愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
★次スレは
>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part322
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1498973844/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part323 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1蠍 ◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
2017/07/09(日) 13:29:50.29ID:/xQBaG8W2017/07/10(月) 03:44:18.09ID:0VgJx3e0
>>1
乙
乙
2017/07/10(月) 03:58:33.15ID:SlYPFGpr
2017/07/10(月) 07:27:58.70ID:2qEriJ+s
5おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 10:01:33.59ID:MYkLxiIF2017/07/10(月) 10:31:36.61ID:SnLqLkM/
>>1おつ
疑問形使ってるけど愚痴、長文
母が現状を変えようと思うまで
もう母に手を差し伸べなくてもいいかな
私の両親は仮面夫婦状態で
父はアル中数歩手前、母はそんな父と離婚したがってる
今のところ暴力はないみたいだけど、飲酒時のキツイ物言いが怖いみたいで
だから、3か月くらい前に子供総出で母にアドバイスを送った
ぶっちゃけ夫婦間の問題だから子供が干渉しても改善しないこと
精神科へ相談に行くこと、市の無料相談所へ行くこと
離婚に踏み切れなくてもまずは相談に行かなきゃ始まらないと
母自身がイネイブリングになってる可能性があること
再三言ったんだけれど、母が動くことはなかった
そのくせ、父と母が二人きりで義両親の地元へ
挨拶も兼ねて一泊出かける事になってしまった際に
私に「行きたくない、義両親になんとか言って
行かない事に出来ないかしら」なんて相談してくる
ちなみにこれは解決しようがないので投げた
そんな事、私から義両親に言えるわけないでしょう
子どもたちや親族はずっと助け舟を出してるのに母は乗ってくれない
そのくせ都合のいい時(悪い時?)だけ助けてくれなんて言われる
ちなみに父の酒癖事態は困ったものではあるんだけど
平常時の父の考え方の全部が間違ってる訳でもなくて
夫婦間で意見のすり合わせが長年上手く出来ずに段々亀裂が入っていったように思える
だからこそ、夫婦が改善しなきゃどうにもならないのにね
子どもが出来る事なんて対処療法しかないんだよ
疑問形使ってるけど愚痴、長文
母が現状を変えようと思うまで
もう母に手を差し伸べなくてもいいかな
私の両親は仮面夫婦状態で
父はアル中数歩手前、母はそんな父と離婚したがってる
今のところ暴力はないみたいだけど、飲酒時のキツイ物言いが怖いみたいで
だから、3か月くらい前に子供総出で母にアドバイスを送った
ぶっちゃけ夫婦間の問題だから子供が干渉しても改善しないこと
精神科へ相談に行くこと、市の無料相談所へ行くこと
離婚に踏み切れなくてもまずは相談に行かなきゃ始まらないと
母自身がイネイブリングになってる可能性があること
再三言ったんだけれど、母が動くことはなかった
そのくせ、父と母が二人きりで義両親の地元へ
挨拶も兼ねて一泊出かける事になってしまった際に
私に「行きたくない、義両親になんとか言って
行かない事に出来ないかしら」なんて相談してくる
ちなみにこれは解決しようがないので投げた
そんな事、私から義両親に言えるわけないでしょう
子どもたちや親族はずっと助け舟を出してるのに母は乗ってくれない
そのくせ都合のいい時(悪い時?)だけ助けてくれなんて言われる
ちなみに父の酒癖事態は困ったものではあるんだけど
平常時の父の考え方の全部が間違ってる訳でもなくて
夫婦間で意見のすり合わせが長年上手く出来ずに段々亀裂が入っていったように思える
だからこそ、夫婦が改善しなきゃどうにもならないのにね
子どもが出来る事なんて対処療法しかないんだよ
2017/07/10(月) 11:28:45.88ID:ZFFz0Yz8
本当にどうでもいいんだけど
会社でみんなで使用してる冷蔵庫の中に飲みかけのコーヒー入れて忘れてた。
マウントレーニアとかああいうストロー差すタイプ。一応ストローにはカバー掛けてた。
先週の木曜日だから5日前?
飲めるかなぁ?
会社でみんなで使用してる冷蔵庫の中に飲みかけのコーヒー入れて忘れてた。
マウントレーニアとかああいうストロー差すタイプ。一応ストローにはカバー掛けてた。
先週の木曜日だから5日前?
飲めるかなぁ?
2017/07/10(月) 11:29:46.82ID:gihNSLbI
絶対に無理
やめとけ
やめとけ
2017/07/10(月) 11:41:45.51ID:S6+nK4v0
2017/07/10(月) 11:42:19.54ID:Q+/VIvrU
>>6
愚痴と書いてるけどレスしたくなった。
お母さんは共依存なんだろうね。で、あなた達という頼れる存在があるからそれが続けられてるような気がする。愚痴を聞いてもらえるだけで心が軽くなるから。
あなた達に直接迷惑が掛からなければ放置でもいいけど、そうでないなら関わりを断つのもアリだと思う。かなり勇気がいるだろうし子供全員が足並み揃える必要もあるから簡単にはいかないだろうけど。
愚痴と書いてるけどレスしたくなった。
お母さんは共依存なんだろうね。で、あなた達という頼れる存在があるからそれが続けられてるような気がする。愚痴を聞いてもらえるだけで心が軽くなるから。
あなた達に直接迷惑が掛からなければ放置でもいいけど、そうでないなら関わりを断つのもアリだと思う。かなり勇気がいるだろうし子供全員が足並み揃える必要もあるから簡単にはいかないだろうけど。
2017/07/10(月) 11:43:11.02ID:z3ba4FNu
早退して明日も休みたいならチャンス
2017/07/10(月) 11:51:50.20ID:ZFFz0Yz8
2017/07/10(月) 12:27:36.84ID:dJg4C0pN
相談です
通勤途中にゴールデンレトリバーを飼ってる家があるんだけど日陰ができないような所に紐を繋いで飼ってる
最近飼いはじめたみたいで犬もまだ小さめなんだけど毎日30度越えでアスファルトだからめちゃくちゃ暑いと思う
犬小屋もない南向きだから常に陽が当たっててかわいそうなんだけど家の人に言うべきかな?
余計なお世話だとは思うけど夏場の外飼いって日陰に犬小屋を設置するもんだと思うんだけどなぁ
通勤途中にゴールデンレトリバーを飼ってる家があるんだけど日陰ができないような所に紐を繋いで飼ってる
最近飼いはじめたみたいで犬もまだ小さめなんだけど毎日30度越えでアスファルトだからめちゃくちゃ暑いと思う
犬小屋もない南向きだから常に陽が当たっててかわいそうなんだけど家の人に言うべきかな?
余計なお世話だとは思うけど夏場の外飼いって日陰に犬小屋を設置するもんだと思うんだけどなぁ
2017/07/10(月) 12:35:43.19ID:LihpKv3b
先月結婚式を挙げたんだけど、生後4ヶ月の姪っ子のお披露目会みたいになった
主役は自分達じゃなく来てくれた招待客なんだと思ってるけど、
孫LOVEな私の実の父親が率先してそれをしててムカついた
主役は自分達じゃなく来てくれた招待客なんだと思ってるけど、
孫LOVEな私の実の父親が率先してそれをしててムカついた
2017/07/10(月) 12:41:19.28ID:qvqiJn0L
転載禁止です。
名古屋市に住んでいます。
私は不器用で記憶力も悪いため車の運転に自信がなく、なんとか自動車学校を卒業できましたがその後一度も乗らずに過ごしてきました。
現在は結婚して旦那が車を運転していますが先日「子供が産まれたらいざとなったとき困るし運転できる方がいいのでは」と言われました。
でも旦那が通勤で車を使っているし、わざわざ2台目を買うのは高いし…タクシー使った方が安全で安いのではと思ってしまいます。
ちなみに友人と遊びに行くときも地下鉄やバス、遠出だとたまに車に乗せてもらいますが後でガソリン代や高速代をワリカンにしています。
車がない状態で子育て、母親が車の運転できないことはそんなに不便でしょうか?
名古屋市に住んでいます。
私は不器用で記憶力も悪いため車の運転に自信がなく、なんとか自動車学校を卒業できましたがその後一度も乗らずに過ごしてきました。
現在は結婚して旦那が車を運転していますが先日「子供が産まれたらいざとなったとき困るし運転できる方がいいのでは」と言われました。
でも旦那が通勤で車を使っているし、わざわざ2台目を買うのは高いし…タクシー使った方が安全で安いのではと思ってしまいます。
ちなみに友人と遊びに行くときも地下鉄やバス、遠出だとたまに車に乗せてもらいますが後でガソリン代や高速代をワリカンにしています。
車がない状態で子育て、母親が車の運転できないことはそんなに不便でしょうか?
16おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 12:46:21.38ID:+LaS9T61 以前このスレで彼女欲しいと相談したコミュ障アラサー素人童貞です
その時に婚活パーティーなどの提案をされてかなり渋ってたのですが思いきって申し込みしてきました
自分のような低スペックでも大丈夫なのかとスタッフに相談したところ、「あなたと似たような人種が集まる場だから安心してください」的な解答をされました
が、実のところどうなんでしょうか?
彼女つくるために外見磨きに手間と暇かけて、だけど出会いがないのか出会い系を始めたけどイマイチうまくいきませんし、
結構崖っぷちなんですよね・・・・・
場慣れって出来るもんなんでしょうか?
ちなみにこのパーティーは1対1の会話からスタートするそうなので立食系ではなくまだ自分に優しいタイプのやつです
その時に婚活パーティーなどの提案をされてかなり渋ってたのですが思いきって申し込みしてきました
自分のような低スペックでも大丈夫なのかとスタッフに相談したところ、「あなたと似たような人種が集まる場だから安心してください」的な解答をされました
が、実のところどうなんでしょうか?
彼女つくるために外見磨きに手間と暇かけて、だけど出会いがないのか出会い系を始めたけどイマイチうまくいきませんし、
結構崖っぷちなんですよね・・・・・
場慣れって出来るもんなんでしょうか?
ちなみにこのパーティーは1対1の会話からスタートするそうなので立食系ではなくまだ自分に優しいタイプのやつです
2017/07/10(月) 12:54:33.84ID:B+ViuAmQ
>>15
生活環境による
確かに車があった方がなにかと便利だがリスクとコストの心配があるなら止めとけば
名古屋市内ならタクシー徒歩チャリで生活出来そうだが
都内、その周辺住みの友人知人は嫁が運転出来なくても育児出来てるよ
生活環境による
確かに車があった方がなにかと便利だがリスクとコストの心配があるなら止めとけば
名古屋市内ならタクシー徒歩チャリで生活出来そうだが
都内、その周辺住みの友人知人は嫁が運転出来なくても育児出来てるよ
2017/07/10(月) 12:55:43.34ID:iEqgF0EE
2017/07/10(月) 12:55:45.70ID:LihpKv3b
20おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 12:57:16.83ID:+LaS9T612017/07/10(月) 12:57:39.37ID:K+5jfTlg
ID:+LaS9T61 はスルーで
2017/07/10(月) 13:23:38.54ID:dJg4C0pN
2017/07/10(月) 13:24:44.45ID:oxI7chOx
>>22
そうしてあげて。
そうしてあげて。
2017/07/10(月) 13:24:49.70ID:SnLqLkM/
>>10
ありがとう
私や私の兄弟も、母は恐らく共依存だろうと思ってる
離婚したいって言いだしてから何年経ったかな
私や兄弟は、うんと前から行政や医者に相談済みで
でも当人たちが動いてくれないからこれ以上は八方塞がりで
だから相談じゃなくて愚痴だったんだけど
たまには私も愚痴らないとしんどくて
今のところ甚大な迷惑はかかってないから放置できると思う
でも、私は自分の結婚を機に一歩離れてみようと思ってる
愚痴はいくらでも聞くんだけどね、解決は出来ないから
ありがとう
私や私の兄弟も、母は恐らく共依存だろうと思ってる
離婚したいって言いだしてから何年経ったかな
私や兄弟は、うんと前から行政や医者に相談済みで
でも当人たちが動いてくれないからこれ以上は八方塞がりで
だから相談じゃなくて愚痴だったんだけど
たまには私も愚痴らないとしんどくて
今のところ甚大な迷惑はかかってないから放置できると思う
でも、私は自分の結婚を機に一歩離れてみようと思ってる
愚痴はいくらでも聞くんだけどね、解決は出来ないから
2017/07/10(月) 13:43:22.90ID:edv6ieV4
渡した資料を紛失しては何度も要求してくる上司むかつく
今日は有休取ってるのに電話で資料要求してきた。
めんどくなって「今日はお休みをいただいているので資料を打ち出せない。
以前お渡ししたものを見ていただいた方が早いかと」と言ったら、
出張先で手元にないから聞いてんだよと。持ってけよ。
データで送ったろうがよ。その意味もなく持ち歩くノートパソコンに入れとけよ。
なんでもかんでも自分でも調べたり管理したりせず、その都度部下に聞くなよ。
無能オブ無能〜〜〜〜〜〜。
今日は有休取ってるのに電話で資料要求してきた。
めんどくなって「今日はお休みをいただいているので資料を打ち出せない。
以前お渡ししたものを見ていただいた方が早いかと」と言ったら、
出張先で手元にないから聞いてんだよと。持ってけよ。
データで送ったろうがよ。その意味もなく持ち歩くノートパソコンに入れとけよ。
なんでもかんでも自分でも調べたり管理したりせず、その都度部下に聞くなよ。
無能オブ無能〜〜〜〜〜〜。
2017/07/10(月) 13:43:32.05ID:YTmDHwst
2017/07/10(月) 13:44:16.67ID:3XIfVHve
>>15
旦那が大怪我して運転できなくなって困ってる人いるよ。通勤で送りたいけどできないって
運転はできた方がいいに決まってるけど、車は加害者になることもあるから慎重にね
運転しないのに免許取った意味が分からんけど
それよりこの程度のことで転載禁止にする自意識過剰の方が問題
旦那が大怪我して運転できなくなって困ってる人いるよ。通勤で送りたいけどできないって
運転はできた方がいいに決まってるけど、車は加害者になることもあるから慎重にね
運転しないのに免許取った意味が分からんけど
それよりこの程度のことで転載禁止にする自意識過剰の方が問題
2017/07/10(月) 13:45:26.81ID:dJg4C0pN
2017/07/10(月) 14:04:00.86ID:YTmDHwst
2017/07/10(月) 14:24:51.56ID:MRXJ2X1N
皆さんありがとうございました。
とりあえずこのまま生活してみて、どうしても必要に迫られたらペーパードライバー用の教習受けることも考えてみます。
免許を取ったのは就活や身分証としてあると便利だったからです。
転載禁止にしたのは詮索されるなどして身バレしたくないからですが何か気に触ったのならすみません。
とりあえずこのまま生活してみて、どうしても必要に迫られたらペーパードライバー用の教習受けることも考えてみます。
免許を取ったのは就活や身分証としてあると便利だったからです。
転載禁止にしたのは詮索されるなどして身バレしたくないからですが何か気に触ったのならすみません。
2017/07/10(月) 14:34:47.18ID:JIjfBpIQ
素朴な質問です。
大学進学なで活躍をする奨学金ですが、
利子があることや、最終的にこの金額を返済しなければならない。
という説明は最初に説明されないものなのですか?
大学進学なで活躍をする奨学金ですが、
利子があることや、最終的にこの金額を返済しなければならない。
という説明は最初に説明されないものなのですか?
2017/07/10(月) 14:45:30.57ID:lCByvchs
聞いてなかった 知らなかった と言い訳している記事はたまに見かける
本当に説明が無かったのか、説明があったのにろくに聞いていなかったのかまではわからない
本当に説明が無かったのか、説明があったのにろくに聞いていなかったのかまではわからない
2017/07/10(月) 14:48:33.21ID:6GlntQWa
>>31
そもそも論だけど、大金をかりるのに「な〜んも知りませ〜ん」ってすっごい阿呆だと思う
そもそも論だけど、大金をかりるのに「な〜んも知りませ〜ん」ってすっごい阿呆だと思う
2017/07/10(月) 14:48:34.84ID:KhRpzkWb
>>25
めっちゃわかるわ……
うちの糞社長も同じ
社員全員が使えるアプリで行動予定とかを管理してたりエクセルで忙しい日のタイムスケジュールを組んで全員に送っているのにそれを一切見ないで近くにいる人間に聞いてくる
そして見ないくせに「スケジュールまだ?早く送れよ」って聞いてくる
パソコンにもわけのわからんソフトがてんこ盛りでしかもその都度余計なソフトも落として固まらせることもしょっちゅう
でも絶対自分でその対処法を学ぼうとしない
お前のパソコンに入ってるメーラーの操作方法なんか知るかボケ!!
めっちゃわかるわ……
うちの糞社長も同じ
社員全員が使えるアプリで行動予定とかを管理してたりエクセルで忙しい日のタイムスケジュールを組んで全員に送っているのにそれを一切見ないで近くにいる人間に聞いてくる
そして見ないくせに「スケジュールまだ?早く送れよ」って聞いてくる
パソコンにもわけのわからんソフトがてんこ盛りでしかもその都度余計なソフトも落として固まらせることもしょっちゅう
でも絶対自分でその対処法を学ぼうとしない
お前のパソコンに入ってるメーラーの操作方法なんか知るかボケ!!
2017/07/10(月) 14:50:30.36ID:iEqgF0EE
2017/07/10(月) 15:11:18.76ID:6V2Xyl9R
厚さについてなんですが
外に出ると日差しが強すぎて首の後ろがヒリヒリするほど痛いし日焼けして黒くなります。防ぐにはどうしたらよいでしょうか?
メガネをかけてるんですがレンズは紫外線対策がされてて目の周りだけ日に焼けないで逆パンダになりますか?
とにかく焼けてるところと焼けてない所があるとみっともない気がするんですがそうならない方法が知りたいです。
あと家にいると汗をかいてTシャツの首回りがめちゃ臭いのがわかるんですが外では気づかないのはなぜ?
外に出ると日差しが強すぎて首の後ろがヒリヒリするほど痛いし日焼けして黒くなります。防ぐにはどうしたらよいでしょうか?
メガネをかけてるんですがレンズは紫外線対策がされてて目の周りだけ日に焼けないで逆パンダになりますか?
とにかく焼けてるところと焼けてない所があるとみっともない気がするんですがそうならない方法が知りたいです。
あと家にいると汗をかいてTシャツの首回りがめちゃ臭いのがわかるんですが外では気づかないのはなぜ?
2017/07/10(月) 15:13:46.45ID:77v1Pv8B
>>36
つ 「帽たれ」
つ 「帽たれ」
2017/07/10(月) 15:13:55.38ID:6GlntQWa
>>36
つ日焼け止め
つ日焼け止め
2017/07/10(月) 15:59:19.39ID:fdDGDXbk
>>15
不便
自分もダンナが1台しかない車で通勤、
ペーパードライバーのまま子供二人育てたけど、
子供が小さいうちは自転車の前と後ろに子供達を乗せてあちこち走ったものだよ
まー大変だった
子供が病気でも病院行くのに自転車の子供椅子に座らせてたから、
子供にも可哀想だった
車なら30分で行ける所でも、電車+徒歩だと子連れで行って帰って来たらヘトヘトになったし
自分はペーパー歴10年でやっと車乗り始めたけど、
それはそれで慣れるまでぶつけたりこすったり大変だったな
ちなみにダンナが車通勤から電車通勤になり、車が空いたので運転するようになりました
母親が車を運転できた方がいいのは間違いないけど、
普段車が空いてないんじゃ安全に運転できるようになかなかならないかと
不便
自分もダンナが1台しかない車で通勤、
ペーパードライバーのまま子供二人育てたけど、
子供が小さいうちは自転車の前と後ろに子供達を乗せてあちこち走ったものだよ
まー大変だった
子供が病気でも病院行くのに自転車の子供椅子に座らせてたから、
子供にも可哀想だった
車なら30分で行ける所でも、電車+徒歩だと子連れで行って帰って来たらヘトヘトになったし
自分はペーパー歴10年でやっと車乗り始めたけど、
それはそれで慣れるまでぶつけたりこすったり大変だったな
ちなみにダンナが車通勤から電車通勤になり、車が空いたので運転するようになりました
母親が車を運転できた方がいいのは間違いないけど、
普段車が空いてないんじゃ安全に運転できるようになかなかならないかと
2017/07/10(月) 18:00:14.74ID:1XviT3BI
2017/07/10(月) 18:26:27.74ID:HGYf3dG8
最近嫌なことが立て続けに起きます
楽しみにしている事(休日)がある度に起きます
今まではたまにだったのが、先月から仕事の休日の前日は必ず起きています
明日は休日だから特に気を付けようと思っても起きてしまい避けられません
結果的に楽しみにしていた休日を楽しめない&前日のトラブルの対処で潰れる事ばかりです
そのせいか良い事が起こっても素直に喜べずさらに不安になります
先週は大きな怪我までしてしまい病院で一日潰れました
そして明後日は休日なのですが、待ち遠しいと思う反面
そこでまたトラブルがあるかと思うと憂鬱です
他の人は嫌なことが立て続けに起こったときどう乗り越えてるのでしょうか
いい事や楽しみな事があると素直に喜べない時ってありますか?
楽しみにしている事(休日)がある度に起きます
今まではたまにだったのが、先月から仕事の休日の前日は必ず起きています
明日は休日だから特に気を付けようと思っても起きてしまい避けられません
結果的に楽しみにしていた休日を楽しめない&前日のトラブルの対処で潰れる事ばかりです
そのせいか良い事が起こっても素直に喜べずさらに不安になります
先週は大きな怪我までしてしまい病院で一日潰れました
そして明後日は休日なのですが、待ち遠しいと思う反面
そこでまたトラブルがあるかと思うと憂鬱です
他の人は嫌なことが立て続けに起こったときどう乗り越えてるのでしょうか
いい事や楽しみな事があると素直に喜べない時ってありますか?
2017/07/10(月) 18:32:13.93ID:PCyL6U+L
愚痴
少人数の部署で、私以外の人が全員ワケ有りのために休みやシフトがほぼ希望通りに取れない
最初は譲ってきたけど最近ストレスが溜まってる
年末年始もGWもお盆も、それ以外も基本的に彼等が取りたいように休みを取って
私は残ったところに仕方なく休みを入れてる
まとまってもないし家族ともすれ違ってばかりで、日数だけ平等でも全くありがたくない
かと言って、彼等は私が抗議したり要望通そうものなら第三者から非人道的とさえ言われそうな事情持ちだし、そもそも言っても譲らない
譲れないし彼等も苦労してるのは分かるけど、苦労の果てに得られるものがありえる彼等と違って、私には本当に何も得るものがない
まあ、逃げられない彼等と違って私は転職すればそれまでだけどね…
少人数の部署で、私以外の人が全員ワケ有りのために休みやシフトがほぼ希望通りに取れない
最初は譲ってきたけど最近ストレスが溜まってる
年末年始もGWもお盆も、それ以外も基本的に彼等が取りたいように休みを取って
私は残ったところに仕方なく休みを入れてる
まとまってもないし家族ともすれ違ってばかりで、日数だけ平等でも全くありがたくない
かと言って、彼等は私が抗議したり要望通そうものなら第三者から非人道的とさえ言われそうな事情持ちだし、そもそも言っても譲らない
譲れないし彼等も苦労してるのは分かるけど、苦労の果てに得られるものがありえる彼等と違って、私には本当に何も得るものがない
まあ、逃げられない彼等と違って私は転職すればそれまでだけどね…
2017/07/10(月) 19:05:30.78ID:gihNSLbI
>>41
禍福は糾える縄の如し
禍福は糾える縄の如し
2017/07/10(月) 19:23:30.00ID:/0M794uj
転職を目論んでいることが課長にばれて、説教された
何で相談しなかったのか、転職するという重みを分かっているのかとか言われたが一年目のときに転職する人を批判してた人に言えるわけない
面倒見の良い上司気取りにしか思えない
何で相談しなかったのか、転職するという重みを分かっているのかとか言われたが一年目のときに転職する人を批判してた人に言えるわけない
面倒見の良い上司気取りにしか思えない
2017/07/10(月) 19:33:25.56ID:hwUelThq
2017/07/10(月) 20:04:24.08ID:7ea10rXB
青春コンプレックスです
中学生の時にイジメにあい、不登校で引きこもり
高校は通信制でしたが、親しい友人もできず恋愛とは無縁でした
そのまま社会人になり、数年が経ちます
現在22歳ですが、ふと振り返って何もない人生だったと虚しくなります
このコンプレックスは解消されることはないのでしょうか
中学生の時にイジメにあい、不登校で引きこもり
高校は通信制でしたが、親しい友人もできず恋愛とは無縁でした
そのまま社会人になり、数年が経ちます
現在22歳ですが、ふと振り返って何もない人生だったと虚しくなります
このコンプレックスは解消されることはないのでしょうか
47おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 20:17:46.24ID:2LeD9wAF >>36
女性なら日傘おすすめだけど文面から見ると男性かな?
なら皆さんおすすめの通り日焼け止め+帽たれ(軍帽みたいに後ろにぬのが垂れてるやつ)またはUV効果のあるパーカーのフードをかぶる
なりふり構わないなら首に手ぬぐいまたはタオルを巻く バンダナでも可
汗の匂いはわからん
外では風が吹くから気にならないとか?
女性なら日傘おすすめだけど文面から見ると男性かな?
なら皆さんおすすめの通り日焼け止め+帽たれ(軍帽みたいに後ろにぬのが垂れてるやつ)またはUV効果のあるパーカーのフードをかぶる
なりふり構わないなら首に手ぬぐいまたはタオルを巻く バンダナでも可
汗の匂いはわからん
外では風が吹くから気にならないとか?
2017/07/10(月) 20:20:07.80ID:F9J40lDl
今日給料日なんだけど社長さんが振込口座を聞いてくれない
自分から言うのもと思って言ってなかったから当然振り込まれてない
このままずっとただ働きなのかな
自分から言うのもと思って言ってなかったから当然振り込まれてない
このままずっとただ働きなのかな
2017/07/10(月) 20:25:11.44ID:iEqgF0EE
>>46
くだらない
しかもこれから先の人生のほうが長いのに「だった」って馬鹿じゃねぇの?
そんなこと思う前に何かしようとしたのか?
誰かとじゃなくても1人ででも作れる思い出なんていくらでもあるぞ?
てかむしろまず1人でできる何かを見つけろ
どんなに些細なことでもいいから少しでもいいから自分に自信が持てるものを作る
何かあっても何も無くても「これがあれば大丈夫」って思えるものがあれば他の何かをする時の行動力の源になるから
くだらない
しかもこれから先の人生のほうが長いのに「だった」って馬鹿じゃねぇの?
そんなこと思う前に何かしようとしたのか?
誰かとじゃなくても1人ででも作れる思い出なんていくらでもあるぞ?
てかむしろまず1人でできる何かを見つけろ
どんなに些細なことでもいいから少しでもいいから自分に自信が持てるものを作る
何かあっても何も無くても「これがあれば大丈夫」って思えるものがあれば他の何かをする時の行動力の源になるから
2017/07/10(月) 20:30:56.58ID:hwUelThq
2017/07/10(月) 20:38:48.34ID:F9J40lDl
そんなもんなんですか
2017/07/10(月) 20:44:09.06ID:hwUelThq
>>51
そんなもんだよ
社長目線からすると
自分のコトも管理出来ないの?
上に対して指示待ちなの?
自分から動かないの?
普通は経理担当の人からあると思うんだけど社長〜ってことは小さなベンチャー?
だとしたら社長は鬼のように忙しいし構う暇ないと思うよ
社長を助けるくらいの気概で働かないと
そんなもんだよ
社長目線からすると
自分のコトも管理出来ないの?
上に対して指示待ちなの?
自分から動かないの?
普通は経理担当の人からあると思うんだけど社長〜ってことは小さなベンチャー?
だとしたら社長は鬼のように忙しいし構う暇ないと思うよ
社長を助けるくらいの気概で働かないと
2017/07/10(月) 20:49:20.08ID:7ea10rXB
54おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 20:49:33.32ID:uQZJGWRw ここ数年、周りのことでばかり悩んで労力をつかってる
放っておくことはできないレベルの話
母親、兄弟、夫、仕事仲間
私には関係ないというか原因は全て相手なのに
自分の悩みもあったけど、それらのせいですべて手遅れになってしまった
人のせいにするなと言われそうだけど、本当に人が起こすトラブルに巻き込まれるだけの人もいることをわかってほしい
平和に生きてれば理解されないのなんてわかるんだけどさ
放っておくことはできないレベルの話
母親、兄弟、夫、仕事仲間
私には関係ないというか原因は全て相手なのに
自分の悩みもあったけど、それらのせいですべて手遅れになってしまった
人のせいにするなと言われそうだけど、本当に人が起こすトラブルに巻き込まれるだけの人もいることをわかってほしい
平和に生きてれば理解されないのなんてわかるんだけどさ
2017/07/10(月) 20:49:58.60ID:HITHsfGV
>>48
聞けば済むのに聞かないでウダウダしてるやつ、仕事もできないんだろうな
聞けば済むのに聞かないでウダウダしてるやつ、仕事もできないんだろうな
2017/07/10(月) 20:52:33.33ID:3+b4wlzB
すぐ側にあるアパートなんだけど、そこに小さい子供がいる家があって
お母さんが、大声ですごく汚い言葉で子供を叱るというか罵るんだけど
子供も大概手のかかるっぽい子みたいで、暴力振るってるわけでなさそう
(たまに叱ったあとボカッ!ってげんこつみたいな音→子供号泣ってのはあるけど…)
言葉使いや怒鳴り方からしてお母さん相当DQNなんだろうなあとか思いつつ
まあ子育てだからついきつく叱っちゃう事もあるかな…ってスルーしてたけど
気温が上がって、お互い窓を開けるようになると、そのお母さんの声が
ものすごく大きく聞こえてきて、はっきりいって聞いてて気分悪すぎて不愉快になってきた
ポストに、声が大きいとか投函しようと思ったけど
どの家のやつがやったかって、うちとはバレたくないのはもちろん
他所の家に疑いがかかるのも嫌だし、とはいっても児童相談所って案件でもないし
やっぱりポストに投書して様子みすべきかと迷ってる
これからすごく気が滅入る
お母さんが、大声ですごく汚い言葉で子供を叱るというか罵るんだけど
子供も大概手のかかるっぽい子みたいで、暴力振るってるわけでなさそう
(たまに叱ったあとボカッ!ってげんこつみたいな音→子供号泣ってのはあるけど…)
言葉使いや怒鳴り方からしてお母さん相当DQNなんだろうなあとか思いつつ
まあ子育てだからついきつく叱っちゃう事もあるかな…ってスルーしてたけど
気温が上がって、お互い窓を開けるようになると、そのお母さんの声が
ものすごく大きく聞こえてきて、はっきりいって聞いてて気分悪すぎて不愉快になってきた
ポストに、声が大きいとか投函しようと思ったけど
どの家のやつがやったかって、うちとはバレたくないのはもちろん
他所の家に疑いがかかるのも嫌だし、とはいっても児童相談所って案件でもないし
やっぱりポストに投書して様子みすべきかと迷ってる
これからすごく気が滅入る
2017/07/10(月) 20:53:57.36ID:F9J40lDl
2017/07/10(月) 20:55:09.80ID:F9J40lDl
>>55
おっしゃる通りです
おっしゃる通りです
2017/07/10(月) 21:07:20.26ID:0jFUb/k9
夕食時にテレビ見るのが辛くてたまらない
テレビが嫌というより放送してる番組の大半が見ててつまらないかものすごくイライラする
ネプリーグは知ってるか知らないかの問題なのに頑張ってとか言うのが腹立つ
間違えた人を責めるような空気も嫌い
スカッとジャパンなんか今のゴールデン枠ってこれだけ質が低下してるんだって愕然とした
こんなん見てる両親の気が知れない
その辺のまとめサイト見る方がよっぽどマシだし時間を無駄にせずに済む
鉄腕DASHやVS嵐とか地球ドラマチックなんかは好きなんだけどな
両親が見るからどうしても視界に入ってしまう
かといってほかに見たい番組も無いから困る
携帯見てると咎められるし
見たくないからと2階で食べるとか外出とかすると心配されるし
早く家を出て一人で暮らしたい
耐え難い
テレビが嫌というより放送してる番組の大半が見ててつまらないかものすごくイライラする
ネプリーグは知ってるか知らないかの問題なのに頑張ってとか言うのが腹立つ
間違えた人を責めるような空気も嫌い
スカッとジャパンなんか今のゴールデン枠ってこれだけ質が低下してるんだって愕然とした
こんなん見てる両親の気が知れない
その辺のまとめサイト見る方がよっぽどマシだし時間を無駄にせずに済む
鉄腕DASHやVS嵐とか地球ドラマチックなんかは好きなんだけどな
両親が見るからどうしても視界に入ってしまう
かといってほかに見たい番組も無いから困る
携帯見てると咎められるし
見たくないからと2階で食べるとか外出とかすると心配されるし
早く家を出て一人で暮らしたい
耐え難い
2017/07/10(月) 21:13:22.05ID:EfjFfxW3
Youは何しに日本へを見ればいいじゃない
61おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 21:16:05.39ID:SvNLYti2 >>59
学生か社会人かわからないけど、試験勉強とか資格取得のための勉強とか、テキトーに言い訳して自室で食べればいい。
学生か社会人かわからないけど、試験勉強とか資格取得のための勉強とか、テキトーに言い訳して自室で食べればいい。
2017/07/10(月) 21:26:25.60ID:K+5jfTlg
>>46
まだ22年間しか生きてないのに何ほざいてんの?w
これからの人生変えるも変えないも自分次第じゃねえか
ダメだとかつらいとか自分に言い訳していても何も変わらないけど?
せっかく死ぬまで生きれるんだから
思うことや目標、やりたいこと、
もしないならどうにか見つけるなどして
ウダウダほざく暇があるなら
今すぐ取りかかることだな
まだ22年間しか生きてないのに何ほざいてんの?w
これからの人生変えるも変えないも自分次第じゃねえか
ダメだとかつらいとか自分に言い訳していても何も変わらないけど?
せっかく死ぬまで生きれるんだから
思うことや目標、やりたいこと、
もしないならどうにか見つけるなどして
ウダウダほざく暇があるなら
今すぐ取りかかることだな
2017/07/10(月) 21:30:20.52ID:qfoodx6o
>>59
あ〜なんか分かる
親御さん、家族団らんを大事にしてるつもりなんだろうけど、
それって地味に拷問だよね
バラエティは楽しいこともあるけど好き好きだね
昔からレベルはそんな感じだったと思う
俺は学生の頃「見ると脳が溶ける」って表現してたw
たとえば録画してた鉄腕DASHを見よう!って提案するとか
家族皆で見れそうなもの(たとえば教養番組、映画など)を見る時間にしてもらい、
バラエティはまた録画しておき、親御さんに後で見てもらうというのはどうかな?
自分だけ先にさっさと食べてしまい、携帯でまとめサイト見るのもありだね
食べながら携帯いじると咎められるんだろうから
同じor続きの部屋で(リビング・ダイニングとか)親に見える所で
なるべくテレビの見えない位置に居れば文句は言われにくいだろう
きっと優しいんだろうな
早く一人暮らしできるといいね
頑張れ
あ〜なんか分かる
親御さん、家族団らんを大事にしてるつもりなんだろうけど、
それって地味に拷問だよね
バラエティは楽しいこともあるけど好き好きだね
昔からレベルはそんな感じだったと思う
俺は学生の頃「見ると脳が溶ける」って表現してたw
たとえば録画してた鉄腕DASHを見よう!って提案するとか
家族皆で見れそうなもの(たとえば教養番組、映画など)を見る時間にしてもらい、
バラエティはまた録画しておき、親御さんに後で見てもらうというのはどうかな?
自分だけ先にさっさと食べてしまい、携帯でまとめサイト見るのもありだね
食べながら携帯いじると咎められるんだろうから
同じor続きの部屋で(リビング・ダイニングとか)親に見える所で
なるべくテレビの見えない位置に居れば文句は言われにくいだろう
きっと優しいんだろうな
早く一人暮らしできるといいね
頑張れ
2017/07/10(月) 21:33:34.90ID:v3Abg+vq
2017/07/10(月) 21:35:17.71ID:7ea10rXB
2017/07/10(月) 21:37:12.96ID:EfjFfxW3
青春時代の〜〜〜真ん中は〜〜〜〜道に迷っているばかり〜〜〜
2017/07/10(月) 21:41:48.84ID:iEqgF0EE
>>53
なんでわざわざ見たら辛くなるアニメを見てるの?
悲劇のヒロイン振りたいのか?
てかアニメ見たぐらいでしんどくなるぐらいの感受性があるなら逆に見るだけであがるジャンルのアニメでも見つけろよ
俺はアニオタってほどじゃないけどアニメは好きでこの前「血界戦線」の再放送やってたの見て「これアニメになってたんや!」ってめっちゃテンション上がって深夜なのに毎週楽しみにして見てたぞ
なんでわざわざ見たら辛くなるアニメを見てるの?
悲劇のヒロイン振りたいのか?
てかアニメ見たぐらいでしんどくなるぐらいの感受性があるなら逆に見るだけであがるジャンルのアニメでも見つけろよ
俺はアニオタってほどじゃないけどアニメは好きでこの前「血界戦線」の再放送やってたの見て「これアニメになってたんや!」ってめっちゃテンション上がって深夜なのに毎週楽しみにして見てたぞ
2017/07/10(月) 21:43:29.14ID:K+5jfTlg
2017/07/10(月) 21:45:23.13ID:Spg5batb
いじめってなんだろう?っていう娘の学校のもやもや。
娘のクラスは女の子がほぼ全員仲良し。
ほぼっていうのは、その中に一人とても攻撃的な子がいるのね。
その子は悪口や本人の目の前で失礼なこと(バカ、ブス、デブなど)を言ってしまう子。仮にAとするよ。
Aはリーダー格という感じで、最初は派閥を持ってたらしい。
とても仲良い女の子もいたそうだけど、ある日その子が泣きながら帰っているのを娘が見つけて、話を聞いて同情して、翌日から娘のグループに誘ったそうだ。
それから、日に日にAのグループから一人また一人と人が抜けていき、Aは孤立した。
娘達のグループにもリーダー格がいて、その子をBとする。
BはAから離れた子達を歓迎して仲間に入れたが、
Aが孤立した時に、Aには助け舟も出さなかったようだ。
というのもBもAに出会ってすぐに暴言を吐かれたようで、Aが嫌いらしい。
結果クラスの女子全員と孤立したAになっている。
不思議な事にAへ仕返しとかする子はおらず、寧ろ授業だとか、給食中はそこそこ会話したり仲間にいれたりと気を使う。
それはBがみんなに、仕返しはいじめになってしまうからと言い、
暴言を吐かれながらも我慢して相手してたみたい。
ここまではBちゃんに関心していたけど、今度はAが先生に訴えた。仲間はずれにされてると。
みんな私を腫れ物のように扱う、放課後に遊んでくれないと。
腫れ物は前述の通りだし、放課後くらいは仲の良い子達で遊びたいし、何よりAも誘われたそうにするでもなく、さっさと帰ってるんだそうだ。
取り敢えず娘が事情徴収で呼ばれただけで、娘もよくわかんないと言っており、まだ親の出る幕ではないけど、
これはいじめに該当するんだろうか?
私はこんなに攻撃的ないじめられっ子見たことないし、因果応報を食らっているだけではないか。
1対1で悪口を言うのはいじめじゃないんだろうか?
娘のクラスは女の子がほぼ全員仲良し。
ほぼっていうのは、その中に一人とても攻撃的な子がいるのね。
その子は悪口や本人の目の前で失礼なこと(バカ、ブス、デブなど)を言ってしまう子。仮にAとするよ。
Aはリーダー格という感じで、最初は派閥を持ってたらしい。
とても仲良い女の子もいたそうだけど、ある日その子が泣きながら帰っているのを娘が見つけて、話を聞いて同情して、翌日から娘のグループに誘ったそうだ。
それから、日に日にAのグループから一人また一人と人が抜けていき、Aは孤立した。
娘達のグループにもリーダー格がいて、その子をBとする。
BはAから離れた子達を歓迎して仲間に入れたが、
Aが孤立した時に、Aには助け舟も出さなかったようだ。
というのもBもAに出会ってすぐに暴言を吐かれたようで、Aが嫌いらしい。
結果クラスの女子全員と孤立したAになっている。
不思議な事にAへ仕返しとかする子はおらず、寧ろ授業だとか、給食中はそこそこ会話したり仲間にいれたりと気を使う。
それはBがみんなに、仕返しはいじめになってしまうからと言い、
暴言を吐かれながらも我慢して相手してたみたい。
ここまではBちゃんに関心していたけど、今度はAが先生に訴えた。仲間はずれにされてると。
みんな私を腫れ物のように扱う、放課後に遊んでくれないと。
腫れ物は前述の通りだし、放課後くらいは仲の良い子達で遊びたいし、何よりAも誘われたそうにするでもなく、さっさと帰ってるんだそうだ。
取り敢えず娘が事情徴収で呼ばれただけで、娘もよくわかんないと言っており、まだ親の出る幕ではないけど、
これはいじめに該当するんだろうか?
私はこんなに攻撃的ないじめられっ子見たことないし、因果応報を食らっているだけではないか。
1対1で悪口を言うのはいじめじゃないんだろうか?
70おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 21:58:00.63ID:8kNNsvg+ 同僚にナチュラルに見下されていた。
私はもう何年も付き合っている人がいて、記念日や誕生日にアクセサリーをもらうことが多い。
私自身アクセサリーにはあまり興味がなくて、勿論もらったものは嬉しいし身につけるけど値段とか価値は知らなかった。
今日同僚数名でお昼を食べていたらAがネックレスを自慢していて、確かそれが夢の国のキャラクターだったので可愛いね、とか相槌を打った気がする。
そうしたらBが「私さんもアクセサリーよくつけてるよね」と。
何故かAが「でも私さんはアクセサリー興味ないんだよ」と口を挟んできたけど、続いてCが「でもネックレスは◯◯で、時計は◯◯で、高いのばっかりだよー」と。
この時初めて値段が高いことを知ったんだけど、驚くよりも先にAが「何よ!興味ないって言ってたのに嘘ついたの!」と突然立ち上がった。
「彼氏からもらったから着けてるだけで、興味はないよ」って答えても「何それ自慢!?」とAの怒りが収まらなくて、結局他の人が呼んだ部長に連れていかれて就業まで会うことはなかった。
さっき先輩が労わりと共にAの話を要約してLINEしてくれた。
何でも私はアクセサリーを毎日身につけているけど、同じものばかりなのできっとお金がないと決めつけていた。
Aの彼氏は頻繁にアクセサリーをくれるからAの方が大切にされる良い女だと思っていた。
でも蓋を開けたらAの彼氏は安いものをちまちま買ってくれるだけで、私の方が良いものを持っている。
しかもAがブランドも何も知らないのがバレてしまった。馬鹿にされた。
ということらしいけど知らんがな。明日どうなるんだろう。衝立があるとはいえ席がAの正面なんだよね。
私はもう何年も付き合っている人がいて、記念日や誕生日にアクセサリーをもらうことが多い。
私自身アクセサリーにはあまり興味がなくて、勿論もらったものは嬉しいし身につけるけど値段とか価値は知らなかった。
今日同僚数名でお昼を食べていたらAがネックレスを自慢していて、確かそれが夢の国のキャラクターだったので可愛いね、とか相槌を打った気がする。
そうしたらBが「私さんもアクセサリーよくつけてるよね」と。
何故かAが「でも私さんはアクセサリー興味ないんだよ」と口を挟んできたけど、続いてCが「でもネックレスは◯◯で、時計は◯◯で、高いのばっかりだよー」と。
この時初めて値段が高いことを知ったんだけど、驚くよりも先にAが「何よ!興味ないって言ってたのに嘘ついたの!」と突然立ち上がった。
「彼氏からもらったから着けてるだけで、興味はないよ」って答えても「何それ自慢!?」とAの怒りが収まらなくて、結局他の人が呼んだ部長に連れていかれて就業まで会うことはなかった。
さっき先輩が労わりと共にAの話を要約してLINEしてくれた。
何でも私はアクセサリーを毎日身につけているけど、同じものばかりなのできっとお金がないと決めつけていた。
Aの彼氏は頻繁にアクセサリーをくれるからAの方が大切にされる良い女だと思っていた。
でも蓋を開けたらAの彼氏は安いものをちまちま買ってくれるだけで、私の方が良いものを持っている。
しかもAがブランドも何も知らないのがバレてしまった。馬鹿にされた。
ということらしいけど知らんがな。明日どうなるんだろう。衝立があるとはいえ席がAの正面なんだよね。
2017/07/10(月) 22:00:48.63ID:iEqgF0EE
2017/07/10(月) 22:05:28.11ID:JjdTIu3s
2017/07/10(月) 22:12:09.77ID:tbkGkNPb
さっき読んだウェブニュースに「誘いの断り文句に『行けない理由』はいらない」てのがあったけど、そんなに理由っていらないものなの?
一時期仲よかった友達が「行けないなら行けないでいい、言い訳などいらない」って人だった。でも用事で「行けない」だけ言って断ると「何でダメなの?その用事は断れないの?そっちが優先なの?」ってしつこかった。
だから結局理由を言うんだけど、言ったで「はぁー…(溜息)そんなつまんないの優先するんだ」って返された。
「言わなくていい」と言っておきながら、言わないとしつこく理由を聞いてくるなら、最初から言った方がいいと思うんだけど。「また何か聞かれるのかな」と思いながら断る方が、余程ストレスになる。
一時期仲よかった友達が「行けないなら行けないでいい、言い訳などいらない」って人だった。でも用事で「行けない」だけ言って断ると「何でダメなの?その用事は断れないの?そっちが優先なの?」ってしつこかった。
だから結局理由を言うんだけど、言ったで「はぁー…(溜息)そんなつまんないの優先するんだ」って返された。
「言わなくていい」と言っておきながら、言わないとしつこく理由を聞いてくるなら、最初から言った方がいいと思うんだけど。「また何か聞かれるのかな」と思いながら断る方が、余程ストレスになる。
2017/07/10(月) 22:13:39.61ID:FXSO31L7
そんな揉め事で部長連れ出して
部長が対処すんのか…
小学校みたいな会社だな
部長が対処すんのか…
小学校みたいな会社だな
7570@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 22:21:05.73ID:8kNNsvg+ これあるあるなの?
揉め事というか、私達が戸惑っている間にAヒートアップ、ひたすら理不尽に怒鳴る、男性社員が止めに入るも「セクハラよ!」で退けて騒ぎ続けてお昼休みが終わっても止めようとしないから仕方なく部長が会議室に連れて行った感じ。
多忙なのに申し訳ない。
揉め事というか、私達が戸惑っている間にAヒートアップ、ひたすら理不尽に怒鳴る、男性社員が止めに入るも「セクハラよ!」で退けて騒ぎ続けてお昼休みが終わっても止めようとしないから仕方なく部長が会議室に連れて行った感じ。
多忙なのに申し訳ない。
76おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 22:23:10.58ID:2LeD9wAF2017/07/10(月) 22:23:17.68ID:lv2B0r4Z
>>59
分かる
うちも親がテレビ大好きで家にいるときはずっとテレビつけっぱなし
食事の時以外はリビングに行かないようにしてるけど食事の時は仕方ないからあなたと同じように嫌だなと思いながら極力見ないようにしてる
スカッとジャパン私も大っ嫌いだ
あれ面白いと思ってる人どうかしてるわ
分かる
うちも親がテレビ大好きで家にいるときはずっとテレビつけっぱなし
食事の時以外はリビングに行かないようにしてるけど食事の時は仕方ないからあなたと同じように嫌だなと思いながら極力見ないようにしてる
スカッとジャパン私も大っ嫌いだ
あれ面白いと思ってる人どうかしてるわ
2017/07/10(月) 22:25:02.32ID:LMaB7v77
上司にものすごく失礼な態度をとったことに帰ってから気づいてしまった。
上司に今時間ある?って聞かれたのに今ちょっと時間に余裕ありませんとか急ぎの要件でしょうかなどあり得ない対応を取ってしまった。
就業経験が浅くてそれがいけない事だと帰るまで気づかずに謝らなかった。
次に上司に会えたらちゃんと謝らないと
自己嫌悪がひどい
上司に今時間ある?って聞かれたのに今ちょっと時間に余裕ありませんとか急ぎの要件でしょうかなどあり得ない対応を取ってしまった。
就業経験が浅くてそれがいけない事だと帰るまで気づかずに謝らなかった。
次に上司に会えたらちゃんと謝らないと
自己嫌悪がひどい
2017/07/10(月) 22:31:15.22ID:fdDGDXbk
>>65
デートしてる中高生って目につくけど、
彼氏彼女などいない中高生の方が現実的には多いよ
リア充爆発しろと言ってる高校生は結構多い
人生の黄金期なんて実際は人それぞれ
出会って悩みを語り合えてないだけで、
あなたのような人も世の中には多いはず
ネットで悩みを共有できる仲間探しをしてみては?
共感できる友達や彼氏ができるかもしれないし
デートしてる中高生って目につくけど、
彼氏彼女などいない中高生の方が現実的には多いよ
リア充爆発しろと言ってる高校生は結構多い
人生の黄金期なんて実際は人それぞれ
出会って悩みを語り合えてないだけで、
あなたのような人も世の中には多いはず
ネットで悩みを共有できる仲間探しをしてみては?
