X



胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(142)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/26(日) 22:41:07.26ID:QjdpqS5Q
身近で見た、聞いた、実践した武勇伝を語るスレです        
 ○一の瀬さん、長文は一旦テキストエディタに書きためてから順次アップしてください
 ○二階堂さん、書き込みに対する粘着なツッコミはスーッとしませんわ
 ○三鷹さん、このスレであんまりケンカしないで下さいね
 ○四谷さん、アフィブログへの転載・書籍化禁止です
 ○五代さん、次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さいね
  立てられなかった場合は速やかに報告
  代わりにスレ立てしてくれる方は宣言してから立てて下さい

前スレ
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(141)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1493785143/
2018/03/11(日) 18:47:47.84ID:akO6W/5U
>>193
二つの戈を止めるから武
2018/03/11(日) 19:10:36.61ID:uaTp0rLH
>>194
別に「二」は無いのにな。「戈」が四画、「武」から「止」を取っても四画であることからもわかろう…
パット見上に「二」があるっぽいから2つの戈とか言い出したのだろうか…謎だ
2018/03/11(日) 23:26:06.33ID:kHWVSAk+
おまえらスレタイを見失ってる
2018/03/11(日) 23:27:16.70ID:0uI6JGdx
胸がラーッとする武勇伝を聞かせて下さい!
2018/03/16(金) 09:12:25.87ID:p3TFAs0y
大した話じゃないけど...

妹が友達のA子からいじめに近い嫌がらせを受けてた
離れようにも、進級にも進学にもついてきたので学校を出るまでなかなか縁が切れなかった
就職して自分で友達を選ぶようになって充実した毎日を送っていた ある日
妹が「最近またA子と会ってる」と言い出した
ひどい目にあったのに何で?と思いながら話を聞いてたら
A子は今、いい加減な男に引っかかって同棲まで始めてしまったという
付き合ってる時には見えなかった男のクズっぷりに
「もうヤダ別れる!」と泣き崩れるA子を
「そんなこと言わないで、きっと彼氏も反省してるよ
せっかくいっしよに暮らし始めるんだから許してあげて」と慰めてるのがうちの妹
そしてA子から少しでも彼氏の良い話を引っ張り出すと
「わぁいい彼じゃない!結婚しなよ!」とさらに推す
そのおかげで結婚に焦ってるA子はだんだん結婚の意志が固まってきたという
「一生懸命 慰めて励まして早くあのクズと結婚させるの フフフ」と言いながら私の目の前でおいしそうにお茶を飲む妹
A子の今後に期待です
2018/03/16(金) 10:21:35.08ID:JpVbPre3
>>198
絶対結婚式させましょうw
A子さんがんばれー
2018/03/16(金) 12:17:14.56ID:kJUDshg4
結婚したら男の方が人が変わったみたいに真面目になったりして
2018/03/16(金) 12:46:12.68ID:uYSdzx5N
学生の頃いじめてた人を相談相手にするのか。
卒業したら時効とでも思ってるのかね。

こういう密かな逆襲も面白い。
何より法的に何の問題もないのが。
2018/03/16(金) 15:40:41.19ID:5LHyQDBm
>>200
感謝されたりしてな
2018/03/16(金) 15:44:43.44ID:5LHyQDBm
いじめてる気がなかったりか…
ビートたけしも同級生にあったら昔いじめられたとか言われてそんな気なかったとか言ってたしな。
まあたけしほどの芸人ならすごかっただろうしな いじめの気なく笑いものにしたりしてな
2018/03/16(金) 18:37:24.29ID:WD5j6eg2
10 名無しさん@HOME sage 2018/03/16(金) 08:10:26.05 0
妹が友達のA子からいじめに近い嫌がらせを受けてた
離れようにも、進級にも進学にもついてきたので学校を出るまでなかなか縁が切れなかった
就職して自分で友達を選ぶようになって充実した毎日を送っていた ある日
妹が「最近またA子と会ってる」と言い出した
ひどい目にあったのに何で?と思いながら話を聞いてたら
A子は今、いい加減な男に引っかかって同棲まで始めてしまったという
付き合ってる時には見えなかった男のクズっぷりに
「もうヤダ別れる!」と泣き崩れるA子を
「そんなこと言わないで、きっと彼氏も反省してるよ
せっかくいっしよに暮らし始めるんだから許してあげて」と慰めてるのがうちの妹
そしてA子から少しでも彼氏の良い話を引っ張り出すと
「わぁいい彼じゃない!結婚しなよ!」とさらに推す
そのおかげで結婚に焦ってるA子はだんだん結婚の意志が固まってきたという
「一生懸命 慰めて励まして早くあのクズと結婚させるの フフフ」と言いながら私の目の前でおいしそうにお茶を飲む妹
A子の今後に期待です

