X



友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時51引目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:21:01.39ID:/1ei/xvj
友達をやめはしなかったものの、 自分の中で激しくどん引きしたり、
一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。

ちょっと引いただけなら友達関係の愚痴スレへ。
絶縁したなら友達をやめるスレへどうぞ。

「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)

次スレは
>>980
よろしく

前スレ
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時50引目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1504748164/
2018/01/12(金) 15:49:18.61ID:1hvZaNfY
>>66です
ちなみにデザートの盛り方はチーズケーキとガトーショコラ、ティラミス、アイスがそれぞれ3つずつ乗っていて
店員さんがわざわざ「デザートを取り分ける用のお皿とフォークです」って言って置いていて
彼女もそれに「はい」と返事していたので、流石にこれは一人分の大盛りデザートではないと気付いているはずです。

日頃からちょっと抜けてるタイプではなく、人を貶めてでも自分だけが得しようとする行動も多かったりするので、この時もまたかと引いてしまっただけです
2018/01/12(金) 16:15:09.76ID:clY2LN90
>>93
日頃からその子のことをケチで卑しいと思ってたんだから最初から分けてもらえばよかったんだよ。
世の中には防ぎようがない事もたくさんあるけど、これに関してはあなた達の詰めが甘かったとしか思えない。
誕生日のお祝いのサプライズデザートだったら勘違いするのも当然だし、そういうレスもたくさんあるのにスルーしてそんな事が書けるってどうかと思うよ。
2018/01/12(金) 16:39:03.21ID:NyEJ1L8Y
ケチ臭いな
勘違いされたとしても、まあ誕生日だししょうがないかw喜んでるし良かったわ
で済むだろ普通
マジで周りにこんな事があって〜あの子卑しいんだよね
と言いふらしたいが為のトラップとしか思えない
2018/01/12(金) 17:06:03.23ID:rj55+op2
明らかに三人分あるのに一人で食べてしまおうと思う感覚はないでしょ
普通に引く
2018/01/12(金) 17:43:37.48ID:aRxzFV+Z
>>95
ほんそれ
普段から卑しいと思ってんなら最初から別盛りで頼んどけばいい話
2018/01/12(金) 18:14:44.26ID:L2IYbNy8
卑しいなと思っても明らかな3人分のを3つとも食べると予想するのって難しいわ
次は対策できるだろうけど
2018/01/12(金) 18:18:46.53ID:clY2LN90
>>98
> 日頃からちょっと抜けてるタイプではなく、人を貶めてでも自分だけが得しようとする行動も多かったりするので
ここまで把握してるのに予想つかないって無いわ。
2018/01/12(金) 18:56:03.44ID:CKYw1Hg/
サプライズのプレゼントなら一人分だけで良くない?
三人分頼んで割り勘してたらむしろ友達の方がキレるレベル。
2018/01/12(金) 19:15:57.79ID:EaM5TSbL
>>93
あなたの感情やらその人への思い込みはいらないから、あったことだけを客観的かつ公平に書きなよ。
余計な「吹き込み」はいらない。
文章がだらだら長くなって読む気も失せる。
2018/01/12(金) 19:20:34.95ID:NFgHVciE
>>92
怒らないでフェードアウトでいいよ
怒るの面倒くさいよ
2018/01/12(金) 19:22:57.77ID:xQwyizbe
>デザートの盛り方はチーズケーキとガトーショコラ、ティラミス、アイスがそれぞれ3つずつ乗っていて
いやいや、これでも独り占めする方が引くんだけど
>>93も周りに言いふらしたいとかじゃなくてスレタイくらいな感じだからここで吐き出したかっただけだろうし
さすがにデザートプレート分は誕生日じゃない二人が払ってるだろ
2018/01/12(金) 19:53:19.54ID:j3E0w0SD
>>94
最後の行が全てを物語ってる
自分の非は絶対に認めないタイプ
じぶんが友達になるなら独り占めちゃんのが気楽でいいわw
2018/01/12(金) 19:54:24.84ID:24kkyDX+
>>92
あなたの言う通りその人はどっかおかしいんだと思う
病気だと思って大目に見て付き合うか付き合いやめるかどちらかだな
そんなこと言わないで、に対してごめんが言えないということは人の気持ちが分からないということだから怒っても無駄
2018/01/12(金) 21:25:46.93ID:tgGvGxm6
3人分ならなんでワンプレートに大盛りしたんだろ
最初から各自に出してもらえばいいのに
2018/01/12(金) 21:31:27.21ID:yY0C/E4d
サプライズと言いつつ、わざとらしく各3つずつ。
その上、分けないのがおかしいと?

