X

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時51引目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:21:01.39ID:/1ei/xvj
友達をやめはしなかったものの、 自分の中で激しくどん引きしたり、
一線ひくようになった友達、でもまだ友達、な人のスレ。

ちょっと引いただけなら友達関係の愚痴スレへ。
絶縁したなら友達をやめるスレへどうぞ。

「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)

次スレは
>>980
よろしく

前スレ
友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時50引目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1504748164/
2018/01/24(水) 18:28:55.93ID:N4Khq8mJ
>>66

全然おかしくない
独り占めするほうが卑しいし、悪気がないとしてもデリカシー無さすぎ
2018/01/24(水) 18:35:18.71ID:N4Khq8mJ
>>215

やっぱりヤバい人なのか…
忠告ありがとう
2018/01/24(水) 19:59:13.14ID:PiuCgjuM
>>66>>216
しつけーw
2018/01/24(水) 20:58:23.22ID:/IHZHCpJ
脂性なのか何なのか、いつも髪がべったりしてて臭う友人がいる。
洗ってる?って聞きたい気もするけど、体質ならしょうがないと思うし、ずっと指摘出来ない。

旦那もいるけど、一緒に生活してて気にならないのかな。それとも私が神経質なのかな。
会うたびに、テカテカした黒髪と匂いが気になって仕方ない。
2018/01/25(木) 08:57:11.59ID:/uj2PCPj
テカテカしてるんなら、洗ってないか、湯シャンとかにハマってるんじゃない?
ある程度歳いくと誰でも臭いから、ちゃんと毎日洗って欲しいよね。
2018/01/25(木) 09:24:34.89ID:TbuiagLD
うわぁ、絶対会いたくない
2018/01/26(金) 09:41:43.05ID:smSvr3sL
まだやってたwこっわ
2018/01/26(金) 11:12:07.51ID:UO+vK5ER
二人でレストランに行き、私よりたくさんグラスワインを飲んだのに、無言で割り勘にしてきたのが何度もあった
気づいてないのか、わざとやってるのか
ほかの人が一緒だと、自分が多く飲んでるからと多目に払うのに、私とふたりのときはなぜか割り勘
たかられてるのかな
この人とはもう二人で高いお店に行きたくない
2018/01/26(金) 11:18:37.87ID:vnrwvQrB
>>223
それたかられてるだけだよ
ケチな性分は直らないから2人で飲みに行くのは断った方がいい
2018/01/26(金) 11:56:52.82ID:NQfaYs7u
>>223
100%たかられてる
「ワリカンやめよう、あんたいつも多く飲んで私にたかるよね」
と面と向かって言ったら、見事なまでにファビョると思う
2018/01/26(金) 13:35:47.57ID:mH6rvXzj
食べたものは?
2018/01/26(金) 16:47:56.92ID:EYCqrFto
遊びの予定を立てていて「〇日はどう?」とLINEした
既読後数日経っても返事がないので今回は見合わせよう的なのを送ったら、「〇日になった」と読み違えてて返事しなかったと言う
悪びれた様子がないことにイラッとして怒ったら、ただの行き違いなんだからそんなに怒らずお互いにごめんでいいじゃないかと逆ギレ
いやそっちが読み間違えただけであって行き違いではないような…
まず最初に「あっ勘違いしてたごめん!」と軽く謝ってくれればそれでいいのになあ
2018/01/26(金) 17:32:25.77ID:C0V0PZXj
>>227
お互いごめんもなにもこっちはなにも謝ることないよね
相手が一方的に間違えただけだしな
2018/01/26(金) 19:08:06.01ID:HJ464srI
それいちいち怒ることかな
自分なら、あー見間違いしてたんだ。で終了する
謝罪しろとは思わんな
2018/01/26(金) 23:25:08.44ID:6PJWLJlI
おれと嫁とおれの友達と三人でカラオケボックス
いつもおれが支払って友達の分は後からお金を回収してるんだけど、友達が会計のときにTポイントカードを店員に差し出してポイントつけてもらってたのはなんかなぁと思うんだけどおれがセコい?
2018/01/26(金) 23:43:06.51ID:uk/Jb8/w