いちおつ
2018/03/19(月) 21:43:02.26ID:6xzEjdqH
弟がいわゆるパーリィー系、自分は隠キャだった
結婚し、夫と弟は同会社なんだけどハッキリ言って夫には弟が社員としては話掛けられないレベルになってくれた
たしかに夫は出世の為に家庭は犠牲にしたけど子供は私が夫の代わりになる人がいないから頑張ってるんだよーと教えて父に恥ずかしくない程度には勉強しよう!とだけ言って身の回りの世話だけしてたら塾なしでそこそこの進学校行ってくれた
子供の頃に弟が実家に行った際に夫をバカにした発言したらしい、私はどっしり座って動かない弟嫁の代わりにバタバタしてたからわからなかった
夫も復讐してくれてる、子供らも同じ会社に入ってあいつだけは抜いてやる、許さんと言ってくれてる
今から凄く楽しみ
身バレしてもいいやww
2018/03/19(月) 22:02:25.73ID:cUiGB93V
しっかしひでえ日本語だな
いくら会社で偉くなっても、家に帰ったらこんな馬鹿が待ってると思うと人生楽しくないだろうな
2018/03/19(月) 22:47:50.72ID:E5RWMIrH
家庭犠牲にしてたがパーリィ系弟が大出世したのか…
そこで復習か…
2018/03/19(月) 23:04:50.84ID:0c+81Z5X
何言ってるのか解りません
2018/03/19(月) 23:06:11.51ID:cLmaG/na
酔っ払いでももっとマトモな文書く
2018/03/19(月) 23:10:30.92ID:pXYteLNx
誰か>>205を翻訳してくれ
2018/03/19(月) 23:46:26.43ID:1BV9Kahb
弟、夫どころか自分の子供も同じ会社とかwww
どんだけパーリーしたいんだよ
2018/03/19(月) 23:47:28.81ID:fcV9NNmi
投稿者の陰キャっぷりがよくわかるな
2018/03/20(火) 00:01:01.95ID:nmnY8gza
一応分かるけどバカ丸出しだな。
2018/03/20(火) 00:08:00.09ID:vntjkIwX
自分の武勇伝というか皆で学校の校則を緩めて頭おかしい教師を追い出したことがある
クラスの担任になった教師が校則にクソ煩いというか、難癖つけて女子のスカート触ったり
男子を小突き回す教育指導担当者だった
あまりにも煩いので当て付けに絵に描いたような優等生の格好する生徒が増えてきて
最終的にクラス全員が校則に載っている模範的な生徒を完璧に真似するようになった
男子は短髪で女子はおかっぱか三つ編みおさげ
文房具も全員お揃いで地味で簡素なのにした
そのうえで教師の前では一切私語をせず、表情も変えないという事を行った
最初は優等生ぶりに気を良くしてた担任もだんだん不気味に思えて止めさせようとするんだけど
校則を遵守しているだけと突っぱねた
他の教師からは担任の指導は行き過ぎでないかと心配の声が挙がるようになったけれど
それが逆に面白くなって他のクラスにも伝播して優等生スタイルの生徒が増えていった
それがだんだん悪のりも入ってクラス移動は行進になり、先生への会話は大きな声ではい!のみに
何か言え!と怒鳴られてもハイ!の一言のみ
気付いたら教師連中の大嫌いな軍国主義の軍隊ような様子になっていった
そこまで行くと校外の教師やPTAにも話が伝わり
この学校は生徒をロボットにしている、兵士にしていると批判されるようになった
長期休暇明けには優等生ごっこは廃れて誰もやらなくなったけるど
気付いたら校則に煩かった担任は教育委員会に呼ばれて次の学期から居なくなり
校則が緩くなってメジャーで髪やスカートを測るような服装検査や下着チェックは無くなった
2018/03/20(火) 00:11:51.95ID:IlSQ/szW
かっこいいー
2018/03/20(火) 00:33:10.70ID:C74bOVD2
>>206
全く同感。
2行目から何書いてるか分からなくて、再読しちまった。
2018/03/20(火) 06:26:05.58ID:v0lWax25
>>205

