X



胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(142)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/26(日) 22:41:07.26ID:QjdpqS5Q
身近で見た、聞いた、実践した武勇伝を語るスレです        
 ○一の瀬さん、長文は一旦テキストエディタに書きためてから順次アップしてください
 ○二階堂さん、書き込みに対する粘着なツッコミはスーッとしませんわ
 ○三鷹さん、このスレであんまりケンカしないで下さいね
 ○四谷さん、アフィブログへの転載・書籍化禁止です
 ○五代さん、次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さいね
  立てられなかった場合は速やかに報告
  代わりにスレ立てしてくれる方は宣言してから立てて下さい

前スレ
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(141)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1493785143/
2おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:43:09.75ID:co0OW6lb
〜〜〜〜〜(m--)m〜〜〜〜〜m--)m〜〜〜〜〜(m--)m〜〜〜〜〜(m--)m〜〜〜〜〜(m--)m〜〜〜〜〜(m--)m〜〜〜〜〜(m--)m〜〜〜〜〜(m--)m(´Д`|||)〜〜〜〜〜(m--)m〜〜〜〜〜(m--)m〜〜〜〜〜(m--)m〜〜〜〜〜(m--)m〜〜〜〜〜(m--)m〜〜〜〜〜(m--)m〜〜〜〜〜(m--)m
3おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:25:46.78ID:vtkQvpXK
高校三年生の夏、同級のAが唖然とした顔で自転車置き場に突っ立ってた。
「オレの自転車がない!?」
俺は「さ〜知らないな?」と通り過ぎそうになったが、続いて歩いてきたBが「アレじゃね?」と指した方向。
なんと体育館の屋根の上に自転車が。
Bの指す方向を見て、さらにそのあとから来たCが爆笑。いやいや笑ってる場合じゃないのよん。

俺とABCはどうやって自転車を下ろそうかと相談し、まずBが生徒立ち入り禁止場所に張られているバリケードの虎ロープをほどいて持ってきた。
柔道部でデブのAと俺がスクラム組む形で並びしゃがむ。長身だが痩せてるBが俺らの肩の上に乗ってしゃがむ。
チビで身軽なCが虎ロープを肩にかけ、Bの肩の上に乗って立つ。
「立つぞ!」とBがゆっくりと俺らデブスクラムの肩の上で立ち上がる。

B「届いたか?」C「まだまだ、あと1メートルくらい」

今度は俺らデブスクラムが「せーのっ」と立ち上がり始める。最上段のCが「OK届いた!」と叫んだ。
Cは屋根の上に手をかけて登ったのだろう、急に肩が軽くなった。Bが俺らの肩から飛び降りて、三人で上を見た。
Cは自転車にロープをかけてゆっくりと下し始める。自転車よりもまずお前が落ちるなよ!ってみんなで声をかけた。
こうして自転車は無事にAの元へと帰ったが、今度はCが降りられない。
Bの提案でCはロープを体に巻き付け、梁のようなところにロープをかけた。
俺とABの三人でゆっくりとロープを緩めながら、滑車の要領でCを少しずつ下した。
「ロープが食い込む! 痛ぇ痛ぇ!!」と騒ぐC。
すでに数人の教師や大勢のやじ馬が集まっていたが、みんな爆笑。
こうしてCも無事に地面に降り立ったところで一人の教師「倉庫に梯子あったのに」
先に言えよ役立たずが!! 俺らの連携を最後まで見物したかったらしかった。
Aは神妙な顔で俺ら三人に何度も礼を言った。

