愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part322
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498973844/
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part323 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1蠍 ◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
2017/07/09(日) 13:29:50.29ID:/xQBaG8W2017/07/18(火) 21:34:06.53ID:KUW5OEP5
>>834
うちは母親がマンション買ってそっちに住んでる
自分は婆ちゃんと実家暮らしなんだ
高校の時からこんな状態
猫連れて出たら婆ちゃんのことが今度は心配だけどやっぱり感染リスクは避けたい
ちなみに婆ちゃんが注意しても母親には効果無しな
うちは母親がマンション買ってそっちに住んでる
自分は婆ちゃんと実家暮らしなんだ
高校の時からこんな状態
猫連れて出たら婆ちゃんのことが今度は心配だけどやっぱり感染リスクは避けたい
ちなみに婆ちゃんが注意しても母親には効果無しな
2017/07/18(火) 21:41:17.71ID:eVC9hB7Y
>>819
そうですよね。ありがと。ちゃんと考えてみます。
そうですよね。ありがと。ちゃんと考えてみます。
2017/07/18(火) 21:51:00.31ID:H3W7LNBd
>>837
これ獣医さんにお願いして叱ってもらうしかなさそうですね
二次感染のリスクを淡々と丁寧に説明してもらうの
専門家に説明されても尚やるようなら完全に悪意があると見た方がいいです
報告者の御主人様の為にもどうか逃げてください
これ獣医さんにお願いして叱ってもらうしかなさそうですね
二次感染のリスクを淡々と丁寧に説明してもらうの
専門家に説明されても尚やるようなら完全に悪意があると見た方がいいです
報告者の御主人様の為にもどうか逃げてください
2017/07/18(火) 22:40:09.71ID:3ijmhaGv
愚痴です
最近転職したんだけど、職場の社員さんの大多数が
なぜか疑問形に「〜か?」を付けない。語尾上がりもほとんど無い
同僚「特に問題なさそうです。」←と聞こえる
私「よかったです!」
同僚「え?いや、特に問題なさそうです?」
私「あっああ、はい、ないです…」
課長「例の件はもうやった。」←と聞こえる
私「え、やっていただいたんですか?」
同僚「?いや君の仕事でしょ?」
しょっちゅうこんな会話になってすごく話しづらい
今まで疑問形がこんな言い方の人達に会った事ないし
他の人は平気そうで困ってるのは私だけっぽい
最近転職したんだけど、職場の社員さんの大多数が
なぜか疑問形に「〜か?」を付けない。語尾上がりもほとんど無い
同僚「特に問題なさそうです。」←と聞こえる
私「よかったです!」
同僚「え?いや、特に問題なさそうです?」
私「あっああ、はい、ないです…」
課長「例の件はもうやった。」←と聞こえる
私「え、やっていただいたんですか?」
同僚「?いや君の仕事でしょ?」
しょっちゅうこんな会話になってすごく話しづらい
今まで疑問形がこんな言い方の人達に会った事ないし
他の人は平気そうで困ってるのは私だけっぽい
841おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/18(火) 22:48:42.25ID:SK/Ky/zE2017/07/18(火) 23:08:22.74ID:q+7Lqwvm
>>840
何か会社独特のルール的な物ってあるよね
何か会社独特のルール的な物ってあるよね
2017/07/18(火) 23:08:59.56ID:XNmpRz9b
だから!人のアイス勝手に食うなって言ってんだろ!!
一言断りがあれば未然に防げるのに知らない間に持ち出されてゴミになってから気付いた
名前書いても無駄だったしやってらんねえ
一言断りがあれば未然に防げるのに知らない間に持ち出されてゴミになってから気付いた
名前書いても無駄だったしやってらんねえ
2017/07/18(火) 23:18:32.77ID:YmQUKewn
>>839
「報告者のご主人様」とかは他所でやってくれ
「報告者のご主人様」とかは他所でやってくれ
2017/07/18(火) 23:28:20.17ID:zMyAoco5
2017/07/18(火) 23:49:52.40ID:Ag6VVtVZ
2017/07/19(水) 00:30:35.58ID:6opqibd5
>>841
アンタは実家に頼るつもりない、ってのに精神だけは
パッパとマッマに汚染され続けてるんだな。
結局パッパとマッマになんて言われるか、って考えてんだろう?
普通は夫婦なら、旦那がなんていうかなとしか思わない。
例え幾つだろうと、普通は家庭持ったら親に言って……なんて思考しねえから。
まあパッパとマッマが支配的で、まだその支配から抜けてねえんだよ。
問題は写真とか瑣末な事じゃねえ。
アンタは実家に頼るつもりない、ってのに精神だけは
パッパとマッマに汚染され続けてるんだな。
結局パッパとマッマになんて言われるか、って考えてんだろう?
普通は夫婦なら、旦那がなんていうかなとしか思わない。
例え幾つだろうと、普通は家庭持ったら親に言って……なんて思考しねえから。
まあパッパとマッマが支配的で、まだその支配から抜けてねえんだよ。
問題は写真とか瑣末な事じゃねえ。
2017/07/19(水) 01:00:10.86ID:hPfDFq5g
後輩(♂)のことで相談です
勤務が重なると同じ部屋に彼と二人になるのですが、最近何度も何度も「はぁ〜…しんど」という言葉を聞こえる声で呟いてます
彼はいつもしんどそうにしてるので(夜更かしばかりしてるらしい)、またかようぜぇなと思い完全にスルーしてるのですが、仮にも先輩の前で「しんどい」っておかしくないですか?
普段の言動も一応敬語ですが「それ先輩の私に言うこと??」ということが多いです
そろそろ怒ろうと思うのですが「そんなにしんどいなら帰れば?」とか言っても大丈夫でしょうか?
もっと効果的な台詞があれば教えて下さい
勤務が重なると同じ部屋に彼と二人になるのですが、最近何度も何度も「はぁ〜…しんど」という言葉を聞こえる声で呟いてます
彼はいつもしんどそうにしてるので(夜更かしばかりしてるらしい)、またかようぜぇなと思い完全にスルーしてるのですが、仮にも先輩の前で「しんどい」っておかしくないですか?
普段の言動も一応敬語ですが「それ先輩の私に言うこと??」ということが多いです
そろそろ怒ろうと思うのですが「そんなにしんどいなら帰れば?」とか言っても大丈夫でしょうか?