何のための、どういう意味でのサプライズなんだ?
2018/01/12(金) 21:31:39.70ID:5yVThBt1
>>106
単純に店側がそう盛ったんじゃないの?
2018/01/12(金) 21:33:36.55ID:8chP+NUG
>>82
>>94
ほんそれ。
誕生日の友達が可哀想だわ
2018/01/12(金) 21:36:58.73ID:HQDbUHsX
誕生日に友達手作りのデコレーションケーキが出て来たんで、ロウソクの火を吹き消したあと一気に半分くらい丸かじりしたことあるよ。
気が済んだところで、あとはみんなで分けて、と齧ったとこをよけて切り分けた。
それくらいの勢いあったっていいだろ。
2018/01/12(金) 21:48:37.35ID:yY0C/E4d
(え? サプライズと言いつつ3つずつ? これは始めから3等分狙いだな。でも、そうは問屋が卸さんよ)

いただきまーす!


主役ならこれくらいやっていい
2018/01/12(金) 21:51:59.49ID:xQwyizbe
分けたくない人多いんだね
実際各小さいケーキを人数分ずつワンプレートにする店も普通にあるわけだし
そういう場合は分けるのが普通だと思ってたわ
デザート盛り合わせをみんなで食べようって言うのと同じノリじゃないの?
この場合は誕生日の人はお金は良いからねって言う感じの
なんにせよ残りかすよこすのは失礼だよね?
自分はそう思ったけどこのスレ見るとひとりで全部食べるのが普通って言う人が多いみたいだし
こういうの気を付けようと思った
2018/01/12(金) 22:02:51.00ID:NFxEn7Jw
>>112
>分けたくない人多いんだね
サプライズのなんちゃらだったらプレゼントと解釈するんじゃねーのってことよ
誰かに同じ事して独り占めしても許してあげて
2018/01/12(金) 22:04:11.46ID:L2IYbNy8
>>106
ワンプレートと言いながら結構大きなお皿にデコレーションとかロウソクとかで飾って持ってくるやつ
多分お店がそんなのするんだろう
お誕生日でデザートサプライズやってますと言えばあとはお任せな気もするけど
結婚式とかの本気ものでもないし
2018/01/12(金) 22:05:11.67ID:yY0C/E4d
いや、主役が分けたければ分けていいんだよ。
今回の場合、贈る側が「分けないのがおかしい」というスタンスだからな。
2018/01/12(金) 22:10:43.29ID:HQDbUHsX
祝う側が今日の主役にケーキを振る舞うという感覚と
今日の主役が受け取ったケーキをみんなに振る舞うという感覚で
すれ違いが凄まじいな。
2018/01/12(金) 22:51:31.59ID:xQwyizbe
>>113
なるほどプレゼントと同じって言う感覚なのね
その感覚の差なんだね

デザート盛り合わせってプレゼントというおおげさなものではなくて食事の中の一つって言う感覚だったわ
サプライズというのもあまり重きを置いてなくて店がやってるサービスを利用したくらいの感じ
デザート盛り頼んだよ!みんなで食べようよ○○ちゃんはこの分のお金はいいらからねくらいの
やっぱりサプライズとかむやみにするもんじゃないな友達と言えどもいろんな感覚人いるし
揉めるくらいなら最初から言っちゃったほうがいいねみんなで食べようって
にしてもその友達も三人前のデザートよく残りかす程度まで食えたよねw
2018/01/12(金) 23:39:11.43ID:8chP+NUG
>>115
それな
2018/01/13(土) 08:22:39.72ID:RbHdvNRv
お皿にチョコとかで当事者宛へのメッセージが書かれているものなら
自分だけのものだと思っちゃう気がする