卒業式の時、俺ら四人は表彰を受ける。代表はC。
ただしこの事件とは無関係で、全員三年間無遅刻無欠席無早退だったからだ。
自転車を体育館の屋根にあげたのは同級の三人組で、倉庫の梯子を使ったのだそうだ。
しっかり野次馬の中にいて、事件解決後に白状しやがった。まあ、お前らが犯人だったことくらいみんな知ってたけどね。
2017/12/06(水) 06:39:06.24ID:6Vxh3Zd8
スレチ
5おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:13:54.08ID:63Yu0SU1
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
2017/12/09(土) 08:55:51.77ID:TRYlfFwr
前スレの918のマラソンのやつ書いてるやつもレスしてるやつも馬鹿すぎるでしょ
2時間半でたらオリンピック選考会レベルだぞ
そんな常識レベルの知識もないくせに嘘書いて自己満足に浸ってるとか
恥ずかしくて情けなくて笑えてくるわw
2017/12/09(土) 09:04:52.61ID:zPSpyLhH
>>6
どこにも2時間半なんて書いてないよ。
918は40代女子で3時間45分のサブフォー。初フルでこれは立派な成績だと思う。
8おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:35:17.91ID:CWVMgjpb
しばらく前の話
夕方会社帰りの電車に乗ってたら、ある駅で中学生らしき二人乗ってきて乱暴に鞄を座席に投げ、席に着くなり、「今日の◯◯殺す!」「××先(先生のことか)も殺してぇ!」「本当に死ねばいい」と二人で大声で話し始めた。
ちらりとみると見た目は意外と大人しそうな二人だったが反抗期なのか周りの大人が全て気に入らないらしく、多分親とか教師とか色々な人の名前をあげては「殺したい」「死ねばいい」などと喚いていた。
周りの乗客はイライラしてるけど皆無視…だったが、ひとりのお婆さんが中学生達に対して「ダメだよ。そんなこと言っちゃあ。人の命は大事なんだ」という内容(うろ覚え)と注意して次の駅で降りていった。

お婆さんが降りて行くと中学生達は「あのババア殺してえ」「早く死ね」「つーかうぜえ大人全員殺してえ」とまた話し始めた。

さすがに腹が立ったし大概にうるさかったので、中学生に歩み寄り前に立ちはだかって
「さっきからうるさい。そんなに殺したいなら今すぐ俺を殺してみろ」と言ってやると、中学生は急に「え。え、なんですか」と声が小さくなりオドオドしだした。
「気に入らない大人殺したいんだろ? だったらうざってえ俺も殺してえんだよな? 今すぐ殺してみな」と畳み掛けると
「あ、別にあなたのことは殺したいなんて…」と震えだしたので更に「ああ? 殺せねえんだろ!!」と顔を近づけて言うと「ご、ごめんなさい……」と謝り出した。

自分からの注意だけじゃ多分意味がないので「どこの子? 生徒手帳出せ」と
次の駅でガキ二人と一緒に電車を降りて、生徒手帳出させて名前確認して学校に通報した。
次の電車が来たので最後に
「俺もやりすぎたが、殺したいとか早く死ねとか、簡単に言うんじゃない。幼稚園児でもわかるだろ。二度というな」と吐き捨て、しょぼくれたガキを残して到着した電車に乗って帰った。
どうせ後で「あいつも殺す」とか言ってたのかもしれないけどね。
2017/12/09(土) 23:45:33.99ID:RSBPgezc
>>8
カッコいい!
惚れたわハァト
2017/12/10(日) 00:00:58.56ID:QrRwaO62
ばあちゃんの勇気とスマートさが武勇伝だな。

一旦輿を削がれた相手に付け込んで調子に乗る奴ってなんなの?
11おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:03:17.99ID:sQ5h5iHG
>>10

https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/629912/original.gif
2017/12/10(日) 00:55:49.82ID:DqpXybhb
>>10
うるせえバカは黙ってろクズ
2017/12/10(日) 03:53:17.54ID:7Xndf22B
>>10
とりあえずお前が死ねばいいと思うよ
煽りじゃなくてかなりマジで
2017/12/10(日) 08:44:54.34ID:GhZMYvNn
>>10
ばあちゃんの言葉で反省してなかったからだろ
2017/12/10(日) 08:45:54.69ID:2wC7sLDO
ばあちゃん偉い!  そして>>10もよくやった、ってことでいいじゃん。
>>10が言わなきゃ奴らもっと周囲の人を不愉快にし続けたはず。
2017/12/10(日) 08:47:08.46ID:i70lMoHk
さすがにババア死ね殺してえなんて目の前で言われて
黙ってるほうが人間じゃないな
そんな訳で>>10は死ね
2017/12/10(日) 09:35:28.70ID:zpJtEOPm
>>10
大人気
2017/12/10(日) 09:37:44.31ID:GhZMYvNn
先生死ねとかまでならまだそこまでだけどばあちゃん死ねは許せないばあちゃん大事
19おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:40:46.75ID:0BPk4ydn
>>10の「輿を削がれた」って何?
「興を削がれた」じゃないの。あれ? 輿と興って、意味違うよね。
2017/12/10(日) 10:36:01.11ID:VTjLwzj4
というかキョウと読めるのだろうか
2017/12/10(日) 10:38:15.64ID:oQyBwGyx
「こしをそがれた」と読んでいたのかw
こしは折るものだな
2017/12/10(日) 18:07:01.22ID:kLgFVYYk
あの漢字、輿だったのかwよく気づいたな
23おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 00:50:22.20ID:nAbY8TYP
>>10さんたくさんレスがもらえてよかったね