もっと効果的な台詞があれば教えて下さい
2017/07/19(水) 01:21:53.12ID:JFqlYkhT
>>848
体調管理も社会人の大事な仕事だよ
体調管理も社会人の大事な仕事だよ
2017/07/19(水) 01:37:11.54ID:1aw+H9Yp
2017/07/19(水) 01:42:37.94ID:v6Lz1uQP
>>778
いつか自分から連絡するつもりだったと言ってもしなかったんでしょ?
だったらお母さんが元夫の死を隠してた事とあなた達がやり直せなかったことは関係ないし誰も悪くない
親が死んでからもっと親孝行しておけばよかったと思うのと同じで今更後悔しても自分が嫌になるだけ
だからお母さんを責めない方がいいと思う
許せない気持ちもあると思うけど、あなたにとっても今後味方は多い方がいいと思うから
私は同じような原因で両親が離婚してその後父が亡くなった、つまりあなた達の子供の立場だけど
あなたのお母さんの気持ちすごくわかる
確かに言い過ぎやり過ぎで少し過激な気もするけど
娘に嘘をついてたどころか娘と孫を傷付けられたんだから
連絡を経ったり子供たちを旦那から遠ざけるのも当然、あなたは何一つ悪いことなんてしてない
たぶん元夫の祖父は自分たちが孫が命を絶つほど追い込まれていたことに気づけなかった事への後悔から、誰かにその責任を押し付けることで逃れたかったんじゃないかな
さっきも言ったけどあなたはなんにも悪くないよ
今まで女手一つで育児も仕事も頑張ってきたんでしょ?
それって簡単な事じゃないと思う
お子さんのためにもどうか気を確かに持ってほしい
いつか自分から連絡するつもりだったと言ってもしなかったんでしょ?
だったらお母さんが元夫の死を隠してた事とあなた達がやり直せなかったことは関係ないし誰も悪くない
親が死んでからもっと親孝行しておけばよかったと思うのと同じで今更後悔しても自分が嫌になるだけ
だからお母さんを責めない方がいいと思う
許せない気持ちもあると思うけど、あなたにとっても今後味方は多い方がいいと思うから
私は同じような原因で両親が離婚してその後父が亡くなった、つまりあなた達の子供の立場だけど
あなたのお母さんの気持ちすごくわかる
確かに言い過ぎやり過ぎで少し過激な気もするけど
娘に嘘をついてたどころか娘と孫を傷付けられたんだから
連絡を経ったり子供たちを旦那から遠ざけるのも当然、あなたは何一つ悪いことなんてしてない
たぶん元夫の祖父は自分たちが孫が命を絶つほど追い込まれていたことに気づけなかった事への後悔から、誰かにその責任を押し付けることで逃れたかったんじゃないかな
さっきも言ったけどあなたはなんにも悪くないよ
今まで女手一つで育児も仕事も頑張ってきたんでしょ?
それって簡単な事じゃないと思う
お子さんのためにもどうか気を確かに持ってほしい
2017/07/19(水) 01:47:11.70ID:6oZRVtzf
調子に乗ってる要素がなく性格がかなり良い人でも
出る杭になってしまうと同性に敵意を向けられたり張り合われることはよくあると思いますか?
出る杭になってしまうと同性に敵意を向けられたり張り合われることはよくあると思いますか?
2017/07/19(水) 01:52:59.15ID:6HN82Nqc
>>852
ある
私の友人ですごく美人で性格も優しくて、でも自分にあまり自身がないから調子にも乗ってない子がいるけど
その子に対してすごくきつくあたったり言いがかりばかりつけて嫌う子がいた
容姿や周りからの人気による嫉妬だと思う
ある
私の友人ですごく美人で性格も優しくて、でも自分にあまり自身がないから調子にも乗ってない子がいるけど
その子に対してすごくきつくあたったり言いがかりばかりつけて嫌う子がいた
容姿や周りからの人気による嫉妬だと思う
854おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 03:06:17.18ID:8NF6t4n6 誕生日プレゼント考えといてって言われて欲しいものをリクエストしてそれに関する消費期限のブツを自分で用意してたんだけど誕生日過ぎてもプレゼントもらえないというのはどう捉えたらいいのやら
リクエストしたものがないと自分で用意したブツは消費できないのだけど
こちらから言うのも催促してるようで言いにくいしでも用意したブツの消費期限もあるしでもやもや
リクエストしたものがないと自分で用意したブツは消費できないのだけど
こちらから言うのも催促してるようで言いにくいしでも用意したブツの消費期限もあるしでもやもや
2017/07/19(水) 06:18:41.76ID:hPfDFq5g
2017/07/19(水) 07:24:34.96ID:IIMUp1cU
女ってどうしてプライド高いんだか
酒はおいしくないし、あまり飲まないほうが身体のためだからと飲み会すらほとんど飲まない後輩に
飲まないことがどれだけ自分本位な行為か叱って、毎週5缶飲むように命令した
それと同時にコミュニケーション能力が低いので知らない人が自由の話せる環境+彼女が苦手なチャラ男がたくさんいそうな相席居酒屋に毎週通うようにも行った
前にそいつに君が相席居酒屋言ったら犯されるとか行った成果嫌がってたけど説得したら
私は貴方のペットじゃないとまで罵倒された
あくまで彼女の将来、バリキャリとして生きるにしても主婦になるにも必要なことだから指示したのに腑に落ちない
男社会が根強い日本では体育会系に慣れないと活躍なんて出来ないし
主婦としてもこいつは彼氏もいない高齢だからそこまでしないと出来るとは思えない
実際にこいつを信じて数年自由にさせたが、彼氏になるまでにいたってないと言う実績がある
だから言ったのに何で毒上司と買い割れなきゃいけないんだろう
自分がどれだけ苦しんでたか分ってないんだろうな
だからこんなんだよと言って壊してやりたい
酒はおいしくないし、あまり飲まないほうが身体のためだからと飲み会すらほとんど飲まない後輩に
飲まないことがどれだけ自分本位な行為か叱って、毎週5缶飲むように命令した
それと同時にコミュニケーション能力が低いので知らない人が自由の話せる環境+彼女が苦手なチャラ男がたくさんいそうな相席居酒屋に毎週通うようにも行った
前にそいつに君が相席居酒屋言ったら犯されるとか行った成果嫌がってたけど説得したら
私は貴方のペットじゃないとまで罵倒された
あくまで彼女の将来、バリキャリとして生きるにしても主婦になるにも必要なことだから指示したのに腑に落ちない
男社会が根強い日本では体育会系に慣れないと活躍なんて出来ないし
主婦としてもこいつは彼氏もいない高齢だからそこまでしないと出来るとは思えない
実際にこいつを信じて数年自由にさせたが、彼氏になるまでにいたってないと言う実績がある
だから言ったのに何で毒上司と買い割れなきゃいけないんだろう
自分がどれだけ苦しんでたか分ってないんだろうな
だからこんなんだよと言って壊してやりたい
2017/07/19(水) 07:28:51.07ID:sixEQ7je
2017/07/19(水) 08:02:16.09ID:F5Mn61N3
>>856
へー。良かったね(棒
へー。良かったね(棒
2017/07/19(水) 08:16:01.31ID:7cd2kRkw
>>847
おんJ民は巣に帰れ
おんJ民は巣に帰れ
2017/07/19(水) 08:47:00.50ID:SytsuIhh