たしか、以前コンビニ店員がカードのない客の支払いの時に自分のカードにポイント付けてた件で、詐欺要件が成立するって話があったけど、
今回は客側だし一部は本人も払ってるから微妙だね。
後でその友達がポイントをみんなのために使えば問題ないけど。
2018/01/26(金) 23:49:24.37ID:5aMJLy4Z
先にあなた達に断ればあり
何も言わずに出してるならちょっとセコイというか遠慮しろと思う
どうせなら割り込んで払わせてもらってそれぞれがポイント付けたらいいんどけどね
気に触るなら今度は先回りしてカード出して見たら?
2018/01/27(土) 00:13:09.68ID:XUo58S0Y
どっちもセコい
ポイントくらいええやんけ
2018/01/27(土) 00:21:02.52ID:AmrRhoqt
Tポイントカードを友達しか持ってないならいいじゃんと思うけど
こっちも持ってるならちょっといやかな
2018/01/27(土) 00:45:57.82ID:B2dkGisz
>>230です
友達は断りなくぬーっとカードを店員に渡してたのがちょっと気に障ったけど、たしかにポイントくらいと言われればそのとおりおれもセコいね
文字にしてこうしてレスもらえてまあいっかと思えてきたし、気にしないことにする
レスくれてありがとう
2018/01/27(土) 11:10:21.38ID:3PwYznKw
割り勘でポイントは基本ないなあ。
取りまとめてくれた人が自分のポイントにするならまだしも、横からカード出すとか考えられないな。
2018/01/27(土) 11:46:59.62ID:Nsz7tAVG
いるいる
やっぱセコいって思うよね
割り勘するならその場で割り勘するのが一番
2018/01/27(土) 12:05:50.81ID:zBkOIE5A
試食で、まだマネキンが切り分けてないソーセージ丸々一本に爪楊枝を刺して食べ始めた友達
マネキンにチクチク怒られ、それに激昂し店長に文句言い出したからスレタイ
2018/01/27(土) 12:31:14.78ID:sP7vm2kO
マネキンも別に怒らなくてもいいのにw
2、3こパクパク食べるアホもいるし
2018/01/27(土) 13:23:11.82ID:Fi040awM
普通は提供するかたちになってからしか手を出さんわ。
2018/01/27(土) 14:35:27.23ID:HUvdrHMq
無神経なことずばずば言ってくる人っているよね〜本当嫌い〜と言ってたが、お前のことやんって思った
こっちの持病の症状をやんわりと馬鹿にしたり、無意識の見下し発言、優位に立つための優しさ振りかざし・・・
プライド高すぎて自分より不幸な人としか付き合いできないから私を選んで、私に会いたいんじゃなく遊ぶ相手が欲しいだけの友人
昔から私の優先順位は最後だった
もうむり
2018/01/27(土) 14:53:57.12ID:gdc0CoZU
店内で販促活動してる人を「マネキン」と呼ぶ慣例を知らない人が>>238を読むと
「マネキン人形がソーセージ切るのか?!」と思いそうだな
2018/01/27(土) 16:43:36.96ID:sP7vm2kO
そういうのいそうって思う人絶対出てくると思ったわ
2018/01/27(土) 17:52:48.78ID:8UleGIQr
別に一般的に知らなくても良い業界知識や業界用語なのに…
知らないなんてねぇクスクスって何に関しても上からの子を思い出した
友やめして無いけど相変わらず上から人を貶める発言してたしなめられて激昂するまでがセットで最早面白い
2018/01/28(日) 06:46:47.64ID:fiMJBPpE
「絶対に出てきそうだな」と思う人しか出てこなかった
2018/01/29(月) 01:44:22.71ID:OMgtdvSM
たまに見る系だけど、すぐ「ずるい」と言う同じバイト先の友達。
「誕生日、彼氏に何もらった?」と聞かれたので「◯◯だよ」と答えると「ずるーい、それ私も欲しかったやつ」
昼休みに雑談でみんなに「昨日、◯◯の映画観に行ってきたんだよね」って話した子にも「ずるい、それ私も観たかった」
「ノロウィルスで何も食べられなくて2キロ痩せた」って子にも「ずるい、私も痩せたい」
「国家試験、合格したよー!」と報告してきた子に「ずるーい、私も何か資格ほしい」
「家族が増えるから思い切って新車のワンボックスカーを買った」と言ったバイト先の上司にまで「新車ずるい!」と。
見兼ねたバイト先の先輩が「あのさ…人の事羨ましく思うのは勝手だけど、それをずるいって言うのは違くない?だれもズルなんてしてないよね?
努力した人とか体調不良の人にまでズルいって、言われた方はかなり不愉快だからね?」と言ったらキョトンとして、その先輩がいなくなった時に「なに?日常会話だよね?私そんな変な事言ってた?」って。
こんだけハッキリ言われてもマジで分かってないみたいで引いた。

