愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part333
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1508735722/l50
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part334
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/02(木) 15:43:52.42ID:h8OZpZo4
2017/11/03(金) 12:12:01.66ID:x5xlosjD
嫌な気分のまま恋愛スタートさせるのは確かに嫌だから、とりあえず保留するかなー
自分自身はその上司のこと好きなんですか?
自分自身はその上司のこと好きなんですか?
88おさかなくわえた名無しさん
2017/11/03(金) 12:12:09.51ID:Zf9/8x5O >>86
男性上司と女性がベタベタしているのを見て不快だと言うことは自分は男性上司を異性として好意的に見ているのだなと再認識する
男性上司と女性がベタベタしているのを見て不快だと言うことは自分は男性上司を異性として好意的に見ているのだなと再認識する
2017/11/03(金) 13:18:37.59ID:6G7AFkZx
2017/11/03(金) 13:33:47.95ID:pbZ8/tXJ
動物を飼えと進めるなら、その相手の経済力も考えたうえでするのが普通じゃないですか?
昔、飼ってた猫が病気になって金がなかった自分は食費やらを削って病院代にしてたけど
追いつかずに亡くしてしまった
以来自己嫌悪でペットロス気味になってた
その当時、周りが猫飼え、猫飼え、と
特に姉夫婦は10匹以上飼っていて、捨て猫がいるたびに飼わないかと言ってきた
そりゃあ、猫欲しいよ!
野良猫見るたびに思い出して号泣してる時期に
でも貧乏人はペット飼うべきじゃないと痛感したから断ってた
…けど、誘いに負けて、また飼ってる
そしてまた、猫は病気になり、自分は相変わらず貧乏
またあのロスト感を味わわないといけないのかと
昔、飼ってた猫が病気になって金がなかった自分は食費やらを削って病院代にしてたけど
追いつかずに亡くしてしまった
以来自己嫌悪でペットロス気味になってた
その当時、周りが猫飼え、猫飼え、と
特に姉夫婦は10匹以上飼っていて、捨て猫がいるたびに飼わないかと言ってきた
そりゃあ、猫欲しいよ!
野良猫見るたびに思い出して号泣してる時期に
でも貧乏人はペット飼うべきじゃないと痛感したから断ってた
…けど、誘いに負けて、また飼ってる
そしてまた、猫は病気になり、自分は相変わらず貧乏
またあのロスト感を味わわないといけないのかと
2017/11/03(金) 14:02:38.31ID:iCFYHkrA
>>90
猫のために頑張れ。
自分一人だと貧乏でも食えればいいやと思うけど、
何かのためにと思えばもうちょっと頑張る気になるだろう?
私も猫飼ってから頑張って
貧困生活からとりあえず普通くらいになれたよ。
猫のために頑張れ。
自分一人だと貧乏でも食えればいいやと思うけど、
何かのためにと思えばもうちょっと頑張る気になるだろう?
私も猫飼ってから頑張って
貧困生活からとりあえず普通くらいになれたよ。
2017/11/03(金) 14:09:08.95ID:pbZ8/tXJ
2017/11/03(金) 14:44:40.93ID:ZbDUtRDM
二世帯住宅建設で息子夫婦ともめててなんか疲れた
料理好きな息子嫁がキッチンを広めがいいと言ってるが私は一緒にご飯を取って共同でリビングを使用するというのがいいんですよね
だから息子夫婦の家のほうには簡単なミニキッチンとシャワールームと最低限の部屋だけにしてほしいんですが受け入れてくれません
私たちと夕食を取れば広いキッチンは不要ですし夕食食材宅配サービスを利用してるので手の込んだ料理を作る必要もないんです
どう説得すれば受け入れてくれますか?
料理好きな息子嫁がキッチンを広めがいいと言ってるが私は一緒にご飯を取って共同でリビングを使用するというのがいいんですよね
だから息子夫婦の家のほうには簡単なミニキッチンとシャワールームと最低限の部屋だけにしてほしいんですが受け入れてくれません
私たちと夕食を取れば広いキッチンは不要ですし夕食食材宅配サービスを利用してるので手の込んだ料理を作る必要もないんです
どう説得すれば受け入れてくれますか?
2017/11/03(金) 15:07:46.89ID:dEqYox4J
>>93
全額親夫婦が出す、家賃もいらないと言えば受け入れてくれるのでは?
全額親夫婦が出す、家賃もいらないと言えば受け入れてくれるのでは?
2017/11/03(金) 15:15:00.10ID:0Mh3wX8w
>>93
自分側の希望を譲ってもらう(息子夫婦に大きなキッチンを諦めてもらう)のに対して
あなたが譲った(譲ろうと思う)ことは何?
二世帯建築の費用をかなり多めに持つとか、キッチン以外の嫁の希望は殆ど叶えるとか
自分側の希望を譲ってもらう(息子夫婦に大きなキッチンを諦めてもらう)のに対して
あなたが譲った(譲ろうと思う)ことは何?
二世帯建築の費用をかなり多めに持つとか、キッチン以外の嫁の希望は殆ど叶えるとか
96おさかなくわえた名無しさん
2017/11/03(金) 15:26:52.28ID:KOs+ZTTO 来月、兄の結婚式があります。
学生で制服があるから
制服で良いと親は言うのですが、
私は中高生ではなく短大生です。
制服といっても、普通の就活用スーツみたいな
スーツで結婚式で浮くような気がします。
マナーとしてもどうなのでしょうか?
マナーは調べたけどスーツに関しては言及されていませんでした。
ちなみに妹は私服の高校なので、両親に
ドレスを買って貰うそうです。
それなら私も自腹で良いので、
ドレスを買いたいです。
貯金は30万近くあるので、そこから出せると思います。それを親に言うと「制服で行け」の一点張りです。どうしたら良いでしょうか?
学生で制服があるから
制服で良いと親は言うのですが、
私は中高生ではなく短大生です。
制服といっても、普通の就活用スーツみたいな
スーツで結婚式で浮くような気がします。
マナーとしてもどうなのでしょうか?
マナーは調べたけどスーツに関しては言及されていませんでした。
ちなみに妹は私服の高校なので、両親に
ドレスを買って貰うそうです。
それなら私も自腹で良いので、
ドレスを買いたいです。
貯金は30万近くあるので、そこから出せると思います。それを親に言うと「制服で行け」の一点張りです。どうしたら良いでしょうか?
2017/11/03(金) 15:31:41.79ID:EXhWAE1h
2017/11/03(金) 15:32:17.72ID:l/xq5vrI
>>96
冠婚葬祭の場で学生服着ていけるのはさすがに高校生までじゃない?
結婚式にリクルートスーツもどきは止めておいた方がいいよ
あなた自身の気持ちもその場に相応しいドレスを着たい方に傾いてるでしょ?
買わずともレンタルならドレス小物一式揃えられるし出費も抑えられるよ
まあこの先結婚式に出る機会がありそうなら買うのもいいと思うけどさ
冠婚葬祭の場で学生服着ていけるのはさすがに高校生までじゃない?
結婚式にリクルートスーツもどきは止めておいた方がいいよ
あなた自身の気持ちもその場に相応しいドレスを着たい方に傾いてるでしょ?
買わずともレンタルならドレス小物一式揃えられるし出費も抑えられるよ
まあこの先結婚式に出る機会がありそうなら買うのもいいと思うけどさ
99おさかなくわえた名無しさん
2017/11/03(金) 16:01:44.33ID:KOs+ZTTO レンタルもあるんですね。
結婚式出たことなかったので
知りませんでした!
事後報告も検討してみます。
結婚式出たことなかったので
知りませんでした!