>>856
デカイ針垂らしてるけど釣れるといいねwwwww
デカイ針垂らしてるけど釣れるといいねwwwww
2017/07/19(水) 08:54:58.15ID:jYu0zmRD
2017/07/19(水) 08:56:52.65ID:B4ddEKtw
863おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 09:40:21.55ID:32nZce4s2017/07/19(水) 09:54:55.74ID:QcVTgauc
>>861
もし東海地方の人ならそれは完全に方言だよ
もし東海地方の人ならそれは完全に方言だよ
865おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 10:04:24.95ID:/6NgOMr4 年金支給が75歳とかあまりに舐めてるんだけどほんとになんでこんなカスなの日本の官僚は
2017/07/19(水) 10:18:22.20ID:Njj9fjW+
>>856
パワハラアルハラ乙
パワハラアルハラ乙
867おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 11:23:25.84ID:32nZce4s >>856
こんな昭和一桁脳の奴がまだいたんだww
こんな昭和一桁脳の奴がまだいたんだww
2017/07/19(水) 11:34:29.31ID:mei8HusV
いつものじゃないの?
2017/07/19(水) 11:35:27.37ID:1I9R0a1C
>>856
訴えられて、不当に訴えられた!とか逆ギレしてスレ立てしそう
訴えられて、不当に訴えられた!とか逆ギレしてスレ立てしそう
2017/07/19(水) 12:10:19.64ID:nBfp6RUW
レスつけんなよ
2017/07/19(水) 12:53:09.20ID:GMi6CoKX
>>563
何か多分なあなあにされると思うんだよね...分かった一回管理人に言って見て、その後改善されなかったら本人に手紙書いて置いとく
まあ上手くてもうるさいのは分かるんだけど、本当に下手くそで余計イライラするんだ...
今日録音が取れたから、このくらいうるさくて参ってるって証拠持って言ってくる...アドバイスありがと
何か多分なあなあにされると思うんだよね...分かった一回管理人に言って見て、その後改善されなかったら本人に手紙書いて置いとく
まあ上手くてもうるさいのは分かるんだけど、本当に下手くそで余計イライラするんだ...
今日録音が取れたから、このくらいうるさくて参ってるって証拠持って言ってくる...アドバイスありがと
2017/07/19(水) 13:27:11.62ID:qdDUua1G
今度手術するんだけども、その数日後に会社の人の送別会があります
手術のことは事情があって会社の人には言えません
お酒を断る良い理由などないでしょうか?
最近体調悪くて、で行こうとは思うのですが、必要以上に心配をしてくる人がいるため、他に良い理由があればそっちを使いたいです
手術のことは事情があって会社の人には言えません
お酒を断る良い理由などないでしょうか?
最近体調悪くて、で行こうとは思うのですが、必要以上に心配をしてくる人がいるため、他に良い理由があればそっちを使いたいです
2017/07/19(水) 13:48:21.33ID:0Vfyf64x
>872
車で行けば?
車で行けば?
2017/07/19(水) 14:07:39.37ID:a9U6vT8X
875おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 16:04:14.27ID:Y3i0KDF0 旦那の字が物凄く下手で、前に紙に書いて貰ったときの字は特にひどかったんです
基本漢字がない、ひらがなとカタカナだけ
普段から物忘れが激しかったり、話し合いをしてても話してる事を理解できてなかったりします
こういうのって何らかの障害とかの可能性ありますか?
基本漢字がない、ひらがなとカタカナだけ
普段から物忘れが激しかったり、話し合いをしてても話してる事を理解できてなかったりします
こういうのって何らかの障害とかの可能性ありますか?
2017/07/19(水) 16:06:07.44ID:EUgJA5hh
前々スレで3月に退職した女性の旦那から不倫していないのに不倫疑惑をかけられた男ですが
決着がやっと着きましたので、報告スレではないのは判っていますが相談に乗ってくださった方への
お礼を込めて結末を書かせていただきます
・俺はA子旦那とは会うことなく終わった
A子の結婚式に出た女性からA子へ、会社で大問題になっている
俺が名誉棄損で訴える&会社が業務妨害で訴えるらしい。裁判沙汰になりそうだよ
と、伝えたところ(実際には何も動いていないし、会社が訴えれるとも思えないけど)
素直に、A子旦那に嘘だったことを報告したらしい
ただ、A子の浮気は本当で誰かとしていたらしいが
A子旦那はA子が俺を浮気相手と自白したので、
証拠を集めもしないでA子の自白を基に俺から慰謝料を取ろうとしていたので
その間にA子がスマホの中の証拠となるデータを削除したみたいだから相手は判らずじまいらしい
A子旦那から迷惑料として10万円、俺の口座に振り込まれたが
その金額以上に、同僚や後輩を接待して、
旦那との面会時や裁判になった時のフォロー役を頼んでいたので
赤字は赤字だけど、それ以上の金額をよこせとは、言えないので
俺とA子旦那の関係はケリが付きました
A子旦那は離婚は考えてないそうだけど、A子が実家に帰って行ったそうです
結局、修羅場も何もなく
俺に勝手に降りかかってきた問題が俺の関係ない所で勝手にケリがついて俺は振り回されただけで終わりました
当時アドバイスをくださった方々、ありがとうございました
決着がやっと着きましたので、報告スレではないのは判っていますが相談に乗ってくださった方への
お礼を込めて結末を書かせていただきます
・俺はA子旦那とは会うことなく終わった
A子の結婚式に出た女性からA子へ、会社で大問題になっている
俺が名誉棄損で訴える&会社が業務妨害で訴えるらしい。裁判沙汰になりそうだよ
と、伝えたところ(実際には何も動いていないし、会社が訴えれるとも思えないけど)
素直に、A子旦那に嘘だったことを報告したらしい
ただ、A子の浮気は本当で誰かとしていたらしいが
A子旦那はA子が俺を浮気相手と自白したので、
証拠を集めもしないでA子の自白を基に俺から慰謝料を取ろうとしていたので
その間にA子がスマホの中の証拠となるデータを削除したみたいだから相手は判らずじまいらしい
A子旦那から迷惑料として10万円、俺の口座に振り込まれたが
その金額以上に、同僚や後輩を接待して、
旦那との面会時や裁判になった時のフォロー役を頼んでいたので
赤字は赤字だけど、それ以上の金額をよこせとは、言えないので
俺とA子旦那の関係はケリが付きました
A子旦那は離婚は考えてないそうだけど、A子が実家に帰って行ったそうです
結局、修羅場も何もなく
俺に勝手に降りかかってきた問題が俺の関係ない所で勝手にケリがついて俺は振り回されただけで終わりました
当時アドバイスをくださった方々、ありがとうございました
2017/07/19(水) 16:07:49.69ID:ah66FYwM
>>875
学習障害じゃないの?