でも、結局普段の行いだよね
普段から卑しい行動してると、あ、また出たわ卑しい行動がって
思われるかもね
勘違いしちゃったんだなあって好意的に取られるには
普段からいい子でないと無理そう
2018/01/13(土) 09:48:34.10ID:46LeaOxq
>日頃からちょっと抜けてるタイプではなく、人を貶めてでも自分だけが得しようとする行動も多かったりするので、この時もまたかと引いてしまっただけです

そういう嫌な人にサプライズプレゼントなんて仲良し行動を何故したのか、という根本の疑問は解決しないまま
2018/01/13(土) 11:45:20.49ID:4SOUE4ta
>自分だけが得しようとする行動も多かった

これを再度あぶり出し、みんなで確認するためのトラップだったんだろうなー
2018/01/13(土) 11:51:20.95ID:G6OATSgY
>>120
サプライズでデザートを、と注文していたら、店が三人分をシェアするように盛っていた、じゃないの?
他の料理もシェア前提で盛ってるのに
「サプライズデザート」だったから一人でがっつき始めた、ということもある
2018/01/13(土) 12:37:47.08ID:SuruudRu
おそらく
店側には「デザートを3人分」と注文。
その一方で主役には「サプライズのデザートが来るよ」とだけ言う。

店側は見栄え良く大皿に並べて出す。
>>66は「3人分で頼んだから当然1人分は自分のもの」と思い込む。

主役は「サプライズと言われたのでこの皿はとりあえず自分のもの」と思う。

こんな感じだろうね。
量が多いことも含めてサプライズと思ってもおかしくないし、みんなで食べる旨の話もされていない。
2018/01/13(土) 13:03:48.94ID:Nd+2K8ni
サプライズで出したい、ぐらいは店にも伝えるだろ普通
2018/01/13(土) 13:18:13.97ID:n29G13dJ
まだやってんのかこの話
2018/01/13(土) 15:03:40.03ID:6/PB2o41
分けるわけないとかデザートがどうこう以前に
後出し分含めて散々な性格だって分かってるのに付き合ってる挙句サプライズ()までやってやってるなんて文句言うためにつるんでるようなもんじゃん
似たもん同士お似合いだよ
2018/01/13(土) 16:04:10.95ID:de50g4E9
正直>>66がなんでこんなに叩かれてるのかわからない

>>110と似たような行動と解釈したら普通ドン引きだと思うけど…
2018/01/13(土) 16:08:58.27ID:KRbQWj2n
前から卑しいと思ってたとか書くからでは
仲が良かったら笑い話ですむ人も多いと思うよ
2018/01/13(土) 16:20:39.81ID:eSZNYcHP
>>127
だよね
デザートプレートどころかホールケーキ丸かじりとか一人占めって言う人もいてドン引き
それまで卑しいとか思ってなくてもびっくりするな
食べ残しをよこすのはもっと引く
2018/01/13(土) 17:10:49.66ID:SuruudRu
ここで>>66が受け入れられないのがわからないと言っている人は、
「自分がもらったら分けるか」ではなく、「自分が贈った側で分けてくれなかったら許せないか」で考えてね。
2018/01/13(土) 17:12:34.56ID:G6OATSgY
>>128
卑しいとは思ってても、想像以上だったから引いたのでしょう?
2018/01/13(土) 17:22:47.20ID:eSZNYcHP
>>130
許せないほどむかつきはしないけど
びっくりが先行するなーえー!?ってドン引きする
>>66だって許せないとか怒ってるって言うわけではなくて引いてるだけでしょ
自分が貰ったら分けると思ってるから分けてくれなかったら引いてるわけで
そこは切り離して考えられないでしょ
2018/01/13(土) 17:27:06.02ID:UoLQoLoh
普通に仲良い友達なら
>>95
>勘違いされたとしても、まあ誕生日だししょうがないかw喜んでるし良かったわ
と思うわな
134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:28:18.79ID:jyWRgct8
66を叩いてる奴らのチュプ臭がすさまじいな
つかこれは間違いなくチュプ御用達のまとめサイトに無断転載される案件w
そしてハエかブタのごとく嗅ぎつけたチュプによって袋叩き炎上待ったなしw
2018/01/13(土) 17:50:50.74ID:ctSRQtLt
てか66が友達の方を肯定する大量のレスをまるっと無視したあげく後出しからも性格の悪さが丸出しだからだろ
2018/01/13(土) 18:05:55.97ID:iSsJ+rfI
>>131
前から卑しいと思ってた
って書くくらいにはそもそもそんなに好きじゃなかったのが透けて見えるから叩かれてるんだと思うよ
引く気持ちはわかるけど余計な感情を文に入れてる感じがするんだよ
2018/01/13(土) 18:06:01.93ID:SuruudRu
>>132