事後報告も検討してみます。
2017/11/03(金) 16:02:51.26ID:ZbDUtRDM
2017/11/03(金) 16:04:41.23ID:D+Ct3Okr
>>96
結婚式に普通のスーツは無しだと思うのでご両親が何と言おうがドレスで出席した方が良い
他の人が挙げている通りドレスはレンタルもあるし、フリマアプリも安くて状態の良いドレスが出品されてるよ
新品で一式揃えるよりもレンタルの方がそのときのデザインの好みや季節に合わせたドレスを選べるから良いかも
結婚式に普通のスーツは無しだと思うのでご両親が何と言おうがドレスで出席した方が良い
他の人が挙げている通りドレスはレンタルもあるし、フリマアプリも安くて状態の良いドレスが出品されてるよ
新品で一式揃えるよりもレンタルの方がそのときのデザインの好みや季節に合わせたドレスを選べるから良いかも
2017/11/03(金) 16:05:12.72ID:ZbDUtRDM
ちなみに朝飯は土日祝日含めて朝5時厳守で長く寝たいときはいったん5時に起きて朝食をとり2度寝をしてもらうつもりです
そうすれば息子嫁も料理を作る必要のなく何か趣味でも見つけてくれればと思ってます
そうすれば息子嫁も料理を作る必要のなく何か趣味でも見つけてくれればと思ってます
2017/11/03(金) 16:08:02.25ID:iA9GnPvv
>>89
金を無駄にするのは本人の金でさえあれば本人の勝手、家族でもない他人がどうこういうことではないと思う
経済回してる以上完全に無駄と言うわけでもないし本人にとって無駄なのは本人の責任だから知ったこっちゃない
でも他人に対して暴言吐くのはどんな立場の人間であれ軽蔑に値する行為
なのでどっちもどっちだとはまったく思わない
金を無駄にするのは本人の金でさえあれば本人の勝手、家族でもない他人がどうこういうことではないと思う
経済回してる以上完全に無駄と言うわけでもないし本人にとって無駄なのは本人の責任だから知ったこっちゃない
でも他人に対して暴言吐くのはどんな立場の人間であれ軽蔑に値する行為
なのでどっちもどっちだとはまったく思わない
2017/11/03(金) 16:17:31.87ID:+UHBYgbT
>>100釣りですか?同居じたいなくなると思いますよ。
2017/11/03(金) 16:26:21.45ID:ZbDUtRDM
2017/11/03(金) 16:34:07.14ID:3lMjHaMP
2017/11/03(金) 16:35:28.32ID:+UHBYgbT
>>105同居はどちらからの話なんですか?そんな条件なら息子夫婦は得することないんじゃないですか?
2017/11/03(金) 16:38:36.83ID:CNWcN1pz
2017/11/03(金) 16:40:44.73ID:ZbDUtRDM
2017/11/03(金) 16:44:22.34ID:sJh0cnut
安アパートで貧乏暮らし >>>>>越えられない壁>>>>> クソ姑の監視付き同居
111おさかなくわえた名無しさん
2017/11/03(金) 16:44:56.41ID:ANKnzh7z2017/11/03(金) 16:46:46.40ID:dEqYox4J
>>109
「二世帯同居と言ったって一生一緒なわけじゃない
今後、あんたたち夫婦に子供ができたらここを出ることになるんだから
そのために今は貯金しなさい」
って言えばいいんじゃない?
あ、勿論建築費は息子夫婦からはとらない方向で
「二世帯同居と言ったって一生一緒なわけじゃない
今後、あんたたち夫婦に子供ができたらここを出ることになるんだから
そのために今は貯金しなさい」
って言えばいいんじゃない?
あ、勿論建築費は息子夫婦からはとらない方向で
113おさかなくわえた名無しさん
2017/11/03(金) 16:47:13.71ID:ANKnzh7z 「光熱費をなるべく安く抑えるために門限は6時夕食は7時厳守風呂は8時に家族が順次入り9時就寝という条件」
これも絶対無理だよね。
夫婦に子供が出来たらどうするの?
門限6時って、夫婦揃って定時で上がれて6時までに帰宅出来るような仕事なの?
異常だわ
知能指数いくつなんだろう
中卒ババアなの?
これも絶対無理だよね。
夫婦に子供が出来たらどうするの?
門限6時って、夫婦揃って定時で上がれて6時までに帰宅出来るような仕事なの?
異常だわ
知能指数いくつなんだろう
中卒ババアなの?
2017/11/03(金) 16:48:44.97ID:+UHBYgbT
>>109月40万あれば安アパートでも二人で悠々と暮らしてた方がいいに決まってんじゃんwあんたら老夫婦が貧乏だからって子供に寄生するなよw
あんたら夫婦はこのままひっそりと暮らして人様に迷惑かけずに生きなさい。
あんたら夫婦はこのままひっそりと暮らして人様に迷惑かけずに生きなさい。
2017/11/03(金) 16:49:20.20ID:9YbbbUbs
2017/11/03(金) 16:51:47.47ID:9YbbbUbs
釣りかな
釣られてしまった
釣られてしまった
2017/11/03(金) 17:11:56.06ID:lHTbuGP5
この同居ババア、いつもの娘下げの釣り師じゃん
パターンが同じ
パターンが同じ
2017/11/03(金) 17:12:14.42ID:0Mh3wX8w
2017/11/03(金) 17:18:19.13ID:ZbDUtRDM
2017/11/03(金) 17:22:26.26ID:ZbDUtRDM
2017/11/03(金) 17:22:26.09ID:3lMjHaMP
>>119
住んでいる地域にもよるけど子供いなくて月40万ならそこそこの部屋を借りられるはず
今現在息子夫婦がアパート暮らしなのだとしたら将来に向けて貯蓄するためにあえて安い部屋を借りてるんだと思うけど
自分が息子夫婦の立場なら貧乏アパート暮らしの方がずっとマシ
そもそもボンビー生活ってあなただけが勝手に言ってるんじゃないの?
建築費のローンを差し引いて食事の温め直しすらできないくらいギリギリになるならそれこそあなたの言う「ボンビー生活」だし同居する意味ないじゃん
住んでいる地域にもよるけど子供いなくて月40万ならそこそこの部屋を借りられるはず
今現在息子夫婦がアパート暮らしなのだとしたら将来に向けて貯蓄するためにあえて安い部屋を借りてるんだと思うけど
自分が息子夫婦の立場なら貧乏アパート暮らしの方がずっとマシ
そもそもボンビー生活ってあなただけが勝手に言ってるんじゃないの?
建築費のローンを差し引いて食事の温め直しすらできないくらいギリギリになるならそれこそあなたの言う「ボンビー生活」だし同居する意味ないじゃん
2017/11/03(金) 17:28:07.45ID:baQ9XjAQ
その同居の条件を呑むのは、犬くらいだと思う
早寝早起き好きだし、自室が6畳あれば喜ぶだろう
早寝早起き好きだし、自室が6畳あれば喜ぶだろう
2017/11/03(金) 17:30:25.96ID:ZbDUtRDM
>>121
でも子供が生まれたら息子嫁は専業主婦になって息子を支えてもらうつもりですがそうなったら息子だけの収入じゃかつかつになるから一緒に暮らしたほうがいいと思うんですよ
それに今家賃などを合わせて10万近く飛んでいるのが自由に使えるようになるなら息子に取ったら大幅なプラスになると思うんです
息子夫婦が週末休みの時は私たちの電気工事の仕事を手伝ってくれたら温めなおしできないっていう生活は回避できると思うんですよね
でも子供が生まれたら息子嫁は専業主婦になって息子を支えてもらうつもりですがそうなったら息子だけの収入じゃかつかつになるから一緒に暮らしたほうがいいと思うんですよ
それに今家賃などを合わせて10万近く飛んでいるのが自由に使えるようになるなら息子に取ったら大幅なプラスになると思うんです
息子夫婦が週末休みの時は私たちの電気工事の仕事を手伝ってくれたら温めなおしできないっていう生活は回避できると思うんですよね
2017/11/03(金) 17:31:08.30ID:ci5l54CI
>>119
息子夫婦に子供が出来たらどうするの? 家族3人〜を6畳一間で暮らせと?
息子夫婦に子供が出来たらどうするの? 家族3人〜を6畳一間で暮らせと?
2017/11/03(金) 17:31:30.98ID:+UHBYgbT
>>122ワロタ
2017/11/03(金) 17:32:27.18ID:HTWPNwhk
だんだん何に悩んでるのかわからなくなってきた
2017/11/03(金) 17:33:38.02ID:ci5l54CI
つーか、自分たち夫婦が8畳、これから家族が増えるであろう息子夫婦が6畳、
あとの部屋はリビングダイニングくらい?