弟パーリィー系
自分は隠キャ
夫と弟は同会社
夫は出世の為に家庭は犠牲にしたが、弟が社員としては話掛けられないレベルになった
「父の代わりになる人がいないから父は頑張ってるんだよー」と子供に教えて
「父に恥ずかしくない程度には勉強しよう!」とだけ言って私が身の回りの世話だけしてたら、
子供は塾なしでそこそこの進学校行ってくれた
子供が今よりも幼かった頃に
弟が実家に行った際に夫をバカにした発言したらしい
どっしり座って動かない弟嫁の代わりに、私はバタバタしてたからわからなかった
夫も弟に復讐してくれてる
子供らも「同じ会社に入ってあいつ(叔父=筆者の弟)だけは抜いてやる、許さん」と言ってくれてる
今から凄く楽しみ
身バレしてもいいやww
2018/03/20(火) 06:37:13.45ID:mbbUXWLi
何度読んでもワケワカメな日本語モドキのノイズの直後というのもあって、>>214が一層読みやすく面白く感じた
219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 07:03:45.39ID:fqWC0YHo
>>217
いくらか読みやすくなったが、そもそもこれどこが武勇伝なの?
2018/03/20(火) 07:11:25.01ID:R0ckodgu
まずパーリィ系ってなんのことかわからない
2018/03/20(火) 08:27:06.56ID:k9bqu/iG
177 774RR 2018/03/19(月) 02:12:47.55 ID:9TDBN/Ol
https://pbs.twimg.com/media/DYfKuytVAAAuRi7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYfKuywUMAAn6Bx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYfKuyxVwAAU_9N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYfKuyuVMAA6Mw4.jpg
2018/03/20(火) 09:39:07.84ID:7dCVI9/Z
>>221
最初の投書フルボッコw
2018/03/20(火) 11:08:58.80ID:DAtQ2oA/
ガードマンの声掛けにクレームつけるとか、どんだけ心荒んでるんだよ、と思うね。
2018/03/20(火) 13:24:29.09ID:3xLlQXT3
あの手の声かけは防犯にも役立ってるから無くさないほうがいい。
コンビニでバイトした時、作業中でも必ず声かけはしろと言われた、入店時に存在を確認されると犯罪しにくいらしい。
2018/03/20(火) 15:04:56.94ID:agc1OVIx
万引き防止のための声かけをしようポスターまであるしな
2018/03/21(水) 06:21:42.86ID:hNzET4/x
武勇伝というかスッキリとした話。


中学の時野球部に所属してたんだけど、2.3年生の人数が少なく、少年野球でセカンドを守っていた俺は1年生ながらセカンドのレギュラーを頂いた。

2年生になり主顧問の先生が3年生の担任だったこともあり野球部に顔を出せなくなり代わりに新しく来た野球知識0の先生が実質主顧問になってしまった。


顧問が変わってから最初の練習試合。
1番下手くそだったAがセカンドを守ることになり

「Aの親が来ている。けどお前の親は来ていないし1番簡単なセカンドだから誰がやっても同じ」

と言われ俺はスタメンから外された。

反発した俺は問題児扱いされ、副顧問にゴマをすっていたAがセカンドのレギュラーに。

Aは俺のことを嫌っていたようで教室でよく俺があいつからレギュラーを奪ってやったと自慢げに語っていた。
副顧問も野球の知識はそれほどないが人を見る目が俺にはあるからAをレギュラーにした。元レギュラーだったやつは下手くそだった。などと喋ってたらしい。

俺は腐りそうになったが野球部の仲間達には認めてもらっていたし練習は参加出来たし俺は練習を楽しもう!と割り切ることにして部活に参加していた。
2018/03/21(水) 06:22:11.81ID:hNzET4/x
大会前の練習試合を俺の中学でやることになりその試合に中学のクラスメイト達が来てくれることになった。

試合当日、試合前の守備練習から相変わらずボールをポロポロしてるA。試合が始まってもスイングは変だし致命的なタイムリーエラーをするなどしていた。
試合は負け、当然俺には出番はなかった。

時間がかなり余り、せっかく新入生もいるので2試合目はお互い試合に出ていなかった選手達で試合をすることになり副顧問になってから俺は1年生に混じり9番セカンドで初出場。