少なくとも、ここでグチる程度にはおかしいと感じだんろうね。

ちなみに私は、貰ったら分けるだろうけど、贈る側だったら分けてもらわなくてもいい。
あくまで贈り物なので相手が1人で食べるならそれでもいいし、分けてくれるなら有り難く頂く。

「自分はこうする。だから相手のときもそうでないとダメ」みたいな考え方はしていない。
2018/01/13(土) 18:07:22.50ID:9wwAxdMp
>>134
>>66に同意してる方が生活感ありすぎるけどな。
デザート以外割り勘もありえないw全部奢ってやれよとw
そもそも先食っただなんだで根に持ってることが怖いわ。
2018/01/13(土) 18:21:05.26ID:eSZNYcHP
>>137
うんあげる側の立場として
>あくまで贈り物なので相手が1人で食べるならそれでもいいし、分けてくれるなら有り難く頂く
この気持ちは十分理解できる
でも一人で全部食べてしまう人の気持ちは全くわからない
2018/01/13(土) 18:27:38.51ID:k5FAPcSE
>>138
後出しでも何でもなく単なる補足説明だろ同じこと書いてるし
そうやって報告者の補足を見境なく後出し後出しと叩くのがチュプ根性丸出しなんだよ

そもそも「プレゼント」ではなく「サプライズ」ということ忘れてないか?
意味もだいぶ違ってくるんだが
2018/01/13(土) 18:29:21.71ID:k5FAPcSE
間違えた135へのレス
2018/01/13(土) 18:39:12.75ID:wU+tZa5G
もういいから>>66は今後一切他人にサプライズとかすんな
人を祝うほどの度量が無いのだから
143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:49:25.47ID:mJgyGsOq
サプライズでケーキ出てきたら、
主役「わーありがとう!でも食べきれないし先にみんなで分けよ!」

他の人達「いやいや、そこは先に主役が食べて!私たちが余ったやつ食べるよ!」

主役「そぅ〜?じゃあ遠慮なく^ ^」←といいつつ後から分けられるよう綺麗に食べる

っていうやりとりが大人の配慮な気がする…
そういう意味ではいきなり三人分ばくばく手をつけられちゃったらひくかも。
このスレにきて愚痴を言うくらいだから、
>>66
さんから見ると他にも色々やな事あるんだと思います
144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:54:16.56ID:wg6lkm8l
3人位連続で浮気→付き合うってパターンなのに、本人自覚なし。
で、周りの恋愛事情disる。
付き合う前にヤって相性見てから付き合う方がよっぽど健全に思えるレベル。
2018/01/13(土) 22:12:56.61ID:Zl0GgPRq
誕生日に祝ってデザートプレート奢ってやったのに分けなかったとかごちゃごちゃ言うほうが卑しい
2018/01/13(土) 22:59:40.88ID:CxE93jPG
しつこいな
2018/01/13(土) 23:03:28.52ID:Z9g05gPx
みんなイヤしいんだろ
2018/01/13(土) 23:07:32.37ID:qVk9W1Go
66に共感できるわ
私の友達にもいるけど、ケチな人はケチだからねー
家が貧しい人に多い