>>15は皮肉? レスミス?
2017/12/11(月) 14:07:01.30ID:HKQ1grHu
>>17
ねーよ
2017/12/11(月) 23:28:47.44ID:0Hqt64Um
>>24
皮肉でしょ
2017/12/12(火) 00:47:29.29ID:dITmTmqP
>>25
>17>24と続けて読むネタだろ
2017/12/12(火) 13:34:45.38ID:zfhqwQUm
>>24は旧2ちゃんねるのお約束を学んだ方がいい
28おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 22:13:23.11ID:2O3DpsKN
武勇伝というか正直微妙なとこだが

友人Tはソムリエールで当然ワインに詳しいのだが、あえてその事は隠して合コンに行き、
相手男性たちにお勧めのワイン教えてくださいと聞くと、皆何処かで聞きかじった事のあるようなワイン蘊蓄を垂れ始めるらしく、
それを聞くのが内心面白くてしょうがないらしい・・・・・。
2017/12/12(火) 22:29:00.37ID:uSOkMUsw
うわぁ。嫌な人だね。趣味が悪い。本当に胸がスーっとするの?そのオトモダチ。
合コンなんだから皆いいとこ見せようとするんじゃないの?それを内心笑いながら
聞いてる女。きっと醜い顔してると思うよ?ソムリエールとしても大した事ないね。
2017/12/12(火) 22:53:32.80ID:Y88kAcHH
同感
全く同じ事思った
31おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:00:11.80ID:VnCjA3q4
俺も同感、他人の知識不足が面白いなんて性格悪いんだろうな。
ソムリエとしても無能そう。
2017/12/12(火) 23:12:48.57ID:Kk7exD2o
そんな下品な行為を「武勇」と思うのってどれだけ下衆なの?
「悪趣味なことしてますゲヘヘ」くらいで言うのがちょうどいいよ
2017/12/12(火) 23:13:30.45ID:zfhqwQUm
友人Tもおかしいけどこのスレに書いた>>28も分からん
2017/12/13(水) 00:42:25.78ID:YceR/P5i
格闘ゲームでインストカード見ながらやってる初心者に乱入する奴みたいだな。
2017/12/13(水) 01:12:55.05ID:OcDFeAUk
全く胸スーっとしないな
むしろ胸ラー
2017/12/13(水) 01:38:08.37ID:XgrsTDnM
武勇伝という日本語の意味を理解してから書いて欲しい。
2017/12/13(水) 01:43:11.69ID:1Et5Q7Zn
はい次どうぞ
38おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:36:00.31ID:D/y/Qisa
>>6は内容を捏造してまで何がしたかったのだろうか。
2017/12/14(木) 21:59:12.75ID:9/vg3cfc
入社して間もない頃にアホだから関わるなと教えられた先輩Aから
「そんな態度では、仕事を覚えられない」
と説教が始まりそうな時に
「先輩が起こした事故や前代未聞の醜態を私もやれば何かしら閃きますか?やっぱり上手い気して大口叩いてた方が良いんでしょうか?」
と微笑んだ後に神妙な顔で言い返したこと
2017/12/14(木) 22:05:31.44ID:zJB3Ml5m
>>39が何言ってるのか全然わからん
2017/12/14(木) 22:10:46.85ID:Z6lMPTC/
そんな後輩普通に嫌だわ
先輩が出来る出来ない関係なく
2017/12/14(木) 22:20:46.13ID:qlBWocrO
関わるなと言われていたのに言い返しちゃったんだー?
43おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:31:04.35ID:nzzk/E4G
>>39
アホだからってのは、あなたがアホだから
だよね?
44おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:39:11.68ID:nzzk/E4G
アホな先輩、「アホだから関わるな」と新人に吹聴する馬鹿な先輩、態度を注意されてまともな日本語とも言えない言葉で反発する新入社員