そんなの二世帯住宅じゃねぇ、ただの一軒家だ。
あとの部屋はリビングダイニングくらい?
そんなの二世帯住宅じゃねぇ、ただの一軒家だ。
2017/11/03(金) 17:35:50.48ID:ZbDUtRDM
2017/11/03(金) 17:37:20.32ID:cGEpy3Or
暖め直しってせいぜい電子レンジ数分と汁物だったらガスちょっとでしょ
それもできないってのならよっぽどボンビーだわ
それもできないってのならよっぽどボンビーだわ
2017/11/03(金) 17:43:18.42ID:ZbDUtRDM
>>127
玄関は二つ作る予定です
一つは2階のリビングに上がる階段の下に上がる私たち用の玄関と息子夫婦の6畳の洋室に玄関を作る予定です
わかりやすく言えば息子夫婦の家はワンルームタイプの部屋を予定しています
玄関は二つ作る予定です
一つは2階のリビングに上がる階段の下に上がる私たち用の玄関と息子夫婦の6畳の洋室に玄関を作る予定です
わかりやすく言えば息子夫婦の家はワンルームタイプの部屋を予定しています
2017/11/03(金) 17:47:57.39ID:3lMjHaMP
>>123
嫁が専業になるかは夫婦の問題であって姑が口を出すことじゃない
同居して金銭的に余裕ができてもリビングで過ごせ、門限に遅れたら食事は無しなんて生活ちっともプラスにならない
子どもができたら10畳でも狭いしそもそも一部屋なのが無理だって子育てしてきたくせに分からないの?
しかも週末休みに仕事手伝えって息子夫婦を過労死させたいのかよ
どう説得しても今の条件のままじゃ無理だから素直に諦めろ
嫁が専業になるかは夫婦の問題であって姑が口を出すことじゃない
同居して金銭的に余裕ができてもリビングで過ごせ、門限に遅れたら食事は無しなんて生活ちっともプラスにならない
子どもができたら10畳でも狭いしそもそも一部屋なのが無理だって子育てしてきたくせに分からないの?
しかも週末休みに仕事手伝えって息子夫婦を過労死させたいのかよ
どう説得しても今の条件のままじゃ無理だから素直に諦めろ
2017/11/03(金) 17:50:04.70ID:EXhWAE1h
釣りに構うな
2017/11/03(金) 18:01:53.01ID:ZbDUtRDM
>>131
私たち夫婦で息子2人を育てたときは狭い2LDK(6畳二部屋)の古いマンションを借りて生活していたので問題ないと思っています
>しかも週末休みに仕事手伝えって息子夫婦を過労死させたいのかよ
私たち夫婦は年末年始以外働いているんです
問題ないと思います
私たち夫婦で息子2人を育てたときは狭い2LDK(6畳二部屋)の古いマンションを借りて生活していたので問題ないと思っています
>しかも週末休みに仕事手伝えって息子夫婦を過労死させたいのかよ
私たち夫婦は年末年始以外働いているんです
問題ないと思います
2017/11/03(金) 18:08:49.03ID:KD+/JVZv
なんか愚痴スレ2つある
こっちの方が合ってるの?
前回333重複スレの方が早いんだけど
こっちの方が合ってるの?
前回333重複スレの方が早いんだけど
2017/11/03(金) 18:50:25.09ID:CHCBnhkK
おひつ問題もういいよ…テレビで取り上げることじゃないだろ…対立煽りしたいんだろうな
2017/11/03(金) 19:35:49.17ID:dEqYox4J
>>133
息子夫婦たちは、今、家賃10万でどんな部屋に住んでるの?
「6畳一間+キッチン+風呂トイレ」よりも狭い部屋なの?
だったらあなたの提案に乗る理由もあるけど
6畳一間より広い部屋に住んでるなら、
わざわざ今より狭く暮らしづらい部屋に住む理由がない
息子夫婦たちは、今、家賃10万でどんな部屋に住んでるの?
「6畳一間+キッチン+風呂トイレ」よりも狭い部屋なの?
だったらあなたの提案に乗る理由もあるけど
6畳一間より広い部屋に住んでるなら、
わざわざ今より狭く暮らしづらい部屋に住む理由がない
2017/11/03(金) 19:37:45.56ID:dEqYox4J
138おさかなくわえた名無しさん
2017/11/03(金) 19:56:48.92ID:UHqelnSD2017/11/03(金) 20:05:50.95ID:Qnrcn1gU
前スレの639で大学に行きたくないと愚痴をこぼした青二才です
相変わらずダルい
(自分からすれば)時間的拘束が短い雑用で嫌な顔する研究室の面子にもやっとした
衝撃的だったのは他研の友人と寝泊まりした時に自分の歯ぎしりが凄かったらしい
家系的に歯ぎしりする一家だけど自分だけ今まで無かった、と言われてた
鬱憤たまってるんだろうなー、他人事のように思ってしまった
気分転換を進められたけど、できることならそうしたーいと子供っぽく駄々こねたい気持ちだよ
全然自分じゃ対応できない案件でいちいち呼び出される身じゃどうしようもねぇぇぇ
そのくせ研究室からは助けられなくてゴメンって態度
愛するものを守れない悲劇のヒロインかよ、めんどくせーよ
相変わらずダルい
(自分からすれば)時間的拘束が短い雑用で嫌な顔する研究室の面子にもやっとした
衝撃的だったのは他研の友人と寝泊まりした時に自分の歯ぎしりが凄かったらしい
家系的に歯ぎしりする一家だけど自分だけ今まで無かった、と言われてた
鬱憤たまってるんだろうなー、他人事のように思ってしまった
気分転換を進められたけど、できることならそうしたーいと子供っぽく駄々こねたい気持ちだよ
全然自分じゃ対応できない案件でいちいち呼び出される身じゃどうしようもねぇぇぇ
そのくせ研究室からは助けられなくてゴメンって態度
愛するものを守れない悲劇のヒロインかよ、めんどくせーよ
2017/11/03(金) 20:18:11.33ID:4Gvk1Puu
2017/11/03(金) 20:22:15.41ID:Qnrcn1gU
>>140
クソワロ
クソワロ
2017/11/03(金) 20:38:04.96ID:u4MEeyEe
>>138
絵を描くのが趣味ならそう言う人たちの心境や心理も観察して描いておいたらいい
学生時代は人生で一度だけ
その頃の風景をその頃の心境で描こうと思っても叶わない
大人になればわかるけど自分が馬鹿にしてたものもかならず人の心があって人生があって何かを目指してそこにある
何かで人の心を動かしたいと思うなら大衆の気持ちに寄り添う事もまた学びなんだよ
ひょっとしたら将来就職した先で
同じような環境に出会うかもしれない
そのときの練習だと思うのもいいんじゃないかな
ちなみに授業中に騒ぐような子がいる高校じゃ当たり前の光景だと思うよ
あなたと話合わない子が多いでしょう
もう少しまともな進学校に行けばよかったね
絵を描くのが趣味ならそう言う人たちの心境や心理も観察して描いておいたらいい
学生時代は人生で一度だけ
その頃の風景をその頃の心境で描こうと思っても叶わない
大人になればわかるけど自分が馬鹿にしてたものもかならず人の心があって人生があって何かを目指してそこにある
何かで人の心を動かしたいと思うなら大衆の気持ちに寄り添う事もまた学びなんだよ
ひょっとしたら将来就職した先で
同じような環境に出会うかもしれない
そのときの練習だと思うのもいいんじゃないかな
ちなみに授業中に騒ぐような子がいる高校じゃ当たり前の光景だと思うよ
あなたと話合わない子が多いでしょう
もう少しまともな進学校に行けばよかったね
143おさかなくわえた名無しさん
2017/11/03(金) 21:40:47.15ID:DXtJQaDl 職場にほんわか系のスイーツ女子がいるんだが変なところで他力本願でイライラする
私に聞かれても分からない質問をしてくる
取引先や上司が決めるようなことを私に聞いてくるんだけどやめてほしい
「それ分からないから上司に聞いて見たら?」と言うと「ならいいです」って・・・
で、見かねて私が代わりに上司に聞くとタイミング悪いと逆に私が上司から注意受けたりする
もう分かんないことあれば上司に聞いてほしいわ
業務は教えられるけど私があれやこれや決める権利なんてないんだから分かればか
私に聞かれても分からない質問をしてくる
取引先や上司が決めるようなことを私に聞いてくるんだけどやめてほしい
「それ分からないから上司に聞いて見たら?」と言うと「ならいいです」って・・・
で、見かねて私が代わりに上司に聞くとタイミング悪いと逆に私が上司から注意受けたりする
もう分かんないことあれば上司に聞いてほしいわ
業務は教えられるけど私があれやこれや決める権利なんてないんだから分かればか
2017/11/03(金) 21:47:41.45ID:rUvjMdDy
>>136
家賃10万じゃなくて家賃と光熱費全部まとめて10万じゃね?