ホテルに泊まった時に、歯ブラシからクシから片っ端からアメニティ持って帰る
歯ブラシはまだ分かるが、クシも持って帰る?!と引いた
2018/01/13(土) 23:25:40.51ID:9wwAxdMp
>>140
後出し?なにが?全然叩いてないけど?
2018/01/14(日) 00:54:18.44ID:jCma+Qoq
>>149
一個下のレス見なよ・・・
2018/01/14(日) 03:59:22.78ID:s+iGVacW
いや見ない
152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:20:12.26ID:vDq2ELeA
>>135
はげどー
>>66後出しもしとい性格悪すぎ。
そんな嫌な奴ならサプライズしなきゃ良かったじゃん。他に友達いないの?
153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:05:42.15ID:LUigtvt9
4日も前の書き込みに未だに粘着して我も我もと叩く奴らのほうが性格悪いw
154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:11:50.04ID:vDq2ELeA
本人キターーw
155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:33:20.05ID:LUigtvt9
おっと66のご友人の登場ですか
2018/01/14(日) 19:43:07.11ID:ooA45GOW
そろそろ終わったかと思ったらまだやってた
2018/01/14(日) 20:03:15.34ID:/Wrj2e1o
もう>>66のストーカーしてる奴まとめて別スレ立ててそこで好きなだけ66叩きしてろよ
「66を絶対に一生許さない地獄の果てまで追いかけて未来永劫叩き続けるスレ」でも立ててさ
158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:19.41ID:Sh9ZWaXX
友達Aが私の誕生日を祝ってくれるって言ってくれたのでもう一人の友達Bと三人でレストランに行った時のこと。
サプライズのプレゼントでデザートが来たから喜んで食べたんだけど、
あとからBが「私も食べたかったんだけど」って愚痴を言っていたのをAから聞いた。
支払いもBは三人で割り勘にする気だったみたい。
もともとケチな子だったけど誕生日のプレゼントまで請求してくるとは思ってなかった。
2018/01/14(日) 21:58:32.78ID:kWM1WZ4q
へー
そのプレートにはケーキが種類ごとに3ピースずつ出てきたのかな
2018/01/14(日) 22:40:36.91ID:6J+pPmn1
>>158
66とは別の話かもしれないけど、この流れで書けるあなたの神経を疑う
2018/01/14(日) 23:03:25.20ID:R3qdOgD2
貰ったものを1人で食べるのはケチとは思わないけど、贈った立場で自分に分けてくれないとか文句を言うのはケチだと思う。
自分がそれを食べたくて選んでるの?
2018/01/15(月) 00:09:21.72ID:xOcoGmqM
>>66が一般的なまともな人の考えだと思うよ
これ叩いてる人は自分が卑しいから、貰ったものは全部自分のっていつも必死こいてるような貧乏人でしょ
それか人にサプライズとかやった経験少ない人
自分は今まで同じシチュエーションになった時は必ず主役から分けるように勧めてくる
ケーキをホールでサプライズした時も、ロウソク消して写真撮り終わったら当たり前に店員さんが人数分に分けて持ってくる
今までみんなでシェアしかした事しかないし、大量のケーキを独り占めされたら常識無いんだなぁってドン引く
2018/01/15(月) 00:14:15.41ID:A78XQNco
というか自分だけが食べるシチュエーションってなんかヤダ
折角だから普通にみんなで食べたい
2018/01/15(月) 00:17:53.03ID:T6FZmo95
>>162
66しつこいし必死すぎw
2018/01/15(月) 00:23:06.26ID:j9IUhHwi
ひとりで食べる派の人って
明らかに三人分のデザート(ケーキやアイスが人数分乗っている)
場合でもマジで一人で食べるの?食べる側の感覚が全く理解不能
これは三人分だよなーと気が付いていてでも自分が貰ったものだから全部食べちゃおーなのか