共感できる友達や彼氏ができるかもしれないし
2017/07/10(月) 22:36:01.38ID:hwUelThq
2017/07/10(月) 22:41:29.11ID:F9J40lDl
>>78
今携帯に電話して謝るべきだと思うよ
今携帯に電話して謝るべきだと思うよ
2017/07/10(月) 22:42:12.74ID:kYT5aW/d
いやこの時間はあかんやろ
2017/07/10(月) 23:05:36.87ID:FcwPqVb0
>>81
お前に社会人としての発言権は無い
お前に社会人としての発言権は無い
2017/07/10(月) 23:07:28.17ID:FcwPqVb0
2017/07/10(月) 23:09:03.21ID:gAgZ4Wi8
>>79
でも普通は中学か高校のうちに恋人できないか?
でも普通は中学か高校のうちに恋人できないか?
86おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/10(月) 23:21:21.71ID:Nzy7li+X >>78
実際には失礼な言い方をしたのなら悪いんだろうけど、上司の問いには「はい」とだけ答えねばならないとか思ってるなら日本の駄目な部分に毒されてる
実際には失礼な言い方をしたのなら悪いんだろうけど、上司の問いには「はい」とだけ答えねばならないとか思ってるなら日本の駄目な部分に毒されてる
2017/07/10(月) 23:30:50.26ID:JXaKjeV8
母と父が同時期に癌になってしまった。母は手術が成功したが、メンタルを病んで不眠症になってしまい、父は来月手術で他にも病気が見つかって長引くらしい。
父と母はもう別れていて、お互い病気になってることも知らずにいるんですが、私は板挟みで辛い。私は父と同居で、家事全部と日用品は私の負担、毎月二万円を渡しているけど今日「たったの二万か…」と言われてイライラしてしまった。
母の見舞いには出来る限り行くけど、メンタルやられた母を見るのが辛い。看護師さんや母の友人が優しく母を励まし、話し相手になってあげてるのを見ると、私何ていらいよなってマイナス思考になる。
仕事は仕事でクソ忙しい。もう眠たい、寝たい…
父と母はもう別れていて、お互い病気になってることも知らずにいるんですが、私は板挟みで辛い。私は父と同居で、家事全部と日用品は私の負担、毎月二万円を渡しているけど今日「たったの二万か…」と言われてイライラしてしまった。
母の見舞いには出来る限り行くけど、メンタルやられた母を見るのが辛い。看護師さんや母の友人が優しく母を励まし、話し相手になってあげてるのを見ると、私何ていらいよなってマイナス思考になる。
仕事は仕事でクソ忙しい。もう眠たい、寝たい…
2017/07/10(月) 23:40:29.69ID:zyGDGj92
>>73
そりゃその友達がおかしいだけよ
そりゃその友達がおかしいだけよ
2017/07/10(月) 23:41:29.18ID:yNU83NbN
愚痴
いつもいつも平日に連休とか勘弁してよー
自分は平日に平気で取るくせにこっちがたまたま取ると嫌な顔するし、上手いこと取らせないように調整してて本当ムカつく
いつもいつも平日に連休とか勘弁してよー
自分は平日に平気で取るくせにこっちがたまたま取ると嫌な顔するし、上手いこと取らせないように調整してて本当ムカつく
2017/07/10(月) 23:43:31.94ID:LMaB7v77
2017/07/10(月) 23:49:09.35ID:RnQh2aCJ
2017/07/11(火) 00:32:46.62ID:iQnhIbg8
2017/07/11(火) 00:39:01.14ID:iT3EH65O
>>90
貴方の状況がどうだったかと上司の状況がどうだったか次第で大幅に対応は変わる
終わらせなければならない仕事があったときに声をかけられたのなら別にそこまでおかしな返答とは思わない
自己都合でそういった+態度が不機嫌だった場合は失礼に当たると思う
逆に変に謝るのもどうかと思う
貴方の状況がどうだったかと上司の状況がどうだったか次第で大幅に対応は変わる
終わらせなければならない仕事があったときに声をかけられたのなら別にそこまでおかしな返答とは思わない
自己都合でそういった+態度が不機嫌だった場合は失礼に当たると思う
逆に変に謝るのもどうかと思う
94おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 00:50:45.38ID:qRvE3LX/ >>69
まだ、事情を聞かれた段階で担任もいじめと決めつけたわけではないのでは?私が中学の時、似たことあったけど担任は気づいて適当に対応してたな。
ただ、私個人の意見だけど、Aちゃんに対する不満をAちゃんに直接言わず影で言ってたらーそれが日常になってたらちょっと問題だと思う。
まだ、事情を聞かれた段階で担任もいじめと決めつけたわけではないのでは?私が中学の時、似たことあったけど担任は気づいて適当に対応してたな。
ただ、私個人の意見だけど、Aちゃんに対する不満をAちゃんに直接言わず影で言ってたらーそれが日常になってたらちょっと問題だと思う。
2017/07/11(火) 01:29:17.09ID:pfeVhykp
愚痴
いつ行こうかって話になってからの既読スルーはないだろー
仕事忙しくても数日あれば一言くらいレス返せるだろうに
それすらないってことは結局話だけで実際に行くつもりはなかったんだろうな
今忙しいからしばらく無理とか適当な理由でいいから断って欲しかったわ
無駄なぬか喜びしてしまった
いつ行こうかって話になってからの既読スルーはないだろー
仕事忙しくても数日あれば一言くらいレス返せるだろうに
それすらないってことは結局話だけで実際に行くつもりはなかったんだろうな
今忙しいからしばらく無理とか適当な理由でいいから断って欲しかったわ
無駄なぬか喜びしてしまった
2017/07/11(火) 02:02:47.76ID:2wn96E17
>>69
Aさんは自分の言動が他人を傷つけてたって気付いてないんだね
何を被害者面で担任に言いつけんねんアホーと思ったわ
それが理解できればみんなに謝罪して、女子全員が仲良しなクラスになれそうだけど
しかしBさんが人間できててすごいな
Aさんは自分の言動が他人を傷つけてたって気付いてないんだね
何を被害者面で担任に言いつけんねんアホーと思ったわ
それが理解できればみんなに謝罪して、女子全員が仲良しなクラスになれそうだけど
しかしBさんが人間できててすごいな
2017/07/11(火) 02:17:46.05ID:x0iVHGvG
チッチ絵描き歌
おおきなアンパン
黒ゴマ二つ
カモメが三羽飛んでいる
赤血球に白血球
血小板でつないだら
グングン元気がわいてきた
大きなお耳は愛のしずく(=血液)
あっという間にチッチ
またやろうね〜
おおきなアンパン
黒ゴマ二つ
カモメが三羽飛んでいる
赤血球に白血球
血小板でつないだら
グングン元気がわいてきた
大きなお耳は愛のしずく(=血液)
あっという間にチッチ
またやろうね〜
2017/07/11(火) 03:00:01.29ID:bnR/cOJd
コンビニでクレカ出したらカードですか?とたまに言われるんだけど
あれは(ポイントカードじゃないですよね?カード払いのための)カードですか?って意味であってますか?
あれは(ポイントカードじゃないですよね?カード払いのための)カードですか?って意味であってますか?
2017/07/11(火) 06:14:13.83ID:fm1W2Ztw
相談です。18歳♀長文失礼します
新卒で食品系の工場に入りました
そこの従業員はほとんどパート女性で社員はすごく少ないので風当たりはかなり強いです
もちろん、社員なので責任もあるししっかりしなくてはと2ヶ月は何を言われてもふーん、はいはいと流していたのですが、ある日耐えられず上司の前で大号泣してしまいました。
そこから仕事もだんだん嫌になっていき、
何が一番大事か考えたときに自分の心が一番大事で辛くておかしくなるくらいなら辞めようと決意して
一ヶ月前に伝えるようにと会社の規則?であるので、6月末に上司に辞めたいと言いました。
上司はここでやめたら自分が成長しない、やめ癖がつくと次は誰もとってくれないなど言っていました
私もそれは思うのですが、もう辞めるということしか頭にない状態です
また、自分たちが決めるこのは出来ないので社長や工場長に相談すると言われてあやふやにされています
辞めた後は、フリーターになろうと考えていました
でも、退職までは我慢しようと思っていたのですが体が動きません
怖くて会社に休みたいと連絡もできず、無断欠勤しそうです
今会社は繁忙期なので、かなりの迷惑になると思われます。無断欠勤からの退職は会社から訴えられたりするのでしょうか
新卒で食品系の工場に入りました
そこの従業員はほとんどパート女性で社員はすごく少ないので風当たりはかなり強いです
もちろん、社員なので責任もあるししっかりしなくてはと2ヶ月は何を言われてもふーん、はいはいと流していたのですが、ある日耐えられず上司の前で大号泣してしまいました。
そこから仕事もだんだん嫌になっていき、
何が一番大事か考えたときに自分の心が一番大事で辛くておかしくなるくらいなら辞めようと決意して
一ヶ月前に伝えるようにと会社の規則?であるので、6月末に上司に辞めたいと言いました。
上司はここでやめたら自分が成長しない、やめ癖がつくと次は誰もとってくれないなど言っていました
私もそれは思うのですが、もう辞めるということしか頭にない状態です
また、自分たちが決めるこのは出来ないので社長や工場長に相談すると言われてあやふやにされています
辞めた後は、フリーターになろうと考えていました
でも、退職までは我慢しようと思っていたのですが体が動きません
怖くて会社に休みたいと連絡もできず、無断欠勤しそうです
今会社は繁忙期なので、かなりの迷惑になると思われます。無断欠勤からの退職は会社から訴えられたりするのでしょうか
2017/07/11(火) 06:19:26.34ID:oo1xuy3d
それで会社に損害を与えたら、本人ないし保証人に賠償請求が来るってこともありましょうね
2017/07/11(火) 06:57:15.49ID:1ksmf0QT
2017/07/11(火) 07:42:38.66ID:OChNw5gT
>>101
4月入社なら通常はまだ有休ないだろ
4月入社なら通常はまだ有休ないだろ
2017/07/11(火) 07:56:19.62ID:msJ5hu2K
>>99
初っ端からそういういい加減な事すると
今後の人生なんにつけ、まっいっか〜みたいな怠け癖みたいながつくよ
職場には、退職の許可だすとか、いついつまで辞めちゃだめとか
指図する権利ないから、半月後に辞めますって期限設けて辞表出しな
初っ端からそういういい加減な事すると
今後の人生なんにつけ、まっいっか〜みたいな怠け癖みたいながつくよ
職場には、退職の許可だすとか、いついつまで辞めちゃだめとか
指図する権利ないから、半月後に辞めますって期限設けて辞表出しな
2017/07/11(火) 08:23:43.44ID:Gd2SfSf4
>>99
>もちろん、社員なので責任もあるししっかりしなくてはと2ヶ月は何を言われてもふーん、はいはいと流していたのですが、
「しっかりしなくちゃ」と「はいはいと流していた」???? 何言われたのかわからんが、なんか繋がらないな。
端から見たらパートと言えども職場の先輩&目上に対してかなり失礼な感じがするわ。
それにいかにパートのおばちゃんに可愛がられるかが、職場での過ごしやすさを左右すると言っても過言じゃないのに。
ここで辞めるとのちの人生、逃げ癖つくからもうちょい頑張って欲しい所だけど、ま、せめても繁忙期過ぎてから辞めれば?
高校出たての女の子がピーピー泣くのなんか想定の範囲内だからキニスンナ
>もちろん、社員なので責任もあるししっかりしなくてはと2ヶ月は何を言われてもふーん、はいはいと流していたのですが、
「しっかりしなくちゃ」と「はいはいと流していた」???? 何言われたのかわからんが、なんか繋がらないな。
端から見たらパートと言えども職場の先輩&目上に対してかなり失礼な感じがするわ。
それにいかにパートのおばちゃんに可愛がられるかが、職場での過ごしやすさを左右すると言っても過言じゃないのに。
ここで辞めるとのちの人生、逃げ癖つくからもうちょい頑張って欲しい所だけど、ま、せめても繁忙期過ぎてから辞めれば?
高校出たての女の子がピーピー泣くのなんか想定の範囲内だからキニスンナ
2017/07/11(火) 08:33:33.10ID:hFZwSFhu
いわゆる新卒社員の多くが経験する5月病だろうね
高校、大学時代にバイトでも何でもいいので社会経験が足りないとすぐに
精神的に参ってしまう
>>99の会社がどれだけ大変かは知らないけどちょっときつく言われたくらいで
しょげるようではダメだ
これはバイト時代に経験しておくべきことだよ
何でもこいやあ!くらいの気概がないと仕事ってやってけないよ
高校、大学時代にバイトでも何でもいいので社会経験が足りないとすぐに
精神的に参ってしまう
>>99の会社がどれだけ大変かは知らないけどちょっときつく言われたくらいで
しょげるようではダメだ
これはバイト時代に経験しておくべきことだよ
何でもこいやあ!くらいの気概がないと仕事ってやってけないよ
2017/07/11(火) 08:37:42.71ID:fm1W2Ztw
皆さんありがとうございます。
もうちょっと考えてみます
もうちょっと考えてみます
2017/07/11(火) 08:38:06.98ID:pgHYuLca
我慢して何か変わる、変えられるなら我慢した方がいい
そうじゃなきゃさっさとやめた方がいいよ精神壊すと中々治らないんだし
そうじゃなきゃさっさとやめた方がいいよ精神壊すと中々治らないんだし
2017/07/11(火) 08:48:05.11ID:hFZwSFhu
精神壊すと言っても一度くらいは皆精神壊れるもんだろ
日本の社会のシステムはそうなってる
それが嫌なら新聞配達でもやってろということ
それと、元来弱い精神が一度破壊されるとそこから新たに精神の構築が始まると個人的には思ってる(経験上の話)
まったく違うものに生まれ変わるよ
まあ個人差はあるだろうから経験上の話をさせていただきました
日本の社会のシステムはそうなってる
それが嫌なら新聞配達でもやってろということ
それと、元来弱い精神が一度破壊されるとそこから新たに精神の構築が始まると個人的には思ってる(経験上の話)
まったく違うものに生まれ変わるよ
まあ個人差はあるだろうから経験上の話をさせていただきました
2017/07/11(火) 09:12:48.51ID:7pWsZR4H
同じ職種でも職場によって個性はあるけど、必ず馬が合わない人間は一人や二人存在するから結局どこ行ったってみんな仲良しこよし和気藹々というのは難しい
辞めた自分が給料いちからスタートになるだけ
あーはいはいの内容を知りたいね
まだまだ職場の事を先輩達から教えてもらってる期間だと思うんだけど、
まさかパートの人に明らかにおかしい接客態度なんかを注意されたのを私が正社員だから僻んでる、苛めてくるって話じゃないよね?
辞めた自分が給料いちからスタートになるだけ
あーはいはいの内容を知りたいね
まだまだ職場の事を先輩達から教えてもらってる期間だと思うんだけど、
まさかパートの人に明らかにおかしい接客態度なんかを注意されたのを私が正社員だから僻んでる、苛めてくるって話じゃないよね?
2017/07/11(火) 09:14:14.09ID:Gd2SfSf4
まあ、大したこっちゃないんだろうけど、99にとっては人生初の天地がひっくり返る出来事なんでしょ。
5年もすれば笑い話になってるさ。下手すりゃ1年で笑い話になるくらい成長するかも。
こうして女の子はおばちゃんへと成長していくのである。
5年もすれば笑い話になってるさ。下手すりゃ1年で笑い話になるくらい成長するかも。
こうして女の子はおばちゃんへと成長していくのである。
2017/07/11(火) 09:17:04.75ID:Of1rHZjS
>>99
> 風当たりはかなり強い
の中身を具体的に書き出さないと上司には理解できないよ?
私物や道具を隠されたりしたとか、連絡事項をまわさないとかさ
パートの誰かが新人に意地悪してるのか
それともちょっとモノの言い方が悪いだけなのか
泣いてるだけじゃ分からん。言えないなら書く。書くことで頭も整理できる。
> 風当たりはかなり強い
の中身を具体的に書き出さないと上司には理解できないよ?
私物や道具を隠されたりしたとか、連絡事項をまわさないとかさ
パートの誰かが新人に意地悪してるのか
それともちょっとモノの言い方が悪いだけなのか
泣いてるだけじゃ分からん。言えないなら書く。書くことで頭も整理できる。
2017/07/11(火) 09:17:29.46ID:LU3n6DTy
彼氏の誕生日をお祝いしようとして3週間前にホット@ッパーでダイニングバーのコース料理の予約を取った
当日になって予約した時間の7時間ぐらい前にお店から連絡がきて「こちらの不手際で今日はお料理を提供できないごめんなさい」的な内容
えー…なんか急ですねと苦笑いしてしまったら向こうが「ごめんなさいぃぃぃ…!!」って泣き出してビックリ
別に暴言吐いたり説教するようなこと一切してないんだけどね
とりあえずまた機会がありましたら宜しくお願いしますねーって伝えて終わった
1年後ぐらいにふとそのお店を思い出してまたホット@ッパーで1週間前にリクエスト予約
3日経ってもお店からの電話が来ないのでこちらから問い合わせてみたら「キャンセルの電話したけど出なかったので」と冷たく言われた
スマホだから履歴は残るはずなのにそんな形跡なかったし連絡先も変えてない
別にブラックリストに乗るようなことはしてないしこのお店に行ったこともないのに何でこんなにご縁がないんだろう
レビューみると高評価が多いんだけどもう行く気失せたし予約取らせてくれなさそうだから諦めた
当日になって予約した時間の7時間ぐらい前にお店から連絡がきて「こちらの不手際で今日はお料理を提供できないごめんなさい」的な内容
えー…なんか急ですねと苦笑いしてしまったら向こうが「ごめんなさいぃぃぃ…!!」って泣き出してビックリ
別に暴言吐いたり説教するようなこと一切してないんだけどね
とりあえずまた機会がありましたら宜しくお願いしますねーって伝えて終わった
1年後ぐらいにふとそのお店を思い出してまたホット@ッパーで1週間前にリクエスト予約
3日経ってもお店からの電話が来ないのでこちらから問い合わせてみたら「キャンセルの電話したけど出なかったので」と冷たく言われた
スマホだから履歴は残るはずなのにそんな形跡なかったし連絡先も変えてない
別にブラックリストに乗るようなことはしてないしこのお店に行ったこともないのに何でこんなにご縁がないんだろう
レビューみると高評価が多いんだけどもう行く気失せたし予約取らせてくれなさそうだから諦めた
2017/07/11(火) 10:16:37.31ID:9aV4po3p
てか>>99は辞めるって言ってるんだからそこは別にどうでもいいのでは
>無断欠勤からの退職は会社から訴えられたりするのでしょうか
聞きたいのここじゃないの?
そんなことで訴えられるわけないから安心して無断欠勤しろ
ちゃんと前もって伝えてるし使えない人間が一人やめたくらい会社からしたらどうってことない
自分が収入確保できなくなるだけの事
>無断欠勤からの退職は会社から訴えられたりするのでしょうか
聞きたいのここじゃないの?
そんなことで訴えられるわけないから安心して無断欠勤しろ
ちゃんと前もって伝えてるし使えない人間が一人やめたくらい会社からしたらどうってことない
自分が収入確保できなくなるだけの事
2017/07/11(火) 10:23:32.18ID:hFZwSFhu
115おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 11:12:48.39ID:Icl1YLR3 ホストって職業は聞こえが悪いけど起業する資金をためるためとかなら一番現実的な方法じゃない?
IT企業とか立ち上げる人はエリートで給料を貯蓄+運用+経歴で融資を受けられやすいだろうけど
ホワイトカラーって言っても非エリートはせいぜい給料の貯蓄運用で大きな資金は用意できないでしょ?
それをホストなら月に何百万とか稼げる。外食チェーンの志望動機で将来は自分の店を持ちたいとか見るけど
外食チェーンで働いてて資金ためられるの?ノウハウというかオペレーションの訓練にはよさそうだけど。
外食チェーン側もそんな数年後に独立しますって人間を雇って意味あるの?
IT企業とか立ち上げる人はエリートで給料を貯蓄+運用+経歴で融資を受けられやすいだろうけど
ホワイトカラーって言っても非エリートはせいぜい給料の貯蓄運用で大きな資金は用意できないでしょ?
それをホストなら月に何百万とか稼げる。外食チェーンの志望動機で将来は自分の店を持ちたいとか見るけど
外食チェーンで働いてて資金ためられるの?ノウハウというかオペレーションの訓練にはよさそうだけど。
外食チェーン側もそんな数年後に独立しますって人間を雇って意味あるの?
2017/07/11(火) 11:15:52.51ID:9aV4po3p
>>114
>そこの従業員はほとんどパート女性で社員はすごく少ないので風当たりはかなり強いです
もちろん、社員なので責任もあるししっかりしなくてはと2ヶ月は何を言われてもふーん、はいはいと流していたのですが
このくだりがよくなかったんじゃないかな
さすが底辺工場勤務
まあ本人はもうちょっと考えてみるとか言い出してるけど一回辞めるって伝えたのに撤回できるとか甘い会社だね
この人が仕事できると思えないしさすが底辺工場だなと思うわ
>そこの従業員はほとんどパート女性で社員はすごく少ないので風当たりはかなり強いです
もちろん、社員なので責任もあるししっかりしなくてはと2ヶ月は何を言われてもふーん、はいはいと流していたのですが
このくだりがよくなかったんじゃないかな
さすが底辺工場勤務
まあ本人はもうちょっと考えてみるとか言い出してるけど一回辞めるって伝えたのに撤回できるとか甘い会社だね
この人が仕事できると思えないしさすが底辺工場だなと思うわ
2017/07/11(火) 11:16:53.99ID:4H4UkCeg
2017/07/11(火) 11:17:57.81ID:kFVAlS6h
>>99
18歳女性なら、今やめても引く手あまただから社畜産業の言いなりにならなくていいよ
いっそ、大学目指してみれば?
あと、新卒って普通は大卒を指すから高卒ではあんまり使わない方がいいよ
とにかく、一回辞めて冷静に自分の生活を見つめなおして、自分が就くべき仕事を再考すべきだな
18歳女性なら、今やめても引く手あまただから社畜産業の言いなりにならなくていいよ
いっそ、大学目指してみれば?
あと、新卒って普通は大卒を指すから高卒ではあんまり使わない方がいいよ
とにかく、一回辞めて冷静に自分の生活を見つめなおして、自分が就くべき仕事を再考すべきだな
2017/07/11(火) 11:42:32.86ID:9aV4po3p
120おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 11:57:55.18ID:shVfdNXb >>119
これこそ決めつけだろ。
これこそ決めつけだろ。
2017/07/11(火) 12:03:01.31ID:9aV4po3p
>>120
>パートのおばさんしか居ないとこに若い社員の女なんか入ったら嫌がらせの山だよ
これが決めつけじゃないとでも?
私新卒でおばさんばっかのところに一人で入ったけど超可愛がられたけど?
まあ底辺工場のおばはんたちと上場企業では同じパートでも質がまったく違うんろうけど
>パートのおばさんしか居ないとこに若い社員の女なんか入ったら嫌がらせの山だよ
これが決めつけじゃないとでも?
私新卒でおばさんばっかのところに一人で入ったけど超可愛がられたけど?
まあ底辺工場のおばはんたちと上場企業では同じパートでも質がまったく違うんろうけど
2017/07/11(火) 12:09:35.03ID:LeByUEVA
醜い
123おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 12:11:50.80ID:shVfdNXb2017/07/11(火) 12:25:46.65ID:xG1ONhyg
例えば会社の休憩時間にパートのおばちゃんの誰かが「漬物漬けてきたの食うか?」と>>99に聞いた時に
喜んでつまんだり出来るかで職場の居心地かなり違うだろうね
喜んでつまんだり出来るかで職場の居心地かなり違うだろうね
2017/07/11(火) 12:29:16.27ID:9aV4po3p
自分はそんなところには引っかかってないからそんな指摘されても
パートのおばさんとは言えあくまで先輩なのにその人に対して>何を言われてもふーん、はいはいと流していたのですが
って頭悪すぎるし要領も悪いんだろ
さっさと辞めるのが世のため人のためって人も世の中にはいるんだよ
社員だからいじめられるんだったら世の中もっといじめだらけでしょ
あ、底辺たちは知らないだろうけど上場企業にはそんなくだらないことに情熱注ぐ人種はいないです
パートのおばさんとは言えあくまで先輩なのにその人に対して>何を言われてもふーん、はいはいと流していたのですが
って頭悪すぎるし要領も悪いんだろ
さっさと辞めるのが世のため人のためって人も世の中にはいるんだよ
社員だからいじめられるんだったら世の中もっといじめだらけでしょ
あ、底辺たちは知らないだろうけど上場企業にはそんなくだらないことに情熱注ぐ人種はいないです
2017/07/11(火) 12:57:39.14ID:Wcwm678h
前機種のドコモメールの履歴を新機種に移す方法を教えて下さい。お願いします
2017/07/11(火) 13:06:40.34ID:OChNw5gT
>>125
あんたのところみたいな職場もあれば可愛げのある若い女もいじめるパートばかりの職場もあるってことがわからないのは底辺以外だぞ
あんたのところみたいな職場もあれば可愛げのある若い女もいじめるパートばかりの職場もあるってことがわからないのは底辺以外だぞ
2017/07/11(火) 13:08:33.36ID:OChNw5gT
訂正
× 底辺以外
○ 底辺以下
× 底辺以外
○ 底辺以下
2017/07/11(火) 13:15:32.44ID:LeByUEVA
ID:9aV4po3pみたいなおばさんにだけはなりたくない
130おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 13:21:23.78ID:shVfdNXb しっ!関わっちゃいけません!
2017/07/11(火) 13:53:49.05ID:sOqPdcAB
でも超可愛がられてたらしいですよ?w
2017/07/11(火) 13:56:27.91ID:7Q23PxFY
ID:9aV4po3pこいつ前スレで容姿採点でキチってた奴じゃね
2017/07/11(火) 14:39:49.39ID:tOGMD4o8
こういうおばさんがいるところでは働きたくないね
134おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 15:58:28.14ID:Icl1YLR3 アメカジって底辺のファッションなんでしょうか?
4,50代で商業施設のベンチで寝たりバックにたくさん新聞雑誌を詰めて持ち運んで座ってるような人が
アメカジです。
4,50代で商業施設のベンチで寝たりバックにたくさん新聞雑誌を詰めて持ち運んで座ってるような人が
アメカジです。
2017/07/11(火) 16:50:45.58ID:o7KD2dnI
2017/07/11(火) 17:09:47.21ID:o7KD2dnI
>>132
確かに似てるな
>あ、底辺たちは知らないだろうけど上場企業にはそんなくだらないことに情熱注ぐ人種はいないです
こういうの書いちゃうとことかそっくり
てかこういうこと書く馬鹿って書けば書くほど人としての質が落ちるってことわかってないよな
確かに似てるな
>あ、底辺たちは知らないだろうけど上場企業にはそんなくだらないことに情熱注ぐ人種はいないです
こういうの書いちゃうとことかそっくり
てかこういうこと書く馬鹿って書けば書くほど人としての質が落ちるってことわかってないよな
2017/07/11(火) 17:16:36.34ID:kFVAlS6h
パートタイムでレジしてた底辺層(ID:9aV4po3p)をいじめるのはやめてあげて><
2017/07/11(火) 17:47:16.14ID:O/FY3R3K
99はおばさんなんて言ってないのにwパート女性だから20代もいるかもよ
2017/07/11(火) 18:28:34.75ID:qgwVzDG7
2017/07/11(火) 19:07:46.32ID:Ow86aZkr
>>112
前にその番号使ってた人が素行良く無かったとか?
前にその番号使ってた人が素行良く無かったとか?
2017/07/11(火) 19:34:29.71ID:mtA50DOA
私おばさんじゃないよ
まだ30にもなってないわ
変な思い込み勘弁してよ低学歴底辺ども
まだ30にもなってないわ
変な思い込み勘弁してよ低学歴底辺ども
2017/07/11(火) 20:13:57.24ID:FgmRg90h
>>141
ごめんねおばさん(´・ω・`)
ごめんねおばさん(´・ω・`)
2017/07/11(火) 20:31:08.55ID:7yCO65TR
2017/07/11(火) 20:32:14.24ID:hFZwSFhu
まだやってんのかよw
ま別にいいけど
ま別にいいけど
2017/07/11(火) 20:40:47.63ID:mtA50DOA
>>142
いいよ底辺
いいよ底辺
2017/07/11(火) 21:06:52.73ID:kFVAlS6h
2017/07/11(火) 21:18:49.47ID:celkvZBh
そういうのはチラ裏でやりなさいね婆たち
2017/07/11(火) 21:31:40.22ID:mtA50DOA
誰も前スレの人って言ってないけど随分と妄想激しいなこのガイジは
2017/07/11(火) 22:02:36.68ID:o7KD2dnI
いるよね〜底辺とかガイジって言っておけば自分が上に立てる勘違いできる馬鹿
150おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 22:16:04.55ID:/HYNGknz 通勤時間往復2時間です
最近、営業の数字が上がらなくて、しんどいです
また、残業もあり、上司にゴマをすって、
そのあと太るので、帰る前に一人でご飯を食べるんですが、
節約のため、外食ではなくスーパーの惣菜を駅のホームや公園で食べます
その後に2時間かけて帰ったら、家族は寝てます
また、次の日は、6時に起きて出勤します
何だか一体何をしてるんだろうと言う気分になってきました
どう気持ちを切り替えたら良いでしょうか?
通勤時間がネックになってますが、それを前向きに捉えられたら良いのですが…
最近、営業の数字が上がらなくて、しんどいです
また、残業もあり、上司にゴマをすって、
そのあと太るので、帰る前に一人でご飯を食べるんですが、
節約のため、外食ではなくスーパーの惣菜を駅のホームや公園で食べます
その後に2時間かけて帰ったら、家族は寝てます
また、次の日は、6時に起きて出勤します
何だか一体何をしてるんだろうと言う気分になってきました
どう気持ちを切り替えたら良いでしょうか?
通勤時間がネックになってますが、それを前向きに捉えられたら良いのですが…
2017/07/11(火) 22:28:51.39ID:JBnQ/bIl
愚痴
友人が結婚した子供生まれたって話を聞くたびに自分も結婚した方がいいのかな?って考えと昔に結婚しない(出来ない)ので1人で生きてくと決めた事との葛藤が生まれる
加えて今の彼女とどうしていくべきなのかも考えると毎日8時間しか寝れない
友人が結婚した子供生まれたって話を聞くたびに自分も結婚した方がいいのかな?って考えと昔に結婚しない(出来ない)ので1人で生きてくと決めた事との葛藤が生まれる
加えて今の彼女とどうしていくべきなのかも考えると毎日8時間しか寝れない
2017/07/11(火) 22:29:46.91ID:VQrzHgHf
寝すぎだろwwwww
2017/07/11(火) 22:35:39.01ID:vKYpDZCK
通勤に往復で2時間って普通では
片道3時間なら大変だと思うけど
一番の問題は通勤時間じゃなくてATM化してることじゃないのかな
なんのために毎日頑張ってるのか虚しくなりそうな生活だもの
片道3時間なら大変だと思うけど
一番の問題は通勤時間じゃなくてATM化してることじゃないのかな
なんのために毎日頑張ってるのか虚しくなりそうな生活だもの
2017/07/11(火) 22:51:48.87ID:NkuYo8L3
155おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 22:59:22.98ID:/HYNGknz >>153
片道2時間です…すみません
片道2時間です…すみません
2017/07/11(火) 23:03:32.06ID:mtA50DOA
いるよね〜いちいち絡まないといられない粘着キチガイが
2017/07/11(火) 23:04:36.12ID:mtA50DOA
実際底辺っていうのが図星すぎてスルーできないんだろうけどね
かわいそ
かわいそ
2017/07/11(火) 23:12:34.02ID:NkuYo8L3
お前誰と話してるの?
2017/07/11(火) 23:28:23.88ID:8lb/JJNU
>>158
自己紹介してるだけたから触らないほうがいいよ
自己紹介してるだけたから触らないほうがいいよ
2017/07/11(火) 23:30:07.64ID:mtA50DOA
いるよね〜独り言に突っ込まないといられないガイジって
施設に隔離されてろよ
施設に隔離されてろよ
2017/07/11(火) 23:31:12.17ID:mtA50DOA
もしくは工場(笑)で社員(笑)でもやってろ
162おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 23:47:27.49ID:kqNyC2wK 隣の部屋の大学生(女)が煩い
多分今電話で激しい痴話喧嘩してるけどかなーりヒステリックだわ
24時過ぎたら壁ドンしようかな
多分今電話で激しい痴話喧嘩してるけどかなーりヒステリックだわ
24時過ぎたら壁ドンしようかな
163おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 00:00:05.08ID:h7QddlHm 真剣な相談です
土手沿いに住んでて、夏場はチョロガキどもの打ち上げ花火に悩まされてます
平日の夜中でも関係無くパンパン上げて騒ぎまくる
何度か警察に通報もしてるけど、あまり効果が無く
住宅数も少ないので住民の数で押す事も出来そうにありません
寝不足が本当に辛くて困ってます
他に通報か相談できる所や、
方法があれば教えて頂きたいです
土手沿いに住んでて、夏場はチョロガキどもの打ち上げ花火に悩まされてます
平日の夜中でも関係無くパンパン上げて騒ぎまくる
何度か警察に通報もしてるけど、あまり効果が無く
住宅数も少ないので住民の数で押す事も出来そうにありません
寝不足が本当に辛くて困ってます
他に通報か相談できる所や、
方法があれば教えて頂きたいです
2017/07/12(水) 00:23:56.63ID:XbRIC659
2017/07/12(水) 00:49:55.76ID:V0gPOfeX
就活中なんだけど6日(木曜日)の夕方に応募書類を速達で発送する為に郵便局行ったら「今日は集荷終わりましたので明日の受付になるので8日(土曜日)につきますね」って言われて面接当日(10日月曜日)に会社行って(20分近く早くついた)待合室で待ってたら郵便配達員来たんだけど俺の応募書類持って来た
そこではじめて俺の経歴書とか見たみたいで面接10分前だったから面接終始ぐだぐだ…
こんな事ってあるの?
しかも同じ市内から市内の配達だから九州豪雨とか関係ないはずだけど
一応問合せメールしといたわ
日本郵政のレベル下がってるってマジだったんだね
そこではじめて俺の経歴書とか見たみたいで面接10分前だったから面接終始ぐだぐだ…
こんな事ってあるの?
しかも同じ市内から市内の配達だから九州豪雨とか関係ないはずだけど
一応問合せメールしといたわ
日本郵政のレベル下がってるってマジだったんだね
2017/07/12(水) 00:55:24.46ID:47KZgS0U
土日休みの会社だと、土日は配達しないから金曜受付なら月曜配達でフシギはないな。
2017/07/12(水) 01:09:37.27ID:/l/nXMwe
2017/07/12(水) 01:19:54.61ID:V0gPOfeX
2017/07/12(水) 01:22:31.95ID:47KZgS0U
それは送付じゃなくて持参するくらいの熱意がほしかったねぇ
2017/07/12(水) 01:26:38.35ID:/l/nXMwe
171おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 01:29:41.20ID:V0gPOfeX そうか…ダメだったんですね
なんか手間取らせてごめん
今週また面接あるんで次は頑張ります
おやすみなさい
なんか手間取らせてごめん
今週また面接あるんで次は頑張ります
おやすみなさい
2017/07/12(水) 01:35:23.47ID:/l/nXMwe
2017/07/12(水) 01:42:08.08ID:XbRIC659
174おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 01:57:43.49ID:sFslYATp 職場事務所の人間関係について。全員女性。
a 30代、新人、難関資格持ち、実務能力はまだまだ 年収700
b 50代、入社15年、資格無し、実務能力は1流 年収1100
c 50代、入社13年、資格無し、実務能力2流、年収450
b、cが事務仕事を仕切ってきた感じのところ、aが入社
aはb、cに仕事を教えてもらっている状態だが、
杓子定規な性格で、原則と違う処理をすることが出来ない。
b、cは経験が長いので阿吽の呼吸でその場その場にあった対応が出来る。
厳密にはaのやり方が教科書通りだが、b、cは端折って
効率的なやり方を編み出している。
aは教えてもらいながらも、これはおかしくないですか?
このやり方は非効率だからこうした方がいい!など主張が強い。
aは原則と違う処理に不満を感じ、bcはこれまでのやり方を
否定されているように感じ、不満を感じているところで軋轢が。
bcがいうにはaはプライドが高くて私達を見下しているとのことだが、
ここはこうやるんだよと優しく教えてもらっても、
私はこう考えたのでこう処理したんです!
まえの職場ではこうだったし、教科書でもこう書いてあるし!
こう言われたのでこう処理した(遠回しに教え方が悪いみたいな)
と、自分の正当性を主張したがるというか。
そうなんですねすみませんありがとうございます。で済ませればいいと思うのですが、
なかなかそれが出来ないようです。どう言い聞かせればいいでしょう?
a 30代、新人、難関資格持ち、実務能力はまだまだ 年収700
b 50代、入社15年、資格無し、実務能力は1流 年収1100
c 50代、入社13年、資格無し、実務能力2流、年収450
b、cが事務仕事を仕切ってきた感じのところ、aが入社
aはb、cに仕事を教えてもらっている状態だが、
杓子定規な性格で、原則と違う処理をすることが出来ない。
b、cは経験が長いので阿吽の呼吸でその場その場にあった対応が出来る。
厳密にはaのやり方が教科書通りだが、b、cは端折って
効率的なやり方を編み出している。
aは教えてもらいながらも、これはおかしくないですか?
このやり方は非効率だからこうした方がいい!など主張が強い。
aは原則と違う処理に不満を感じ、bcはこれまでのやり方を
否定されているように感じ、不満を感じているところで軋轢が。
bcがいうにはaはプライドが高くて私達を見下しているとのことだが、
ここはこうやるんだよと優しく教えてもらっても、
私はこう考えたのでこう処理したんです!
まえの職場ではこうだったし、教科書でもこう書いてあるし!
こう言われたのでこう処理した(遠回しに教え方が悪いみたいな)
と、自分の正当性を主張したがるというか。
そうなんですねすみませんありがとうございます。で済ませればいいと思うのですが、
なかなかそれが出来ないようです。どう言い聞かせればいいでしょう?
2017/07/12(水) 02:35:41.17ID:K64Re5/C
老害どもが折れれば良いだけ
2017/07/12(水) 02:39:18.69ID:AIgkr6q3
自身をaと書く必要性
女同士なんてどこもそんなものだよ
女同士なんてどこもそんなものだよ
2017/07/12(水) 03:29:45.58ID:afh4HF0F
>>163
引っ越すか防音住宅
引っ越すか防音住宅
2017/07/12(水) 05:11:32.42ID:4oD3qsYx
いや、c(能力2流)じゃね
2017/07/12(水) 07:06:21.40ID:ekW4EnTa
年収一千万か、夢だな
2017/07/12(水) 07:31:50.43ID:YOOhgYcf
2017/07/12(水) 07:55:45.19ID:FSf0OZ5I
自分は派遣SEで8月に派遣先の夏期休暇に合わせて夏休みを取る予定だった
そうしたら直属の上司からその期間中の一日で色々話をしたいと言われたが実家に帰る予定をいれていたので断り、他の日を提案したんだが怒られた
お前は家庭と仕事どっちが大切なの?10年近く仕事やっててそれも分からないの?ゆとりと同類だとさ
ぶっちゃけゆとり世代だよ
そうしたら直属の上司からその期間中の一日で色々話をしたいと言われたが実家に帰る予定をいれていたので断り、他の日を提案したんだが怒られた
お前は家庭と仕事どっちが大切なの?10年近く仕事やっててそれも分からないの?ゆとりと同類だとさ
ぶっちゃけゆとり世代だよ
2017/07/12(水) 07:59:10.42ID:kR5galPR
2017/07/12(水) 08:02:52.35ID:QSvZcjSy
>>165
謝りのメール出しとけよ
冗談だけど
自己都合しか考えられない奴多くて困るわ特に爺婆
文句言うだけ言って自分のミスに気が付いた瞬間サッと逃げたり、意地でもお前側が悪いと言い張って逃げたり
お客様なんだから謝る必要ないってか
謝りのメール出しとけよ
冗談だけど
自己都合しか考えられない奴多くて困るわ特に爺婆
文句言うだけ言って自分のミスに気が付いた瞬間サッと逃げたり、意地でもお前側が悪いと言い張って逃げたり
お客様なんだから謝る必要ないってか
2017/07/12(水) 08:33:28.18ID:vDBgBeL+
>>162
壁ドンしたら、ヒステリー女に惚れられるぞ
壁ドンしたら、ヒステリー女に惚れられるぞ
185おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 09:11:49.32ID:CdA2UDek 典型的なかまってちゃんなのかも知れないけど
人が残業してる横で普通に机に突っ伏して寝る
別にちゃんと寝ている訳ではなく疲れてるから休んでいると言う
だったら帰ればと言ったら家には子供がいて余計疲れるからと
帰りたがらない
とってもうっとしくて目障りで自分勝手
他の人は無視しとけと言うけど帰りがらない主婦っているんだね
何で結婚したんだろう子供産んだんだろう分からない
人が残業してる横で普通に机に突っ伏して寝る
別にちゃんと寝ている訳ではなく疲れてるから休んでいると言う
だったら帰ればと言ったら家には子供がいて余計疲れるからと
帰りたがらない
とってもうっとしくて目障りで自分勝手
他の人は無視しとけと言うけど帰りがらない主婦っているんだね
何で結婚したんだろう子供産んだんだろう分からない
2017/07/12(水) 10:44:36.92ID:1lTeHf0U
>>185程度では児相にチクるのはダメなんかな
子供の育成環境が思いやられて不憫なんだが
子供の育成環境が思いやられて不憫なんだが
2017/07/12(水) 11:26:41.37ID:Rd7t26HR
2017/07/12(水) 11:43:19.68ID:CdA2UDek
2017/07/12(水) 12:16:24.67ID:zWHOlFPa
最近気が付いたらベッドで寝ていて朝になっとることが多い
そのせいか体調崩して腹と腰が痛い
日中に腹の調子悪くなって下すし
夜は腰が無性に痛くなる
昨日は痛みで飯も食えず寝落ちしてしまった
早く元気になりたい
そのせいか体調崩して腹と腰が痛い
日中に腹の調子悪くなって下すし
夜は腰が無性に痛くなる
昨日は痛みで飯も食えず寝落ちしてしまった
早く元気になりたい
190おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 12:42:16.75ID:1tSR1+7C 郵便局に転居届けの取り消しをしにいったら窓口のババアの態度が悪すぎてブチ殺してやろうかと思った
まずスマホで取り消し不可だしコールセンターで取り消しも不可窓口に出向いて手続きが必要だから出向いたのにこんな初歩的な業務すらできずに挙げ句の果てにたらい回し●●郵便局に行って下さいだとさw
ggったら一発で出てくるようなことすら業務として把握してないとか馬鹿なん?
「それHPにのってないですよね?」とかw
いやいやHPにのってなきゃ業務じゃないのかよ窓口で手間取るといけないからこっちが取り消し方法調べてきて提示してんのにわかりませんの一点張り
結局指示された他の郵便局で自分でggった方法で処理できました
あんなババア窓口においとくなよ
こんなんも処理できないとか頭わりーなババアのくせに死ねや
まずスマホで取り消し不可だしコールセンターで取り消しも不可窓口に出向いて手続きが必要だから出向いたのにこんな初歩的な業務すらできずに挙げ句の果てにたらい回し●●郵便局に行って下さいだとさw
ggったら一発で出てくるようなことすら業務として把握してないとか馬鹿なん?
「それHPにのってないですよね?」とかw
いやいやHPにのってなきゃ業務じゃないのかよ窓口で手間取るといけないからこっちが取り消し方法調べてきて提示してんのにわかりませんの一点張り
結局指示された他の郵便局で自分でggった方法で処理できました
あんなババア窓口においとくなよ
こんなんも処理できないとか頭わりーなババアのくせに死ねや
2017/07/12(水) 12:48:02.62ID:YOOhgYcf
2017/07/12(水) 12:49:08.27ID:x7fdVqon
机で寝ると構ってちゃんになる理屈が分からないから誰か教えて
寝てるときに構われたら普通にウザいんだけど
寝てるときに構われたら普通にウザいんだけど
2017/07/12(水) 12:50:10.41ID:Dz8/W6AP
>>190
「転居届の取り消し」も検索できないおバカさんやね
https://www.post.japanpost.jp/question/113.html
もう一度転居届のはがき出しなおすだけなのに・・・・・・
「転居届の取り消し」も検索できないおバカさんやね
https://www.post.japanpost.jp/question/113.html
もう一度転居届のはがき出しなおすだけなのに・・・・・・
2017/07/12(水) 13:01:40.58ID:nKBW7Vtp
実母の愚痴
私が婚約中、母はしきりに「結婚後も避妊をしろ。コンドームやピルの避妊に100パーセントはない。避妊手術を受けてこい。」と言ってきた。
当時の私は、とにかく母の機嫌を損ねるのが怖くて(私が結婚することでかなりヒステリーになってた)、自分が我慢すれば母が心穏やかに暮らせるのであればと思い、手術も受けるつもりにしてた。
婚約相手(現夫)に相談(ほぼ報告に近かったかも)すると、ドン引きされ、「とりあえず手術だけはやめてほしい」と言ってきたので、手術はやめてピルを飲むことに。(もう今は飲んでません。)
最近も、会うたびに母は「避妊はちゃんとしているのか。避妊の方法は何か。」と尋ねてくる。私だけじゃなく、夫に対しても。
読みながら気づいてるかもだけど、母は多分毒母。私は母の価値基準を刷り込まれ育ったから、母の意見に反抗することができなかった。今振り返っても、自分自身ありえないなと思う。
今まで、このこと以外にもいろいろ変なことがあったけど、夫と暮らす中でようやくその異常さに気づけたから、今現在、関係を切り中。
親に子供を切望されてストレスという人はよくいるけど、結婚してるのに親に避妊を強要される人なんて他にいるのかな。
母自体、子育てが相当嫌だったのかもしれないけど、かなり干渉しすぎというか、異常というか、全く思考回路が理解できない。
私が婚約中、母はしきりに「結婚後も避妊をしろ。コンドームやピルの避妊に100パーセントはない。避妊手術を受けてこい。」と言ってきた。
当時の私は、とにかく母の機嫌を損ねるのが怖くて(私が結婚することでかなりヒステリーになってた)、自分が我慢すれば母が心穏やかに暮らせるのであればと思い、手術も受けるつもりにしてた。
婚約相手(現夫)に相談(ほぼ報告に近かったかも)すると、ドン引きされ、「とりあえず手術だけはやめてほしい」と言ってきたので、手術はやめてピルを飲むことに。(もう今は飲んでません。)
最近も、会うたびに母は「避妊はちゃんとしているのか。避妊の方法は何か。」と尋ねてくる。私だけじゃなく、夫に対しても。
読みながら気づいてるかもだけど、母は多分毒母。私は母の価値基準を刷り込まれ育ったから、母の意見に反抗することができなかった。今振り返っても、自分自身ありえないなと思う。
今まで、このこと以外にもいろいろ変なことがあったけど、夫と暮らす中でようやくその異常さに気づけたから、今現在、関係を切り中。
親に子供を切望されてストレスという人はよくいるけど、結婚してるのに親に避妊を強要される人なんて他にいるのかな。
母自体、子育てが相当嫌だったのかもしれないけど、かなり干渉しすぎというか、異常というか、全く思考回路が理解できない。
195おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 14:01:41.15ID:/719h/Lo >>193
それ最初に調べたから
転居届けの取り消しは実質不可能だから新規の住所として旧住所を再度登録しに行ったって話なんだけど
転居届けを単純に書き直しただけだと取り消しにはならないからw
馬鹿はてめーだよ
それ最初に調べたから
転居届けの取り消しは実質不可能だから新規の住所として旧住所を再度登録しに行ったって話なんだけど
転居届けを単純に書き直しただけだと取り消しにはならないからw
馬鹿はてめーだよ
196おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 14:03:49.92ID:/719h/Lo2017/07/12(水) 14:08:24.15ID:KG9edjSp
愚痴
妹が妊娠した
どうやら不倫の子(妹は独身、相手が既婚)らしい
おかげで私は婚約破棄されそう(今夜呼び出されてる)
妹は産むつもりで認知は求めない、一人で育てるから誰にも迷惑かからないでしょ、と脳内お花畑
既に私に迷惑かかってることは無視ですかそーですか
田舎だし、妹がベラベラ喋るせいでもう噂は広まっていて、私は「不倫野郎の姉」としてヒソヒソされてる
腹が立って仕方がない
○ねばいいのに、と思うが、妹が○んでも私が「不倫野郎の姉」である事実は変わらない
何があっても、一生変わらない
たった二人の姉妹なのだから、支え合って〜みたいなこと言われて育ってきたけど、足引っ張られてばかりの人生だったなー
あと5時間で彼氏宅に行かなきゃいけない
一緒に選んだ婚約指輪も見納めかもしれないから、今のうちに眺めておこう
妹が妊娠した
どうやら不倫の子(妹は独身、相手が既婚)らしい
おかげで私は婚約破棄されそう(今夜呼び出されてる)
妹は産むつもりで認知は求めない、一人で育てるから誰にも迷惑かからないでしょ、と脳内お花畑
既に私に迷惑かかってることは無視ですかそーですか
田舎だし、妹がベラベラ喋るせいでもう噂は広まっていて、私は「不倫野郎の姉」としてヒソヒソされてる
腹が立って仕方がない
○ねばいいのに、と思うが、妹が○んでも私が「不倫野郎の姉」である事実は変わらない
何があっても、一生変わらない
たった二人の姉妹なのだから、支え合って〜みたいなこと言われて育ってきたけど、足引っ張られてばかりの人生だったなー
あと5時間で彼氏宅に行かなきゃいけない
一緒に選んだ婚約指輪も見納めかもしれないから、今のうちに眺めておこう
2017/07/12(水) 14:19:29.40ID:/A6wckSG
>>197
そういうことであなたを守ることが出来ない婚約者と結婚して幸せになれたのかなあ
田舎のことで家族の不倫が婚約破棄ってことになるのかもしれないけど、現代日本の常識じゃないから慰謝料だけでもちゃんともらっとけよ
そういうことであなたを守ることが出来ない婚約者と結婚して幸せになれたのかなあ
田舎のことで家族の不倫が婚約破棄ってことになるのかもしれないけど、現代日本の常識じゃないから慰謝料だけでもちゃんともらっとけよ
2017/07/12(水) 14:48:53.25ID:1vAPWAHu
>>194
無事に逃げ切れることをお祈りします
無事に逃げ切れることをお祈りします
2017/07/12(水) 14:55:30.64ID:dzEdqpBK
>>197
なんで、そのことが婚約破棄につながるのかな?