この世に本当に存在するのかと疑うほど、クソみたいな会社だな。
2017/12/15(金) 00:32:40.89ID:qbYku5uV
>>40
良かったよ、俺の日本語読解力がおかしくなったのかと思った。
俺もさっぱり判らん。
2017/12/15(金) 00:50:04.81ID:rs9QUg3P
アホはアホ同士いいコンビ
2017/12/15(金) 12:38:24.05ID:Xr8XDU+a
>前代未聞の醜態を私もやれば何かしら閃きますか?
逆立ちしなきゃいけないぞ「閃けー、閃けー、閃いた!」だろ
2017/12/15(金) 18:37:26.91ID:J8PVTgNH
父ちゃん情けなくって涙が出てくらあ!
2017/12/16(土) 19:11:59.08ID:UVCAl4zk
ルノワールのココアより甘いわ
2017/12/17(日) 19:55:20.00ID:Pnb+vMXe
ルノワー)ル
2017/12/25(月) 09:47:06.93ID:qaR1+9EP
>>49
江口寿史か
52おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:54:12.75ID:L/8JyYAz
>>39
意味がわかんない
53おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:29:26.77ID:4fnxGlSs
家の近所の踏切は
通る者が多いのに細いのな
(人が四人ギリギリで横に並べるぐらい
もちろん両側から渡ってくるものだし
自転車も通る)
そんな踏切を毎朝通っているんだけだけど
今日は仕事の都合でいつもより一時間遅く通ったんだが…

やっと踏切が開いて渡り始め
いつものように自転車をゆっくりこいでいたんだが
向かいから渡ってきた人混みの間から
ガキが急に飛び出してきたので倒れそうになった
見ると2匹で追いかけっこをしている様子だったが
母親らしき奴は「危ないからやめなさい」と言うのみ
なのでカチンときて
「人に迷惑をかけているのなら
迷惑をかけていることを叱ってやれ!
それを教えてやらんで
どうやって子供たちは善悪を学べるんだ!?」
みたいなことを怒鳴って
子供たちには
「こんな親だけど
君らはきちんと善悪が分かる大人になれよ」
とまで言ってやったら
まわりにいた何人かに拍手されたよ

そして母親のほうはすごい顔をして
子供たちの手を持ってそのまま渡っていった


そういうことをたまに考えていたおかげで
上手く言えて助かったわw
2018/01/19(金) 21:33:00.78ID:Ts+aGfsg
自転車は押して渡れよ
55おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:52:19.86ID:vXvfVREH
マイルドヤンキーが親になると大変だ
起こるべくして起こった騒音殺人。
住宅地でダニガニ集めてチンピラ主催のBBQ!
無神経な騒音主が殺されたのは、ザマーミロだ。
スッキリ観てるけど、餓鬼集めたのがチンピラの人徳?ハア?
加害者(騒音被害者)には温情ある処置を願うばかり。

墓場でサンマ焼いていた罰にはなったな。ここは日本。神様は素行の悪い人間をみていた
56おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:14:56.85ID:1i8TgltS
>>54
押す方なんていない
それによく考えてくれ
その方がよけいに混雑するんだよ
2018/01/20(土) 01:12:34.34ID:j1R2SQc0
小学校にお巡りさんが来て、説明してくれたろう?
2018/01/20(土) 01:41:49.05ID:3LLNgkBL
>>53
おいクズ、まずはお前が善悪を学べ。
自転車の交通ルールを学べ。
2018/01/20(土) 01:46:28.80ID:GuhoZqxr
推すか敲くか迷ってたら、元号が変わったしまったわ
60おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 05:21:14.75ID:1i8TgltS
>>58
だから皆どういう渡り方をしてるか
書いてるじゃねえかよ
日本語すら理解できないのか?

自転車を押している奴なんていねえよ
それに自転車を押して渡れば
その分場所をとり余計に混雑するってわかるか?
自転車を押して渡るってことは
横に人二人分のスペースをとるってことだせ?
2018/01/20(土) 06:09:14.62ID:3c47KQpr
投稿者がルール違反していたらそれが話の本筋に関係なくても普段自分がやっていても叩きまくるってネットの空気、話が進まないから無くなってくれないかな
2018/01/20(土) 07:33:48.10ID:CviSksMf
>>56
狭い踏切で自転車押さないで乗る奴なんか迷惑でしかない。
2018/01/20(土) 08:09:22.21ID:3LLNgkBL
>>60
その子供にぶつかって怪我させててもその言い訳が通用したか考えろ。
2018/01/20(土) 09:00:56.88ID:BpCJQKTi
「交通の方法に関する教則(昭和53年10月30日 国家公安委員会告示第3号)」
第3章 自転車に乗る人の心得
第2節 安全な通行
2 走行上の注意
(6)踏切では、一時停止をし、安全を確かめなければなりません。踏切では、自転車を押して渡るようにしましょう。
65おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:18:06.46ID:9MyC7Q6F
>>61
言いたいことはわかるけど、安全安全言ってる投稿者自身が、安全に配慮できてなければ言われても仕方ないでしょ。
向かいから人がたくさん渡ってきてる中から子供が飛び出してきたんでしょ?
人がたくさん渡ってきてるのに、自転車乗ったまま横断って…。
2018/01/20(土) 10:43:05.21ID:vZg1/Utr
「郷に入れば郷に従え」と言ってだな
その踏切は幅が狭いから自転車は乗ったまま通過するのが合理的なんだろ
地域住民ならそういう暗黙のルールを守るのが当たり前