三人分って言うのも全く気が付いてないの?
誕生日だからってそこまでやりたい放題の人って周りにいないや
一人っ子の人かな?兄弟いるとホールケーキやあきらかに人数分の物って分けるの当たり前で育ってきたよ
166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:28:46.45ID:W4uZLjk3
>>164
よお独り占めデブ
3人分をガツガツ喰い散らかして満足したかい?
これからは卑しい真似しちゃダメだよー?
でもブタさんには人間の言葉はわからないかな?
2018/01/15(月) 00:45:20.98ID:8czaaI8x
本当にしつこいし性格悪いな
思ったより友達の方を叩けなかったから苛ついてるのか暗っ
2018/01/15(月) 00:53:18.74ID:xOcoGmqM
人にサプライズしたこともされた事もない人が嫉妬して叩いてるんでしょ
普通に独り占めは無い
どういう育て方されて来たんだって感じ
ひとりっ子でもホールケーキ貰ったら親と分けてみんなで食べるでしょ
三人分を独り占めして、しかも食べカス勧めてくるとか非常識過ぎて卑しい以外に言いようが無い
169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:05:00.04ID:W4uZLjk3
目の前に出された物は全然アタスが喰うだ!全然アタスのんだ!というブタさんの集うスレだからしゃーない
人間ならサプライズで人数分出されて取り分け説明までされたら普通は皆で食べようとなるけどブタならしゃーない
2018/01/15(月) 01:06:09.23ID:AxGIbZBz
取り皿無視して大皿一人でかっこみ始めたのを見てなんだコイツ…って感じたのを
分けてほしかった、セコイと解釈するって人が多いのにビビる
171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:38:25.36ID:TSvL9rcX
大皿盛り誕生日サプライズなんていうわけわからないことをしたが全て悪い。
その人のための一人前プレートにすりゃいいのに。何考えてるんだかわからない。
2018/01/15(月) 01:51:38.32ID:rpOQvpUv
だからトラップだろ
2018/01/15(月) 03:17:53.92ID:0TbZym29
>>171
「店」が「見映え」等を意識してワンプレートに盛ったとなぜ思わない?
デザート以外でもシェア前提で一人前の料理に対し、人数分の取り皿持ってくるのも普通だし
三人でパスタ二人前ピザ一人前で注文しても、取り皿を3枚ずつ持ってくるよ、普通の店は
2018/01/15(月) 03:58:54.51ID:VqXeXQmF
どうでも良いけど誕生日なら食事代全部奢る
デザートプレートを独り占めしたと言うのは散々出てるようにその友達が嫌いだから許せないんだろう
お互いの為に縁切りを勧める
2018/01/15(月) 07:37:40.75ID:FMNYaqAs
まだやっとんのかい
2018/01/15(月) 08:43:34.76ID:qJYwDlon
次スレまで引っ張るよ!
2018/01/15(月) 09:47:58.32ID:IjuoTAhG
ネットのまとめやTwitterで話題になったことを自分の事のように話してたときは引いてしまった
178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:16:18.99ID:/XYgKNec
>>66が性格悪いのだけは分かった。
でもうやめよう
2018/01/15(月) 11:39:37.28ID:Q4iAZRay
>>66を叩いてる人って
肯定レスを全部>>66本人のレスだと勘違いしてる人いてキモ過ぎる
やっぱり独り占め派って知恵遅れなんだな
180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:18:19.93ID:40UzZpfx
友人が結婚し、夫を紹介したいと
友人&友夫&私の3人で飲みに行った時のこと。
個室でもない居酒屋で友人&旦那は結構な勢いでいちゃつきながら、
隣席の団体の容姿や会話内容をわりかし大きな声でけなしていた。
しまいには私の夫(友人夫婦には会わせていない)をけなし始める。
流石にカチンときて夫のことをフォローするも
「あなたの夫に興味ないしつまんないけど、あなたが幸せならいいんじゃないw」と言われたので早々に切り上げて帰宅。