妹さんは子供を生んで一人で育てるつもりなんでしょ。認知も求めず。
なかなか出来ないことだし、応援してあげれば良いのじゃないですか。
もしも、それが婚約破棄になるのなら、こっちから願い下げだ、でよろしいかと。
なんで、そのことが婚約破棄につながるのかな?
妹さんは子供を生んで一人で育てるつもりなんでしょ。認知も求めず。
なかなか出来ないことだし、応援してあげれば良いのじゃないですか。
もしも、それが婚約破棄になるのなら、こっちから願い下げだ、でよろしいかと。
2017/07/12(水) 15:29:24.83ID:GTPPeYLY
>>192
そりゃ働いていないやつにはわからんだろ
そりゃ働いていないやつにはわからんだろ
2017/07/12(水) 15:33:19.47ID:/l/nXMwe
2017/07/12(水) 15:38:08.13ID:/l/nXMwe
>>200
不倫を美化するバカがいるな
不倫を美化するバカがいるな
2017/07/12(水) 15:40:07.16ID:GTPPeYLY
2017/07/12(水) 15:40:16.69ID:dCLAAaL7
本日のゴミID:/719h/Lo
2017/07/12(水) 16:14:06.90ID:oqxy4+Ca
2017/07/12(水) 16:30:00.73ID:M1QEcH1u
>>206
どちらかと言えば200の発言が妹擁護で197を逆なでしてる
どちらかと言えば200の発言が妹擁護で197を逆なでしてる
2017/07/12(水) 16:34:41.89ID:yFqjMjTx
田舎だもん、そういう考えの人はいくらでもいるよ。
2017/07/12(水) 16:35:56.41ID:VxFn5SsI
210197@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 16:38:13.32ID:KG9edjSp レスもらえて嬉しい
まだ婚約破棄されたわけでもないのに悲劇のヒロイン入ってたごめん
「話がある」って言われただけだから、もしかしたら婚約破棄は私の早とちりかもしれない
そうだったらいいな
さらに愚痴らせてもらう
妹と私はマナカナレベルのそっくり一卵性双生児(クオリティはだいぶ低いけど)
私、彼氏、妹は同じ経営母体の別会社勤務
別会社とはいえ、交流はあるし、私と彼氏の婚約報告も済んでいたところに妹の不倫妊娠暴露
なんか、職場でドラマみたいに「うっ」ってやって洗面所に駆け込んだらしいよ馬鹿なんじゃないかな
そんなこともあって、彼氏も色々思うところはあると思う
「不倫の姉の方と結婚するんだっけ?」とか言われたら、そりゃ嫌だろうと思うよ
>>200
産んで認知なしで一人で育てるっていう妹を応援なんてできないね
自分が不倫相手の奥さんの立場なら知ってても知らなくても嫌だし
認知は求めない→そうしたら慰謝料は払わなくていいでしょ?
一人で育てる→両親+私が手伝ってくれるから父親がいなくても大丈夫
と、はっきり言ってたそうだ(このへんは伝聞)
相手の男性は妊娠の事実も知っているみたい
妹は本当にベラベラ周りに話すようで、友達から色々情報が入ってくるんだ
妹と私は、共通の友人も多いけど妹をCOするからと色々教えてくれた
妹は憔悴してとかではなく、ヘラヘラしながら「妊娠しちゃいましてーで、産むのは決定なんだけどぉ親になんて言えばいいかなー?いい案ボシューwww」と言ってきたらしい
友人たちは不倫を辞めるようにずっと諭してくれていたようなんだけどそれも無視して何言ってんだ!と怒ってくれたみたい
で、「あんたの結婚もだめになるかもしれないよ!?」と言われたので、ああ、私婚約破棄されるんだ、と一人で落ち込んでいたんだ
なんせ、>>204の言うとおり家族な上、顔まで一緒なんだからさーハハッ
婚約破棄じゃないといいなぁー
あー行きたくない
まだ婚約破棄されたわけでもないのに悲劇のヒロイン入ってたごめん
「話がある」って言われただけだから、もしかしたら婚約破棄は私の早とちりかもしれない
そうだったらいいな
さらに愚痴らせてもらう
妹と私はマナカナレベルのそっくり一卵性双生児(クオリティはだいぶ低いけど)
私、彼氏、妹は同じ経営母体の別会社勤務
別会社とはいえ、交流はあるし、私と彼氏の婚約報告も済んでいたところに妹の不倫妊娠暴露
なんか、職場でドラマみたいに「うっ」ってやって洗面所に駆け込んだらしいよ馬鹿なんじゃないかな
そんなこともあって、彼氏も色々思うところはあると思う
「不倫の姉の方と結婚するんだっけ?」とか言われたら、そりゃ嫌だろうと思うよ
>>200
産んで認知なしで一人で育てるっていう妹を応援なんてできないね
自分が不倫相手の奥さんの立場なら知ってても知らなくても嫌だし
認知は求めない→そうしたら慰謝料は払わなくていいでしょ?
一人で育てる→両親+私が手伝ってくれるから父親がいなくても大丈夫
と、はっきり言ってたそうだ(このへんは伝聞)
相手の男性は妊娠の事実も知っているみたい
妹は本当にベラベラ周りに話すようで、友達から色々情報が入ってくるんだ
妹と私は、共通の友人も多いけど妹をCOするからと色々教えてくれた
妹は憔悴してとかではなく、ヘラヘラしながら「妊娠しちゃいましてーで、産むのは決定なんだけどぉ親になんて言えばいいかなー?いい案ボシューwww」と言ってきたらしい
友人たちは不倫を辞めるようにずっと諭してくれていたようなんだけどそれも無視して何言ってんだ!と怒ってくれたみたい
で、「あんたの結婚もだめになるかもしれないよ!?」と言われたので、ああ、私婚約破棄されるんだ、と一人で落ち込んでいたんだ
なんせ、>>204の言うとおり家族な上、顔まで一緒なんだからさーハハッ
婚約破棄じゃないといいなぁー
あー行きたくない
2017/07/12(水) 16:42:30.38ID:/A6wckSG
2017/07/12(水) 16:47:05.13ID:/l/nXMwe
結婚は本人達だけのもので家族のことは現代社会人では関係ない、なんて言ってる奴は独身なんだろうなぁ
2017/07/12(水) 16:52:00.69ID:M1QEcH1u
2017/07/12(水) 16:58:26.71ID:3f1t3pED
2017/07/12(水) 17:06:32.00ID:cEzlM9vo
>>210
難しいと思うけど、クソ妹と絶縁できるように祈っとく
難しいと思うけど、クソ妹と絶縁できるように祈っとく
2017/07/12(水) 17:37:03.06ID:GTPPeYLY
2017/07/12(水) 17:52:01.34ID:+80MKMv7
2017/07/12(水) 17:54:03.13ID:n88/za/f
てか文体が痛すぎ
2017/07/12(水) 18:02:34.27ID:ZH4IWX+0
220197@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 18:07:38.68ID:LDWanOKL まとめてレスさせていただきます
励ましてくれた人も、厳しい言葉をかけてくれた人も、みんなありがとう
正直、時間が近づいてきてなんか不安とか怒りとかもうぐちゃぐちゃだったけど、ちょっと冷静になった
今から行ってくる
長々やってごめんなさい
それでは、名無しに戻ります
励ましてくれた人も、厳しい言葉をかけてくれた人も、みんなありがとう
正直、時間が近づいてきてなんか不安とか怒りとかもうぐちゃぐちゃだったけど、ちょっと冷静になった
今から行ってくる
長々やってごめんなさい
それでは、名無しに戻ります
2017/07/12(水) 18:17:44.97ID:0ELy50Ku
実は妹の子供は...ってね
2017/07/12(水) 18:26:33.15ID:M1QEcH1u
それだと不倫じゃないよ
223おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 18:27:11.89ID:XGMUftvz もうすぐ結婚します。
結婚式にいとこの姉弟の片方だけ招待するのは非常識でしょうか。
実家暮らしで隣の家が母方のいとこが住んでいる。このいとこにお風呂を覗かれた。
それもスマホを向けていたので、たぶん動画で撮られていると思う。
次の日警察に行って相談。
指紋やらとってくれたけど何も出なかったけど、たぶんいとこでしょうと言われた。
私もそう思ったし、まだこんなことしてるのかと呆れた。
小さい頃から寝ている時に体を触られていて、何も知識がない私は眠れなくて鬱陶しかったけど、何となく親に言えないと思っていた。
でも、もうお互い大人。いとこは結婚もしているし子供もいる。
確実な証拠もないので、こっちが泣き寝入りするしかなかった。
でももう顔も見たくないし、声を聞くだけで不快感。向こうも気づいているのを察して何も接触してこなくなった。
結婚式を挙げるのを渋った私と対象に、彼は絶対に挙げたいと言っている。
姉の方だけ招待したとして、必ず親戚達から指摘された時になんて言い訳をしていいのかわからないです。アドバイスおねがいします。
結婚式にいとこの姉弟の片方だけ招待するのは非常識でしょうか。
実家暮らしで隣の家が母方のいとこが住んでいる。このいとこにお風呂を覗かれた。
それもスマホを向けていたので、たぶん動画で撮られていると思う。
次の日警察に行って相談。
指紋やらとってくれたけど何も出なかったけど、たぶんいとこでしょうと言われた。
私もそう思ったし、まだこんなことしてるのかと呆れた。
小さい頃から寝ている時に体を触られていて、何も知識がない私は眠れなくて鬱陶しかったけど、何となく親に言えないと思っていた。
でも、もうお互い大人。いとこは結婚もしているし子供もいる。
確実な証拠もないので、こっちが泣き寝入りするしかなかった。
でももう顔も見たくないし、声を聞くだけで不快感。向こうも気づいているのを察して何も接触してこなくなった。
結婚式を挙げるのを渋った私と対象に、彼は絶対に挙げたいと言っている。
姉の方だけ招待したとして、必ず親戚達から指摘された時になんて言い訳をしていいのかわからないです。アドバイスおねがいします。
2017/07/12(水) 18:46:53.79ID:fno2Kk2k
会社辞めるけど、有給中やることがあるし30〜40分程ちょいちょい仕事しに行ってたんだけど。
「私服で来るな、少しだけいるならタイムカード押して1日いろ」と言われたんだけど俺がおかしいのか?
お前も土日午前中仕事するとき私服で来てんだろ。
「私服で来るな、少しだけいるならタイムカード押して1日いろ」と言われたんだけど俺がおかしいのか?
お前も土日午前中仕事するとき私服で来てんだろ。
225197@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 18:49:38.28ID:LDWanOKL >>219
最後といったのにでてきてごめんなさい
それはとっくにやりましたよ
「で?どうしろっていうの?謝ればいいの?ごめんなさーい。これでいい?大体、今おろしたところであんたが不倫した私の双子の姉って事実は変わらないと思うんだよねー」
って言われましたね
それもそうだね、ってね
なりますよね、ええ
あ、その後家出してます
仕事も行ってないみたいですね
家族の前では1つ目のレスに書いた内容だけを話してて相手の男のこと等はだんまり
友達には色々話してたってことです
最後といったのにでてきてごめんなさい
それはとっくにやりましたよ
「で?どうしろっていうの?謝ればいいの?ごめんなさーい。これでいい?大体、今おろしたところであんたが不倫した私の双子の姉って事実は変わらないと思うんだよねー」
って言われましたね
それもそうだね、ってね
なりますよね、ええ
あ、その後家出してます
仕事も行ってないみたいですね
家族の前では1つ目のレスに書いた内容だけを話してて相手の男のこと等はだんまり
友達には色々話してたってことです
2017/07/12(水) 18:51:42.08ID:8iDPpO5g
>>223
招待するなら両方でしょ、しないなら二人とも招待しない
つかそんな過去があって、姉の方を招待しようって神経が理解できない
なんで縁を持ちたがるの?馬鹿なの?
今後、あなたに娘が生まれてその子が性的虐待されたらどうすんの?
いとこ一家全部と絶縁が当たり前でしょ
偏りが出るのが気になるなら、家族だけの小さい結婚式にすればいいじゃん
盛大にやりたいと譲らないなら結婚そのものを考え直したほうがいい
結婚前から話し合いできない相手なんて、一生奴隷になるようなもんだよ
招待するなら両方でしょ、しないなら二人とも招待しない
つかそんな過去があって、姉の方を招待しようって神経が理解できない
なんで縁を持ちたがるの?馬鹿なの?
今後、あなたに娘が生まれてその子が性的虐待されたらどうすんの?
いとこ一家全部と絶縁が当たり前でしょ
偏りが出るのが気になるなら、家族だけの小さい結婚式にすればいいじゃん
盛大にやりたいと譲らないなら結婚そのものを考え直したほうがいい
結婚前から話し合いできない相手なんて、一生奴隷になるようなもんだよ
2017/07/12(水) 18:53:37.10ID:IhenvpkG
2017/07/12(水) 18:57:56.86ID:FSf0OZ5I
>>182
ど阿呆です
少し前にお前は一杯しか酒が飲めないから毎日呑みに行くか宅呑みをやりなさいだとさ
何で進んで好きでもないもので散財して肝臓壊さなきゃならないんだか
体育会系脳にガチで人生滅茶苦茶にされそうで仕事辞めてやりたい
ど阿呆です
少し前にお前は一杯しか酒が飲めないから毎日呑みに行くか宅呑みをやりなさいだとさ
何で進んで好きでもないもので散財して肝臓壊さなきゃならないんだか
体育会系脳にガチで人生滅茶苦茶にされそうで仕事辞めてやりたい
2017/07/12(水) 19:31:42.08ID:xugOmruz
友達に風俗に誘われるのが辛いです
仲良くしているグループに一人風俗が趣味の連れがいて、グループで遊びにいくと毎回風俗に行こうと言い出します
毎回お金が無い、趣味じゃないと言って断り、自分は外で時間を潰しておくから行ってきてよと言うんですが、そいつは皆でじゃないと行きたくないみたいで…
僕は風俗にお金は使いたくないし、高い金を出して嬢と話すだけというのもアホらしいので絶対に行きたくないのですが(自分が頑固なのも分かってます)
何か良い断り方はないでしょうか?
仲良くしているグループに一人風俗が趣味の連れがいて、グループで遊びにいくと毎回風俗に行こうと言い出します
毎回お金が無い、趣味じゃないと言って断り、自分は外で時間を潰しておくから行ってきてよと言うんですが、そいつは皆でじゃないと行きたくないみたいで…
僕は風俗にお金は使いたくないし、高い金を出して嬢と話すだけというのもアホらしいので絶対に行きたくないのですが(自分が頑固なのも分かってます)
何か良い断り方はないでしょうか?
2017/07/12(水) 19:39:28.20ID:19Vbf5GV
>>229
金ないしそんなのに出すのアホらしいって言っていいんじゃない?
金ないしそんなのに出すのアホらしいって言っていいんじゃない?
2017/07/12(水) 19:53:20.44ID:xugOmruz
2017/07/12(水) 20:14:24.61ID:QDTvFLYu
知人が自殺してたことを知った
事故にあって実家に帰ったまでは知ってたけど
家族だけでひっそり葬式やって半年すぎてから報告があった
その話を聞いた時、
その人と仲良かった人も驚いて「えっ本当に?」と言ってた
で、命日にお花送ろうかって話になったら
「えー俺いいわ、そういう暗い話嫌いww」と軽く流して
他の席行って馬鹿話して高笑いしてた
後日、その人の彼女が「お世話になった人なのに、あれは有り得ない」
とこぼしてた。帰宅したあと苦言したけど聞く耳持たずだったらしい
受け取り方に個人差あるのはわかってるけど
友人知人が自殺したのに、表向きしんみりすることもせず
「暗い話嫌い」で無視する人もいるんだ、と衝撃受けてる
事故にあって実家に帰ったまでは知ってたけど
家族だけでひっそり葬式やって半年すぎてから報告があった
その話を聞いた時、
その人と仲良かった人も驚いて「えっ本当に?」と言ってた
で、命日にお花送ろうかって話になったら
「えー俺いいわ、そういう暗い話嫌いww」と軽く流して
他の席行って馬鹿話して高笑いしてた
後日、その人の彼女が「お世話になった人なのに、あれは有り得ない」
とこぼしてた。帰宅したあと苦言したけど聞く耳持たずだったらしい
受け取り方に個人差あるのはわかってるけど
友人知人が自殺したのに、表向きしんみりすることもせず
「暗い話嫌い」で無視する人もいるんだ、と衝撃受けてる
233おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 21:21:01.80ID:T5TkRb83 昔亡くなった猫のお骨をお寺とかに納めずにいまだに持って回ってます
自分が一つ所に収まらない生活なので、離れ離れになるのが嫌なので
愛猫は成仏できてないんでしょうか
自分が一つ所に収まらない生活なので、離れ離れになるのが嫌なので
愛猫は成仏できてないんでしょうか
2017/07/12(水) 21:54:23.58ID:bWSxYROj
自分が成仏するときに一緒に天に召されればいいと思いますよ
2017/07/12(水) 21:59:33.02ID:pDO2bqh+
長文ですまぬです。
連絡不足が原因で友人との縁が切れ、非常に落ち込んでます。
1ヶ月前位に友人にお盆に旅行に行こう、予定決まったら連絡する、と話をされ、昨日、××日に決まった、と連絡が来るも、
3日前に家族と同じ日に出掛ける約束をしてしまい、その上、友人に連絡しそびれてしまっていました。
既に家族と予定が入って、本当に申し訳ないけど行けない、と友人に謝りメールした所、「氏ね」とだけ送られ、以降謝るメールを何度か送るも何も送られず、今に至ります。
すぐ連絡すればよかった。ショックで色々手がつかず凹んでいます。これから私はどうすればいいのでしょうか…
連絡不足が原因で友人との縁が切れ、非常に落ち込んでます。
1ヶ月前位に友人にお盆に旅行に行こう、予定決まったら連絡する、と話をされ、昨日、××日に決まった、と連絡が来るも、
3日前に家族と同じ日に出掛ける約束をしてしまい、その上、友人に連絡しそびれてしまっていました。
既に家族と予定が入って、本当に申し訳ないけど行けない、と友人に謝りメールした所、「氏ね」とだけ送られ、以降謝るメールを何度か送るも何も送られず、今に至ります。
すぐ連絡すればよかった。ショックで色々手がつかず凹んでいます。これから私はどうすればいいのでしょうか…
236おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 22:02:11.81ID:tKaT4vY12017/07/12(水) 22:06:24.50ID:XlGgodE2
愚痴です。
先月、通販で税込み2万円の商品をカード払いで購入…したつもりだったんだけど
0を1個見落としていたみたいで20万円の商品だった。
請求確定メールを見るまでずっと2万円だと思い込んでたから衝撃と言うか
情けないと言うか…もう自分バカすぎる
分割払いに出来ないかメールしたけど出来ないって言われたらどうしよう
思い込みって怖い。そして本当に情けなさ過ぎる
先月、通販で税込み2万円の商品をカード払いで購入…したつもりだったんだけど
0を1個見落としていたみたいで20万円の商品だった。
請求確定メールを見るまでずっと2万円だと思い込んでたから衝撃と言うか
情けないと言うか…もう自分バカすぎる
分割払いに出来ないかメールしたけど出来ないって言われたらどうしよう
思い込みって怖い。そして本当に情けなさ過ぎる
2017/07/12(水) 22:06:44.93ID:bWSxYROj
2017/07/12(水) 22:08:50.48ID:bWSxYROj
2017/07/12(水) 22:14:08.38ID:ItucbVER
2017/07/12(水) 22:16:52.85ID:ItucbVER
2017/07/12(水) 22:20:31.11ID:dCLAAaL7
2017/07/12(水) 22:30:40.80ID:XlGgodE2
>>240
購入したのはDVD-BOXでした。
見間違えた原因として思い当たるのがいろんな通販サイトを見ていて同じような
商品が5万〜10万前後してたんで「2」と言う数字を見て「あ、2万だ!」と
思い込んだんだと思います。
もちろん自分のミスなので消費者センターには言いません。
とりあえず素直に理由書いて分割お願いしてみたけど駄目だったら家族に
土下座して借ります
購入したのはDVD-BOXでした。
見間違えた原因として思い当たるのがいろんな通販サイトを見ていて同じような
商品が5万〜10万前後してたんで「2」と言う数字を見て「あ、2万だ!」と
思い込んだんだと思います。
もちろん自分のミスなので消費者センターには言いません。
とりあえず素直に理由書いて分割お願いしてみたけど駄目だったら家族に
土下座して借ります
2017/07/12(水) 22:41:14.97ID:ItucbVER
偉いな
今回は勉強代だと思ってこれからは慎重にな
今回は勉強代だと思ってこれからは慎重にな
2017/07/12(水) 23:31:56.30ID:wHB04i3y
246おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/12(水) 23:37:58.64ID:V0gPOfeX >>235
楽しみにしてたとはいえ友人に対して「死ね」って言うような人間だから仕方ないし
謝ったんなら気に病むことは無いさ
もし本当の友人ならまた連絡してきて和解できるはずだ
仕方ないよ
落ち込むな!
楽しみにしてたとはいえ友人に対して「死ね」って言うような人間だから仕方ないし
謝ったんなら気に病むことは無いさ
もし本当の友人ならまた連絡してきて和解できるはずだ
仕方ないよ
落ち込むな!
2017/07/12(水) 23:38:59.58ID:V0gPOfeX
2017/07/12(水) 23:43:43.60ID:1zQdbmLj
死ねとかいう人と和解なんかしたくないな…
2017/07/13(木) 00:13:19.32ID:DG1nOjeF
>>247
勘違いしてる人多いけど、通販はクーリングオフ出来ないよ
勘違いしてる人多いけど、通販はクーリングオフ出来ないよ
2017/07/13(木) 00:17:56.70ID:7J5jpnI8
クーリングオフを理解してない人がなんでもかんでも消費者センターだ!っていうんだよね
こんなところだから恥にもならないだろうけどリアルでそんなこと言ってたら赤っ恥だよ
消費者センター案件の可能性0だろ
見間違いとはいえ「自分の意志でその金額で」買ってるんだから
こんなところだから恥にもならないだろうけどリアルでそんなこと言ってたら赤っ恥だよ
消費者センター案件の可能性0だろ
見間違いとはいえ「自分の意志でその金額で」買ってるんだから
2017/07/13(木) 00:18:07.47ID:lmDfzpFL
返品してない(出来なかった?)とこみると返品不可の品物かオークションだったんでは?
2017/07/13(木) 00:46:39.71ID:4t0cRjIU
年々心が狭くなっていく
久しぶりに早く帰れると思ったら後輩のレビューを頼まれて
内心で早く終わらないかなと思ってしまう自分が恥ずかしい
後輩は一生懸命なのにそれを踏みにじってしまった
久しぶりに早く帰れると思ったら後輩のレビューを頼まれて
内心で早く終わらないかなと思ってしまう自分が恥ずかしい
後輩は一生懸命なのにそれを踏みにじってしまった
253おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 01:06:26.66ID:a2SuxwH3 色々ムカつき過ぎて吐きそう
バイト先で社員やってた4歳年上の元彼にアプローチされて付き合い出した。
一見、話も上手くてノリも良くそこそこイケメンだし、上司や他の社員からも評価がいいのと、私自身も妙齢だったので結婚を考える程ゾッコンだった
が、中身は女を物としか見てないクズ中のクズ。ついでにパチンカス。私にアプローチしてる時には同じバイト仲間だった女と付き合ってたっていう二股クズ。
巧妙に付き合ってる事を隠されてたので、女から不当な嫌がらせを受けるようになってやっと発覚。
女からも元彼からも、しこたまいじめられて精神ボロボロになって逃げるようにバイトを辞めて違う所に就職。
もう社内恋愛はこりごりと思って入った会社だったが、パートしてた10歳以上年上の気持ち悪い男に入社2日目からしつこいアプローチと気持ち悪い付きまといを受けてついに精神崩壊
通院しながら半年粘ったけど何も変わらないので、逃げるように会社も辞めて通院も辞めて家に引き篭もった
一年かけてやっとバイトできるまでに回復した今現在、元彼がデキ婚して順風満帆だと聞いてまた精神崩壊。頃しに行きたい程憎んでる
私は未だに男性は苦手だし気持ち悪いし、無職時代の借金まである
私の幸せってなんなんだろうね
奴らが住んでる場所は知ってるから、ぶっ殺しに行こうとか、色々やばい事まで考えてしまう
バイト先で社員やってた4歳年上の元彼にアプローチされて付き合い出した。
一見、話も上手くてノリも良くそこそこイケメンだし、上司や他の社員からも評価がいいのと、私自身も妙齢だったので結婚を考える程ゾッコンだった
が、中身は女を物としか見てないクズ中のクズ。ついでにパチンカス。私にアプローチしてる時には同じバイト仲間だった女と付き合ってたっていう二股クズ。
巧妙に付き合ってる事を隠されてたので、女から不当な嫌がらせを受けるようになってやっと発覚。
女からも元彼からも、しこたまいじめられて精神ボロボロになって逃げるようにバイトを辞めて違う所に就職。
もう社内恋愛はこりごりと思って入った会社だったが、パートしてた10歳以上年上の気持ち悪い男に入社2日目からしつこいアプローチと気持ち悪い付きまといを受けてついに精神崩壊
通院しながら半年粘ったけど何も変わらないので、逃げるように会社も辞めて通院も辞めて家に引き篭もった
一年かけてやっとバイトできるまでに回復した今現在、元彼がデキ婚して順風満帆だと聞いてまた精神崩壊。頃しに行きたい程憎んでる
私は未だに男性は苦手だし気持ち悪いし、無職時代の借金まである
私の幸せってなんなんだろうね
奴らが住んでる場所は知ってるから、ぶっ殺しに行こうとか、色々やばい事まで考えてしまう
2017/07/13(木) 01:24:02.32ID:mM7HGT6B
255おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 01:31:08.45ID:4nPw9HBn2017/07/13(木) 02:22:03.85ID:mqNsGCZP
2017/07/13(木) 03:44:47.41ID:zagNGfUR
手持ちの唯一のボールペンを紛失した
100円ちょいでそこらで買えるものだけど芯のサイズや書いた感触だの気に入ってたんで
無くさないようにかなり気を付けてたんだけど、どこへいってしまったのやら見当たらない
鞄の中なんかも二回くらい中身出して、ポケットもまさぐったけど見当たらない
今日、仕方ないと諦めて新しい同じやつを買ってきた
家について鍵を取り出すのに鞄のポケットをまさぐったら無くしたはずのボールペンがそこに入ってやがる……
何度も確認したはずのそこに入ってやがる
まるでいたずら好きの小人がシメシメとほくそ笑みながら戻したんじゃねーかってくらい
鞄のポケットに入ってやがる
何このそこはかとない当たりどころのない苛立ち
どこにこの苛立ちを向けりゃいいの
100円ちょいでそこらで買えるものだけど芯のサイズや書いた感触だの気に入ってたんで
無くさないようにかなり気を付けてたんだけど、どこへいってしまったのやら見当たらない
鞄の中なんかも二回くらい中身出して、ポケットもまさぐったけど見当たらない
今日、仕方ないと諦めて新しい同じやつを買ってきた
家について鍵を取り出すのに鞄のポケットをまさぐったら無くしたはずのボールペンがそこに入ってやがる……
何度も確認したはずのそこに入ってやがる
まるでいたずら好きの小人がシメシメとほくそ笑みながら戻したんじゃねーかってくらい
鞄のポケットに入ってやがる
何このそこはかとない当たりどころのない苛立ち
どこにこの苛立ちを向けりゃいいの
2017/07/13(木) 04:05:17.96ID:mXAmVhdf
259おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 05:07:46.94ID:d1ADGC4J >>253
おつです。他の人も書いてるけどそういう男と結婚しなくて良かったじゃん。
借金は可哀相だと思うけど、相手に危害を与えたい気持ちは病的にかんじるなあ。あまりに気持ちを持て余すのなら、お医者さんに相談しては?ここで書き込むことで落ち着てたらよいのだけど。
おつです。他の人も書いてるけどそういう男と結婚しなくて良かったじゃん。
借金は可哀相だと思うけど、相手に危害を与えたい気持ちは病的にかんじるなあ。あまりに気持ちを持て余すのなら、お医者さんに相談しては?ここで書き込むことで落ち着てたらよいのだけど。
2017/07/13(木) 05:35:58.56ID:zagNGfUR
>>258
予備持つとすぐにどちらか無くすので極力持ちたくないんだよね
予備持つとすぐにどちらか無くすので極力持ちたくないんだよね
2017/07/13(木) 05:42:40.28ID:iRntzoMR
2017/07/13(木) 07:45:20.96ID:uLzmwd3z
>>257
それはナイナイの神様って言うんだよ
それはナイナイの神様って言うんだよ
2017/07/13(木) 07:58:01.08ID:qY46rI1c
2017/07/13(木) 09:24:45.26ID:WljmdlIV
クーリングオフするのは1週間の期限あったような
あと、通販サイトにクーリングオフの事項があるか無いかも重要
あと、通販サイトにクーリングオフの事項があるか無いかも重要
2017/07/13(木) 10:25:44.68ID:7RVd3rrj
自分は食事中お喋りしないタイプ
元々話すほうではないし家族や恋人も似たような感じで皆食べ始めるとあまり雑談しなくなる
この前恋人と食事に出かけた時ふと隣のカップルをみたらずっと楽しそうに話してるんだよね
恋人も見てたらしくって「話上手じゃないし退屈させてごめんね」って謝られた
自分は静かに食事するのが好きだし話の引き出しも少ないので苦ではないけど、他の人から見れば空気悪く見えるのかなー
皆は誰かと食事中にずっと楽しく会話するのってできますか?
元々話すほうではないし家族や恋人も似たような感じで皆食べ始めるとあまり雑談しなくなる
この前恋人と食事に出かけた時ふと隣のカップルをみたらずっと楽しそうに話してるんだよね
恋人も見てたらしくって「話上手じゃないし退屈させてごめんね」って謝られた
自分は静かに食事するのが好きだし話の引き出しも少ないので苦ではないけど、他の人から見れば空気悪く見えるのかなー
皆は誰かと食事中にずっと楽しく会話するのってできますか?
266おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 10:30:22.82ID:3pExgKp5 旦那がケータイゲームばっかりしててめっちゃイライラする。朝起きてからゲーム。仕事から帰ってきてもゲーム。食事中もゲーム。寝るまでゲーム。挙げ句の果てには、「朝5時にゲームのバリアが切れるから起こして」だとよ
こちとら2歳児と新生児の世話で奮闘してるのに。授乳で寝不足なのに。風呂入れる位しかやらない。話しかけても聞いてないor空返事。
ここ2日はゲーム仲間とかいう会ったこともない見ず知らずの人と長電話する様にもなった。夜の11時位から3時間も。
いい加減にしてほしい
こちとら2歳児と新生児の世話で奮闘してるのに。授乳で寝不足なのに。風呂入れる位しかやらない。話しかけても聞いてないor空返事。
ここ2日はゲーム仲間とかいう会ったこともない見ず知らずの人と長電話する様にもなった。夜の11時位から3時間も。
いい加減にしてほしい
2017/07/13(木) 10:56:28.70ID:o0QBAqXE
2017/07/13(木) 11:43:10.38ID:RTTY0GHj
2017/07/13(木) 11:47:19.26ID:S1269nVC
>>266
バリアw子供しかいないのね
バリアw子供しかいないのね
270おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 11:53:12.90ID:Yk+YhAbw 6月30までの自動車税払い忘れてたんたけど、どこで払えるのかな
2017/07/13(木) 11:59:03.30ID:mN1ZugyR
2017/07/13(木) 12:07:58.18ID:3U/hBa8X
三十代後半のおばさんがいまだにホモ2次元にハマってて人並みに結婚してからしてくれないとおばさんの将来が心配
若い子とつるんでるから感覚麻痺してるのか本当ダメなおばさんの世話なんか見たくない
若い子とつるんでるから感覚麻痺してるのか本当ダメなおばさんの世話なんか見たくない
2017/07/13(木) 12:08:30.31ID:o0QBAqXE
>>270
ggrksすぐ出で来たわw
■そのまま『自動車税納税通知書兼納付書(領収証書)』で金融機関へ行って納付
■そのまま『自動車税納税通知書兼納付書(領収証書)』で(都道府県の)税事務所へ行って納付
■督促状が送付されてきたら、督促状の裏面に書かれている所(金融機関等)で納付。
ggrksすぐ出で来たわw
■そのまま『自動車税納税通知書兼納付書(領収証書)』で金融機関へ行って納付
■そのまま『自動車税納税通知書兼納付書(領収証書)』で(都道府県の)税事務所へ行って納付
■督促状が送付されてきたら、督促状の裏面に書かれている所(金融機関等)で納付。
274おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 12:08:52.11ID:w1SZoTvr 社会保険がアルバイトをしようと思います。
社会保険に入れば国民健康保険に自分で加入して払っていたのを
会社が半分出してくれるようになるんですよね?
お得な面しかないですか?入って損することってありますか?
社会保険に入れば国民健康保険に自分で加入して払っていたのを
会社が半分出してくれるようになるんですよね?
お得な面しかないですか?入って損することってありますか?
275おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 12:10:56.35ID:hmFeXFsR スーパー銭湯に勤めてる
家族経営で小さいとこだから、受付で知り合いとか友達が来たら、上司の許可が出たら入場料はサービスして良い事になってる
偶然友達家族が来たとき上の流れでサービスしたら、それから毎週来るように
上司は「いいよいいよ、次から来たときは独断でサービスしていいよ」と言ってくれたけど、さすがに毎週
しかも、サービスされた人は大抵は帰宅時事務所に寄ってちゃんとお礼言ってくれるのに、それは一度も無い
で、翌週「また来ちゃった!」で財布も出さず、ニコニコして立ってる
その度に後ろの上司が「いいよいいよー」
また今週末来るんだろうなと思うとストレス
家族経営で小さいとこだから、受付で知り合いとか友達が来たら、上司の許可が出たら入場料はサービスして良い事になってる
偶然友達家族が来たとき上の流れでサービスしたら、それから毎週来るように
上司は「いいよいいよ、次から来たときは独断でサービスしていいよ」と言ってくれたけど、さすがに毎週
しかも、サービスされた人は大抵は帰宅時事務所に寄ってちゃんとお礼言ってくれるのに、それは一度も無い
で、翌週「また来ちゃった!」で財布も出さず、ニコニコして立ってる
その度に後ろの上司が「いいよいいよー」
また今週末来るんだろうなと思うとストレス
2017/07/13(木) 12:25:00.81ID:BMzOQdk+
2017/07/13(木) 12:39:23.35ID:hmFeXFsR
>>276ありがとう
受付は一人体制、その後ろに事務仕事の上司
来る気配を察したら席外して見回り仕事にゴー、も考えたけど、時間帯まちまちだし受付来るまでお客さんの姿は見えないし
その度に私が上司にお礼言いまくってるけど、せめて帰りに一言有れば
また来たらちゃんと上司に本当にご迷惑じゃないか、お金を取る事を持ちかけてみる
ありがとう
受付は一人体制、その後ろに事務仕事の上司
来る気配を察したら席外して見回り仕事にゴー、も考えたけど、時間帯まちまちだし受付来るまでお客さんの姿は見えないし
その度に私が上司にお礼言いまくってるけど、せめて帰りに一言有れば
また来たらちゃんと上司に本当にご迷惑じゃないか、お金を取る事を持ちかけてみる
ありがとう
2017/07/13(木) 12:44:19.50ID:DHwddOkm
2017/07/13(木) 12:47:43.02ID:BSzuEK1W
本当に友達なら毎週来ないでて言えるし、自分のせいで友達が勤務先に迷惑になることはしない
だから君達は友達じゃないことは確定したね
だから君達は友達じゃないことは確定したね
2017/07/13(木) 12:48:25.97ID:mN1ZugyR
そこまで心配しなくてもいいんじゃない?
上司が自腹切って>>275の知り合いの金払ってる訳じゃないんだから
個人的にはそういう図々しい友達とかは嫌いだから断るけど、部下が友達にサービスしたいって言ったら、回数関係なくOKだす
上司が自腹切って>>275の知り合いの金払ってる訳じゃないんだから
個人的にはそういう図々しい友達とかは嫌いだから断るけど、部下が友達にサービスしたいって言ったら、回数関係なくOKだす
2017/07/13(木) 12:50:14.52ID:ROTePS/E
278に追加して
「限度があるなんて言ってなかったじゃなーい」とか言われたら「お前がしょっちゅう来るから制度が変わったんじゃボケ」を破れたオブラートにくるんで言ってあげればいいと思う
「限度があるなんて言ってなかったじゃなーい」とか言われたら「お前がしょっちゅう来るから制度が変わったんじゃボケ」を破れたオブラートにくるんで言ってあげればいいと思う
2017/07/13(木) 13:14:02.09ID:lmDfzpFL
お礼ぐらい言ってよ!ってハッキリ伝えたらどう
そこであっゴメンそうだったよね、となってくれればまだ友人として救いがある
そこであっゴメンそうだったよね、となってくれればまだ友人として救いがある
2017/07/13(木) 13:26:10.16ID:wZtzHmQU
以前どこかにも書いた?>>253
2017/07/13(木) 13:49:37.16ID:k0+GE4n6
2017/07/13(木) 13:58:54.85ID:JVX8h0Li
上司から逃げたくて必死に転職準備しているが忙しくて帰宅すると寝てしまって準備が出来ない
眠り癖直さないと上司に寄生されたままだ
眠り癖直さないと上司に寄生されたままだ
2017/07/13(木) 14:35:20.48ID:zagNGfUR
2017/07/13(木) 14:49:55.35ID:jBpgYKnc
>>275
友達に電話して、次回は有料だから。
私の立場も考えて欲しかったわ。
毎週なんて非常識って、苦情言ったらいいのに。 今は仏の顔の上司も、鬼に変わると立場が悪くなるのはあなただ。
友達を制御できないし、上司の信頼失っちゃうよ
友達に電話して、次回は有料だから。
私の立場も考えて欲しかったわ。
毎週なんて非常識って、苦情言ったらいいのに。 今は仏の顔の上司も、鬼に変わると立場が悪くなるのはあなただ。
友達を制御できないし、上司の信頼失っちゃうよ
288おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 15:05:52.02ID:6bfJo/84 暑くて顔がテッカテカ。なんでみんな顔がテカらないの?
洗顔やら化粧品、手順全部気を使ってるのに。
働く前から自分だけテカテカで恥ずかしい。
洗顔やら化粧品、手順全部気を使ってるのに。
働く前から自分だけテカテカで恥ずかしい。
2017/07/13(木) 15:06:09.98ID:EIQZ1juI
>>284
バカ?
バカ?
290おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 15:43:50.89ID:a2SuxwH32017/07/13(木) 15:53:57.18ID:7n86566Y
292おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 15:55:11.09ID:thpFSjg/ 愚痴です
最近引越してきたマンション裏の家だと思うんだけど、朝から晩まで奥さんの怒鳴り声が聞こえて気が滅入る
ちょうど窓があるからか、すっごい聞こえてくる
「〇〇だって言ったでしょー!」「〇〇!なにしてんの!」「〇〇だって言ってるだろうが!」
子供の声は全然いいんだ
奥さんの怒鳴り声がキツイ
暑さと相まってストレスになって、憂鬱な気持ちになる…
子供の泣き声が酷かったら児童相談所にでも連絡できるんだろうけど、子供の声は普通レベルなんだよね
最近引越してきたマンション裏の家だと思うんだけど、朝から晩まで奥さんの怒鳴り声が聞こえて気が滅入る
ちょうど窓があるからか、すっごい聞こえてくる
「〇〇だって言ったでしょー!」「〇〇!なにしてんの!」「〇〇だって言ってるだろうが!」
子供の声は全然いいんだ
奥さんの怒鳴り声がキツイ
暑さと相まってストレスになって、憂鬱な気持ちになる…
子供の泣き声が酷かったら児童相談所にでも連絡できるんだろうけど、子供の声は普通レベルなんだよね
2017/07/13(木) 15:58:11.02ID:3l7+OmdB
泣かなくても虐待
2017/07/13(木) 16:01:47.27ID:wZtzHmQU
>>290
今はしんどくて現状よりマシと感じるかもしれないけど
パチンパスとのデキ婚はうらやんだりするほど順風満帆じゃないよ
目を覚まして!
たとえば少しずつでも体を鍛えて丈夫にすることを考えるのはどうかな
筋トレでもして自信がついたら、そんな変な男は寄り付かなくなるよ
今はしんどくて現状よりマシと感じるかもしれないけど
パチンパスとのデキ婚はうらやんだりするほど順風満帆じゃないよ
目を覚まして!
たとえば少しずつでも体を鍛えて丈夫にすることを考えるのはどうかな
筋トレでもして自信がついたら、そんな変な男は寄り付かなくなるよ
295おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 16:03:45.59ID:thpFSjg/ 虐待なのかな?
子供達と遊んでる声も聞こえるんだけど、楽しそうな奥さんの声が響き渡っているから、単に言葉使いが悪くて声のデカイ人なのかも
と、思いこみたいんだけどな
エアコン無いから窓閉めきるわけにもいかず、げんなりしてる
でも書き込んで少しスッキリした
子供達と遊んでる声も聞こえるんだけど、楽しそうな奥さんの声が響き渡っているから、単に言葉使いが悪くて声のデカイ人なのかも
と、思いこみたいんだけどな
エアコン無いから窓閉めきるわけにもいかず、げんなりしてる
でも書き込んで少しスッキリした
2017/07/13(木) 16:13:02.66ID:wZtzHmQU
297おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 16:28:22.76ID:thpFSjg/ 朝から晩までイライラしてる感じ
よくそんなに怒鳴るパワーが続くな…と思う
今まで周りに言葉使いが悪い人ってあまりいなかったから気になっちゃうし、奥さんの声はやたら通る声だし
勝手に聞いて勝手に憂鬱になってるわ
うるさーい!って怒鳴りたくなるw
よくそんなに怒鳴るパワーが続くな…と思う
今まで周りに言葉使いが悪い人ってあまりいなかったから気になっちゃうし、奥さんの声はやたら通る声だし
勝手に聞いて勝手に憂鬱になってるわ
うるさーい!って怒鳴りたくなるw
298おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 16:29:57.37ID:thpFSjg/ あーでも赤ちゃんの泣き声もするから、大変なんだろうな
ウンチがどーのこーの怒鳴ってるし
耳栓買うしかないのか
ウンチがどーのこーの怒鳴ってるし
耳栓買うしかないのか
2017/07/13(木) 17:18:30.20ID:O2xq0V57
化粧するかしないか悩んでます。
私は20代前半で、0歳の娘がいます。
高校生の時にはまったくメイクせず、高卒で就職した時も化粧無しで問題がなかったので化粧技術も習慣も全くありません。
時間がある時に思い立って化粧をしてみることもありますが、やはり技術不足なのか違和感がある顔かすっぴんとほぼ変わらない状態になります。
これから冠婚葬祭や親戚付き合いの機会も増えるので、マナーとしてした方がいいのかな?とは思いますが育児であまり練習する時間もないし、変な化粧ならしない方がいいのかなとも思います。
やはりお化粧はマナーでしょうか?
例えばママ友や法事に来た親戚がすっぴんだとかになりますか?
私は20代前半で、0歳の娘がいます。
高校生の時にはまったくメイクせず、高卒で就職した時も化粧無しで問題がなかったので化粧技術も習慣も全くありません。
時間がある時に思い立って化粧をしてみることもありますが、やはり技術不足なのか違和感がある顔かすっぴんとほぼ変わらない状態になります。
これから冠婚葬祭や親戚付き合いの機会も増えるので、マナーとしてした方がいいのかな?とは思いますが育児であまり練習する時間もないし、変な化粧ならしない方がいいのかなとも思います。
やはりお化粧はマナーでしょうか?
例えばママ友や法事に来た親戚がすっぴんだとかになりますか?
2017/07/13(木) 17:54:15.38ID:7y6CoKHX
>>292
豊田真由子が潜伏してるのかな
豊田真由子が潜伏してるのかな
2017/07/13(木) 18:02:51.88ID:B7M6C9QW
2017/07/13(木) 18:22:31.94ID:qY46rI1c
2017/07/13(木) 18:27:12.19ID:hWNkYbgk
>>299
冠婚葬祭の時はメイクしたほうが良いと思う
都内なら池袋西武でやってるメイクアップステーションで無料で教えてくれるよーその場で買わなくていい(使ったものを紙に書いて渡してくれる)ので気楽
あと眉毛整えてBBと色つきリップ塗ってビューラーでまつ毛上げるだけでもだいぶ綺麗になるよ
冠婚葬祭の時はメイクしたほうが良いと思う
都内なら池袋西武でやってるメイクアップステーションで無料で教えてくれるよーその場で買わなくていい(使ったものを紙に書いて渡してくれる)ので気楽
あと眉毛整えてBBと色つきリップ塗ってビューラーでまつ毛上げるだけでもだいぶ綺麗になるよ
2017/07/13(木) 18:30:01.21ID:nteqBKsi
2017/07/13(木) 18:39:58.48ID:EIQZ1juI
>>299
うちの親戚連中集まる時のおばちゃんらはみんなほとんどすっぴんだけどな
ご主人がどう思っているかにもよるけど見栄の為にするぐらいならしなくていいと思うよ
葬式なら派手な化粧はいらないし結婚式ならヘアセットの時にしてもらえばいいし
間違ってもメイクレッスンなんかは考えなくていいからね
育児してる人に2、30万のメイクレッスンすすめるとかバカじゃねえのって思うわ
うちの親戚連中集まる時のおばちゃんらはみんなほとんどすっぴんだけどな
ご主人がどう思っているかにもよるけど見栄の為にするぐらいならしなくていいと思うよ
葬式なら派手な化粧はいらないし結婚式ならヘアセットの時にしてもらえばいいし
間違ってもメイクレッスンなんかは考えなくていいからね
育児してる人に2、30万のメイクレッスンすすめるとかバカじゃねえのって思うわ
2017/07/13(木) 18:50:21.79ID:PZ9DfKh6
2017/07/13(木) 18:53:56.40ID:Qzdl7dj5
ネットに素人のメイクの仕方紹介みたいなのがたくさんあるから
自分に合いそうなやり方つまんでみたら
まずは下地ファンデーションにアイブロウ・軽くアイシャドウ・リップとかさ
マスカラとかハイライトその他諸々はとかは慣れてきたら加える
あとメイクより髪型を小奇麗に、眉毛ボーボーにしないとか
そういう所を気をつけるとそれだけで結構違うと思う
それと葬祭の時は色付きとか派手なメイクはダメね
自分に合いそうなやり方つまんでみたら
まずは下地ファンデーションにアイブロウ・軽くアイシャドウ・リップとかさ
マスカラとかハイライトその他諸々はとかは慣れてきたら加える
あとメイクより髪型を小奇麗に、眉毛ボーボーにしないとか
そういう所を気をつけるとそれだけで結構違うと思う
それと葬祭の時は色付きとか派手なメイクはダメね
2017/07/13(木) 18:55:33.05ID:4Ig11kuZ
20前半でまだスッピンでも大丈夫な今やらないとヤバいよ
30になって化粧下手なのでスッピンなんですとか言っても痛い人扱いされるし
30になって化粧下手なのでスッピンなんですとか言っても痛い人扱いされるし
2017/07/13(木) 19:05:14.94ID:PZ9DfKh6
>>308
そんなこともあろうかと30-40代からのメイク教室もあるんだなw
そんなこともあろうかと30-40代からのメイク教室もあるんだなw
2017/07/13(木) 19:12:01.30ID:2AL5qCv6
299です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
やはり普段はともかく出掛ける時は化粧した方がいいんですね。
暫くはアイブロウ、BBクリーム、色付きリップで化粧の習慣付けして、無料のメイクレッスン等に行ってみようと思います!