ここまで言ってもドーコーホーガー等と薄っぺらい反論してくるバカがいる可能性があるので
例えば渋滞の最後尾のハザードランプ
あれは法律で定められたものではないので、免許取得時に教わることもなければ筆記試験に出題されることもない
しかし実際は多くのドライバーがこれを遵守している
そうすることが危険を未然に回避する上で極めて有効であることを知っているからだ
そして法律や条例ではないが、NEXCOや警視庁等もこれを推奨しているという事実
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h24/0803/pdfs/01.pdf
http://www.tossnet.or.jp/portals/0/resouce/staticContents/public_html/mtou_tokyoweb/gallery/2004/ten02.pdf

時に法律だけでは白黒はっきりつけられないケースがある
そういう時は善良なマナー、暗黙のルールが優先される
その秩序を乱したバカ親子が叩かれて当然
異論は認めない
67おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:10:26.87ID:9MyC7Q6F
暗黙のルールとかそれこそ秩序を乱す原因になりうるよね
2018/01/20(土) 11:25:14.14ID:vZg1/Utr
>>67
どんだけ薄っぺらい人生過ごしたらそんな結論出るのか、煽りじゃなくてマジで教えてほしいよ

カラオケで前の客と同じ曲を選曲しない
エスカレーターは急いでいる人のため、片方を開ける
混んでるインターチェンジの合流は本線側線関係なく一台ずつ交互に

ここまで書いてもまだ分からんか?
2018/01/20(土) 11:28:17.88ID:BpCJQKTi
ではその地域ルールが間違ってるんだな。
最初から押して歩いていれば倒れそうになることもなかった。

それから、「決められたことと違うことをやる」と「決められていないが禁止もされていないことをやる」は全然違うから。
2018/01/20(土) 11:34:18.28ID:uij8xz3R
>>69
>ではその地域ルールが間違ってるんだな。
そうだよ
村八分とか自治会に参加させないでゴミ捨て場使わせないとかよく見るよね
でもそこの「間違ったルール」に従わないと生きるのが辛くなるんだよね
駅のエスカレーター二列で止まって乗ってるかい?
71おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:59:14.50ID:ddwWI2S2
駅を挟んだ反対側に太い踏切があって
そちら側には押して渡る方もいるけど
件の踏切では乗って渡る方ばかりだ

そんな踏切で私だけ押して渡れというのか?
押して渡れば横幅は二人分以上になるだろうし
下手すりゃ普通に歩くより時間がかかるだろうに
混雑している踏切で一人だけそんなことをすれば
どうなるか予想がつかないか?