そこで俺は回ってきた2打席共にヒットを放った。




次の日から試合を見に来ていたクラスメイト達が見に来ていなかった人達に試合のことを話したらしくその噂はインフルエンザの如く蔓延。

Aは皆に避けられ、嘘つきと呼ばれることに。
副顧問は事あるごとに「見る目全くないくせに」と言われるようになっていた。

Aは皆の対応が嫌になったのか不登校に。副顧問は野球部に来なくなった。

正直ざまあみろと思った。
2018/03/21(水) 07:38:59.05ID:aQvySKOS
今ではその母校も過疎で廃校となった
2018/03/21(水) 12:49:14.42ID:iq+lPrML
武勇伝?
2018/03/21(水) 18:02:43.71ID:Byi1QFpz
レギュラーチーム戦でエラーしたAを見下して、1年生相手にヒット打ったのを誇られてもなぁ
レベルは知らんがAがレギュラー奪ったのは嘘じゃないし、レギュラー戦スタメンで出たのをクラスメイトも見てるはずだし
2018/03/21(水) 19:57:28.18ID:v4dP0bz+
>>205
読解力普通の自分でも普通に読めた
2018/03/21(水) 20:20:53.14ID:vnwNERzz
読めるし理解できるけど悪文なのは間違いないな…
2018/03/29(木) 11:15:55.71ID:4mFw9ex7
パーリィー系()の弟と同じ会社か…田舎の中小企業かな?
2018/04/17(火) 15:30:25.52ID:dlAIwwyh
むかーしむかしウン十年昔、高級クラブのような所で働いていたんだけれど
とある国会議員(現職)が物凄くふんぞり返って入店してきて偉そうな物言いしてるのに腹が立ったので、「先生、お背中支えましょうか。後ろにひっくり返ってしまいますよ〜」と言った
そうしたら何様だ何だと怒鳴ってきたので、「私達のような一般国民に嫌われて今のお仕事続けられるとお思いなの?貴方が何様なの?一般国民を舐めないでくださいね、先生」と言ったら黙った

BBAの独り言でした
2018/04/17(火) 17:41:27.26ID:eznVJ6pY
GJ!
2018/04/17(火) 18:08:45.30ID:0Dc7Rjuy
>>234
BBAGJ!!
2018/04/17(火) 21:58:33.63ID:V5EGctcZ
>>234
ナイス B・B・A
2018/04/18(水) 10:38:32.64ID:iyfA//8D
その注意で素行を改めたおかげで今も現職でいられるとしたら、とんだアゲマンだな。
2018/04/18(水) 16:49:56.10ID:Rs2M+GiL
金もらってる風俗嬢が客に言うセリフじゃないな
プロ意識欠如
2018/04/18(水) 17:25:43.65ID:Uq8z95Vp
福田事務次官のNEWSを見て思い付いたネタって気がしないでもない
2018/04/18(水) 18:54:03.89ID:9IJ4uLT1
客と店員という立場でこれやって武勇伝だと思ってるとしたら、頭はせいぜい中学生レベル。
2018/04/18(水) 21:01:20.51ID:4u2qe+E7
そういうレベルの頭の娘がいく業種だからね…
2018/04/18(水) 22:47:12.75ID:MgC5gvnQ
偉そうにしてるってだけで食って掛かるほうにその程度を感じる。
この議員だけじゃなく繋がりのある客の足も遠退くこととか考えられないの?
2018/04/19(木) 00:44:09.28ID:2hk5dq5o
むしろガサ入って店あぼーんだろ
2018/04/21(土) 12:07:43.61ID:xZD/iII7
ガソリンスタンドで働いてる同級生(20代)が俺(当然20代)を知ってるらしい人物から悪口を聞いたらしい
詳しく聞くと俺の勤め先の先輩(50代独身)が給油に来た時に「○○(俺)と同級生なの?」と聞いてきて「そうです」と答えた時から始まったらしい
同級生は、数年間東京にいて地元に帰ってきたばかりで俺の変化に驚いたんだってさ
で、俺の事を使えない、生意気だみたいな事を言ってたんだとさ
まぁ実際問題転職したての新人だったし、過剰に要求してくる人だったので使えないと感じたんだろう
何度か口論で済まなくなった時があったが俺が全勝してたのでストレスが溜まってたんだろうな