家賃10万じゃなくて家賃と光熱費全部まとめて10万じゃね?
2017/11/03(金) 22:04:30.66ID:HTWPNwhk
>>143
見事に思い通りに利用されてるじゃん
「ならいいです」って冷たく言うとお前が動いてくれると
相手は学習しているわけだし、そういうルールを2人の間で作り上げたわけだな
お前もそういう関係を喜んでいるわけだろ?
もし万が一嫌だと本当に思ってるなら相手のロボットになるのやめとけよ
見事に思い通りに利用されてるじゃん
「ならいいです」って冷たく言うとお前が動いてくれると
相手は学習しているわけだし、そういうルールを2人の間で作り上げたわけだな
お前もそういう関係を喜んでいるわけだろ?
もし万が一嫌だと本当に思ってるなら相手のロボットになるのやめとけよ
2017/11/03(金) 22:10:02.82ID:DXtJQaDl
2017/11/03(金) 22:27:25.75ID:qp0jcy3q
>>143
そういうのに困ってる人って変に親切というか、自分から首突っ込んで行って文句言ってるというか…
わからないなら『聞いてみたら?』じゃなくて『えー、私もよくわからない、どうなんだろうねー謎だね』ってふわふわ返ししとけば良いよ
自分で上司に聞くほど困ってる訳じゃないんだろうから放っとけ
そういうのに困ってる人って変に親切というか、自分から首突っ込んで行って文句言ってるというか…
わからないなら『聞いてみたら?』じゃなくて『えー、私もよくわからない、どうなんだろうねー謎だね』ってふわふわ返ししとけば良いよ
自分で上司に聞くほど困ってる訳じゃないんだろうから放っとけ
2017/11/03(金) 22:38:45.80ID:QNWVU+Ju
2017/11/03(金) 22:42:30.80ID:HTWPNwhk
>>148
典型的なモラハラ男にだまされるタイプだな
典型的なモラハラ男にだまされるタイプだな
2017/11/03(金) 22:46:05.27ID:pXpXcEjF
相談(若干フェイク含む)
ある夫婦と私は昔からの友人なんだけど
最近妻が「あと2キロ痩せたいのに減らないの」と言うので色々アドバイスしたりしたんだけど
そのうち夫から連絡が来て「妻にダイエット情報を流すのをやめて太るよう説得して欲しい」と言われた
は?と思い事情をよく聞くと現在妻は160センチ超えの身長に対して体重が40キロ程度しかなく、本当に骨のようになっているとのこと
しかもそんな極端なダイエットに走ったのは夫が冗談半分にデブとからかったのが原因らしく
夫がいくら言っても「だって私デブなんでしょ?」と言って取り合ってくれないらしい
妻とは長い付き合いだしそんな状態になってると聞けば純粋に心配だけど、聞く限りでは今現在精神的にまともではなさそうで
下手なアプローチをしたら逆効果なのではないかと悩んでる
夫から聞いたこととか妻に知れたらまずいんじゃないかなーと
どう触れにいくのが正解だろう、アドバイスあれば嬉しいです
ある夫婦と私は昔からの友人なんだけど
最近妻が「あと2キロ痩せたいのに減らないの」と言うので色々アドバイスしたりしたんだけど
そのうち夫から連絡が来て「妻にダイエット情報を流すのをやめて太るよう説得して欲しい」と言われた
は?と思い事情をよく聞くと現在妻は160センチ超えの身長に対して体重が40キロ程度しかなく、本当に骨のようになっているとのこと
しかもそんな極端なダイエットに走ったのは夫が冗談半分にデブとからかったのが原因らしく
夫がいくら言っても「だって私デブなんでしょ?」と言って取り合ってくれないらしい
妻とは長い付き合いだしそんな状態になってると聞けば純粋に心配だけど、聞く限りでは今現在精神的にまともではなさそうで
下手なアプローチをしたら逆効果なのではないかと悩んでる
夫から聞いたこととか妻に知れたらまずいんじゃないかなーと
どう触れにいくのが正解だろう、アドバイスあれば嬉しいです
2017/11/03(金) 22:55:46.71ID:BdXkeX3D
愚痴です。
5年も絵描いてるのに人からは「○○の方が上手い」「女子ばっかり描いててきもい」だの言われて泣きたくなる。美術の、県の審査会に選ばれてみたい。
自分は苦手な絵の具をたくさん練習して自力で描きあげたのに、早いだけであまり上手くないやつはみんな先生に描いてもらって、それで出してもらってる。
美術の先生からも「あなたの絵は下手ではないんだけど、審査会に出されるような絵を描く人と比べると……」みたいなことも言われるし、絵を描く楽しさがどんどん無くなってきてる。
文化祭で、クラスの人達でポスターを描いた時も、美術部とかではない人が線画を描いた時、ほかの人は「○○(私)より全然うまいじゃん!」とはやし立てる。比べられるために絵を描いてるわけじゃないのに。
1番絵に魂を込めてるはずなのに、誰からも認めてもらえない。
絵に上手い下手がないのはわかるけど、それでもこんなことが続けば憂鬱になる。
長文で本当にごめんなさい
5年も絵描いてるのに人からは「○○の方が上手い」「女子ばっかり描いててきもい」だの言われて泣きたくなる。美術の、県の審査会に選ばれてみたい。
自分は苦手な絵の具をたくさん練習して自力で描きあげたのに、早いだけであまり上手くないやつはみんな先生に描いてもらって、それで出してもらってる。
美術の先生からも「あなたの絵は下手ではないんだけど、審査会に出されるような絵を描く人と比べると……」みたいなことも言われるし、絵を描く楽しさがどんどん無くなってきてる。
文化祭で、クラスの人達でポスターを描いた時も、美術部とかではない人が線画を描いた時、ほかの人は「○○(私)より全然うまいじゃん!」とはやし立てる。比べられるために絵を描いてるわけじゃないのに。
1番絵に魂を込めてるはずなのに、誰からも認めてもらえない。
絵に上手い下手がないのはわかるけど、それでもこんなことが続けば憂鬱になる。
長文で本当にごめんなさい
152おさかなくわえた名無しさん
2017/11/03(金) 23:03:14.69ID:Zf9/8x5O >>151
>比べられるために描いてるわけじゃないのに
>誰からも認めてもらえない
この辺が矛盾ではないけど「比べられたくはないけど認められたい」っていうのがもやっとするよね
結局根本はどこなの?
好きだから描いてるの?
技術的に上手くなりたいから描いてるの?
認められたいから?誉められたいから?
賞を貰いたいから?
金になる(なりそう)だから?
理由は色々あって1つだけではないだろうけど自分の心を見つめ直すと良いかもしれないよ
>比べられるために描いてるわけじゃないのに
>誰からも認めてもらえない
この辺が矛盾ではないけど「比べられたくはないけど認められたい」っていうのがもやっとするよね
結局根本はどこなの?
好きだから描いてるの?
技術的に上手くなりたいから描いてるの?
認められたいから?誉められたいから?
賞を貰いたいから?
金になる(なりそう)だから?