最初から最後までドン引きだった。
2018/01/15(月) 13:03:07.36ID:NFw8qtxJ
なんでこう、こんな考え方の人もいるんだー記憶にとどめておこう、くらいの感覚でいられないのかね。
何がなんでも自分と違うのは悪だから叩くって人多すぎて怖い。
182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:04:14.19ID:EYSiHns8
>>180
友やめと違うんか
2018/01/15(月) 16:33:38.69ID:uIZks3SQ
>>180
3人でいるときにイチャつける時点でダメだわ。
お邪魔しましたーっつって帰るのがよし。
2018/01/15(月) 19:55:05.37ID:fKcbMLeg
会ったこともない人をどうけなすのか意味不明だが、
2人より先に切り上げたのなら、帰り際に店員に「あそこの客、うるさくて迷惑なんで注意したほうがいいですよ」と言っていくといい。
2018/01/15(月) 21:13:09.68ID:lHQwdjld
>>180
ありきたりなレスで申し訳ないが



なんでそんなのと友人なの?
2018/01/15(月) 21:13:24.09ID:oZTv4tHA
>>184
えー
それかっこ悪い…
連れ同士なの店員からしたらわかってるのに、捨て台詞(しかも本人でなく第三者の店員)吐いてくなんて負け犬根性丸出しでダサいと思う
2018/01/15(月) 22:59:30.33ID:SpIAvN7c
>>180
何歳くらいの夫婦なの?
アラサー以降だったら引く。
2018/01/16(火) 13:46:52.44ID:mgwir67n
>>184
ただの内輪揉めに見える、「え、連れならアンタが注意してよ」と思う。
2018/01/16(火) 14:13:49.11ID:nCgJiQtI
mac好きに恨みはないけど、自称マック信者のアラフォー友人がめんどくさい

無職に近いフリーターの分際で、ノリで i phone Xを買ってしまうし、転職活動するから親にmac book pro を買ってもらうとか言い出した
そのくせ、ExcelとWordはつかえないものだから、応募書類は手書きをしている
macにもExcelWordあるから、今度のmac bookにはいれるとかいいだしたが、winとの間では100%の互換性がなく、その機能がクリティカルなことをしらない

winの安いの一台買っておけば?ときくと、macしか使いたくないらしい。macしかつかえないんだろ?
専用ソフトをいじるわけでもないし、、、なんなんだろうな、、、うらやましさみたいなのはまったくない。馬鹿だと思う
2018/01/16(火) 18:20:36.85ID:wpj7oX2j
20歳になった友人Aの誕生会をしようと
誕生日当日に私、A、B、C、D、Eで集まった。
皆学生でバイトをしていたが、Bだけが1度も働いた事がなく
学生のうちだからいいんだとのんびりしていた。
けどAのお祝いをするために日払いバイトを頑張ってお金を持ってきた。
その時の予定は呑み⇒カラオケオール
Aのリクエストの鉄板焼き屋に行って誕生日おめでとうと乾杯。
それを聞いた店員さんがサプライズで、
電気を消して花火を立てたお好み焼きを歌いながら持ってきてくれた。
BがAのために頑張った事も嬉しかったしお店の気遣いにも驚きでAもすごく喜んでいた。

で、お会計。Aのお祝いなのでもちろんAはなし。
だけど何故かDとEもお金を持ってきてなくご馳走様〜♪な態度
せっかくの楽しい空気を壊すわけにもいかず、私とBとCで6人分を割り勘。

さらにカラオケにもノコノコついてくる。もちろん支払いは私&B&C
Aが喜んでいたから何も言わなかったけど、金がないなら最初から来るなよ…とドン引き
2018/01/16(火) 18:48:08.60ID:Hhp1x0ms
>>190
酷いね。
次に会った時請求してみたら?BさんCさんの同意があればだけど。
2018/01/16(火) 19:18:10.36ID:wpj7oX2j
>>191
後日3人で怒ったら、しぶしぶ別の店で奢ってくれましたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況