その後、同級生から詳しく話を聞いて職場の先輩に事実確認をしたら発狂した
自分で首を絞めてたくせにキレだしたので俺は冷静に対処した
直ぐに部長に連絡して社内で大事化した
馬鹿な先輩は、俺に責任がある、お前(俺)のせいだと取れるような事を言っていた
でも先輩は社内外から屑判定を受けてる人でこの先輩の入社時に「ちょっと待った」があったらしい
若くて経験もない俺だったが先輩のパワハラ紛いの行為や被害妄想、社外で同僚を馬鹿にした等が重なり、辞める方向に話が持っていかれた

先輩は相当悔しかっただろう
自業自得だから安心して暗い老後と孤独氏まっしぐらの人生を歩んでくれや
2018/04/21(土) 13:14:13.38ID:hwwJmGqS
社外で、しかも直接でなく伝え聞いた話を社内に持ち込んじゃう人か・・・
2018/04/21(土) 14:05:14.55ID:VIOzLrk7
同級生は〜〜俺の変化に驚いたの下りが余計で、最初、誰が悪口言ってるのか、全然分からなかったわ。
2018/04/21(土) 15:17:32.82ID:xZD/iII7
>>246
何故、駄目なんだ?
1対1じゃないからこっちも1対1にせず大恥を掻かせてやっただけだよ
単純に俺より倍は生きてるはずなんだが職を失う変わりに「口は災いの元」を理解できて良かったんじゃない?
個人的に辞めるまでの姿勢が屑過ぎてごみ掃除した気分でスッキリしてるよ


>>247
すまんコ
2018/04/21(土) 16:05:20.36ID:dwIWATqb
>>245
50代で上司ではなく先輩って事が全てを物語ってる感じww
誰の武勇伝なのか分からないけど、上手く収まって良かった。
2018/04/21(土) 21:10:11.69ID:xZD/iII7
>>249 それな
ちなみに50代で役職付いてない代わりに上位資格を総なめして誰一人文句言えないような逸材とかでもない
この業界での国家資格すらない
この国家資格さえあれば別に他の企業に行こうが問題ないはずなんだがそれすらない
本人は、「今受けたら受かるかも」とか言ってるが「何故受けないのか?」って一言で済んでしまう
やってたら分かるようなことで威張ってるだけだ
2018/04/22(日) 08:08:50.80ID:aM2idX+A
いつの間にか2chは創作添削の場となってしまった
2018/04/23(月) 12:24:22.79ID:E1qTMpSf
無駄に話が長いな。蛇足部分が多すぎて
本来言いたい事がやや曖昧になっている
2018/04/23(月) 15:08:05.74ID:vN08MJBv
表題も良くない
挿絵はまあまあだ
2018/04/23(月) 19:39:29.11ID:aULBzjMB
それでいて噛むと芳醇な脂が口の中に広がる
2018/04/24(火) 07:36:26.61ID:HLdJyJUT
何故このスレにテイスティングの達人がいるんだ
2018/04/26(木) 03:15:21.24ID:Nsht2pkN
ティスティングティスティング ヤッホーヤッホー
257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:08:05.71ID:qDFWHW/f
>>245
文章下手過ぎ
こりゃどっちもどっちなケースだな
2018/04/26(木) 16:44:19.10ID:MTekrR/u
文章下手な人増えたよなぁ
2018/04/26(木) 18:29:23.04ID:EY1qATXK
いや、これぐらい普通にスラスラ読めるだろ
主な登場人物は三人しかいないんだし
てめえの読解力の無さを棚に上げて書き手の文才に転嫁するバカは不要
2018/04/26(木) 20:59:51.17ID:4iE/g8Rt
書き込みスレが一緒だから本人か
本人乙
2018/04/26(木) 21:09:08.05ID:EY1qATXK
こういうのをゲスの勘ぐりという
2018/04/26(木) 22:07:50.47ID:b2T39Z3i
同僚がスタンド店員に仕事の愚痴を言った。
スタンド店員がAにチクッた。
Aが同僚に「おまえスタンドでオレの悪口言っただろう」と食って掛かった。
みたいな話。
2018/04/26(木) 22:21:06.71ID:Hq/wfTTq
>>262
却って訳分からん。
2018/04/27(金) 10:15:57.64ID:a4h3y32Q
>>262クソワロww
省きすぎて伝わらないぞ?