理由は色々あって1つだけではないだろうけど自分の心を見つめ直すと良いかもしれないよ
2017/11/03(金) 23:09:30.34ID:er+9lqTo
>>151
わかるわかる
私は音楽だったけど学生の頃ずっと同じ事思ってたよ
10代の頃は生まれ持ったものや幼少時の環境や教育がかなり影響する
芸術分野にも遺伝的要素があるのが判明してる
入賞したいなら多分プロの人に習った方がいい
基礎ができてないと私たち凡人は駄目なんだよね
才能やセンスある子は習わなくても理解できる
あとは死ぬ程努力する事と他人の作品を見て真似して盗めるエッセンスは自分の中に蓄える事
絵を描く事を楽しむ事
あなたは自分の世界を表現する事に固執してしまっているね
私もそうだったからわかる気がするよ
でも芸術って最終的に人に伝えるものなんだ
だから、自分の心を開いて外の世界に向けるんだよ
その中で何をどうすれば自分の心が伝わるか
自分の心を否定される事もある
でもそれが表現なんだってきっとそのうちわかる
自分の中で完結するだけなら人に見せなくていいんだよ
少しだけ視野を広げていろんな世界を見てみて
5年なんてまだまだひよっこ!頑張ってね!
わかるわかる
私は音楽だったけど学生の頃ずっと同じ事思ってたよ
10代の頃は生まれ持ったものや幼少時の環境や教育がかなり影響する
芸術分野にも遺伝的要素があるのが判明してる
入賞したいなら多分プロの人に習った方がいい
基礎ができてないと私たち凡人は駄目なんだよね
才能やセンスある子は習わなくても理解できる
あとは死ぬ程努力する事と他人の作品を見て真似して盗めるエッセンスは自分の中に蓄える事
絵を描く事を楽しむ事
あなたは自分の世界を表現する事に固執してしまっているね
私もそうだったからわかる気がするよ
でも芸術って最終的に人に伝えるものなんだ
だから、自分の心を開いて外の世界に向けるんだよ
その中で何をどうすれば自分の心が伝わるか
自分の心を否定される事もある
でもそれが表現なんだってきっとそのうちわかる
自分の中で完結するだけなら人に見せなくていいんだよ
少しだけ視野を広げていろんな世界を見てみて
5年なんてまだまだひよっこ!頑張ってね!
2017/11/03(金) 23:31:24.22ID:pwNGZDkv
>>150
その奥さんとはどの程度の仲なの?
自分なら、ある程度お互いのこと良く知ってる大事な友達なら
直球で、理論的に現在の友達の客観的な状態を説明し、旦那さんの暴言への愚痴を聞いたり共感したりして慰め
ダイエットを止めるよう説得する
それでも強迫観念から逃れられないようなら付き合ってでも心療内科に連れて行く
過去、似たような状態に陥った友達をそうやって心療内科に連れて行き、なんとか拒食を止めた自分の経験から
ただ、メンヘラに付き合うってことは、根気の必要なことだから
自分がそこまで入れ込める相手じゃなかったら、軽く友達の状態を説明して、ダイエットには付き合えないこと、
旦那さんと話し合うべきと説得し、旦那さんに任せるのがいいよ
その奥さんとはどの程度の仲なの?
自分なら、ある程度お互いのこと良く知ってる大事な友達なら
直球で、理論的に現在の友達の客観的な状態を説明し、旦那さんの暴言への愚痴を聞いたり共感したりして慰め
ダイエットを止めるよう説得する
それでも強迫観念から逃れられないようなら付き合ってでも心療内科に連れて行く
過去、似たような状態に陥った友達をそうやって心療内科に連れて行き、なんとか拒食を止めた自分の経験から
ただ、メンヘラに付き合うってことは、根気の必要なことだから
自分がそこまで入れ込める相手じゃなかったら、軽く友達の状態を説明して、ダイエットには付き合えないこと、
旦那さんと話し合うべきと説得し、旦那さんに任せるのがいいよ
2017/11/03(金) 23:33:23.54ID:QNWVU+Ju
2017/11/03(金) 23:34:21.89ID:HTWPNwhk
あ、これいつものおばさんか
2017/11/03(金) 23:42:43.69ID:BZUe+XjH
>>151
わかるわかる
私は芸術面の才能があったみたいで、高校卒業くらいまでは書道や版画、環境保護ポスターとかまで全て入賞しまくってた
今は普通の人
芸術は、最終的には
センスと才能があって努力した人>>才能は無いが好きで努力し続けた人>>>>>超えられない壁>>才能だけで努力しなかった人
になる様になってるから、頑張り続けると報われるんじゃないかな
勢いだけの人より、基礎をしっかりやり続けた人はのちのち上手くなるよ
今は辛抱の時期だ、好きなら頑張りな
わかるわかる
私は芸術面の才能があったみたいで、高校卒業くらいまでは書道や版画、環境保護ポスターとかまで全て入賞しまくってた
今は普通の人
芸術は、最終的には
センスと才能があって努力した人>>才能は無いが好きで努力し続けた人>>>>>超えられない壁>>才能だけで努力しなかった人
になる様になってるから、頑張り続けると報われるんじゃないかな
勢いだけの人より、基礎をしっかりやり続けた人はのちのち上手くなるよ
今は辛抱の時期だ、好きなら頑張りな
2017/11/03(金) 23:50:25.69ID:a/3wARSZ
Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY
Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4
#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/wat★ch?v=MnaGU★yNeDXc
#SoundMoovz USHER - Love in this Club - Alexander Chung
https://www.youtube.com/wat★ch?v=_CNwQD★PkgTY
THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0
Christina Milian - "Am to PM" - JR Taylor Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qoquQ★KN5uDE
G Eazy Ft. Cardi B & ASAP Rocky - No Limit | Choreography With Phil Wright
https://www.youtube.com/wat★ch?v=KFfw★khaS17A
G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig
Jhene Aiko - Overstimulated | Choreography With Karon Lynn
https://www.youtube.com/wat★ch?v=ybY4★cp6Nu20
SG Lewis - Smart Aleck Kill - Choreography by Jake Kodish - #TMillyTV
https://www.youtube.com/wat★ch?v=9Z4o★fsGDP_Y
Kid Ink ft. Chris Brown - Hotel - Choreography by Nika Kljun - @NikaKljun | Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/wat★ch?v=3nTQk★70vwXQ
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY
Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4
#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/wat★ch?v=MnaGU★yNeDXc
#SoundMoovz USHER - Love in this Club - Alexander Chung
https://www.youtube.com/wat★ch?v=_CNwQD★PkgTY
THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0
Christina Milian - "Am to PM" - JR Taylor Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qoquQ★KN5uDE
G Eazy Ft. Cardi B & ASAP Rocky - No Limit | Choreography With Phil Wright
https://www.youtube.com/wat★ch?v=KFfw★khaS17A
G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig
Jhene Aiko - Overstimulated | Choreography With Karon Lynn
https://www.youtube.com/wat★ch?v=ybY4★cp6Nu20
SG Lewis - Smart Aleck Kill - Choreography by Jake Kodish - #TMillyTV
https://www.youtube.com/wat★ch?v=9Z4o★fsGDP_Y
Kid Ink ft. Chris Brown - Hotel - Choreography by Nika Kljun - @NikaKljun | Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/wat★ch?v=3nTQk★70vwXQ
