で両親からマンションを譲り受けるということになっています。
そのことについては家族間で了承済みで特に揉めることはないと思います。
またローンもあと2年で完済予定です。前倒しで返済しようと思えば返済出来るだけの金額の預貯金はあると言っていましたので、私が返済するというようなことはないと思いますし、いざとなったら私も支払いは可能な貯金はあるつもりです。
どちらのマンションも現在価格で大きく値崩れということはなく売るとしても相場で売ることが出来ると思います。
懸念事項としては、私名義のマンションには現在両親と妹が住んでいるので、私たち夫婦の新居とすることは不可能。
支払いはしていないとはいえ支払い義務のあるローンがある。
生家のマンションは人に貸しているので先1年は住むことが出来ないので新居には出来ない。
この話を聞いてどう思われますか。
なにも話さずにここまで来てしまったのでどうしようか悩んでいます。
2018/01/11(木) 12:42:51.58ID:/NwcO+nc
>>779
そういうことじゃないの
問題のポイントは自分で自分の劣化に客観的に気づけてないのよ
自信満々で劣化した体型を見せつけられても反応に困るじゃない?
自分に甘くて他人に厳しい人って一緒にいてもつかれるからもう縁切ったほうがいいわよね
そういうことじゃないの
問題のポイントは自分で自分の劣化に客観的に気づけてないのよ
自信満々で劣化した体型を見せつけられても反応に困るじゃない?
自分に甘くて他人に厳しい人って一緒にいてもつかれるからもう縁切ったほうがいいわよね
2018/01/11(木) 12:44:18.42ID:704CF0ej
どうしようもなにも、結婚するつもりならそのとおり話すしかないのでは。
2018/01/11(木) 12:53:40.32ID:w4nlTqEy
>>781
そういうあなたは自分のレスの口調が標準的でなくこの場から浮いていることに客観的に気づけていないようだけど
そういうあなたは自分のレスの口調が標準的でなくこの場から浮いていることに客観的に気づけていないようだけど
2018/01/11(木) 13:01:39.87ID:M3R5J6n8
2018/01/11(木) 13:08:36.53ID:oyP3nzC9
基本住居を用意するのは男側だから、女性が準備する必要はないと思うんだけど
入り婿なのかな
入り婿なのかな
2018/01/11(木) 13:18:54.22ID:z8LSToqO
>>780
何を悩んでるか全くわからん
何を悩んでるか全くわからん
2018/01/11(木) 13:19:47.79ID:S4C78nXw
私名義のローンがあり、そんなものと財産があるにも関わらずそこには住めないよ。ということですかね。
入婿ではないです。
入婿ではないです。
2018/01/11(木) 13:35:25.48ID:oyP3nzC9
物件があり、それを当てにするような男なら先が怖いので、あぶり出しには
なるかも
エキチカの管理のいい物件ならいいけど、不動産の動きは監視してたほうが
人口減るから
なるかも
エキチカの管理のいい物件ならいいけど、不動産の動きは監視してたほうが
人口減るから
2018/01/11(木) 14:45:52.10ID:S4C78nXw
>>788
そういうのが怖いと思っていましたが、あぶり出しという意味ではいいのかもしれませんね。
大丈夫だろうとは思っていますが不安になってしまって。
女側に資産があること、ローンがあることが懸念でした。
マンションは交通の便がよく、エキチカペット可物件ですし、昨年は人口増加しているっぽいのでなんとかなるとは思います。
私達もその駅に住みたいと彼が言ってくれているので尚更言い出しづらくなっています。
そういうのが怖いと思っていましたが、あぶり出しという意味ではいいのかもしれませんね。
大丈夫だろうとは思っていますが不安になってしまって。
女側に資産があること、ローンがあることが懸念でした。
マンションは交通の便がよく、エキチカペット可物件ですし、昨年は人口増加しているっぽいのでなんとかなるとは思います。
私達もその駅に住みたいと彼が言ってくれているので尚更言い出しづらくなっています。
2018/01/11(木) 15:13:25.71ID:f8IGXC+g
2018/01/11(木) 15:31:25.84ID:Wbg+Lg7B
>>780
とりあえず、今は名義上はローン返済中(≒新しいローン組めない)なので、それだけ伝えたらいいのでは
名義が自分で支払いは親だけど、と
いずれ貰える云々中心ではなく、二年間は旦那さんと共同名義でローンが組めない(かも)って所のほうが大事なんじゃないかな
とりあえず、今は名義上はローン返済中(≒新しいローン組めない)なので、それだけ伝えたらいいのでは
名義が自分で支払いは親だけど、と
いずれ貰える云々中心ではなく、二年間は旦那さんと共同名義でローンが組めない(かも)って所のほうが大事なんじゃないかな
2018/01/11(木) 16:10:27.59ID:s8HaEBbq
>>773
同じことをしてもダメ?寧ろ旦那さんがスマホ使ってる時に取り上げて内容こと細かく見て一々これなに?誰?みたいなあら探しみたいな行動取ってみるとか。
私は旦那さんと同じタイプだったけど彼氏に上記のことやられてやめた。
同じことをしてもダメ?寧ろ旦那さんがスマホ使ってる時に取り上げて内容こと細かく見て一々これなに?誰?みたいなあら探しみたいな行動取ってみるとか。
私は旦那さんと同じタイプだったけど彼氏に上記のことやられてやめた。
2018/01/11(木) 16:14:57.43ID:uF+2bwDS
「基本住居を用意するのは男側」の意味が全くわからん
2018/01/11(木) 16:40:28.19ID:S4C78nXw
2018/01/11(木) 18:54:49.53ID:7pYh0I4L
ローンが終わったら、名義交換すればいい
2018/01/11(木) 19:48:45.36ID:Sv+QkpnX
愚痴、というか不安吐き出し
私には中学生の弟と40代後半の母がいる。父は小さい頃に離婚して知らない。6年前に実家を出てから年数回会う会っていたけど、5年程前から細かった母が太り出した。
今の体重は知らないけど、実家を出る前は50kgもなかったと思うけど2倍ほどの大きさになってる気がする。横幅が。
さらに昔の記憶が曖昧というか、私が昔こんなことあったよね〜と言うと、そんなことなかったよ、気のせいだよとすっかり忘れてしまっていることが多い。
更に綺麗好きだったはずなのに、賃貸のアパートの風呂は黒カビが生え(入居時からカビが生えていたが)、洗面所にもカビ、床には埃がある。何か言うと怒り出すから何も言わないけど、なんだかどんどん別人になっていくようで恐ろしい。更年期障害なのだろうか。
最近は体調が悪いらしく仕事も休みがちみたい。一度しっかり病院で診てもらって、と話はしたがのらりくらり。
母は自分のことを話さない人だから何か病気を隠してるんじゃないかと不安。キビキビしていた人なのに色々面倒臭がるようになった。
支離滅裂でごめんなさい。なんだか不安だ。
私には中学生の弟と40代後半の母がいる。父は小さい頃に離婚して知らない。6年前に実家を出てから年数回会う会っていたけど、5年程前から細かった母が太り出した。
今の体重は知らないけど、実家を出る前は50kgもなかったと思うけど2倍ほどの大きさになってる気がする。横幅が。
さらに昔の記憶が曖昧というか、私が昔こんなことあったよね〜と言うと、そんなことなかったよ、気のせいだよとすっかり忘れてしまっていることが多い。
更に綺麗好きだったはずなのに、賃貸のアパートの風呂は黒カビが生え(入居時からカビが生えていたが)、洗面所にもカビ、床には埃がある。何か言うと怒り出すから何も言わないけど、なんだかどんどん別人になっていくようで恐ろしい。更年期障害なのだろうか。
最近は体調が悪いらしく仕事も休みがちみたい。一度しっかり病院で診てもらって、と話はしたがのらりくらり。
母は自分のことを話さない人だから何か病気を隠してるんじゃないかと不安。キビキビしていた人なのに色々面倒臭がるようになった。
支離滅裂でごめんなさい。なんだか不安だ。
2018/01/11(木) 19:57:58.60ID:4Z5geYMB
2018/01/11(木) 20:02:36.56ID:rEya8J4j
2018/01/11(木) 20:06:26.78ID:JdMgF6ql
>>780
彼氏には今住んでるマンションがあなた名義だってことは言ってるの?
問題はそこじゃないかな
実質家族名義で親が払って親が住むマンションを
あなた名義のマンションだと彼氏に言ってるなら、
彼氏がそれをあてにしてる可能性があるんじゃない?
住んでるマンションの名義に突いて何も話してないなら今度も特に話す必要は無いと思う。
親がローン払って実質親名義なんだから。
彼氏には今住んでるマンションがあなた名義だってことは言ってるの?
問題はそこじゃないかな
実質家族名義で親が払って親が住むマンションを
あなた名義のマンションだと彼氏に言ってるなら、
彼氏がそれをあてにしてる可能性があるんじゃない?
住んでるマンションの名義に突いて何も話してないなら今度も特に話す必要は無いと思う。
親がローン払って実質親名義なんだから。
2018/01/11(木) 21:15:56.98ID:oyP3nzC9
2018/01/11(木) 21:24:50.20ID:bg8zYCXa
よく>>780からゲスパーしてそんなに男叩き出来るね
まとめサイト読みすぎ
大多数の男が780を聞いた所で、ふーん、そうなんだ?毎月多額のローンを払ってる訳じゃなきゃ別にどうでも良い。で終わりだと思うけど
まとめサイト読みすぎ
大多数の男が780を聞いた所で、ふーん、そうなんだ?毎月多額のローンを払ってる訳じゃなきゃ別にどうでも良い。で終わりだと思うけど
802おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 21:27:33.57ID:LIGznqE9 >>780
マンションの名義が誰であるかは言わなくてもいい
隠すという意味ではなく実父名義だと思ってるだろうからそんなこと聞かれないと思う
何かの理由でローンが組めなかったのかもしれないし
実質ご両親の家なのだから今のまま3人で住んでもらうのがいい
ただ固定資産税をあなたの名前で支払っていると思うから
あなたがどこかに新居を構えた場合新住所に振り込み用紙が届くと思う
妹名義になる予定の家はそのまま貸して家賃収入を得ている方がいいし
わざわざその家を空けてまであなた方夫婦が住む必要はない
問題なのは賃貸ではなく持ち家を考えた場合だろう
既に家を持っているから将来的にはそこに引っ越す流れで賃貸を続けるか
別の家を購入するかの選択が必要になると思う
今は「新居はどうする?」と振れば普通にどの地域に借りるか?の話になると思うが
マンションの名義が誰であるかは言わなくてもいい
隠すという意味ではなく実父名義だと思ってるだろうからそんなこと聞かれないと思う
何かの理由でローンが組めなかったのかもしれないし
実質ご両親の家なのだから今のまま3人で住んでもらうのがいい
ただ固定資産税をあなたの名前で支払っていると思うから
あなたがどこかに新居を構えた場合新住所に振り込み用紙が届くと思う
妹名義になる予定の家はそのまま貸して家賃収入を得ている方がいいし
わざわざその家を空けてまであなた方夫婦が住む必要はない
問題なのは賃貸ではなく持ち家を考えた場合だろう
既に家を持っているから将来的にはそこに引っ越す流れで賃貸を続けるか
別の家を購入するかの選択が必要になると思う
今は「新居はどうする?」と振れば普通にどの地域に借りるか?の話になると思うが
803おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 21:27:47.32ID:AXOT2YPV 愚痴です
元風俗嬢なんだけど、業界上がって1年経ったくらいに普通の会社員男性と付き合い始めた。
その彼に性病同時に2つも移されてびっくり。
私は2年くらい風俗してて、ちゃんとしたお店だったから毎月必ず性病検査してた。そんな私でも1度しか性病になったことないのに、
一般男性に2つも移されて衝撃だった。
学生時代の友人の話とか聞いても、ナンパされてそのままワンナイトとか
彼氏とは避妊具なしの外だしとかばかりで
なんというか、一般人の性に対する意識が低くてびっくりした。
私は生理痛の関係でピルを飲んでるから仮に生でも大丈夫だけど、
友人はもちろんピルなんて飲んでないし、我慢汁でも妊娠の可能性あるのに何考えてるんだろう?
今女子高生の10人に1人?がクラミジアにかかってるみたいなニュースを見たことがあるけど、風俗行ったりとかしてないからって自分が性病にならないと思ったら大間違いだよ本当に。
性病検査が症状ないと保険きかなかったりするのも良くないと思う バカ高いし
彼も違和感感じたことはあるけどしばらくしたら治ったから放置してたらしい。馬鹿か。
なんだかなあ、もちろん風俗嬢だったことに負い目はあるし、
風俗嬢=ビョーキwってのもわかるよ。
でも一般の方たちも他人事と思わずに検査とか行ったほうがいいと思う。
元風俗嬢なんだけど、業界上がって1年経ったくらいに普通の会社員男性と付き合い始めた。
その彼に性病同時に2つも移されてびっくり。
私は2年くらい風俗してて、ちゃんとしたお店だったから毎月必ず性病検査してた。そんな私でも1度しか性病になったことないのに、
一般男性に2つも移されて衝撃だった。
学生時代の友人の話とか聞いても、ナンパされてそのままワンナイトとか
彼氏とは避妊具なしの外だしとかばかりで
なんというか、一般人の性に対する意識が低くてびっくりした。
私は生理痛の関係でピルを飲んでるから仮に生でも大丈夫だけど、
友人はもちろんピルなんて飲んでないし、我慢汁でも妊娠の可能性あるのに何考えてるんだろう?
今女子高生の10人に1人?がクラミジアにかかってるみたいなニュースを見たことがあるけど、風俗行ったりとかしてないからって自分が性病にならないと思ったら大間違いだよ本当に。
性病検査が症状ないと保険きかなかったりするのも良くないと思う バカ高いし
彼も違和感感じたことはあるけどしばらくしたら治ったから放置してたらしい。馬鹿か。
なんだかなあ、もちろん風俗嬢だったことに負い目はあるし、
風俗嬢=ビョーキwってのもわかるよ。
でも一般の方たちも他人事と思わずに検査とか行ったほうがいいと思う。
804おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 21:37:33.07ID:XV6JRFAR >>803
ストレスや加齢でも性病(性器の炎症)は起こるから、仮に処*だったとしてもありえないことではない。っていうのを知らない人多いように思う。
避妊具=避妊だけの目的、で考えてる人ばかりだよね…感染症予防として使えって婦人科行ったことある人なら言われてると思うけど…
婦人科行く人少ないよね、特に若い人。
高校の時、婦人科で診てもらった話を友人にしたらドン引きされたよ。みんな恥ずかしくていきたくないんだって。特に病院に入るところを友人に見られたら、妊娠?中絶?って思われるのが嫌なんだそう。
地元が、噂なんてあっという間に広がる田舎だったのもあるけど……偏見の目で見られるのが嫌だって受診しないっぽい。
ストレスや加齢でも性病(性器の炎症)は起こるから、仮に処*だったとしてもありえないことではない。っていうのを知らない人多いように思う。
避妊具=避妊だけの目的、で考えてる人ばかりだよね…感染症予防として使えって婦人科行ったことある人なら言われてると思うけど…
婦人科行く人少ないよね、特に若い人。
高校の時、婦人科で診てもらった話を友人にしたらドン引きされたよ。みんな恥ずかしくていきたくないんだって。特に病院に入るところを友人に見られたら、妊娠?中絶?って思われるのが嫌なんだそう。
地元が、噂なんてあっという間に広がる田舎だったのもあるけど……偏見の目で見られるのが嫌だって受診しないっぽい。
805おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 21:43:50.54ID:AXOT2YPV >>804
書き込み始めてだったんだけど反応ありがとう!
そうなんだよね、私もカンジダになったってある友人に相談したら次の日には色んな人に話が回って性病扱いされたりしたよ
カンジダは常在菌だから行為してなくても免疫の低下でなるよーと説明しても納得してくれず...
やることやっといて恥ずかしがるなよ...