同僚があるスタンド店員を俺さんの同級生と知って悪口を言った。
スタンド店員が俺さんにチクッた。
俺さんが同僚に「おまえスタンドで俺の悪口言っただろう」と食って掛かった。
同僚は職場に居づらくなり辞めた
口は災いの元って話。
2018/04/28(土) 13:35:54.79ID:wKD7INVD
どうでもいいわ本人乙
2018/04/28(土) 17:05:44.63ID:5UsmTQpn
むしろ外で吐かれた愚痴を本人にチクる店員が一番クソうぜぇと思うわ
2018/04/28(土) 17:10:17.64ID:Mv5yWkZk
武勇伝なのかよく分からないけど、一つ

自分には8つ離れた妹と4つ離れた弟が居る、家族仲悪いとか無いしドラマで見る兄弟よりは今も仲良しだと思う
ある時父親に連れられて兄弟揃って近所の屋内プールに行って、父親は深いプールでダイエット目的なのか泳いでいた
浮き輪OKなプールだけど、当時妹は3つくらいだから当然目を離せないので、子供向け浅瀬のプールで一緒に遊んでた

で、妹が浮き輪嫌がったから下ろして、近くで弟が浮き輪でばしゃばしゃ泳いでいて、妹がはしゃぎながらプールでちょっと離れたところ歩き回ってるのを見てたのな
すると妹がずるっと転んだのが見えて「えっ、転んだ!?」って慌てて回収しに行ったんだよ
妹は浅瀬(でも妹にしてみたら胸くらいある)のプールの底で、暴れることもなく沈んでた
その妹の真上を浮き輪に乗った弟が、助ける様子も無く泳いでた(嫌がらせとかではなくマジで気付いてなかった模様)のを覚えてる
そして当時の自分も、妹がきょとんとした感じの真顔で底に沈んでるものだから「えwwwギャグなの?www」って感じに思ってた
もちろんその場で助けたし、その時のことを思い返すたびに妹の面白い沈み方とその真上を呑気に泳いでる弟のことをネタにしてたし妹弟どちらも覚えてないんだけど
近頃になって「溺れてる人は暴れることもできない」みたいなのを聞いて「もしあのまま気付かなかったり、笑って放置してたら、妹死んでたかもしれない」って思う
小さい時の、まあ自分で助かってたかもしれないような、けど妹の命を救ってたのかもしれない武勇伝

どうでもいいけど妹に初彼氏が出来ました、昨日も今日もデートに行ってます
このまま妹が嫁に行ったら父よりも泣く自信があるので今からそわそわしています
2018/04/28(土) 22:26:42.39ID:7W41UHOt
妹さんの危機なのに夏の詩的な風景が脳みそに浮かんだ
優しいお姉さんだ、御家族仲良く末永くお幸せに
2018/04/28(土) 22:50:31.12ID:HdUTaTrC
お兄さんかと思って読んでた
2018/04/28(土) 22:53:45.18ID:bmMNERXe
お姉さん?
兄妹と書いてあるのだが
2018/04/29(日) 01:54:27.03ID:EZMQtd+2
ID変わったけど267です
性別は女なので姉です、兄妹って書いてありますか?

よく妹から「お姉ちゃんにお世話してもらった覚え無い」と言われますが、いや貴方の命の恩人(かもしれない)だからね、とほくそ笑んでます
2018/04/29(日) 02:01:33.89ID:5K3dJQUC
優しいお兄さんだ、御家族仲良く末永くお幸せに
2018/04/29(日) 02:09:36.32ID:D56w1oJg
「兄弟」って書いてあったから私もお兄さんだと思ってた
お姉さんのおかげで無事で大きく育って良かった
2018/04/29(日) 04:49:49.23ID:zZXyC8gt
ていうか3歳の子を他の子に任せて別のプールで泳いでた父親が問題だよ。
8つ離れてるって事は>>267は当時小学生でしょ。そんな年の子に自分の代わりをさせるとか無いわ。武勇伝より父親の保護者としての意識の低さにびっくり。
2018/04/29(日) 05:08:01.30ID:8UfMSFqr
父親はそういうのがすごく多いから
2018/04/29(日) 08:39:21.07ID:EZMQtd+2
>>274
フォローしておくと、常に自分が面倒見てたのじゃなくて何分かおきに様子見に来てくれてたよ
2018/04/29(日) 09:38:57.24ID:u8LZHnEV
父より泣くってとこで兄かと思ってた
2018/04/29(日) 14:22:28.44ID:AYffK/+c
すぐ出る親叩き
2018/05/02(水) 17:48:54.59ID:tlpmIqS8
アメリカ人かイギリス人かは知らないんだけど、とにかく英語圏の留学生に
「日本人はrとlの区別ができない」って言われた
イラっときて「じゃあお前、Richardって読める?」って言い返した
相手リチャードリチャードいうから、「ちがうよ、リヒャルトだよ。リヒャルト。Michaelは?ミヒャエルだよ?言える?」て、ドイツ読みで責めたら、向こうはそう発音できなくて、そりゃあ母国語に合わない発音は出来ないよね!で仲直りした。めっちゃスーッとした
2018/05/02(水) 18:34:47.97ID:KLl+DfJW
すぐ出る英米叩き
2018/05/07(月) 00:03:11.03ID:171NJujU
武勇伝とはちと違うと思うけど、まあ、武勇伝を含めた笑い話とでも思ってください。