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
2017/11/04(土) 00:45:12.82ID:W3VNDTU+
ここ最近体調が悪い
HIVとかだったらどうしよう
HIVとかだったらどうしよう
2017/11/04(土) 00:51:47.30ID:JCJX+DOA
愚痴
仲が良い、といったら話の趣旨からして疑われがちだが、仲が良い友人がいる
歩調が合わないのは所詮は他人だから、でもイラッとするときはある
冗談の範疇で済んでいる悪ふざけはともかく、稀に度を越してくるときに
やめてくれ、と注意?をしたら逆ギレされたことがある
あるいは、煽りを重ねてきたり不貞腐れた態度を取ったりと自らの非に素直じゃない
趣味のことで悪ふざけを過ぎたことをされたときはしんどかった
さすがに相手は謝ったが、こっちとしては呆然だった
ただ謝罪に加えて自らの趣味にも同じことをして「これで許してくれる?」という姿勢は
今思えば呆れるし、なんかズレてると思う、当時はそんな余裕なかったけど
まぁ、別にこっちとしては、謝罪が欲しいわけじゃなくて度を過ぎたことはやめてほしいだけ
その過程で衝突が起きることはある、という程度なんだが
いつの間にか自分がキレるキャラという扱いになってて鬱陶しい
こっちとしてはそういうつもりはない、と否定してもそれが既にキレている、だとか
根本の問題とは別の部分を攻撃してくるあたり、悪知恵は進化しているんだろうか
本人としては、じゃれ合いというか悪ふざけだろうし、その範疇なら気にしないんだけど
肝心なところで自身の非を認めないような、斜に構えた姿勢は何がそうさせているというのか
その一方で「境界線」はわかると言える豪胆さは見習うべきか
性格的に似てる、と言われるけど一部はそうだけどやっぱり違うな、とは思う
なんというか、自身は気にしない=相手は気にしない、という油断が自分のときだけ出てくる感じ
悪い奴じゃない、良い奴なんだけどね
人付き合い上手い人って憧れる、個々の苦悩を知っているわけじゃないけど
こんな面倒な状況でも仲良くできるスキルってのは、自分には持っていないものだから
仲が良い、といったら話の趣旨からして疑われがちだが、仲が良い友人がいる
歩調が合わないのは所詮は他人だから、でもイラッとするときはある
冗談の範疇で済んでいる悪ふざけはともかく、稀に度を越してくるときに
やめてくれ、と注意?をしたら逆ギレされたことがある
あるいは、煽りを重ねてきたり不貞腐れた態度を取ったりと自らの非に素直じゃない
趣味のことで悪ふざけを過ぎたことをされたときはしんどかった
さすがに相手は謝ったが、こっちとしては呆然だった
ただ謝罪に加えて自らの趣味にも同じことをして「これで許してくれる?」という姿勢は
今思えば呆れるし、なんかズレてると思う、当時はそんな余裕なかったけど
まぁ、別にこっちとしては、謝罪が欲しいわけじゃなくて度を過ぎたことはやめてほしいだけ
その過程で衝突が起きることはある、という程度なんだが
いつの間にか自分がキレるキャラという扱いになってて鬱陶しい
こっちとしてはそういうつもりはない、と否定してもそれが既にキレている、だとか
根本の問題とは別の部分を攻撃してくるあたり、悪知恵は進化しているんだろうか
本人としては、じゃれ合いというか悪ふざけだろうし、その範疇なら気にしないんだけど
肝心なところで自身の非を認めないような、斜に構えた姿勢は何がそうさせているというのか
その一方で「境界線」はわかると言える豪胆さは見習うべきか
性格的に似てる、と言われるけど一部はそうだけどやっぱり違うな、とは思う
なんというか、自身は気にしない=相手は気にしない、という油断が自分のときだけ出てくる感じ
悪い奴じゃない、良い奴なんだけどね
人付き合い上手い人って憧れる、個々の苦悩を知っているわけじゃないけど
こんな面倒な状況でも仲良くできるスキルってのは、自分には持っていないものだから
2017/11/04(土) 01:41:30.21ID:5PVlHW9Y
自分が怒られたり悪口言われたりするのは
全然平気で全く気にもしないんですが
友達や仲の良い同僚の理不尽な悪口を誰かに言われると
まったく受け流せなくて
ありえないほどメンタルが磨り減ってしまうんだけどコレって何なんでしょうか
全然平気で全く気にもしないんですが
友達や仲の良い同僚の理不尽な悪口を誰かに言われると
まったく受け流せなくて
ありえないほどメンタルが磨り減ってしまうんだけどコレって何なんでしょうか
162悩み、不満
2017/11/04(土) 01:45:47.83ID:0qluuEBh 看護師2年目です。とある病院に去年入職。2年目になった4月に病棟異動しました。その病棟で働き始めてたった1ヶ月、ゴールデンウィーク頃に看護部長から呼び出され、『系列の老人ホームの看護師が足りていないから、一時的に行ってくれないか?』と言われました。
163悩み、不満
2017/11/04(土) 01:48:20.63ID:0qluuEBh >>162続きです。
どのくらいの期間か聞くと『解らんけど、とりあえず数ヶ月』とあいまいな返事。渋々納得。自分で言うのも変ですが、問題を起こした事はないです。病棟職員も老人ホームの職員からも『多分、大人しくて言いやすいタイプだからじゃないかな?』と言われました。
どのくらいの期間か聞くと『解らんけど、とりあえず数ヶ月』とあいまいな返事。渋々納得。自分で言うのも変ですが、問題を起こした事はないです。病棟職員も老人ホームの職員からも『多分、大人しくて言いやすいタイプだからじゃないかな?』と言われました。
164悩み、不満
2017/11/04(土) 01:52:31.69ID:0qluuEBh >>163続きです。
老人ホームで働いてたのですが、10/31夕方(公休でした)に老人ホームの師長から携帯に電話。『先ほど部長から電話があって11月から病棟に行ってくれと言われた。11月のシフトは既に出来ているので、夜勤は老人ホームで、日勤は病棟でとりあえずしてくれ、との事』
老人ホームで働いてたのですが、10/31夕方(公休でした)に老人ホームの師長から携帯に電話。『先ほど部長から電話があって11月から病棟に行ってくれと言われた。11月のシフトは既に出来ているので、夜勤は老人ホームで、日勤は病棟でとりあえずしてくれ、との事』
165悩み、不満
2017/11/04(土) 01:56:49.64ID:0qluuEBh >>164続きです。
理由は病棟の職員が足らないからです。唐突すぎるし、病院側からしたら都合良すぎでしょ、と言いたい。予め、自分に相談がある訳でもなく、勝手に決めて勝手に異動させるって。しかも1ヶ月前とかなら、気持ちの準備や病棟の患者さんの情報をカルテで見て予習出来る。
理由は病棟の職員が足らないからです。唐突すぎるし、病院側からしたら都合良すぎでしょ、と言いたい。予め、自分に相談がある訳でもなく、勝手に決めて勝手に異動させるって。しかも1ヶ月前とかなら、気持ちの準備や病棟の患者さんの情報をカルテで見て予習出来る。
166おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 01:57:45.63ID:jMMyHnek167悩み、不満
2017/11/04(土) 02:17:54.44ID:0qluuEBh >>165続きです。
唐突すぎて気持ちの準備も予習も出来てない状況です。11月は日勤は病棟、夜勤は老人ホームですが、12月はどうなるかまだ解らないとの事
唐突すぎて気持ちの準備も予習も出来てない状況です。11月は日勤は病棟、夜勤は老人ホームですが、12月はどうなるかまだ解らないとの事
168おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 02:18:49.02ID:0qluuEBh >>167続きです。
そこで私としては老人ホームで働きます、病棟では働かないですと部長にハッキリ言おうと思うのですが、これって承諾してもらえるのか不安ですが何かご意見お願いします。 長文、連投失礼しました。
ちなみに、佐賀にある小⚫️記念病院です怒
そこで私としては老人ホームで働きます、病棟では働かないですと部長にハッキリ言おうと思うのですが、これって承諾してもらえるのか不安ですが何かご意見お願いします。 長文、連投失礼しました。
ちなみに、佐賀にある小⚫️記念病院です怒
2017/11/04(土) 02:36:03.67ID:ASFMNj8U
他スレで嘘を書いてるとかで煽られてます。
キチガイは無視するべきでしょうか?
かなりウザいです。
キチガイは無視するべきでしょうか?
かなりウザいです。
2017/11/04(土) 03:52:26.44ID:gpWR1keQ
>>169
気にしなくていいよ
ネットの情報でしか判断できない人もいる
私もスレの話題に乗って実体験話したのになぜかそういう事になってたときがある
多分自分語りだと思われてウザがられたんだろうけど
相手して同じレベルに立つ必要もないし
そこは大人になってこいつ馬鹿だなぁと思って引いたらいいよ
あなたは自分が嘘ついてないの知ってるから大丈夫
気にしなくていいよ
ネットの情報でしか判断できない人もいる
私もスレの話題に乗って実体験話したのになぜかそういう事になってたときがある
多分自分語りだと思われてウザがられたんだろうけど
相手して同じレベルに立つ必要もないし
そこは大人になってこいつ馬鹿だなぁと思って引いたらいいよ
あなたは自分が嘘ついてないの知ってるから大丈夫
2017/11/04(土) 07:32:32.63ID:MDdyniZQ
待ち合わせ時間にぎりぎり来る奴どう思う?