日本人は特に性への偏見強いよね
不妊や重大な病気へ繋がる可能性もあるから本当に気をつけてほしい。
書き込み始めてだったんだけど反応ありがとう!
そうなんだよね、私もカンジダになったってある友人に相談したら次の日には色んな人に話が回って性病扱いされたりしたよ
カンジダは常在菌だから行為してなくても免疫の低下でなるよーと説明しても納得してくれず...
やることやっといて恥ずかしがるなよ...
日本人は特に性への偏見強いよね
不妊や重大な病気へ繋がる可能性もあるから本当に気をつけてほしい。
2018/01/11(木) 21:44:31.06ID:8PkNnC7Q
>>803
そんな病気持ち男は高確率でHPVだから、これから定期的に子宮頚がん検診行った方がいいよ
元風にしてはその辺甘すぎる
ついでに、女性に積極的な人とかイケメンとかが好みのタイプで、これからもゴ◯する予定が無いなら
肝炎ワクチンも絶対に打っておきましょう
そんな病気持ち男は高確率でHPVだから、これから定期的に子宮頚がん検診行った方がいいよ
元風にしてはその辺甘すぎる
ついでに、女性に積極的な人とかイケメンとかが好みのタイプで、これからもゴ◯する予定が無いなら
肝炎ワクチンも絶対に打っておきましょう
2018/01/11(木) 21:52:27.00ID:A0b5Nio4
780です。
彼氏は、私の地元は便利だし実家も近いし良いと思ってる。と言ってとりあえずは賃貸を探しています。
実家は賃貸か分譲か聞かれて、分譲だとは話しましたが、私名義だということはその時は抜け落ちていて話していません。
実質何もしていないので忘れていました。
父が急逝した場合は預貯金と保険でなんとかなると思います。母や私の貯金もありますし。
妹が結婚した場合は想定していないのですが、どちらにせよ犬が全員元気な間は前のマンションには戻れないので名実共に私のものになるのは難しいかもしれません。
ローンは父が組むよりも私が組んだ方が申請が通りやすいという理由と将来的にはマンションを1つずつ平等に渡したいという両親の想いからでした。
情けない話ですがローンを組んでどうするのかという部分について全くの無知なためその辺も含めて両親に確認してから彼氏に話してみようと思います。
実際忘れていたくらいなので私自身あてにはしていませんでした。
それでもなんとなく結婚やお金で態度が変わるということがあるのかなという漠然とした不安があったりしましたが、とりあえず話してみようと思います。
ありがとうございました。
彼氏は、私の地元は便利だし実家も近いし良いと思ってる。と言ってとりあえずは賃貸を探しています。
実家は賃貸か分譲か聞かれて、分譲だとは話しましたが、私名義だということはその時は抜け落ちていて話していません。
実質何もしていないので忘れていました。
父が急逝した場合は預貯金と保険でなんとかなると思います。母や私の貯金もありますし。
妹が結婚した場合は想定していないのですが、どちらにせよ犬が全員元気な間は前のマンションには戻れないので名実共に私のものになるのは難しいかもしれません。
ローンは父が組むよりも私が組んだ方が申請が通りやすいという理由と将来的にはマンションを1つずつ平等に渡したいという両親の想いからでした。
情けない話ですがローンを組んでどうするのかという部分について全くの無知なためその辺も含めて両親に確認してから彼氏に話してみようと思います。
実際忘れていたくらいなので私自身あてにはしていませんでした。
それでもなんとなく結婚やお金で態度が変わるということがあるのかなという漠然とした不安があったりしましたが、とりあえず話してみようと思います。
ありがとうございました。
808おさかなくわえた名無しさん
2018/01/11(木) 21:53:28.84ID:AXOT2YPV >>806
助言ありがとう
ピル処方の時に子宮頸がんは検診必須なので受けてます!
でもやっぱり現役の時に比べて検査する頻度も項目も減らしてた...
風俗店は病院と提携してて14項目セットとかをお店割引で検査できたけど、自費になるとお金もかかるし頻度が減るね...
彼は病院に引きずっていかせてありとあらゆる検査をさせ、私も彼も今は完治
ピルもPMS改善のため専用にして避妊具は必ず装着
健康に生きていきたいし元気な赤ちゃんも産みたいので、意識して検査は続けていきます
ありがとう
助言ありがとう
ピル処方の時に子宮頸がんは検診必須なので受けてます!
でもやっぱり現役の時に比べて検査する頻度も項目も減らしてた...
風俗店は病院と提携してて14項目セットとかをお店割引で検査できたけど、自費になるとお金もかかるし頻度が減るね...
彼は病院に引きずっていかせてありとあらゆる検査をさせ、私も彼も今は完治
ピルもPMS改善のため専用にして避妊具は必ず装着
健康に生きていきたいし元気な赤ちゃんも産みたいので、意識して検査は続けていきます
ありがとう
2018/01/11(木) 21:55:47.04ID:LgeWcGjg
嬢の方が安全で、素人の方が怖いからなー
男も生でいいよって言われて「いや結構!」とゴムつける人は
ほぼいないから、そりゃ病気もらいまくると思う
男も生でいいよって言われて「いや結構!」とゴムつける人は
ほぼいないから、そりゃ病気もらいまくると思う
2018/01/11(木) 22:00:12.11ID:q00ClEIA
性教育に遅れているとはよく言われてるよね
何故か知り合いから身持ち固いのをお花畑扱いされたことあったな
ワンナイトしない人はほとんどいないし、避妊よりイチャイチャを優先出来ないのは気遣いできないとか
何故か知り合いから身持ち固いのをお花畑扱いされたことあったな
ワンナイトしない人はほとんどいないし、避妊よりイチャイチャを優先出来ないのは気遣いできないとか
2018/01/11(木) 22:04:16.34ID:YLfx3azi
愚痴です。
ここ最近彼氏より数百円から五百円ぐらい多くデート代出すのがモヤモヤする。
かと言って全額奢られるのは気が引ける(そんなこと滅多にないけど)
自分の心が狭いだけなんだけどここ毎回そうだとどうしても気にしてしまう…男なら数百円ぐらいは出して欲しいのが本音
ここ最近彼氏より数百円から五百円ぐらい多くデート代出すのがモヤモヤする。
かと言って全額奢られるのは気が引ける(そんなこと滅多にないけど)
自分の心が狭いだけなんだけどここ毎回そうだとどうしても気にしてしまう…男なら数百円ぐらいは出して欲しいのが本音
2018/01/11(木) 22:14:23.19ID:jZMz75y4
男なら器の広さを見せろというなら女も細かい所を陰で支える器量の良さを見せるんだぞ
2018/01/11(木) 22:17:41.89ID:rEya8J4j
愚痴
家にいって泊まっていい?と言われても掃除もしてないし寝たいので正直面倒
掃除してくれてHしたら金だすからタクシーで帰ってくれたらいいんだけそんな事言えん
結局仕事で疲れてるとか休日出勤とか嘘ついてます
家にいって泊まっていい?と言われても掃除もしてないし寝たいので正直面倒
掃除してくれてHしたら金だすからタクシーで帰ってくれたらいいんだけそんな事言えん
結局仕事で疲れてるとか休日出勤とか嘘ついてます
2018/01/11(木) 22:18:21.87ID:4HnMlH1f
ちばぎんのメールオーダーサービスで住所変更をしようとしているのですが
返信用の封筒の裏面に当たる所にあるお取引店は書いたほうがいいのでしょうか?
勝手に書いたら問題になるのかな?
返信用の封筒の裏面に当たる所にあるお取引店は書いたほうがいいのでしょうか?
勝手に書いたら問題になるのかな?
2018/01/11(木) 22:23:58.80ID:HNjl2/N+
しょうもないことなんですが
男性からしたら自分の彼女がVRのAVみてたらアウトですか?
例えば内容が女性主観で男優が迫ってくるVRものみたいなやつだとして
浮気に入りますかね…
ちなみに彼氏は彼女がAVを見るタイプだと思っていません
相談投下場所間違ってたらすみません
男性からしたら自分の彼女がVRのAVみてたらアウトですか?
例えば内容が女性主観で男優が迫ってくるVRものみたいなやつだとして
浮気に入りますかね…
ちなみに彼氏は彼女がAVを見るタイプだと思っていません
相談投下場所間違ってたらすみません
2018/01/11(木) 22:39:26.11ID:7Q+6sNVG
>>815
女性→男性に対するそれは多数派の意見が本当に多数派として存在するけど
男性→女性に対するその評価はものすっごく人によって分かれるよ
エロいことに興味ある彼女最高!!って人もいるし
恥じらいがないからそういうのは嫌だっていう人もいる
ただ自分主観で男優が迫ってくる系はちょっと悪い意味できわどい気も・・・
女性→男性に対するそれは多数派の意見が本当に多数派として存在するけど
男性→女性に対するその評価はものすっごく人によって分かれるよ
エロいことに興味ある彼女最高!!って人もいるし
恥じらいがないからそういうのは嫌だっていう人もいる
ただ自分主観で男優が迫ってくる系はちょっと悪い意味できわどい気も・・・
2018/01/11(木) 22:45:12.72ID:bz5+EsNV
今日もこの時間まで仕事している。
さっきも腹痛と吐き気をする中、泣きながら仕事していた。
それなのに旦那は何もしない。
俺が生活費出しているんだから文句言うな。だそうで。
こっちは体調悪い中仕事してきたと言うのに、いつも先に寝てる。
仕事が忙しいので旦那にも平日は私に協力してほしい。と伝えても、
定時で上がれる仕事に就けばいい、それか定時で終わらせるスキルをつければいい。無理なら1人で抱え込まず周りを動かせ。
と完全に他人事のように私をあしらう。
今の会社が大好きだからこそ給料が安くても続けられているのに、仕事を変えろと言うのは私自身が否定されている気分。
周りを動かせと言われても、この仕事は私しか出来ないので周りを動かす事も出来ない。
以前、鬱病と診断された事があるので恐らくその症状がまた出てきてしまったのかもしれない。
一番近くにいてくれる存在だと思っていましたが、遠くにいるみたいでとても悲しい気持ちになりました。
さっきも腹痛と吐き気をする中、泣きながら仕事していた。
それなのに旦那は何もしない。
俺が生活費出しているんだから文句言うな。だそうで。
こっちは体調悪い中仕事してきたと言うのに、いつも先に寝てる。
仕事が忙しいので旦那にも平日は私に協力してほしい。と伝えても、
定時で上がれる仕事に就けばいい、それか定時で終わらせるスキルをつければいい。無理なら1人で抱え込まず周りを動かせ。
と完全に他人事のように私をあしらう。
今の会社が大好きだからこそ給料が安くても続けられているのに、仕事を変えろと言うのは私自身が否定されている気分。
周りを動かせと言われても、この仕事は私しか出来ないので周りを動かす事も出来ない。
以前、鬱病と診断された事があるので恐らくその症状がまた出てきてしまったのかもしれない。
一番近くにいてくれる存在だと思っていましたが、遠くにいるみたいでとても悲しい気持ちになりました。
2018/01/11(木) 22:46:56.24ID:9de11dHZ
離婚しろ
2018/01/11(木) 22:47:15.96ID:GYU9zSRs
>>817
よその板でアニメーターと言われている方かな
よその板でアニメーターと言われている方かな
2018/01/11(木) 22:52:23.75ID:Wuzri46+
そりゃ自分は給料安くてもいいんだろうけど、旦那としては良くないだろう。
残業があまりない事務みたいな感じなら安くて当たり前だし、それでいいだろうけどね。
安いのに大変疲れた具合悪くて泣きながら仕事とか言われたら誰だってウンザリするよ。
残業があまりない事務みたいな感じなら安くて当たり前だし、それでいいだろうけどね。
安いのに大変疲れた具合悪くて泣きながら仕事とか言われたら誰だってウンザリするよ。
2018/01/11(木) 23:00:12.56ID:R9bQwnU8
仕事やめろというのは1つの旦那の主張としてはわかるけど辞めるまでは共働きなんだから手伝えよとは思うな
2018/01/11(木) 23:04:53.61ID:LgeWcGjg
旦那の分の家事が無いだけひとり暮らしの方がマシだな
2018/01/11(木) 23:08:23.79ID:7Q+6sNVG
817の言い分自体も物凄く自己中心的でわがままだと思うけど
旦那も女の扱いがうまくないという相性の悪いカップルだな
旦那も女の扱いがうまくないという相性の悪いカップルだな
2018/01/11(木) 23:18:58.54ID:XOu6Funq
>>819
それだな
それだな
2018/01/11(木) 23:19:25.70ID:jZMz75y4
826おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 00:36:46.91ID:SHsUsA0+2018/01/12(金) 01:02:15.47ID:LEs84kUt
>>801
どこにゲスパーして男叩きしてるレスがあるんだ
お前こそまとめサイト読みすぎて頭がおかしくなってキチガイじゃないの?
どこにも書いてないお前の脳内にしかないレスが見えてるみたいだから
お前自身が他のレスに対してゲスパーしてるキチガイだって自覚しろキチガイ
どこにゲスパーして男叩きしてるレスがあるんだ
お前こそまとめサイト読みすぎて頭がおかしくなってキチガイじゃないの?