もう自分の考え=正義とばかりに
それを押しつけてこられても迷惑でしから
やめてもらっていいかな
2018/01/20(土) 12:10:57.33ID:uij8xz3R
>>71って状況的に足をつけてヨチヨチ進む感じなんじゃないの?漕いでる?
2018/01/20(土) 12:13:29.91ID:BpCJQKTi
踏切では自転車に乗って渡らないと「活きるのが辛くなる」のか?
降りて待ってたんだからそのまま歩行者に足並みを合わせても何の問題もないし、そうすれば転ぶこともない。
わざわざ乗ったから転びそうになった。
2018/01/20(土) 12:16:35.64ID:ZFG7dgLN
ケースバイケースじゃね
75おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:21:33.00ID:ddwWI2S2
>>73
人の投稿に難癖をつけ続けないと
「活きるのが辛くなる」のか?
2018/01/20(土) 12:24:12.30ID:vZg1/Utr
>>71
生活板全般に言えることなんだけど内容とか当時の状況とか法律orマナーとかあらゆる要素無視して、
いかなるケースであっても 女>男 と判断するバカがいるんだよ
おまえに非がないのは揺るぎない事実だから、もうその辺にしておこうぜ
俺もスルーするから
2018/01/20(土) 12:38:08.95ID:uij8xz3R
>>73
うん
車一台と歩行者2人並ぶくらいのところで押して歩いていたら後ろから来た自転車にベル鳴らされたことも前から来た歩行者避けて敷石に外れたこともあるよ
生きにくいね
78おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:40:19.46ID:9MyC7Q6F
>>68
なんで人の人生に薄っぺらいとか簡単に言えるんだろう。
あなたの例えこそ薄っぺらいと思うけどね。
それ暗黙の了解じゃなくマナーでしょ。
79おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:44:00.20ID:8D9LKT10
ま、書き込みだけで他人の人生にまでケチをつける人間の意見なんて、それこそ「暗黙のうち」に聞く価値がないとわかるけどね。
なんで、人生薄っぺらいとか言っちゃうのかなあ。
80おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:44:56.20ID:qbxKsAMp
おまえチョン便所か!って怒鳴りつけタレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/01/20(土) 12:48:03.81ID:uLAuXQLt
疎遠になってた友達にご飯誘われてファミレス行ったらネットワークビジネスの勧誘だった
エド・はるみみたいなおばさんと友達2人で一生懸命説明してくる
とりあえずひととおり話を聞いてから、おばさんは無視して友達に説教した
金と友達を失うだけだって言ったらおばさんにそんなことはないって言われたけど現に今1人失ったって言ったら黙った
でも友達は本当に儲かる、商品も良いと尚も言うからもうダメだと思って、

こんなねずみ講みたいなものに騙されてお前は悪い気にとり憑かれている、そんな○○を救う方法があるから俺に任せろ
ってそこから前に日蓮正宗に勧誘された時の知識を利用して逆勧誘してやった

言い負かせるタイプのネットワークビジネス勧誘と違って宗教の奴らはとんでも理論で許される
何を言われてもセミナーに行こう、いや、今御師様がいらっしゃるから今から行って邪気を払ってもらおう、俺の大事な友達だから普通なら10万かかるんだが3万でいいとか、邪気を払えばお金は舞い込んでくるから安いもんだとか適当なこと言って勧誘しまくった
あとは何を言われてもそのビジネスからは悪い気を感じるから危険だ、しかたないからおばさんも救われるように頼んでやる的なことを言いまくって

結果、おばさんを言いまかすことができ、厄介な宗教勧誘の方が強いということが判明
念の為LINEのグループに入ってる奴にはその流れをそのまま説明しといた
その後同窓会でそいつがネットワークビジネスはやめたと言っていたのでよかったと思う
82おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:58:12.51ID:9MyC7Q6F
>>68
人生が薄っぺらかったかはわからないけどね、知りたいなら教えてあげるよ。
あなたの書いてる
>エスカレーターは急いでいる人のために片側空ける
これこそ、暗黙のルールとやらが秩序を乱す例だと思うのだけど、エスカレーターは本来安全のために歩いちゃいけないんだよ。
知らなかったかな? エスカレーターで歩くと(しかも急いでいたら尚更)他の利用者にぶつかったり荷物に当たったりで、事故になりかねないからエスカレーターは歩行禁止のルールがあるんだよ。
それなのに勝手に「急いでいる人のために片側開ける」なんて「暗黙のルール」が知らないうちに浸透してしまったんだよね。

間違った乗り方が暗黙のうちにルール化するのは、秩序を乱しているとしか言えないよね。
その暗黙のルールが浸透して、エスカレーター歩行によって事故が起きて誰かが亡くなったらどうなるの?
十分起こりうることだよ。
暗黙のルールなんて「声高に正当性が主張できないから」暗黙のルールになっているだけでしょう。
本当に正当なルールなら暗黙化する必要がないんだよね。
2018/01/20(土) 13:28:53.43ID:vZg1/Utr
>>81
お、おつ…
エドはるみという飛び道具が出た時点で俺なら全却下だけどよく耐えたな
それだけじゃなくしっかり返してるのがすげえw
2018/01/20(土) 13:41:11.20ID:qw+8Bl3S
人生生き辛そうなのが1匹おるなw
2018/01/20(土) 13:41:37.77ID:qw+8Bl3S
「僕の考えた最強の正義」
2018/01/20(土) 13:53:10.27ID:+6QJUCGu
いたおもたまには良いこと言うな
2018/01/20(土) 17:26:49.28ID:GmqqZmct
ルールやマナーを法律より厳守ってw
犯罪者の理屈は怖いよなw
2018/01/20(土) 18:38:56.93ID:AQeu006e
うちの会社、トラックとか重機たくさん持ってるからかなり広い駐車場がある。
地方都市の中心部に割と近いけど周りにコインパーキングとか無い地域で駐車違反とかもあまりうるさくない、でも年に一度夏祭りの時に行われる花火大会の開催が近くて路上駐車の嵐になっちゃうの