学習障害じゃないの?
2017/07/19(水) 16:30:54.80ID:jYu0zmRD
2017/07/19(水) 16:54:03.77ID:OTwR9SjS
2017/07/19(水) 16:58:32.25ID:qdDUua1G
2017/07/19(水) 18:36:17.28ID:6zqJ4Uh5
とある板に書き込んだんだけど、上司もその板見てると知った
ヤバイ
ヤバイ
2017/07/19(水) 18:42:33.93ID:nzWjNktB
自分がいけないってことにしちゃうけど
上司とチームリーダー間での引き継ぎが適当で
その影響が私に及んで結局かなり私が損する時がある
リーダーと上司が引き継ぎしてると思い込んで普通にあの件のことで、というよ
え?なに知らないんだけど?と私が説教されたり説明しないといけなくなる
あと他の同僚も連携がうまくいっておらずに私に作業を押し付けられたりする
当のチームリーダーのBBAはヘラヘラして上司と上手くいってる私アピールしてウザい
BBAは叱らないくせに私には風当たりが強い
もう本当に鬱陶しい
まじ何なの
上司とチームリーダー間での引き継ぎが適当で
その影響が私に及んで結局かなり私が損する時がある
リーダーと上司が引き継ぎしてると思い込んで普通にあの件のことで、というよ
え?なに知らないんだけど?と私が説教されたり説明しないといけなくなる
あと他の同僚も連携がうまくいっておらずに私に作業を押し付けられたりする
当のチームリーダーのBBAはヘラヘラして上司と上手くいってる私アピールしてウザい
BBAは叱らないくせに私には風当たりが強い
もう本当に鬱陶しい
まじ何なの
2017/07/19(水) 18:45:43.96ID:QcVTgauc
>>878
たぶんその「じゃんね」は「なんですよ」という意味で使ってると思う
名古屋弁ではなくもっと東の地域
名古屋弁だと「なんだわね」になるけど、たまに真似して「じゃんね」を使う人もいる
私も初めて聞いたときすごい違和感でイラついたけど、まあ方言だから許してやってw
たぶんその「じゃんね」は「なんですよ」という意味で使ってると思う
名古屋弁ではなくもっと東の地域
名古屋弁だと「なんだわね」になるけど、たまに真似して「じゃんね」を使う人もいる
私も初めて聞いたときすごい違和感でイラついたけど、まあ方言だから許してやってw
2017/07/19(水) 19:49:36.51ID:Wibgbo6I
自分が働いてたお店の名前をググると、私の顔がバッチリ写った画像と一緒に店舗情報が出てくる
他にも、私や同僚の顔がハッキリ写った画像とお店のことを書いた個人ブログの記事が出てくる
削除申請したいけど結構な数があるし、面倒臭い
皆がカメラ持ってあちこちでパチパチと写真をとってネットに上げるなんて、写真(写るの)嫌いな私にとっては本当に嫌な時代になったもんだわ
他にも、私や同僚の顔がハッキリ写った画像とお店のことを書いた個人ブログの記事が出てくる
削除申請したいけど結構な数があるし、面倒臭い
皆がカメラ持ってあちこちでパチパチと写真をとってネットに上げるなんて、写真(写るの)嫌いな私にとっては本当に嫌な時代になったもんだわ
885おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 20:40:36.90ID:Nd+NpF3n 集中力とか朝ツラい時にとブドウ糖買ったら、糖質制限してる人に色々言われた。
1日何個も取る訳じゃないし、そんな太るもんなの?
1日何個も取る訳じゃないし、そんな太るもんなの?
886おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 20:44:35.89ID:S3FPeT4M 日時指定できない荷物が不在時に配達されていた
電話で再配達を頼んだところ担当者からまた電話がくるからみたいに言われて切られた
で結局電話来ず
自宅には20時前に帰ってくるからそれで頼みたかったのに
それってできないのかな?ていうかいるかどうか何で電話してくれないんだろう?
これって普通なのかな
電話待ってたんですけど
イライラする結局私が悪いことになってるし
電話で再配達を頼んだところ担当者からまた電話がくるからみたいに言われて切られた
で結局電話来ず
自宅には20時前に帰ってくるからそれで頼みたかったのに
それってできないのかな?ていうかいるかどうか何で電話してくれないんだろう?
これって普通なのかな
電話待ってたんですけど
イライラする結局私が悪いことになってるし
2017/07/19(水) 20:55:30.82ID:MAewDsb+
人をジロジロ見てくる人ってどういう心理なんでしょうか?
斜め向かいに座ってる同僚(女性・10歳上)が
頻繁に、5秒ぐらいじーっと私のほうを見てきます。
ここ数か月?ずっとです。
最初は勘違いかな?と流してましたが視線って結構わかるものじゃないですか。
今日、また見てるよと思ってうんざりして思い切り見返したら
思い切り目を逸らされました。
なので勘違いではないです。
ちなみに私の顔が超個性的とかではないです。
いたって普通です(たぶん)
ジロジロ見るな!と思ってパソコン本体にティッシュを2段重ねてみたので
座ってたら、目が合うことはないので、もうたぶん
見てこないと思うのですが本当に気持ち悪いです。
ちなみに既婚の人なので、同性が好きとかでもないです。
ティッシュ箱でガードしてからは、書類を取りに立って
自席に戻る時に、座りながらやっぱり見てきます。
誤爆メールを装って、本人にいつも見てくる気持ち悪い人が居るって
送ろうかとも思ってます。
どうすれば、ジロジロ見てこなくなると思いますか?