どこにも書いてないお前の脳内にしかないレスが見えてるみたいだから
お前自身が他のレスに対してゲスパーしてるキチガイだって自覚しろキチガイ
2018/01/12(金) 01:03:28.09ID:0vA3Yewd
深刻そうな中俺の失敗?話の愚痴
車整備やってるんだが年末にバンパーをぶつけたという客が部品取り寄せを待ってた
うちで新車を買っていった人で割とお金持ちな5、60代のおっさんなんだが
クレーマーというか理屈が多くて説明して理解してくれれば「なるほど、そうなのか」なんだけど
少しでも理解できないと「そんなわけないだろ〇〇は××だぞ」と口調荒くなるクソうぜー親父。中途半端に知識があってうざい
車整備やってるんだが年末にバンパーをぶつけたという客が部品取り寄せを待ってた
うちで新車を買っていった人で割とお金持ちな5、60代のおっさんなんだが
クレーマーというか理屈が多くて説明して理解してくれれば「なるほど、そうなのか」なんだけど
少しでも理解できないと「そんなわけないだろ〇〇は××だぞ」と口調荒くなるクソうぜー親父。中途半端に知識があってうざい
829828
2018/01/12(金) 01:03:51.70ID:0vA3Yewd 今日部品が届いて調整が終わりクソ親父に電話したら珍しく娘がついてきた(20代、清楚系で可愛い)「代車に乗ってみたくて」だってさ〜可愛い
車は営業に回して整備の俺達は隅っこの方で休憩してた
同僚「やっとあのキチガイ親父の終わったな」
俺「運転の技術がなんだうるせー割にブロック引っ掛けるとか馬鹿だよね」
同僚「娘可愛かったな。あの子もクレーマー娘になるんかな」
みたいな雑談してたら外の展示車眺めてた娘さんに聞かれてた
こっちに向かってきた娘さんは涙目?というか悔しい顔をしててうわ、やばい…と思ったら「確かに父も気難しくてこちらの方々にもご迷惑かけたかもしれませんが…キチガイはないじゃないですか…」
気まずすぎて小声で謝ったりしてましたが車の方が乗って帰れるとかで娘はそれ以上何も言わずに帰っていきました。
クレームの電話くるかな?とヒヤヒヤしてたけどその日は来なかった
ただ俺達整備のやつらと娘さんが話してる様子がおかしかったと所長に言わられてありのままに伝えたら死ぬほど怒られて菓子折り持ってくことになってしまった
所長と担当営業と整備3人
生まれて初めてする土下座
親父意外は慌ててて「そこまでしていただかなくても…!」と必死だった
親父は俺たちに事の流れを聞いて「私も短期で愛想がないから客商売の人を不愉快にさせることもありますから、気をつけます。でも客の聞こえるところで言うのはやめなさい」と叱られた
正直もっと怒鳴られると思ってただけに肩透かし
あとは普通に帰って家ついてからやっぱモヤモヤして同僚一人と電話で「そもそもあんなキチガイクレーマーの親父が悪いよな?まともな親父だったら影で悪口言われねーっつーの。娘も親父のこと知ってるなら止めればいいのに」
聞こえるところで一応お客さん相手に喋ったのは悪かったけどなんかモヤモヤする部分もある
客商売だから仕方ないのか
車は営業に回して整備の俺達は隅っこの方で休憩してた
同僚「やっとあのキチガイ親父の終わったな」
俺「運転の技術がなんだうるせー割にブロック引っ掛けるとか馬鹿だよね」
同僚「娘可愛かったな。あの子もクレーマー娘になるんかな」
みたいな雑談してたら外の展示車眺めてた娘さんに聞かれてた
こっちに向かってきた娘さんは涙目?というか悔しい顔をしててうわ、やばい…と思ったら「確かに父も気難しくてこちらの方々にもご迷惑かけたかもしれませんが…キチガイはないじゃないですか…」
気まずすぎて小声で謝ったりしてましたが車の方が乗って帰れるとかで娘はそれ以上何も言わずに帰っていきました。
クレームの電話くるかな?とヒヤヒヤしてたけどその日は来なかった
ただ俺達整備のやつらと娘さんが話してる様子がおかしかったと所長に言わられてありのままに伝えたら死ぬほど怒られて菓子折り持ってくことになってしまった
所長と担当営業と整備3人
生まれて初めてする土下座
親父意外は慌ててて「そこまでしていただかなくても…!」と必死だった
親父は俺たちに事の流れを聞いて「私も短期で愛想がないから客商売の人を不愉快にさせることもありますから、気をつけます。でも客の聞こえるところで言うのはやめなさい」と叱られた
正直もっと怒鳴られると思ってただけに肩透かし
あとは普通に帰って家ついてからやっぱモヤモヤして同僚一人と電話で「そもそもあんなキチガイクレーマーの親父が悪いよな?まともな親父だったら影で悪口言われねーっつーの。娘も親父のこと知ってるなら止めればいいのに」
聞こえるところで一応お客さん相手に喋ったのは悪かったけどなんかモヤモヤする部分もある
客商売だから仕方ないのか
2018/01/12(金) 01:09:27.89ID:ZC+vcCV5
>>829
全く反省してないなw
全く反省してないなw
2018/01/12(金) 01:14:22.05ID:KYTVFzId
>>829
とりあえず客がまだいるのに客の悪口は今後一切やめよう
客がちゃんと帰ったか確認してから悪口言えばいい
でもキチガイと言われるようなクレーマーだったら
娘も本人も自覚あるんじゃないかな
その一家にとっては自分たちがどういう目で世間から見られてるのか
反省するいい機会になったと思う
まともな奴だったら店から嫌われて悪口なんて言われないからな
まあ自分の行動反省出来る奴なんていないからその客二度と来ないかも知れないし
顧客を失うかも知れない
自分が悪くても他人に怒る奴が多いから
お前も自分が悪かった点はしっかり反省して今後の行動を改めるべき
とりあえず客がまだいるのに客の悪口は今後一切やめよう
客がちゃんと帰ったか確認してから悪口言えばいい
でもキチガイと言われるようなクレーマーだったら
娘も本人も自覚あるんじゃないかな
その一家にとっては自分たちがどういう目で世間から見られてるのか
反省するいい機会になったと思う
まともな奴だったら店から嫌われて悪口なんて言われないからな
まあ自分の行動反省出来る奴なんていないからその客二度と来ないかも知れないし
顧客を失うかも知れない
自分が悪くても他人に怒る奴が多いから
お前も自分が悪かった点はしっかり反省して今後の行動を改めるべき
2018/01/12(金) 01:20:11.70ID:yKklTTsr
2018/01/12(金) 01:21:47.42ID:6Odm/sgo
どう見ても釣りだけど所長と頑固親父が魅力的でなかなかいい話だったありがとう
2018/01/12(金) 01:26:16.71ID:emx7z4Lw
釣りだったらいいんだけど
極まれにほんとにこういう頭オカシイやついるからな…
極まれにほんとにこういう頭オカシイやついるからな…
2018/01/12(金) 01:37:42.41ID:pkoOEEEe
今日もアスペ君のキチガイっぷりは絶好調だな
2018/01/12(金) 01:38:53.75ID:hoUJduZO
更年期ババアだろ
2018/01/12(金) 02:47:04.44ID:tgGvGxm6
そこまでやるなら、菓子折土下座が済んだあと
その家の玄関先で「そもそもあんなキチガイクレーマーの親父が〜」
と愚痴って、もう一度聞かれてほしい。
その家の玄関先で「そもそもあんなキチガイクレーマーの親父が〜」
と愚痴って、もう一度聞かれてほしい。
2018/01/12(金) 02:52:09.67ID:MJqHC/QK
60代ぐらいのジジイって団塊ジュニアと呼ばれる世代で
一番タチ悪い奴多いからな
尊大で文句多いし
この中出偉いのは土下座した上司だけだわ
一番タチ悪い奴多いからな
尊大で文句多いし
この中出偉いのは土下座した上司だけだわ
2018/01/12(金) 03:04:31.76ID:jZKVWORY
旦那が言うことを聞かない
食器を洗うのに、例えばハンバーグを食べた皿を油が付いているのに水洗いしないでいきなりスポンジで洗いだすとか
汚れているテーブルの上に食器を拭く布巾を置いたり
ゴミ箱の蓋が汚れるから汚れた面を上にして捨てるな(惣菜のパックとか)と何度言っても同じことを繰り返します
どうしたら直るんでしょう
食器を洗うのに、例えばハンバーグを食べた皿を油が付いているのに水洗いしないでいきなりスポンジで洗いだすとか
汚れているテーブルの上に食器を拭く布巾を置いたり
ゴミ箱の蓋が汚れるから汚れた面を上にして捨てるな(惣菜のパックとか)と何度言っても同じことを繰り返します
どうしたら直るんでしょう
2018/01/12(金) 04:39:16.71ID:tgGvGxm6
>>839
直す気無いから直らない。
直す気無いから直らない。
2018/01/12(金) 06:48:56.24ID:VxoxH6E9
>>839
難しいね。あんまり言うと「じゃあもうやらない」って言いそうで
と言うか、本当は台所仕事をするのが嫌で、消極的な反抗で
言うことを聞かないでそう言うことをするんだと思う。
上手くいけばもうやらなくていいと言われるのを期待とか
野球で言えば、送りバントはやりたくないのに監督命令だから
渋々やって、やる気が無いのでちゃんとやらず「バント下手だから
やらなくていい」って言われるのを期待
難しいね。あんまり言うと「じゃあもうやらない」って言いそうで
と言うか、本当は台所仕事をするのが嫌で、消極的な反抗で
言うことを聞かないでそう言うことをするんだと思う。
上手くいけばもうやらなくていいと言われるのを期待とか
野球で言えば、送りバントはやりたくないのに監督命令だから
渋々やって、やる気が無いのでちゃんとやらず「バント下手だから
やらなくていい」って言われるのを期待
2018/01/12(金) 07:40:51.96ID:XfqXuGt6
>>839
なぜそうしないといけないのか、こうしたほうがいいという理由を細かく説明しても直らないかな
本人が、これだと手間が増えてしまうという意味が分かってないか
責任や重要性を感じてないから直す気はないのかもね
なぜそうしないといけないのか、こうしたほうがいいという理由を細かく説明しても直らないかな
本人が、これだと手間が増えてしまうという意味が分かってないか
責任や重要性を感じてないから直す気はないのかもね
2018/01/12(金) 07:50:12.93ID:s3LSOdrF
>>838
団塊ジュニア世代を勘違いしている
団塊ジュニア世代を勘違いしている
2018/01/12(金) 09:07:07.88ID:nKj9fR88
845おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 09:30:43.97ID:Ddl7D4bs >>829
気持はわかるけど、
その人とその関係者がまだ店にいるのに悪口言えば伝わりかねないしそんな事やってればお客を失う事になる。
完全に客の来ないバックヤードならともかく客が来るかもしれないところでそんな話をするのが間違いの元。
技術職とは言え接客業でもある事を自覚しないとダメ。
あと最近の人は軽々しく汚い言葉を使い過ぎ。
揉め事が起きる原因なんだから使い所を考えないと。
自分でも他所の店で経験あるんじゃないかと思うけども、客は意外と見てるよ。
気持はわかるけど、
その人とその関係者がまだ店にいるのに悪口言えば伝わりかねないしそんな事やってればお客を失う事になる。
完全に客の来ないバックヤードならともかく客が来るかもしれないところでそんな話をするのが間違いの元。
技術職とは言え接客業でもある事を自覚しないとダメ。
あと最近の人は軽々しく汚い言葉を使い過ぎ。
揉め事が起きる原因なんだから使い所を考えないと。
自分でも他所の店で経験あるんじゃないかと思うけども、客は意外と見てるよ。
2018/01/12(金) 09:46:49.96ID:18Vlv2CZ
発達障害や学習障害とかで日本の教育全体を変えるべきだ論が理解できない
確かに発達書外や学習障害の理解とそれに対する支援は必要だと思う
だけどそれで全体を変えるべきだというのは分らない
外国はというけれど外国のやり方すべてが良いわけじゃない
外国の場合は個人主義な反面切り捨てられることが日本以上に多いとも言う
そこを考慮しないといけないと思うのにこういう話だと全体がーと言い出すのが理解できない
確かに発達書外や学習障害の理解とそれに対する支援は必要だと思う
だけどそれで全体を変えるべきだというのは分らない
外国はというけれど外国のやり方すべてが良いわけじゃない
外国の場合は個人主義な反面切り捨てられることが日本以上に多いとも言う
そこを考慮しないといけないと思うのにこういう話だと全体がーと言い出すのが理解できない
2018/01/12(金) 09:57:50.33ID:25+OyGOK
あまり金がないから友達の結婚式出たくね〜
誰かの結婚式なんて出席したことないから色々揃えなきゃいけないよ
服に靴に鞄にアクセにヘアセットにご祝儀…一体いくら飛んでくんだろう…
今から節約してるけどどうして1回結婚式に出席するだけでこんなに我慢しなくちゃいけないんだ…?と軽くストレス
男になりたい
誰かの結婚式なんて出席したことないから色々揃えなきゃいけないよ
服に靴に鞄にアクセにヘアセットにご祝儀…一体いくら飛んでくんだろう…
今から節約してるけどどうして1回結婚式に出席するだけでこんなに我慢しなくちゃいけないんだ…?と軽くストレス
男になりたい
2018/01/12(金) 09:58:37.75ID:hUtizJ3J
>>839
分かり過ぎる
あーだこーだ指図すると、んじゃやらねor自分でやれよ になりますよね…
多分ご主人は変わらないと思うので、油物や汚れが酷い時は自分がやる
1度頼んでやれてない事はもう頼まない、自分でやる
自分の家事負担は増えますけど、ストレスは減りますよ (諦め)
分かり過ぎる
あーだこーだ指図すると、んじゃやらねor自分でやれよ になりますよね…
多分ご主人は変わらないと思うので、油物や汚れが酷い時は自分がやる
1度頼んでやれてない事はもう頼まない、自分でやる
自分の家事負担は増えますけど、ストレスは減りますよ (諦め)
2018/01/12(金) 10:07:44.77ID:XEZCtonk
>>847
うちは一気の時は貸し借りして乗り切ってるよ
あと和服じゃない時はヘアセットは自分でしてる
和服の時は着付けのついでにやってもらう
回数重なってなかったり、共通の友人が多くて着回しできないのなら一式レンタルの方が安くつきそう
ネットのやつ安いよ
うちは一気の時は貸し借りして乗り切ってるよ
あと和服じゃない時はヘアセットは自分でしてる
和服の時は着付けのついでにやってもらう
回数重なってなかったり、共通の友人が多くて着回しできないのなら一式レンタルの方が安くつきそう
ネットのやつ安いよ
2018/01/12(金) 10:53:41.04ID:tN5iJ8c6
>>847
わかる、5万〜10万くらいは飛んでくよね
結婚式本当に行きたく無い
新郎新婦の見せびらかし大会みたいで全く楽しくもないし
料理も式によってピンキリで不味い時もあるし
でもヘアメイクはやって貰った方が良いよ
自分でやった人とは天と地ほどの差があるから
セルフが多い結婚式ならどうでも良いけど、セルフが少ない式だとちょっと恥ずかしくなって来ると思う
わかる、5万〜10万くらいは飛んでくよね
結婚式本当に行きたく無い
新郎新婦の見せびらかし大会みたいで全く楽しくもないし
料理も式によってピンキリで不味い時もあるし
でもヘアメイクはやって貰った方が良いよ
自分でやった人とは天と地ほどの差があるから
セルフが多い結婚式ならどうでも良いけど、セルフが少ない式だとちょっと恥ずかしくなって来ると思う
851おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 11:39:54.64ID:YvI8CPpF あーもう本当に大嫌い
至極当たり前のことを説教してくる先輩、何でそんな当たり前のことを私が知らない前提でうんたらかんたら話すのかな
仕事したら欠勤なんてダメなの当たり前でしょ、風邪ひかないよう自己管理も当たり前でしょ、知ってるよそんなこと
それで私が風邪ひいたら揚げ足とるみたいに「社会人として諸々」「責任が諸々」
挙句には「風邪ひいて迷惑かけたんだから謝れ」
欠勤してないし、できないのはガラガラ声だから電話対応くらい、それでも業務に支障は出てない
先輩は自分が“女の仕事”である電話対応とか受付対応したくないだけでしょ、会社の方針でそういう差別的な考えはしないってなってるじゃん
熱出たから夜間で点滴行って、1日に2回受診して、薬飲んで、民間療法もできるやつ全部やって……自分の意思で風邪っぴき治るなら医者はいらないじゃん
抗生物質が体に合わなくて飲めない(お医者さんの指導あり)から、確かに治りは遅いのかもしれないけど、人間完璧なロボットじゃないんだからいちいちめんどくさい
至極当たり前のことを説教してくる先輩、何でそんな当たり前のことを私が知らない前提でうんたらかんたら話すのかな
仕事したら欠勤なんてダメなの当たり前でしょ、風邪ひかないよう自己管理も当たり前でしょ、知ってるよそんなこと
それで私が風邪ひいたら揚げ足とるみたいに「社会人として諸々」「責任が諸々」
挙句には「風邪ひいて迷惑かけたんだから謝れ」
欠勤してないし、できないのはガラガラ声だから電話対応くらい、それでも業務に支障は出てない
先輩は自分が“女の仕事”である電話対応とか受付対応したくないだけでしょ、会社の方針でそういう差別的な考えはしないってなってるじゃん
熱出たから夜間で点滴行って、1日に2回受診して、薬飲んで、民間療法もできるやつ全部やって……自分の意思で風邪っぴき治るなら医者はいらないじゃん
抗生物質が体に合わなくて飲めない(お医者さんの指導あり)から、確かに治りは遅いのかもしれないけど、人間完璧なロボットじゃないんだからいちいちめんどくさい
2018/01/12(金) 11:41:59.95ID:Bbp1WOwL
>>847
ネットでレンタルドレスサービス使うのおすすめ
バッグや羽織物も併せてレンタルできるけど、この2つは多少値段抑え安いの買っても大丈夫だと思う
靴はシンプルなパンプスなら普段に使える
ヘアセットは街中ならセット専門の美容室が比較的安いかな
お金とぶのは痛いけど気に入るドレス探して少しでもテンション上げてこう…
ネットでレンタルドレスサービス使うのおすすめ
バッグや羽織物も併せてレンタルできるけど、この2つは多少値段抑え安いの買っても大丈夫だと思う
靴はシンプルなパンプスなら普段に使える
ヘアセットは街中ならセット専門の美容室が比較的安いかな
お金とぶのは痛いけど気に入るドレス探して少しでもテンション上げてこう…
853おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 11:43:27.87ID:YvI8CPpF >>851
因みに電話対応や受付対応は、社内にいる誰でもが行うこと
事務の人はいるけど、みんなでお客様を迎えましょうって方針なので、誰も手があいてなければ社長が出ることもあるような会社
やらないのはその先輩だけ、契約時に取り決めはなかったけど、なぜかやらない…電話対応も私が業務を止めてまでやったりする
本当に迷惑掛けてるのはどっちだよ
因みに電話対応や受付対応は、社内にいる誰でもが行うこと
事務の人はいるけど、みんなでお客様を迎えましょうって方針なので、誰も手があいてなければ社長が出ることもあるような会社
やらないのはその先輩だけ、契約時に取り決めはなかったけど、なぜかやらない…電話対応も私が業務を止めてまでやったりする
本当に迷惑掛けてるのはどっちだよ
2018/01/12(金) 11:48:42.58ID:1urYkMMJ
>>796
まずはあなたが実家の近くの婦人科や内科に行き、母の症状を相談。
次に母に「私がお腹痛いから(でもなんでもいい)からついて来て」と言ってその病院に連れて行く。医者から上手いこと言ってもらって母も受診。
って流れにしたらどうだろう。母自ら受診は考えられないし、弟もまだ中学生なら受診の誘いは難しいでしょう。あなたがやるしかなさそう。
まずはあなたが実家の近くの婦人科や内科に行き、母の症状を相談。
次に母に「私がお腹痛いから(でもなんでもいい)からついて来て」と言ってその病院に連れて行く。医者から上手いこと言ってもらって母も受診。
って流れにしたらどうだろう。母自ら受診は考えられないし、弟もまだ中学生なら受診の誘いは難しいでしょう。あなたがやるしかなさそう。
2018/01/12(金) 11:56:04.46ID:+UH+fN6A
>>816
彼氏の性格的に引かれてしまうかなと思って彼氏には見たいと相談できなかったんです…
あと自分が主観で男優が迫ってくるVRのAVって
男女逆で考えたらちょっとないなって思って
気にはなるけどもう少し彼氏にオープンになれるようになったら直接聞いてみます
お答えありがとうございました
彼氏の性格的に引かれてしまうかなと思って彼氏には見たいと相談できなかったんです…
あと自分が主観で男優が迫ってくるVRのAVって
男女逆で考えたらちょっとないなって思って
気にはなるけどもう少し彼氏にオープンになれるようになったら直接聞いてみます
お答えありがとうございました
2018/01/12(金) 12:09:51.67ID:eMn4pVOL
2018/01/12(金) 12:58:26.66ID:NHjGpMT8
2018/01/12(金) 13:09:52.11ID:r33FmbS3
風邪をひいたなら休んで欲しい
2018/01/12(金) 14:21:36.49ID:H514hqG8
短絡的すぎて恥ずかしい
後輩が保証書探していたので一緒に探していた
だけど実際は部内で保証書を管理していて保証書があるわけない
良く考えたら保証書を個人に保管させるなんて考えにくい
それを失念していて後輩を不安にさせて恥ずかしい
後輩が保証書探していたので一緒に探していた
だけど実際は部内で保証書を管理していて保証書があるわけない
良く考えたら保証書を個人に保管させるなんて考えにくい
それを失念していて後輩を不安にさせて恥ずかしい
2018/01/12(金) 14:52:17.31ID:nKj9fR88
861おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 14:57:00.85ID:9Av9K3Rf >>846
分かるわー。
健常者が合わせる必要は無いし障害児は適切な施設に入れればいいっていつも思ってるけど、口に出したら人格を疑われる風潮。
教育とかタトゥーとか海外の文化を見習え!って言う奴らは頭スッカラカンだと思う。
分かるわー。
健常者が合わせる必要は無いし障害児は適切な施設に入れればいいっていつも思ってるけど、口に出したら人格を疑われる風潮。
教育とかタトゥーとか海外の文化を見習え!って言う奴らは頭スッカラカンだと思う。
2018/01/12(金) 14:59:10.77ID:phNyO0SI
銀だこって作った人はたこ焼き専門にやってたわけでなく
素人が突然はじめたものですが
こういう料理系って素人がやりはじめても誰でも成功しちゃうの?