皆さんアドバイスありがとうございます。
やはり普段はともかく出掛ける時は化粧した方がいいんですね。
暫くはアイブロウ、BBクリーム、色付きリップで化粧の習慣付けして、無料のメイクレッスン等に行ってみようと思います!
2017/07/13(木) 19:17:06.09ID:qY46rI1c
時間も技術もないならお金出して習うしかないでしょ
ある程度自分でできる人なら軽く教えてもらったら自分でできるようになるけど今までまったくしてないに等しい人ができるわけがない
センスを持ち合わせてる人は違和感あったりすっぴんと変わらない出来栄えになるとかないから
育児してようがたかが20〜30万出せないとかどんだけ乞食だよ
むしろ乞食なら乞食の分際でメイクしようなんて思うなって話
ある程度自分でできる人なら軽く教えてもらったら自分でできるようになるけど今までまったくしてないに等しい人ができるわけがない
センスを持ち合わせてる人は違和感あったりすっぴんと変わらない出来栄えになるとかないから
育児してようがたかが20〜30万出せないとかどんだけ乞食だよ
むしろ乞食なら乞食の分際でメイクしようなんて思うなって話
2017/07/13(木) 19:22:07.30ID:4rBb7sNz
20〜30万のメイク教室の回し者か?
こいつに習ったら陰険な顔になりそう
こいつに習ったら陰険な顔になりそう
2017/07/13(木) 19:34:38.27ID:7FR8UNRi
31歳の女です。
高校生のときに別れた彼氏をなぜかふと思い出して調べたら、1週間後に展示会を開催するらしいのですが、
そこに会いに行ったら気持ち悪いでしょうか?
ものすごい偶然なのでこれは行くべきなのかなと思うのと、
高校生の頃の気持ちを思い出して若返りたい気持ちでいっぱいです
高校生のときに別れた彼氏をなぜかふと思い出して調べたら、1週間後に展示会を開催するらしいのですが、
そこに会いに行ったら気持ち悪いでしょうか?
ものすごい偶然なのでこれは行くべきなのかなと思うのと、
高校生の頃の気持ちを思い出して若返りたい気持ちでいっぱいです
2017/07/13(木) 19:37:27.96ID:qY46rI1c
私のレッスン受けようと思うなら最低50万だけど
20〜30万なんかで教えるわけがない
私のレッスン受けた人はみんな見事に見違えるくらい綺麗になってるわ
何が陰険な顔に〜〜だよ乞食の発想はみんな等しいから困る
20〜30万なんかで教えるわけがない
私のレッスン受けた人はみんな見事に見違えるくらい綺麗になってるわ
何が陰険な顔に〜〜だよ乞食の発想はみんな等しいから困る
2017/07/13(木) 19:47:33.44ID:Qzdl7dj5
ID:9aV4po3pかな
2017/07/13(木) 19:49:42.14ID:hWNkYbgk
素敵な仕事なのにストレス溜まってそう
2017/07/13(木) 19:56:43.21ID:4ZQBFG2s
そういうノリが許されるのはチラ裏だけなんだから
自重しなさいね婆ちゃん
自重しなさいね婆ちゃん
2017/07/13(木) 20:01:42.63ID:qY46rI1c
よくわからないけど乞食ってワードに反応してる乞食がたくさんいるんだなって思った
ババア呼ばわりするのも定型すぎて頭悪すぎだし生きてる価値皆無
ババア呼ばわりするのも定型すぎて頭悪すぎだし生きてる価値皆無
2017/07/13(木) 20:12:12.55ID:IFQ+b8Xo
ちょっとした悩みと相談です
男性が女性(私)にPCの画面を見ながら物を教える時、相手の膝をこちらの膝に密着させてくることに意味はありますか?
特別狭いとかどちらかが太っているとかではなく、とにかくあえてくっつけてくる感じです
私が膝を引くと相手の膝がおっかけてきます
何度も引くのも気まずいかと思ってそれ以上動かないでいると相手は話が終わるまで膝をくっつけたままでいます
追っかけてくるところに多少疑問はありますが、普段の彼はとても普通ですしたかだか膝なので逆に悩んでしまうのです
普段から言動が変だったり、太ももだったりすればはっきり体を離すのですが…
セクハラだとか騒ぐわけではなく、何度かあることなので、次あった時、しっかり離れるまで膝を引くべきか
膝と膝がくっついたままでも知らないふりをするべきか悩むのでアドバイスが欲しいです
男性が女性(私)にPCの画面を見ながら物を教える時、相手の膝をこちらの膝に密着させてくることに意味はありますか?
特別狭いとかどちらかが太っているとかではなく、とにかくあえてくっつけてくる感じです
私が膝を引くと相手の膝がおっかけてきます
何度も引くのも気まずいかと思ってそれ以上動かないでいると相手は話が終わるまで膝をくっつけたままでいます
追っかけてくるところに多少疑問はありますが、普段の彼はとても普通ですしたかだか膝なので逆に悩んでしまうのです
普段から言動が変だったり、太ももだったりすればはっきり体を離すのですが…
セクハラだとか騒ぐわけではなく、何度かあることなので、次あった時、しっかり離れるまで膝を引くべきか
膝と膝がくっついたままでも知らないふりをするべきか悩むのでアドバイスが欲しいです
2017/07/13(木) 20:18:03.78ID:IFQ+b8Xo
追記
膝が追っかけてくるというのは私の主観で、私が横にズレた分、相手が画面を見やすいようにスペースを詰めてきてるだけかもしれません
ただ最終的に膝が密着したまま数十秒〜一分ぐらい時間が経過するということです
膝が追っかけてくるというのは私の主観で、私が横にズレた分、相手が画面を見やすいようにスペースを詰めてきてるだけかもしれません
ただ最終的に膝が密着したまま数十秒〜一分ぐらい時間が経過するということです
2017/07/13(木) 20:20:55.51ID:LrkVg9oM
メールで一発目に「○○日暇?」と聞いてくる人。
暇だったとしてもどんな用事かわからないのに迂闊に暇と答えられない。
仮に、暇と答える→飯行こう→(飯くらいならいいか)分かった→××と△△も誘ってあるからよろしくね。
誘ってある人の中に嫌いなやついたらもうこの段階じゃ断るの無理じゃん。
一発目のメールで「誰々誘ってご飯行こうと思うけど○○日暇?」みたいにしてくれよ。
暇だったとしてもどんな用事かわからないのに迂闊に暇と答えられない。
仮に、暇と答える→飯行こう→(飯くらいならいいか)分かった→××と△△も誘ってあるからよろしくね。
誘ってある人の中に嫌いなやついたらもうこの段階じゃ断るの無理じゃん。
一発目のメールで「誰々誘ってご飯行こうと思うけど○○日暇?」みたいにしてくれよ。
2017/07/13(木) 20:23:09.78ID:4ZQBFG2s
>>321
何で?って返したらどうかな
何で?って返したらどうかな
2017/07/13(木) 20:38:26.19ID:4Ig11kuZ
2017/07/13(木) 20:40:02.92ID:4Ig11kuZ
2017/07/13(木) 20:50:08.97ID:ROTePS/E
2017/07/13(木) 20:55:07.23ID:PZ9DfKh6
327おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 21:16:55.14ID:uDz5V3sE アルバイトに即日で受かったのですが、なんか、どうなのかなー?ってところが多かったので、一旦、「お返事を考えさせてください」って言ってしまいました。
でも、もしもこのアルバイト先でやっぱり働きたいと思ったら、どんな言い訳をして、どんな風に「やっぱり働かせてください」と言えばいいでしょうか?
ちなみに、どうなのかな?って思ったところは、面接開始時間を過ぎても待たされた、従業員の人が疲れてるように見えた、研修2日間は無給であること、女の園という感じがしてた(私も女です)などです。
私の返事を考えさせてくださいという申し出は、普通に受け入れられたように思いますが、やはり印象は良くないですよね?
その上で、どうなのかなと感じたところも含めて迷っていますが…他人から見てどうでしょうか?
でも、もしもこのアルバイト先でやっぱり働きたいと思ったら、どんな言い訳をして、どんな風に「やっぱり働かせてください」と言えばいいでしょうか?
ちなみに、どうなのかな?って思ったところは、面接開始時間を過ぎても待たされた、従業員の人が疲れてるように見えた、研修2日間は無給であること、女の園という感じがしてた(私も女です)などです。
私の返事を考えさせてくださいという申し出は、普通に受け入れられたように思いますが、やはり印象は良くないですよね?
その上で、どうなのかなと感じたところも含めて迷っていますが…他人から見てどうでしょうか?
2017/07/13(木) 21:22:58.97ID:S7pFeGLX
言い訳いらんだろ
「よく考えた結果働かせてください」をもう少し丁寧な言い回しにしておけばOKだろ
会社側としても「他のところと天秤にかけたのかな」ぐらいしか思わんって
それで待遇がおかしくなるようなところはさっくり辞めて次探せば良いよ
「よく考えた結果働かせてください」をもう少し丁寧な言い回しにしておけばOKだろ
会社側としても「他のところと天秤にかけたのかな」ぐらいしか思わんって
それで待遇がおかしくなるようなところはさっくり辞めて次探せば良いよ
2017/07/13(木) 21:36:01.22ID:B7M6C9QW
2017/07/13(木) 21:39:37.35ID:E732Eqgg
2017/07/13(木) 21:50:51.23ID:W0mFJuem
332おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 22:03:55.44ID:avkTj/ij >>319
一旦引いて、まだ追っかけてくるなら偶然装って思いっきり蹴ったら?
一旦引いて、まだ追っかけてくるなら偶然装って思いっきり蹴ったら?
2017/07/13(木) 22:05:58.74ID:EIQZ1juI
334おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 22:06:38.00ID:5ikJWAbK 愚痴。
日舞に興味が湧いて、やってる人の声が聞きたいと思ってツイッターで検索かけてみたら、日舞教えてる人のアカウントを見つけた。
でもなんか自己顕示欲大爆発な呟きばっかり…教える側に立つほど伝統芸能やり込んでもネットでこんなことばかり垂れ流すのもいるのかと思ったら一気にシラけてしまった。
敷居高いイメージは若干崩れたけど他にも色々崩れた。あーあ。
日舞に興味が湧いて、やってる人の声が聞きたいと思ってツイッターで検索かけてみたら、日舞教えてる人のアカウントを見つけた。
でもなんか自己顕示欲大爆発な呟きばっかり…教える側に立つほど伝統芸能やり込んでもネットでこんなことばかり垂れ流すのもいるのかと思ったら一気にシラけてしまった。
敷居高いイメージは若干崩れたけど他にも色々崩れた。あーあ。
2017/07/13(木) 22:22:25.11ID:IFQ+b8Xo
膝がくっつくことで質問した者です
やはり膝はつかないようにした方がいいですよね
自意識過剰なのかとか考えすぎてしまっていたので多数のご意見を聞けて冷静になれました
ありがとうございました
やはり膝はつかないようにした方がいいですよね
自意識過剰なのかとか考えすぎてしまっていたので多数のご意見を聞けて冷静になれました
ありがとうございました
2017/07/13(木) 22:32:51.42ID:13+mJC7/
相談です
男の人が駄目で毎日ストレス溜まる(ひどく疲れる)んですけど、どうしたら良いでしょうか
電車乗ったり、スーパーやコンビニの買い物などで超短時間で接するのは大丈夫なんですが、長時間(1時間以上)同じ空間にいるとストレスが凄いです
特に話し合いとかで応接室みたいな個室で集まったり、長時間隣に居たりする事が辛いです
職場変更しても男の人が居ない空間にいる事はほぼ無理に等しいので、せめてストレス軽減したいです
コンパとかに行って慣れるとかの荒療治以外で、穏便に済ませられる方法はないでしょうか
男の人が駄目で毎日ストレス溜まる(ひどく疲れる)んですけど、どうしたら良いでしょうか
電車乗ったり、スーパーやコンビニの買い物などで超短時間で接するのは大丈夫なんですが、長時間(1時間以上)同じ空間にいるとストレスが凄いです
特に話し合いとかで応接室みたいな個室で集まったり、長時間隣に居たりする事が辛いです
職場変更しても男の人が居ない空間にいる事はほぼ無理に等しいので、せめてストレス軽減したいです
コンパとかに行って慣れるとかの荒療治以外で、穏便に済ませられる方法はないでしょうか
2017/07/13(木) 22:35:03.26ID:E732Eqgg
>>336
男装しているおばちゃんだと思い込む
男装しているおばちゃんだと思い込む
2017/07/13(木) 22:35:29.36ID:UopZo9n0
>>336
心療内科がいいんじゃね?
心療内科がいいんじゃね?
2017/07/13(木) 22:43:17.10ID:JHPDGBZP
>>336
可能なら、女性が多い職場に替えるのが一番いいと思う。
私も男性が苦手なので、デスクが広くてできるだけ離れられる職場を選びました。
L字型でパーティションありで、顔を合わすことが少なくなってだいぶ快適ですよ。
会議は、一番端の席に座って両隣は避ける。
可能なら、女性が多い職場に替えるのが一番いいと思う。
私も男性が苦手なので、デスクが広くてできるだけ離れられる職場を選びました。
L字型でパーティションありで、顔を合わすことが少なくなってだいぶ快適ですよ。
会議は、一番端の席に座って両隣は避ける。
340おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 23:07:57.47ID:uDz5V3sE >>327です
研修2日間無給ってやっぱりおかしいですよね?
そのアルバイト先はざっくり言うとアパレル関係というか…はっきり言うと貸衣装屋なんですが、オフィスは綺麗に感じました。
あと、私の自宅からは結構通勤距離があるのですが、おそらく交通費は全額支給だろうとのことで、そこは有難いなと思います。
他と天秤にかけてるのは事実で、正直他のアルバイト先に行ってから決めたいと思っています。
でも、やってみてからやっぱり辞めますもできるのがアルバイトですもんね…
一度受けてみるのも有りかとは思うんですが…
でもでもだっでですみません。
無給についておかしいと言う人の方が大半だということは覚えておきます。
研修2日間無給ってやっぱりおかしいですよね?
そのアルバイト先はざっくり言うとアパレル関係というか…はっきり言うと貸衣装屋なんですが、オフィスは綺麗に感じました。
あと、私の自宅からは結構通勤距離があるのですが、おそらく交通費は全額支給だろうとのことで、そこは有難いなと思います。
他と天秤にかけてるのは事実で、正直他のアルバイト先に行ってから決めたいと思っています。
でも、やってみてからやっぱり辞めますもできるのがアルバイトですもんね…
一度受けてみるのも有りかとは思うんですが…
でもでもだっでですみません。
無給についておかしいと言う人の方が大半だということは覚えておきます。
341おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/13(木) 23:08:48.90ID:uDz5V3sE 書き忘れました。
お答えくださった方々、ありがとうございました。
お答えくださった方々、ありがとうございました。
2017/07/13(木) 23:25:36.94ID:+wkdyiXg
2017/07/13(木) 23:26:41.57ID:1Y62RAQ4
>>336
病院は女だらけで男は影が薄いから転職を前向きに考えるならこっちにおいで
ただしドクターや管理職は男が多いけどね
で、ストレス軽減しようとすること自体もまたストレスになり得る
考え方を変えるのは難しい
だからまずストレス発散に力を入れることをお勧めする
何をしてる時が気楽?そういうところから広げてみては
病院は女だらけで男は影が薄いから転職を前向きに考えるならこっちにおいで
ただしドクターや管理職は男が多いけどね
で、ストレス軽減しようとすること自体もまたストレスになり得る
考え方を変えるのは難しい
だからまずストレス発散に力を入れることをお勧めする
何をしてる時が気楽?そういうところから広げてみては
2017/07/14(金) 00:23:47.22ID:ZzzrnbkP
25歳の時に付き合ってた恋人が事故で亡くなった。
彼がいなくなって、彼の部屋から婚約指輪のカタログが出てきたので、結婚を考えてくれていたのかもしれない。
そのあと恋愛とは縁のないところで生きてきていた。
でも、彼のお姉さんが結婚、出産をしたのを機に、私も先に進まなくちゃいけないのかもしれないという気になってきた。
それでもなりゆきに任せようと思っていたときに、婚約者と知り合った。
恋人が亡くなったこととか全部伝えた上で付き合ってくれた。
去年の私の誕生日にプロポーズをしてくれて、嬉しかった。
婚約者といると本当に幸せだったし、穏やかな気持ちでいられた。
お互いの両親への顔合わせも済んで、秋に入籍予定。
来週が恋人の命日で、結婚したらもう行かなくなるだろうし、回忌法要の年だし、けじめの意味でも休みをとって最後のお墓参りに行ってきたいと婚約者に話した。
今週末は、婚約者と旅行に行くし、来週末は友達の結婚式もあってもう1日の日に法事があるからその日に行くのは避けたい。
法事はさすがに行かないし、彼の両親とも結婚をするという報告を数年ぶりにしたくらい連絡を取っていなかったので一人で行って帰ってくるつもりだった。
そのことを婚約者に話したら、今更墓参りとかあり得ない、
彼の形見(誕生日に買ってくれた腕時計で使ってないけど捨ててもいない。でも、それなりにいいものなのに使っていないことを疑問に思った彼に聞かれて、もらったことを話した。)
を捨てていないことも意味がわからない、死んだ人でしょ?と言われた。
もういない人だけど、そんな言い方されるとは思ってなくてショックだった。
でも、今までも無意識のうちに彼のことを話したり引き摺っていたりしていたのかもしれなくて、婚約者を傷つけていたのかもしれないと思って謝った。
婚約者曰く、彼のことを想ってたり引き摺っている様子は一切なかったのに今更なんなんだと思ってると。
結婚するからこそけじめの意味で命日と回忌法要の年に最後のお墓参りに行くことがそんなに非常識なのか、そもそも考え方が合わないのか悩んでいる。
婚約者が付き合うときに言ってくれた、恋人を亡くして辛い思いをしたこともまるごと受け止めるから、と言ってくれたのも月日が経つと変わるのは仕方ないんだろうけど、なんかこのまま結婚していいか悩む。
彼がいなくなって、彼の部屋から婚約指輪のカタログが出てきたので、結婚を考えてくれていたのかもしれない。
そのあと恋愛とは縁のないところで生きてきていた。
でも、彼のお姉さんが結婚、出産をしたのを機に、私も先に進まなくちゃいけないのかもしれないという気になってきた。
それでもなりゆきに任せようと思っていたときに、婚約者と知り合った。
恋人が亡くなったこととか全部伝えた上で付き合ってくれた。
去年の私の誕生日にプロポーズをしてくれて、嬉しかった。
婚約者といると本当に幸せだったし、穏やかな気持ちでいられた。
お互いの両親への顔合わせも済んで、秋に入籍予定。
来週が恋人の命日で、結婚したらもう行かなくなるだろうし、回忌法要の年だし、けじめの意味でも休みをとって最後のお墓参りに行ってきたいと婚約者に話した。
今週末は、婚約者と旅行に行くし、来週末は友達の結婚式もあってもう1日の日に法事があるからその日に行くのは避けたい。
法事はさすがに行かないし、彼の両親とも結婚をするという報告を数年ぶりにしたくらい連絡を取っていなかったので一人で行って帰ってくるつもりだった。
そのことを婚約者に話したら、今更墓参りとかあり得ない、
彼の形見(誕生日に買ってくれた腕時計で使ってないけど捨ててもいない。でも、それなりにいいものなのに使っていないことを疑問に思った彼に聞かれて、もらったことを話した。)
を捨てていないことも意味がわからない、死んだ人でしょ?と言われた。
もういない人だけど、そんな言い方されるとは思ってなくてショックだった。
でも、今までも無意識のうちに彼のことを話したり引き摺っていたりしていたのかもしれなくて、婚約者を傷つけていたのかもしれないと思って謝った。
婚約者曰く、彼のことを想ってたり引き摺っている様子は一切なかったのに今更なんなんだと思ってると。
結婚するからこそけじめの意味で命日と回忌法要の年に最後のお墓参りに行くことがそんなに非常識なのか、そもそも考え方が合わないのか悩んでいる。
婚約者が付き合うときに言ってくれた、恋人を亡くして辛い思いをしたこともまるごと受け止めるから、と言ってくれたのも月日が経つと変わるのは仕方ないんだろうけど、なんかこのまま結婚していいか悩む。
345おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 00:46:20.64ID:GtKxuy6d 時計は仕方ないような気がするけど、墓参りに行く事を彼氏にわざわざ言うのは甘えすぎだと思う。亡くなったとはいえ、結婚するまえに元彼に最後に会いに行ってくるね!って言ってるようなもん。
彼氏はあなたを受け入れるって言ったけど、あなたの思い出を共有してるわけじゃないんだから。
彼氏はあなたを受け入れるって言ったけど、あなたの思い出を共有してるわけじゃないんだから。
2017/07/14(金) 00:48:47.14ID:BqsthuHq
>>344
つらい思いしたね
大人になってから身近な人を亡くしている人って案外少ないのよ(親族除く)
婚約者さん的にはすべて話してくれた時に
「けじめつけて話してくれた」と感じたのかもしれないね
だから改めて聞かされてなんでやんみたいな感じかもと想像
人って自分の都合のいいように話を聞いたり消化するからね
そうしないと目の前の人を信じる事ができない事も多々だから
つらい思いしたね
大人になってから身近な人を亡くしている人って案外少ないのよ(親族除く)
婚約者さん的にはすべて話してくれた時に
「けじめつけて話してくれた」と感じたのかもしれないね
だから改めて聞かされてなんでやんみたいな感じかもと想像
人って自分の都合のいいように話を聞いたり消化するからね
そうしないと目の前の人を信じる事ができない事も多々だから
2017/07/14(金) 01:07:12.14ID:aDU4SOGY
>>344
今更なんなんだって言葉に全て集約されてると思うよ
え、まだけじめついてなかったの?婚約したのに?
ってなるのが普通じゃない?
けじめとか結婚したらもう行かないとか言わなかったら普通に送り出してくれたんじゃないの?
今更なんなんだって言葉に全て集約されてると思うよ
え、まだけじめついてなかったの?婚約したのに?
ってなるのが普通じゃない?
けじめとか結婚したらもう行かないとか言わなかったら普通に送り出してくれたんじゃないの?
2017/07/14(金) 01:13:22.23ID:6IsqbBXf
彼女の心の中にはまだ元彼がいたんだと思うとキツい言い方になってしまった今彼の気持ちも分かる
頭ん中じゃあ亡くなった元彼の事を完全に忘れられる訳じゃないのは分かってるはずだけど
正直言わずに行ってくりゃ良かった気もする
頭ん中じゃあ亡くなった元彼の事を完全に忘れられる訳じゃないのは分かってるはずだけど
正直言わずに行ってくりゃ良かった気もする
2017/07/14(金) 01:23:34.38ID:a7DcMeOB
せつないね。誰が悪いわけでもないのに。黙って墓参り行けばよかったのにとは思ってしまったが。
亡くなってるから別と思ってるかもしれないが、人によっては長々と元カレ元カノの話をされてるのと一緒だからね。
時計の件もちょっとなあ。元カレの親御さんと連絡が取れるようだから返してはどうかな。
語弊があるが生きてる人間を優先して大事にしなきゃいけないよ。元カレは亡くなってるから美化されているところもある。
生きていたとしてゴールインしていたとは限らないしね。
亡くなってるから別と思ってるかもしれないが、人によっては長々と元カレ元カノの話をされてるのと一緒だからね。
時計の件もちょっとなあ。元カレの親御さんと連絡が取れるようだから返してはどうかな。
語弊があるが生きてる人間を優先して大事にしなきゃいけないよ。元カレは亡くなってるから美化されているところもある。
生きていたとしてゴールインしていたとは限らないしね。
2017/07/14(金) 01:57:26.18ID:gbWnVpis
女性は周囲の男性の外見を周囲に男性もいる場で平気で否定するのに
男性が女性の外見を馬鹿にすると女性から反感買うと思います
特定の環境だけでなく色んなところでそうだったのですが
世の中ってこれが普通のバランスなんですか?
男性が女性の外見を馬鹿にすると女性から反感買うと思います
特定の環境だけでなく色んなところでそうだったのですが
世の中ってこれが普通のバランスなんですか?
2017/07/14(金) 02:05:24.55ID:rc939FiN
2017/07/14(金) 02:17:06.42ID:YP6fqq7m
>>350
貴方の根本がバカだからバカが集まっているだけです
貴方の根本がバカだからバカが集まっているだけです
2017/07/14(金) 02:40:21.46ID:JLt3Chym
相談と、自分の単純さに落ち込んでいるので叱ってほしいです。
私(女です)には婚約中の恋人がいるのですが、それを知らない職場の同僚に告白されました。
もちろん断ったのですが、告白されてからは頻繁にその同僚のことを好意的に思い出したり考えてしまいます。
近くで一緒に仕事する時はすごくドキドキしたり、彼の休みがいつか確認してしまったり…
まるで恋してるみたいにです。
でも恋人のことが一番大切だし、絶対に別れる気はありません。
その同僚のことは告白される前からイケメンだとは思っていました。
職場で一番人気のある男性なので、告白されたことをどこか優越感に浸ってしまう自分も恥ずかしいです。
でも「イケメン」と思っていたけど恋愛対象としては全く意識していなかったのに、告白された途端、その人のことを気にしてしまう私って単純すぎるなって…
このままだと恋人に罪悪感があるし、仕事にも支障が出るし困ってます。
どうやったら考えない、気にしないようになれますか?
私(女です)には婚約中の恋人がいるのですが、それを知らない職場の同僚に告白されました。
もちろん断ったのですが、告白されてからは頻繁にその同僚のことを好意的に思い出したり考えてしまいます。
近くで一緒に仕事する時はすごくドキドキしたり、彼の休みがいつか確認してしまったり…
まるで恋してるみたいにです。
でも恋人のことが一番大切だし、絶対に別れる気はありません。
その同僚のことは告白される前からイケメンだとは思っていました。
職場で一番人気のある男性なので、告白されたことをどこか優越感に浸ってしまう自分も恥ずかしいです。
でも「イケメン」と思っていたけど恋愛対象としては全く意識していなかったのに、告白された途端、その人のことを気にしてしまう私って単純すぎるなって…
このままだと恋人に罪悪感があるし、仕事にも支障が出るし困ってます。
どうやったら考えない、気にしないようになれますか?
2017/07/14(金) 03:01:12.01ID:pgeDmORt
今はいろいろ舞い上がってるからいいんじゃない
時間が経ったら覚めると思うけど
これが婚約破棄して同僚とくっつく!とか考え直したら
それはまたその時悩んだら
時間が経ったら覚めると思うけど
これが婚約破棄して同僚とくっつく!とか考え直したら
それはまたその時悩んだら
2017/07/14(金) 04:28:03.91ID:Ly0ElQOu
>>337
これはリス、尻尾に毛がないの
これはリス、尻尾に毛がないの
356おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 05:30:28.19ID:2NgTH/fw >>353
回答と愚痴
強い意志を持つしかない
結婚して子供が出来てもときめくときめく
人間だもんね
それに負けたら不倫という訳だ
俺には嫁さんも子供もいる。
子供がクソ生意気て思う時もあるし夫婦喧嘩だってするし
「何でコイツらと一緒にいるの?自由になりたい」って
全て投げ出したくなって仕事サボりたくもなるけど
やっぱり守らなきゃって頑張ってしまう
今だって職場のAさんが好きだし一緒にランチに行ったり
飲み会に行ったりするとたまらなくワクワクする
トキメキは大事だよ。元気が出るもんね
だから一線を超えなければいいんだよ
回答と愚痴
強い意志を持つしかない
結婚して子供が出来てもときめくときめく
人間だもんね
それに負けたら不倫という訳だ
俺には嫁さんも子供もいる。
子供がクソ生意気て思う時もあるし夫婦喧嘩だってするし
「何でコイツらと一緒にいるの?自由になりたい」って
全て投げ出したくなって仕事サボりたくもなるけど
やっぱり守らなきゃって頑張ってしまう
今だって職場のAさんが好きだし一緒にランチに行ったり
飲み会に行ったりするとたまらなくワクワクする
トキメキは大事だよ。元気が出るもんね
だから一線を超えなければいいんだよ
2017/07/14(金) 06:52:49.19ID:twCza3rC
鼻ほじってるところでも目撃すればときめきも萎んで丁度いいだろうに
2017/07/14(金) 07:00:38.59ID:ePdYvns9
2ch運営によるネットストーカー [転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mass/1443325569/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mass/1443325569/
2017/07/14(金) 07:53:41.18ID:F+pWrW7S
>>355
尻尾の毛は剃られたんだよ
尻尾の毛は剃られたんだよ
2017/07/14(金) 08:10:58.17ID:XB5gUShM
>>336
相手の男性もお前が近くにいることで凄いストレスを溜めているわけだから、痛み分けということで
相手の男性もお前が近くにいることで凄いストレスを溜めているわけだから、痛み分けということで
2017/07/14(金) 08:12:49.70ID:XB5gUShM
2017/07/14(金) 08:15:16.60ID:B4f01+Nj
会社がおかしい
社員の目の前で不倫を持ちかけられて断ったら逆ギレ
周りがなだめてくれたのだがなぜか私が不倫はおかしいというのは間違っているよ、頭固すぎない?と複数の先輩から説教された
前の会社は残業続きで体を壊しかけて転職したら今度はセクハラ体質企業
転職先探したいが30での転職だからとかなり難しい資格取って挑んだ結果これだから期待できない
社員の目の前で不倫を持ちかけられて断ったら逆ギレ
周りがなだめてくれたのだがなぜか私が不倫はおかしいというのは間違っているよ、頭固すぎない?と複数の先輩から説教された
前の会社は残業続きで体を壊しかけて転職したら今度はセクハラ体質企業
転職先探したいが30での転職だからとかなり難しい資格取って挑んだ結果これだから期待できない
2017/07/14(金) 08:57:10.14ID:XB5gUShM
>>362
不倫を持ちかけるというか、ようは「ヤラせろ」というだけの話だよなw
不倫を持ちかけるというか、ようは「ヤラせろ」というだけの話だよなw
2017/07/14(金) 08:57:29.91ID:JAFHaaos
嫌われすぎて「あ、コイツ異性のこと嫌いだな」っていうの分かっちゃって距離置いちゃう
2017/07/14(金) 09:18:34.62ID:RJTqCuB4
>>344です。ありがとうございます。
昨日の夜はショックで冷静になれていなかったところもあったのですが、客観的な意見も聞けて参考になりました。
お墓参りのことは、ほぼ一緒に暮らしているので、平日に有給を取るから嘘をついて出掛けるのも変だと思って話をしました。
あとからバレたりする方が揉めるだろうし、それこそもういない人なのだから何かが起こるはずもないし、いいよね。と思っているところはありました。
確かに急に、元恋人に会いに行くと言ったらいい気はしないだろうし、今更?と思うかもしれないとも思いました。
彼の“死んだ人”って発言が引っ掛かっていたけど、間違いではないし。
結婚もするし、腕時計も手放すことも考えてみます。
今週末は旅行にも行くし、楽しく過ごせるようにしたいです。
ただ、結婚をするということで、彼のことを全部切り捨てなきゃいけないという寂しさも感じるけど、私は死別しただけで普通は結婚するなら元恋人とは決別するものですもんね。
昨日の夜はショックで冷静になれていなかったところもあったのですが、客観的な意見も聞けて参考になりました。
お墓参りのことは、ほぼ一緒に暮らしているので、平日に有給を取るから嘘をついて出掛けるのも変だと思って話をしました。
あとからバレたりする方が揉めるだろうし、それこそもういない人なのだから何かが起こるはずもないし、いいよね。と思っているところはありました。
確かに急に、元恋人に会いに行くと言ったらいい気はしないだろうし、今更?と思うかもしれないとも思いました。
彼の“死んだ人”って発言が引っ掛かっていたけど、間違いではないし。
結婚もするし、腕時計も手放すことも考えてみます。
今週末は旅行にも行くし、楽しく過ごせるようにしたいです。
ただ、結婚をするということで、彼のことを全部切り捨てなきゃいけないという寂しさも感じるけど、私は死別しただけで普通は結婚するなら元恋人とは決別するものですもんね。
2017/07/14(金) 09:31:31.07ID:EKf+9jS9
>>362
なにその会社気持ち悪い。そんな奴らと一緒にいたらいつか無理矢理されそう。転職した方がいいと思うよ。
なにその会社気持ち悪い。そんな奴らと一緒にいたらいつか無理矢理されそう。転職した方がいいと思うよ。
2017/07/14(金) 10:30:49.80ID:BqsthuHq
2017/07/14(金) 11:00:09.25ID:ZQ3nwtE4
2017/07/14(金) 11:19:54.13ID:96xoBnMo
2017/07/14(金) 12:13:22.57ID:Luj0ClvT
>>365
彼が、元カノが元カノが・・・って言ってたら、いい気がするかい?って事だよ。
彼にしてみれば、死んだから補欠と婚約したって言われてるようなもんだ。
このスレで言うのは良いけど、本人には絶対に言うべきことじゃない。
その辺りの相手への気遣いがかなり欠けてるよ。
彼が、元カノが元カノが・・・って言ってたら、いい気がするかい?って事だよ。
彼にしてみれば、死んだから補欠と婚約したって言われてるようなもんだ。
このスレで言うのは良いけど、本人には絶対に言うべきことじゃない。
その辺りの相手への気遣いがかなり欠けてるよ。
2017/07/14(金) 12:18:42.47ID:uBdntVLa
2017/07/14(金) 12:46:16.44ID:F3LQFVY5
普通の別れと死別を同じに考えられる人ってけっこういるんだな
まぁ自分が経験しないとわからないんだろうけど
うちは俺も妻もバツイチで死別だったけどお互い全て飲み込んだよ
妻の前夫が亡くなって8年結婚して3年だけど今でも一緒に墓参り行ってる
この前妊娠がわかって「今年の報告で最後かな」って言ってたけど実際どうするかは彼女の意思に任せるつもり
まぁ自分が経験しないとわからないんだろうけど
うちは俺も妻もバツイチで死別だったけどお互い全て飲み込んだよ
妻の前夫が亡くなって8年結婚して3年だけど今でも一緒に墓参り行ってる
この前妊娠がわかって「今年の報告で最後かな」って言ってたけど実際どうするかは彼女の意思に任せるつもり
2017/07/14(金) 13:14:11.37ID:Luj0ClvT
>>372
配偶者との死別と、元カレ元カノが死んだってのは重みが違うでしょ?
それとお互い死別だからいいけど、あなたは死別で相手は初婚だった場合に、俺は毎年墓参り行くよって言える?相手の気持ちを考えれば自分から言い出すのは難しいと思うけど。
配偶者との死別と、元カレ元カノが死んだってのは重みが違うでしょ?
それとお互い死別だからいいけど、あなたは死別で相手は初婚だった場合に、俺は毎年墓参り行くよって言える?相手の気持ちを考えれば自分から言い出すのは難しいと思うけど。
2017/07/14(金) 13:14:25.41ID:xMIqI+aW
>>372
結婚していたなら重みが違うからわかるよ。
結婚していたなら重みが違うからわかるよ。
2017/07/14(金) 13:30:18.94ID:LpW3orP7
流れ読まずにすみません。
年の差結婚ってぶっちゃけキモい?
年の差結婚ってぶっちゃけキモい?
2017/07/14(金) 13:33:02.19ID:ZQ3nwtE4
アンケスレ向きだよ。
377おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 13:36:45.17ID:LpW3orP7 >>376
すみません。一応相談なんです。
すみません。一応相談なんです。
378おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 13:39:13.18ID:LpW3orP72017/07/14(金) 13:56:01.98ID:kWqhcxKB
380おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 14:03:24.49ID:M5aGrUN7 >>294
遅レスすいません。昨日はずっと体調崩してました
パチンカスとのデキ婚が羨ましいんでなく、結婚そのものが羨ましいんですよ
パチカスと付き合ってたのが24の時でしたが、私は25までに結婚して子供を産みたいという小さな頃からの夢がありました。なんの取り柄もない、つまらない私が唯一持てた夢です。
その夢を踏みにじった相手がいとも簡単に結婚し、子供をこさえた、という事実が私には嫌がらせを受けてるようにしか思えないんですよ…
しかも、奴らが住んでる場所は、私の勤め先の最寄り駅のすぐ隣の駅チカです
もう、自慢しに来たのかとさえ思ってしまいます
現在、私は28歳借金持ちのババアです
もう夢も希望もないです
遅レスすいません。昨日はずっと体調崩してました
パチンカスとのデキ婚が羨ましいんでなく、結婚そのものが羨ましいんですよ
パチカスと付き合ってたのが24の時でしたが、私は25までに結婚して子供を産みたいという小さな頃からの夢がありました。なんの取り柄もない、つまらない私が唯一持てた夢です。
その夢を踏みにじった相手がいとも簡単に結婚し、子供をこさえた、という事実が私には嫌がらせを受けてるようにしか思えないんですよ…
しかも、奴らが住んでる場所は、私の勤め先の最寄り駅のすぐ隣の駅チカです
もう、自慢しに来たのかとさえ思ってしまいます
現在、私は28歳借金持ちのババアです
もう夢も希望もないです
2017/07/14(金) 14:09:34.38ID:hF//N6OK
とりあえず結婚っていうのがしてみたいっていうだけで結婚が夢とか語るのもどうかと思う
2017/07/14(金) 14:11:48.84ID:B4f01+Nj
2017/07/14(金) 14:16:07.02ID:96xoBnMo
>>380
自分が投げやりな気持ちになってるからって悪意を不特定多数に振りまくのはやめなよ
自分が投げやりな気持ちになってるからって悪意を不特定多数に振りまくのはやめなよ
2017/07/14(金) 14:23:25.89ID:GvgY0KYi
>>380
> 私は25までに結婚して子供を産みたいという小さな頃からの夢がありました。
> なんの取り柄もない、つまらない私が唯一持てた夢です。
昭和なら平凡な人のささやかな夢だけど、今はそれ難易度かなり高いからね?
何のとりえもないつまらない人なら、35までに結婚して子供持てれば御の字
煽りとかでなくマジで
30までに借金返して33までに相手見つけて…とか逆算して再計画どうぞ
> 私は25までに結婚して子供を産みたいという小さな頃からの夢がありました。
> なんの取り柄もない、つまらない私が唯一持てた夢です。
昭和なら平凡な人のささやかな夢だけど、今はそれ難易度かなり高いからね?
何のとりえもないつまらない人なら、35までに結婚して子供持てれば御の字
煽りとかでなくマジで
30までに借金返して33までに相手見つけて…とか逆算して再計画どうぞ
385おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 14:32:56.27ID:M5aGrUN72017/07/14(金) 14:37:10.58ID:N5w8x1Sf
>>385
28でババアかいw
人生これからですよ
考えすぎていい事なんか何もない
元カレが職場近くに住んでるのも意味なんてないしあなたには何の関係もないから嫌なことに頭と心を使わないで
もっと自分を大事にして
28でババアかいw
人生これからですよ
考えすぎていい事なんか何もない
元カレが職場近くに住んでるのも意味なんてないしあなたには何の関係もないから嫌なことに頭と心を使わないで
もっと自分を大事にして
2017/07/14(金) 15:03:39.73ID:PMOrxFoy
388おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 15:08:10.59ID:M5aGrUN72017/07/14(金) 15:18:55.96ID:N5w8x1Sf
2017/07/14(金) 15:39:25.05ID:sFUGHAFU
私は半年程前に車の免許取って車買ったんだけど、それの理由が旦那との離婚に向けての別居がきっかけ。
小さい子抱えて母子になるなら必要かなって。
したら最近になって旦那が戻ってきた。
基本車は私が通勤に使ってたんだけど、初めのうちは私の車だしって旦那も遠慮してたのね。
けど、最近妊娠が発覚して、つわりと体調不良が重なって、働けなくなったからかなりシフト減らしてもらったんだけど、その間は毎日のように旦那が夜勤に車使ってた。
私も夜勤なんで、たまに使う時間がかぶるんだけど、その時は私優先って感じだったのね。
それでこないだ、私がたまたま夜に用事で車使うね。って言ったら、は?何で?って旦那が不機嫌になって、小競り合いになったんだけど、その当たり前のようにお前のもんは俺のもんって思考がムカつく。
数ヶ月でここまで遠慮がなくなるもんなのか...。
あまりにも腹たったんで、もう良いわって車乗って行ってもらったんだけど、内心遠慮してバイクで行けや!!
っていう愚痴。
小さい子抱えて母子になるなら必要かなって。
したら最近になって旦那が戻ってきた。
基本車は私が通勤に使ってたんだけど、初めのうちは私の車だしって旦那も遠慮してたのね。
けど、最近妊娠が発覚して、つわりと体調不良が重なって、働けなくなったからかなりシフト減らしてもらったんだけど、その間は毎日のように旦那が夜勤に車使ってた。
私も夜勤なんで、たまに使う時間がかぶるんだけど、その時は私優先って感じだったのね。
それでこないだ、私がたまたま夜に用事で車使うね。って言ったら、は?何で?って旦那が不機嫌になって、小競り合いになったんだけど、その当たり前のようにお前のもんは俺のもんって思考がムカつく。
数ヶ月でここまで遠慮がなくなるもんなのか...。
あまりにも腹たったんで、もう良いわって車乗って行ってもらったんだけど、内心遠慮してバイクで行けや!!
っていう愚痴。
2017/07/14(金) 15:42:33.47ID:h5eyZO2A
>>390
自分で全部金出して買ったならそこは譲っちゃ駄目だよ
自分で全部金出して買ったならそこは譲っちゃ駄目だよ
2017/07/14(金) 15:53:04.97ID:hF//N6OK
>>390
その状況で何で妊娠したし
その状況で何で妊娠したし
2017/07/14(金) 15:55:39.31ID:7xAzT8P4
離婚まで考えて別居した旦那との間に子供を作る意味が分からない
免許も車も自分の金から出てるものならそんな奴さっさと捨てればよかったのに
免許も車も自分の金から出てるものならそんな奴さっさと捨てればよかったのに
2017/07/14(金) 16:06:50.22ID:96xoBnMo
>>385
その「えーっと」とかいう無駄に高圧的な物言いが不特定多数に悪意振りまいてるって言ってる
その「えーっと」とかいう無駄に高圧的な物言いが不特定多数に悪意振りまいてるって言ってる
395おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 16:12:36.97ID:sFUGHAFU おぉ、レス付いてる!
その通りですよね。
まぁ私自身離婚せずに済むならその方が良いかなって感じだったのですが、本人に好きな人が出来たって荷物をまとめて出て行ってしまったので仕方なく離婚協議って感じでした。
ここに書けば100%叩かれるし、何で離婚しないんだって言われるような旦那ってわかってるんですけどね。
半年間別居しましたが、離婚に向けての話し合いが全くまとまらず、毎回言い分が変わって精神的にやられたのと、養育費、借金、慰謝料、どれにしても逃げられる事がわかってしまったので、全く貰えなくなるよりは受け入れる事を選んじゃったんです。
その通りですよね。
まぁ私自身離婚せずに済むならその方が良いかなって感じだったのですが、本人に好きな人が出来たって荷物をまとめて出て行ってしまったので仕方なく離婚協議って感じでした。
ここに書けば100%叩かれるし、何で離婚しないんだって言われるような旦那ってわかってるんですけどね。
半年間別居しましたが、離婚に向けての話し合いが全くまとまらず、毎回言い分が変わって精神的にやられたのと、養育費、借金、慰謝料、どれにしても逃げられる事がわかってしまったので、全く貰えなくなるよりは受け入れる事を選んじゃったんです。
2017/07/14(金) 16:15:10.03ID:nN4o5p87
2017/07/14(金) 16:17:18.95ID:GvgY0KYi
>>395
小さい子+これから生まれる子を抱えてますます自由が利かなくなり
ますます旦那は横暴になるよね
車については夜勤の出勤前じゃなくて落ち着いてるときに
自分のものであるから自分の都合優先であることを確認したら?
鍵も自由になるところには置いておかないでさ
小さい子+これから生まれる子を抱えてますます自由が利かなくなり
ますます旦那は横暴になるよね
車については夜勤の出勤前じゃなくて落ち着いてるときに
自分のものであるから自分の都合優先であることを確認したら?
鍵も自由になるところには置いておかないでさ
398387@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 16:20:52.30ID:HZYar9Rz399おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 16:23:09.09ID:JAFHaaos e+というチケット販売のサイトを見て、ネット通販用にクレジットカードを作ったのですが
リアルでの買い物には多分使わないと思います
このネット通販用のクレジットカードはどういう風に使うのがベターでしょうか?
イオンカードのJCBカードです
リアルでの買い物には多分使わないと思います
このネット通販用のクレジットカードはどういう風に使うのがベターでしょうか?
イオンカードのJCBカードです
2017/07/14(金) 16:45:40.38ID:MaHNrH/N
恋愛相談板が規制中だったのでこちらで失礼します
私28、彼氏25(院生)で彼の卒業と共に入籍予定
婚約指輪を自分で買うのってありですか?
元々アクセサリー好きで、婚約指輪の造形も好き
年齢的にも付ける機会(友達の結婚式)も減りつつあるから、自分で買ってでも欲しい
周りには勿論自分で買ったことは言わないつもりですが、やはり如何なものでしょうか?
私28、彼氏25(院生)で彼の卒業と共に入籍予定
婚約指輪を自分で買うのってありですか?
元々アクセサリー好きで、婚約指輪の造形も好き
年齢的にも付ける機会(友達の結婚式)も減りつつあるから、自分で買ってでも欲しい
周りには勿論自分で買ったことは言わないつもりですが、やはり如何なものでしょうか?
2017/07/14(金) 16:51:04.58ID:nN4o5p87
>>400
彼氏はなんて言ってるの?
彼氏はなんて言ってるの?
402おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 16:51:44.08ID:sFUGHAFU 鍵に関しては旦那がスペアの方を1本所持してるので、もし次に何かあれば取り上げようと思ってます。
前に私の車なので、私が優先だと言う話もしたのですが、何でもかんでも自分の物だと主張するな!お前のそう言う部分が嫌なんだ!と言われてしまいました(笑)
じゃあ、お前はどうやねん!と今は内心アホちゃうかと思いながらやり過ごしてます。
私も今は黙ってますが、基本的に気が強く、ぷつんと来て1回言いだすと
逃げ場がなくなるぐらいまで追い詰めてしまうので、そうならないようにこういったところで吐き出させてもらってます。
前に私の車なので、私が優先だと言う話もしたのですが、何でもかんでも自分の物だと主張するな!お前のそう言う部分が嫌なんだ!と言われてしまいました(笑)
じゃあ、お前はどうやねん!と今は内心アホちゃうかと思いながらやり過ごしてます。
私も今は黙ってますが、基本的に気が強く、ぷつんと来て1回言いだすと
逃げ場がなくなるぐらいまで追い詰めてしまうので、そうならないようにこういったところで吐き出させてもらってます。
2017/07/14(金) 16:52:25.49ID:HZYar9Rz
>>400
彼氏がいいならいいんじゃないの
彼氏がいいならいいんじゃないの
404おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 16:55:28.54ID:dtK7Nsva >>400
二人が納得しているならいいと思う
二人が納得しているならいいと思う
405400@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 17:00:29.51ID:nzPtsfPu 携帯からなので個別レスできずにすみません
彼からは「婚約指輪は買ってあげられない」と言われた時に、
自分で買っていい?と聞いたところ、
「その話はまた今度」で終了しています
無断で買うつもりはありませんが、婚約指輪に関しては話が前進しないので少し心配です
彼からは「婚約指輪は買ってあげられない」と言われた時に、
自分で買っていい?と聞いたところ、
「その話はまた今度」で終了しています
無断で買うつもりはありませんが、婚約指輪に関しては話が前進しないので少し心配です
2017/07/14(金) 17:05:06.68ID:nN4o5p87
>>405
男の立場から言わせてもらうなら、自分が婚約指輪買えないほど甲斐性なしで、、彼女が自分で買いたいと言われるとツライところがあるかもねw
男の立場から言わせてもらうなら、自分が婚約指輪買えないほど甲斐性なしで、、彼女が自分で買いたいと言われるとツライところがあるかもねw
407400@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 17:14:01.04ID:tCY4Mu2a 男性からの意見ありがたいです
彼のプライドもありますよね
上手く折り合いがつけられるか考えてみます
彼のプライドもありますよね
上手く折り合いがつけられるか考えてみます
408おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 17:27:40.46ID:aWl6162f2017/07/14(金) 17:29:49.60ID:WoMCDOEO
410400@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 17:38:46.61ID:PLBcN91x ファッションリングとして買う!
目から鱗でした
確かに「婚約指輪」でなくても指輪は買えますものね
その方向で話し合ってみたいと思います
ありがとうございました
目から鱗でした
確かに「婚約指輪」でなくても指輪は買えますものね
その方向で話し合ってみたいと思います
ありがとうございました
2017/07/14(金) 17:55:39.76ID:n5eBK0Ag
>>405
サプライズで用意してたりする可能性も
サプライズで用意してたりする可能性も
2017/07/14(金) 17:59:44.19ID:u3QM6anH
>>411
なかった時めっちゃ落ち込まないか
なかった時めっちゃ落ち込まないか
2017/07/14(金) 18:01:48.87ID:YbnZrqIf
>>410
指環とは違うからあまり参考にならないけど
目上の人から財布買ってもらうと幸福になるジンクス通りにしたくて
自分で買った財布親から10円で買い取って貰った上で
「プレゼント」と自分に渡してもらったことある
指環とは違うからあまり参考にならないけど
目上の人から財布買ってもらうと幸福になるジンクス通りにしたくて
自分で買った財布親から10円で買い取って貰った上で
「プレゼント」と自分に渡してもらったことある
2017/07/14(金) 18:04:01.85ID:Luj0ClvT
俺は若いときに無理して婚約指輪買ったけど、今はタンスの肥やしになってる
2017/07/14(金) 18:37:39.60ID:HZYar9Rz
>>411
指輪サプライズは危険!