俺は教員とかではないが、前職で学校と関わる仕事をしてた。地元で就職してたんで、かつてお世話になった先生や教師になった同級生ともばったり会うことがあり、
昔話に興じることがよくあった。特に、当時新任だった若い先生が学年主任になってたり、担任が教頭になってたりで「もうクラスが持てないからつまらないよ」なんて話したり。

そんなある日、とある小学校の職員室を訪れたら、俺と同じ年頃の女の先生が男の子と何やら話していた。その先生と俺はふと視線が合い、先生の顔に見覚えがあった俺は
「あ、Aさんじゃない!」と思わず声をかけた。

Aさんは俺の顔を覚えていなかったようなので、「ほら、中学の頃吹奏楽部でよくいじめられた〇〇(俺)だよ!」と深く考えもせずに言うと、彼女は「あっ」と小さく叫んで
「どうも」と顔を伏せてしまった。

なんか変な反応をされ、そのまま彼女とは会話もなく仕事を終えてその場は帰ったのだが、後日別の先生から聞いたところによると、なんでも彼女はいじめをしていた男の子を呼び出して
叱っていたそうだ。そりゃ、ばつが悪いよなと思うと同時に、せっかく教師の義務感からいじめを叱っていた彼女の面目を丸つぶれにしてしまったことは申し訳なく思った。

当時俺のいた吹奏楽部は六十人の部員のうち男子部員はたったの六人。当然、女社会。こと俺の学年はいじめる相手を見つけてまとまってるところがあった。
そんなんだから当然レベルは低かった。

そんな中、些細なことでいじめのターゲットにされた俺。まあ、女特有の陰湿ないじめを散々されたよ。そんなグループの中心になっていたのがAだった。
おかげで女性不信になって高校の頃に初めて訪れたモテ期を棒に振ったりしたけど、当時はもう笑い話にできるくらいには立ち直ってた。
そんなんだから、昔のことは水にして旧交を温めようとしたのだけれど、意図せずして仕返しすることになってしまった。

その後は転職してしまったこともあり、顛末がどうなったかも知らないし、彼女とは一度も会っていない。今でも元気に良い先生をやってくれていることを願う。
2018/05/07(月) 00:58:32.19ID:cOWCEDwG
そんなAさんも今では俺の奥さんです。
2018/05/07(月) 01:30:06.88ID:2mYWfanT
>>281
こういうのもいいなw
おまいは事実を言っただけだから何も悪くない
Aが何かしらの損害を被ったとしてもそれはA自身に起因する問題であり、おまいが何かを企てたわけではないからな
2018/05/07(月) 22:44:58.94ID:Y9dPnOu5
>>281
A教諭に叱られていた男子が
「いじめなんてすると将来思わぬ時にトンデモナイ恥ずかしい目に合う」って
学習していると良い
2018/05/07(月) 23:52:40.98ID:kyxeBjWt
中1の時、同じ学校の3年生に池沼(男)がいた。
パワー系で暴れる時があり、そう言うときは野球部やサッカー部の先輩方が抑えていたそうだ。

ある時(昼休みだったと思うが)池沼が俺と同じクラスの女子を見つけ興奮
奇声を発し、その子に襲い掛かった。悲鳴を聞いて俺や三年生が駆け付け
殴る蹴るをして池沼をなんとか引き離した。
そしてその日の放課後、池沼母が学校に来襲
俺や三年生が集められ、池沼母のヒステリーに突き合わされた