しかもそいつ、来たら来たで遅れてないから
いいじゃんみたいな態度するんだわ
どう思う?
しかもそいつ、来たら来たで遅れてないから
いいじゃんみたいな態度するんだわ
どう思う?
2017/11/04(土) 07:43:46.89ID:WR4WuPl+
2017/11/04(土) 07:59:16.22ID:ssmClDES
>>168
病院側が職員を都合よく動かそうとするのは当然なので
(多分現場の状況はよくわかっていない)「勝手だから」と怒って
抗議するのではなく「体力的に無理」とか自分の考えた事をまとめて
おいて、理由を述べて断ろう。
それでも無理に決められたら辞めるか諦めて勤めるか考えよう
病院側が職員を都合よく動かそうとするのは当然なので
(多分現場の状況はよくわかっていない)「勝手だから」と怒って
抗議するのではなく「体力的に無理」とか自分の考えた事をまとめて
おいて、理由を述べて断ろう。
それでも無理に決められたら辞めるか諦めて勤めるか考えよう
174おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 08:32:28.67ID:raEfhMpF >>168
人事異動や配転命令を拒否することはできるのか?
http://roudoutrouble.net/jinjiidou_kyohi/
因みにただの異動の場合予め相談などない場合が殆ど
「気持ちの準備」って言うけど文面見る限り病院から老人ホームへの異動時に「わからん。とりあえず数カ月」と言われているのだから「いつか戻される」と気持ちだけは持っておくべき
ハッキリと言って承諾されるかは法人の状況やあなたの能力、上司との関係性等状況次第
人事異動や配転命令を拒否することはできるのか?
http://roudoutrouble.net/jinjiidou_kyohi/
因みにただの異動の場合予め相談などない場合が殆ど
「気持ちの準備」って言うけど文面見る限り病院から老人ホームへの異動時に「わからん。とりあえず数カ月」と言われているのだから「いつか戻される」と気持ちだけは持っておくべき
ハッキリと言って承諾されるかは法人の状況やあなたの能力、上司との関係性等状況次第
175おさかなくわえた名無しさん
2017/11/04(土) 08:41:21.66ID:8eSoQn7K 別にミスしたわけでもないけど
業務でイレギュラーな事態が発生し慣れないなか上司に聞きつつ対応した
けど自分の要領の悪さや上司とのコミュが上手くはかれなかった
それで上司からも使えない奴めみたいな態度を取られて落ち込んでる
ぶっちゃけなんかいいように使われてるようでイライラする...
ミスって叱られて落ち込むならあれだけど
使えない奴って空気で察してしまうともうダメ
業務でイレギュラーな事態が発生し慣れないなか上司に聞きつつ対応した
けど自分の要領の悪さや上司とのコミュが上手くはかれなかった
それで上司からも使えない奴めみたいな態度を取られて落ち込んでる
ぶっちゃけなんかいいように使われてるようでイライラする...
ミスって叱られて落ち込むならあれだけど
使えない奴って空気で察してしまうともうダメ
2017/11/04(土) 09:33:32.70ID:KKmMzmkz
どこで質問したらいいかわからずここに書きます。もしくは誘導お願いします。
15歳以上離れた部下がデキ婚で退職します。
私はとあるお祝いで、先に彼女からネクタイをプレゼントして頂いてます。
今回ようやくお返しができるので、色々検討してるのですがいい案が浮かびません。
子供が男か女かわからないので、ベビー服は最初からスルーでして、考えた順に、
マタニティー服→でもすぐ使い終わる
コートとか服→好みが合うかどうか
少し高めのタオルとか→もらってうれしいか?
鍋かフライパン→ずっと使い続けると考えると重荷かも
で今の所、香水が無難かと考えてるんですが、妊婦に香水もどうかと。
金額1.5〜2万ぐらいで考えてますがこの金額が妥当かも含め、
子供のいらっしゃる女性の意見を聞きたいです。
ちなみに部下はチャラいです。
デキ婚が悪いとは思ってませんが、そんな感じの子です。
15歳以上離れた部下がデキ婚で退職します。
私はとあるお祝いで、先に彼女からネクタイをプレゼントして頂いてます。
今回ようやくお返しができるので、色々検討してるのですがいい案が浮かびません。
子供が男か女かわからないので、ベビー服は最初からスルーでして、考えた順に、
マタニティー服→でもすぐ使い終わる
コートとか服→好みが合うかどうか
少し高めのタオルとか→もらってうれしいか?
鍋かフライパン→ずっと使い続けると考えると重荷かも
で今の所、香水が無難かと考えてるんですが、妊婦に香水もどうかと。
金額1.5〜2万ぐらいで考えてますがこの金額が妥当かも含め、
子供のいらっしゃる女性の意見を聞きたいです。
ちなみに部下はチャラいです。
デキ婚が悪いとは思ってませんが、そんな感じの子です。
2017/11/04(土) 09:36:38.57ID:/201ydvt
商品券が現金でいいんじゃないのかな
物は好みがあるから
物は好みがあるから
2017/11/04(土) 09:38:38.27ID:u5gQdl9L
>>175
その気持ちすごいよく分かるわ、いっそミスして責められた方が死ぬほど落ち込んでも次は頑張ろうって気持ちになるんだよね
でも慣れない中でミスせず対応できたっていうのは素晴らしいことだから自信持って良いんだよ
上にいいように使われるのは見方を変えれば与えた仕事をきちんとこなしてくれると信頼されてるんじゃないかな、使えない奴に頼んでミスされたらそっちの方が面倒だし
175は反省点をしっかり自己分析できてるから大丈夫、気持ちを切り替えて通常の業務を頑張ってれば上司も「使えない奴」と思ったことなんてすぐ忘れるさ
その気持ちすごいよく分かるわ、いっそミスして責められた方が死ぬほど落ち込んでも次は頑張ろうって気持ちになるんだよね
でも慣れない中でミスせず対応できたっていうのは素晴らしいことだから自信持って良いんだよ
上にいいように使われるのは見方を変えれば与えた仕事をきちんとこなしてくれると信頼されてるんじゃないかな、使えない奴に頼んでミスされたらそっちの方が面倒だし
175は反省点をしっかり自己分析できてるから大丈夫、気持ちを切り替えて通常の業務を頑張ってれば上司も「使えない奴」と思ったことなんてすぐ忘れるさ
2017/11/04(土) 09:44:50.43ID:SgYHLxrH
180転載禁止
2017/11/04(土) 09:47:54.00ID:JjEgxV4x 子供のとき塾に行かなかった、今子供がいるけど塾に行かせる予定のない方はなぜそうなりましたか?
私は子供のとき素行は悪くなかったけど全く勉強できなくて、親は通信教育やら塾やらお金かけてくれたけど殆ど意味なかったと思います。
自分でやっててよかったなーと思ったときはテキストがあったからテスト前の練習問題に役立った+わからないとき塾の先生に確認できたことです。
最近子供が産まれましたが話の流れで「自分達じゃ勉強教えれないから将来塾行かせたほうがいいよねw」と言ったら「本人が行くって言わないのなら必要ない」と反対されました。
夫自身は塾に行かず私同様偏差値の低い学校にいましたが、資格勉強を真面目に取り組んで合格したり趣味でTOEICで高得点取ったりしてたのでやる気の問題なのかなとも思ってます。
でも家でわからないところを教えてあげれる自身ないし、学校の先生って1人の子にわかるまでみっちり教えてくれるようなことするんでしょうか。
塾に行かせないし親が勉強教えれるほど頭良くなければ子供は大変だと思うのですが、実際どうなんでしょう?
