軽く愚痴。
うちの旦那は豆腐やイカ刺以外は好き嫌いなく食べてくれる。
特に豚カツ、カレー、ニンニクの芽と牛肉の味噌ダレ炒めが大の好物。
なので日々バランスを考え色々作ってる。
なので大好物だからと言って数週に何回も好物のモノを出す事はない。
それが影響してるのか知らないが、豚カツ(揚げた後の油処理が面倒なので家では揚焼き出来るミルフィーユカツ)と、ニンニクの芽と牛肉の味噌ダレ炒めを出すと殆ど食べ尽くす。
お陰で自分は1/10くらいしか食べれなかったりする。
他のものはちゃんと6対4の割合でお腹いっぱい食べれたりするのに、その二品だけ自分の分が殆ど残ってない。
同じ大好物のカレーは6〜8皿分作るのとご飯とカレーが同一比率じゃないと食べれないみたいなのでご飯少なく炊いておけば無問題。
男三人兄弟の真ん中っ子だから食に卑しくないと食べれなかった過去があるのか?とも思う。
上記二品の時はこれでもか!と言うぐらい副菜やら同じ好物のチョレギサラダや海鮮サラダ、豚汁とかきんぴらごぼう等の具沢山のものを出すのに残らない……
大皿を止めればいいんだろうけど、洗い物が増えるのも嫌だし。
昔は自分もニンニクの芽と牛肉の味噌ダレ炒めめちゃくちゃ好きだったのに最近これが原因で嫌いになりつつある。