この時、池沼の子を「天使」と言う言い方をするのを初めて知ったのだが
「うちの天使ちゃんに何てことするの!!!!」
(池沼とは言え先輩なので)「A山さんは天使なの?」
「そうよ あんたたちとは違う天使なのよ!!!!」
「…人間だったら良かったのにねぇ」(当時のCM)
三年生全員大爆笑、母親顔真っ赤

結局この事件が契機で天使さんは養護学校へ行くことになり
三年生たちから「良くやった」と褒められ、三年に良い意味で顔を覚えられたよ
2018/05/08(火) 12:44:51.09ID:WcqHQOcQ
頼もしい男子や先輩たちだ 惚れてしまいそうだ
287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:16:17.86ID:8/OphKDx
こちらマンション住まい
昨日の夜は暑かったのでベランダの窓を開けて網戸にして過ごして居た
ところが夜中の12時頃、寝支度をしてたところにベランダの方から「ガンガンガンガン!!!」と何かの物音が聞こえて来た
どうやらお向かいのアパートの人がトンカチで何やら叩いてるらしかった
かなりうるさいので窓を閉めたが、少し聞こえる音が小さくなっただけで全然意味なし
イラっとしたものの、こちら女の独り住まいなので下手に注意も出来ず布団の中でとにかく耐えてた
ちょっとすりゃやめるだろうと思ったし
でも、10分経ってもやめる気配もなし、ずーっとガンガンガンガン
一回音が気になりだすと、トンカチ音以外の他の家の生活音まで気になりだして結果眠れず
半泣きになっていた所、隣からガラガラっと網戸を開ける音がして、男女のヒソヒソ声が聞こえて来た
女「ちょ、マジでうるさいwあんた注意してよw」
男「えぇー、仕方ないなぁwww」
みたいな事を言ってるので、「救世主キター」と思いワクワクしながら待ってると
「うるさいですよぉぉ!」
と、あまりうるさ過ぎない声量で男の人の声が響いた。するとトンカチ音の主にも聞こえたらしくトンカチ音が止まった
満足したのか隣人の人達も網戸を閉めて遠ざかっていく音がしたので「やれやれありがてぇやっと寝られる」と思ったのもつかの間、今度は今までよりでっかい音でガンガンガンガンとトンカチ音

明らかに喧嘩売ってる

すると、ガタガタっと一際大きい物音が隣から聞こえてきたと思った瞬間、ガラガラッと網戸を勢いよく開ける音と共に

「やかましいって言ってンだろワリャアアアアアアアア!!!」

という、 女 性 の 怒声聞こえてきた
ピタッと止まるトンカチ音
てか、トンカチ音だけじゃなく他に聞こえてた生活音まで一気に消えた
自分も身動き取れなくなった。かなり怖くて
腹の底から響くような、本当に迫力あり過ぎる怒声。絶対カタギじゃない感じの
あとは近所中朝までずーっと静か。おかげでぐっすり眠れました
ちなみに今夜も静か。まったく生活音聞こえて来ない
隣人さん達ありがとう
2018/05/20(日) 23:32:27.49ID:XXTgFubs
>>287
警察に連絡しろよ
2018/05/21(月) 01:25:45.67ID:9XxCoslt
未成年の頃、近所のマンションのゴミ捨て場に同人誌の在庫ダンボールが置いてあった
何故か封されておらず、印刷所のダンボールから中身がチラ見えしてたから同人誌だと一発でわかった
それを一冊拝借して読んだことが秘密
サークル名も何故かメモした

「人のゴミを持ち帰るのは犯罪」という知識があったので読み終わったあとそっと元の箱に戻した
中身は在庫処分されるの納得だなぁという内容だった
2018/05/21(月) 06:13:17.09ID:g9UPSXFq
>>289
ここは武勇伝スレなんですが。
2018/05/21(月) 19:21:17.76ID:RX9D50bS
胸がスーっとした
2018/05/21(月) 19:54:42.24ID:RT6BrIqC
貴様は大樹の苗木を見て、それが高くないと笑う愚を犯しているのかも知れんぞ?
2018/05/21(月) 20:14:54.15ID:s2tTpH8m
まあ、ぺんぺん草くらいのもんだと思うけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況