成功した人の違いって運が多い?
素人が突然はじめたものですが
こういう料理系って素人がやりはじめても誰でも成功しちゃうの?
成功した人の違いって運が多い?
2018/01/12(金) 15:10:23.40ID:TNFI+fZN
2018/01/12(金) 15:50:37.67ID:ehoU9Oru
>>862
人脈
人脈
865おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 16:22:35.23ID:BKxLtBlH >>862
昔バイトしてた時の大将は「やっぱ場所やね」って言ってた
昔バイトしてた時の大将は「やっぱ場所やね」って言ってた
866おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 16:32:30.89ID:FozRaM41867おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 16:35:43.62ID:FozRaM41 帰り際先輩に
「電話対応と受付を や っ て も ら っ た んだから、ちゃんと社内の人に謝れ」
って言われたわー笑うしかないわー
あんたはやってないけどなー
やってたの他の人たちばっかりだけどなー
もう呆れるわ
「電話対応と受付を や っ て も ら っ た んだから、ちゃんと社内の人に謝れ」
って言われたわー笑うしかないわー
あんたはやってないけどなー
やってたの他の人たちばっかりだけどなー
もう呆れるわ
2018/01/12(金) 16:40:37.35ID:AXW8oPr8
周りの人たちがその先輩がおかしいって認知してるんだね
ホント声出して笑っちゃっていいよ
あとにんにく卵黄おすすめ
ホント声出して笑っちゃっていいよ
あとにんにく卵黄おすすめ
2018/01/12(金) 17:03:41.63ID:ZCn+aiJD
祖母がたまにスーパーで高い牛肉を買ってきてくれるんだけど、買った後すぐにトレーを捨ててビニール袋に詰めてくる。
恥ずかしいし、せっかくのお肉が不味そうに見えるし気持ち悪いから辞めてほしいと言っても、「トレーが邪魔なのよ!この方がいいの」と言って逆ギレ。
身内にこんなことする人がいるなんて恥ずかしい。
頑固だしもうどうにもならないのかな。
あと外食に一緒に行くと、店の紙ナプキンとかおしぼりを私に持って帰りなと渡してくるのも本当嫌だ
恥ずかしいし、せっかくのお肉が不味そうに見えるし気持ち悪いから辞めてほしいと言っても、「トレーが邪魔なのよ!この方がいいの」と言って逆ギレ。
身内にこんなことする人がいるなんて恥ずかしい。
頑固だしもうどうにもならないのかな。
あと外食に一緒に行くと、店の紙ナプキンとかおしぼりを私に持って帰りなと渡してくるのも本当嫌だ
2018/01/12(金) 17:05:40.48ID:9Wbn+c1d
もう本当に思い出すたびにブルーになるしふとした時に思い出すからしんどいわ
ほんとやってくれたよな 犯人が悪いけどそりゃそんな環境を作ったら犯人も犯行するよねって話 とんでもない思い出を残してくれたわ腹たつ
ほんとやってくれたよな 犯人が悪いけどそりゃそんな環境を作ったら犯人も犯行するよねって話 とんでもない思い出を残してくれたわ腹たつ
2018/01/12(金) 17:07:38.46ID:UWXUo1GG
>>869
お祖母さんは、スーパーの台で詰め替えてるの?
お祖母さんは、スーパーの台で詰め替えてるの?
2018/01/12(金) 17:11:12.09ID:ZCn+aiJD
>>871
そうです。周りの人も嫌な気分になりますよね。
不衛生だし、ビニール袋にまとめて入れられたお肉なんて不味そうにしか見えないと言っても分かってもらえません。
買ってこなくていいと言っても、お肉好きでしょう?これ1番高かったのよ!と持ってきます。
そうです。周りの人も嫌な気分になりますよね。
不衛生だし、ビニール袋にまとめて入れられたお肉なんて不味そうにしか見えないと言っても分かってもらえません。
買ってこなくていいと言っても、お肉好きでしょう?これ1番高かったのよ!と持ってきます。
2018/01/12(金) 17:20:44.10ID:AXW8oPr8
ビニールに詰める時に台に落としたのを手で拾って袋に入れた人
床に落としたまま放置した人を見た事ある
受け取らない外食しないでいいんじゃないの?
床に落としたまま放置した人を見た事ある
受け取らない外食しないでいいんじゃないの?
874おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 17:33:56.62ID:EQYIKKOc 先日彼氏と久しぶりに会いました
ただインフルエンザなのを隠していて、(次の日に打ち明けられ)数日後に私に移りました
一週間くらいは死にそうに苦しんだと話しても、他人事みたいに扱われ逆ギレしてきました
悔しくて仕方がありません
何か仕返しや償わせる方法は有りますか?
ただインフルエンザなのを隠していて、(次の日に打ち明けられ)数日後に私に移りました
一週間くらいは死にそうに苦しんだと話しても、他人事みたいに扱われ逆ギレしてきました
悔しくて仕方がありません
何か仕返しや償わせる方法は有りますか?
2018/01/12(金) 17:36:07.46ID:nKj9fR88
2018/01/12(金) 17:36:38.36ID:LjD/DHvT
>>874
仕返ししたいと思うような奴と付き合うのやめれ
仕返ししたいと思うような奴と付き合うのやめれ
2018/01/12(金) 17:37:12.77ID:lkw28EYK
お年玉絡みの愚痴吐き
私は後妻の子で、上に兄姉がいるけど前妻の子なので年が離れてる
どちらも結婚しててその子供達はみんな10代後半
幼少期に兄姉には可愛がってもらった恩もあって甥姪にお年玉あげてるけど、もう兄の子にはあげたくないのが本音
姉の子(姪1人甥1人)は礼儀正しく謙虚で本当に可愛い
でも兄の子(甥2人)は間逆で図々しくて可愛げない
姉娘は爺婆(私両親)の家で率先して動き回り、いいからゆっくりしてなさいと言う祖母(私母)や私に「大人はいつも忙しく働いてるんだから正月ぐらい座ってて!若い私の方が体力あるしw」と家事に勤しんでた
姉娘は高校生とは思えない家事スキルで細々しく働き、弟も弟で「じいちゃん力仕事で何か困ってることない?俺ねえちゃんみたいに家事できんけど力はあるよ」と祖父(私父)を労ってた
母が嬉しそうに「仏間に飾ってる生花みた?あれ姉娘ちゃんが生けてくれたの」と嬉しそうにしてて、父も普段会えない姉息子にじいちゃん!じいちゃん!言われまくってて物凄く幸せそうだった
対して兄息子ら、終始コタツでスマホいじり
食事中も、トイレ行く時も手にスマホで、中毒かってくらいスマホの画面しか見てない
こっちが行儀悪いよって言っても「あー」とか「んー」の生返事だけ
正直なんで来た?って感じだけど分かってる、爺婆と私からのお年玉目的だもんね
以前に両親が兄に注意した上で「正月だからって無理に連れてきても可哀想でしょ、この年代の男の子は家族以外との付き合いもあるんだから」と言ったのだけど、兄が言うには息子らが行きたがるんだって
来たってここ数年、スマホかゲームいじってる姿しか叔母ちゃん見たことないのに不思議
でもなに勘違いしたのか、偉そうに「ねえ、おちゃー」と姉娘を家政婦扱いするのは許せんから何度だって注意したるわ
このふてぶてしい態度が甥っ子でも好きになれん
私は後妻の子で、上に兄姉がいるけど前妻の子なので年が離れてる
どちらも結婚しててその子供達はみんな10代後半
幼少期に兄姉には可愛がってもらった恩もあって甥姪にお年玉あげてるけど、もう兄の子にはあげたくないのが本音
姉の子(姪1人甥1人)は礼儀正しく謙虚で本当に可愛い
でも兄の子(甥2人)は間逆で図々しくて可愛げない
姉娘は爺婆(私両親)の家で率先して動き回り、いいからゆっくりしてなさいと言う祖母(私母)や私に「大人はいつも忙しく働いてるんだから正月ぐらい座ってて!若い私の方が体力あるしw」と家事に勤しんでた
姉娘は高校生とは思えない家事スキルで細々しく働き、弟も弟で「じいちゃん力仕事で何か困ってることない?俺ねえちゃんみたいに家事できんけど力はあるよ」と祖父(私父)を労ってた
母が嬉しそうに「仏間に飾ってる生花みた?あれ姉娘ちゃんが生けてくれたの」と嬉しそうにしてて、父も普段会えない姉息子にじいちゃん!じいちゃん!言われまくってて物凄く幸せそうだった
対して兄息子ら、終始コタツでスマホいじり
食事中も、トイレ行く時も手にスマホで、中毒かってくらいスマホの画面しか見てない
こっちが行儀悪いよって言っても「あー」とか「んー」の生返事だけ
正直なんで来た?って感じだけど分かってる、爺婆と私からのお年玉目的だもんね
以前に両親が兄に注意した上で「正月だからって無理に連れてきても可哀想でしょ、この年代の男の子は家族以外との付き合いもあるんだから」と言ったのだけど、兄が言うには息子らが行きたがるんだって
来たってここ数年、スマホかゲームいじってる姿しか叔母ちゃん見たことないのに不思議
でもなに勘違いしたのか、偉そうに「ねえ、おちゃー」と姉娘を家政婦扱いするのは許せんから何度だって注意したるわ
このふてぶてしい態度が甥っ子でも好きになれん
2018/01/12(金) 17:45:41.72ID:AXW8oPr8
まあ今時の子って感じではあるけど
兄と兄嫁は何も注意しないの?
今後態度が悪かったらお年玉あげない宣言を兄にしてみたら?
兄と兄嫁は何も注意しないの?
今後態度が悪かったらお年玉あげない宣言を兄にしてみたら?