いい案あったらアドバイスください。
本当に気持ち悪いです。
斜め向かいに座ってる同僚(女性・10歳上)が
頻繁に、5秒ぐらいじーっと私のほうを見てきます。
ここ数か月?ずっとです。
最初は勘違いかな?と流してましたが視線って結構わかるものじゃないですか。
今日、また見てるよと思ってうんざりして思い切り見返したら
思い切り目を逸らされました。
なので勘違いではないです。
ちなみに私の顔が超個性的とかではないです。
いたって普通です(たぶん)
ジロジロ見るな!と思ってパソコン本体にティッシュを2段重ねてみたので
座ってたら、目が合うことはないので、もうたぶん
見てこないと思うのですが本当に気持ち悪いです。
ちなみに既婚の人なので、同性が好きとかでもないです。
ティッシュ箱でガードしてからは、書類を取りに立って
自席に戻る時に、座りながらやっぱり見てきます。
誤爆メールを装って、本人にいつも見てくる気持ち悪い人が居るって
送ろうかとも思ってます。
どうすれば、ジロジロ見てこなくなると思いますか?
いい案あったらアドバイスください。
本当に気持ち悪いです。
2017/07/19(水) 21:54:12.28ID:KWl6sdp5
>>886
荷物持った人が20時から別のアポ入ってたら無理の場合があるから、ドライバーと直接やりとりされる
荷物持った人が20時から別のアポ入ってたら無理の場合があるから、ドライバーと直接やりとりされる
2017/07/19(水) 22:01:16.40ID:kLMTrxwS
2017/07/19(水) 22:03:59.69ID:I8ZVCNvL
相談です
職場にミュンヒハウゼン症候群?がいてイラつくと言うか迷惑
本人は入職時に「頚肩腕症候群」で片腕の力が極端に弱いとかで何種類かの業務を免除されてる
日替わりの係りが持ち回りになる仕組みで、五人の職員がA〜Eの仕事を日替わりでやるんだが、その人はAはどうしてもできないからとAの係りにははじめからつくことがない
B〜Eの仕事をしてるし、人より時間はかかるけど時間内には終わってる
だから同じ条件で働いてるのにとモヤモヤはしてたが、仕方がないかとは思っていた
だがこの前、自分の叔母が肩の痛みで整形外科にかかったところ、頚肩腕症候群と診断されたんだが、ようするに肩凝りの酷いのらしく、そんなんで片腕が麻痺するとかあり得ないらしい(看護師してるいとこが言ってる)
同僚のこともいとこに話したら、ミュンヒハウゼン症候群じゃないかって
だとしたら許せない
これは上司に直談判して良いものか
職場にミュンヒハウゼン症候群?がいてイラつくと言うか迷惑
本人は入職時に「頚肩腕症候群」で片腕の力が極端に弱いとかで何種類かの業務を免除されてる
日替わりの係りが持ち回りになる仕組みで、五人の職員がA〜Eの仕事を日替わりでやるんだが、その人はAはどうしてもできないからとAの係りにははじめからつくことがない
B〜Eの仕事をしてるし、人より時間はかかるけど時間内には終わってる
だから同じ条件で働いてるのにとモヤモヤはしてたが、仕方がないかとは思っていた
だがこの前、自分の叔母が肩の痛みで整形外科にかかったところ、頚肩腕症候群と診断されたんだが、ようするに肩凝りの酷いのらしく、そんなんで片腕が麻痺するとかあり得ないらしい(看護師してるいとこが言ってる)
同僚のこともいとこに話したら、ミュンヒハウゼン症候群じゃないかって
だとしたら許せない
これは上司に直談判して良いものか
2017/07/19(水) 22:06:48.19ID:/KsO9jLM
ミュンヒハウゼンもうちょっと調べてから言えよ
悪いけどそんなこと言ってるいとこの発言の信ぴょう性ガタ落ちだぞ
ただの過剰申告によるサボりじゃないかと言うだけでいいけど
実際それで何かするかっていうと多分何もしないしどうも変わらないぞ
悪いけどそんなこと言ってるいとこの発言の信ぴょう性ガタ落ちだぞ
ただの過剰申告によるサボりじゃないかと言うだけでいいけど
実際それで何かするかっていうと多分何もしないしどうも変わらないぞ
892おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 22:17:01.26ID:I8ZVCNvL >>891
いとこと一緒にwiki見たけど、平たく言うと仮病で得しようとすることなんじゃないの?
いとこと一緒にwiki見たけど、平たく言うと仮病で得しようとすることなんじゃないの?
2017/07/19(水) 22:20:46.51ID:H3nZJsfG
2017/07/19(水) 22:22:05.75ID:U6P6HWcY
>>890
ウィキペディアを見ることが出来るなら頚肩腕症候群の方も見てみれば
ウィキペディアを見ることが出来るなら頚肩腕症候群の方も見てみれば
2017/07/19(水) 22:23:43.97ID:H3nZJsfG
2017/07/19(水) 22:27:05.83ID:/KsO9jLM
>>892
違うよ。どこのwiki見たんだ?
ミュンヒハウゼンは「注目されたい」という願望を
自分の体の不調を訴えることで達成しようとする症状のことで、
目的は得することではない。結果的に周りが勝手に配慮して
得することはあるけども、その理解は違うぞ。
もう一度言うが、お前のいとこの話の信ぴょう性がガタ落ちだよ。
きついこと言うけど、本当にいとこは看護師としてやっていけてるのか?
895も言ってるけど、素人が軽い気持ちでいうのと違って
あなたがそうやって「看護師だから」と鵜呑みにしているように、
医療従事者であることの口から出る病名の責任は大きい。
看護師やってるならそのへんは分かってないとだめなはずなんだ。
というのも元の話から脱線してるんだけど、お前そのいとことのかかわり方を
ちょっと考えたほうがいいし、疑ったほうがいいぞ。
違うよ。どこのwiki見たんだ?