指輪サプライズは危険!
2017/07/14(金) 18:38:10.32ID:htimqVI1
2017/07/14(金) 18:42:52.01ID:B4f01+Nj
2017/07/14(金) 19:09:19.41ID:nEH70stV
なんだいつもの男あてがう上司ネタの派生か
2017/07/14(金) 19:45:05.32ID:B4f01+Nj
2017/07/14(金) 20:13:37.05ID:EKf+9jS9
2017/07/14(金) 20:22:37.22ID:IQRRPNc0
>>399
e+用に作ったんじゃないの?
ベターも何もチケット買う時に使えばいいじゃん
イオンのカードなら条件なし年会費無料だったと思うし
近くにイオン系列の店があるなら毎日の買い物にこまごまと使ってるうちにポイント結構貯まるから
ポイントで何かもらえたりキャッシュバックあったりするけどね
e+用に作ったんじゃないの?
ベターも何もチケット買う時に使えばいいじゃん
イオンのカードなら条件なし年会費無料だったと思うし
近くにイオン系列の店があるなら毎日の買い物にこまごまと使ってるうちにポイント結構貯まるから
ポイントで何かもらえたりキャッシュバックあったりするけどね
2017/07/14(金) 20:36:17.55ID:x3Sa3rVD
2017/07/14(金) 21:06:11.86ID:2HceF6Ac
精神的に親離れするにはどうしたらいいでしょうか
難のある親で意識的に距離を置いていますが、
時々自分を褒めてもらいたかったり、
今度こそは楽しい親子関係が築けるかもと
期待してしまうことがあります
でもそうやって何度も何度も嫌な思いをしてきました
親子関係の本も色々読んで理屈はわかってるのに心が追いつかない状態です
何か良いアドバイスがあればお願いします
難のある親で意識的に距離を置いていますが、
時々自分を褒めてもらいたかったり、
今度こそは楽しい親子関係が築けるかもと
期待してしまうことがあります
でもそうやって何度も何度も嫌な思いをしてきました
親子関係の本も色々読んで理屈はわかってるのに心が追いつかない状態です
何か良いアドバイスがあればお願いします
2017/07/14(金) 21:07:28.16ID:hF//N6OK
>>423
カウンセリングなり心療内科へどうぞ
カウンセリングなり心療内科へどうぞ
2017/07/14(金) 21:25:12.48ID:aWl6162f
>>394
あなたこそ悪意を持って絡むのやめなよ
あなたこそ悪意を持って絡むのやめなよ
2017/07/14(金) 22:02:43.50ID:RJTqCuB4
>>344です。
彼と話をしたんだけどこのスレって報告なしでしたっけ?
本当にみなさんに感謝しているので、この報告を最後にさせてください。
彼から昨日ことで話があると言われました。
婚約解消を言い渡されても仕方ないと思いつつ、話をしました。
数週間前に私が酔っ払って、婚約者は私より先に死なないでね。と言ったんだって。(芸能人が亡くなったとき)
それで、私の元恋人のことを思い出して、モヤモヤしていて、そこに私がお墓参りの話をしたので、思わず言ってしまったと。
腕時計も使わない方が意味があるみたいだから、他の時計と同じように使って欲しいと言われました。
私が婚約者と付き合うときに、彼のことを話したけど、その後に引き摺っている様子がなかったので、もう過去のことと吹っ切っていたと思っていたみたいです。
私としてはお墓参りくらい大したことないじゃないという気持ちがなかったわけではないし、配慮がかけていたことを謝りました。
私にとってお墓参りはお墓参りでしかなくて、会える訳でもないし、生きている人間の自己満足みたいなところもあると思っていますが、普通そんな考えじゃないでしょうしね。
もういない人だって、婚約者にとっては私の元恋人なんですよね。
正直、昨日ここに書かずにいたら、婚約者に対してなに言ってるの?もう無理かも。という気持ちが強かったです。
だけど、冷静になってみれば、私の方が今更なに言ってるの?状態でしたね。
彼と話をしたんだけどこのスレって報告なしでしたっけ?
本当にみなさんに感謝しているので、この報告を最後にさせてください。
彼から昨日ことで話があると言われました。
婚約解消を言い渡されても仕方ないと思いつつ、話をしました。
数週間前に私が酔っ払って、婚約者は私より先に死なないでね。と言ったんだって。(芸能人が亡くなったとき)
それで、私の元恋人のことを思い出して、モヤモヤしていて、そこに私がお墓参りの話をしたので、思わず言ってしまったと。
腕時計も使わない方が意味があるみたいだから、他の時計と同じように使って欲しいと言われました。
私が婚約者と付き合うときに、彼のことを話したけど、その後に引き摺っている様子がなかったので、もう過去のことと吹っ切っていたと思っていたみたいです。
私としてはお墓参りくらい大したことないじゃないという気持ちがなかったわけではないし、配慮がかけていたことを謝りました。
私にとってお墓参りはお墓参りでしかなくて、会える訳でもないし、生きている人間の自己満足みたいなところもあると思っていますが、普通そんな考えじゃないでしょうしね。
もういない人だって、婚約者にとっては私の元恋人なんですよね。
正直、昨日ここに書かずにいたら、婚約者に対してなに言ってるの?もう無理かも。という気持ちが強かったです。
だけど、冷静になってみれば、私の方が今更なに言ってるの?状態でしたね。
2017/07/14(金) 22:03:34.42ID:RJTqCuB4
長くなってしまったので続きます。
これを機に婚約者と彼の話を聞きたいと婚約者に言われたので、話をしました。
婚約者も最初は触れちゃいけないと思っていて、最近は結婚もするし、今更聞くことでもないと思っていたそうです。
当時の私がボロボロだったこと、婚約者と出会って本当の意味で元気になれたこと、前を向けたこと、幸せを感じていることを話して、感謝を伝えました。
婚約者としては私がお墓参りに行って、やっぱり違うって思うんじゃないかと不安にもなったと。
死んじゃった人にはどう足掻いても対抗できないかもしれないけど、死んじゃった人は生きてる人には絶対に勝てないんだけど、この感覚も私が特殊なのかもしれない。
多分まだどこかで自分だけ幸せになる後ろめたさみたいなものと、婚約者に余計なものまで背負わせてしまったような申し訳なさみたいなものを感じていました。
だけど、話をして本当の意味で吹っ切れたような気がします。
そんなことを話して、元彼に会いに行くのに一人で行かすわけにはいかないし、俺も彼に挨拶するからと一緒にお墓参りに行ってくれることになりました。
たぶん、これから先、彼のことを思い出して悲しくなることもやっぱりあるとは思う。
だけど、婚約者と出会えたこと、一緒に生きていけることはとっても幸運だったと思う。
そのことを忘れずに、婚約者に感謝して幸せになろうと思います。
私は幸せだけど、婚約者はこんな私と結婚して幸せなんだろうか?と思ってもいますが、私を選んでくれた彼を幸せにしたいです。
ちなみに、腕時計はまだ2歳の彼の姪っ子が大きくなったら渡せたらいいな、と彼のお姉さんが言ってくれたので、私が一度メンテナンスに出して譲ることになりそうです。
彼のお姉さんとも少しですが連絡を取って、例え私がいつか彼のことを忘れてしまったとしても、彼の家族が覚えているということにも安心しました。
本当に本当にありがとうございました。
みなさんにもたくさんの幸せが訪れますように。
これを機に婚約者と彼の話を聞きたいと婚約者に言われたので、話をしました。
婚約者も最初は触れちゃいけないと思っていて、最近は結婚もするし、今更聞くことでもないと思っていたそうです。
当時の私がボロボロだったこと、婚約者と出会って本当の意味で元気になれたこと、前を向けたこと、幸せを感じていることを話して、感謝を伝えました。
婚約者としては私がお墓参りに行って、やっぱり違うって思うんじゃないかと不安にもなったと。
死んじゃった人にはどう足掻いても対抗できないかもしれないけど、死んじゃった人は生きてる人には絶対に勝てないんだけど、この感覚も私が特殊なのかもしれない。
多分まだどこかで自分だけ幸せになる後ろめたさみたいなものと、婚約者に余計なものまで背負わせてしまったような申し訳なさみたいなものを感じていました。
だけど、話をして本当の意味で吹っ切れたような気がします。
そんなことを話して、元彼に会いに行くのに一人で行かすわけにはいかないし、俺も彼に挨拶するからと一緒にお墓参りに行ってくれることになりました。
たぶん、これから先、彼のことを思い出して悲しくなることもやっぱりあるとは思う。
だけど、婚約者と出会えたこと、一緒に生きていけることはとっても幸運だったと思う。
そのことを忘れずに、婚約者に感謝して幸せになろうと思います。
私は幸せだけど、婚約者はこんな私と結婚して幸せなんだろうか?と思ってもいますが、私を選んでくれた彼を幸せにしたいです。
ちなみに、腕時計はまだ2歳の彼の姪っ子が大きくなったら渡せたらいいな、と彼のお姉さんが言ってくれたので、私が一度メンテナンスに出して譲ることになりそうです。
彼のお姉さんとも少しですが連絡を取って、例え私がいつか彼のことを忘れてしまったとしても、彼の家族が覚えているということにも安心しました。
本当に本当にありがとうございました。
みなさんにもたくさんの幸せが訪れますように。
2017/07/14(金) 22:12:00.66ID:kWqhcxKB
ID:RJTqCuB4
ダラダラダラダラと「報告」できて満足?
報告はスレチ
調子にのってんじゃないよ
ダラダラダラダラと「報告」できて満足?
報告はスレチ
調子にのってんじゃないよ
2017/07/14(金) 22:41:12.00ID:OYS5a+6g
えっなに怖っwww
2017/07/14(金) 22:44:24.60ID:aOgj2OWp
?
2017/07/14(金) 22:51:04.96ID:6IsqbBXf
愚痴
人に彼女の事を聞かれると不満点ばっか言ってる事に気づいた
本当は可愛いし波長も合うし好きなんだけど恥ずかしくて彼女を卑下してしまうま
人に彼女の事を聞かれると不満点ばっか言ってる事に気づいた
本当は可愛いし波長も合うし好きなんだけど恥ずかしくて彼女を卑下してしまうま
2017/07/14(金) 22:52:01.94ID:kWqhcxKB
たまたま良い方向に転がったからと頭の中がお花畑状態で
誰も望んでいない、その上スレチなのに
嬉々としてレスを連投し「報告」とかキモい
別に誰も気にしてない
注目もしてない
こんなことも分からないぐらい頭のお花畑になってしまっている輩は気持ち悪い
誰も望んでいない、その上スレチなのに
嬉々としてレスを連投し「報告」とかキモい
別に誰も気にしてない
注目もしてない
こんなことも分からないぐらい頭のお花畑になってしまっている輩は気持ち悪い
2017/07/14(金) 22:55:08.71ID:ILRp/fj+
2017/07/14(金) 22:59:01.48ID:+q+Bhzyo
2017/07/14(金) 23:03:42.48ID:hF//N6OK
よそのカップルが上手くいったんでムキー悔しいってなってる喪女なのかしらフフッ
436おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/14(金) 23:06:23.01ID:+3HaGC3A 報告はスレチじゃないよ。
良かったじゃん。
良かったじゃん。
2017/07/14(金) 23:06:54.60ID:kWqhcxKB
2017/07/14(金) 23:08:01.14ID:kWqhcxKB
2017/07/14(金) 23:08:45.56ID:Q/3X8rWx
2017/07/14(金) 23:09:30.00ID:+q+Bhzyo
2017/07/14(金) 23:13:50.72ID:kWqhcxKB
>>440
自分の勘違いを人に押し付けるな
自分の勘違いを人に押し付けるな
2017/07/14(金) 23:15:14.10ID:+q+Bhzyo
>>441
辞書片手に無理にレスしなくていいですよ?
辞書片手に無理にレスしなくていいですよ?
2017/07/15(土) 00:10:30.29ID:D3x8BXSj
2017/07/15(土) 00:21:53.20ID:FH0u9KNu
まあ確かにID:RJTqCuB4の長文自分語りはキモい
でも読まなきゃいいだけだしそこまで怒らんでもね
でも読まなきゃいいだけだしそこまで怒らんでもね
2017/07/15(土) 00:25:16.65ID:aJgBeoha
2017/07/15(土) 00:30:27.98ID:XRve+eOq
2017/07/15(土) 01:06:17.24ID:1Er0IJVK
>>444
何これ自演?
何これ自演?
2017/07/15(土) 01:16:00.82ID:3X2cf7A0
>>447
ガキかよ
ガキかよ
2017/07/15(土) 01:31:46.99ID:1Er0IJVK
2017/07/15(土) 01:46:23.34ID:40F2khyG
愚痴
友達が彼氏と別れたことを遠方の男友達に話の流れで報告したら
「そばにいたらちゃんと励ましてやれるんだけどな」的なことを言われてきゅんときたらしい。
.........別れた彼氏にも男に振られたのを慰められてクラっときて付き合い始めたよね?
別れる度に男見る目ないって嘆いてるけど本当にそうだなと思った。
でも付き合った人全員と半年以内(最短1ヶ月)に別れてるから
友達に原因があるんじゃないかと思えてきた。
頻繁に男と付き合ったり別れたりを繰り返してるから
その度に出会いと付き合ったきっかけ、その人のスペック、ノロケ、愚痴、別れた理由を聞かされるのが面倒になってきた。
友達が彼氏と別れたことを遠方の男友達に話の流れで報告したら
「そばにいたらちゃんと励ましてやれるんだけどな」的なことを言われてきゅんときたらしい。
.........別れた彼氏にも男に振られたのを慰められてクラっときて付き合い始めたよね?
別れる度に男見る目ないって嘆いてるけど本当にそうだなと思った。
でも付き合った人全員と半年以内(最短1ヶ月)に別れてるから
友達に原因があるんじゃないかと思えてきた。
頻繁に男と付き合ったり別れたりを繰り返してるから
その度に出会いと付き合ったきっかけ、その人のスペック、ノロケ、愚痴、別れた理由を聞かされるのが面倒になってきた。
2017/07/15(土) 02:11:11.96ID:Ph+FO0u9
ID:+q+BhzyoとかID:1Er0IJVKみたいな嫌味っぽい言い方の人が嫌い
イライラ当たり散らし系の人より嫌いだわ
イライラ当たり散らし系の人より嫌いだわ
2017/07/15(土) 02:52:56.91ID:aJgBeoha
2017/07/15(土) 04:31:13.02ID:1Er0IJVK
>>451
お前器用だな
お前器用だな
2017/07/15(土) 04:46:16.66ID:MDcaDt46
恋愛の必要性を感じない
男を見る目もなく、操縦法も下手だし
とてつもなく痛い目にあったこともあって
焦って次探してもな、という気分で今に至る
でもフリーでいると「彼氏作れ」という話題で弄られる
笑って「そうだねー」と流しても次また繰り返される
フリーの男性連れてこられて合コンみたいなのされる
「連絡先交換して一回デートくらいしてこい」とかお節介もされる
「今は一人が楽しいのでいらない」とはっきり言うと
「だからお前は駄目なんだ」と否定されて「人生を楽しめ」という説教になる
というわけで、恋愛が駄目っていうより
人付き合いがうぜえ、嫌いってなってる
なぜ、「結婚恋愛をしてない人間は不幸」だと思っている人間が
世の中にこんなに溢れているのか不思議でならない
恋愛や結婚で不幸になるパターンだってあるのにさ
男を見る目もなく、操縦法も下手だし
とてつもなく痛い目にあったこともあって
焦って次探してもな、という気分で今に至る
でもフリーでいると「彼氏作れ」という話題で弄られる
笑って「そうだねー」と流しても次また繰り返される
フリーの男性連れてこられて合コンみたいなのされる
「連絡先交換して一回デートくらいしてこい」とかお節介もされる
「今は一人が楽しいのでいらない」とはっきり言うと
「だからお前は駄目なんだ」と否定されて「人生を楽しめ」という説教になる
というわけで、恋愛が駄目っていうより
人付き合いがうぜえ、嫌いってなってる
なぜ、「結婚恋愛をしてない人間は不幸」だと思っている人間が
世の中にこんなに溢れているのか不思議でならない
恋愛や結婚で不幸になるパターンだってあるのにさ
2017/07/15(土) 05:01:04.52ID:MDcaDt46
>>454続き
全員がそうじゃないけどね
10人集まったとして1人そういう人がいると
ロックオンされて、以降ずーーーーーっと同じ話題で粘着されるのが苦痛
別の9人と別の話題で楽しく会話をしていても
「ところで彼氏できた?」「いいなって思う人は?」って
話をそっちに持って行かれて毎回戦いになる
あまりに酷くて「ほっとけ!」とキレたこともあるけど
暖簾に腕おしで、次また同じ話題してくる
「彼氏できました」と嘘ついても「写真見せろ」とか言ってくるし
良い人と出会えて恋愛できたらいいなとは思っているので
そういうチャンスを潰すだけの
ムダな彼氏いますアピールもしたくない
こういう人たちってどうやって巻けばいいんだろう
全員がそうじゃないけどね
10人集まったとして1人そういう人がいると
ロックオンされて、以降ずーーーーーっと同じ話題で粘着されるのが苦痛
別の9人と別の話題で楽しく会話をしていても
「ところで彼氏できた?」「いいなって思う人は?」って
話をそっちに持って行かれて毎回戦いになる
あまりに酷くて「ほっとけ!」とキレたこともあるけど
暖簾に腕おしで、次また同じ話題してくる
「彼氏できました」と嘘ついても「写真見せろ」とか言ってくるし
良い人と出会えて恋愛できたらいいなとは思っているので
そういうチャンスを潰すだけの
ムダな彼氏いますアピールもしたくない
こういう人たちってどうやって巻けばいいんだろう
2017/07/15(土) 05:37:07.85ID:I34nDXPV
>>455
レズなんです
レズなんです
2017/07/15(土) 07:31:14.01ID:GBfC3+2n
被害者だから誰も何も言わんけど体調悪いなら車を運転しないで欲しい
車は動く凶器じゃないのかよ…
やべぇって感じたら路肩に止めて休むとかできるよね?
それすらできない人には運転しないでほしいし免許を渡さないでほしい
まったく無関係な被害者が出なくて本当に良かったとしか言えない
車は動く凶器じゃないのかよ…
やべぇって感じたら路肩に止めて休むとかできるよね?
それすらできない人には運転しないでほしいし免許を渡さないでほしい
まったく無関係な被害者が出なくて本当に良かったとしか言えない
2017/07/15(土) 07:50:01.94ID:WuW7Gb41
>>457
最近の事故?
最近の事故?
2017/07/15(土) 07:57:17.51ID:WDiC8URH
2017/07/15(土) 08:39:40.34ID:1WcbyYfs
>>455
そういう人達と合わない
そういう人達と合わない
2017/07/15(土) 09:03:05.80ID:hb4Xwhas
>>455
避ける
あとは何聞かれても笑顔で「前に言ったじゃないですかぁ」「やだーもう何度も言ってますよね?」とだけ答える
真顔とか不機嫌さを出すと後で余計に揉めたり絡まれたりするから、笑顔でしっかりはっきり誤魔化す
でも本当は逃げるのが一番いいよね
どうしても参加しなきゃいけないお酒の席なんかは乾杯だけ出てから急用でと中座してもいいんじゃないかな
避ける
あとは何聞かれても笑顔で「前に言ったじゃないですかぁ」「やだーもう何度も言ってますよね?」とだけ答える
真顔とか不機嫌さを出すと後で余計に揉めたり絡まれたりするから、笑顔でしっかりはっきり誤魔化す
でも本当は逃げるのが一番いいよね
どうしても参加しなきゃいけないお酒の席なんかは乾杯だけ出てから急用でと中座してもいいんじゃないかな
462おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 09:26:20.79ID:q/et8wxx 愚痴
男性嫌悪が直らないし、年々悪化してる
ついにはすれ違いそうになっただけで大袈裟に避けるようになってしまった
電車内でも隣に男性立っただけで吐き気する
でも、自分が通勤で使う時間帯には女性専用車両がない
詰んでる
男性嫌悪が直らないし、年々悪化してる
ついにはすれ違いそうになっただけで大袈裟に避けるようになってしまった
電車内でも隣に男性立っただけで吐き気する
でも、自分が通勤で使う時間帯には女性専用車両がない
詰んでる
2017/07/15(土) 09:27:16.19ID:j54I/wqc
何度も同じこと書くぐらいなら
とっととカウンセリングなり心療内科に行くなりしなよ
とっととカウンセリングなり心療内科に行くなりしなよ
2017/07/15(土) 09:28:43.02ID:sdAT8o30
男性を嫌悪する清い自分が大好きだから無理っしょ
2017/07/15(土) 09:46:13.05ID:3lFv/YvC
2017/07/15(土) 09:48:58.88ID:R1HomzIN
467おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 09:53:59.06ID:q/et8wxx 誰かと勘違いされてるんでしょうけど、初めてここにカキコむんで罵倒される意味がわからない
>>466
カウンセリング何度も受けましたけど、「彼氏いるなら大丈夫」とか訳分からん事を何度も言われたので断念しました
世の中の男は彼氏だけじゃないのに、何言ってんだコイツはって思う医者ばっかだったので
>>466
カウンセリング何度も受けましたけど、「彼氏いるなら大丈夫」とか訳分からん事を何度も言われたので断念しました
世の中の男は彼氏だけじゃないのに、何言ってんだコイツはって思う医者ばっかだったので
2017/07/15(土) 10:01:51.03ID:R1HomzIN
2017/07/15(土) 10:07:18.45ID:R2r3dHTO
470おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 10:11:32.10ID:q/et8wxx2017/07/15(土) 10:14:52.04ID:iSlrXZeZ
2017/07/15(土) 10:24:49.24ID:R2r3dHTO
>470
事件があったんだ
それも含めて専門医を探したほうが良いと思う
事件があったんだ
それも含めて専門医を探したほうが良いと思う
2017/07/15(土) 10:49:13.96ID:wuaGXhdf
彼氏が可哀想だな
こんなメンヘラ彼女はきついだろ
別れるなんて言ったら何されるかわからないし
こんなメンヘラ彼女はきついだろ
別れるなんて言ったら何されるかわからないし
2017/07/15(土) 11:03:12.72ID:WDiC8URH
だな
彼氏をコイツってないわー
彼氏をコイツってないわー
2017/07/15(土) 11:49:56.95ID:MvnQA0Fn
彼氏をコイツ呼ばわりが本当にジワる
どんどん「男性恐怖症の女性の話」じゃなくて「彼氏をコイツ呼ばわりする女の話」になってくわ
どんどん「男性恐怖症の女性の話」じゃなくて「彼氏をコイツ呼ばわりする女の話」になってくわ
2017/07/15(土) 11:59:57.08ID:4sHo3OOO
彼氏だけど内心はコイツ扱いです(キリッ
2017/07/15(土) 12:04:20.29ID:iv+hveho
言い方一つでここまで叩くこのスレが怖い
2017/07/15(土) 12:05:43.93ID:iv+hveho
てか、最初のレスから叩き過ぎだろ…なんでみんなそんなカリカリしてんの?怖っ
2017/07/15(土) 12:59:28.09ID:3X2cf7A0
>>478
自分が真っ先に優しい言葉かけてあげたらよろし
自分が真っ先に優しい言葉かけてあげたらよろし
2017/07/15(土) 13:30:12.87ID:WuW7Gb41
2017/07/15(土) 13:39:24.18ID:v8hQlJ7F
そりゃー彼氏がいるなら「彼氏以外の男が嫌い」なだけだもん、深刻ぶってさも精神的な病かのように振る舞われても鼻であしらわれて終わるわw
誰しも苦手なことを我慢したり妥協したり、折り合い付けてなんとか生活してるもんだし
アレルギーじゃなくただの好き嫌いなのに大袈裟に騒ぐ子供みたい
誰しも苦手なことを我慢したり妥協したり、折り合い付けてなんとか生活してるもんだし
アレルギーじゃなくただの好き嫌いなのに大袈裟に騒ぐ子供みたい
2017/07/15(土) 13:56:30.84ID:iv+hveho
夏休みだなぁ…カリカリして他人に当たるのはやめなよみっともない
2017/07/15(土) 14:09:20.68ID:VAdYAZl2
2017/07/15(土) 14:13:16.08ID:1guaotfI
1人がいいって人はトラウマや何らかの病気?みたいなので無い限りただの人付き合いが下手な人が殆どだよな
他の人が当たり前に出来る人とのコミュニケーションがとれないってだけ
ちなみに自分がそう
他の人が当たり前に出来る人とのコミュニケーションがとれないってだけ
ちなみに自分がそう
2017/07/15(土) 14:28:48.07ID:huuJRhww
うちは従業員数2人、先輩と私で店を回してる。
ゴミ捨ては私の仕事だったんだけど、私は2週間前から産休に入ることに。
ゴミ捨ては私が入る前は先輩がやってた仕事だからゴミ捨てのことは特に言わなかった。
用があって昨日職場に顔を出したらゴミ袋が溜まってて、もしかしたらゴミを出してないのだろうかとモヤモヤ
自分以外ゴミを捨てる人もいないのに疑問に思わないのだろうか…
今からでもゴミ捨てお願いしますねと言うべきかorz
ゴミ捨ては私の仕事だったんだけど、私は2週間前から産休に入ることに。
ゴミ捨ては私が入る前は先輩がやってた仕事だからゴミ捨てのことは特に言わなかった。
用があって昨日職場に顔を出したらゴミ袋が溜まってて、もしかしたらゴミを出してないのだろうかとモヤモヤ
自分以外ゴミを捨てる人もいないのに疑問に思わないのだろうか…
今からでもゴミ捨てお願いしますねと言うべきかorz
486おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 14:35:01.74ID:KwhFeHVf 男なんですが食料品を買いに行きます。しかしその店で不審者扱いされてる気がして楽しくショッピングができません。
もちろん万引きなどする気もないししたこともないですが思い当たる点と言えば私が不愛想だからという点です。
私は主婦に交じって男が買い物に行くのは恥ずかしいと思ってますしできれば誰にも知られたくない行為だと思ってます。
しかし店では買い物に関係ない話をしてくる店員がいました。そこで私の対応がまずかったのでしょう。次第に他の店員も私に関心を持つようになったように思います。
私と通路ですれ違えばこれ見よがしな感じでいらっしゃいませと言ったり後ろでひそひそ話やすれ違いにかごに何が入ってるかを覗いてくる。
買ったものに箸が必要なものはなかった時があったけど割りばしが必要でもらった次回から頼んでもないのに割りばしはいりますか?と聞いてきたり。
もう行かないようにした方が良いんでしょうか?近くに便利なほかの選択肢がないので仕方なく利用してるんですがこんな仕打ちを受けてまで買い物し続けてる自分が情けないしプライドがないのかと思ってしまいます。
店側としては強制排除できないから居心地を悪くさせて自主的に来なくさせようというマニュアルの一つなんでしょうか?
もちろん万引きなどする気もないししたこともないですが思い当たる点と言えば私が不愛想だからという点です。
私は主婦に交じって男が買い物に行くのは恥ずかしいと思ってますしできれば誰にも知られたくない行為だと思ってます。
しかし店では買い物に関係ない話をしてくる店員がいました。そこで私の対応がまずかったのでしょう。次第に他の店員も私に関心を持つようになったように思います。
私と通路ですれ違えばこれ見よがしな感じでいらっしゃいませと言ったり後ろでひそひそ話やすれ違いにかごに何が入ってるかを覗いてくる。
買ったものに箸が必要なものはなかった時があったけど割りばしが必要でもらった次回から頼んでもないのに割りばしはいりますか?と聞いてきたり。
もう行かないようにした方が良いんでしょうか?近くに便利なほかの選択肢がないので仕方なく利用してるんですがこんな仕打ちを受けてまで買い物し続けてる自分が情けないしプライドがないのかと思ってしまいます。
店側としては強制排除できないから居心地を悪くさせて自主的に来なくさせようというマニュアルの一つなんでしょうか?
2017/07/15(土) 14:37:03.28ID:j54I/wqc
2017/07/15(土) 14:51:02.45ID:tqNWzxab
そのうちヤバいと思って捨てそう
元々溜めてから捨てる人かもよ
捨てるタイミングって人によって違う
元々溜めてから捨てる人かもよ
捨てるタイミングって人によって違う
2017/07/15(土) 14:56:06.89ID:f6l8BdQM
>>477
言い方一つでってマジで言ってたら相当頭悪いけど大丈夫?
「コイツ」ってそんな簡単にスルーできる単語じゃないよ?
そりゃもちろん嫌いなやつのことならなんとも思わないけど現状他人の異性で唯一の味方に対して「コイツ呼ばわり」とか叩かれても当然だろ
言い方一つでってマジで言ってたら相当頭悪いけど大丈夫?
「コイツ」ってそんな簡単にスルーできる単語じゃないよ?
そりゃもちろん嫌いなやつのことならなんとも思わないけど現状他人の異性で唯一の味方に対して「コイツ呼ばわり」とか叩かれても当然だろ
2017/07/15(土) 15:09:08.78ID:1guaotfI
>>485
2とは言え引き継ぎって大事だなぁと思いましたわ
2とは言え引き継ぎって大事だなぁと思いましたわ
2017/07/15(土) 15:09:51.06ID:iv+hveho
>>489
その前から人違いで随分叩かれてたみたいだけど、それに関してはスルー?
その前から人違いで随分叩かれてたみたいだけど、それに関してはスルー?
2017/07/15(土) 15:22:43.00ID:f6l8BdQM
2017/07/15(土) 15:27:55.61ID:oPQKZM12
ごみ捨てにも引き継ぎ必要とか、ゆとりすぎだろ
2017/07/15(土) 15:34:00.06ID:iv+hveho
>>492
そか
言い方云々に関しては、所詮便所の落書きの2chで礼儀だのなんだの言っても仕方ないし、そもそも男性嫌悪っていう前提があるから、彼氏に対してもどっかそうなんかな?っていう勘繰りもあっただけ
そっちよか、上の方の長文レスに異様に噛み付く輩とか、最初のレスから叩き過ぎてたりゲスパーだらけなのの方が見苦しいよ
そか
言い方云々に関しては、所詮便所の落書きの2chで礼儀だのなんだの言っても仕方ないし、そもそも男性嫌悪っていう前提があるから、彼氏に対してもどっかそうなんかな?っていう勘繰りもあっただけ
そっちよか、上の方の長文レスに異様に噛み付く輩とか、最初のレスから叩き過ぎてたりゲスパーだらけなのの方が見苦しいよ
2017/07/15(土) 15:39:02.71ID:bphwGnwj
2017/07/15(土) 16:02:16.59ID:WuW7Gb41
>>485
彼のプライドが傷つくから言わない方がいい
彼のプライドが傷つくから言わない方がいい
2017/07/15(土) 16:03:27.25ID:WuW7Gb41
>>494
お前が一番カリカリしてみっともない件
お前が一番カリカリしてみっともない件
2017/07/15(土) 16:12:28.19ID:Mlv7K/OF
2017/07/15(土) 16:21:50.43ID:WuW7Gb41
2017/07/15(土) 16:29:25.67ID:1Ua4MgtG
2017/07/15(土) 16:41:06.58ID:AXxh1yw8
思い出は綺麗本当より綺麗
ありえぬほどいい人が心で育つ
思い出はひいきあいつだけひいき
いいところだけ思い出すそれほどひいき
ありえぬほどいい人が心で育つ
思い出はひいきあいつだけひいき
いいところだけ思い出すそれほどひいき
2017/07/15(土) 16:48:26.30ID:1gECjyNw
明日の仕事ほんとに行きたくない
別に明日特別嫌なことがあるわけでもないしそんなに疲れてるわけでもないどころかいつもより体力的に余裕あるのに急にものすごく行きたくなくなった
ていうかもう何もしたくない憂鬱
別に明日特別嫌なことがあるわけでもないしそんなに疲れてるわけでもないどころかいつもより体力的に余裕あるのに急にものすごく行きたくなくなった
ていうかもう何もしたくない憂鬱
2017/07/15(土) 16:55:56.36ID:Mlv7K/OF
2017/07/15(土) 18:54:54.21ID:MrZz+d/4
もうすぐ予定日。毎日のように一人ぼっち。家にはほとんど寝に帰ってくるだけ、結局2人でどこにも行けなかった。
4月から全然ご飯も一緒に食べれてない、10回ぐらいかな?時間出来たと思ったら自分の時間。仕事が忙しいからね、わかるんだけどもう2人の時間は戻ってこないって思うとなんか間違ってたなーって思う今さらマタニティーブルーの私
4月から全然ご飯も一緒に食べれてない、10回ぐらいかな?時間出来たと思ったら自分の時間。仕事が忙しいからね、わかるんだけどもう2人の時間は戻ってこないって思うとなんか間違ってたなーって思う今さらマタニティーブルーの私
2017/07/15(土) 19:06:31.69ID:mFMKeYU1
前に犬が日差し強めの外に繋がれててかわいそうと相談した>>13だけどあれ以来ワンコが繋がれてるのを見なくなりました
もしかしたら裏手側か室内に移動したかもしれません
南側に日光を遮るもの無しと思ってたけどよく見たらちゃんと陰になるようなスペースがあって
飼い主さんに悪いことをしてしまったような気がしてなりません…
とは言え連日35度近い気温だし言わなかったらもっとモヤモヤしてたと思うので言わない後悔より言った後悔と思って結果オーライとします
相談に乗ってくれた人ありがとうございました
もしかしたら裏手側か室内に移動したかもしれません
南側に日光を遮るもの無しと思ってたけどよく見たらちゃんと陰になるようなスペースがあって
飼い主さんに悪いことをしてしまったような気がしてなりません…
とは言え連日35度近い気温だし言わなかったらもっとモヤモヤしてたと思うので言わない後悔より言った後悔と思って結果オーライとします
相談に乗ってくれた人ありがとうございました
2017/07/15(土) 19:08:05.26ID:j54I/wqc
>>504
あいよ
【正産期】妊娠37週目からの奥様206【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1499491115/
【ワッチョイ】旦那に対する愚痴83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1499465803/
あっちの方が共感を得られると思うよ
あいよ
【正産期】妊娠37週目からの奥様206【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1499491115/
【ワッチョイ】旦那に対する愚痴83 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1499465803/
あっちの方が共感を得られると思うよ
2017/07/15(土) 19:11:25.84ID:MvnQA0Fn
2017/07/15(土) 19:15:52.94ID:ttUKTHH6
509おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 20:05:20.55ID:ycwM659u 職場で担当している仕事の上司がころころ変わるんだけどこれって普通?
例えば上司Aが出張のときはBになって
で相談したいことがあってBに聞いても把握してないもんで一から説明しないといけない
でAとBの認識の違いや仕事の対応方針で食い違ってるから振り回される
当然AがBに引き継いでると思ってばかりいてるこちら側としては困る
Bに突然説教されたりとかいい加減にしてほしい
例えば上司Aが出張のときはBになって
で相談したいことがあってBに聞いても把握してないもんで一から説明しないといけない
でAとBの認識の違いや仕事の対応方針で食い違ってるから振り回される
当然AがBに引き継いでると思ってばかりいてるこちら側としては困る
Bに突然説教されたりとかいい加減にしてほしい
2017/07/15(土) 21:03:22.01ID:kGo6GReE
普通かわからないけど、前の職場はそんな感じだった
なので、例えば上司AXが不在の時も判断は電話なりメールなりで
上司Aに判断を委ねたし
急ぎの案件だったら、その旨伝えてその更に上司に相談した
上司
なので、例えば上司AXが不在の時も判断は電話なりメールなりで
上司Aに判断を委ねたし
急ぎの案件だったら、その旨伝えてその更に上司に相談した
上司
2017/07/15(土) 21:04:37.29ID:kGo6GReE
ごめん途中で送っちゃった
上司Bが横槍入れてきたら、上司Aor更に上司の判断ですって遮ってたよ
上司Bが横槍入れてきたら、上司Aor更に上司の判断ですって遮ってたよ
512おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 21:14:14.31ID:ycwM659u >>510
レスありがとう
今度からそうしてみる
ただ上司A不在でさらにその上の上司とだけやり取りすると
上司Bを無視してるみたいな感じになる
で上司Bにもそれとなく報告すると遅いだのなんだの不貞腐れるし
対応が分からない伝え方が雑だとかキレ始める
提出しないといけないレポートや急ぎの件があったりすると本気でイラつく
レスありがとう
今度からそうしてみる
ただ上司A不在でさらにその上の上司とだけやり取りすると
上司Bを無視してるみたいな感じになる
で上司Bにもそれとなく報告すると遅いだのなんだの不貞腐れるし
対応が分からない伝え方が雑だとかキレ始める
提出しないといけないレポートや急ぎの件があったりすると本気でイラつく
2017/07/15(土) 21:18:09.87ID:5GwY3fJh
愚痴
嫁が草刈り用の鎌を外に置きっぱなしにしてて仕事から帰ってきた時に
危うく鎌を車でひきそうになった。
草刈をしてくれたのは感謝だけどちゃんと物置に入れておいてくれよ
糞バカ!
嫁が草刈り用の鎌を外に置きっぱなしにしてて仕事から帰ってきた時に
危うく鎌を車でひきそうになった。
草刈をしてくれたのは感謝だけどちゃんと物置に入れておいてくれよ
糞バカ!
2017/07/15(土) 21:40:50.37ID:kGo6GReE
>>512
上司Bでも判断してもらってもいいもんかなあと思ったら、一応立てるつもりで
これ上司Aとやってるヤツですが、Bさんどう思いますか?って聞いてみて
そうですか、では更に上司さんにも意見聞いてみますね、ってやってたなあ
ただあなたの会社のBはめんどくさそうな人だから、厄介だね
上司Bでも判断してもらってもいいもんかなあと思ったら、一応立てるつもりで
これ上司Aとやってるヤツですが、Bさんどう思いますか?って聞いてみて
そうですか、では更に上司さんにも意見聞いてみますね、ってやってたなあ
ただあなたの会社のBはめんどくさそうな人だから、厄介だね
2017/07/15(土) 21:47:49.92ID:/oJWuOcJ
愚痴
姉が妊娠中なんだけど性格クソな姉夫にデブデブ醜い女捨ててると言われて精神的に参ってる
姉夫にはテメーの子供抱えて重くなってんのに何言ってんだゴミ、をオブラートに包んで何度も言ってるんだけど
冗談だから〜でへらへらして一向に改める意思無し
姉は姉でむくみも酷いせいか段々病み始めちゃって、妊娠中なのに物食べたくないとか言い出した
なんとか励ましてるけどこっちはこっちの生活あるし段々間に立つにも疲れて来ちゃったよ…
面倒くさいしこんなボケカスなんてとっとと捨ててよと言いたいがただでさえ不安定なところにこれ以上下手なこと言えないしなぁ
姉が妊娠中なんだけど性格クソな姉夫にデブデブ醜い女捨ててると言われて精神的に参ってる
姉夫にはテメーの子供抱えて重くなってんのに何言ってんだゴミ、をオブラートに包んで何度も言ってるんだけど
冗談だから〜でへらへらして一向に改める意思無し
姉は姉でむくみも酷いせいか段々病み始めちゃって、妊娠中なのに物食べたくないとか言い出した
なんとか励ましてるけどこっちはこっちの生活あるし段々間に立つにも疲れて来ちゃったよ…
面倒くさいしこんなボケカスなんてとっとと捨ててよと言いたいがただでさえ不安定なところにこれ以上下手なこと言えないしなぁ
2017/07/15(土) 22:02:42.12ID:5GwY3fJh
大戦中に日本軍が使用していた狙撃銃の照準眼鏡は今のニコンや富士フィルム
といった大手カメラメーカーの前身の会社が開発してたそうですが実際の性能や
評判も高評価だったんですか?
といった大手カメラメーカーの前身の会社が開発してたそうですが実際の性能や
評判も高評価だったんですか?
2017/07/15(土) 22:03:40.54ID:uxI0lCwi
新入社員の教育をしているが今年のやつは全く使えなくてイライラする
訪問先で要件を済まし新人に先に車に戻るように指示を出したら
「席に座ってていいですか?」
「エンジンはかけて大丈夫ですか?」
「エアコンはつけていいですか?」
とそこまで指示しなきゃダメなの?という質問を平気でしてくる
書類にサインしてと言えば「ボールペンがいいですか?それとも鉛筆?」
もうなんか面倒だわ…
訪問先で要件を済まし新人に先に車に戻るように指示を出したら
「席に座ってていいですか?」
「エンジンはかけて大丈夫ですか?」
「エアコンはつけていいですか?」
とそこまで指示しなきゃダメなの?という質問を平気でしてくる
書類にサインしてと言えば「ボールペンがいいですか?それとも鉛筆?」
もうなんか面倒だわ…
2017/07/15(土) 22:25:35.49ID:+ivbjmIs
今日、父の命日。ちょうど9年前、私が20で大学生の時ストレスが原因で心筋梗塞で亡くなった。あまりに急だった。
まず祖母が来て次に母の姉が家に来た。叔母は茫然自失となっている母を見て気が動転したのか、私に向かっていきなり切れてきた。
ちらかった部屋を見てよくこんな豚小屋に住んでいられたね!とか。他に何を言われたか、よく覚えていないが深く傷ついたことだけは覚えている。
その叔母はのちに別居していた認知症なりかけだった祖父母を本人たちの反対も無視して半ば強制的に我が家に連れてきて、それ以来私たちが面倒を見させられている。叔母がしてくれることといえば、2か月くらいに一度やってきて祖父をランチに連れ出すくらい。
ちなみに祖母は同居後から認知症が急激に悪化し、しばらく私は地獄を見た。幸い今は老人ホーム。
正直、叔母のことは前から苦手だったが、嫌いに変わった。
余談だが葬式だか通夜だかの食事ときに私は酌をしろと誰かに言われた。社会経験のない私は酌などまともにできるはずもなく、えらく苦痛な時間だった。
おまけに父を間接的に死に追いやった父の元職場のおじさんたちに酌をしなければならない理不尽さに怒りを感じた。
だけど式場のスタッフさんが終盤ようやく席に着いた私と弟だけに優しい言葉とともにラーメンを出してくれた。私に優しくしてくれたのはその人だけだった。数口しか食べることはできなかったが、本気で嬉しかった。
長くなってすまん。
あのとき救急車を待っている間に心臓マッサージしていれば、とか、煙草をやめさせていれば、とか、今でも後悔は尽きない。
禁煙してよ、というとなぜか嬉しそうな顔をした父のこと、私は一生忘れない。
まず祖母が来て次に母の姉が家に来た。叔母は茫然自失となっている母を見て気が動転したのか、私に向かっていきなり切れてきた。
ちらかった部屋を見てよくこんな豚小屋に住んでいられたね!とか。他に何を言われたか、よく覚えていないが深く傷ついたことだけは覚えている。
その叔母はのちに別居していた認知症なりかけだった祖父母を本人たちの反対も無視して半ば強制的に我が家に連れてきて、それ以来私たちが面倒を見させられている。叔母がしてくれることといえば、2か月くらいに一度やってきて祖父をランチに連れ出すくらい。
ちなみに祖母は同居後から認知症が急激に悪化し、しばらく私は地獄を見た。幸い今は老人ホーム。
正直、叔母のことは前から苦手だったが、嫌いに変わった。
余談だが葬式だか通夜だかの食事ときに私は酌をしろと誰かに言われた。社会経験のない私は酌などまともにできるはずもなく、えらく苦痛な時間だった。
おまけに父を間接的に死に追いやった父の元職場のおじさんたちに酌をしなければならない理不尽さに怒りを感じた。
だけど式場のスタッフさんが終盤ようやく席に着いた私と弟だけに優しい言葉とともにラーメンを出してくれた。私に優しくしてくれたのはその人だけだった。数口しか食べることはできなかったが、本気で嬉しかった。
長くなってすまん。
あのとき救急車を待っている間に心臓マッサージしていれば、とか、煙草をやめさせていれば、とか、今でも後悔は尽きない。
禁煙してよ、というとなぜか嬉しそうな顔をした父のこと、私は一生忘れない。
519おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 22:29:16.35ID:32JDwh+W520おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 23:01:55.75ID:4KwSRwoQ 愚痴
職場の人が年上ばっかだから、事あるごとに「若いから良いわよね〜」と言われるのに疲れた…
雑談程度でそれ言われんのはまだしも、真面目な話の時に言われると、もうどうしたらいいんだよと…
仕事で困った事を報告しただけなのに、
「〇〇さん(私)が若いからよ!」
って言われてもねぇ…
本当疲れるわ
職場の人が年上ばっかだから、事あるごとに「若いから良いわよね〜」と言われるのに疲れた…
雑談程度でそれ言われんのはまだしも、真面目な話の時に言われると、もうどうしたらいいんだよと…
仕事で困った事を報告しただけなのに、
「〇〇さん(私)が若いからよ!」
って言われてもねぇ…
本当疲れるわ
2017/07/15(土) 23:13:35.08ID:ttUKTHH6
>>520
わかる
わかる
2017/07/15(土) 23:19:12.93ID:1Er0IJVK
>>519
うんこがうんこみたいなレスすんなよ
うんこがうんこみたいなレスすんなよ
523おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/15(土) 23:56:02.37ID:dcU1ARPd 来週給料日+ボーナス日なんだけど、私(23歳 独身)は職場の中で「貯金ができないキャラ。」
前に一度、ボーナスの使い道を聞かれた時に、全額貯金しました〜!と答えたらすんごく妬まれた&お局の方達が能面みたいな顔をしたので、そこからは貯金してないキャラで通してる。勝手に笑われて見下されてれば楽だから。
本当は毎月必死で貯金してる。
けどそんなことは隠しに隠して毎月やり過ごしてた。
でもそんなキャラを続けてることで、ねぇ何でそんなに貯金できないの?w
家計簿つけてるんでしょ?見せなよwとか、ねぇその浪費家は親の遺伝?育て方のミス?安い服買ってるくせに何にお金使ってんの?ww
とネチネチ嫌味見下し攻撃してきてて、いい加減うざかったし、何でこんなに首突っ込んでくるんだろう…と苛々が止まらなかったので、
実は隠してましたけどずっと貯金してたんです。中々言い出せなくて。もう2年で400万貯まりました。って言ってやったwww
もうすごいスッキリしたし何より男の社員さんの方が悔しそうな顔しててびっくりした。
男の方が嫉妬がすごいってのは本当なんだなー、と。
そして人間の本性って怖いなーと思った、愚痴でした。
前に一度、ボーナスの使い道を聞かれた時に、全額貯金しました〜!と答えたらすんごく妬まれた&お局の方達が能面みたいな顔をしたので、そこからは貯金してないキャラで通してる。勝手に笑われて見下されてれば楽だから。
本当は毎月必死で貯金してる。
けどそんなことは隠しに隠して毎月やり過ごしてた。
でもそんなキャラを続けてることで、ねぇ何でそんなに貯金できないの?w
家計簿つけてるんでしょ?見せなよwとか、ねぇその浪費家は親の遺伝?育て方のミス?安い服買ってるくせに何にお金使ってんの?ww
とネチネチ嫌味見下し攻撃してきてて、いい加減うざかったし、何でこんなに首突っ込んでくるんだろう…と苛々が止まらなかったので、
実は隠してましたけどずっと貯金してたんです。中々言い出せなくて。もう2年で400万貯まりました。って言ってやったwww
もうすごいスッキリしたし何より男の社員さんの方が悔しそうな顔しててびっくりした。
男の方が嫉妬がすごいってのは本当なんだなー、と。
そして人間の本性って怖いなーと思った、愚痴でした。
2017/07/16(日) 00:00:11.52ID:XEsvmHKt
>>515
言葉のDVじゃん…
言葉のDVじゃん…
2017/07/16(日) 00:25:49.27ID:dEmKmpza
2017/07/16(日) 00:34:45.32ID:4XH9Lhph
>>523
男性社員のそれは嫉妬からなのかな?
なんとなく「すげー!」ってだけだと思っちゃった
貯金するという行為に感服はするけど
ジェラシーとかよくわかんないや
523が一番お金や貯金という行為に
執着してるだけじゃない?
男性社員のそれは嫉妬からなのかな?
なんとなく「すげー!」ってだけだと思っちゃった
貯金するという行為に感服はするけど
ジェラシーとかよくわかんないや
523が一番お金や貯金という行為に
執着してるだけじゃない?