地味にストレスたまる相手だから、バイトやめたら縁も切れそうな相手かな。
2018/01/29(月) 11:33:38.63ID:b8ykg9FY
>>246
めちゃくちゃわかる
「いいな」だったら多少ましかな
とおもいつつも、この人は完全に受け身で、やるやるいってやらないタイプっぽいから、
かかわってていらいらしそうだな
というか、会話が成り立ってないから、ちょっと残念な子なのかな
2018/01/29(月) 11:38:48.83ID:4BqU+QTe
何も考えないで口癖みたいに言ってるんだろうね
これ系けっこういてうざいんだよな
お菓子ボリボリ食いながら痩せたーいっていってる女と一緒だ
2018/01/29(月) 13:29:25.28ID:gDebh8pU
別に嘘だと思ってないけど驚きの内容だと返し言葉にウソー!?とかホントー!?って付けてしまう
2018/01/29(月) 13:48:38.50ID:Sp86wFpq
返し言葉の大半が「ホントですかー」って後輩いるけど正直イラつく

雑談ならともかく仕事の話で嘘つくかっての
2018/01/29(月) 14:07:50.54ID:4BqU+QTe
うそーとかほんとーも
一回だけなら気にならないけど毎回言われるとイラっとするよね
>>249も気を付けたほうがいい悪気なくてもイラつかれてる可能性ある
2018/01/29(月) 14:18:06.00ID:2UzYdpzm
本当ですか!?やマジっすか!?を
そうなんですか、と同じ意味合いで使う奴多いな
2018/01/29(月) 15:28:28.09ID:VNQY5tDp
都内山手線の2dkに住んでるんだけど、初めてあった友達のご主人に「家建てるまで狭いトコに住むんですね」って言われた
家見たことないくせに何だこいつって思ってたんだけど
ふと友達がそうご主人に伝えてるんだなと気づいた時スレタイ
2018/01/29(月) 15:58:03.56ID:Bvsh+CWV
「不動産を持たない」とか「結婚しない」という人生を理解出来ない人って、わりとたくさんいる印象がある。
255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:07:14.24ID:dsMNS7bc
先日、同僚の友人夫婦に頼まれ引っ越しを手伝って来たんだけどそれがもう本当に地獄だった。
文才ないので箇条書きで。長くなるけどごめん。

・1LDKのアパートから一軒家への引っ越しなのに手伝いの人が10人超え
・集合時間の2時間前に私ら夫婦だけ呼び出された
・いざ駆けつけると何も整理されてないリビング、キッチン、お風呂。箱に詰められていたのは衣服と夫婦各々の雑貨類のみ
・結局私ら夫婦も箱詰めから開始
・人様のものだから勝手に捨てるわけにもいかず、とりあえず詰めれるだけ詰めてく私と旦那。その間、友人妻は窓掃除。友人妻「物詰めるの苦手で〜掃除ならできるし〜」知らんがな。
・集合時間になり続々集まる人たち。まだ荷造り終わってないがために、運搬開始できず。部屋に入れず玄関で立ち尽くす人数名。
・ようやく荷造り終わり、男性陣荷物運び出し。一体最後いつ掃除したんだ?と言わんばかりの埃まみれテレビ台。拭きもせずそのまま運んでいいという友人夫婦。私が埃だけでも払おうとするも、あまりの汚さにマスクすらも貫通して鼻炎持ちの私の鼻死亡。
・軽トラ、軽バスその他乗用車合わせて6台用意していたにもかかわらず、一度で運びきれず二回に分けることに。友人妻「えー1回で運べると思った〜」