ミュンヒハウゼンは「注目されたい」という願望を
自分の体の不調を訴えることで達成しようとする症状のことで、
目的は得することではない。結果的に周りが勝手に配慮して
得することはあるけども、その理解は違うぞ。
もう一度言うが、お前のいとこの話の信ぴょう性がガタ落ちだよ。
きついこと言うけど、本当にいとこは看護師としてやっていけてるのか?
895も言ってるけど、素人が軽い気持ちでいうのと違って
あなたがそうやって「看護師だから」と鵜呑みにしているように、
医療従事者であることの口から出る病名の責任は大きい。
看護師やってるならそのへんは分かってないとだめなはずなんだ。
というのも元の話から脱線してるんだけど、お前そのいとことのかかわり方を
ちょっと考えたほうがいいし、疑ったほうがいいぞ。
897おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 22:32:19.02ID:A4qFxev6 ミュンヒハウゼンって言いたいだけちゃうんかと
2017/07/19(水) 22:42:30.99ID:a+Iuj1/d
バイト先の主婦の人(性格きつめ)が休憩中に目の前で電話していたのですが
「ママを困らせたら怒るからな!」と小二の娘さんをほぼ怒鳴り付けていてびっくりしました。
話を聞くと、娘さんを祖父母宅に預けていて、上の娘(中学生)が帰宅する時間には祖父母に送ってもらう約束だったのに
娘が二人して「祖父母の家で遊びたい、祖父母宅に迎えに来て」と言ってきた、と。
祖父母宅へ仕事帰りに迎えに行くのはタイムロスになるからダメなんだそうです。車で15分ですが。
私は親にあんな言われ方したことがなくて衝撃でした。
内容も…これは娘さんのワガママなんでしょうか。
私はむしろ母親のワガママに感じてしまいました。
仕事をしている間は祖父母宅に行け、帰る時には戻っていろ、ママを困らせるな!って。
仕事をして家事をして母親をやるのは大変だとは思います。
でも母親が必死で働いていることと、子供がしたいことをしたいと言うのは関係ない話じゃないでしょうか。
こういう怒り方は一般的なんでしょうか?
「ママを困らせたら怒るからな!」と小二の娘さんをほぼ怒鳴り付けていてびっくりしました。
話を聞くと、娘さんを祖父母宅に預けていて、上の娘(中学生)が帰宅する時間には祖父母に送ってもらう約束だったのに
娘が二人して「祖父母の家で遊びたい、祖父母宅に迎えに来て」と言ってきた、と。
祖父母宅へ仕事帰りに迎えに行くのはタイムロスになるからダメなんだそうです。車で15分ですが。
私は親にあんな言われ方したことがなくて衝撃でした。
内容も…これは娘さんのワガママなんでしょうか。
私はむしろ母親のワガママに感じてしまいました。
仕事をしている間は祖父母宅に行け、帰る時には戻っていろ、ママを困らせるな!って。
仕事をして家事をして母親をやるのは大変だとは思います。
でも母親が必死で働いていることと、子供がしたいことをしたいと言うのは関係ない話じゃないでしょうか。
こういう怒り方は一般的なんでしょうか?
899おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 22:45:29.69ID:I8ZVCNvL2017/07/19(水) 22:45:30.58ID:UIdbm34P
2017/07/19(水) 22:51:25.50ID:U6P6HWcY
1人のアホが救われて良かった
2017/07/19(水) 22:57:28.54ID:6zqJ4Uh5
愚痴
事あるごとに、私コネあるんです〜という同期が少々ウザイ
どうやら友達(役職なし)がそこで働いてるだけっていう
それはコネがあると言うのか?
私がコネというものを勘違いしているのか?そもそもコネって何だっけ?
事あるごとに、私コネあるんです〜という同期が少々ウザイ
どうやら友達(役職なし)がそこで働いてるだけっていう
それはコネがあると言うのか?
私がコネというものを勘違いしているのか?そもそもコネって何だっけ?
2017/07/19(水) 23:01:02.81ID:5YEy1YMz
ドイツ語系の言葉ってカッコいいな
アルトバイエルンとかシャウエッセンとか
アルトバイエルンとかシャウエッセンとか
2017/07/19(水) 23:04:28.01ID:k3e9nqeT
>>903
さり気ない飯テロw
さり気ない飯テロw
905おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 23:13:05.40ID:I8ZVCNvL >>902
言ってみたいだけとか?
知り合いがいる程度のことでコネって言葉は使わないよね
コネって言うとこっちに便宜を図ってくれるぐらいの繋がりを想定する
顔が利くというか
むしろ本人は知り合いがいる程度でもコネとして使えると思ってるとしたらコワス
言ってみたいだけとか?
知り合いがいる程度のことでコネって言葉は使わないよね
コネって言うとこっちに便宜を図ってくれるぐらいの繋がりを想定する
顔が利くというか
むしろ本人は知り合いがいる程度でもコネとして使えると思ってるとしたらコワス
906おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 23:16:01.75ID:I8ZVCNvL2017/07/19(水) 23:30:55.29ID:QcVTgauc
2017/07/19(水) 23:35:32.62ID:aPsKZpQq
イッヒフンバルト デル ウンコ ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル! フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン! モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
2017/07/19(水) 23:38:52.21ID:QcVTgauc
2017/07/19(水) 23:49:29.09ID:fhf4DxTN
愚痴
春から友達はみんな大学生活
私はすごく厳しい専門学校生活
厳しいのは分かっていたし、将来いいお給料貰えると分かってても夏休みにむけてSNSで予定立てたり騒いでいる友達が心底羨ましい
自分は夏休みなんてあってないようなもの
辞めたいと思うしなんでここに入学したんだろうとも思う
私も大学生活してみたかった
今更どうしようもないけど
春から友達はみんな大学生活
私はすごく厳しい専門学校生活
厳しいのは分かっていたし、将来いいお給料貰えると分かってても夏休みにむけてSNSで予定立てたり騒いでいる友達が心底羨ましい
自分は夏休みなんてあってないようなもの
辞めたいと思うしなんでここに入学したんだろうとも思う
私も大学生活してみたかった
今更どうしようもないけど
911おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 00:17:01.93ID:hzXanvPo >>898
自分は親に怒鳴られたことないみたいだけど、自分基準で考えないでほしいわ。
人それぞれの事情があるんだから、他人が口出しすることじゃない。
その一部分だけ見て聞いてその人の家庭事情の何がわかるの?
自分は親に怒鳴られたことないみたいだけど、自分基準で考えないでほしいわ。
人それぞれの事情があるんだから、他人が口出しすることじゃない。
その一部分だけ見て聞いてその人の家庭事情の何がわかるの?