2017/07/16(日) 00:38:21.88ID:gfo8na6H
2017/07/16(日) 00:47:31.43ID:3yto/7yp
2年で400万って私とまったく同じだ
既婚子持ちよりは難易度低いとはいえ、遊びにも趣味にも殆どお金使えなくて辛いよね
実家暮らしや高給取りならまた別なのかもしれないけど
既婚子持ちよりは難易度低いとはいえ、遊びにも趣味にも殆どお金使えなくて辛いよね
実家暮らしや高給取りならまた別なのかもしれないけど
2017/07/16(日) 00:49:19.92ID:9tNYqh0K
初ボーナスは大抵両親へのプレゼントに使ったりするから全部貯金って聞いてアレ?となったのかな
周りが妬んでるってのも523の思い込みとしか思えないんだけど
自活してるか自宅通いかで貯金額も変わるしね
周りが妬んでるってのも523の思い込みとしか思えないんだけど
自活してるか自宅通いかで貯金額も変わるしね
2017/07/16(日) 00:55:21.06ID:/kjpi/WC
初ボーナスでプレゼントを考えてたら親本人に「そんなもん要らないから自分のために貯金しなさい」と言われた自分みたいなのもいるし
ボーナスをどう使うか(使い方にどういう背景があるか)なんて人それぞれで人の勝手だと思うけどね
ボーナスをどう使うか(使い方にどういう背景があるか)なんて人それぞれで人の勝手だと思うけどね
2017/07/16(日) 00:59:26.90ID:w3PJ2RbS
2017/07/16(日) 01:12:59.17ID:gORCOy0d
自宅通いするしかない程親に蓄えも稼ぐ力も全くなくて
勿論借家で家賃も払って奨学金の返済もあったら親元に居てもほぼ貯まらないんだぜ
実家暮らしだと金が溜まって当たり前、みたいな発想する人に遭遇する度
私は底辺なんだと再認識させられるわ畜生w
勿論借家で家賃も払って奨学金の返済もあったら親元に居てもほぼ貯まらないんだぜ
実家暮らしだと金が溜まって当たり前、みたいな発想する人に遭遇する度
私は底辺なんだと再認識させられるわ畜生w
2017/07/16(日) 01:31:55.30ID:3yto/7yp
いや(自分なら)他の条件が同じであれば一人暮らしよりも実家暮らしの方が金が溜まるだろうっていう意味であって
実家暮らしの人間なら絶対に金が溜まって楽な暮らしができるだろうと思ってるわけじゃないよ?
実家暮らしの人間なら絶対に金が溜まって楽な暮らしができるだろうと思ってるわけじゃないよ?
2017/07/16(日) 01:46:13.80ID:q0ez+zLq
2017/07/16(日) 01:51:45.08ID:Y8yTwcFM
>>517
新人なら質問が頻繁なやつはむしろ有望
自分の判断で勝手に進める奴よりも全然マシ
同じことを何度も聞くとか自分の裁量でいいと宣言したものもできないとかならまた話は違うけどさ
面倒な気持ちは分かるがもし答えるのをやめるようならお前は先輩や上司の器じゃない
新人なら質問が頻繁なやつはむしろ有望
自分の判断で勝手に進める奴よりも全然マシ
同じことを何度も聞くとか自分の裁量でいいと宣言したものもできないとかならまた話は違うけどさ
面倒な気持ちは分かるがもし答えるのをやめるようならお前は先輩や上司の器じゃない
2017/07/16(日) 01:55:49.19ID:4XH9Lhph
>>531が怖いわ
自分の気に入らない人を酷く虐めてそう
自分の気に入らない人を酷く虐めてそう
2017/07/16(日) 01:59:20.98ID:b/jbgs8q
2017/07/16(日) 05:19:14.35ID:p6X3cEZp
2017/07/16(日) 05:30:57.75ID:85S4YVLO
ちょっと意見を聞きたいんだが
誰かよくわからん奴から結婚式の招待状が届いたら、どうする?
俺、25歳独身で友人・身内共に結婚式に出た事ないから出てみたい気持ちはある
でも、名前を見ても誰かよくわからん
でも、俺の住所と名前を知っている奴だから、何らかのつながりは有った。もしくは有るはず
そいつの住所を見ると、小中学校時代に住んでいた市なんだが
学区が小学校とも中学校とも違うけど俺みたいに引っ越したやつかも知れんから
いつの時代の知り合いかも全然わからん
高校時代に家が全焼して卒業アルバムが無いので小中学校時代の知り合いかどうかが判断できない
高校時代の卒業アルバム見たが載っていなかった
大学は県外に出たし、さすがに知り合いは覚えている
会社関係の知り合いでもない
連絡先の電話ははがきには書いていない
結婚式の日時と場所。二次会の案内が載っていてそれぞれに出席・欠席を付けるだけ
コメントも無いから本当に誰かわからん
小中学校時代に仲が良かった奴二人に聞いたが
誰かわからないし、その二人には案内は届いていなかった
さて、どうしたもんだろう
葉書に、お前誰?って書いて返信していいんだろうか
面白そうなので3万円祝儀に包んで行くのもありかな
誰かよくわからん奴から結婚式の招待状が届いたら、どうする?
俺、25歳独身で友人・身内共に結婚式に出た事ないから出てみたい気持ちはある
でも、名前を見ても誰かよくわからん
でも、俺の住所と名前を知っている奴だから、何らかのつながりは有った。もしくは有るはず
そいつの住所を見ると、小中学校時代に住んでいた市なんだが
学区が小学校とも中学校とも違うけど俺みたいに引っ越したやつかも知れんから
いつの時代の知り合いかも全然わからん
高校時代に家が全焼して卒業アルバムが無いので小中学校時代の知り合いかどうかが判断できない
高校時代の卒業アルバム見たが載っていなかった
大学は県外に出たし、さすがに知り合いは覚えている
会社関係の知り合いでもない
連絡先の電話ははがきには書いていない
結婚式の日時と場所。二次会の案内が載っていてそれぞれに出席・欠席を付けるだけ
コメントも無いから本当に誰かわからん
小中学校時代に仲が良かった奴二人に聞いたが
誰かわからないし、その二人には案内は届いていなかった
さて、どうしたもんだろう
葉書に、お前誰?って書いて返信していいんだろうか
面白そうなので3万円祝儀に包んで行くのもありかな
2017/07/16(日) 07:03:07.90ID:RkjKGeP5
>>539 自分なら行かないかなー新手の詐欺とかの可能性ない?
541おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 07:42:40.80ID:EK+WBWeB2017/07/16(日) 07:48:31.22ID:SUvkqtEa
2017/07/16(日) 07:59:22.54ID:b5Ces8Bd
>>539
同窓会の通知はきてる?
新郎新婦の名前でググった?
結婚式場、二次会会場ググった?(実在する?)
本当に不明なら式場に問い合わせるわ
個人情報云々で誰かは教えてもらえないけど
なんらかの手違いの可能性もないとは言いきれないからね
ドッキリじゃなかったら、ほっといても出欠確認の連絡はあると思うw
ひまなら当日こっそりのぞきに行くわw
おめでたい事なので
同窓会の通知はきてる?
新郎新婦の名前でググった?
結婚式場、二次会会場ググった?(実在する?)
本当に不明なら式場に問い合わせるわ
個人情報云々で誰かは教えてもらえないけど
なんらかの手違いの可能性もないとは言いきれないからね
ドッキリじゃなかったら、ほっといても出欠確認の連絡はあると思うw
ひまなら当日こっそりのぞきに行くわw
おめでたい事なので
2017/07/16(日) 08:17:04.62ID:85S4YVLO
>>540-543
やっぱ、行かないのが普通なのかな
結婚式場は○○グループがやっている式場なので変ではない
二次会の場所も実在する
両方とも、当日に予約が入っているかどうかは聞いていない
特に二次会は、予約入れているのは幹事だろうから名前がわからない
面白そうだとは思わない?
ワクワク感の方が勝って行きたいと思ってしまうんだが
勉強代の3万としても食事代+引き出物で半額近くは戻ってくるだろうから
たいして損だとは思わない
思い出せないだけで、知っている奴だったら笑えると思うんだけど
全く知らない奴でも笑えるだろうし
意見ありがとう
もう少し考えてみる
やっぱ、行かないのが普通なのかな
結婚式場は○○グループがやっている式場なので変ではない
二次会の場所も実在する
両方とも、当日に予約が入っているかどうかは聞いていない
特に二次会は、予約入れているのは幹事だろうから名前がわからない
面白そうだとは思わない?
ワクワク感の方が勝って行きたいと思ってしまうんだが
勉強代の3万としても食事代+引き出物で半額近くは戻ってくるだろうから
たいして損だとは思わない
思い出せないだけで、知っている奴だったら笑えると思うんだけど
全く知らない奴でも笑えるだろうし
意見ありがとう
もう少し考えてみる
545おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 08:49:04.44ID:904DNnGo なぜか自分だけ周りの人に比べると業務量に偏りがある気がしてならない
普段担当している仕事Aとそれに加えて別業務のBをお願いされる
当然同時にあっちこもっちもと完璧にできるわけないのに
それで仕事が雑だとネチネチ言われる
同じ部署で同じ期間働いてるBBAの方が立場は上なのに全くそういうこともない
自分だけ1人で仕事をいいように押し付けられていて非常に不愉快
普段担当している仕事Aとそれに加えて別業務のBをお願いされる
当然同時にあっちこもっちもと完璧にできるわけないのに
それで仕事が雑だとネチネチ言われる
同じ部署で同じ期間働いてるBBAの方が立場は上なのに全くそういうこともない
自分だけ1人で仕事をいいように押し付けられていて非常に不愉快
2017/07/16(日) 09:05:13.43ID:m0vNP2Gw
2017/07/16(日) 09:23:59.23ID:7QHVcRBB
>>544
他人事だからだけどおもしろそうではあるけどできるだけ調べてほしいかな
万が一行ってから人違いとかだったら迷惑かけるだけだし
新郎新婦の為にもおめでたい日に避けられた騒動は起こして欲しくないとは思う
他人事だからだけどおもしろそうではあるけどできるだけ調べてほしいかな
万が一行ってから人違いとかだったら迷惑かけるだけだし
新郎新婦の為にもおめでたい日に避けられた騒動は起こして欲しくないとは思う
2017/07/16(日) 09:37:19.29ID:9tNYqh0K
>>544
今現在付き合いがない人なんて今時呼ばないよ
招待状出す前に電話なりで結婚報告と招待状送ってもいいか聞かれる
サプライズで招待状を送るなんてほとんどないと思うけどなあ
向こうが誰かと間違えてる可能性が大きいから返事の催促があるまで様子見たら
今現在付き合いがない人なんて今時呼ばないよ
招待状出す前に電話なりで結婚報告と招待状送ってもいいか聞かれる
サプライズで招待状を送るなんてほとんどないと思うけどなあ
向こうが誰かと間違えてる可能性が大きいから返事の催促があるまで様子見たら
2017/07/16(日) 09:39:40.14ID:157T3YOA
2017/07/16(日) 10:12:10.90ID:1kUC+fIx
最近よくラジオを聴くんですけど、ラジオの合間、合間のCMですごくいい話のCMがあって、例えば
孫『おばあちゃんは誕生日がくると、どんどん明るくなるね』
おばあちゃん『え?なんで?』
孫『だって、ロウソクが沢山で明るいよ、僕ももっと明るくなりたいなあ』
みたいなCMで、イイハナシダナーって思ってたら最後に『創価〜♪学会〜♪』って来てヽ(・ω・)/ズコーってなります…
実は創価学会っていいとこ何でしょうか?
孫『おばあちゃんは誕生日がくると、どんどん明るくなるね』
おばあちゃん『え?なんで?』
孫『だって、ロウソクが沢山で明るいよ、僕ももっと明るくなりたいなあ』
みたいなCMで、イイハナシダナーって思ってたら最後に『創価〜♪学会〜♪』って来てヽ(・ω・)/ズコーってなります…
実は創価学会っていいとこ何でしょうか?
2017/07/16(日) 10:40:15.16ID:m0vNP2Gw
2017/07/16(日) 10:43:01.62ID:RtJxnPDx
30以上の人間がにくい
都議員だって一番有能なのは20代の女性だし30代以上の人間の価値が分らない
20代までの人間が全てを決めて欲しい
都議員だって一番有能なのは20代の女性だし30代以上の人間の価値が分らない
20代までの人間が全てを決めて欲しい
2017/07/16(日) 10:44:28.78ID:7QHVcRBB
>>550
めっちゃわかる!
あれのズコーっ感はすごいねwww
なんかいい事言ってるな〜生命保険かな〜って思って聞いてた時の創価オチwww
しかもあれ無駄にいい話多いんだよな
ツレとかに話してもいつも最後ズコーってなってくれるw
でもそんな事で騙されはしないですけどね
めっちゃわかる!
あれのズコーっ感はすごいねwww
なんかいい事言ってるな〜生命保険かな〜って思って聞いてた時の創価オチwww
しかもあれ無駄にいい話多いんだよな
ツレとかに話してもいつも最後ズコーってなってくれるw
でもそんな事で騙されはしないですけどね
2017/07/16(日) 11:32:32.95ID:T5Lp4hkG
愚痴
嫁が今日は友人たちと遊ぶ予定だったなのに寝坊して朝からバタバタして
まじウザかった。
化粧だ 髪のセットだ 着てく服はどうしようかとか前日に準備しとけよな。
嫁が今日は友人たちと遊ぶ予定だったなのに寝坊して朝からバタバタして
まじウザかった。
化粧だ 髪のセットだ 着てく服はどうしようかとか前日に準備しとけよな。
2017/07/16(日) 11:36:23.45ID:sizIKwMr
学生寮に住んでるんだけど、ずっと1人で歌歌ったり喋ったりしてる人がいるんだけど頭おかしいのかな??
クーラーなくて暑いから皆んな部屋の扉にカーテンつけてドア開けてるんだけど、結構大きな声で二つ隣の私の部屋まで聞こえてくる
上手けりゃいいってもんでもないけど、ヘッタクソな歌声垂れ流すのやめて欲しい。しかも変なアニメ声
いっくぞー☆いえーい☆みたいなフレーズが気に入ってるみたいで延々言っててそれも苦痛
クーラーなくて暑いから皆んな部屋の扉にカーテンつけてドア開けてるんだけど、結構大きな声で二つ隣の私の部屋まで聞こえてくる
上手けりゃいいってもんでもないけど、ヘッタクソな歌声垂れ流すのやめて欲しい。しかも変なアニメ声
いっくぞー☆いえーい☆みたいなフレーズが気に入ってるみたいで延々言っててそれも苦痛
2017/07/16(日) 11:44:44.14ID:1kUC+fIx
2017/07/16(日) 11:54:02.68ID:3dzh5kdr
2017/07/16(日) 12:12:40.64ID:sizIKwMr
>>557
こんな愚痴にレスありがとうだわ...
本当に苦痛だからその内手紙を挟んでおこうと思ってる
隣の隣の部屋だから、隣の人が言わないのに私が言うのどうなんだろ?って思ってたんだけど、無理限界うるさい。
あとコピぺ読んだ、面白いw
でも、私は歌が上手かったらここまでイラつかなかったかも...知ってる曲をキーもリズムも違う歌い方されると本当にイライラする
こんな愚痴にレスありがとうだわ...
本当に苦痛だからその内手紙を挟んでおこうと思ってる
隣の隣の部屋だから、隣の人が言わないのに私が言うのどうなんだろ?って思ってたんだけど、無理限界うるさい。
あとコピぺ読んだ、面白いw
でも、私は歌が上手かったらここまでイラつかなかったかも...知ってる曲をキーもリズムも違う歌い方されると本当にイライラする
2017/07/16(日) 12:46:53.33ID:ICeXpv92
>>545
似た状況だわ
完璧に出来ないなら此処までの量ならできますとかハッキリ言った方がいいよ
貴方が仕事を受けた時点でやりきれると相手も判断してる
仕事を任されたけど大変なんで雑にやりましたは自分の評価が落ちるだけ
似た状況だわ
完璧に出来ないなら此処までの量ならできますとかハッキリ言った方がいいよ
貴方が仕事を受けた時点でやりきれると相手も判断してる
仕事を任されたけど大変なんで雑にやりましたは自分の評価が落ちるだけ
2017/07/16(日) 12:55:41.74ID:fqyIn1dp
2017/07/16(日) 13:15:58.77ID:7QHVcRBB
2017/07/16(日) 13:21:32.99ID:T5Lp4hkG
2017/07/16(日) 13:30:03.60ID:xQVo0Oyw
564おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 13:33:05.48ID:904DNnGo >>549>>559
ありがとうございます
最初はAの仕事をしているうちはBはしないという話だったのですが
いつのまにかぐちゃぐちゃになってしまっています
Aが忙しいにも関わらずBもちょっとだけしてよーって感じ
それでミスすると怒られる
Aをしてる時もBの業務にも気を配らないといけないし異常に疲れる
ありがとうございます
最初はAの仕事をしているうちはBはしないという話だったのですが
いつのまにかぐちゃぐちゃになってしまっています
Aが忙しいにも関わらずBもちょっとだけしてよーって感じ
それでミスすると怒られる
Aをしてる時もBの業務にも気を配らないといけないし異常に疲れる
2017/07/16(日) 13:49:13.20ID:3yto/7yp
2017/07/16(日) 13:55:30.40ID:04ytjRhZ
別板でも相談してある程度情報仕入れたけど、家族がネット回線詐欺の一歩手前にあって、
個人情報伝えてしまってんだよねえ。不安ってなのもあるけど、普段、しっかりしてる人だけに、
自分でもショックでへこむ。
個人情報伝えてしまってんだよねえ。不安ってなのもあるけど、普段、しっかりしてる人だけに、
自分でもショックでへこむ。
2017/07/16(日) 13:58:02.41ID:9O4o3ZE8
中途で入ってきた30代後半の新人に色々困惑してる。
簡単なルーチンワークは入社1年目の自分が教える事になったけど、
おっさんずっとタメ口で、返事が「うん」「わかった」「いいよ」とか。
メインの教育を担当してる先輩(20代後半)に愚痴をこぼしたら
「向こうが年上なんだから別に普通だと思うけど…」と言われてびっくり。
正直自分は何歳だろうと後輩は後輩なので敬語を使って欲しいし、
いきなり「○○ちゃん」と下の名前で呼ばれたのもドン引きだった。
性格は明るく、周囲とすぐに打ち解けて上司からの評判も良い。
これがおっさんの処世術なのだろうけど。。。
シフトの相談用にLINEを交換したら
しょっちゅう「おはよう〜」とか「今日は雨だよ〜!」みたいな
どうでもいい一言メッセージが来るようになり、
「用件が無い時はLINEしないで下さい」と定型文を返す作業をしている。
全く噛み合わないその会話を友達に見せたら爆笑してたので
もう少し溜まったらログを取って上司にも見せてあげようと思う。
簡単なルーチンワークは入社1年目の自分が教える事になったけど、
おっさんずっとタメ口で、返事が「うん」「わかった」「いいよ」とか。
メインの教育を担当してる先輩(20代後半)に愚痴をこぼしたら
「向こうが年上なんだから別に普通だと思うけど…」と言われてびっくり。
正直自分は何歳だろうと後輩は後輩なので敬語を使って欲しいし、
いきなり「○○ちゃん」と下の名前で呼ばれたのもドン引きだった。
性格は明るく、周囲とすぐに打ち解けて上司からの評判も良い。
これがおっさんの処世術なのだろうけど。。。
シフトの相談用にLINEを交換したら
しょっちゅう「おはよう〜」とか「今日は雨だよ〜!」みたいな
どうでもいい一言メッセージが来るようになり、
「用件が無い時はLINEしないで下さい」と定型文を返す作業をしている。
全く噛み合わないその会話を友達に見せたら爆笑してたので
もう少し溜まったらログを取って上司にも見せてあげようと思う。
568おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 14:13:50.24ID:NZIDHl/K569おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 14:26:31.07ID:Y9ev3FPV 相談です
前職で非常に嫌な上司がいまして、もっとも私にも落ち度はあるので
恨みが続いてるとかそういうことはなく、単に不快な思い出なので早く忘れたいのですが
それができず困ってます
通勤途中にとある店がありまして、そこで件の上司と買い物をしたことがあるのです
仕事の一部で、非常に不快な思いをしました
それだけなのですが、その店を見るたびにその上司のことが思い出され
芋づる式にそのほかの思い出までもが引っ張り出されます
通勤路を変えようにも他に道はないし、店は繁盛してて潰れも移転もしそうにないし
今の職場を変える気もないです
こういう自分の気持ちのコントロールは、どうすれば良いのでしょうか?
前職で非常に嫌な上司がいまして、もっとも私にも落ち度はあるので
恨みが続いてるとかそういうことはなく、単に不快な思い出なので早く忘れたいのですが
それができず困ってます
通勤途中にとある店がありまして、そこで件の上司と買い物をしたことがあるのです
仕事の一部で、非常に不快な思いをしました
それだけなのですが、その店を見るたびにその上司のことが思い出され
芋づる式にそのほかの思い出までもが引っ張り出されます
通勤路を変えようにも他に道はないし、店は繁盛してて潰れも移転もしそうにないし
今の職場を変える気もないです
こういう自分の気持ちのコントロールは、どうすれば良いのでしょうか?
2017/07/16(日) 14:31:39.99ID:ZqDVokfa
>>567
いやーそれは敬語使えって方が無理じゃね?
入社一年目ってことは数ヵ月しか違わないだろうに先輩面したがるお前の方がおかしい
先輩が問題視してないなら尚更だ
下の名前ちゃん付けとか無駄なメッセージは流石にアレだけど
いやーそれは敬語使えって方が無理じゃね?
入社一年目ってことは数ヵ月しか違わないだろうに先輩面したがるお前の方がおかしい
先輩が問題視してないなら尚更だ
下の名前ちゃん付けとか無駄なメッセージは流石にアレだけど
2017/07/16(日) 14:32:28.87ID:Cw6be9k7
>>569
現在ならいざ知らず、前職のだよね?で芋づる式に嫌なことを思い出して…ご苦労様。
トラウマになってるのはわかるけど、現在に支障がないなら無視。そのために転職も通勤路も変えるのは無駄なことよ。
記憶を上書きできるといいんだけどね。
現在ならいざ知らず、前職のだよね?で芋づる式に嫌なことを思い出して…ご苦労様。
トラウマになってるのはわかるけど、現在に支障がないなら無視。そのために転職も通勤路も変えるのは無駄なことよ。
記憶を上書きできるといいんだけどね。
572おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 14:39:13.42ID:i20DawZy 中学や高校では授業科目がすごい多いですが文部省が全国の高校生一律ついてこれると思って設定してるわけですよね?
自分は全くついていくことができず保健体育だの化学だのあっちもこっちもやらなければいけなくて授業を受けてもほとんど理解できませんでした。
どう取り組めばよかったのでしょうか?
自分は全くついていくことができず保健体育だの化学だのあっちもこっちもやらなければいけなくて授業を受けてもほとんど理解できませんでした。
どう取り組めばよかったのでしょうか?
2017/07/16(日) 14:47:29.96ID:xQVo0Oyw
>>569
早く忘れたいと思わないようにするのがいいよ
例えば忘れたいと思えば思うほど忘れられないでしょ?失恋とか
意識を向けないようにすればそのうち気にならなくなる時が来るよ
嫌な元上司に無関心になるように意識する
早く忘れたいと思わないようにするのがいいよ
例えば忘れたいと思えば思うほど忘れられないでしょ?失恋とか
意識を向けないようにすればそのうち気にならなくなる時が来るよ
嫌な元上司に無関心になるように意識する
2017/07/16(日) 14:49:24.40ID:V7VWWSfo
575567@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 14:54:47.84ID:9O4o3ZE8 ええー…年上ならタメ口でも普通なの…?
ペーペーの自分が先輩面するのは変かもしれないけど
別業種からの転職で実務経験があるわけでも無いし、
教えてる時もタメ口なのは凄くやりづらいわ。
ペーペーの自分が先輩面するのは変かもしれないけど
別業種からの転職で実務経験があるわけでも無いし、
教えてる時もタメ口なのは凄くやりづらいわ。
2017/07/16(日) 14:56:19.84ID:2S6LQVCK
奢りになると「同じものを」っていう友人がなんかむかつく
こっちは特上食べたいんじゃ…
こっちは特上食べたいんじゃ…
2017/07/16(日) 14:58:58.32ID:nAn1Ma3/
578おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 15:01:53.26ID:NZIDHl/K2017/07/16(日) 15:02:06.62ID:QLMilisa
父が最近おかしい
ロシア人をケモウと呼んだり韓国人をチョンと呼んだりする
ロシアや韓国の人と何かあったということはなくて急にネトウヨ的なことを言い出すようになった
昨日も「よかったね。韓国人も大したことねぇぞ」を3回くらい言ってて不気味だった
まさか外で言ってはいないだろうか
思うのは自由でも口に出してたらヤバイ
ロシア人をケモウと呼んだり韓国人をチョンと呼んだりする
ロシアや韓国の人と何かあったということはなくて急にネトウヨ的なことを言い出すようになった
昨日も「よかったね。韓国人も大したことねぇぞ」を3回くらい言ってて不気味だった
まさか外で言ってはいないだろうか
思うのは自由でも口に出してたらヤバイ
580おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 15:02:14.21ID:NZIDHl/K 「スキル」を買われて
の間違い
の間違い
2017/07/16(日) 15:02:53.75ID:V7VWWSfo
>>575
このスレのBBAやおっさん相手に平気でため口きいてるんだから、やりづらい事なんてないだろ?
このスレのBBAやおっさん相手に平気でため口きいてるんだから、やりづらい事なんてないだろ?
582おさかなくわえた名無し@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 15:03:32.09ID:TbthbxVc 愚痴?というか悩み。
みんな自分のことは自分が一番分かってると思うけど、私は自分のことわかんない。
自分が何になりたいのかあやふや。メンタル豆腐以下。すぐ傷つく。←周りには多分気付かれてないW
感情表現がうまくできなくて、素直になれない。自分の言動で相手が傷ついたり、拒否されたらと思うとこわい。
みんな自分のことは自分が一番分かってると思うけど、私は自分のことわかんない。
自分が何になりたいのかあやふや。メンタル豆腐以下。すぐ傷つく。←周りには多分気付かれてないW
感情表現がうまくできなくて、素直になれない。自分の言動で相手が傷ついたり、拒否されたらと思うとこわい。
2017/07/16(日) 15:04:45.27ID:VWgXOpy4
584おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 15:06:05.68ID:TbthbxVc ↑名前間違えて二回、@無断転載は禁止ってやっちゃった、、、
585おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 15:08:15.32ID:TbthbxVc ごめんなさい、、間が悪かった
2017/07/16(日) 15:08:49.13ID:THZn1WPG
女ってマジで何で自分だけは全く悪くないと思っちゃうのかな?俺の彼女だけかな?マジで○ねメンヘラ
心療内科に通って薬飲んでるとかメンヘラ以外の何者でもないわw何てめえは違うみたいに思っちゃってんだよボケ
ヒスる前に自省を覚えろよ
心療内科に通って薬飲んでるとかメンヘラ以外の何者でもないわw何てめえは違うみたいに思っちゃってんだよボケ
ヒスる前に自省を覚えろよ
2017/07/16(日) 15:11:18.24ID:nAn1Ma3/
>>586
レス読む限りじゃお前もヒス入ってるけどブーメラン芸?
レス読む限りじゃお前もヒス入ってるけどブーメラン芸?
2017/07/16(日) 15:17:31.04ID:7QHVcRBB
2017/07/16(日) 15:18:03.93ID:B3R1d81n
>>575
私は後輩先輩関係なく、業務中はタメ口ナシ派。上司がこれやっといて、みたいに言うのは構わないけど。
特に客や社外のひとが近くにいる場合は余計にそう。下の名前で呼ばれるのはセクハラでもあり、真剣に仕事してないように聞こえるからやめさせる。
ただ年次が!とムキになるのはみっともない。こっちが正社員で新人未経験パートのおばさんでも私は敬語使うよ。
私は後輩先輩関係なく、業務中はタメ口ナシ派。上司がこれやっといて、みたいに言うのは構わないけど。
特に客や社外のひとが近くにいる場合は余計にそう。下の名前で呼ばれるのはセクハラでもあり、真剣に仕事してないように聞こえるからやめさせる。
ただ年次が!とムキになるのはみっともない。こっちが正社員で新人未経験パートのおばさんでも私は敬語使うよ。
2017/07/16(日) 15:20:29.46ID:THZn1WPG
>>587
「読む限りじゃ」ってお前自身が言ってんだろ
「読む限りじゃ」ってお前自身が言ってんだろ
2017/07/16(日) 15:21:02.49ID:NjAwMn38
2017/07/16(日) 15:23:33.58ID:Aq6Lzfv7
>>581みたいな、オッサン・オバサンもしくはGGI・BBAじゃなくてオッサン・BBAって書く人が嫌い
なんでオッサンだけさん付けなんだろと。
なんでオッサンだけさん付けなんだろと。
2017/07/16(日) 15:30:19.48ID:Irp07zzm
2017/07/16(日) 15:33:28.70ID:2S6LQVCK
>>567
タメ口に関しては、年上なんてそんなもんだからスルーした方がいいよ
ちゃん付け呼びや私用LINEの方が気になる
押せばヤれるみたいに思われてないか心配
きっぱり断ってるから大丈夫だと思うけど、飲み会とかでセクハラされないよう気を付けてね
タメ口に関しては、年上なんてそんなもんだからスルーした方がいいよ
ちゃん付け呼びや私用LINEの方が気になる
押せばヤれるみたいに思われてないか心配
きっぱり断ってるから大丈夫だと思うけど、飲み会とかでセクハラされないよう気を付けてね
2017/07/16(日) 15:42:27.32ID:JZ8T+m+J
背中の下、尻の割れ目が始まる部分なんですが、何かの拍子に裂ける感じがあってあとはヒリヒリするんですがそういうこと無いですか?
乾燥してる皮膚が広げられて軽く切れるような感触です。
乾燥してる皮膚が広げられて軽く切れるような感触です。
596おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 15:52:19.58ID:PxcXkLx4 アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
現在転職活動中の身ですが、以前は会社勤務を
しておりました。
声をかけられて、その方の下で一緒に仕事をすることになったのですが、昔の顔見知りの方でした。名前、西暦、血液型が違っていたので、最初は本人と気づきませんでした。
違和感を覚えネットで検索。昔アイドルで亡くなった方の名前を使って誹謗中傷をされていました。
数ヶ月に及んでいたため、社内では直接お話が出来る立場でもなかったので、メールで辞めてほしいと頼んでいたのですが、聞いてもらえず、私も疲れて仕事を辞めました。
彼は私をクビにするために誹謗中傷をしたのでしょうか?共通点はイニシャルと性格的な部分と、うつ病歴があった点で、立ちの悪い嫌がらせです。
休みの前日になると「自殺しましたか?」攻撃が酷くなっていたので確実に私だとわかりました。これが今後ニュースにあがる可能性はあると思いますか?
よろしくお願いします。
現在転職活動中の身ですが、以前は会社勤務を
しておりました。
声をかけられて、その方の下で一緒に仕事をすることになったのですが、昔の顔見知りの方でした。名前、西暦、血液型が違っていたので、最初は本人と気づきませんでした。
違和感を覚えネットで検索。昔アイドルで亡くなった方の名前を使って誹謗中傷をされていました。
数ヶ月に及んでいたため、社内では直接お話が出来る立場でもなかったので、メールで辞めてほしいと頼んでいたのですが、聞いてもらえず、私も疲れて仕事を辞めました。
彼は私をクビにするために誹謗中傷をしたのでしょうか?共通点はイニシャルと性格的な部分と、うつ病歴があった点で、立ちの悪い嫌がらせです。
休みの前日になると「自殺しましたか?」攻撃が酷くなっていたので確実に私だとわかりました。これが今後ニュースにあがる可能性はあると思いますか?
2017/07/16(日) 15:54:16.17ID:QVsJAOTD
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
2017/07/16(日) 15:55:24.59ID:Irp07zzm
誰か林先生をお呼びしろ
599おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 16:05:06.73ID:i20DawZy 男で身長167なんですが低身長でもみっともなく見えない方法を教えてください。
自分では自分が周りからどう見られているのかわかりませんが自分が同じくらいの身長の人を見るとやはり否定的な見解しか浮かびません。
同性の間で低身長が馬鹿にされるのは知ってるししかたないのかと思ってしまいます。
自分では自分が周りからどう見られているのかわかりませんが自分が同じくらいの身長の人を見るとやはり否定的な見解しか浮かびません。
同性の間で低身長が馬鹿にされるのは知ってるししかたないのかと思ってしまいます。
2017/07/16(日) 16:17:31.65ID:VWgXOpy4
2017/07/16(日) 16:17:36.12ID:QVsJAOTD
卑屈にならないこと
この一点に尽きる
自分に似合う服を探してみるといいよ
この一点に尽きる
自分に似合う服を探してみるといいよ
2017/07/16(日) 16:21:56.74ID:q0ez+zLq
2017/07/16(日) 16:23:18.52ID:8Q103Mdk
>>599
姿勢良くスラッとしてて小奇麗にしてて
身につけてるものがチャラくならない程度に気がきいてればなんとも思わないな
お腹出てたり、猫背だったり、靴とかシャツが傷んでたりシワシワとか
そういう方がよっぽど目につく
姿勢良くスラッとしてて小奇麗にしてて
身につけてるものがチャラくならない程度に気がきいてればなんとも思わないな
お腹出てたり、猫背だったり、靴とかシャツが傷んでたりシワシワとか
そういう方がよっぽど目につく
604おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 16:28:16.99ID:i20DawZy 体重はそうですね。自分も痩せてるよりは少しだけあるほうが良いとキープできています。
卑屈になるなというけれど世の中の低身長を見ると自分が悲観してるからかかなりひどいと言わざるを得ません。
へいきん以上身長の人にもみっともない人はいるだろうけど低身長で外見もってなるとどんどん世間のイメージを悪くしていくと思う。
人は人とはいうもののやりきれない。
卑屈になるなというけれど世の中の低身長を見ると自分が悲観してるからかかなりひどいと言わざるを得ません。
へいきん以上身長の人にもみっともない人はいるだろうけど低身長で外見もってなるとどんどん世間のイメージを悪くしていくと思う。
人は人とはいうもののやりきれない。
2017/07/16(日) 16:39:23.16ID:H5d9YTyL
>>567
多分あなたよりそのおっさんの方が給料高いと思うよ
多分あなたよりそのおっさんの方が給料高いと思うよ
2017/07/16(日) 16:43:12.61ID:IVce3vVS
>>604
分かるよ
自分は女だが、身長は低いくせに肩幅が広くて全身のバランスが悪いのが凄くコンプレックス(顔は言わずもがな)
ロボットじゃないから誰にでもこれさえ良ければというコンプレックスはあるものだよ
だからって簡単には気持ち切り替えられんかもしれないけど、例えば隣の人と入れ替わったとしてもまた違うコンプレックスが出来てくると思う
卑屈になってたらキリがない
分かるよ
自分は女だが、身長は低いくせに肩幅が広くて全身のバランスが悪いのが凄くコンプレックス(顔は言わずもがな)
ロボットじゃないから誰にでもこれさえ良ければというコンプレックスはあるものだよ
だからって簡単には気持ち切り替えられんかもしれないけど、例えば隣の人と入れ替わったとしてもまた違うコンプレックスが出来てくると思う
卑屈になってたらキリがない
2017/07/16(日) 16:48:38.10ID:XEsvmHKt
2017/07/16(日) 16:51:06.34ID:QVsJAOTD
卑屈な人間って付き合うの疲れるんよ
だから嫌われてくの
だから嫌われてくの
2017/07/16(日) 16:58:13.55ID:CiMq4CkJ
相談です
以前からTwitterで仲良くしてる方が夏季休暇の際に地元に観光に来られると言うので思い切って実際にお会いしないか誘ってみたところ承諾してもらいました。
しかしネット上で仲がいいとは言えいきなり二人きりで会うのは緊張しそうだったので他にも何名かの方に声をかけたのですが距離が遠い、用事がある等の理由で予定が合いませんでした。
自分がコミュ障と言うのもあって二人きりはかなりハードルが高いのですが以前からお会いしてみたい方だったのでオフ自体をなかったことにはしたくないです。
個別ではなくTL上で誰か参加出来る方がいるか呼びかけたほうがいいのか思い切って二人で会ったほうがいいのか悩んでます。
以前からTwitterで仲良くしてる方が夏季休暇の際に地元に観光に来られると言うので思い切って実際にお会いしないか誘ってみたところ承諾してもらいました。
しかしネット上で仲がいいとは言えいきなり二人きりで会うのは緊張しそうだったので他にも何名かの方に声をかけたのですが距離が遠い、用事がある等の理由で予定が合いませんでした。
自分がコミュ障と言うのもあって二人きりはかなりハードルが高いのですが以前からお会いしてみたい方だったのでオフ自体をなかったことにはしたくないです。
個別ではなくTL上で誰か参加出来る方がいるか呼びかけたほうがいいのか思い切って二人で会ったほうがいいのか悩んでます。
2017/07/16(日) 17:02:36.73ID:wM0ErUdy
>>609
誘えるならだれか誘えば安牌なのは事実だけど
他の人も夏の予定や距離があって難しいのなら
会う時間を少なくするといいんじゃないかな
晩御飯だけご一緒しませんか〜とかだとハードル結構低いよ
食事という共通の話題が出来るということもあるし
昼食やおやつ系の時間の食事と違って、終わった後にはいサヨナラが自然な時間だし
誘えるならだれか誘えば安牌なのは事実だけど
他の人も夏の予定や距離があって難しいのなら
会う時間を少なくするといいんじゃないかな
晩御飯だけご一緒しませんか〜とかだとハードル結構低いよ
食事という共通の話題が出来るということもあるし
昼食やおやつ系の時間の食事と違って、終わった後にはいサヨナラが自然な時間だし
2017/07/16(日) 17:05:51.77ID:zWyxGl49
>>582
自分のことちゃんとわかってると言える人はおそらくそんなにいないと思う
わからないという今の自分を認めた上で何を感じているかいちいち自分に聞いていくしかわかる方法はないよー思考に癖をつけていく感じかな
他人が何を思うかはどれだけ考えてもわからないのだから、まずは自分が今どうしたいかを感じる力をつけていこう
自分のことちゃんとわかってると言える人はおそらくそんなにいないと思う
わからないという今の自分を認めた上で何を感じているかいちいち自分に聞いていくしかわかる方法はないよー思考に癖をつけていく感じかな
他人が何を思うかはどれだけ考えてもわからないのだから、まずは自分が今どうしたいかを感じる力をつけていこう
2017/07/16(日) 17:29:11.11ID:V7VWWSfo
2017/07/16(日) 17:40:18.22ID:bJ/OkU3r
社会人になってからの周りが異常過ぎて希望がない
セクハラをとがめたら精神異常扱いされたし
転職したいがまた同じ環境になりそうで怖い
セクハラをとがめたら精神異常扱いされたし
転職したいがまた同じ環境になりそうで怖い
2017/07/16(日) 18:11:11.48ID:4XH9Lhph
>>613
匿名で社内通報窓口にチクるんだよ
匿名で社内通報窓口にチクるんだよ
2017/07/16(日) 18:41:45.16ID:bJ/OkU3r
>>614
小規模だからない+前に相談した人がいたんだが社会人としておかしいと糾弾されて退職した
小規模だからない+前に相談した人がいたんだが社会人としておかしいと糾弾されて退職した
2017/07/16(日) 18:52:04.55ID:Irp07zzm
2017/07/16(日) 18:54:47.07ID:LywFxnh6
大手に行けないから零細に入ったんだろ?
ちょっと上の中堅企業目指すぐらいじゃないと無理
ちょっと上の中堅企業目指すぐらいじゃないと無理
2017/07/16(日) 19:15:35.80ID:bJ/OkU3r
>>616>>617
ありがとうございます
退職するには今後のライフプランをしっかり考えないと論破されて、引き留められる会社なので将来と付き合わせ
現在携わっている職に関わる資格と全く違う将来性が高いとされる資格の二種類を勉強してます
外れ率が高いと改めてお聞きし、ネガティブになっていた気持ちが晴れました
転職頑張ります
ありがとうございます
退職するには今後のライフプランをしっかり考えないと論破されて、引き留められる会社なので将来と付き合わせ
現在携わっている職に関わる資格と全く違う将来性が高いとされる資格の二種類を勉強してます
外れ率が高いと改めてお聞きし、ネガティブになっていた気持ちが晴れました
転職頑張ります
2017/07/16(日) 19:17:55.34ID:wt2a7QJT
百年名家のOPがウザい
ハ〜〜ッ ビューティホー 美しい場所〜〜ってやつ
ハ〜〜ッ ビューティホー 美しい場所〜〜ってやつ
2017/07/16(日) 20:50:05.88ID:CiMq4CkJ
2017/07/16(日) 20:51:26.16ID:4ympjYRu
60後半の義親に働いて欲しいと言うのは酷なことですか?
夫から毎月仕送りをしていますが、子供も生まれたので仕送りの額を減らしたいです(現在の仕送り額は夫の額面の1/6
提案としては、働かなくても良いけど仕送りの額を半分に減らしたい、または、仕送りの額は今のままで良いけど働いて欲しい、のどちらかで考えています
私の両親も60代ですが定年しても働いており、身体が動く限りは働くという価値観です。私もそうです
病気や障害があって働けないのなら分かりますが、健康なのに働かないという義親にどうしても違和感を感じてしまいます
夫から毎月仕送りをしていますが、子供も生まれたので仕送りの額を減らしたいです(現在の仕送り額は夫の額面の1/6
提案としては、働かなくても良いけど仕送りの額を半分に減らしたい、または、仕送りの額は今のままで良いけど働いて欲しい、のどちらかで考えています
私の両親も60代ですが定年しても働いており、身体が動く限りは働くという価値観です。私もそうです
病気や障害があって働けないのなら分かりますが、健康なのに働かないという義親にどうしても違和感を感じてしまいます
622567@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 20:59:13.41ID:9O4o3ZE8 入社1年目と書いた事で誤解があったようなので訂正します。
自分も中途入社で丁度1年経ったぐらいです。
セクハラの方が問題ありそうというレスもあって、ようやく頭の整理がつきました。
教育中に急に話を遮って「腕細いね〜〜」と二の腕を掴まれたり
「これどうしたの?」と足首の絆創膏を撫でられた事がありました。
セクハラとまでは思って無かったけど、馴れ馴れし過ぎて苦手な人だ感じていました。
だけどこの行動に関しては、上司が深刻な問題として捉えてくれたので
ついでにタメ口も何とかならないかなと思っていました。
自分は職場では敬語で統一したいと思っているけど、
皆さんのレスを読んで、人に強制するような考えは一旦改めようと思いました。
ありがとうございました。
自分も中途入社で丁度1年経ったぐらいです。
セクハラの方が問題ありそうというレスもあって、ようやく頭の整理がつきました。
教育中に急に話を遮って「腕細いね〜〜」と二の腕を掴まれたり
「これどうしたの?」と足首の絆創膏を撫でられた事がありました。
セクハラとまでは思って無かったけど、馴れ馴れし過ぎて苦手な人だ感じていました。
だけどこの行動に関しては、上司が深刻な問題として捉えてくれたので
ついでにタメ口も何とかならないかなと思っていました。
自分は職場では敬語で統一したいと思っているけど、
皆さんのレスを読んで、人に強制するような考えは一旦改めようと思いました。
ありがとうございました。
2017/07/16(日) 21:04:54.88ID:8Q103Mdk
>>621
仕送りいくら送ってるの?
仕送りいくら送ってるの?
2017/07/16(日) 21:14:22.13ID:LywFxnh6
>>621
そこは何が正しいってのはないから難しいとこだけど、旦那と話し合って決めるのがベストじゃない?
そこは何が正しいってのはないから難しいとこだけど、旦那と話し合って決めるのがベストじゃない?
2017/07/16(日) 21:15:10.18ID:mFFZrBDX
>>534-535
毎日同じような質問をしてくるんですが将来有望ということでいいんでしょうか?
昨日教えたよね?というようなことも毎回聞いてくる。教えないと動かない。
指示しても理解せずに質問をしてくるのもイラっとする
「この段ボール8箱を台車に乗せて下の階に持っていくよ」と指示を出せば
「台車は使いますか?手運びですか?」
「どこに持っていきますか?」
「これを全部持っていきますか?」
と質問攻めでうんざり
将来有望なやつというのであれば信じていきたいがどう接したらいいのかが…
毎日同じような質問をしてくるんですが将来有望ということでいいんでしょうか?
昨日教えたよね?というようなことも毎回聞いてくる。教えないと動かない。
指示しても理解せずに質問をしてくるのもイラっとする
「この段ボール8箱を台車に乗せて下の階に持っていくよ」と指示を出せば
「台車は使いますか?手運びですか?」
「どこに持っていきますか?」
「これを全部持っていきますか?」
と質問攻めでうんざり
将来有望なやつというのであれば信じていきたいがどう接したらいいのかが…
626おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 21:19:18.91ID:OoP0mDC2 私も中途で入った管理職経験のある人と一緒に仕事やってて業務を教える事がよくあるんだけど、その人の場合は文句が多くてうんざりする。
何を教えても、「ここではこうするんだ〜。へ〜。」じゃなくて、「私が上司ならこうするのに。その方が効率的じゃない?ねぇ?」って今の上司批判になる。言ってる事は納得するような事が多いんだけど、なんでそこまで出来る人が角が立つ言い方考え方しかしないんだろ。
それは自分が上司になってからして下さい。今は心に秘めるか業務を把握して人間関係作ってからさりげなく修正していくとかして欲しい。
何を教えても、「ここではこうするんだ〜。へ〜。」じゃなくて、「私が上司ならこうするのに。その方が効率的じゃない?ねぇ?」って今の上司批判になる。言ってる事は納得するような事が多いんだけど、なんでそこまで出来る人が角が立つ言い方考え方しかしないんだろ。
それは自分が上司になってからして下さい。今は心に秘めるか業務を把握して人間関係作ってからさりげなく修正していくとかして欲しい。
2017/07/16(日) 21:19:47.09ID:LywFxnh6
>>625
子供に教えるように何度も繰り返し教えるんだよ
新入社員なんてそんなもんだよ
自分の時は・・・って言う人もいるけど、上の人間から見れば似たようなもの
人を育てるのは本業以上に大変だって覚悟してやらないとダメだよ
子供に教えるように何度も繰り返し教えるんだよ
新入社員なんてそんなもんだよ
自分の時は・・・って言う人もいるけど、上の人間から見れば似たようなもの
人を育てるのは本業以上に大変だって覚悟してやらないとダメだよ
2017/07/16(日) 21:20:28.28ID:mFFZrBDX
あと追加で
その新人が車に乗るときドア枠に頭を思いっきりぶつけたので
「大丈夫?ケガしてない?」と聞いた時の返答が
「いいんです。俺の頭はすでに壊れているのでぶつけてさらに壊れてもいいんです」
怖くて何もそれ以上言えなかったがこういう場合笑えばいいのか何か言うべきなのかもうわからない
その新人が車に乗るときドア枠に頭を思いっきりぶつけたので
「大丈夫?ケガしてない?」と聞いた時の返答が
「いいんです。俺の頭はすでに壊れているのでぶつけてさらに壊れてもいいんです」
怖くて何もそれ以上言えなかったがこういう場合笑えばいいのか何か言うべきなのかもうわからない
2017/07/16(日) 21:27:26.86ID:mFFZrBDX
>>627
「この段ボール8箱を台車に乗せて下の階に持っていくよ」という指示が伝わらないのであればどういう風に言えば伝わるのでしょう?
小さな子供でも理解できるような指示を出しても質問の嵐でその人の将来が不安です
「この段ボール8箱を台車に乗せて下の階に持っていくよ」という指示が伝わらないのであればどういう風に言えば伝わるのでしょう?
小さな子供でも理解できるような指示を出しても質問の嵐でその人の将来が不安です
2017/07/16(日) 21:28:35.87ID:7QHVcRBB
2017/07/16(日) 21:37:53.56ID:LywFxnh6
>>629
落ち着いて聞いてねって言って、最初から言えばいいだけだよ
新入社員の中では「段ボールを運ぶ」しか頭に残らなかっただけのこと
作業としては単純でも、新しい環境では当たり前の事が理解出来ないこともある
使えない社員ってのは教えた人間の責任
落ち着いて聞いてねって言って、最初から言えばいいだけだよ
新入社員の中では「段ボールを運ぶ」しか頭に残らなかっただけのこと
作業としては単純でも、新しい環境では当たり前の事が理解出来ないこともある
使えない社員ってのは教えた人間の責任
2017/07/16(日) 21:42:07.31ID:mEguTzQf
>>626
私の先輩がそのタイプなんだけど上司になってからなんてもんじゃない
無駄と感じたら常務専務社長に即電話して相談や立案をしてどんどん効率化を図る
これを入社してすぐやっていったからかその時の責任者は精神的な理由で休みがちになって退職したらしい
こういう要領よく仕事が出来る人は周囲が何も考えずに動いているように見えるらしい「どうして考えないのかな?」とよく話を振られるけど当の私は改善策どころか問題点にすら気づいていなかったりする
言い方変えれば素直に尊敬できるのにね
私の先輩がそのタイプなんだけど上司になってからなんてもんじゃない
無駄と感じたら常務専務社長に即電話して相談や立案をしてどんどん効率化を図る
これを入社してすぐやっていったからかその時の責任者は精神的な理由で休みがちになって退職したらしい
こういう要領よく仕事が出来る人は周囲が何も考えずに動いているように見えるらしい「どうして考えないのかな?」とよく話を振られるけど当の私は改善策どころか問題点にすら気づいていなかったりする
言い方変えれば素直に尊敬できるのにね
2017/07/16(日) 21:43:15.23ID:9XDfUfs/
2017/07/16(日) 21:55:34.18ID:jQuh1ij/
>>625
可愛い後輩じゃないかw
あまり慣れてないタイプの人間だからと言って、怖がるのは良くない
頭をぶつけた話は、彼の精一杯のユーモアだったんだから
「えぇっ?お前それマジで言ってんの?」って笑ってあげるべきだった
相手は信頼できる良い先輩だって思ってくれてるんじゃないかな?