長くなるので分けます。
256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:07:57.50ID:dsMNS7bc
つづき。

・友人夫婦、1台ずつ車持っているのだが、友人妻は自分の車にハンガーに掛けっぱなしのコートやスーツなどを積む予定だった模様。
そんなこととは知らず友人旦那、友人妻の車にゴミ袋詰めまくる。(アパートのゴミ置場にも置ききれず、新居に持ってくつもりだったらしい)
それを知った友人妻、ブチ切れ。みんなの前で夫婦喧嘩勃発。1人泣きそうになりながら荷物運ぶ友人妻。みんなガン無視。
・後から聞いた話だと友人夫婦、今回の引っ越しで絶え間なく喧嘩してたそう。あまりにも荷物多すぎな妻とあまりにも少なすぎる旦那。
友人妻の荷物はダンボールでざっと10個近く。友人旦那はたったの3つ。
それで妻の方は夫が全然荷造り手伝ってくれないと怒っていたそう。自分の荷物くらい自分で整理しろよとは思うけど、リビングやお風呂等2人で使ってたところも旦那は感知しなかったみたいなのでそれはどうかなとは思う。
・無事荷物運び終わり、あとは掃除だけだ!と思っていたところ、靴箱の中にはぎっしり入った靴。もうみんな唖然。無言で適当にダンボールに詰める私。
・雑巾掛けの最中、腰に違和感を感じた。数日経った今になって腰痛がやばい。
・新居に荷物下ろすも、足の踏み場もないくらいの荷物の量。私旦那「テトリスやってるみたい」
・無事全部運搬終わるものの、友人妻からあれはあっちに!これはそっちに!と指導が入る。
みんな無言で動く。友人妻指示するのみ、友人旦那持病のヘルニアが痛みソファで休憩。
・とりあえず荷物の仕分けが終わり、友人夫婦がお礼にみんなで焼肉行こうと誘ってくれたものの、誰も乗り気にならず断った。
それなら、とそれぞれにポチ袋に入った謝礼金をくれた。
そして解散後、私ら夫婦と手伝いに来てた同僚夫婦でその謝礼金で飲みに行きましたとさ。

結局たかだか二人暮らしのアパートからの引っ越しに10人がかりで7時間くらいかかった。
旦那と話してこの友人夫婦とはしばらく距離を置くことにしました。
2018/01/29(月) 17:10:57.44ID:Jsoaji3L
>>256
> 友人妻「物詰めるの苦手で〜掃除ならできるし〜」
> 一体最後いつ掃除したんだ?と言わんばかりの埃まみれテレビ台。
この矛盾をどう解釈すれば……ww
夫婦間の意思の疎通が出来てないところや友人と引越し業者を混同してるところなど、このまま友やめした方がいいレベル。世間話っぽく職場で喋っても許されそうww
2018/01/29(月) 17:14:40.01ID:XajcN7gL
長くて全部読めないや
2018/01/29(月) 18:29:01.16ID:nUnCjQeX
いや読めるやろ
2018/01/29(月) 18:55:40.81ID:EQmq4tHk
>>246
ズルイとセコイはストレスたまるよね
なぜ羨ましいと言えないのか
卑屈すぎる
2018/01/29(月) 20:28:56.36ID:bTzb3ECv
喋り方がクセになってんだろうなぁ〜
なんだったら羨ましいとも思ってない可能性ある
2018/01/29(月) 21:38:27.24ID:yRf7Pvtx
箇条書きなだけで全然整理されてねぇ!