2018/01/12(金) 17:50:19.97ID:1urYkMMJ
>>869
地域柄や年代にもよるんだろうけど、おばあさんみたいなことをする人は一定数いるよ。今まで何度か掲示板で見たことある。
解決策としては、おばあさんのかわりにあなたが買い物してくる、トレーはあなたが外して洗って分別して捨てる、おばあさんと一緒には外食しない。
おばあさんはおばあさんなりの考えがあって70年とか生きてきてるんだから、
たかたが20年ぐらい(だよね?)しか生きてないひよっこが何言っても変わらないよ。
地域柄や年代にもよるんだろうけど、おばあさんみたいなことをする人は一定数いるよ。今まで何度か掲示板で見たことある。
解決策としては、おばあさんのかわりにあなたが買い物してくる、トレーはあなたが外して洗って分別して捨てる、おばあさんと一緒には外食しない。
おばあさんはおばあさんなりの考えがあって70年とか生きてきてるんだから、
たかたが20年ぐらい(だよね?)しか生きてないひよっこが何言っても変わらないよ。
880おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 18:07:52.15ID:/cONgYWv >>877
あなたのご両親、特にお母さんはとても良い人なんだね
そうでなければ腹違いの兄姉は寄り付かないと思うし、その子供達も来ないと思う
外から見れば複雑な家庭環境に見えたとしても、本当の家族なんだね
これからも甥っ子達にビシバシ注意してあげて
今の子供はほんとスマホばっかで異様に見えるよね
あなたのご両親、特にお母さんはとても良い人なんだね
そうでなければ腹違いの兄姉は寄り付かないと思うし、その子供達も来ないと思う
外から見れば複雑な家庭環境に見えたとしても、本当の家族なんだね
これからも甥っ子達にビシバシ注意してあげて
今の子供はほんとスマホばっかで異様に見えるよね
2018/01/12(金) 18:14:23.41ID:HomAfblp
>>869
偶にやってるの見かけるけど、不衛生だし自分さえよければとか非常識だよ
あなたに喜んで貰いたいのにやってる事が残念ですね
トレイが嵩張るのが嫌な人用に最初からビニールに入ってるスーパーもあるし、私も買ったりする
ドリップシートが入ってないから鮮度が分かり易い
偶にやってるの見かけるけど、不衛生だし自分さえよければとか非常識だよ
あなたに喜んで貰いたいのにやってる事が残念ですね
トレイが嵩張るのが嫌な人用に最初からビニールに入ってるスーパーもあるし、私も買ったりする
ドリップシートが入ってないから鮮度が分かり易い
882おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 18:14:27.89ID:3/ann7jC お見合い話の断り方を教えてください
当方♂39歳
バツイチ子持ちか36歳以下を希望してたが
39歳との方を紹介されました
子供が欲しいから微妙です
うまい断り方を教えてください
相手はお得意様です
当方♂39歳
バツイチ子持ちか36歳以下を希望してたが
39歳との方を紹介されました
子供が欲しいから微妙です
うまい断り方を教えてください
相手はお得意様です
883おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 18:15:01.28ID:3/ann7jC 相手ではなく仲人
2018/01/12(金) 18:18:49.11ID:H514hqG8
2018/01/12(金) 18:20:07.67ID:LH390NyV
>>878
兄嫁は来てないんだ
私だけ遠方だけど実家、兄家、姉家はそれぞれ車で20分くらいの距離なもんで、両親から兄姉に正月は配偶者の実家を優先するよう言ってあるのね
だから兄家は年末から兄嫁実家に行ってて、2日に兄と兄子らが先に帰って私実家に顔出し
各自バラバラに来たんじゃ両親も大変みたいだし私も兄に合わせて帰省、同様に姉旦那実家から帰ってきてばかりの姉子らもその足で合流(姉夫婦は長距離移動の疲れで自宅で屍)
なので両親、私、兄、兄息子(2人)、姉娘、姉息子のメンツだったんで、本人にはもちろん兄にも言ってるんだけど、中々ねえ…
ぶっちゃけ兄嫁は強烈な方だし、その尻に敷かれて普段空気な兄はナメられっぱなし
父は病気してからヨボヨボおじいちゃんだし(ごめん父)、母も後妻なので強くは言いにくいみたい
そして私も小姑の立場だし線引きがね
幼少期に兄に可愛がってもらったのは事実で、愚痴はあるけど同じ甥姪で差をつけていいものか悩んでもいる
兄嫁は来てないんだ
私だけ遠方だけど実家、兄家、姉家はそれぞれ車で20分くらいの距離なもんで、両親から兄姉に正月は配偶者の実家を優先するよう言ってあるのね
だから兄家は年末から兄嫁実家に行ってて、2日に兄と兄子らが先に帰って私実家に顔出し
各自バラバラに来たんじゃ両親も大変みたいだし私も兄に合わせて帰省、同様に姉旦那実家から帰ってきてばかりの姉子らもその足で合流(姉夫婦は長距離移動の疲れで自宅で屍)
なので両親、私、兄、兄息子(2人)、姉娘、姉息子のメンツだったんで、本人にはもちろん兄にも言ってるんだけど、中々ねえ…
ぶっちゃけ兄嫁は強烈な方だし、その尻に敷かれて普段空気な兄はナメられっぱなし
父は病気してからヨボヨボおじいちゃんだし(ごめん父)、母も後妻なので強くは言いにくいみたい
そして私も小姑の立場だし線引きがね
幼少期に兄に可愛がってもらったのは事実で、愚痴はあるけど同じ甥姪で差をつけていいものか悩んでもいる
2018/01/12(金) 18:20:47.45ID:Wdj+OEWC
>>877
来年からは姉の子達には別途でおこづかい渡してもいいくらいだな、仕事の対価として。
兄の子達のお年玉は減額、もしくは現金じゃなく図書カードにでもすればいい。
わからないように差をつけるのはアリだと思うよ。
来年からは姉の子達には別途でおこづかい渡してもいいくらいだな、仕事の対価として。
兄の子達のお年玉は減額、もしくは現金じゃなく図書カードにでもすればいい。
わからないように差をつけるのはアリだと思うよ。
2018/01/12(金) 18:27:37.94ID:ygBC4FVl
>>877
兄息子ムカつく
こんなのにも平等にあげたら、姉のお子さん達が気の毒だわ
兄にはちゃんと理由を言って、(言わなくてもいいけど)兄息子には無しでいいよ
そこまで出来なくても、あからさまに金額下げてやるとか
どうせなら金づるじゃ無くなれば寄り付きもしないだろうな
兄息子ムカつく
こんなのにも平等にあげたら、姉のお子さん達が気の毒だわ
兄にはちゃんと理由を言って、(言わなくてもいいけど)兄息子には無しでいいよ
そこまで出来なくても、あからさまに金額下げてやるとか
どうせなら金づるじゃ無くなれば寄り付きもしないだろうな
2018/01/12(金) 18:30:02.74ID:LH390NyV
>>880
昔から兄姉と母の仲が良いいいから当たり前と思って生きてきたけど、あなたから言われて初めて気付かされた
私から言わせたらあなたは心が暖かい素敵な人だよ
優しい視点で気付かさせてくれてどうもありがとう
私自身もまだ20代でスマホだけど、自分がゲームの類一切しないからか何時間もスマホいじくる姿が少々怖くもみえる
よくトイレ行く時でさえ手放さないもんだと…
ちょっと異様だよね
昔から兄姉と母の仲が良いいいから当たり前と思って生きてきたけど、あなたから言われて初めて気付かされた
私から言わせたらあなたは心が暖かい素敵な人だよ
優しい視点で気付かさせてくれてどうもありがとう
私自身もまだ20代でスマホだけど、自分がゲームの類一切しないからか何時間もスマホいじくる姿が少々怖くもみえる
よくトイレ行く時でさえ手放さないもんだと…
ちょっと異様だよね
2018/01/12(金) 18:37:38.83ID:18Vlv2CZ
2018/01/12(金) 18:42:39.78ID:zIouRvQe
今気付いたけど落ちてないのになぜかID変わってる
>>886
図書カードいいね
あの子らに現金渡してもゲームに課金で終わりそうだし、ぜひ来年からそうさせてもらう
あと心配だったのは兄子がもらったその場で開封すること
姉子はお礼言って自宅に持ち帰るから、後で額が違うと知ったら優しい姉子は(自分らだけ優遇された…)と気に病みそうだと思ったけど、お手伝いの報酬って伝えればいいのか
本当によく頑張ってくれてるし姉にもそう伝えとくよ
>>886
図書カードいいね
あの子らに現金渡してもゲームに課金で終わりそうだし、ぜひ来年からそうさせてもらう
あと心配だったのは兄子がもらったその場で開封すること
姉子はお礼言って自宅に持ち帰るから、後で額が違うと知ったら優しい姉子は(自分らだけ優遇された…)と気に病みそうだと思ったけど、お手伝いの報酬って伝えればいいのか
本当によく頑張ってくれてるし姉にもそう伝えとくよ
2018/01/12(金) 18:49:21.00ID:zIouRvQe
>>887
もういっそ両親にも来年からお年玉なし(あっても図書カード)にしようと相談してみる
ちゃんと考えればそうだよね
アリとキリギリスが冬に同量の食料手に入れたら、それまで一生懸命働いたアリの苦労が報われないよね…
両親も金蔓なのは気付いてるみたいだし言ってみるよ
祖父母に会いに来る孫を追い返す気はないけど、きっとお年玉なくなったら向こうから寄り付かなくなるだろうな
もういっそ両親にも来年からお年玉なし(あっても図書カード)にしようと相談してみる
ちゃんと考えればそうだよね
アリとキリギリスが冬に同量の食料手に入れたら、それまで一生懸命働いたアリの苦労が報われないよね…
両親も金蔓なのは気付いてるみたいだし言ってみるよ
祖父母に会いに来る孫を追い返す気はないけど、きっとお年玉なくなったら向こうから寄り付かなくなるだろうな
2018/01/12(金) 18:52:37.10ID:K8b8HjLV
他のスレでも投稿したのですが、この内容にレスをもらえなかったのでお願いします
私はスポーツ事故でED症状がでるようになってしまいました
深夜帯、友達と電話で下ネタの流れになった際に、自分の症状を話していました
友達には以前に理由を話しているので話した内容はただ自分がED症状があるしか伝わらない内容です
話終えた後に、窓が開いているのに気づきました。
周りの家に聞こえていたら理由はわからないから私は表面上、聞いた内容で判断されてしまいます
私=ED気味
それが嫌で仕方ないです
本当は理由があるし、わざわざこの事情を言うのもおかしな内容です
そもそも聞こえていない可能性も十分あるので、何?となってしまう事も考えられます
ですが確実ではないので安心できなく、聞かれた展開で悩んでしまいます
それに、そんなに他人に興味がないのもわかってますが、気にせずにはいられなく、自分のプライドが邪魔をしています
どんな考えを持てばいいでしょうか?
この悩みに終止符を打てばいいでしょうか?
私はスポーツ事故でED症状がでるようになってしまいました
深夜帯、友達と電話で下ネタの流れになった際に、自分の症状を話していました
友達には以前に理由を話しているので話した内容はただ自分がED症状があるしか伝わらない内容です
話終えた後に、窓が開いているのに気づきました。
周りの家に聞こえていたら理由はわからないから私は表面上、聞いた内容で判断されてしまいます
私=ED気味
それが嫌で仕方ないです
本当は理由があるし、わざわざこの事情を言うのもおかしな内容です
そもそも聞こえていない可能性も十分あるので、何?となってしまう事も考えられます
ですが確実ではないので安心できなく、聞かれた展開で悩んでしまいます
それに、そんなに他人に興味がないのもわかってますが、気にせずにはいられなく、自分のプライドが邪魔をしています
どんな考えを持てばいいでしょうか?
この悩みに終止符を打てばいいでしょうか?
2018/01/12(金) 18:52:57.72ID:zIouRvQe
またID変わってるけどなんで?
久しぶりにきたけど仕様が変わったのかな?
とりあえず来年から兄子のお年玉は廃止か図書カードで
今から両親にも相談して一応兄にも伝えてみる
では落ちます
久しぶりにきたけど仕様が変わったのかな?
とりあえず来年から兄子のお年玉は廃止か図書カードで
今から両親にも相談して一応兄にも伝えてみる
では落ちます
2018/01/12(金) 19:02:20.31ID:nydUy2rm
2018/01/12(金) 19:03:25.96ID:FdyWITSm
ただの愚痴です
路駐禁止の道路にコーンたててるのに
駐車やらアイドリング渋滞する保育園送迎車
おむつは持ち帰ってと書いてあるのに
捨てていく保護者
公共の椅子に靴履いたまま子どもを立たせる保護者
不快だ迷惑だいい加減にしろ
路駐禁止の道路にコーンたててるのに
駐車やらアイドリング渋滞する保育園送迎車
おむつは持ち帰ってと書いてあるのに
捨てていく保護者
公共の椅子に靴履いたまま子どもを立たせる保護者
不快だ迷惑だいい加減にしろ
2018/01/12(金) 19:39:26.94ID:p4OhHhwV
>>861
ヘイトスピーチ堂々とできる世の中にしてほしいよね
ヘイトスピーチ堂々とできる世の中にしてほしいよね
2018/01/12(金) 19:41:30.85ID:v/c2oXBa
>>882
身の程を知れよwバツイチのくせに図々しい。自己評価高いけど、紹介されるのが39歳女性ということはそれくらいしかあなたの価値がないのよ。
僕にはもったいないので、で断れ。でも自分の市場価値をもっと客観的に評価した方がいい。
身の程を知れよwバツイチのくせに図々しい。自己評価高いけど、紹介されるのが39歳女性ということはそれくらいしかあなたの価値がないのよ。
僕にはもったいないので、で断れ。でも自分の市場価値をもっと客観的に評価した方がいい。
2018/01/12(金) 19:42:39.36ID:v/c2oXBa
>>897
ごめん、あなたはバツイチじゃないんだね。でもアラフォーだとなぜ結婚してないのか警戒はされる。
ごめん、あなたはバツイチじゃないんだね。でもアラフォーだとなぜ結婚してないのか警戒はされる。
2018/01/12(金) 19:51:22.07ID:NP5xKdoi
>>894
レスありがとうございます
一軒家ですが周りは近いです
この件で2ヶ月は悩んでいるので、その時は11月でした
確かに聞こえてない可能性はかなり高いです
ですが確実じゃないと安心感を得られず、聞こえてないはずと思ってもこの不安を止めることはできません
少しでも可能性がある限り病的な事に不安感が拭えません
私の場合聞こえていたとした場合で対策を練らないと安心できないみたいです
この問題を考えるならどんな考えを持てばいいですか?
私にはそうなった理由があるから何にも恥じることはない
他人が理由を知らなくても自分は分かっているとかでしょうか?
皆さんが同じ立場になったらどんな気持ちになるでしょうか
レスありがとうございます
一軒家ですが周りは近いです
この件で2ヶ月は悩んでいるので、その時は11月でした
確かに聞こえてない可能性はかなり高いです
ですが確実じゃないと安心感を得られず、聞こえてないはずと思ってもこの不安を止めることはできません
少しでも可能性がある限り病的な事に不安感が拭えません
私の場合聞こえていたとした場合で対策を練らないと安心できないみたいです
この問題を考えるならどんな考えを持てばいいですか?
私にはそうなった理由があるから何にも恥じることはない
他人が理由を知らなくても自分は分かっているとかでしょうか?