先輩後輩の関係としては理想的だよ
大事にしてやりなよ
段ボール8箱を台車に載せて…は、
>>534-535の言うように自分の思い込みだけで適当に行動する奴よりはるかにまし
評価は次、または3回めからだ
3回目でも同じ質問を100%やってれば馬鹿かもだが、おそらくそうじゃないだろう
もし2回同じ質問されるのが嫌ならメモを取れと言い、どんな些細な作業でもメモを取らせるのもあり
案外、数ヶ月〜1年したら化けてるかもよ
できないからってやらせないと甘えてしまい、育たないし後輩のためにもならない
1度手本を見せたら、後は出来る限りやらせて慣れさせることだ
可愛い後輩じゃないかw
あまり慣れてないタイプの人間だからと言って、怖がるのは良くない
頭をぶつけた話は、彼の精一杯のユーモアだったんだから
「えぇっ?お前それマジで言ってんの?」って笑ってあげるべきだった
相手は信頼できる良い先輩だって思ってくれてるんじゃないかな?
先輩後輩の関係としては理想的だよ
大事にしてやりなよ
段ボール8箱を台車に載せて…は、
>>534-535の言うように自分の思い込みだけで適当に行動する奴よりはるかにまし
評価は次、または3回めからだ
3回目でも同じ質問を100%やってれば馬鹿かもだが、おそらくそうじゃないだろう
もし2回同じ質問されるのが嫌ならメモを取れと言い、どんな些細な作業でもメモを取らせるのもあり
案外、数ヶ月〜1年したら化けてるかもよ
できないからってやらせないと甘えてしまい、育たないし後輩のためにもならない
1度手本を見せたら、後は出来る限りやらせて慣れさせることだ
2017/07/16(日) 21:55:35.79ID:mFFZrBDX
2017/07/16(日) 21:59:09.28ID:3yto/7yp
>>635
ちゃんとメモ取らせてる?
でなきゃ口頭説明やめて紙に書いて「これに全部書いてあるから」にすれば?
口で言うのは補足くらいにしてさ
新卒の頃は仕事するだけで精神的にいっぱいいっぱいだったから
長々と音だけで説明されても最後まで聞く頃には最初の方忘れたりとかよくあったよ
ちゃんとメモ取らせてる?
でなきゃ口頭説明やめて紙に書いて「これに全部書いてあるから」にすれば?
口で言うのは補足くらいにしてさ
新卒の頃は仕事するだけで精神的にいっぱいいっぱいだったから
長々と音だけで説明されても最後まで聞く頃には最初の方忘れたりとかよくあったよ
637621@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 22:00:12.19ID:4ympjYRu2017/07/16(日) 22:02:09.83ID:hqcRZkGW
2017/07/16(日) 22:02:32.22ID:mFFZrBDX
>>633-634
そうですね。長い目で見ていきたいと思います。
私が8月で退職するので急ぎすぎていたのかもしれません
「5か月も教育して電話応対も書類作成も接客も仕事が全くできないなんて!」と引き継ぐ人に呆れられ、彼自身の評価が下がることを気にしすぎていたのかなと反省します
とりあえず頑張ってみます
車の返答は笑いながら言ってくれればユーモアとして受け止めれたのですが淡々と真顔で言われたので…
そうですね。長い目で見ていきたいと思います。
私が8月で退職するので急ぎすぎていたのかもしれません
「5か月も教育して電話応対も書類作成も接客も仕事が全くできないなんて!」と引き継ぐ人に呆れられ、彼自身の評価が下がることを気にしすぎていたのかなと反省します
とりあえず頑張ってみます
車の返答は笑いながら言ってくれればユーモアとして受け止めれたのですが淡々と真顔で言われたので…
2017/07/16(日) 22:16:56.95ID:urAPsS0m
>>621
定年を迎えても働くというのは昨今の価値観や生活環境の都合であって
昔は定年を迎えたら隠居して仕送りもらってというのがわりあい普通の価値観だったから
旦那側実家はそういう感覚なんじゃないの?
そういう価値観の摺合せや話し合いもなく働かざる者食うべからず的なあなたの考えもどうかと思う
定年を迎えても働くというのは昨今の価値観や生活環境の都合であって
昔は定年を迎えたら隠居して仕送りもらってというのがわりあい普通の価値観だったから
旦那側実家はそういう感覚なんじゃないの?
そういう価値観の摺合せや話し合いもなく働かざる者食うべからず的なあなたの考えもどうかと思う
2017/07/16(日) 22:24:12.12ID:8Q103Mdk
2017/07/16(日) 22:27:37.13ID:mFFZrBDX
>>636
時間があるときに紙に書いて説明はしてますが説明が終わった後一番初めに説明したところから質問攻めが始まります
1から10説明して1から10質問、そして作業開始後再度こまごまと1から10を質問してくることが多いです
メモを取るように指示はしていますが「んー?」というあいまいな感じです
電話受けができるように「お電話ありがとうございます・○○会社 (部署名 自分の名前)です」などと書いた紙を貼っていますが
5か月たった今も電話に出て「はい」としか言わずその後無言で周りをきょろきょろ見回しています
時間があるときに紙に書いて説明はしてますが説明が終わった後一番初めに説明したところから質問攻めが始まります
1から10説明して1から10質問、そして作業開始後再度こまごまと1から10を質問してくることが多いです
メモを取るように指示はしていますが「んー?」というあいまいな感じです
電話受けができるように「お電話ありがとうございます・○○会社 (部署名 自分の名前)です」などと書いた紙を貼っていますが
5か月たった今も電話に出て「はい」としか言わずその後無言で周りをきょろきょろ見回しています
2017/07/16(日) 22:38:11.19ID:q0ez+zLq
愚痴
お世話になった人に合コンしてくれと頼まれた
でも33歳で女友達0の自分に頼まれてもと言ったらナンパでも相席屋でも行って探して来いと言われた
彼女には頼めないしそもそも悪いしどうすりゃいいのよ
お世話になった人に合コンしてくれと頼まれた
でも33歳で女友達0の自分に頼まれてもと言ったらナンパでも相席屋でも行って探して来いと言われた
彼女には頼めないしそもそも悪いしどうすりゃいいのよ
644おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 22:45:58.00ID:LqnC/vlp シカトでいいやん。
645おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 22:58:19.08ID:MuLXpR4G 大学の友人となるべくスマートに縁切りしたいです。
いつも見下したような話し方をしてくる意識高い系の友人がいます。初めの頃は仲が良かったのですが、感性・感覚・モラル観が合わないことに気付き始め、今では話していてとても疲れてしまい、言い返せない自分にもイライラする日々です。
具体例としては、
@友人が授業をズル休みしたとき、ノートを見せてと言われて見せたら「字が汚すぎる。人に見せる字じゃない」と言われその後も何かと字が汚いネタでからかってくる。
Aデパートを一緒に散策中、小腹がすいたから何か食べようと話していると、デパ地下の試食コーナーに連れていかれた。私が引いてるのがわかると地方出身のくせに金持ちぶっているといったようなことを遠回しに言われた。
B進学の話になり、お金がないと再三話をされた。入試上位+所得が基準より低ければ授業料免除できること、自分もそれを考えていると話すと「そういうのは食べるものに困っている人がやるものだから笑」と言われた。
C1限の授業時、朝ごはん食べてないからお腹すいた〜という話をしていたら「朝ごはん食べないの?余裕ないんだね」と意識の高い発言をしていたのに、別日の2限の授業では朝風呂で濡れた髪をタオルで縛った状態で遅刻して来ていた。
一度距離を置こうとあんまり話さないよう授業中隣に座らない、個人的なこと(進学や恋愛の話など)を一切話さない、聞かれてもなんとなくはぐらかすをしていたら
学科中に私と話してくれないと騒ぎ、周囲を巻き込んで攻撃しはじめました。私以外には見下したような言動をしないので、私が悪者扱いされました。
もう大学四年なので必修の授業はないですが、進学希望先が同じなので必然的に聴講している授業で会うことが多いです。このままお互い合格して+2年一緒になるかと思うと憂鬱です。
上手にフェードアウトする方法、もしくは一緒にいても疲れないよう発想を転換する方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
いつも見下したような話し方をしてくる意識高い系の友人がいます。初めの頃は仲が良かったのですが、感性・感覚・モラル観が合わないことに気付き始め、今では話していてとても疲れてしまい、言い返せない自分にもイライラする日々です。
具体例としては、
@友人が授業をズル休みしたとき、ノートを見せてと言われて見せたら「字が汚すぎる。人に見せる字じゃない」と言われその後も何かと字が汚いネタでからかってくる。
Aデパートを一緒に散策中、小腹がすいたから何か食べようと話していると、デパ地下の試食コーナーに連れていかれた。私が引いてるのがわかると地方出身のくせに金持ちぶっているといったようなことを遠回しに言われた。
B進学の話になり、お金がないと再三話をされた。入試上位+所得が基準より低ければ授業料免除できること、自分もそれを考えていると話すと「そういうのは食べるものに困っている人がやるものだから笑」と言われた。
C1限の授業時、朝ごはん食べてないからお腹すいた〜という話をしていたら「朝ごはん食べないの?余裕ないんだね」と意識の高い発言をしていたのに、別日の2限の授業では朝風呂で濡れた髪をタオルで縛った状態で遅刻して来ていた。
一度距離を置こうとあんまり話さないよう授業中隣に座らない、個人的なこと(進学や恋愛の話など)を一切話さない、聞かれてもなんとなくはぐらかすをしていたら
学科中に私と話してくれないと騒ぎ、周囲を巻き込んで攻撃しはじめました。私以外には見下したような言動をしないので、私が悪者扱いされました。
もう大学四年なので必修の授業はないですが、進学希望先が同じなので必然的に聴講している授業で会うことが多いです。このままお互い合格して+2年一緒になるかと思うと憂鬱です。
上手にフェードアウトする方法、もしくは一緒にいても疲れないよう発想を転換する方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
2017/07/16(日) 23:19:59.18ID:8Q103Mdk
>>645
シカトじゃだめなの?
シカトじゃだめなの?
2017/07/16(日) 23:21:26.15ID:lSsBohSm
そいつは君を完全に下に見て何かのはけ口にしているからきっぱりお前とは合わないから近寄るなと言おう
俺はそう言った
俺はそう言った
648おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/16(日) 23:49:56.42ID:sshM0yd82017/07/16(日) 23:53:26.77ID:uM6fBx6B
2017/07/17(月) 00:02:30.74ID:LkSmE3wC
大学時代にずっと好きだった子が旦那の浮気で離婚することがわかった
だからといって食事に誘ったりしたら気持ち悪いよな
だからといって食事に誘ったりしたら気持ち悪いよな
2017/07/17(月) 00:05:09.57ID:P7aMrkFe
どのスレも変なの湧いてるしカリカリしてるしくそつまんねえ
2017/07/17(月) 00:55:35.39ID:AQDqcQ/n
>>643です
断っても会うたび行ってくる
世話になったので応えたい気持ちはあるのもよくないのかもしれない
相席屋とかオッサンが行って大丈夫なら行くだけ行って何もせず帰ってくるって手もあるかなと考えた
下らん愚痴に構ってくれてありがとう
断っても会うたび行ってくる
世話になったので応えたい気持ちはあるのもよくないのかもしれない
相席屋とかオッサンが行って大丈夫なら行くだけ行って何もせず帰ってくるって手もあるかなと考えた
下らん愚痴に構ってくれてありがとう
2017/07/17(月) 00:56:28.20ID:V5QCgH3e
俺にだけ八つ当たりする人がいるんだけど、仕事の話をしても面倒そうな対応をされるし、重要書類が来ても何も言わないので二日ほど気が付かなかった。
関わりたくないから仕事の話以外はしなかったし、悪口を言ったりもしなかった。
何か理由があって嫌いなら分かるけど、他の人から見ても特に嫌われるようなことはしていない。
回りから「よくあんなこと言われて耐えてるね自分は無理キレる」とか言われた。
流石に耐えられなくなってきたんだけど皆さん耐えられます?耐えるべきなのでしょうか?
関わりたくないから仕事の話以外はしなかったし、悪口を言ったりもしなかった。
何か理由があって嫌いなら分かるけど、他の人から見ても特に嫌われるようなことはしていない。
回りから「よくあんなこと言われて耐えてるね自分は無理キレる」とか言われた。
流石に耐えられなくなってきたんだけど皆さん耐えられます?耐えるべきなのでしょうか?
2017/07/17(月) 01:01:57.22ID:ROJqye9e
>>650が独身なら良いんじゃない?
気分転換に食事でもどう?とか誘ってみたら
因みに卒業してからこれまで何らかの付き合いはあったの?
今まで何の音沙汰もなく離婚したって聞きつけて急に連絡くるのはちょっと気持ち悪いかも
気分転換に食事でもどう?とか誘ってみたら
因みに卒業してからこれまで何らかの付き合いはあったの?
今まで何の音沙汰もなく離婚したって聞きつけて急に連絡くるのはちょっと気持ち悪いかも
2017/07/17(月) 01:11:06.58ID:LkSmE3wC
>>654
俺は独身彼女もなし
今までは年1、2回の飲み会くらいだけど、どっちかが行ってないこともあるけど
今日、本人からゼミの飲み会で話を聞いたんだよ
でもさすがにその場では食事とか誘えなかったんだけど、後から誘ったら気持ち悪いか悩んでる
俺は独身彼女もなし
今までは年1、2回の飲み会くらいだけど、どっちかが行ってないこともあるけど
今日、本人からゼミの飲み会で話を聞いたんだよ
でもさすがにその場では食事とか誘えなかったんだけど、後から誘ったら気持ち悪いか悩んでる
2017/07/17(月) 01:15:39.01ID:SY+7DELW
離婚してどれくらいなんだろう
間もないのに二人でってのは下心見え見えで引かれるかもね
間もないのに二人でってのは下心見え見えで引かれるかもね
2017/07/17(月) 01:21:13.35ID:k/QxNdE1
頻繁に交流あって、離婚の相談もしてた人とかなら
気分転換に〜とか誘われたら応じるかもしれないけど
突然連絡きて、2人で食事行ことか誘われたら
ちょっと引くなあ…
気分転換に〜とか誘われたら応じるかもしれないけど
突然連絡きて、2人で食事行ことか誘われたら
ちょっと引くなあ…
2017/07/17(月) 01:24:39.42ID:VwhmxSLJ
わざわざバツ1の女と結婚することはないと思うがな
2017/07/17(月) 01:26:32.53ID:LkSmE3wC
>>656>>657
1ヶ月経ってないというか、本当に近々の話で、今日も別の子が結婚するって話してたから盛り下げたくないと近くにいた数人にだけ言った感じ
その子の結婚生活は?って聞いたやつがいて実は、と話した感じだった
二人では微妙だから、ゼミ何人かでとかもアリかな
そうすると離婚話をせざるを得なくなるとか考えると難しい
やっぱり誘うこと自体が微妙かな
1ヶ月経ってないというか、本当に近々の話で、今日も別の子が結婚するって話してたから盛り下げたくないと近くにいた数人にだけ言った感じ
その子の結婚生活は?って聞いたやつがいて実は、と話した感じだった
二人では微妙だから、ゼミ何人かでとかもアリかな
そうすると離婚話をせざるを得なくなるとか考えると難しい
やっぱり誘うこと自体が微妙かな
2017/07/17(月) 01:26:50.15ID:ROJqye9e
>>655
本人から直接聞いたなら全然OKだよ
ただむこうは655をそういう対象として見てないかもしれないから軽く誘った方がいいかも(1対1じゃなく何人かでとか)
今迄の言動を見ててある程度自信があるなら、力になるよって思い切って踏み込んでも良いんじゃない?
本人から直接聞いたなら全然OKだよ
ただむこうは655をそういう対象として見てないかもしれないから軽く誘った方がいいかも(1対1じゃなく何人かでとか)
今迄の言動を見ててある程度自信があるなら、力になるよって思い切って踏み込んでも良いんじゃない?
2017/07/17(月) 01:28:34.74ID:kQ4JpG8w
離婚することがわかったってことはまだ離婚成立してないんじゃないの?
ハッキリ言ってガッツキ過ぎて気持ち悪いよ。
離婚したと聞くと寄って来る男がいるってよく言われてるから、
寂しいでしょ、オレ様がなぐさめてやるよ系と思われるだろうなあ。
ハッキリ言ってガッツキ過ぎて気持ち悪いよ。
離婚したと聞くと寄って来る男がいるってよく言われてるから、
寂しいでしょ、オレ様がなぐさめてやるよ系と思われるだろうなあ。
2017/07/17(月) 01:35:55.31ID:LkSmE3wC
2017/07/17(月) 01:39:06.79ID:ROJqye9e
>>659
>離婚話をせざるを得なくなるとか考えると難しい
誰かに聞いて欲しいと思ってる場合もあるからそこは何とも…
659がどの程度察知出来てるかによる
661みたいな考えもあるだろうから、そこはもう当人同士でなければ分からない域だからね
どっちにしても恋愛なんて駆け引きだから現状を知る者が判断するしかないよ
うちらは想像で言ってるだけだから飽くまでも参考迄にw
>離婚話をせざるを得なくなるとか考えると難しい
誰かに聞いて欲しいと思ってる場合もあるからそこは何とも…
659がどの程度察知出来てるかによる
661みたいな考えもあるだろうから、そこはもう当人同士でなければ分からない域だからね
どっちにしても恋愛なんて駆け引きだから現状を知る者が判断するしかないよ
うちらは想像で言ってるだけだから飽くまでも参考迄にw
664おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 02:01:20.29ID:ngs6RWTR >>653
耐えてなんかいいことあるの?
仕事に支障出てるじゃん
悪いけど自分が同じ現場にいたらやられっぱなしの653にもイライラすると思う
職場に好き嫌い持ち込む人間なんてクソなんだから仕事する上で正しいと思う対応したら?
耐えてなんかいいことあるの?
仕事に支障出てるじゃん
悪いけど自分が同じ現場にいたらやられっぱなしの653にもイライラすると思う
職場に好き嫌い持ち込む人間なんてクソなんだから仕事する上で正しいと思う対応したら?
665おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 02:14:02.25ID:P0ZAFaLX2017/07/17(月) 02:39:09.68ID:V5QCgH3e
2017/07/17(月) 03:42:40.90ID:t7BKy6u3
付き合って半年くらいの彼氏の弟が刑務所にいると聞いて結構引いてしまいました
事故などではなく、お金に困って全く関係の無い赤の他人に危害を加えたようです
彼氏自体は普通にいい人なんですが、この先もし結婚したとして、私はともかく私の家族に迷惑をかけられたらと思うと正直怖いです
これはあまり関係の無い話かもしれませんが、私の父は犯罪まがいのことをして得たお金を株に当てて失敗し、借金まみれになってそれを私の祖父母が肩代わりしました
その事もあって彼の弟がいつか私たちにお金をせびって来るのではないか、そして結果的に祖父母や母に迷惑をかけることになるのではないかと悪い想像ばかりしてしまいます
そして、私自身父というクズの血が流れているので、弟と同じ血が流れている彼氏と私が子供を作ったらとんでもないサイコパスみたいなのが産まれてしまうんじゃないかという不安もあります
こんな風に考えてしまうこと自体人としてクズだし、彼の弟と彼自身は切り離して考えるべきだとも思います
私はどうすればいいんでしょうか
事故などではなく、お金に困って全く関係の無い赤の他人に危害を加えたようです
彼氏自体は普通にいい人なんですが、この先もし結婚したとして、私はともかく私の家族に迷惑をかけられたらと思うと正直怖いです
これはあまり関係の無い話かもしれませんが、私の父は犯罪まがいのことをして得たお金を株に当てて失敗し、借金まみれになってそれを私の祖父母が肩代わりしました
その事もあって彼の弟がいつか私たちにお金をせびって来るのではないか、そして結果的に祖父母や母に迷惑をかけることになるのではないかと悪い想像ばかりしてしまいます
そして、私自身父というクズの血が流れているので、弟と同じ血が流れている彼氏と私が子供を作ったらとんでもないサイコパスみたいなのが産まれてしまうんじゃないかという不安もあります
こんな風に考えてしまうこと自体人としてクズだし、彼の弟と彼自身は切り離して考えるべきだとも思います
私はどうすればいいんでしょうか
2017/07/17(月) 05:47:49.85ID:hUvayu/Y
2017/07/17(月) 05:56:28.71ID:ENTilh8y
>>667
そもそも彼と結婚したいの?
結婚するつもりで付き合い始めたの?
別に結婚まで考えてないなら今が楽しきゃいいんじゃない
いやいや楽しかろうと駄目なもんは駄目だと思うなら別れるしかないよ
それだけの話じゃん
彼にしたらあなたのその生い立ちもミソクソ一緒くたみたいなもんだから
正直続けようが別れようが大きく変わらないと思うよ
彼と別れてクリーンな男と付き合えたとしても興信所入れられたら
あなたの父親の件で破談になる可能性だってあるんだし
そこまで含みおいて、あなた自身の本能に従えばいいと思うよ
そもそも彼と結婚したいの?
結婚するつもりで付き合い始めたの?
別に結婚まで考えてないなら今が楽しきゃいいんじゃない
いやいや楽しかろうと駄目なもんは駄目だと思うなら別れるしかないよ
それだけの話じゃん
彼にしたらあなたのその生い立ちもミソクソ一緒くたみたいなもんだから
正直続けようが別れようが大きく変わらないと思うよ
彼と別れてクリーンな男と付き合えたとしても興信所入れられたら
あなたの父親の件で破談になる可能性だってあるんだし
そこまで含みおいて、あなた自身の本能に従えばいいと思うよ
2017/07/17(月) 06:18:00.90ID:gNwAXqPm
>>667
半年ならまだ割り切れるだろうから、さっさと別れた方がいいよ
半年ならまだ割り切れるだろうから、さっさと別れた方がいいよ
2017/07/17(月) 07:05:41.16ID:ypls9xu4
2017/07/17(月) 07:09:10.53ID:5LfTiSea
2017/07/17(月) 07:52:23.93ID:t7BKy6u3
>>668,670,671
みなさんありがとうございます
やっぱり犯罪者が身内っていうのはよくないですよね
ただ私はあまりもてる方ではなくて、
私を好きになってくれる人はここを逃したらもういないんじゃないかって考えてしまうんですよね
>>669
結婚を前提にお付き合いを始めた訳では無いですが、もう大学生なので将来のことを考え始める時期かなーと思って色々考えてました
確かに彼からしたら私の父の話も同じようなものですね
それも踏まえてもう一度よく考えてみます
>>671
家庭に問題があるっていうのはおっしゃる通りで、彼のお母さんは日本人ではなく結婚離婚を繰り返したあと母国に帰りお父さんは何らかの事情で一緒に暮らせなくなり、彼は孤児院で育ったそうです
みなさんありがとうございます
やっぱり犯罪者が身内っていうのはよくないですよね
ただ私はあまりもてる方ではなくて、
私を好きになってくれる人はここを逃したらもういないんじゃないかって考えてしまうんですよね
>>669
結婚を前提にお付き合いを始めた訳では無いですが、もう大学生なので将来のことを考え始める時期かなーと思って色々考えてました
確かに彼からしたら私の父の話も同じようなものですね
それも踏まえてもう一度よく考えてみます
>>671
家庭に問題があるっていうのはおっしゃる通りで、彼のお母さんは日本人ではなく結婚離婚を繰り返したあと母国に帰りお父さんは何らかの事情で一緒に暮らせなくなり、彼は孤児院で育ったそうです
2017/07/17(月) 08:10:08.21ID:NeRq9mXz
2017/07/17(月) 08:34:57.32ID:tnsrhx4E
一緒にいるぶんにはいいかもしれんが結婚はしないなぁ
2017/07/17(月) 08:47:54.05ID:GuB1x6Fa
愚痴です
二十歳すぎて自分がADHDかつ元場面緘黙症だと知り、今までなんの療育も受けさせてくれず、それどころか酷いいじめにあって相談もしたのに助けてくれなかった親を憎く思ってしまいます
親が嫌なら実家を出ればいいじゃん成人してる事だし、と言われるのが関の山でしょうが情けないことにまともに自活できる自信もなくてズルズル実家暮らしです
メモして目に付くところに貼っておいたつもりが何故かスルー、何か作業するともうひとつ頼まれていたことを忘れる、無意味にそわそわ動いてしまうということがざら
ストラテラは強い吐き気がするうえにあまり効いてる感じがしませんでした
ADHDは病院で診断済みで場面緘黙症は自己診断です
自己診断の場面緘黙症のことですがちょっと内気だったなんてものじゃなくて、私のバイト先に同じ中学校に通っていた生徒が偶然やってきて「えっ!?あいつって喋れるの!?」と目を丸くしていたほど当時は喋れませんでした
しかも私の従妹が場面緘黙症(診断済み)、遺伝的な影響が大きいそうなので私も絶対この障害だったとしか思えません
何かをきっかけに治ったとかではなく年齢とともにじわじわ治っていったかんじで今もコミュ障で雑談も苦手で辛いです
長年いじめや叱責を受けてばかりで自分はダメ人間だと悩んでいましたがADHDの診断を受け、ネットで場面緘黙症のことを知ってからは怒りがこみ上げて仕方ないです
いじめに遭っても言い返すことも出来ず、緘動も少しあったので泣くなどの自己主張もできず、親には学校へいけと怒鳴られて、先生には忘れ物を叱責されたことを今でも頭の中で反芻してしまいます
昔のことをうじうじ思い返すより今を頑張って人との遅れを取り戻すべきなのに
こんなことをいくら書いても結局は死ぬかか生きるかしか選択肢はないんですが、どこかで吐き出したくて仕方ない
もし身近に「あの子ちょっと変だな」って子がいたらすぐに手を打ってあげて下さい
本当に辛い思いをするので
愚痴でした
二十歳すぎて自分がADHDかつ元場面緘黙症だと知り、今までなんの療育も受けさせてくれず、それどころか酷いいじめにあって相談もしたのに助けてくれなかった親を憎く思ってしまいます
親が嫌なら実家を出ればいいじゃん成人してる事だし、と言われるのが関の山でしょうが情けないことにまともに自活できる自信もなくてズルズル実家暮らしです
メモして目に付くところに貼っておいたつもりが何故かスルー、何か作業するともうひとつ頼まれていたことを忘れる、無意味にそわそわ動いてしまうということがざら
ストラテラは強い吐き気がするうえにあまり効いてる感じがしませんでした
ADHDは病院で診断済みで場面緘黙症は自己診断です
自己診断の場面緘黙症のことですがちょっと内気だったなんてものじゃなくて、私のバイト先に同じ中学校に通っていた生徒が偶然やってきて「えっ!?あいつって喋れるの!?」と目を丸くしていたほど当時は喋れませんでした
しかも私の従妹が場面緘黙症(診断済み)、遺伝的な影響が大きいそうなので私も絶対この障害だったとしか思えません
何かをきっかけに治ったとかではなく年齢とともにじわじわ治っていったかんじで今もコミュ障で雑談も苦手で辛いです
長年いじめや叱責を受けてばかりで自分はダメ人間だと悩んでいましたがADHDの診断を受け、ネットで場面緘黙症のことを知ってからは怒りがこみ上げて仕方ないです
いじめに遭っても言い返すことも出来ず、緘動も少しあったので泣くなどの自己主張もできず、親には学校へいけと怒鳴られて、先生には忘れ物を叱責されたことを今でも頭の中で反芻してしまいます
昔のことをうじうじ思い返すより今を頑張って人との遅れを取り戻すべきなのに
こんなことをいくら書いても結局は死ぬかか生きるかしか選択肢はないんですが、どこかで吐き出したくて仕方ない
もし身近に「あの子ちょっと変だな」って子がいたらすぐに手を打ってあげて下さい
本当に辛い思いをするので
愚痴でした
2017/07/17(月) 08:57:54.35ID:9amzq3nT
>>676
私も自分から何も言わなくても友達にバレるレベルのADHDだけど一人暮らししてる
何とかなるもんだよ、ただ部屋はめちゃくちゃ汚くなるから月1回くらい家族が来て掃除してくれるけど
そういうサポート全くなしって意味ならどうなるかわからない
まあでも部屋なんて汚くても生活はできるしどうしても親が許せないならやってみたらいいんじゃないかな
そういう事じゃなくてただ吐き出したいってだけだと思うけど一応
私も自分から何も言わなくても友達にバレるレベルのADHDだけど一人暮らししてる
何とかなるもんだよ、ただ部屋はめちゃくちゃ汚くなるから月1回くらい家族が来て掃除してくれるけど
そういうサポート全くなしって意味ならどうなるかわからない
まあでも部屋なんて汚くても生活はできるしどうしても親が許せないならやってみたらいいんじゃないかな
そういう事じゃなくてただ吐き出したいってだけだと思うけど一応
2017/07/17(月) 09:25:11.23ID:GuB1x6Fa
>>677
ADHDの方の体験談を読むと私も一人暮らししてみようかな…と思うのですがお金のこと新しい環境での人間関係のこと色々不安だらけで結局実行できず
でもレスありがとうございます、リアルでこんなこと愚痴る相手もいないので励みになります
ADHDの方の体験談を読むと私も一人暮らししてみようかな…と思うのですがお金のこと新しい環境での人間関係のこと色々不安だらけで結局実行できず
でもレスありがとうございます、リアルでこんなこと愚痴る相手もいないので励みになります
2017/07/17(月) 09:31:32.12ID:CvdsGPaa
>>678
今は発達障害について認知されてきてるけど、療育うんぬんはあなたの世代ではどうだろう?地域によって支援に偏りはあるし。
場面緘黙はADHDなら可能性高いかもね。
嫌なら実家出たら?なんとかなるさ。診断受けて支援が必要なレベルなら手帳とってヘルパーに来てもらいな。
今は発達障害について認知されてきてるけど、療育うんぬんはあなたの世代ではどうだろう?地域によって支援に偏りはあるし。
場面緘黙はADHDなら可能性高いかもね。
嫌なら実家出たら?なんとかなるさ。診断受けて支援が必要なレベルなら手帳とってヘルパーに来てもらいな。
2017/07/17(月) 09:36:47.73ID:CViETpZ6
>>676
ひとつだけアドバイス
「自己診断」これだけはいけません
精神疾患は専門家でも判断難しいんです
それに他の疾病の可能性もあるし治癒軽減の可能性やらもある場合もありえます
自己判断はせず必ず専門医の診断を受けて判断してもらってください
でないと人によっては自己判断して言い訳に使ってるという口さがないこともいわれかねません
まずは正しい所見をうけることがスタートです
お大事に
ひとつだけアドバイス
「自己診断」これだけはいけません
精神疾患は専門家でも判断難しいんです
それに他の疾病の可能性もあるし治癒軽減の可能性やらもある場合もありえます
自己判断はせず必ず専門医の診断を受けて判断してもらってください
でないと人によっては自己判断して言い訳に使ってるという口さがないこともいわれかねません
まずは正しい所見をうけることがスタートです
お大事に
2017/07/17(月) 10:01:11.73ID:tnsrhx4E
2017/07/17(月) 10:27:45.58ID:GuB1x6Fa
>>679
地域支援以前に親がいい加減すぎると思います
母は以前職場のアスペルガーの方について面白おかしく話していたりしていました
私がその職場のアスペルガーさんの話を聞いて「でも人のこと言えないや、私もちょっと変なところあるし」と話すと「いやいやwその子すごく変なんだってw」と言っており親に危機感ゼロでした
身内補正なんでしょうか、私は昔からよく変人扱いされてきたのに
>>680
精神疾患は確かにWikipedia読んでるだけでもこんがらがってくるくらい似たようなものが沢山ですね
全く話せない訳では無い今場面緘黙症の診断が今更下りる見込みは薄そうですが一応医師に話は聞いてみます
自己診断して言い訳に使ってる、これ同じこと親に言われました
地域支援以前に親がいい加減すぎると思います
母は以前職場のアスペルガーの方について面白おかしく話していたりしていました
私がその職場のアスペルガーさんの話を聞いて「でも人のこと言えないや、私もちょっと変なところあるし」と話すと「いやいやwその子すごく変なんだってw」と言っており親に危機感ゼロでした
身内補正なんでしょうか、私は昔からよく変人扱いされてきたのに
>>680
精神疾患は確かにWikipedia読んでるだけでもこんがらがってくるくらい似たようなものが沢山ですね
全く話せない訳では無い今場面緘黙症の診断が今更下りる見込みは薄そうですが一応医師に話は聞いてみます
自己診断して言い訳に使ってる、これ同じこと親に言われました
2017/07/17(月) 10:34:10.99ID:GuB1x6Fa
2017/07/17(月) 10:35:40.81ID:+Crfhw1Y
旦那と離婚しようか迷っている
旦那は犯罪行為を何度も繰り返してた過去がある
それ自体は承知で結婚したんだけど
会社でモラハラで部下を自殺願望を抱かせるくらいに追い詰めてしまい、訴えられた
弁護士を雇った上での申し立てでしかも刑事裁判も視野に入れての裁判
負けたら下手したら懲役になる
旦那は泣いて謝ったものの部下の子は嘘泣きして罪から逃れる気だと言い張り
旦那の犯罪歴とそれに対する言動まであげつらって追い詰めようとしている
自殺願望を抱かされたのだから仕方ないとは分っているが毎日部下に裏切られたことと人権侵害レベルの発言されたことに精神的に追い込まれてる
今まで理想の父親として接してきた子供に対しても横暴になってきた
離婚すべきなのだろうけど家を継ぐ相手なんてもういない
どうしたら良いのか
旦那は犯罪行為を何度も繰り返してた過去がある
それ自体は承知で結婚したんだけど
会社でモラハラで部下を自殺願望を抱かせるくらいに追い詰めてしまい、訴えられた
弁護士を雇った上での申し立てでしかも刑事裁判も視野に入れての裁判
負けたら下手したら懲役になる
旦那は泣いて謝ったものの部下の子は嘘泣きして罪から逃れる気だと言い張り
旦那の犯罪歴とそれに対する言動まであげつらって追い詰めようとしている
自殺願望を抱かされたのだから仕方ないとは分っているが毎日部下に裏切られたことと人権侵害レベルの発言されたことに精神的に追い込まれてる
今まで理想の父親として接してきた子供に対しても横暴になってきた
離婚すべきなのだろうけど家を継ぐ相手なんてもういない
どうしたら良いのか
2017/07/17(月) 10:38:34.35ID:u+6U58Pv
入婿か?捨てろ捨てろ
2017/07/17(月) 10:39:20.61ID:0Iql1mpU
2017/07/17(月) 10:46:03.41ID:hgxPy67I
早めに離婚
懲戒解雇や損害賠償になったらとるもんもとれんぞ
それに子供が刑が確定したら犯罪者の子供(ってすでに前科前歴あり?)になるぞ
懲戒解雇や損害賠償になったらとるもんもとれんぞ
それに子供が刑が確定したら犯罪者の子供(ってすでに前科前歴あり?)になるぞ
2017/07/17(月) 10:46:55.21ID:zTFoaOSa
>>684
頼むから子供のために離婚してやってくれ
頼むから子供のために離婚してやってくれ
2017/07/17(月) 10:55:00.67ID:VXMQn04k
>>687
離婚したって子供は父親と縁切れないだろ
離婚したって子供は父親と縁切れないだろ
2017/07/17(月) 11:12:53.93ID:S1YXr2s8
2017/07/17(月) 11:23:30.01ID:1HcIwTkc
>>673
そんな事情の人と結婚して苦労するより独身のままの方が良いんじゃない?
絶対苦労するし後悔するよ
結婚さえできれば人生万々歳だという価値観なのかな?
結婚して不幸になる人はたくさんいるよ
犯罪者が身内にいない家庭同士の結婚でも親戚関係で揉めたり色々あるのに彼の家庭と親戚になったら心休まる時なんてないんじゃない?何より子供が可哀想だよ
他に好きになってくれる人はもういないかもと思うみたいだけど、それも分からないし
そんな事情の人と結婚して苦労するより独身のままの方が良いんじゃない?
絶対苦労するし後悔するよ
結婚さえできれば人生万々歳だという価値観なのかな?
結婚して不幸になる人はたくさんいるよ
犯罪者が身内にいない家庭同士の結婚でも親戚関係で揉めたり色々あるのに彼の家庭と親戚になったら心休まる時なんてないんじゃない?何より子供が可哀想だよ
他に好きになってくれる人はもういないかもと思うみたいだけど、それも分からないし
2017/07/17(月) 11:46:08.57ID:23zaBuOf
現在やってたことなんだよね?クズは芯からクズだったってことだね。
2017/07/17(月) 11:53:33.84ID:k/QxNdE1
でもこういう人は離婚したいー離婚したいーっていいつつ
結局ダラダラ離婚しない
本気でするならもうとっくにしてる段階だし
子供の為とか家の為とかなんやかんや理由つけて
経済的に自立できないのと、旦那に依存しちゃってるから
結局ダラダラ離婚しない
本気でするならもうとっくにしてる段階だし
子供の為とか家の為とかなんやかんや理由つけて
経済的に自立できないのと、旦那に依存しちゃってるから
2017/07/17(月) 11:54:36.37ID:xiJNTus6
>>682
うん、だから親があてにならないから余計に地域支援を使えって言ってるんだよ。幼い時の療養については今更言っても仕方ないだろ。
うん、だから親があてにならないから余計に地域支援を使えって言ってるんだよ。幼い時の療養については今更言っても仕方ないだろ。
2017/07/17(月) 11:56:06.52ID:lYVEy3bu
>>684
普通は刑事→民事じゃね?
普通は刑事→民事じゃね?
2017/07/17(月) 12:02:33.26ID:tnsrhx4E
>>683
同じような病気でも仕事してる人いるかもよ
無理にしろと言うつもりはないけど、今の状況に不満があるからここで愚痴るんだろうし、今から医者に通って、どんな仕事ならできるかとか他の同じような状況の人は何してるのかとか調べてみたらどうかな
コミュニティだってあるかもしれないよ
自分からいかないと向こうからは来ない
今まで来てないんだからこれからも来ないと思っていい
君が一念発起して自分で行動を起こして道を切り開いていく事がいつか従妹さんにもいい影響を与えるかもしれないね
同じような病気でも仕事してる人いるかもよ
無理にしろと言うつもりはないけど、今の状況に不満があるからここで愚痴るんだろうし、今から医者に通って、どんな仕事ならできるかとか他の同じような状況の人は何してるのかとか調べてみたらどうかな
コミュニティだってあるかもしれないよ
自分からいかないと向こうからは来ない
今まで来てないんだからこれからも来ないと思っていい
君が一念発起して自分で行動を起こして道を切り開いていく事がいつか従妹さんにもいい影響を与えるかもしれないね
2017/07/17(月) 12:15:38.16ID:j8YEfnSz
数日前から父の妹が父に「孫がかわいい」「◯◯ちゃん(私)は縁ないの?」としつこくメールしてて
嫌な感じだなと思ってたら、今日突撃訪問してきた。
かわいい孫の誕生日だから仏壇に手を合わせたいんだって。
掃除もしてないし洗濯で汗だくで服も髪もぐちゃぐちゃのところに
3分前に「もうすぐ着くから」って家電に掛けてきて本当に最悪。
早く帰れ。もう二度と来んな。
嫌な感じだなと思ってたら、今日突撃訪問してきた。
かわいい孫の誕生日だから仏壇に手を合わせたいんだって。
掃除もしてないし洗濯で汗だくで服も髪もぐちゃぐちゃのところに
3分前に「もうすぐ着くから」って家電に掛けてきて本当に最悪。
早く帰れ。もう二度と来んな。
2017/07/17(月) 12:18:54.99ID:VURFKfGX
>>684
このままだとお子さんの将来に響くんじゃない?
犯罪者も父親がいるとなったら婚期逃しそう
自分の子供が684さんの夫みたいな父親がいる家庭の子と一緒になっても何とも思わないなら好きにしたらいいと思うけど
このままだとお子さんの将来に響くんじゃない?
犯罪者も父親がいるとなったら婚期逃しそう
自分の子供が684さんの夫みたいな父親がいる家庭の子と一緒になっても何とも思わないなら好きにしたらいいと思うけど
2017/07/17(月) 12:23:50.71ID:lYVEy3bu
犯罪と言っても所詮はモラハラだからな
離別の片親のデメリットは経済的なのはもちろん、社会的信用って部分でも大きいから簡単には決められないと思う
現実問題として、父親の犯罪歴なんて長期の懲役以上でないとバレないし
離別の片親のデメリットは経済的なのはもちろん、社会的信用って部分でも大きいから簡単には決められないと思う
現実問題として、父親の犯罪歴なんて長期の懲役以上でないとバレないし
2017/07/17(月) 12:46:32.61ID:d00RZx1z
愚痴
自分の思い通りにしたい仕切りたがりのAに失礼な態度をとられたのでやってられんわ!と社会人サークルを辞めた
それ以前にサークル○周年だしコンサートやろう!と会場探したり盛り上がっていたのにAがやりたくな〜いと計画が潰れたり(自分は実行委員的なことをしていた)
Aの気にくわない人を吊し上げて辞めさせたりといろいろ積み重なっていたところに決定打になった
辞めてから2年位経った先日コンサートやるので来て下さい!と連絡が来た
潰されたコンサートの元実行委員によく案内状とか出せたね…
自分の思い通りにしたい仕切りたがりのAに失礼な態度をとられたのでやってられんわ!と社会人サークルを辞めた
それ以前にサークル○周年だしコンサートやろう!と会場探したり盛り上がっていたのにAがやりたくな〜いと計画が潰れたり(自分は実行委員的なことをしていた)
Aの気にくわない人を吊し上げて辞めさせたりといろいろ積み重なっていたところに決定打になった
辞めてから2年位経った先日コンサートやるので来て下さい!と連絡が来た
潰されたコンサートの元実行委員によく案内状とか出せたね…
2017/07/17(月) 12:54:14.21ID:VzKRlGSm
>>684は部下に対して嘘泣きと言ってるあたり夫婦揃ってちょっとなって感じ
過去の犯罪歴だけを蒸し返されて騒がれてるならあれだけど今現在やらかしてることがあるならちゃんと償わないとね
過去の犯罪歴だけを蒸し返されて騒がれてるならあれだけど今現在やらかしてることがあるならちゃんと償わないとね
2017/07/17(月) 13:08:12.99ID:23zaBuOf
>>701
泣いて謝ってる旦那に対して、部下が嘘泣きだろって言ってる
泣いて謝ってる旦那に対して、部下が嘘泣きだろって言ってる
2017/07/17(月) 13:12:57.70ID:GCogZqRK
2017/07/17(月) 14:06:06.23ID:r8bMeLaR
あげつらってって…真実だろ
加害者で裁判にまでなってるのに泣いて謝ったのに許して貰えなかったこのままじゃ負けるとかアホくさ
子供にだけは被害が行かんようにな
加害者で裁判にまでなってるのに泣いて謝ったのに許して貰えなかったこのままじゃ負けるとかアホくさ
子供にだけは被害が行かんようにな
2017/07/17(月) 14:08:14.53ID:FPyyupxV
>>699
所詮て……
訴えられるレベルの事を「所詮」とかよく言えるなぁ……
お前の言う離婚のデメリットは万が一でも父親が前科者ってバレた時のデメリットよりも確実に下だぞ?
俺が子供なら絶対別れていてほしかったって思うわ
所詮て……
訴えられるレベルの事を「所詮」とかよく言えるなぁ……
お前の言う離婚のデメリットは万が一でも父親が前科者ってバレた時のデメリットよりも確実に下だぞ?
俺が子供なら絶対別れていてほしかったって思うわ
2017/07/17(月) 15:03:39.77ID:+Crfhw1Y
684です
ありがとうございます
結婚前に色々とあり、旦那以外婿に入ってくれる人がいないと思っていたのと
子供が旦那が大好きなんでためらっておりましたが目が覚めました
離婚前提に話し合いと再就職をしようと思います
ありがとうございます
結婚前に色々とあり、旦那以外婿に入ってくれる人がいないと思っていたのと
子供が旦那が大好きなんでためらっておりましたが目が覚めました
離婚前提に話し合いと再就職をしようと思います
2017/07/17(月) 16:07:19.34ID:oGiZ/zLv
>>706
両親と同居とか、妻の名前を名乗っているのかな。
両親と同居とか、妻の名前を名乗っているのかな。
2017/07/17(月) 16:43:11.93ID:+Crfhw1Y
>>707
その通りです
その通りです
2017/07/17(月) 17:15:58.68ID:iIaOROwu
2017/07/17(月) 17:28:22.84ID:hUvayu/Y
>>709
留まっても地獄だと思う
留まっても地獄だと思う
2017/07/17(月) 17:38:02.19ID:ENTilh8y
>>673
なんだ
まだ大学生ならそんな一所懸命に結婚なんて考えなくてもいいし
大学卒業後でも頑張れば出会いだってあるよ
大学卒業と同時に結婚したいとか
25歳までに結婚しないと死んでしまうとか
そういう人生設計プランを立ててるなら答を急ぐ必要はあるけど
別に立ててないならそんなに深刻に考ず、損か得かで考えてもいいんじゃない
なんだ
まだ大学生ならそんな一所懸命に結婚なんて考えなくてもいいし
大学卒業後でも頑張れば出会いだってあるよ
大学卒業と同時に結婚したいとか
25歳までに結婚しないと死んでしまうとか
そういう人生設計プランを立ててるなら答を急ぐ必要はあるけど
別に立ててないならそんなに深刻に考ず、損か得かで考えてもいいんじゃない
2017/07/17(月) 17:50:29.68ID:+qFfBMCw
鬱持ちの新婚子なし専業主婦です。
これまで、自分の出来る範囲で、必死に家事をやってきたつもりです。
確かに完璧とは言えませんが、体調のいい時に必死に家事をこなし、最低限暮らせる程度には家庭を保ってきたつもりです。
掃除も炊事も洗濯も夫にさせたことはありません。
でもついに言われてしまいました。
こんなに楽な生活を送っていて、何が辛いんだよ、と。
夫が不満に思うのもわかるのです。
疲れて帰ってきてるのに暗い嫁が出迎えてどんよりした家で過ごさなければいけない。
帰宅時間もどんどん遅くなって、家より会社にいた方が楽なんだろうと思います。
でもどうしても明るい気持ちになれないし体を動かすのも辛い。
会社の人に、奥さん専業主婦なのになんで弁当がある日とない日があるのか聞かれたよ、俺何も言えなかった
ごめんねでもどうしても朝起きられない日があるんだよ
もうどうしたらいいのかわかりません
これまで、自分の出来る範囲で、必死に家事をやってきたつもりです。
確かに完璧とは言えませんが、体調のいい時に必死に家事をこなし、最低限暮らせる程度には家庭を保ってきたつもりです。
掃除も炊事も洗濯も夫にさせたことはありません。
でもついに言われてしまいました。
こんなに楽な生活を送っていて、何が辛いんだよ、と。
夫が不満に思うのもわかるのです。
疲れて帰ってきてるのに暗い嫁が出迎えてどんよりした家で過ごさなければいけない。
帰宅時間もどんどん遅くなって、家より会社にいた方が楽なんだろうと思います。
でもどうしても明るい気持ちになれないし体を動かすのも辛い。
会社の人に、奥さん専業主婦なのになんで弁当がある日とない日があるのか聞かれたよ、俺何も言えなかった
ごめんねでもどうしても朝起きられない日があるんだよ
もうどうしたらいいのかわかりません
2017/07/17(月) 18:04:51.88ID:FpgQMP3I
>>712
大変だよね。なかなか他人にはわかってもらえないこともあるので、主治医と旦那さんと話してもらえたらいいかもしれないね。
大変だよね。なかなか他人にはわかってもらえないこともあるので、主治医と旦那さんと話してもらえたらいいかもしれないね。
2017/07/17(月) 18:15:01.30ID:ypls9xu4
2017/07/17(月) 18:18:48.40ID:ENTilh8y
>>712
鬱の状態は楽でも何でもない
楽そうに見えるかもしれないがこちとら毎日毎日理性と鬱の気持ちが入り乱れて必死なんだ
なれるもんなら今すぐにでも普通になりたいよ
でも簡単に普通に戻れないから苦しんでるんだろ
とか叫んでみたら
鬱の人って「とにかく辛い」とかしか言わないから周りに誤解されやすいんだよね
そこから抜け出したい気持ちがあるのかないのかで周りの感情も変わるんだけど
そういう気持ちを旦那に伝えたことある?
鬱の状態は楽でも何でもない
楽そうに見えるかもしれないがこちとら毎日毎日理性と鬱の気持ちが入り乱れて必死なんだ
なれるもんなら今すぐにでも普通になりたいよ
でも簡単に普通に戻れないから苦しんでるんだろ
とか叫んでみたら
鬱の人って「とにかく辛い」とかしか言わないから周りに誤解されやすいんだよね
そこから抜け出したい気持ちがあるのかないのかで周りの感情も変わるんだけど
そういう気持ちを旦那に伝えたことある?