てか、10人超えに謝礼渡すくらいなら始めから業者頼んだほうが良くない?
2018/01/29(月) 22:08:55.31ID:2P1jW+sC
知らないおっさんに声かけられてカラオケ誘われたからホイホイ付いていったらしい
カラオケ屋でホテル行こうと言われて断ったらおっさん怒って帰ったとか
やられて○されるかもしれないのに危機感なさすぎて引いた
上の出来事とおっさんが電話番号教えてくれなかったとかメールきたから頭おかしいんじゃないの?と返した
アラフォーでこれはないわ
2018/01/29(月) 23:17:55.03ID:+EJt1V7X
>>263
ゾッとするなその人の行動
知的障害者なんじゃないの?割とマジで
2018/01/29(月) 23:45:37.91ID:3jOux/Z0
>>263
あー世の中とか男を知らない地方出の若い子だとそういう間違いもあるかもな〜と読んでたら、あ、アラフォー・・・
2018/01/30(火) 00:34:04.72ID:8UfSzZ+x
こっちもアラフォー
仕事を辞めて暮らしたいが為に、飲み屋で知り合って1週間後に◯出しさせてデキ婚に持ち込んだ
結婚式はバレンタインデーがいい(はぁと)と本人は臨月でクッソ寒い中の挙式
招待されてほんと大迷惑
2018/01/30(火) 00:43:09.78ID:ffDIe/gP
>>266
まさかガーデンウェディング?今さら欠席は無理だろうから使い捨てカイロ貼って頑張れ。
2018/01/30(火) 07:27:06.44ID:j3ITk7d7
インフルエンザにかかっちゃえばいいじゃん!
2018/01/30(火) 08:14:53.28ID:BjSPaFl/
>>266
臨月で真冬に結婚式とかありえん
2018/01/30(火) 08:30:29.27ID:Sr8GUW4i
>>256
お疲れさま
スムーズにいかないことのほうが多いのに、人を頼る気満々で腹立つね
しかも夫婦喧嘩でさらに時間を食うとか呆れる
2018/01/30(火) 09:04:36.46ID:LaNV6qSN
>>256
引っ越しを知り合いに頼むの恥ずかしくないのかな
2018/01/30(火) 09:54:29.72ID:0+6GUSN1
>>266
御祝儀だけ別日で渡すなりして、インフルエンザにかかっちゃえばいいよ
今の時期なら誰にも疑われないし
義理で御祝儀だけ渡して少しずつ疎遠にしていかかいと、やれ出産祝いだのなんだの今後もでてくるよ
2018/01/30(火) 12:16:15.88ID:Ra5rdB5k
>>266
断ればいいのに。
今まで逝きたくないなって思った結婚式は全部断ってるなw
ほとんど親戚のだけだ。親戚に関しては行きたくないと思うことはない。
2018/01/30(火) 13:55:11.57ID:kPuM0Ony
同級生のA子、10代の頃からとにかくだらしがない。
部屋が汚いし、人を呼ぶときも洗濯物が塚になってる、置いてる野菜から根っこや芽が出てたり
ただのジュースのはずが発酵してるのか炭酸になってる。
待ち合わせをすれば時間通りに来たことはなく、15分経過したあたりで見かねて電話すると
「寝てた、今からシャワー浴びてから行く」と宣い、2時間後くらいにバッチリフルメイク、ヘアスタイルもキメキメで登場。
男性関係ももちろんだらしがなくて彼氏がいても常に浮気を繰り返す。避妊もしないのか聞いただけで中絶を4回している。

そんな彼女だけどなぜかとてもモテる。
その理由は顔はキツめのどっちかというと老け顔なのに超絶ぶりっこだから。
動物を見ると「いやーん!超かわいい〜どうしようー」と物凄い甘え口調。
女から見るとドン引きなんだけど、男はなぜか「A子かわいいよな」となる。不思議。
もちろん男性がいないところでは口が悪いを通り越して下品なレベル。
でもモテるせいなのか自分のことをとんでもなくいい女だと思っているのがダダ漏れ。ポジティブさが羨ましい。

友達のお祝いの席で酔い、上機嫌になったのか突然
「あんたの元カレの◯◯君とヤッたことある♡」と満面の笑みで告白したり、
結婚した後も「入籍した次の日に浮気しちゃった!」だの「彼氏ができて、携帯買ってもらっちゃった」だの聞かされて
いよいよ周りがドン引きしだした。