皆さんが同じ立場になったらどんな気持ちになるでしょうか
2018/01/12(金) 20:03:27.60ID:jexUT0y/
保育園建設反対とかする人に"子どものことで文句つけるなんて信じられない"って論調で文句言う人いるけど子どもじゃないんだよね
保護者なんだよ。子どもが関われば何してもよかろうとモラルを持たない保護者が問題なの
保護者なんだよ。子どもが関われば何してもよかろうとモラルを持たない保護者が問題なの
2018/01/12(金) 20:07:50.01ID:AXW8oPr8
>>900
おかあさんとおとうさんにきいてみればいいとおもいます
ぼくはおおきなこえをださなかったですか
ぼくははしゃいだりしないこ子ですか
ぼくは今立派な成人として生きていますか
僕は結婚してかわいい奥さんと子供がいますか
おかあさんとおとうさんにきいてみればいいとおもいます
ぼくはおおきなこえをださなかったですか
ぼくははしゃいだりしないこ子ですか
ぼくは今立派な成人として生きていますか
僕は結婚してかわいい奥さんと子供がいますか
2018/01/12(金) 20:20:21.66ID:rjzIoD30
1行目だけ見て脊髄反射したのバレバレで恥ずかしいぞ
2018/01/12(金) 20:21:50.73ID:755qDzsd
年賀状でまた遊びたいから誘ってねって書いてきてたからLINEで誘ったら
子供置いてくから家族の都合聞いてみるねと言ってた友人
一週間経っても返事ないからLINEしたけど未読スルー
と言っても一行だから既読つけなくても読めるよね
家族の理解あるからヘーキみたいな口ぶりだったけど実際はそうじゃないんだろう
誘われたら困る立場なら年賀状に書いてくんな鬱陶しい
子供置いてくから家族の都合聞いてみるねと言ってた友人
一週間経っても返事ないからLINEしたけど未読スルー
と言っても一行だから既読つけなくても読めるよね
家族の理解あるからヘーキみたいな口ぶりだったけど実際はそうじゃないんだろう
誘われたら困る立場なら年賀状に書いてくんな鬱陶しい
2018/01/12(金) 20:28:01.44ID:AXW8oPr8
しゃこうじれい
2018/01/12(金) 20:56:29.99ID:S9Cs+vfD
>>877だけど勝手に報告
今度から兄子へのお年玉は、両親→図書カード、私→無しになったよ
私から「ここ数年考えていたが兄子の態度はどうかと思う、姉子に対しても横暴で何度注意しても改善されない」と切り出しすと、
両親も思うとこあったようで「今の調子じゃ兄子はこの先苦労するだろう、兄にもっとしっかりするよう言って親の立場を自覚させる」となり、兄には両親から話す運びになった
その後どうなるかは兄夫婦の問題だし私は今後ノータッチでいくけど、10代半ばを過ぎた男の子の行動を変えるって相当頑張らねば難しいんじゃないかな
心の中で応援だけしとくけど、それが2人って本当大変そう…
あと読み返したら、近所なのに姉息子が滅多に来ないって部分が誤解されそうだから補足
姉息子はスポーツ強豪校の推薦入学で土日は朝から晩まで部活漬け、テスト期間以外の休みが盆正月しかない状態なんだ
姉娘は単独でちょこちょこ遊びきてて兄息子は正月しかこない
今度から兄子へのお年玉は、両親→図書カード、私→無しになったよ
私から「ここ数年考えていたが兄子の態度はどうかと思う、姉子に対しても横暴で何度注意しても改善されない」と切り出しすと、
両親も思うとこあったようで「今の調子じゃ兄子はこの先苦労するだろう、兄にもっとしっかりするよう言って親の立場を自覚させる」となり、兄には両親から話す運びになった
その後どうなるかは兄夫婦の問題だし私は今後ノータッチでいくけど、10代半ばを過ぎた男の子の行動を変えるって相当頑張らねば難しいんじゃないかな
心の中で応援だけしとくけど、それが2人って本当大変そう…
あと読み返したら、近所なのに姉息子が滅多に来ないって部分が誤解されそうだから補足
姉息子はスポーツ強豪校の推薦入学で土日は朝から晩まで部活漬け、テスト期間以外の休みが盆正月しかない状態なんだ
姉娘は単独でちょこちょこ遊びきてて兄息子は正月しかこない
906おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 21:15:13.14ID:FdyWITSm >>900
声が嫌な人も勿論いるだろうけど
おっしゃるとおり真のガンは保護者
家は近くの保育園事態とは関係いいから
少し話を聞くことがあるんだけど
先生が最近の保護者は本当に幼稚で質が落ちたと言っている
ファミリー向けの大きい車がズラズラ路駐と渋滞
親に動かしてほしいと頼めば
何処に止めればいいんだ!と逆ギレ
そもそも路駐禁止だ、標識理解できないのか
近隣に月極駐車場がいくつかあるが自腹は割り勘でも嫌らしい。
自分たちはたかだか数年、朝晩ちょっとのことだろうが
こちらは何十年単位、平日は細切れに数時間邪魔される
話の通じない親がいる限り
近くに保育園なぞ無い方がいい
声が嫌な人も勿論いるだろうけど
おっしゃるとおり真のガンは保護者
家は近くの保育園事態とは関係いいから
少し話を聞くことがあるんだけど
先生が最近の保護者は本当に幼稚で質が落ちたと言っている
ファミリー向けの大きい車がズラズラ路駐と渋滞
親に動かしてほしいと頼めば
何処に止めればいいんだ!と逆ギレ
そもそも路駐禁止だ、標識理解できないのか
近隣に月極駐車場がいくつかあるが自腹は割り勘でも嫌らしい。
自分たちはたかだか数年、朝晩ちょっとのことだろうが
こちらは何十年単位、平日は細切れに数時間邪魔される
話の通じない親がいる限り
近くに保育園なぞ無い方がいい
2018/01/12(金) 21:40:26.71ID:XKRz51Jp
>>903
年賀状の一言メッセージにマジレスか。空気よめや。
年賀状の一言メッセージにマジレスか。空気よめや。
2018/01/12(金) 21:57:29.41ID:755qDzsd
私は誘い受けして断りの連絡もなくスルーする無礼さに腹立ててるけど
社交辞令のつもりで書いただけだから私悪くないって開き直るつもりかな
子供じゃあるまいしw
社交辞令のつもりで書いただけだから私悪くないって開き直るつもりかな
子供じゃあるまいしw
909おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 21:58:21.51ID:9Av9K3Rf 彼女がマゾだからさ、さっき言葉責めしてたのね。
いい感じで盛り上がってたんだけど、「お前のお父さんが見たらどう思うだろうね」みたいな事言ったら、いきなりお腹蹴っ飛ばされて中断された。
急に態度冷めてびっくりした、さっきまでの可愛いのはどこにいったの??って感じで。
俺も性欲も愛情も少し冷めた。
俺も行為中に思い出したくないランキング1位は親だけどさ、急に態度が変わるとさっきまでのは演技だったのかなって不安になる。
っていう愚痴。
いい感じで盛り上がってたんだけど、「お前のお父さんが見たらどう思うだろうね」みたいな事言ったら、いきなりお腹蹴っ飛ばされて中断された。
急に態度冷めてびっくりした、さっきまでの可愛いのはどこにいったの??って感じで。
俺も性欲も愛情も少し冷めた。
俺も行為中に思い出したくないランキング1位は親だけどさ、急に態度が変わるとさっきまでのは演技だったのかなって不安になる。
っていう愚痴。
2018/01/12(金) 22:00:36.21ID:gm78IU0Y
工場の荷捌きの為にフォークリフト運転してたらいきなり子供が飛び出してきた。
徐行運転してたからすぐに止まれたけどまじ怖かった
リフレッシュ休暇のババアが子供連れて職場の仲間に土産をもってきたみたいらしいけど
会社に連れてくんなよ。
轢いたら俺の責任だし荷物がパレットから崩れても俺の責任だし
バカな婆の為にえらい目にあいそうになったわ
徐行運転してたからすぐに止まれたけどまじ怖かった
リフレッシュ休暇のババアが子供連れて職場の仲間に土産をもってきたみたいらしいけど
会社に連れてくんなよ。
轢いたら俺の責任だし荷物がパレットから崩れても俺の責任だし
バカな婆の為にえらい目にあいそうになったわ
2018/01/12(金) 22:06:45.00ID:Mr02TaMX
>>901
アスペハケーン
アスペハケーン
2018/01/12(金) 22:11:06.60ID:2K6CZict
>>909
お前の母ちゃん見たらどう思うかなって彼女に言われて興奮するやついるわけ?馬鹿だろ
お前の母ちゃん見たらどう思うかなって彼女に言われて興奮するやついるわけ?馬鹿だろ
913おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 22:27:51.25ID:9Av9K3Rf >>912
そこじゃなくてさ、急に冷められた事が不満
そこじゃなくてさ、急に冷められた事が不満
914おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 22:28:46.68ID:zRNT9gII 悩みです
母親のものの扱いが乱暴。特に鍋、フライパン。
仕事で実家暮らしになった時に、それまで(一人暮らしで3年位)使ってた鍋とフライパンを実家のと(ボロボロ)取り替えたんだ。
それを半年もしないのに
フライパン…底が盛り上がってる。(たわしで擦ることで)メッキが剥げてる。
鍋…歪んでる
家事が嫌いなのにいつもご飯作ってくれたりするのは感謝してるが、もうちょい物を大事に出来ないのかな…と。
(なお手伝うと「私の役目取るな」と怒られる…手伝わせろよ!!!!)
やっぱり、今度の誕生日にフライパンと鍋をプレゼントするしか…
母親のものの扱いが乱暴。特に鍋、フライパン。
仕事で実家暮らしになった時に、それまで(一人暮らしで3年位)使ってた鍋とフライパンを実家のと(ボロボロ)取り替えたんだ。
それを半年もしないのに
フライパン…底が盛り上がってる。(たわしで擦ることで)メッキが剥げてる。
鍋…歪んでる
家事が嫌いなのにいつもご飯作ってくれたりするのは感謝してるが、もうちょい物を大事に出来ないのかな…と。
(なお手伝うと「私の役目取るな」と怒られる…手伝わせろよ!!!!)
やっぱり、今度の誕生日にフライパンと鍋をプレゼントするしか…
2018/01/12(金) 22:28:47.99ID:KIhllXQQ
2018/01/12(金) 22:32:09.39ID:KIhllXQQ
2018/01/12(金) 22:33:44.25ID:HQDbUHsX
918おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 22:35:54.44ID:Ddl7D4bs919おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 22:37:56.04ID:zRNT9gII >>917
そこなんだよね…
個人的には安物ですぐ買い替えでもいいな、と思うんだけど、母がもの買い替えるのあんまり好きじゃないんだよね…w
高くて頑丈で(出来たらたわしで擦っても平気で軽い)のってあるかな?w
そこなんだよね…
個人的には安物ですぐ買い替えでもいいな、と思うんだけど、母がもの買い替えるのあんまり好きじゃないんだよね…w
高くて頑丈で(出来たらたわしで擦っても平気で軽い)のってあるかな?w
920おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 22:40:53.19ID:Ddl7D4bs2018/01/12(金) 22:47:30.30ID:NP5xKdoi
2018/01/12(金) 22:49:43.59ID:uQP186T6
相談です
賃貸住みです
今日ベランダ側の窓の修繕に業者が来たのですが、
ベランダに出てから靴を履くのではなく室内の窓のそばで靴を履いて部屋の中を土足状態で歩き
ベランダの物干し竿やら諸々をこちらに聞くこともなく勝手に移動させてハンガーを落としても最後まで直すこともなく、ベランダ側の窓の鍵を許可なく勝手に付け替えていました
鍵に関しては全て終わった後に付け替えましたんでと言われたのですが事前に何も聞いてなかったのでえっ?という感じです
このことでクレームを入れるのは狭量でしょうか
あまり業者にお世話になったことがないので普通なのかどうかわからなくて
賃貸住みです
今日ベランダ側の窓の修繕に業者が来たのですが、
ベランダに出てから靴を履くのではなく室内の窓のそばで靴を履いて部屋の中を土足状態で歩き
ベランダの物干し竿やら諸々をこちらに聞くこともなく勝手に移動させてハンガーを落としても最後まで直すこともなく、ベランダ側の窓の鍵を許可なく勝手に付け替えていました
鍵に関しては全て終わった後に付け替えましたんでと言われたのですが事前に何も聞いてなかったのでえっ?という感じです
このことでクレームを入れるのは狭量でしょうか
あまり業者にお世話になったことがないので普通なのかどうかわからなくて
2018/01/12(金) 22:53:10.44ID:iEq7mMAi
2018/01/12(金) 22:56:24.93ID:iEq7mMAi
2018/01/12(金) 23:04:24.22ID:HQDbUHsX
>>921
EDだと知れ渡ったところで何が不安なの?陰口?
EDだと知れ渡ったところで何が不安なの?陰口?
2018/01/12(金) 23:25:59.61ID:NP5xKdoi
927転載禁止
2018/01/12(金) 23:27:27.59ID:lZD3XGtr 路駐についての疑問。
街中の片道2車線ある道路で、人との待ち合わせの為に隅っこによってハザードつけて路駐することって迷惑ですか?
わたしはいつも通勤時に運動も兼ねて会社から少し離れたA駅を使っています。最寄駅はB駅とします。
ある日仲の良い同僚に「旦那が早く仕事終わってA駅に迎えに来てくれたから駅まで一緒に行こう」といわれOKしました。
旦那さんどうせ来てくれるならB駅にお願いしちゃえばwと言ったところ「コンビニとか駐車場がなくてちょっと止めれる場所がないからねー」と返されました。
でも周りで車で迎えに来てくれる人達の様子を見ると、みんな最初に書いたような感じで路駐して待ち合わせしています。
同僚の旦那さんが言うには「B駅の周りはオフィス街で帰る時間帯は混雑してるし迷惑だからあまり路駐したくない」らしいです。
違法ではなかったと思うのですがマナーとしては悪いことだと思いますか?数秒でもそんなに迷惑になるのでしょうか。
街中の片道2車線ある道路で、人との待ち合わせの為に隅っこによってハザードつけて路駐することって迷惑ですか?
わたしはいつも通勤時に運動も兼ねて会社から少し離れたA駅を使っています。最寄駅はB駅とします。
ある日仲の良い同僚に「旦那が早く仕事終わってA駅に迎えに来てくれたから駅まで一緒に行こう」といわれOKしました。
旦那さんどうせ来てくれるならB駅にお願いしちゃえばwと言ったところ「コンビニとか駐車場がなくてちょっと止めれる場所がないからねー」と返されました。
でも周りで車で迎えに来てくれる人達の様子を見ると、みんな最初に書いたような感じで路駐して待ち合わせしています。
同僚の旦那さんが言うには「B駅の周りはオフィス街で帰る時間帯は混雑してるし迷惑だからあまり路駐したくない」らしいです。
違法ではなかったと思うのですがマナーとしては悪いことだと思いますか?数秒でもそんなに迷惑になるのでしょうか。
2018/01/12(金) 23:34:14.43ID:SE6a0Dzd
なんて言ってほしいのか知らないけど迷惑かどうかで言えば確実に迷惑
929おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 23:38:46.21ID:GZ/LLm1i 私だけは大丈夫、皆やってるっていう法律違反マナー違反の積み重ねが住みにくい社会を作る
2018/01/12(金) 23:39:44.27ID:yvQOCtzw
2018/01/12(金) 23:39:46.65ID:HQDbUHsX
>>926
スポーツ事故が理由と伝われば安心できる?
それは理由が正当なものだから?
EDだと思われることより、恥ずかしい理由だと勘違いされるのが嫌のように感じる。
精神的な原因だと思われたくないとか。
スポーツ事故が理由と伝われば安心できる?
それは理由が正当なものだから?
EDだと思われることより、恥ずかしい理由だと勘違いされるのが嫌のように感じる。
精神的な原因だと思われたくないとか。
2018/01/12(金) 23:42:44.15ID:HQDbUHsX
>>926
わかった!また窓を開けて、誰かと電話しているふりして、ED治ったよ!と叫んでしまえ。
わかった!また窓を開けて、誰かと電話しているふりして、ED治ったよ!と叫んでしまえ。
933おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 23:43:32.17ID:8f3D1HoG デートに誘われて困っています。
まだ早いのではないかと。嬉しいような気持ちもありますが怖いです。
胸がどきどきしています。先日母にそのことを聞いたら何も言わずに笑っていました。
その後その人がから手紙まで来ました。やはり返事を書かなければ悪いでしょうか?
嬉しくもありますがやはり怖くて震えてしまいます。 何故なのでしょうか?
その件もやはり母に聞いてみましたが、誰でもはじめはそんなもんだそうです。
まだ早いのではないかと。嬉しいような気持ちもありますが怖いです。
胸がどきどきしています。先日母にそのことを聞いたら何も言わずに笑っていました。
その後その人がから手紙まで来ました。やはり返事を書かなければ悪いでしょうか?
嬉しくもありますがやはり怖くて震えてしまいます。 何故なのでしょうか?
その件もやはり母に聞いてみましたが、誰でもはじめはそんなもんだそうです。
2018/01/12(金) 23:43:53.24ID:K5+wwXDi
結婚を控えているんですが、相手の居住地は高速使って一時間程の場所です。
結婚する時にそちらに引っ越しする事になると思うんですが、
普通は、入籍、挙式、引っ越し、などの順番はどういう場合が多いんでしょうか?
結婚する時にそちらに引っ越しする事になると思うんですが、
普通は、入籍、挙式、引っ越し、などの順番はどういう場合が多いんでしょうか?
935おさかなくわえた名無しさん
2018/01/12(金) 23:44:54.23ID:DQqA3Li5 >>927
「コンビニとか駐車場がなくてちょっと止めれる場所がないからねー」
「B駅の周りはオフィス街で帰る時間帯は混雑してるし迷惑だからあまり路駐したくない」
この発言を受け入れずわざわざネットで意見を求める単芝さんは絶対車に乗らないでね
「コンビニとか駐車場がなくてちょっと止めれる場所がないからねー」
「B駅の周りはオフィス街で帰る時間帯は混雑してるし迷惑だからあまり路駐したくない」
この発言を受け入れずわざわざネットで意見を求める単芝さんは絶対車に乗らないでね
2018/01/12(金) 23:50:53.10ID:NP5xKdoi
>>931
はい、スポーツ事故だと伝われば感じ方も変わってくるので安心できると思います
そしたら仕方ないとなるからです
今はただ若いのにEDだと思われる事に抵抗しかありません
普段会話をする訳でもないので、理由を伝えられる訳がなく内容が内容ですし、解決策がありません
それに完全に聞こえてたではなく、聞かれてない可能性もあるこの曖昧な状況も不安が大きくなっている原因でもあると思います
勝手に一人で思い込んでいるって可能性もあることに
どう思えば気持ちが楽になるでしょうか?