私は子供のとき素行は悪くなかったけど全く勉強できなくて、親は通信教育やら塾やらお金かけてくれたけど殆ど意味なかったと思います。
自分でやっててよかったなーと思ったときはテキストがあったからテスト前の練習問題に役立った+わからないとき塾の先生に確認できたことです。
最近子供が産まれましたが話の流れで「自分達じゃ勉強教えれないから将来塾行かせたほうがいいよねw」と言ったら「本人が行くって言わないのなら必要ない」と反対されました。
夫自身は塾に行かず私同様偏差値の低い学校にいましたが、資格勉強を真面目に取り組んで合格したり趣味でTOEICで高得点取ったりしてたのでやる気の問題なのかなとも思ってます。
でも家でわからないところを教えてあげれる自身ないし、学校の先生って1人の子にわかるまでみっちり教えてくれるようなことするんでしょうか。
塾に行かせないし親が勉強教えれるほど頭良くなければ子供は大変だと思うのですが、実際どうなんでしょう?
2017/11/04(土) 09:54:08.60ID:GyWZ2+nt
2017/11/04(土) 10:21:07.34ID:sIVGBC8R
携帯からなので改行おかしかったらすみません。
課長がお客さんから受け取ったお菓子誰にも言わず台所で開封して残業中に食べてる(包装紙とかのゴミは台所置きっぱなし)
異動前の事務所では上司から配っておいてって言われてたからそうしてたんだけどこういうときって自分から配りましょうかって声かけるもんなんでしょうか。
あと狭い台所で来客時にお茶の準備するのでゴミをそのままにされるのも困るのですが角が立たない指摘の仕方ありますか?
課長がお客さんから受け取ったお菓子誰にも言わず台所で開封して残業中に食べてる(包装紙とかのゴミは台所置きっぱなし)
異動前の事務所では上司から配っておいてって言われてたからそうしてたんだけどこういうときって自分から配りましょうかって声かけるもんなんでしょうか。
あと狭い台所で来客時にお茶の準備するのでゴミをそのままにされるのも困るのですが角が立たない指摘の仕方ありますか?
2017/11/04(土) 10:24:56.94ID:uvtusX9M
>>180
うちの姉は〜会みたいな通信教育で有名大学に入ったし、今は通信の授業やその動画を見て学べる安い塾もたくさんあるよ
自分はそういうのはやらずにその辺の短大卒で
とある分野に飛び込んで技術職になったから
子供さんが何をやりたいかによると思う
ある程度のランクの大学に入りたいなら学校だけではセンターや二次対策は厳しいかも
高校は地頭のいい子で自分から勉強できるタイプなら偏差値60強くらいは自力で入れるはず
塾に通う事で安心しきって自分で努力しない子もいるから本人の適性とやる気次第なんだけどね
うちの姉は〜会みたいな通信教育で有名大学に入ったし、今は通信の授業やその動画を見て学べる安い塾もたくさんあるよ
自分はそういうのはやらずにその辺の短大卒で
とある分野に飛び込んで技術職になったから
子供さんが何をやりたいかによると思う
ある程度のランクの大学に入りたいなら学校だけではセンターや二次対策は厳しいかも
高校は地頭のいい子で自分から勉強できるタイプなら偏差値60強くらいは自力で入れるはず
塾に通う事で安心しきって自分で努力しない子もいるから本人の適性とやる気次第なんだけどね
2017/11/04(土) 10:30:13.23ID:0aBjWwqL
愚痴と相談です
私には高校時代からアラサーに至る現在まで付き合いがある友人Aがいます
共通の趣味を持ち社会人になった今でも趣味のイベントに一緒に出かけたりと年に数回は会っています
会わない時期もSNSで交流をしています
なので私からしたら仲の良い友人と思っているのですが一つ凄くモヤモヤする事があります
それは外出計画をする段階になる度非常に連絡が遅くなる所です
普段SNSのレスはポンポンと交わし合うのに、いざ旅行やイベントに行こうという話になると連絡が非常に鈍くなります
私が何日が都合がいいか聞く→一週間後に返信→私が具体的な宿泊先をいくつか挙げる→また一週間返信無し…といった具合です
約束の段階ですぐ返さないAにもイライラしてしまう自分に自己嫌悪です
正直毎回こうだと私が仲良いと思ってるだけで会いたくないのかも、私何かしたんだと不安になります
ただ、彼女から◯◯に行こうよと誘ってくることも多々あります
これはどういう気持ちなのでしょうか…
私には高校時代からアラサーに至る現在まで付き合いがある友人Aがいます
共通の趣味を持ち社会人になった今でも趣味のイベントに一緒に出かけたりと年に数回は会っています
会わない時期もSNSで交流をしています
なので私からしたら仲の良い友人と思っているのですが一つ凄くモヤモヤする事があります
それは外出計画をする段階になる度非常に連絡が遅くなる所です
普段SNSのレスはポンポンと交わし合うのに、いざ旅行やイベントに行こうという話になると連絡が非常に鈍くなります
私が何日が都合がいいか聞く→一週間後に返信→私が具体的な宿泊先をいくつか挙げる→また一週間返信無し…といった具合です
約束の段階ですぐ返さないAにもイライラしてしまう自分に自己嫌悪です
正直毎回こうだと私が仲良いと思ってるだけで会いたくないのかも、私何かしたんだと不安になります
ただ、彼女から◯◯に行こうよと誘ってくることも多々あります
これはどういう気持ちなのでしょうか…
2017/11/04(土) 10:30:43.44ID:0aBjWwqL
184続き
補足すると普通のLINEや連絡を一週間や一カ月返さないのは気になりません
約束の段階でこうなることにどうにもイライラしてしまいます
こうなると電話にも全く出ません
会社の休暇取得があるので旅行計画は早めに立てたいのでそれも説明しているのですがそれでも返信が遅いです
また、彼女は裕福な家庭で育ち働いた事がありません
事情は人それぞれなので普段それを気にとめることはありませんが
こういう時にはつい、時間があって家にいるなら気分が乗らなくなった旨や後で返信するという旨くらい送ってくれてもいいのに…と思ってしまいます
もう環境が違いすぎて向いていないのでしょうか
でも会うとやはり楽しいですし彼女は自分の悩みや繊細な問題も私に話してくれます
彼女は私の事どう思っているのでしょうか…
補足すると普通のLINEや連絡を一週間や一カ月返さないのは気になりません
約束の段階でこうなることにどうにもイライラしてしまいます
こうなると電話にも全く出ません
会社の休暇取得があるので旅行計画は早めに立てたいのでそれも説明しているのですがそれでも返信が遅いです
また、彼女は裕福な家庭で育ち働いた事がありません
事情は人それぞれなので普段それを気にとめることはありませんが
こういう時にはつい、時間があって家にいるなら気分が乗らなくなった旨や後で返信するという旨くらい送ってくれてもいいのに…と思ってしまいます
もう環境が違いすぎて向いていないのでしょうか
でも会うとやはり楽しいですし彼女は自分の悩みや繊細な問題も私に話してくれます
彼女は私の事どう思っているのでしょうか…
2017/11/04(土) 10:42:38.48ID:KKmMzmkz
>177>179
カタログギフトや現金も考えましたが、
やはり何らかの物を送りたいですので、今の所除外です。
>物は好みがあるから
それなんですよね〜
嫁の意見は、ルクルーゼとかバーミキュラとのことですが、
これを若い、しかもチャラい女性には重いかもという結論に至ってます。
>なら結婚のお祝いに香水や服はちょっと踏み込み過ぎかな
やはりそうですよね。そう思います。却下します。
カタログギフトや現金も考えましたが、
やはり何らかの物を送りたいですので、今の所除外です。
>物は好みがあるから
それなんですよね〜
嫁の意見は、ルクルーゼとかバーミキュラとのことですが、
これを若い、しかもチャラい女性には重いかもという結論に至ってます。
>なら結婚のお祝いに香水や服はちょっと踏み込み過ぎかな
やはりそうですよね。そう思います。却下します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 「ゴルフ行けなくてつまらない」中居正広氏 “性暴力認定”に反論のなか知人に明かしていた“不満”と「SMAPメンバーへの思い」 [ひかり★]
- やっぱり、「大人になる=親になる」んだよ。幼稚な人は大体生涯独身 [805596214]
- 闇堕ち系主人公←誰思い浮かべた??????
- vipにも聖人君子みたいな人がいるんだなと
- 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 36歳転職民だが内定もらったやで!!!