そんな彼女ももう40を超えて「子供欲しいけど旦那の子供はいらないから離婚して新しい人と結婚して作りたいな♡」と
宣い、常に浮気を繰り返し、遅刻癖や全てにおいての甘さなど何ら成長しない彼女に周りの友達もさすがに呆れてる。
年数回会うだけだしとみんな怖いもの見たさだけで付き合ってる状態だけど、旦那さんには早く気づいて逃げて欲しい。
2018/01/30(火) 19:21:59.43ID:WX7sWJRa
長いわ。
この書き方っていつもの人だよね。
2018/01/31(水) 01:58:11.73ID:j1m3K9P5
>>274
こんだけ嫌なこと書けるのに未だに年数回会えるってのが意味不明
内容とスレタイもっかい見直してもなんにも思わないならあんたも相当やばいと思うよ
2018/02/01(木) 00:30:48.16ID:d++fYDzP
>>276
>>1
「そんな友人と付き合うお前も馬鹿」「いくじなし!」
などと言うのは簡単ですが、人それぞれの事情も汲んでからにしてね(´・ω・)
2018/02/01(木) 11:14:21.21ID:2mWUkzMq
ご飯とかの約束を何がなんでも実行させようとする姿勢にひく。
祖母が重体とか、雪で帰れなくなる可能性があるとかで約束を断ろうとすると、ほんとに帰れなくなるかわからないし〜と言って、とりあえず会いたいと言ってくる。
そこは「無理しなくていいよ。また今度にしよう」くらいに済ませて欲しいのに、なんかすごい食い付いてくる。
体調不良とかで早めに断ろうとすると、もうちょっと様子みて連絡してくれてもいいよって言う割に、後日やっぱり無理と連絡すると、キレる。

本当にただご飯食べるだけの約束なのになあ。
基本会いたくないけど、仕事にも絡むから困る……早くFOしたい。
2018/02/01(木) 15:38:31.40ID:N1xDI+jz
結局理由つけて行きたくないだけやんそれ
直前に嫌になってきて〜ってやつやろ?
予定空けとく側の迷惑考えろや
ドタキャン常習犯って本当迷惑、病気やろあれ
行く気ないなら約束すんな
自分のことしか考えられない自己中が
友達少ないやろな〜
2018/02/01(木) 16:51:35.57ID:AjlaV2V/
どうしたんだきみ
2018/02/01(木) 17:33:13.42ID:+DFRr4yH
数少ない「友達」(と信じてた人)にドタキャンされておセンチなんだよ。かわいそうに。
2018/02/01(木) 19:05:57.80ID:JH+Fwy6I
頭の中が炭酸になると>>279のような症状が出るんですね
2018/02/01(木) 19:48:05.17ID:yaDAQhwo
でもまあ、程度こそあれ基本約束は守ろうとするわな。
2018/02/01(木) 21:47:30.60ID:x2Bcz7np
祖母が重体でもか?
2018/02/02(金) 10:44:50.19ID:OeKvakcT
278ですが反発的なレスがつくことも反省して、仕事に支障が出ようが約束するのを辞めることにします…不快にさせてすみません。
2018/02/02(金) 14:55:48.64ID:NzMqNHyB
なんでたった1つの批判レスだけ重要視するんだろうこういう人って
2018/02/02(金) 15:11:22.64ID:B0e/SMlY
そういう人だからドン引きするような強引な人間が寄って来るんだと思われる
2018/02/03(土) 14:35:12.21ID:Nc5q5jRp
>>279
お前に同意するわ
祖母が重体とか言うのも嘘だろこいつ
ドタキャン常習犯は予定開けとく側の迷惑なんて一切考えないんだよな
そんなに行きたくないなら誘われた時点で断れやって思うわ
誘った時点では行く行く!一緒に行きたい!と食い気味で約束取り付けるくせに
いざ行く段階になるとやっぱり行きたくないだのウダウダ言い出すアホ
ドタキャン常習犯は精神病持ちのメンヘラだろ
2018/02/03(土) 15:14:43.11ID:EPcbSZ2q
そういうのいるいる
周りは大迷惑だよね
その場のノリでは「行く行く!楽しみ!!予定日まで待ち切れない!!!」とか調子いい事言って、予約とか確保したり、色々ひと段落決まってから高確率で日にち近くなると何かと理由付けて行けないとか言ってくる人
そういう人必ず何でも人任せにして日頃から無責任なんだよね