はい、スポーツ事故だと伝われば感じ方も変わってくるので安心できると思います
そしたら仕方ないとなるからです
今はただ若いのにEDだと思われる事に抵抗しかありません
普段会話をする訳でもないので、理由を伝えられる訳がなく内容が内容ですし、解決策がありません
それに完全に聞こえてたではなく、聞かれてない可能性もあるこの曖昧な状況も不安が大きくなっている原因でもあると思います
勝手に一人で思い込んでいるって可能性もあることに
どう思えば気持ちが楽になるでしょうか?
937927
2018/01/12(金) 23:53:28.73ID:lZD3XGtr 皆さんご意見ありがとうございます。
私は今まで気にしてなかったのですが、同僚やその旦那さんの言う事を聞いてなるほどなーと思ったのと同時に「周りが路駐多数だったから
気にしてなかったけど変なのか?」と疑問に思ったのであえて色んな人が集まるここで質問しました。気分を悪くさせてしまったようですみません。
自分も今後気をつけます。
私は今まで気にしてなかったのですが、同僚やその旦那さんの言う事を聞いてなるほどなーと思ったのと同時に「周りが路駐多数だったから
気にしてなかったけど変なのか?」と疑問に思ったのであえて色んな人が集まるここで質問しました。気分を悪くさせてしまったようですみません。
自分も今後気をつけます。
2018/01/13(土) 00:10:10.66ID:9tw/h3Tp
>>933
山本リンダさんどうされたんですか?
山本リンダさんどうされたんですか?
2018/01/13(土) 00:13:48.61ID:PKtjmAsP
普段から街中で車運転してる人なら理解できる感覚だと思う
「ちょっとだけならいいじゃん」とか思うのは自分で運転しない人だろう
やられた側のドライバーの気持ちが分からないんだろうね
「ちょっとだけならいいじゃん」とか思うのは自分で運転しない人だろう
やられた側のドライバーの気持ちが分からないんだろうね
2018/01/13(土) 00:16:35.87ID:9dee5Nwq
2018/01/13(土) 00:27:54.00ID:6bh9o0hG
>>932
天才
天才
2018/01/13(土) 00:29:52.06ID:OM58D6Sf
>>932
それは聞こえていない可能性も頭にあるので地雷を踏むのが怖くてできません
逆にそれだけを聞かれてしまったらと思ったら自分で墓穴を掘ることになります
面倒くさくてすみません
そしたら大丈夫か大丈夫じゃないかを自分で選択して思い込むしかないですよね..
私は病気なのか、根拠や確信がないと不安が拭えないので、中々そのような気持ちに切り替えられず苦しんでいる状態ではあるのですが
なので聞かれてしまったとして考えたいです
どういう考えを持てば気持ちが楽になるか皆さんにお尋ねしたいです
よろしくお願いします
それは聞こえていない可能性も頭にあるので地雷を踏むのが怖くてできません
逆にそれだけを聞かれてしまったらと思ったら自分で墓穴を掘ることになります
面倒くさくてすみません
そしたら大丈夫か大丈夫じゃないかを自分で選択して思い込むしかないですよね..
私は病気なのか、根拠や確信がないと不安が拭えないので、中々そのような気持ちに切り替えられず苦しんでいる状態ではあるのですが
なので聞かれてしまったとして考えたいです
どういう考えを持てば気持ちが楽になるか皆さんにお尋ねしたいです
よろしくお願いします
2018/01/13(土) 00:41:24.13ID:9wwAxdMp
>>936
そのEDはもう治る見込みはないの?
治れば勘違いされてても気にならなくなりそう?
それと、みんなに聞かれたかもしれない勘違いされてるかもしれないなんてことは、生活の中で他にもたくさんでてくるよ。
真実を知っていて欲しい人は誰なのか、その人さえわかってくれていればいいという親友でもいればいいんだけど。
そのEDはもう治る見込みはないの?
治れば勘違いされてても気にならなくなりそう?
それと、みんなに聞かれたかもしれない勘違いされてるかもしれないなんてことは、生活の中で他にもたくさんでてくるよ。
真実を知っていて欲しい人は誰なのか、その人さえわかってくれていればいいという親友でもいればいいんだけど。
944おさかなくわえた名無しさん
2018/01/13(土) 00:52:59.89ID:dqGNnv+C 24歳女なのに、今から飲みに行こうという誘いを断られました。どうしたもんでしょうか。
945おさかなくわえた名無しさん
2018/01/13(土) 00:55:38.33ID:Ow6+ocGY 年かな
2018/01/13(土) 00:56:45.77ID:XgX5S/95
相手にも予定や計画があるということを理解できる大人になってから出直せよ
947おさかなくわえた名無しさん
2018/01/13(土) 01:02:58.32ID:Ow6+ocGY tasikani
2018/01/13(土) 01:05:22.90ID:OM58D6Sf
>>943
レスありがとうございます
家族や電話をしていた友達などは知っています
全く機能しなくなった訳ではありませんが、治る見込みはないと思います
そうですよね
全てスッキリ、安心感を得られるなんて難しいですよね
変な所で完璧主義で白か黒かつけられないと苦痛になるので辛いです
1 聞こえてないから大丈夫と信じるか
2 自分や大切な人は本当の理由をわかっている
恥じることはない
他人にどう思われたり解釈されても構わない
どう嘆こうがこの2つしかないですよね?
レスありがとうございます
家族や電話をしていた友達などは知っています
全く機能しなくなった訳ではありませんが、治る見込みはないと思います
そうですよね
全てスッキリ、安心感を得られるなんて難しいですよね
変な所で完璧主義で白か黒かつけられないと苦痛になるので辛いです
1 聞こえてないから大丈夫と信じるか
2 自分や大切な人は本当の理由をわかっている
恥じることはない
他人にどう思われたり解釈されても構わない
どう嘆こうがこの2つしかないですよね?
2018/01/13(土) 01:11:54.24ID:jQU/1+IO
ちゃんとレス読んでないけど不特定多数の人に聞かれてたらもう無理でしょ
まあまず聞かれてないし聞かれたところで誰も覚えちゃいないってのが真実だけど
仮にEDトークを聞いて覚えている奇特な通行人が存在したとするならどうやっても解決は不可能
色んな人に言いふらされてあっという間に広まってSNSも経由して日本どころか世界デビューだよ
ブラジルの人もあそこのお兄さんインポやんけーと笑うことになる
今してるのはそれくらい荒唐無稽な心配
誰も聞いてない/聞こえてても忘れてるor世界中がお前のちんこに注目しているの二択
まあまず聞かれてないし聞かれたところで誰も覚えちゃいないってのが真実だけど
仮にEDトークを聞いて覚えている奇特な通行人が存在したとするならどうやっても解決は不可能
色んな人に言いふらされてあっという間に広まってSNSも経由して日本どころか世界デビューだよ
ブラジルの人もあそこのお兄さんインポやんけーと笑うことになる
今してるのはそれくらい荒唐無稽な心配
誰も聞いてない/聞こえてても忘れてるor世界中がお前のちんこに注目しているの二択
2018/01/13(土) 01:28:11.04ID:OM58D6Sf
2018/01/13(土) 01:31:49.30ID:WP4Duaoj
自意識過剰過ぎ。世の中お前のことなんて微塵も興味ない
2018/01/13(土) 01:32:32.90ID:a/vQmad/
聞こえたとしてもETとか別の言葉に聞こえてるかもしれないよ
睡眠中かもしれないし
睡眠中かもしれないし
2018/01/13(土) 01:34:15.44ID:jQU/1+IO
周囲の人か
隣人に聞こえてる可能性は否定できないなあ
ただ隣人もEDがお前なのかお前の友人なのか分からんしそんなくだらないこと忘れてると思う
俺だったら1かな
「聞こえてない」というより「聞こえてても忘れてる」って方向だけど
隣人に聞こえてる可能性は否定できないなあ
ただ隣人もEDがお前なのかお前の友人なのか分からんしそんなくだらないこと忘れてると思う
俺だったら1かな
「聞こえてない」というより「聞こえてても忘れてる」って方向だけど
2018/01/13(土) 01:40:37.46ID:4SOUE4ta
通常、隣家のおっさんがEDだろうと絶倫だろうと微塵も興味は無い。
みんなが自分のちんこ事情に興味津々と思うのは精神の病気です。
みんなが自分のちんこ事情に興味津々と思うのは精神の病気です。
2018/01/13(土) 01:44:07.36ID:WpH/LIFe
EDの人は隣人の話し声とかそんなにクリアに聞こえるくらいの密集地住まいなのか?
2018/01/13(土) 01:52:51.26ID:OM58D6Sf
皆さんありがとうございます
確かに自意識過剰と言われても仕方ないですよね
皆さんがおっしゃる通り、ここまで不安になってしまうのは病気かもしれません
自分でも馬鹿馬鹿しいと思うのに不安が拭えないのが辛いです
私も自分で都合のいいように、違う解釈にもできると考えた事はありました
ただ俺、○年前からフル勃起していないと言っているので良い風に変換できません
他にもちらほら
普段、近所の家からの会話は聞こえませんが密集住宅ではあります。
時間が深夜帯で周りも静かで他の家も音がない時間帯だと思うので、余計にクリアに聞こえてしまうのではと思っています
ただ皆さんのレスを見返して頭を切り替えていけるように頑張ってみます
本当にありがとうございます
確かに自意識過剰と言われても仕方ないですよね
皆さんがおっしゃる通り、ここまで不安になってしまうのは病気かもしれません
自分でも馬鹿馬鹿しいと思うのに不安が拭えないのが辛いです
私も自分で都合のいいように、違う解釈にもできると考えた事はありました
ただ俺、○年前からフル勃起していないと言っているので良い風に変換できません
他にもちらほら
普段、近所の家からの会話は聞こえませんが密集住宅ではあります。
時間が深夜帯で周りも静かで他の家も音がない時間帯だと思うので、余計にクリアに聞こえてしまうのではと思っています
ただ皆さんのレスを見返して頭を切り替えていけるように頑張ってみます
本当にありがとうございます
2018/01/13(土) 01:54:55.91ID:jQU/1+IO
自意識過剰なコンプレックスって気にすんなと言われて治せるもんじゃないからね
いつか時間が解決してくれるさ
いつか時間が解決してくれるさ
2018/01/13(土) 01:59:58.49ID:NHJzPE11
>>956
「自分でもばかばかしいと思うのに不安が拭えない」ていうの、まさに不安障害の特徴だよ
自分で気持ち切り替えようと思えたのはすごいけど精神科には一度相談にいってみたほうがいいよ
自分でもおかしいと自覚があって治したいという意思がある今のうちなら回復も早いと思う
「自分でもばかばかしいと思うのに不安が拭えない」ていうの、まさに不安障害の特徴だよ
自分で気持ち切り替えようと思えたのはすごいけど精神科には一度相談にいってみたほうがいいよ
自分でもおかしいと自覚があって治したいという意思がある今のうちなら回復も早いと思う
2018/01/13(土) 02:02:18.51ID:OM58D6Sf
2018/01/13(土) 02:04:59.27ID:WpH/LIFe
2018/01/13(土) 04:16:52.80ID:BsdNGUXr
せっかくいい商売見つけたのに調べてみたらダメだったわ
しばらく稼げそうだけど下手すれば大損するし早めに撤退するかー 悔しいなあ
しばらく稼げそうだけど下手すれば大損するし早めに撤退するかー 悔しいなあ
2018/01/13(土) 05:22:53.45ID:OIMvnPYF
大学のグループワークで同じ班の社会人聴講生の人が嫌
水曜インフルと診断されて「インフルにかかってしまい今週の話し合いに参加できません」と連絡した
そしたら「それでも出てください」
断ったら「じゃあこの仕事やってください、寝てるだけなんですから暇ですよね」
怠いし熱すごくて思考回らないから厳しいですって返事したらもういいですであと無視
成果発表は明日…てかもう今日だし焦ってた気持ちもわかるけどさ
したら昨日同じ班の別の人がインフルになったみたい
その連絡に対しては「あらーお大事にしてください><」
なんなんこの落差
嫌われてたんだろうと薄々察しはつくけど落ち込むなぁ
水曜インフルと診断されて「インフルにかかってしまい今週の話し合いに参加できません」と連絡した
そしたら「それでも出てください」
断ったら「じゃあこの仕事やってください、寝てるだけなんですから暇ですよね」
怠いし熱すごくて思考回らないから厳しいですって返事したらもういいですであと無視
成果発表は明日…てかもう今日だし焦ってた気持ちもわかるけどさ
したら昨日同じ班の別の人がインフルになったみたい
その連絡に対しては「あらーお大事にしてください><」
なんなんこの落差
嫌われてたんだろうと薄々察しはつくけど落ち込むなぁ
2018/01/13(土) 08:14:50.97ID:RzBLBt3r
2018/01/13(土) 09:30:09.65ID:bckWBHru
愚痴
自己管理できない人と一緒に仕事するのきつい
自分がいい加減すぎる生活してるから体調崩したり怠けて予定がかつかつになって大変な思いしてるのに
苛立って「俺だって必死にやってんだ!これ以上どうしろってんだよ!」ってアホなのか
確かに今その瞬間は辛い思いして必死にやってるのはすごく分かる頑張って急いでるのも分かる
けどそれお前のだらしなさの積み重ねが原因だよ?不要な苦労を自分で背負ってんだよ?周りを巻き込むなよ?
体調不良の人にあれこれ言うのはこっちとしてもどうかと思うけど自滅で何度も体調崩してて病人扱いされると思うな?
自己管理できない人と一緒に仕事するのきつい
自分がいい加減すぎる生活してるから体調崩したり怠けて予定がかつかつになって大変な思いしてるのに
苛立って「俺だって必死にやってんだ!これ以上どうしろってんだよ!」ってアホなのか
確かに今その瞬間は辛い思いして必死にやってるのはすごく分かる頑張って急いでるのも分かる
けどそれお前のだらしなさの積み重ねが原因だよ?不要な苦労を自分で背負ってんだよ?周りを巻き込むなよ?
体調不良の人にあれこれ言うのはこっちとしてもどうかと思うけど自滅で何度も体調崩してて病人扱いされると思うな?
2018/01/13(土) 09:47:19.56ID:rjoHkXsf
>>962
社会にはそういう人はたくさんいます
そういう人にであったらNPCだと思いましょう
リアル人生に出てくる特定キャラです
上手にスルーできるように意識しましょう
人は10歳未満の生育環境によって性格や基本的な考え方が定まります
その人はどんな環境で育ってそうなったのか
どういう人やことに対してどう反応するのかを観察してみましょう
社会にはそういう人はたくさんいます
そういう人にであったらNPCだと思いましょう
リアル人生に出てくる特定キャラです
上手にスルーできるように意識しましょう
人は10歳未満の生育環境によって性格や基本的な考え方が定まります
その人はどんな環境で育ってそうなったのか
どういう人やことに対してどう反応するのかを観察してみましょう
966おさかなくわえた名無しさん
2018/01/13(土) 09:59:13.13ID:8jI74bWL >>936
そもそも確信もないのに何を疑うの?
もし聞かれたとして、顔も名前も知らない人が何を出来ると思う?
相手が判ったとして、その人は貴方の生活にどんな影響を与えるの?
確かにそういう事情でコンプレックスになってるのは同情しますが、それで自分を追い詰めてどうするの?
下世話な言い方するけど、そんなんじゃ大好きでソレを突っ込みたくなる相手が出来て、いざ!という時に役に立たなくしちゃうよ。
そもそも確信もないのに何を疑うの?
もし聞かれたとして、顔も名前も知らない人が何を出来ると思う?