2017/07/20(木) 00:47:18.80ID:+A14q2eT
913おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 00:51:43.19ID:qNa6ptJq2017/07/20(木) 01:21:30.10ID:sDf6kpjP
「ほら男爵症候群」では何となくしまらないけど「ミュンヒハウゼン症候群」だと
かっこよく聞こえる不思議
かっこよく聞こえる不思議
2017/07/20(木) 01:29:09.16ID:cJDQpWXK
家族というものへの距離感がほんとわからぬ
連休は彼氏の家族親族、自分の家族とそれぞれ出かけてきたけど、楽しかった反面気苦労もあった
立場的に「全員へのフォローを・・・!」とか考えちゃって、でも手に負えなかった
特に自分の母親がほんとキツかった。
ずーっと自分の話ばっかり家族の話ばっかりで、声も甲高いからイライラが臨界点突破してしまった
マジで絶え間なく喋ってて、痴呆を疑うレベルだった
あっちを立てればこっちが立たぬを痛感した
今思うともう少しフリーダムでよかったんだろうけど、難しくてへこんだ
あと疲れた
こういうの的確に対処できる人尊敬する・・・
連休は彼氏の家族親族、自分の家族とそれぞれ出かけてきたけど、楽しかった反面気苦労もあった
立場的に「全員へのフォローを・・・!」とか考えちゃって、でも手に負えなかった
特に自分の母親がほんとキツかった。
ずーっと自分の話ばっかり家族の話ばっかりで、声も甲高いからイライラが臨界点突破してしまった
マジで絶え間なく喋ってて、痴呆を疑うレベルだった
あっちを立てればこっちが立たぬを痛感した
今思うともう少しフリーダムでよかったんだろうけど、難しくてへこんだ
あと疲れた
こういうの的確に対処できる人尊敬する・・・
916おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 02:50:16.18ID:GASu6wAX 最近アパートの真横(多分アパートと同じ大家)のバーっぽいつくりの物件に入ってきたカラオケ居酒屋
田舎で周りアパートしかないからすっごく音が響くのに毎日すくなくても深夜2時まで大学生のノリレベルの歌声が・・・
防音もしないくせにカラオケ居酒屋なんて置くなよ・・・ホントマジ勘弁して欲しい
田舎で周りアパートしかないからすっごく音が響くのに毎日すくなくても深夜2時まで大学生のノリレベルの歌声が・・・
防音もしないくせにカラオケ居酒屋なんて置くなよ・・・ホントマジ勘弁して欲しい
2017/07/20(木) 02:57:14.15ID:izWlxc9G
>>915 私、彼氏、自分の両親で出かけることにはもう慣れたし楽しくやれるけど
お互いの両親、しかも親戚までいたらそりゃ気苦労もあるだろうなー。
相手方に失礼な話しをしてないかとか空気読めてないかもしれないとか
自分にとっては普通の優しい親だと思ってても神経使いそう。
気を遣う優しい方っていうのはみんな分かってると思いますよ。
でもどんな場面でも大人数でもみんな楽しめるようにできるムードメーカって私も憧れる。
お互いの両親、しかも親戚までいたらそりゃ気苦労もあるだろうなー。
相手方に失礼な話しをしてないかとか空気読めてないかもしれないとか
自分にとっては普通の優しい親だと思ってても神経使いそう。
気を遣う優しい方っていうのはみんな分かってると思いますよ。
でもどんな場面でも大人数でもみんな楽しめるようにできるムードメーカって私も憧れる。
2017/07/20(木) 07:01:07.14ID:QhL4AzRe
こちら側から彼女に頼み事(買い物)してて、その日に渡すと約束してたんだけど連絡も特になく彼女は友達と酒を飲みに行ったまま渡してくれなかった場合って誰も特に何も思わないもんなの?
彼女はその日友達と飲みに行くとは言ってたけど、渡してくれると約束してくれた
こちらもどうしても急に必要になった物だけど、仕事が忙しく買いに行けないのでということも伝えてたのに「ごめん」の一言も何もなく悪びれてないのが違和感あったんだけどどうなんだろう、俺がおかしいのかな?
確かにこちらが頼み事をしてる側だからあんまり上から言えないのは分かってるけどちゃんと事情を説明した上で約束もしたんだから一言くらいあっても良いんじゃないの?
彼女はその日友達と飲みに行くとは言ってたけど、渡してくれると約束してくれた
こちらもどうしても急に必要になった物だけど、仕事が忙しく買いに行けないのでということも伝えてたのに「ごめん」の一言も何もなく悪びれてないのが違和感あったんだけどどうなんだろう、俺がおかしいのかな?
確かにこちらが頼み事をしてる側だからあんまり上から言えないのは分かってるけどちゃんと事情を説明した上で約束もしたんだから一言くらいあっても良いんじゃないの?
2017/07/20(木) 07:24:57.62ID:FnHflzY+
>>910
後輩が友達が大学で遊んでいるのに社会人やっていてむなしいとかぼやいてたのを思い出した
後輩が友達が大学で遊んでいるのに社会人やっていてむなしいとかぼやいてたのを思い出した
2017/07/20(木) 08:04:44.06ID:ybfDxTgM
昨日本社上司にひどいセクハラされて、そのまま夜中に帰ったせいで頭の中の整理がついていない
一日ボーとしていたいが自分の所属する支社の人はまともだから休みたくない
上に相談しても上司が揉み消すのが関の山だし
セクハラはともかくその上司だけが私の短所を指摘して、アドバイスくれたから今後を考えるとしばらくはいてほしくもある
アドバイスなしに改善を出来るようになれない自分が本当に嫌だ
一日ボーとしていたいが自分の所属する支社の人はまともだから休みたくない
上に相談しても上司が揉み消すのが関の山だし
セクハラはともかくその上司だけが私の短所を指摘して、アドバイスくれたから今後を考えるとしばらくはいてほしくもある
アドバイスなしに改善を出来るようになれない自分が本当に嫌だ
2017/07/20(木) 08:54:05.16ID:wIDfqY+r
>>920
セクハラされたのに泣き寝入りしてはいけない。男の思うツボだ。。。
セクハラされたのに泣き寝入りしてはいけない。男の思うツボだ。。。
2017/07/20(木) 08:59:57.04ID:a9uxrK++
923おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 09:14:27.88ID:hzXanvPo >>918
彼女がクソ。
彼女がクソ。
2017/07/20(木) 09:26:06.33ID:03YZaKXJ
>>920
とりあえず「自分が所属する支社の人」に相談したら?