合コンとか男絡みの事になると目の色変えて確実に出席してくるかなりの自己中
周り呆れて結局ハブになってる
まあハブられる様になったのはそれだけの理由じゃないんだけども
2018/02/03(土) 17:47:37.13ID:qij/kFKO
>>288
お前みたいな性格のヤツはドタキャンされてもしかたない
2018/02/03(土) 19:34:14.69ID:tnqNU5z3
>>288
自己紹介乙w
2018/02/03(土) 20:14:37.78ID:0H2jOYra
でも、以前から入院してるとかの話があったならともかく、いきなり祖母か重体とか言われても、まずは嘘だと感じるわな。
てか、元ネタなんで約束を反故にしようとする方が相手に文句言ってるの?
2018/02/03(土) 21:38:59.81ID:8WFKkPe1
まじで多いそういう人
その時だけいい顔しといて、ラインかなんか気軽に断れる連絡方法で前日や当日に断る奴
行きたいと言ってたから予約したのに
予約キャンセル相手に悪いし最悪
2018/02/04(日) 00:17:05.04ID:dNlvmqAG
>>292
ちゃんと元のレスを読んでから書き込みましょうね
2018/02/04(日) 22:47:51.04ID:gGlpI/Ym
まぁ本人は、急に行きたくなくなって仮病使ったけどあいてがしつこくてウザい、とは書き込まんわなw
2018/02/05(月) 01:22:24.36ID:WSyAWl3K
友人としゃぶしゃぶを食べに行ったんだけど、友人の店に対する対応が嫌になった

〆はご飯がいい。雑炊にしたいから雑炊用の卵がほしい→別料金ですと言われゴネる
ゴマだれが薄くなったからタレを足してほしい→追加料金かかると言われスタッフの目の前で「えー。イマイチだなぁ」と文句を言う

自分が接客業してるから気になったんだけどスタッフの前で文句言う人って苦手だわ
「お店の人の前でイマイチとか言わない方がいいよ」と注意したら私にごめんと謝ってきて、いやいやそうじゃないだろうと
物にお金を払うのは当たり前。コース料理だからと言ってなんでも無料でもらおうとする卑しさに引いた

やっぱり一人で食事する方がストレス溜まらなくていいわ
2018/02/05(月) 06:42:11.74ID:a+Xa+bDv
>>296
卵はまだしも、タレの追加に別料金がかかる店は俺もその場でちょっと不満を言っちゃいそうだな。そんなに怒る事はなくても「えー、そうなの・・・」位は。
2018/02/05(月) 11:42:09.70ID:6c985Omm
しゃぶしゃぶを雑炊や麺で〆るって考えが無かった。
ネット見たらしゃぶしゃぶの〆って普通にあるんだね。
2018/02/05(月) 12:26:21.43ID:3GJ+5v42
>>296
自分もタレは店員さんいても変な空気にはなる気がするな怒るとかじゃないが
まあお店やコースがどの程度のものかにもよるけど
あんまりいちいち追加料金言われると普通にイライラしそうな気もした
2018/02/05(月) 13:38:38.12ID:UDbocOyq
卵の料金は当たり前だろと思うけど
今まで鍋を外に食べに行ってタレ追加無料は当たり前のとこばっかりだったからタレの追加料金聞かされた時は自分も「えっ?有料なの?」って言ってしまいそう
2018/02/05(月) 14:00:50.94ID:aXM5Pi8G
卵はわかるけどタレはその店も変な気がするな最低価格だけ低く設定する感じというか