先代社長から会社ごと譲り受けて俺が社長になったんだけど従業員も増えたし利益出たからフェンスと門を建てた(危険予防の為に)

その年の花火大会の事なんだけど忙しくて夏祭りに休み返上で仕事してた

夕方会社に戻るとフェンス前に沢山の路駐、まあそれは先代も多めに見てたし構わなかったのだが大型の駐車スペースにミニバンや軽など6台も無断駐車してやがった。

忙しさのあまりイラついてた俺筆頭に従業員一同、裏口をトラックで封鎖、フェンスを閉じて出られないようにしてやった

そのままみんなで炭起こして焼肉してビール飲んで車も動かせない状況を作り上げてやった
2018/01/20(土) 18:56:53.18ID:CviSksMf
>>88
門の前に路駐、なら邪魔だけど「路駐」って事は敷地の外側の道路って事だよね?
要するに会社駐車場に勝手に停められたって事?
90◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2018/01/20(土) 18:59:28.98ID:ce7m0pPv
>>89
路駐も無断駐車もあったと書いてるだろ
2018/01/20(土) 19:07:34.98ID:AQeu006e
そうそう、路駐は別に駐停車禁止じゃないし多めに見てたのその日の出入りももう無かったし

無断駐車だけ徹底的にやった、みんなお酒飲んで動かせなーいっておちゃらけて外で宴会してた
2018/01/20(土) 20:20:33.03ID:TWl+W3kA
スーッとしません
次の方お願いします
2018/01/20(土) 20:24:47.37ID:CviSksMf
>>91
あ、無断駐車って書いてあったね、すまそ。
出せなくなった奴らはどうしてた?
2018/01/21(日) 06:44:58.87ID:vIMftsgz
素直に謝りに来た奴は出してやったけど悪態ついてきた奴はレッカーで駐車場禁止のとこまで持って行って放置してきた、見事に警察さんに切符切られた様子w

イマイチ謎なのが一台取りに来ない、未だに会社の敷地に置いてあるんだけどナンバーも車検もまだ残ってるのに取りに来ない

警察さんに見に来てもらっても盗難車ではないから当事者同士で解決してね、と

処分も出来ないからリフトで会社の端っこに移動してそのまま
2018/01/21(日) 11:27:30.99ID:h9j8OLZg
そしてその車のトランクから漂ってくる腐臭ってならないといいね
2018/01/21(日) 12:35:11.62ID:OT2CN6cE
悪態ついてきたたってことは本人がそこにいるのに、まあ移動はともかく駐禁の取り締まりくらうまで乗り出さないってどういうこと?
2018/01/22(月) 22:09:26.85ID:sw8R76HF
>>92
路駐なんてサイアクだぞ
うちは車庫の前に、出入りできなくなる場所に路駐するバカがいて、おかげで持ち家売って転居することになった。
誘い受けじゃないから続きは書かん。
2018/01/23(火) 06:03:09.56ID:/0jbyHHV
バカには制裁なしか
2018/01/23(火) 07:16:23.18ID:gq5+tzCe
>>98
どうやらうちの家が建つ前からそこに路駐してたみたい。
だからなぜそこに路駐したらダメかってところから説明しなきゃいけなかったみたい。
バカ相手に説明したところで納得するかどうか分からんし、納得したとしてもご近所さんなんでそれから何あるか分からんかったし。
ま、もし転居までにギャフンぐらいは言わせられたら、ここに書き込みます。
2018/01/23(火) 08:30:05.33ID:Qkb73ZdT
住宅街の道路が駐禁だったんだが解除された(自治会と警察の話し合いらしい)
当然路駐し放題
次々車庫法違反で通報しまくったらほとんどなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。