とりあえず「自分が所属する支社の人」に相談したら?
2017/07/20(木) 09:31:53.64ID:ybfDxTgM
>>924
会社の規則上絶対に出来ない
会社の規則上絶対に出来ない
2017/07/20(木) 09:46:59.90ID:03YZaKXJ
2017/07/20(木) 10:34:11.43ID:wIDfqY+r
>>925
特殊な環境だね。性奴隷として生きるのがいいよ。
特殊な環境だね。性奴隷として生きるのがいいよ。
2017/07/20(木) 10:41:26.54ID:9ilE6rzv
2017/07/20(木) 10:44:01.35ID:PGjgW5eQ
2017/07/20(木) 10:53:51.02ID:KfEZtkjA
>>928
なんでつきあってるの?
なんでつきあってるの?
931おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 11:29:08.38ID:Gk2bQvyc2017/07/20(木) 11:36:29.56ID:EMj6lQbB
現在婚約中なのですが、彼氏が張り切り過ぎてちょっと困ってます。
私も彼も20代半ばで彼は年収600万の正社員、私は扶養範囲内の高卒フリーターです。
今の彼の勤め先は中小ホワイト企業で、ほぼ残業無しでこのお給料を頂いています。
しかし結婚が近づくにつれ、「もっと残業しなきゃ」「もっと給料の高い会社に転職しなきゃ」と彼が張り切り出しました。
彼の上昇志向は頼もしいですし、私が稼ぐ能力ほぼ0なので不安に思う気持ちも分かります。
ただ彼自身ナイーブな性格で、激務だと疲れて潰れてしまいそうで心配です。
私もバイトは続けるつもりなので、世帯年収700万あれば都内でもやっていけると思うのですが、「君の生活レベルを落としたくない」とますます張り切るばかりです。
私の父含め親戚が官僚か大企業勤めばかりで、今までそこそこ裕福に暮らしていたので余計に焦っているのかもしれません。
私自身は年に一本のゲームと月に一度のハーゲンダッツ、必要に応じて化粧品が買える生活なら十分満足なのですが…
彼の思うがままに転職などさせてみるべきか、反対するべきか悩んでいます。
私も彼も20代半ばで彼は年収600万の正社員、私は扶養範囲内の高卒フリーターです。
今の彼の勤め先は中小ホワイト企業で、ほぼ残業無しでこのお給料を頂いています。
しかし結婚が近づくにつれ、「もっと残業しなきゃ」「もっと給料の高い会社に転職しなきゃ」と彼が張り切り出しました。
彼の上昇志向は頼もしいですし、私が稼ぐ能力ほぼ0なので不安に思う気持ちも分かります。
ただ彼自身ナイーブな性格で、激務だと疲れて潰れてしまいそうで心配です。
私もバイトは続けるつもりなので、世帯年収700万あれば都内でもやっていけると思うのですが、「君の生活レベルを落としたくない」とますます張り切るばかりです。
私の父含め親戚が官僚か大企業勤めばかりで、今までそこそこ裕福に暮らしていたので余計に焦っているのかもしれません。
私自身は年に一本のゲームと月に一度のハーゲンダッツ、必要に応じて化粧品が買える生活なら十分満足なのですが…
彼の思うがままに転職などさせてみるべきか、反対するべきか悩んでいます。
2017/07/20(木) 12:05:17.41ID:BFC0W/tl
2017/07/20(木) 12:11:09.19ID:OCoC7afn
2017/07/20(木) 12:13:30.58ID:k9wDfd0y
>>932
本当に世帯年収700万で大丈夫?
元々裕福ではあったけど、そんな贅沢する方じゃないしーという話を読む度に、元彼を思い出すんだよね。
元彼も>>932みたいな感じで、実家が裕福なタイプで、私はガチ貧乏
元彼自身は「俺贅沢する方じゃないよ、服も安いのばっかだし、ごはんにもこだわらない」と言ってたんで安心しきってたんだけど、
彼の安い服=Tシャツ6000円
私の安い服=Tシャツ1000円
彼のこだわりのないごはん=高級ではないが決して安くはない、飲み物別コース5000円くらいの食事
私のこだわりのないごはん=納豆ご飯
つまり彼の言う安い=高すぎってほどでもない、くらいの感じだったらしく・・
>>932はココまでではないかもしれないけど、ナチュラルに裕福な癖?があったりするかもしれないから、よく考えたほうがいいと思う
ちなみに世帯年収700万で都内だと、ちょっといい家に住んだら子供が育てられないor育てられてもかなりカツカツのラインくらいだと思う。今後の昇給具合にもよると思うけどね。
お金のことは本当に大事だから、なににいくらかかるのか、本当にそれで自分はやっていけるのか、不満はないのか、考えてみてね。
本当に世帯年収700万で大丈夫?
元々裕福ではあったけど、そんな贅沢する方じゃないしーという話を読む度に、元彼を思い出すんだよね。
元彼も>>932みたいな感じで、実家が裕福なタイプで、私はガチ貧乏
元彼自身は「俺贅沢する方じゃないよ、服も安いのばっかだし、ごはんにもこだわらない」と言ってたんで安心しきってたんだけど、
彼の安い服=Tシャツ6000円
私の安い服=Tシャツ1000円
彼のこだわりのないごはん=高級ではないが決して安くはない、飲み物別コース5000円くらいの食事
私のこだわりのないごはん=納豆ご飯
つまり彼の言う安い=高すぎってほどでもない、くらいの感じだったらしく・・
>>932はココまでではないかもしれないけど、ナチュラルに裕福な癖?があったりするかもしれないから、よく考えたほうがいいと思う
ちなみに世帯年収700万で都内だと、ちょっといい家に住んだら子供が育てられないor育てられてもかなりカツカツのラインくらいだと思う。今後の昇給具合にもよると思うけどね。
お金のことは本当に大事だから、なににいくらかかるのか、本当にそれで自分はやっていけるのか、不満はないのか、考えてみてね。
2017/07/20(木) 12:13:40.37ID:BFC0W/tl
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【速報】トランプ大統領「ベトナムの書記局長と話した。彼は合意できれば関税ゼロにすると言った。私は彼に感謝した。」 [112181773]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 【競技】お前らがeスポーツに飽きてしまった理由😶 [986198215]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう [485187932]