ちゃんとしたとこだと〆系もサービスに含まれてることあるし
友人ががめついのか金銭感覚や店の好み合ってないのかどうだろうな
2018/02/05(月) 14:06:46.70ID:dMQxhItT
〆込の料金にされるとそんなのいらない人には全くいいことないしなあ。
つーかしゃぶしゃぶで〆って知らなかった。
そもそも鍋でもやらないし。
何でも細かく別料金ならそれはそれでいいかな。タレはいっぱいつけるタイプだから
間違いなく追加料金コースだw
2018/02/05(月) 14:16:38.03ID:cYgguPTM
しゃぶしゃぶコースだと〆ついてるところあるよ
木曽路いったときお店の人が最後鍋の灰汁や余分な脂を丁寧に取ってくれて
ほんの少し味付けして中華麺入れてくれたんだけど
それがむちゃくちゃ美味しかった
タレが有料っていうのは初めて聞いたなー
え!?とは思うけどゴネるのは嫌だよね要はタダにしろってことでしょ
卵もタレも有料でも食べたいなら頼むし嫌なら頼まないの二択しかないわ
2018/02/05(月) 14:29:04.58ID:nuwelssQ
無意味に偉そうにしたり高圧的に騒いだとかはもちろん論外だけど
「まあまあ」とか程度じゃなくて注意ってのがちょっと引っ掛かりもした

つか細かくその都度別料金でも事前に知ってたら友達が良くないが読んだ感じ知ってたように見えないし
文句じゃなくて「ごねた」ってのは嫌だけど卵はともかくタレは自分もモヤるな
2018/02/05(月) 14:30:15.37ID:BuqB2uyI
いいだけ脂を落とした汁で雑炊なんて気持ち悪いな
2018/02/05(月) 20:25:16.92ID:WSyAWl3K
>>303
そうなんです

別料金だと知り「えー…」と落胆、挙げ句の果てに「イマイチだな」と言うのは失礼にも程がある。卵やタレなんか微々たる金額なのにそれをタダにしろという感覚が理解できない
なによりもイマイチと言われて良い気持ちになる人はいないと思う

こちらの要求をのんでくれなかったら別の店員さん呼んで同じこと聞いてたのもドン引き
2018/02/06(火) 00:05:48.27ID:JIs++Jwc
言いたいことはわかるが事前に知らなかった追加料金については「イマイチといわれて…」のあり含め
店員さんに不満を言うのはそんなに責められることじゃないと思うが

そのあとの態度は確かにどうかと思う
2018/02/06(火) 00:33:36.08ID:ar3/dDFA
タレが別料金みたいなケチ臭い店が悪い
商売やってるけど、損して得取れができない店は長続きしない
イマイチで当たってるじゃん
下っ端店員に言ってもしょうがないが
2018/02/06(火) 01:28:54.58ID:urBSTsN0
店が本当にイマイチかどうかじゃないだろ
店員さんの前であからさまに不満を言うな、ワガママを言うなという話
えっ有料なの?と口に出るくらいはいいだろうけどさ
普通に考えて他人に不満を垂れ流すこと自体おかしいんだから、店員相手ならいいっていう発想を持ってるのがやべぇよ
2018/02/06(火) 09:09:38.51ID:cFcsWDDl
卵が別料金はわからんでもないけどタレ追加が別料金ってのは自分も「はっ!?何それ!?」って言っちゃうと思う
あとしゃぶしゃぶの〆にぞうすいとか麺入れて…ってのは普通だと思うよ
肉や野菜の出汁が出てるし普通の鍋だってさんざん具を入れて煮てるのに〆の物入れるんだから何が違うのさ?
2018/02/06(火) 10:15:39.46ID:dbOdhji+
具材が浸かってる時間
2018/02/06(火) 10:27:07.13ID:gwD6UYKZ
鍋は汁も料理のうちだけど、しゃぶしゃぶは脂や灰汁を捨てるところで料理のうち(食べるところ)じゃないという印象だな。
2018/02/06(火) 11:58:01.83ID:cFcsWDDl
え、アク取る網ついてるでしょ?
普通の鍋だって脂は出ている訳で…

まあ食文化の違いなのかもしんないけど
フランスなんか出汁捨てるって言うし
2018/02/06(火) 12:03:32.36ID:axIFgqQB
テンション上げて楽しみに行ったら、タレは別料金
これは俺なら店変える

お好み焼きでも、マヨネーズ別料金のとこは行かない
315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:14:42.41ID:4rUqVPmE
>>309
全文同意
タレが別料金とかそれ位受け入れればいいのに小さい人間だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況