相手が判ったとして、その人は貴方の生活にどんな影響を与えるの?
確かにそういう事情でコンプレックスになってるのは同情しますが、それで自分を追い詰めてどうするの?
下世話な言い方するけど、そんなんじゃ大好きでソレを突っ込みたくなる相手が出来て、いざ!という時に役に立たなくしちゃうよ。
967おさかなくわえた名無しさん
2018/01/13(土) 10:03:16.49ID:8jI74bWL2018/01/13(土) 10:10:26.53ID:OM58D6Sf
2018/01/13(土) 10:17:58.83ID:bckWBHru
ごめんタイミング悪かったみたいだ
そのレスに合わせる気は本当に欠片もなかったです
そもそもその人が風邪対策ばっちりしててもインフルになったのか雑な衛生状況で当然のようにインフルになったのか分からないしね
人間誰しも体調崩すことはあると思うよ
自分が嫌なのは夜までゲームして寝不足とか食生活の乱れで抵抗力落とすとか手洗いうがいしないとかエアコン全力でかけて寝て風邪引くとかそういう人
そのレスに合わせる気は本当に欠片もなかったです
そもそもその人が風邪対策ばっちりしててもインフルになったのか雑な衛生状況で当然のようにインフルになったのか分からないしね
人間誰しも体調崩すことはあると思うよ
自分が嫌なのは夜までゲームして寝不足とか食生活の乱れで抵抗力落とすとか手洗いうがいしないとかエアコン全力でかけて寝て風邪引くとかそういう人
2018/01/13(土) 10:22:27.31ID:bckWBHru
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part342
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515806447/
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part342
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515806447/
972おさかなくわえた名無しさん
2018/01/13(土) 10:27:33.39ID:f5TLKwT8 仕事の相談です。
以前、日雇いの派遣でバイトしていた時の事です。
工場の事務所でのデータ入力の仕事をした時の話。
教える先輩がいましたが、先輩も先輩で当然自分の仕事があります。
私が仕事を終えて先輩に確認をしてもらい、「これでいいんじゃない」と言われいい評価をもらいました。
もう一人の先輩(B先輩)がいて、データ入力の他に書類整理やラミネーターという作業も教わりました。
ところが、一週間してB先輩の態度が少し変わりまして、厳しい態度になりました。
データ入力もいつもと変わらない速度でやっていたら「遅い!遅すぎる!」と今まで言われた事がない事を言われたり。
ラミネーター作業をやったら「お前、一週間も来てんだから少しは覚えろよ!メモも取らねえでったくよ!」とガツンと言われる。
一週間じゃできっこない事を言われたり。
あと、これは倉庫系での現場の話。
片付けの仕事をしており、時間がかかっていたので現場の先輩に「この仕事は2時までに終わらせなきゃいけない。君は遅い」
(内心、そんな知らんよwと思いました。やった事のない仕事だったので)
あと、その先輩に「こんな感じじゃ、君は社会でやっていけないからw」と冷たい事を言われる始末。
どうして日雇いの派遣って上のケースでも下のケースでもガツンと言われるのですか?
確かに仕事だからってのもありますが、一週間や一日で学べるか?って話ですよ。
以前、日雇いの派遣でバイトしていた時の事です。
工場の事務所でのデータ入力の仕事をした時の話。
教える先輩がいましたが、先輩も先輩で当然自分の仕事があります。
私が仕事を終えて先輩に確認をしてもらい、「これでいいんじゃない」と言われいい評価をもらいました。
もう一人の先輩(B先輩)がいて、データ入力の他に書類整理やラミネーターという作業も教わりました。
ところが、一週間してB先輩の態度が少し変わりまして、厳しい態度になりました。
データ入力もいつもと変わらない速度でやっていたら「遅い!遅すぎる!」と今まで言われた事がない事を言われたり。
ラミネーター作業をやったら「お前、一週間も来てんだから少しは覚えろよ!メモも取らねえでったくよ!」とガツンと言われる。
一週間じゃできっこない事を言われたり。
あと、これは倉庫系での現場の話。
片付けの仕事をしており、時間がかかっていたので現場の先輩に「この仕事は2時までに終わらせなきゃいけない。君は遅い」
(内心、そんな知らんよwと思いました。やった事のない仕事だったので)
あと、その先輩に「こんな感じじゃ、君は社会でやっていけないからw」と冷たい事を言われる始末。
どうして日雇いの派遣って上のケースでも下のケースでもガツンと言われるのですか?
確かに仕事だからってのもありますが、一週間や一日で学べるか?って話ですよ。
973蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/01/13(土) 11:03:00.96ID:J3H0A0sv974おさかなくわえた名無しさん
2018/01/13(土) 11:05:46.87ID:biV3LTiW 糞コテ登場
2018/01/13(土) 12:02:54.47ID:HWdLg0OL
ブログじゃないんだから無駄な改行やめろ
2018/01/13(土) 12:07:13.71ID:iNfrMVSX
>>919
反対にタワシを傷つけないモノに交換するっていうのは?
反対にタワシを傷つけないモノに交換するっていうのは?
2018/01/13(土) 12:16:07.17ID:X7qzp2U3
社長含め5人しかいないホントに小さな会社で働いているのですが
年末に一人一人社長と個人面談して今後もうちでやっていけそうか?
という事を聞かれた。
自分は続けるつもり、今の待遇に不満はない。
と答えたのですが
他のメンバーが全員退職希望だったらしく、引き止めるために自分以外月給が5万上がったという話を聞かされた。(自分には隠していたらしいのですが知ってしまいました。)
何故仕事を辞めようとした人間が優遇されて
今後も同じ会社で頑張っていこうと思っている人間が損をしなくちゃいけないんだという愚痴
年末に一人一人社長と個人面談して今後もうちでやっていけそうか?
という事を聞かれた。
自分は続けるつもり、今の待遇に不満はない。
と答えたのですが
他のメンバーが全員退職希望だったらしく、引き止めるために自分以外月給が5万上がったという話を聞かされた。(自分には隠していたらしいのですが知ってしまいました。)
何故仕事を辞めようとした人間が優遇されて
今後も同じ会社で頑張っていこうと思っている人間が損をしなくちゃいけないんだという愚痴
2018/01/13(土) 12:23:34.23ID:rjoHkXsf
>>977
社長は、あなたの他に忠実な社員を育てたら
その人たちの報酬を下げるか退職に追いやるでしょう
あなたは社長を信じて、納得した給料の範囲で会社に尽くしましょう
きっと将来社長はあなたを厚遇するようになります
社長は、あなたの他に忠実な社員を育てたら
その人たちの報酬を下げるか退職に追いやるでしょう
あなたは社長を信じて、納得した給料の範囲で会社に尽くしましょう
きっと将来社長はあなたを厚遇するようになります
2018/01/13(土) 12:23:51.08ID:dn2tfy+T
俺は以前父親から暴力を振るわれてる事を警察官に相談したら取りあってもらえなかった。
税金泥棒の警察官を包丁で刺し殺したい。
税金泥棒の警察官を包丁で刺し殺したい。
980蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/01/13(土) 12:25:20.06ID:J3H0A0sv2018/01/13(土) 12:31:55.14ID:dn2tfy+T
爆破したい
2018/01/13(土) 12:33:17.51ID:HtTrpX97
>>977
そういう理不尽な会社だから他の人は退職を希望したんじゃね?
そういう理不尽な会社だから他の人は退職を希望したんじゃね?
983おさかなくわえた名無しさん
2018/01/13(土) 12:41:21.84ID:V+jXYy7y 通報した震えて眠れ
2018/01/13(土) 12:41:51.85ID:IYempkCj
2018/01/13(土) 12:47:07.01ID:qVR1iSxM
私物でもないのに高い物新しい物から使って
1回で道具ダメにして製品傷だらけにするから注意したら
なんで頑張って仕事したのに怒られないといけないの?納得いかないんだけどと言われた
直後に他の人が道具使うってわかってるはずなのに
普段から自分本位な押し付けばかりでイライラしてたから本当ムカついた
1回で道具ダメにして製品傷だらけにするから注意したら
なんで頑張って仕事したのに怒られないといけないの?納得いかないんだけどと言われた
直後に他の人が道具使うってわかってるはずなのに
普段から自分本位な押し付けばかりでイライラしてたから本当ムカついた
2018/01/13(土) 12:48:39.19ID:dn2tfy+T
最近の日本は、善良な市民を職質などでいじめるクズ警察官が多い
俺がよく見てるYoutubeのコメ欄にも警察を擁護する書き込みが多い
Youtubeのコメ欄で警察を擁護してる奴らって警察関係者だろうな
俺がよく見てるYoutubeのコメ欄にも警察を擁護する書き込みが多い
Youtubeのコメ欄で警察を擁護してる奴らって警察関係者だろうな
2018/01/13(土) 12:52:09.04ID:PNdoB2wD
父親逮捕されたらどうやって生活するつもりだったの?
児童相談所案件でしょ
児童相談所案件でしょ
2018/01/13(土) 13:29:19.96ID:+2fOHmaL
>>972
日雇いに関係なく、マウンティング体質の人は必ずいるね
他人をsageと言うか周囲に「誰それは駄目」アピールして自分が優秀なふりするの
契約切られやすい不安定な立場だと余計なのかもしれないけど
日雇いに関係なく、マウンティング体質の人は必ずいるね
他人をsageと言うか周囲に「誰それは駄目」アピールして自分が優秀なふりするの
契約切られやすい不安定な立場だと余計なのかもしれないけど
2018/01/13(土) 13:39:28.35ID:X7qzp2U3
2018/01/13(土) 13:40:51.66ID:dn2tfy+T
2018/01/13(土) 13:53:06.07ID:PNdoB2wD
じゃあ殴られてもしょうがないね
2018/01/13(土) 13:53:34.08ID:daocADHj
>>989
そんなの同僚たちは今の待遇と仕事が見合ってないと思ってたからある意味交渉して待遇アップしてもらっただけで
あんたはそれをせずに満足して更にアップしてもらう材料さえないってことじゃん?
それで自分ばかり損してるとか見当違いだろ
そんなの同僚たちは今の待遇と仕事が見合ってないと思ってたからある意味交渉して待遇アップしてもらっただけで
あんたはそれをせずに満足して更にアップしてもらう材料さえないってことじゃん?
それで自分ばかり損してるとか見当違いだろ
2018/01/13(土) 17:29:38.51ID:FuWJRJQP
大学生にもなって自分の親が何年生まれか、何歳なのかを
正確に把握してない子供ってヤバい・常識はずれと思いますか?
誕生日は毎年祝ってるので知っているのですが、
ケーキのろうそくの本数が毎回分からず適当にお願いしてると友達に言ったら
「ありえない、信じられない、何故知らないの」と言われてしまい気になりました
もちろん今後様々な手続きの際に入り用になることもあると思うのでその後ちゃんと確認しましたが
そんなになじられるほど人としてまずいのかと…
正確に把握してない子供ってヤバい・常識はずれと思いますか?
誕生日は毎年祝ってるので知っているのですが、
ケーキのろうそくの本数が毎回分からず適当にお願いしてると友達に言ったら
「ありえない、信じられない、何故知らないの」と言われてしまい気になりました
もちろん今後様々な手続きの際に入り用になることもあると思うのでその後ちゃんと確認しましたが
そんなになじられるほど人としてまずいのかと…
2018/01/13(土) 17:30:50.49ID:OIMvnPYF
>>965
亀ですがありがとうございます
まだそういう人たちをスルーできるだけ人間ができてないみたいです
同じ班の別の人は今日インフルを押して出席したらしく、風当たりが強くなりそうで憂鬱ですがなんとかスルーできるように頑張ります
ありがとうございます
亀ですがありがとうございます
まだそういう人たちをスルーできるだけ人間ができてないみたいです
同じ班の別の人は今日インフルを押して出席したらしく、風当たりが強くなりそうで憂鬱ですがなんとかスルーできるように頑張ります
ありがとうございます
2018/01/13(土) 17:34:14.73ID:XgX5S/95
>>993
完璧に覚えてるほうが少ないんじゃないの
結構聞いてみるとぼんやりの人多いよ
とりあえず俺はよく分かってない
把握するタイミングは何度もあったけど
知ってなければいけない情報じゃないから忘れる
完璧に覚えてるほうが少ないんじゃないの
結構聞いてみるとぼんやりの人多いよ
とりあえず俺はよく分かってない
把握するタイミングは何度もあったけど
知ってなければいけない情報じゃないから忘れる
2018/01/13(土) 18:19:44.23ID:hFNa3lDU
>>993
確かに親の生年月日を把握してないような人って
ちょっとズレてる人が多いかもね。
しかも祝ってケーキの買い出しに行ってるっていうのに
毎年年齢気にせずスルーってことは
やっぱり何かが抜けてても気にならない人なんでしょう。
確かに親の生年月日を把握してないような人って
ちょっとズレてる人が多いかもね。
しかも祝ってケーキの買い出しに行ってるっていうのに
毎年年齢気にせずスルーってことは
やっぱり何かが抜けてても気にならない人なんでしょう。
2018/01/13(土) 18:26:17.33ID:VGhJ0wHe
愚痴のかき捨てー!
コイン洗車場で頭おかしい奴にからまれてさ
洗車終わって空いてる駐車スペースで拭き取りしてたら、後からきた車がそこは俺がバケツ置いて取ってたスペースだから退けと言ってきやがる
言われてみれば確かにバケツは置いてあったが、ぶっちゃけそんなこと言われてもそいつのだって証明もできんし知らんがなで軽く言い返して無視してたわけよ他のスペースも空いてないし
そしたら喧嘩うってんのか?喧嘩うってんのか?ってしきりに連呼しだして鬱陶しいこと鬱陶しいこと
最終的に近くで事故あったのか警官が来て、舌打ちしながらバケツ回収してそいつ帰ってったけどほんとイラっとしたわ
こういう奴相手ってどうしたらいいんだよ
コイン洗車場で頭おかしい奴にからまれてさ
洗車終わって空いてる駐車スペースで拭き取りしてたら、後からきた車がそこは俺がバケツ置いて取ってたスペースだから退けと言ってきやがる
言われてみれば確かにバケツは置いてあったが、ぶっちゃけそんなこと言われてもそいつのだって証明もできんし知らんがなで軽く言い返して無視してたわけよ他のスペースも空いてないし
そしたら喧嘩うってんのか?喧嘩うってんのか?ってしきりに連呼しだして鬱陶しいこと鬱陶しいこと
最終的に近くで事故あったのか警官が来て、舌打ちしながらバケツ回収してそいつ帰ってったけどほんとイラっとしたわ
こういう奴相手ってどうしたらいいんだよ
2018/01/13(土) 18:33:01.71ID:5r2kAvjv
>>993
普通だと思うけど。
親が何年生まれとか何回聞いても覚えられん。
年は60過ぎるまでは覚えてたけど、
その後だんだんわからなくなってきた。
今75〜78のどれなのかわからん。
なにしろ自分が何歳かってのも40過ぎたら間違えるくらいだから。
普通だと思うけど。
親が何年生まれとか何回聞いても覚えられん。
年は60過ぎるまでは覚えてたけど、
その後だんだんわからなくなってきた。
今75〜78のどれなのかわからん。
なにしろ自分が何歳かってのも40過ぎたら間違えるくらいだから。
2018/01/13(土) 18:46:57.85ID:c5qp94VN
1000おさかなくわえた名無しさん
2018/01/13(土) 18:56:58.40ID:7GNmzczr 1000なら全員の悩み解決
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 42分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 42分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の人気ヒロインがえっちなバニー姿で抱き枕カバー化! [爆笑ゴリラ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【石破昼食】 藤井.聡太、昼食に五目焼きそばだけでは足らずに、チャーハンまで付けてしまう [732912476]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- ▶マリンの新MV
- 万博擁護派「空飛ぶクルマは誰かが何かを投げつけ破壊した、壊れたんやない壊されたんや!」 [817260143]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]