2017/07/17(月) 18:20:03.59ID:S1YXr2s8
>>712
新婚ってことはまだ一緒に暮らしてから日が浅いのか
旦那が鬱持ちを軽く考えてたんだろうな
そうでなければ弁当の件をそのまま伝えてくるようなことはしないだろ
まずはもっと鬱という病気に対する知識を持ってもらえるよう働きかけてみてはどうだ
新婚ってことはまだ一緒に暮らしてから日が浅いのか
旦那が鬱持ちを軽く考えてたんだろうな
そうでなければ弁当の件をそのまま伝えてくるようなことはしないだろ
まずはもっと鬱という病気に対する知識を持ってもらえるよう働きかけてみてはどうだ
2017/07/17(月) 18:24:23.51ID:ZcQVzIzb
2017/07/17(月) 18:36:23.03ID:FPyyupxV
719おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 18:37:38.26ID:uLnd0vvO >>712
鬱だなんだって言ってるけど
自分で克服する努力とかしてんの?
そういう姿勢が見えないと旦那もイラつくんじゃない
何もしてないけどグッタリ、家事もサボっちゃうでも鬱だもん
ってそんな嫁をこれからもずっと支え続けないといけないと思うとしんどくない?!
自分が必死で働いて得たお金を鬱嫁にもってかれると思うと辛いよ
もう自分でそんな分かってんなら実家帰れば?
旦那もそんな鬱嫁レベルでできる仕事なら自分でできるでしょ
鬱だなんだって言ってるけど
自分で克服する努力とかしてんの?
そういう姿勢が見えないと旦那もイラつくんじゃない
何もしてないけどグッタリ、家事もサボっちゃうでも鬱だもん
ってそんな嫁をこれからもずっと支え続けないといけないと思うとしんどくない?!
自分が必死で働いて得たお金を鬱嫁にもってかれると思うと辛いよ
もう自分でそんな分かってんなら実家帰れば?
旦那もそんな鬱嫁レベルでできる仕事なら自分でできるでしょ
720おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 18:39:09.35ID:uLnd0vvO2017/07/17(月) 18:49:07.08ID:FPyyupxV
2017/07/17(月) 18:50:58.21ID:+qFfBMCw
712です。
本当にそのとおりだと思います。
一番迷惑をかけない方法をとろうと思います。
夫には感謝こそすれ文句なんて言う立場ではありませんでした。
夫が不満に思うのは当然です。
みなさんレスありがとうございました。
本当にそのとおりだと思います。
一番迷惑をかけない方法をとろうと思います。
夫には感謝こそすれ文句なんて言う立場ではありませんでした。
夫が不満に思うのは当然です。
みなさんレスありがとうございました。
723おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 18:56:54.20ID:uLnd0vvO >>722
一番迷惑をかけない方法ってなに?!
旦那さんはあなたに家事やら何やらをしてほしいわけではなくて
前向きな姿勢をちょっとでも見せてくれることを望んでんじゃないの?
あんたのこと好きだから嫁にしてくれたんじゃないの!?
私鬱なのー!理解してー!理解してくれないなら一番迷惑かけないことしちゃう!
まじ自己中すぎて笑えるわ
さっさとどっか行けばって旦那も誰でも思うから
一番迷惑をかけない方法ってなに?!
旦那さんはあなたに家事やら何やらをしてほしいわけではなくて
前向きな姿勢をちょっとでも見せてくれることを望んでんじゃないの?
あんたのこと好きだから嫁にしてくれたんじゃないの!?
私鬱なのー!理解してー!理解してくれないなら一番迷惑かけないことしちゃう!
まじ自己中すぎて笑えるわ
さっさとどっか行けばって旦那も誰でも思うから
2017/07/17(月) 18:58:30.46ID:yX4jfZxF
2017/07/17(月) 19:02:06.57ID:SAp2TN3s
鬼女では相談できないのでこちらに来ました
嫁がここ数日鬼女系のまとめブログを持ち出してきてうざいです
嫁によれば俺はマザコンのエネ夫なんだそうです
誰が養ってると思ってるんだを言いたくて仕方ありません
あまりにうざいので黙らせる方法(というより、名文句)はないでしょうか?
コピペなどでも構わないです
嫁がここ数日鬼女系のまとめブログを持ち出してきてうざいです
嫁によれば俺はマザコンのエネ夫なんだそうです
誰が養ってると思ってるんだを言いたくて仕方ありません
あまりにうざいので黙らせる方法(というより、名文句)はないでしょうか?
コピペなどでも構わないです
2017/07/17(月) 19:03:25.33ID:ROJqye9e
>>712
何で結婚したのかそこのところが凄く疑問なんだけど?
レス読む限りだと旦那さんにはちゃんと説明して理解をしてもらってないんだよね
普通の専業主婦のようには家事がこなせないのは自分でわかってたはずだと思うけど
永久就職(死語)すれば食いっぱぐれは無いし、適当に家事こなしつつ病気を理由に堂々と手抜きができると思ったのかな
外で働いて来る旦那さんが可哀想だよ
きちんと話し合って早めに解決しないとあなたの精神状態がますます悪化する未来しか見えないよ
何で結婚したのかそこのところが凄く疑問なんだけど?
レス読む限りだと旦那さんにはちゃんと説明して理解をしてもらってないんだよね
普通の専業主婦のようには家事がこなせないのは自分でわかってたはずだと思うけど
永久就職(死語)すれば食いっぱぐれは無いし、適当に家事こなしつつ病気を理由に堂々と手抜きができると思ったのかな
外で働いて来る旦那さんが可哀想だよ
きちんと話し合って早めに解決しないとあなたの精神状態がますます悪化する未来しか見えないよ
2017/07/17(月) 19:05:17.90ID:0Iql1mpU
>>725
「じゃあ別れよう」
「じゃあ別れよう」
2017/07/17(月) 19:08:21.10ID:HJu+EoVx
2017/07/17(月) 19:09:41.84ID:FPyyupxV
2017/07/17(月) 19:10:34.25ID:SAp2TN3s
>>727
嫁がおかしくなったのはここ最近の話で、可逆的なようであれば別れたくありません
また現在弟と妹の縁談が進行中ですので今別れるのは世間体が悪いです
これが今後もずっと続くようであれば話は別ですが
嫁がおかしくなったのはここ最近の話で、可逆的なようであれば別れたくありません
また現在弟と妹の縁談が進行中ですので今別れるのは世間体が悪いです
これが今後もずっと続くようであれば話は別ですが
2017/07/17(月) 19:14:02.45ID:HJu+EoVx
2017/07/17(月) 19:22:03.91ID:SAp2TN3s
>>728
嫌です
>>729
嫁と同程度の収入で家事をしていないところですかね
とはいえ俺は今日たまたま帰宅が早かっただけでいつも帰宅は21時を回りますし
近所で早上がりをする雇われ薬剤師の嫁が家事をするのは当然だと思います
そもそもこういう力関係になっているのは
嫁実家に俺実家が億に届かない程度の金を貸していることが一因です
家格の件で結婚する際に俺両親と一悶着あったのも事実です
俺の高祖父はWikipediaに乗っているような人で、
漁師町で生まれた嫁と結婚するのはかなり反対されました
ですがそのことは嫁も覚悟の上で結婚したはずですし
5年も経った今さら言われても困ります
俺は大したことないのに実家で下駄を履いてる部分があるのは分かりますが
それならなぜ俺と結婚したのか理解に苦しみます
嫌です
>>729
嫁と同程度の収入で家事をしていないところですかね
とはいえ俺は今日たまたま帰宅が早かっただけでいつも帰宅は21時を回りますし
近所で早上がりをする雇われ薬剤師の嫁が家事をするのは当然だと思います
そもそもこういう力関係になっているのは
嫁実家に俺実家が億に届かない程度の金を貸していることが一因です
家格の件で結婚する際に俺両親と一悶着あったのも事実です
俺の高祖父はWikipediaに乗っているような人で、
漁師町で生まれた嫁と結婚するのはかなり反対されました
ですがそのことは嫁も覚悟の上で結婚したはずですし
5年も経った今さら言われても困ります
俺は大したことないのに実家で下駄を履いてる部分があるのは分かりますが
それならなぜ俺と結婚したのか理解に苦しみます
2017/07/17(月) 19:22:21.67ID:SAp2TN3s
>>731
嫌です
嫌です
2017/07/17(月) 19:25:09.11ID:HJu+EoVx
ID:SAp2TN3sはプリマ誘導済み
スルーで
スルーで
2017/07/17(月) 19:27:18.99ID:0NP1HpKk
嫁が全く食に興味無いんだけど、同じような人で何かのキッカケで食に興味関心持った人っている?
飯ウマなんで味覚障害とかじゃ無いと思うんだけど、俺が夜勤や出張の時は下手したら水しか飲んでない時とかある。本人は最低限生きていくカロリーは取れればいいって感じなんだけど。
飯ウマなんで味覚障害とかじゃ無いと思うんだけど、俺が夜勤や出張の時は下手したら水しか飲んでない時とかある。本人は最低限生きていくカロリーは取れればいいって感じなんだけど。
2017/07/17(月) 19:27:38.93ID:SAp2TN3s
>>734
嫌です
嫌です
2017/07/17(月) 19:27:56.25ID:k/QxNdE1
別に誰かが他スレに誘導したからって
その話題強制終了なんてルールはないけど
この人はどこに行っても拉致あかないだろうな
その話題強制終了なんてルールはないけど
この人はどこに行っても拉致あかないだろうな
2017/07/17(月) 19:29:13.18ID:HJu+EoVx
>>737は一生ROMってろ
739おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 19:34:15.51ID:uLnd0vvO >>735
家庭菜園させてみるとか?
家庭菜園させてみるとか?
2017/07/17(月) 19:34:58.21ID:SAp2TN3s
なるほど、ID:HJu+EoVxみたいな頭のおかしな人に感化された結果なのですね
しばらくインターネットと嫁を切り離せないか試みるとします
お騒がせしました
しばらくインターネットと嫁を切り離せないか試みるとします
お騒がせしました
2017/07/17(月) 19:40:22.13ID:HJu+EoVx
>>740
負け犬の遠吠え乙w
早い段階でプリマに誘導されたのがそんなに悔しかったかwww
2chへ書き込みして、それも相談しちゃう時点でお前も同類
いや2chに名言www教えてくださーいと泣きついてしまうあたり、それ以下だわwww
負け犬の遠吠え乙w
早い段階でプリマに誘導されたのがそんなに悔しかったかwww
2chへ書き込みして、それも相談しちゃう時点でお前も同類
いや2chに名言www教えてくださーいと泣きついてしまうあたり、それ以下だわwww
742蠍 ◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
2017/07/17(月) 19:40:54.71ID:Hw+tttkM2017/07/17(月) 19:42:43.18ID:HJu+EoVx
ID:SAp2TN3sは自分の嫁ひとりどうにもできないクズでゴミカス
2017/07/17(月) 19:47:18.00ID:UZEMQg7I
まだ見てるか分からないけど基地外が常駐してるこんなスレより身の回りの人間とか弁護士に相談した方がいいよ
2017/07/17(月) 19:50:19.01ID:CWNF77wP
こないだから汚い言葉で罵倒とかして暴れてるBBAだろ
2017/07/17(月) 20:00:32.15ID:NjBwmdZy
嫌とか子どもか
何でも自分の思い通りになると思ってるんだろうなあ
周りが折れてくれてただけなのに気付かなくて、いい加減注意される→裏切られた!とか暴れるタイプ
何でも自分の思い通りになると思ってるんだろうなあ
周りが折れてくれてただけなのに気付かなくて、いい加減注意される→裏切られた!とか暴れるタイプ
747fusianasan@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 20:22:14.95ID:SaoNU/uy test
748 ◆1KAwi07cG. @無断転載は禁止
2017/07/17(月) 20:32:23.80ID:v970WzNQ test
2017/07/17(月) 20:34:49.69ID:JbVfWHT3
>>735
摂食障害?食べたら吐くとか太るの怖いとか
摂食障害?食べたら吐くとか太るの怖いとか
2017/07/17(月) 20:48:53.02ID:VzKRlGSm
2017/07/17(月) 21:10:32.87ID:AQDqcQ/n
愚痴
何故か一気に仕事が来た
少し残業予定がガッツリ残業レベルに
しかもアホみたいな名前の外国人のせいで余計な手間がかかるし
何故か一気に仕事が来た
少し残業予定がガッツリ残業レベルに
しかもアホみたいな名前の外国人のせいで余計な手間がかかるし
2017/07/17(月) 21:46:22.56ID:ENTilh8y
>>735
食に興味ない人は幼少どころか生まれてすぐのミルク母乳の頃からその片鱗があって
生まれもった性質体質なんで無理だと思う
超少食の食に興味がない子供を育ててる人が知り合いにいるけど
少量でも食べてるなら栄養失調が原因で死ぬわけじゃないし
成長してて他に問題になる病気の要素がないならさほど心配しなくていい
と医者から診断されてるって
それでも唐揚げなんかは食いつきはいいので常備してると聞いた
あとは料理してると疲れちゃったり、それで満足しちゃって食べなくてもいいや
という気分になることもあったりする
味覚に問題がなくて、食べてる物の中で僅かでも好きなものがあるなら
それでいいと思うよ
たくさん食べないと満足できない人と、一口だけで満足できる人みたいな感じでさ
食に興味ない人は幼少どころか生まれてすぐのミルク母乳の頃からその片鱗があって
生まれもった性質体質なんで無理だと思う
超少食の食に興味がない子供を育ててる人が知り合いにいるけど
少量でも食べてるなら栄養失調が原因で死ぬわけじゃないし
成長してて他に問題になる病気の要素がないならさほど心配しなくていい
と医者から診断されてるって
それでも唐揚げなんかは食いつきはいいので常備してると聞いた
あとは料理してると疲れちゃったり、それで満足しちゃって食べなくてもいいや
という気分になることもあったりする
味覚に問題がなくて、食べてる物の中で僅かでも好きなものがあるなら
それでいいと思うよ
たくさん食べないと満足できない人と、一口だけで満足できる人みたいな感じでさ
2017/07/17(月) 21:47:10.81ID:FpgQMP3I
2017/07/17(月) 22:20:06.56ID:fizl3vjX
なんで最近の若いやつ()、すぐ辞めてしまうん?
仕事場で一人抜けた代わりに一人入ってきたと思ったのに、その若いやつは入社早々に体調不良とか言って1週間休み、
出てきたと思ったら詫びもなく更に体調悪いと時短勤務に。
連絡もなく遅刻したことを注意したら、連絡すれば遅刻OKと取ったらしく
上司に連絡して遅刻、または上司に繋がらなかったからと言って遅刻。
あげく昨日シフト入ってたのに、ついに無断欠勤した。
だから早くあいつの代わりを雇えって上司に言ったのに、
上司は「この前入ったばかりだから、うちの部署にまた配属は難しそう…」って
だからその入ったやつが使えねーんだってば!
出勤するかしないかもあやふやな奴をシフトに入れられても迷惑だっっつの!
仕事場で一人抜けた代わりに一人入ってきたと思ったのに、その若いやつは入社早々に体調不良とか言って1週間休み、
出てきたと思ったら詫びもなく更に体調悪いと時短勤務に。
連絡もなく遅刻したことを注意したら、連絡すれば遅刻OKと取ったらしく
上司に連絡して遅刻、または上司に繋がらなかったからと言って遅刻。
あげく昨日シフト入ってたのに、ついに無断欠勤した。
だから早くあいつの代わりを雇えって上司に言ったのに、
上司は「この前入ったばかりだから、うちの部署にまた配属は難しそう…」って
だからその入ったやつが使えねーんだってば!
出勤するかしないかもあやふやな奴をシフトに入れられても迷惑だっっつの!
2017/07/17(月) 22:32:24.14ID:gDFPX+48
相談です。
くだらないことなんですが、先日、会社で自己啓発?みたいなセミナーを受講しました。
「今まで一番嬉しかったこと、辛かったこと」、「自分の良いところ、自慢できること」を書き出してみようと言われたのですが、ひとつも思いつかず、とても困ってしまいました。
これまで辛かったことなんて山ほどあったのに何一つ思いつきませんでした。
その場では適当に書いたのですが、正直自分が自慢できることも、いいところもないですし、辛い記憶や楽しい記憶がなぜ思い出せないのか怖くなりました。
最近、色々と考えていると涙が出るようになぅたり、誰かと遊んでいても帰りたいとすぐ思うようになっています。
友人からは心療内科に行ってみてはと言われていますが、逆に心療内科で何を相談すればよいのかも不明です。
こんな状態で、心療内科を受診してもよいものでしょうか?
変な相談で申し訳ありません。
くだらないことなんですが、先日、会社で自己啓発?みたいなセミナーを受講しました。
「今まで一番嬉しかったこと、辛かったこと」、「自分の良いところ、自慢できること」を書き出してみようと言われたのですが、ひとつも思いつかず、とても困ってしまいました。
これまで辛かったことなんて山ほどあったのに何一つ思いつきませんでした。
その場では適当に書いたのですが、正直自分が自慢できることも、いいところもないですし、辛い記憶や楽しい記憶がなぜ思い出せないのか怖くなりました。
最近、色々と考えていると涙が出るようになぅたり、誰かと遊んでいても帰りたいとすぐ思うようになっています。
友人からは心療内科に行ってみてはと言われていますが、逆に心療内科で何を相談すればよいのかも不明です。
こんな状態で、心療内科を受診してもよいものでしょうか?
変な相談で申し訳ありません。
2017/07/17(月) 22:38:11.91ID:9amzq3nT
2017/07/17(月) 22:44:14.43ID:S1YXr2s8
>>754
それはお前の職場がそういうブラック人材しか応募してこないようなレベルだと自覚しろ
それはお前の職場がそういうブラック人材しか応募してこないようなレベルだと自覚しろ
2017/07/17(月) 22:48:52.51ID:w+IFs5NW
結婚してない=幸せじゃないという考えを押し付けてくる上司が腹立つ
生き方なんて人それぞれだろう
小さい頃から続けている趣味もあるし、それ以外にもやりたいこと多いから自分の時間減るのイヤだし、他人とずっと暮らすとか気疲れするし独り身でもいいです、とやんわり飲みの席で言ったら「それは間違ってる」とハッキリ言われた
結婚した方が絶対いいんだと
そりゃあ人生で今の奥さんしか好きになったことなかったらそうかもしれないね
その位好きな人が出来てたらとっくに結婚してるかもね
何かとつけて「俺なんて〜」と、自分の話に持ち込む
あなたの人生見本にして生きろってことなのかな?
そんな素晴らしい人生なんですね
あなたの生き方、考え方全て正しいんですね
なんて皮肉言いたい
でも上司だから言えない
生き方なんて人それぞれだろう
小さい頃から続けている趣味もあるし、それ以外にもやりたいこと多いから自分の時間減るのイヤだし、他人とずっと暮らすとか気疲れするし独り身でもいいです、とやんわり飲みの席で言ったら「それは間違ってる」とハッキリ言われた
結婚した方が絶対いいんだと
そりゃあ人生で今の奥さんしか好きになったことなかったらそうかもしれないね
その位好きな人が出来てたらとっくに結婚してるかもね
何かとつけて「俺なんて〜」と、自分の話に持ち込む
あなたの人生見本にして生きろってことなのかな?
そんな素晴らしい人生なんですね
あなたの生き方、考え方全て正しいんですね
なんて皮肉言いたい
でも上司だから言えない
2017/07/17(月) 22:53:29.48ID:JbVfWHT3
>>755
そのまま話せばいいけど、体には不調出てるのかな?
不眠とかパニックとか出掛ける時に不調が出る、食欲不振、月の物不順などなど
カウンセリングしてから医師と話すタイプのクリニックの方がいいかもですね
月の物不順と不眠なら婦人科でもいいかも
下手したら話をふんふん聞いて処方箋出すだけの所にあたって飲まなくていい薬飲むことになるから気をつけて
その辺りも不安なら保険センターの相談日に行ってみるのもあり
体の不調がないならばヒーリングセラピーとかかなぁ
そのまま話せばいいけど、体には不調出てるのかな?
不眠とかパニックとか出掛ける時に不調が出る、食欲不振、月の物不順などなど
カウンセリングしてから医師と話すタイプのクリニックの方がいいかもですね
月の物不順と不眠なら婦人科でもいいかも
下手したら話をふんふん聞いて処方箋出すだけの所にあたって飲まなくていい薬飲むことになるから気をつけて
その辺りも不安なら保険センターの相談日に行ってみるのもあり
体の不調がないならばヒーリングセラピーとかかなぁ
2017/07/17(月) 22:53:56.77ID:0NP1HpKk
2017/07/17(月) 23:01:11.53ID:0NP1HpKk
>>753
食べる量は少ないけど、食べてはいる。
ただ食べるのが楽しいとか、美味しいから食べるというよりは食事の時間だから食べるみたいな。
俺が居ない時が心配で、小説とか読み始めると時間忘れるみたいで、あ、そういえば食べてなかった。って事が多いんだ。それが心配。
ほっといたら丸一日食べて無かったって事もあった。
食べる量は少ないけど、食べてはいる。
ただ食べるのが楽しいとか、美味しいから食べるというよりは食事の時間だから食べるみたいな。
俺が居ない時が心配で、小説とか読み始めると時間忘れるみたいで、あ、そういえば食べてなかった。って事が多いんだ。それが心配。
ほっといたら丸一日食べて無かったって事もあった。
2017/07/17(月) 23:02:44.67ID:MKjR7gFo
2017/07/17(月) 23:05:55.04ID:0NP1HpKk
連投して申し訳ないんだけど、そう言えば一度、おばあちゃんのあんこが食べたいって言ったことある・・
小豆から煮るらしいんだけど、嫁の祖母は嫁が小学生で亡くなってて嫁の母親も作り方知らないんだよな。
食べさせてみたいな。無理か
小豆から煮るらしいんだけど、嫁の祖母は嫁が小学生で亡くなってて嫁の母親も作り方知らないんだよな。
食べさせてみたいな。無理か
2017/07/17(月) 23:13:12.47ID:yKs6AkcO
2017/07/17(月) 23:18:54.99ID:JbVfWHT3
>>763
泣かせるじゃないか・・・
一人の時も心配だろうけど、二人の食事の時間はどうなのだろう?
あまり会話ないの?外食は?
あと余計な事だが妊娠したら倒れそうで心配
今は健康面で問題ないとの事だけど
デリケートな話すまない
泣かせるじゃないか・・・
一人の時も心配だろうけど、二人の食事の時間はどうなのだろう?
あまり会話ないの?外食は?
あと余計な事だが妊娠したら倒れそうで心配
今は健康面で問題ないとの事だけど
デリケートな話すまない
766おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 23:31:47.25ID:eYpidPIQ >>758
会社では結婚したくないなんて価値観になっちゃうようなコミュ障よりも
コミュ力高い人間を使いたいに決まってんだろ
お前が結婚したかろうがそうでなかろうが誰も興味ねえけど
単純に仕事できないって言われてんだから危機感もっとけよ
会社では結婚したくないなんて価値観になっちゃうようなコミュ障よりも
コミュ力高い人間を使いたいに決まってんだろ
お前が結婚したかろうがそうでなかろうが誰も興味ねえけど
単純に仕事できないって言われてんだから危機感もっとけよ
767おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 23:33:55.10ID:eYpidPIQ 友達とか親に「結婚しないのか」って言われるのと
会社で「結婚しないのか」って言われるのを
同列で考えてる時点でやばすぎるわ
会社で「結婚しないのか」って言われるのを
同列で考えてる時点でやばすぎるわ
2017/07/17(月) 23:40:13.56ID:c/AtRmW5
結婚したいしたくないはどうでも良い
>小さい頃から続けている趣味もあるし、それ以外にもやりたいこと多いから自分の時間減るのイヤだし、
>他人とずっと暮らすとか気疲れするし独り身でもいいです、とやんわり飲みの席で言ったら
上司に対しわざわざバカ丁寧にこんな返しをすることが問題
しつこくてもその都度はいはいそうですね(棒)と流しておけばそれで良い
>小さい頃から続けている趣味もあるし、それ以外にもやりたいこと多いから自分の時間減るのイヤだし、
>他人とずっと暮らすとか気疲れするし独り身でもいいです、とやんわり飲みの席で言ったら
上司に対しわざわざバカ丁寧にこんな返しをすることが問題
しつこくてもその都度はいはいそうですね(棒)と流しておけばそれで良い
2017/07/17(月) 23:41:23.85ID:FpgQMP3I
>>763
例えばあなたが作ったものを食べたときの反応とかは?
無理していいものを作らなくてもいいから、簡単なものでも。
あとは、あなたが居ないときにはレトルトとかでもいいから、これを食べてね。と言っておいたりしたら、約束だから守ってくれたりするかも?
根本的解決にはならないけど、凌げるかな。
昔からならそういう気質なのかもしれないけど、ここ最近のことなら専門医にかかるのもいいかもしれないですね。
例えばあなたが作ったものを食べたときの反応とかは?
無理していいものを作らなくてもいいから、簡単なものでも。
あとは、あなたが居ないときにはレトルトとかでもいいから、これを食べてね。と言っておいたりしたら、約束だから守ってくれたりするかも?
根本的解決にはならないけど、凌げるかな。
昔からならそういう気質なのかもしれないけど、ここ最近のことなら専門医にかかるのもいいかもしれないですね。
770おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/17(月) 23:41:29.24ID:eYpidPIQ >他人とずっと暮らすとか気疲れするし独り身でもいいです
これをビジネスの場でいったら社会人としてアウトだよね
普通は一発で見捨てて相手にしないレベルだが、
いい上司に恵まれたんだな
これをビジネスの場でいったら社会人としてアウトだよね
普通は一発で見捨てて相手にしないレベルだが、
いい上司に恵まれたんだな
2017/07/17(月) 23:49:04.93ID:G3RJhYOI
今日の某医療ドラマを友人と一緒に見てたんだけど、
無能の新人に教育なんてするか?自分一人で学べない奴はクビにして淘汰してやるのが優しさじゃないか?って話題になった
実際どうなんだろう。無能を見放す境目ってどの辺にあると思うんだろう
って後で一人考え込んだけど、ブーメランになってメンヘラっちゃいそうなので吐き出して忘れる
無能の新人に教育なんてするか?自分一人で学べない奴はクビにして淘汰してやるのが優しさじゃないか?って話題になった
実際どうなんだろう。無能を見放す境目ってどの辺にあると思うんだろう
って後で一人考え込んだけど、ブーメランになってメンヘラっちゃいそうなので吐き出して忘れる
2017/07/17(月) 23:54:20.99ID:k/QxNdE1
>>758
そういうヤツを論破したり納得させたりなんてできないんだから
無駄に歯向かったりしないで適当にそうですねー機会があったらねー
って流しとくのがいいよ
自分語りはじめたらトンチンカンな相槌うっとく
そういうヤツを論破したり納得させたりなんてできないんだから
無駄に歯向かったりしないで適当にそうですねー機会があったらねー
って流しとくのがいいよ
自分語りはじめたらトンチンカンな相槌うっとく
2017/07/18(火) 00:18:01.91ID:cwuK+U3+
2017/07/18(火) 00:32:29.61ID:q+7Lqwvm
結婚しなくても平気だって人いるけどどっかで寂しくなる時が来るよ
自分も結婚なんて無理だし1人楽しいと思ってたけど親が死んで親戚もいなくなってドンと来たわ
1人でやりたい事あるし暇って訳ではないけど
自分も結婚なんて無理だし1人楽しいと思ってたけど親が死んで親戚もいなくなってドンと来たわ
1人でやりたい事あるし暇って訳ではないけど
2017/07/18(火) 00:44:40.76ID:bmecIuec
>>763
あんたも全くもって興味がわかないものが何かしらはあるでしょ?
嫁にとってはたまたまそれが食だったというだけ
子作りしたい、妊娠したともなったらその時改めて嫁の食生活を改善すればいいんだよ
あんこも二人で作ればいいじゃん
和菓子職人じゃないと作れないものでもなし
おばあちゃんの味にはならなくても、嫁が少しでも興味を持った食ならなおさら前向きにチャレンジしてみなよ
あんたも全くもって興味がわかないものが何かしらはあるでしょ?
嫁にとってはたまたまそれが食だったというだけ
子作りしたい、妊娠したともなったらその時改めて嫁の食生活を改善すればいいんだよ
あんこも二人で作ればいいじゃん
和菓子職人じゃないと作れないものでもなし
おばあちゃんの味にはならなくても、嫁が少しでも興味を持った食ならなおさら前向きにチャレンジしてみなよ
2017/07/18(火) 01:13:12.88ID:MfeaGrOS
>>774
ちなみにおいくつ?
ちなみにおいくつ?
2017/07/18(火) 07:20:33.23ID:IDD8Py+q
>>764
嫁母と嫁が一緒に何度か作ったらしいんだけど、美味しいとは言うけど違うらしい。嫁もハッキリ味覚えては居なくて、難しいんだ。
>>765
会話はよくするな。食事中に限らずだけど、あまり食が進まない分ニコニコ話してる事が多い。
外食は遠出した時くらいだけど、嫁から希望された事はなくて、入ったお店で軽めの物頼む事が多い。
ただレディース定食なんかでも量が多くて、最後は苦しそうな申し訳ないような顔で残してる。それもストレスになってそうだ。
子供はお互い希望してて、結婚前のチェックでは骨盤が小さめだけど特に心配無いとは言われた。
>>769
俺が何か作ると喜んでくれる。簡単な物しか作れないけど、出張の時に食べれるようにって作っておいた料理は少しは食べてくれるみたいだけど、ほとんどが冷凍庫に入れられてたよ。
レトルトやカップラーメンなんかは殆ど食べないんだ。
昔からのようで、嫁の末の妹も同じような感じ。顔も体型もよく似てる。
>>775
ありがとう。まさに俺が嫁の小説やネイルなんか見ても全く興味無いように、嫁も興味ないんだろうな。
たくさん食べて欲しいとか、食生活が悪いから改善とかじゃなく、むしろバランス良く食べてる。少しでも自分からお腹空いたからご飯食べよう、ご飯美味しいとか興味持って欲しかった。
嫁母と嫁が一緒に何度か作ったらしいんだけど、美味しいとは言うけど違うらしい。嫁もハッキリ味覚えては居なくて、難しいんだ。
>>765
会話はよくするな。食事中に限らずだけど、あまり食が進まない分ニコニコ話してる事が多い。
外食は遠出した時くらいだけど、嫁から希望された事はなくて、入ったお店で軽めの物頼む事が多い。
ただレディース定食なんかでも量が多くて、最後は苦しそうな申し訳ないような顔で残してる。それもストレスになってそうだ。
子供はお互い希望してて、結婚前のチェックでは骨盤が小さめだけど特に心配無いとは言われた。
>>769
俺が何か作ると喜んでくれる。簡単な物しか作れないけど、出張の時に食べれるようにって作っておいた料理は少しは食べてくれるみたいだけど、ほとんどが冷凍庫に入れられてたよ。
レトルトやカップラーメンなんかは殆ど食べないんだ。
昔からのようで、嫁の末の妹も同じような感じ。顔も体型もよく似てる。
>>775
ありがとう。まさに俺が嫁の小説やネイルなんか見ても全く興味無いように、嫁も興味ないんだろうな。
たくさん食べて欲しいとか、食生活が悪いから改善とかじゃなく、むしろバランス良く食べてる。少しでも自分からお腹空いたからご飯食べよう、ご飯美味しいとか興味持って欲しかった。
2017/07/18(火) 07:32:55.46ID:azujC/Lf
離婚後子供達を連れ実家へ戻る
元夫とは一切連絡を取っていなかったが3年ほどして「今までごめん、父親として会えるよう頑張るから待っててほしい」と家電に連絡がある(たまたま仕事が休みで居たのは私だけだった)
がおよそ1年後自ら死んだ
その時はもう実家を出ていて、警察と管理人からの連絡(会社に)でその日に告別式が行われるという事を知り参列させてもらったのだが別れて約4年、私に会わせてほしいと何度も実家や祖母宅に電話・顔を出していたが追い返されていたという事も知る
通夜の日も私に知らせる為に元義母が実家に電話をしたが母に相手にされなかったそう
その日なんて夕方たまたま実家に行ってて、父が言葉を濁しながら喪服を着て出て行ったけど元夫の通夜だったという
兄に確認すると母が口止めしたようで知らないのは私だけだった
親をそうさせたのは私と元夫だけど、自分のいたらなさにも気付きいずれはこちらから連絡して話をしたいやり直したいと思っていたのに自分の知らない所で絶たれたようで悔しい
母になぜ隠してたのか聞いたら「なぜ教える必要が?死んで良かったと言っていいくらい」と言われ絶句した
当時は仕事と育児と家事でいっぱいいっぱい、まさか死ぬなんて思いもしないからもっとしっかりしたら連絡しようと決めていたんだ
元夫の祖父にお前のせいだときつく言われ葬儀以降顔を出せず、自分の身内にも友達にも胸の内を話せずモヤモヤのまま数年
電話・顔出しが夜だったら・もっと早く私から連絡していれば、たらればばかり考えて、亡くなる原因が親なのか私なのか答えなんてわかるはずないのに苦しくてたまらない
どれくらいで楽になるのだろうか?
元夫とは一切連絡を取っていなかったが3年ほどして「今までごめん、父親として会えるよう頑張るから待っててほしい」と家電に連絡がある(たまたま仕事が休みで居たのは私だけだった)
がおよそ1年後自ら死んだ
その時はもう実家を出ていて、警察と管理人からの連絡(会社に)でその日に告別式が行われるという事を知り参列させてもらったのだが別れて約4年、私に会わせてほしいと何度も実家や祖母宅に電話・顔を出していたが追い返されていたという事も知る
通夜の日も私に知らせる為に元義母が実家に電話をしたが母に相手にされなかったそう
その日なんて夕方たまたま実家に行ってて、父が言葉を濁しながら喪服を着て出て行ったけど元夫の通夜だったという
兄に確認すると母が口止めしたようで知らないのは私だけだった
親をそうさせたのは私と元夫だけど、自分のいたらなさにも気付きいずれはこちらから連絡して話をしたいやり直したいと思っていたのに自分の知らない所で絶たれたようで悔しい
母になぜ隠してたのか聞いたら「なぜ教える必要が?死んで良かったと言っていいくらい」と言われ絶句した
当時は仕事と育児と家事でいっぱいいっぱい、まさか死ぬなんて思いもしないからもっとしっかりしたら連絡しようと決めていたんだ
元夫の祖父にお前のせいだときつく言われ葬儀以降顔を出せず、自分の身内にも友達にも胸の内を話せずモヤモヤのまま数年
電話・顔出しが夜だったら・もっと早く私から連絡していれば、たらればばかり考えて、亡くなる原因が親なのか私なのか答えなんてわかるはずないのに苦しくてたまらない
どれくらいで楽になるのだろうか?
2017/07/18(火) 07:54:01.54ID:iyD0JZyk
2017/07/18(火) 07:58:44.30ID:bcJ53GtH
相談です。
去年の秋頃に子供を産んで、春に仕事復帰しました。
復帰後は時短勤務になったものの、部署移動もなく大好きだった同じ仕事をする事が出来て、毎日充実しておりました。
ですが、私が育児休暇を取っている間に1人雇っており、復帰後は人が余ってしまっている状態でした。
6月の終わりに「来月から部署移動してもらいたいんだけどどう?」と言った話をされました。
どう?と言われても副社長からのお話なので断れず、今は違う部署で働いています。
以前の仕事がしたかったから早めに復帰したし、通勤が1時間半あっても苦になりませんでした。
今の部署は全く違う仕事で、新しい事を覚えなくてはならず、教育担当の方も厳しく、相談出来る人もいません。
毎朝涙か止まらなかったり、駅で吐いてから出社してます。
それならいっそ資格をとって、
家の近くで働こうかと思ってましたが、
夫から「せっかく正社員なのにそんな事でやめるなんてワガママじゃない?」と言われました。
育児休暇をとったのも、子供を産んだのも自分なので、そのとおりだと思うし、
私の苦労も分からないくせとも思います。
長くなりましたが、
私はワガママでしょうか?
去年の秋頃に子供を産んで、春に仕事復帰しました。
復帰後は時短勤務になったものの、部署移動もなく大好きだった同じ仕事をする事が出来て、毎日充実しておりました。
ですが、私が育児休暇を取っている間に1人雇っており、復帰後は人が余ってしまっている状態でした。
6月の終わりに「来月から部署移動してもらいたいんだけどどう?」と言った話をされました。
どう?と言われても副社長からのお話なので断れず、今は違う部署で働いています。
以前の仕事がしたかったから早めに復帰したし、通勤が1時間半あっても苦になりませんでした。
今の部署は全く違う仕事で、新しい事を覚えなくてはならず、教育担当の方も厳しく、相談出来る人もいません。
毎朝涙か止まらなかったり、駅で吐いてから出社してます。
それならいっそ資格をとって、
家の近くで働こうかと思ってましたが、
夫から「せっかく正社員なのにそんな事でやめるなんてワガママじゃない?」と言われました。
育児休暇をとったのも、子供を産んだのも自分なので、そのとおりだと思うし、
私の苦労も分からないくせとも思います。
長くなりましたが、
私はワガママでしょうか?
2017/07/18(火) 08:11:58.86ID:H5k/G4Il
>>780
仕事の教育係が厳しすぎるのがストレスの根源のようですね
腹を割って話せる職場の同僚に悩み打ち明けてみては?
まずは味方をつくりましょう
自分は過去にそれをしないで一人悩んで、ある日飛んでしまいました
すべてと縁を切ることになり実家にも10年以上帰っていません
音信もすべて絶っています
こんなことになる前に力になってくれる誰かに相談すべきです
けして我が儘な考えではありませんよ
仕事の教育係が厳しすぎるのがストレスの根源のようですね
腹を割って話せる職場の同僚に悩み打ち明けてみては?
まずは味方をつくりましょう
自分は過去にそれをしないで一人悩んで、ある日飛んでしまいました
すべてと縁を切ることになり実家にも10年以上帰っていません
音信もすべて絶っています
こんなことになる前に力になってくれる誰かに相談すべきです
けして我が儘な考えではありませんよ
782778@無断転載は禁止
2017/07/18(火) 08:17:48.37ID:azujC/Lf >>779ありがとう
仕事をせず隠れて借金つくってたのをぽろっと母に言ってしまったのが始まりで、私が実家に来ないのは夫のせいと思い込んでる所があったのもあり、実家に戻ってくるよう色々おかしな動きをされ、情けない話私が負けた状態です
運命と思って良いのですか
謝る事が出来なかったのが悔やまれます
仕事をせず隠れて借金つくってたのをぽろっと母に言ってしまったのが始まりで、私が実家に来ないのは夫のせいと思い込んでる所があったのもあり、実家に戻ってくるよう色々おかしな動きをされ、情けない話私が負けた状態です
運命と思って良いのですか
謝る事が出来なかったのが悔やまれます
2017/07/18(火) 08:25:38.39ID:UCVjWpI3
>>781 ありがとうございます。
あまりにも図星で今はガストなのに泣いてしまいました。
教育担当が怖いです。でも、こんな子供みたいな悩み誰にも言えなくて。
毎日どこが行っちゃおうかと思いますが、保育園に預けた娘を思い出し思いとどまっています。
同僚とは話す時間がなくて、前の部署の同僚は話すと自分の事のように悩んでしまうタイプなので相談しにくかったです。
あまりにも図星で今はガストなのに泣いてしまいました。
教育担当が怖いです。でも、こんな子供みたいな悩み誰にも言えなくて。
毎日どこが行っちゃおうかと思いますが、保育園に預けた娘を思い出し思いとどまっています。
同僚とは話す時間がなくて、前の部署の同僚は話すと自分の事のように悩んでしまうタイプなので相談しにくかったです。
2017/07/18(火) 08:32:39.49ID:hiK128or
2017/07/18(火) 08:42:08.97ID:vGZMAG3k
2017/07/18(火) 08:49:33.26ID:L0HLFF30
787おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/18(火) 08:51:04.45ID:32nqx0B8 20代の夫が70代の女性に恋愛対象として好かれていました。
女性は夫の会社のお客さんです。
最初は、女性から私に対する威嚇行為?や、マウンティングが酷かったのですが
年齢も年齢なので、受け流して適当に相手をしていました。
すると、その女性がだんだんと妻の私に依存するようにになってきました。
夫がら妻は子供が生まれたばかりで疲れているから電話するな!とかなり強めに言っても聞きません。
夫くんはもう好きじゃない、妻ちゃんのことが大好き。一人暮らしで寂しくノイローゼになりそう。妻ちゃんに電話するなと言われてもうタヒんでしまおうかと思った。夫くんには電話があったこと内緒にして。これからも電話しよう、隠れて買い物に行こう、と言われています。
夫は隠し事が嫌いなので、電話のたびに、黙っておいてと言われても伝えていました。
しかし最近はその女性の名前を出しただけでも、またその話か!と大声をだして怒ります。
会社のお客さんなので切ることは不可能です。
もう、私が我慢して女性の話を聞いて、夫に黙っておくしかないのでしょうか。
女性は夫の会社のお客さんです。
最初は、女性から私に対する威嚇行為?や、マウンティングが酷かったのですが
年齢も年齢なので、受け流して適当に相手をしていました。
すると、その女性がだんだんと妻の私に依存するようにになってきました。
夫がら妻は子供が生まれたばかりで疲れているから電話するな!とかなり強めに言っても聞きません。
夫くんはもう好きじゃない、妻ちゃんのことが大好き。一人暮らしで寂しくノイローゼになりそう。妻ちゃんに電話するなと言われてもうタヒんでしまおうかと思った。夫くんには電話があったこと内緒にして。これからも電話しよう、隠れて買い物に行こう、と言われています。
夫は隠し事が嫌いなので、電話のたびに、黙っておいてと言われても伝えていました。
しかし最近はその女性の名前を出しただけでも、またその話か!と大声をだして怒ります。
会社のお客さんなので切ることは不可能です。
もう、私が我慢して女性の話を聞いて、夫に黙っておくしかないのでしょうか。
2017/07/18(火) 08:53:41.57ID:opDWU1+w
>>780
残念ながら産休育休に積極的な会社じゃないんだろうね
でなきゃ780の代わりに一人雇わず派遣で繋いでいたと思うよ
でも会社より旦那さんがキツいね
仮に元の部署で働いてたとしても旦那のフォローはなかったと思う
復帰の時にしっかり相談してたのかな?
残念ながら産休育休に積極的な会社じゃないんだろうね
でなきゃ780の代わりに一人雇わず派遣で繋いでいたと思うよ
でも会社より旦那さんがキツいね
仮に元の部署で働いてたとしても旦那のフォローはなかったと思う
復帰の時にしっかり相談してたのかな?
2017/07/18(火) 09:06:18.81ID:WJ4dCCGe
>>787
ね、以前鬼女板で相談しなかった?
ね、以前鬼女板で相談しなかった?
790おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/18(火) 09:09:30.32ID:32nqx0B8791おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/18(火) 09:32:15.90ID:qLmAlOyG くだらないことかもしれませんが新人への教育方針について先輩とかみ合いません
先輩(女)は新人にべったりくっついて手取り足取りしないと気が済まないタイプのようです
会社の方針的にあっているか、というよりも自分自身の考えに新人を染まらせようとしています
また新人ができそうな仕事のみを与えて難しいことはさせないという感じです
(ちなみ新人は入って三ヶ月目です)
それで困るのは私の方で先輩が出張で長期不在の時なんかは私が教えることになっています
私の方針としては自分で考えた上で行動して私が確認するという形をとっています
私も自分の仕事があるし新人にべったりするわけにも行きません
新人を受け身にさせて先輩がいないと仕事ができない状態にしていることに気づいていません
私のやり方が正しいとは思っていませんが、基本的な業務は教えたし独り立ちさせる方向に持って行きたいです
こういった新人教育って当たり前なのでしょうか?
影でこそこそ私さんは間違ったことを教えている、と新人に吹聴していて嫌な気持ちになります
先輩(女)は新人にべったりくっついて手取り足取りしないと気が済まないタイプのようです
会社の方針的にあっているか、というよりも自分自身の考えに新人を染まらせようとしています
また新人ができそうな仕事のみを与えて難しいことはさせないという感じです
(ちなみ新人は入って三ヶ月目です)
それで困るのは私の方で先輩が出張で長期不在の時なんかは私が教えることになっています
私の方針としては自分で考えた上で行動して私が確認するという形をとっています
私も自分の仕事があるし新人にべったりするわけにも行きません
新人を受け身にさせて先輩がいないと仕事ができない状態にしていることに気づいていません
私のやり方が正しいとは思っていませんが、基本的な業務は教えたし独り立ちさせる方向に持って行きたいです
こういった新人教育って当たり前なのでしょうか?
影でこそこそ私さんは間違ったことを教えている、と新人に吹聴していて嫌な気持ちになります
2017/07/18(火) 09:36:56.94ID:CBjO4cYl
>>782
電話でお願いするだけでなく、嫁実家の近くでずっと待つとか
どうにかして会う方法はあったと思うので
夫が電話以外に何もしてなかったのなら、その程度だったということ
あまり気に病む事は無いかと
電話でお願いするだけでなく、嫁実家の近くでずっと待つとか
どうにかして会う方法はあったと思うので
夫が電話以外に何もしてなかったのなら、その程度だったということ
あまり気に病む事は無いかと
2017/07/18(火) 10:11:17.52ID:yGCfyF9C
2017/07/18(火) 12:27:23.92ID:QIZ1ZRPm
>>782
なるようになったとしか言いようがないね。リアルタイムで起こした事がすべてなんだよ。あの時ああすれば良かったこうするんじゃなかったなんて思ってもどうしようもない。
あなたが実家で元夫さんの愚痴をこぼしたのがすべての始まり。だけどその時は言わずにはいられなかったんだろうから仕方ない。実親なんだから言ったらどうなるかぐらいは推測できてたと思うけど。
あと、謝るのは心の中でも出来るし、あなたの家の中でだったら命日に手を合わせることも可能だと思うよ。
なるようになったとしか言いようがないね。リアルタイムで起こした事がすべてなんだよ。あの時ああすれば良かったこうするんじゃなかったなんて思ってもどうしようもない。
あなたが実家で元夫さんの愚痴をこぼしたのがすべての始まり。だけどその時は言わずにはいられなかったんだろうから仕方ない。実親なんだから言ったらどうなるかぐらいは推測できてたと思うけど。
あと、謝るのは心の中でも出来るし、あなたの家の中でだったら命日に手を合わせることも可能だと思うよ。
2017/07/18(火) 12:28:27.89ID:H+X4ziTS
愚痴
ここ数ヶ月、我が家のゴミがいたずらされてる
町内会で決められた収集所に出すんだけど、決まってうちのだけ上にかけてるネットが外れされてんだ
猫が漁るから各家庭で自分達の出すゴミにはネットをかける決まりで、はじめ風が吹いたのかと思ったがゴミが転がったわけでなくネットだけが外されてた
それにうちのネットは私が四方にオモリを縫い付けてて、出す時もめちゃめちゃ神経つかって丁寧にネットがけしてるし
自然に外れたとは考えられない
例え台風だろうとゴミごと転がされてもネットのみ器用に外れるわけがないので、明らかな人為的行為
犯人突き止めたいけどこのクソ暑い中外で見張はるのは馬鹿げてるし第一そんな時間ない
後片付け大変なんだから本当やめてほしいわ
ここ数ヶ月、我が家のゴミがいたずらされてる
町内会で決められた収集所に出すんだけど、決まってうちのだけ上にかけてるネットが外れされてんだ
猫が漁るから各家庭で自分達の出すゴミにはネットをかける決まりで、はじめ風が吹いたのかと思ったがゴミが転がったわけでなくネットだけが外されてた
それにうちのネットは私が四方にオモリを縫い付けてて、出す時もめちゃめちゃ神経つかって丁寧にネットがけしてるし
自然に外れたとは考えられない
例え台風だろうとゴミごと転がされてもネットのみ器用に外れるわけがないので、明らかな人為的行為
犯人突き止めたいけどこのクソ暑い中外で見張はるのは馬鹿げてるし第一そんな時間ない
後片付け大変なんだから本当やめてほしいわ
2017/07/18(火) 13:00:15.15ID:yGCfyF9C
>>782
でもさ、仕事せずには隠れて借金ってろくでもないよ。妻が家事育児に大変な時期にさ。あまりにもひどいから実家も動いたんだろうし。
あなたがその時、疲れや旦那に盲目なあまり現実が見えずに実家が動いたのか、周りが過保護なのかはわかんないけど。
3年間養育費来てた?あなたや子どもに接触する方法なんていくらでもあったし、逆にあなたもそうだよ。
でもしなかったのはそれだけの関係。夫は甘えたい時や大変な時にすがってきただけかもしれんし。
亡くなったばかりで動揺してるんだと思う。謝る必要はないよ。全て夫のせいだもん。
でもさ、仕事せずには隠れて借金ってろくでもないよ。妻が家事育児に大変な時期にさ。あまりにもひどいから実家も動いたんだろうし。
あなたがその時、疲れや旦那に盲目なあまり現実が見えずに実家が動いたのか、周りが過保護なのかはわかんないけど。
3年間養育費来てた?あなたや子どもに接触する方法なんていくらでもあったし、逆にあなたもそうだよ。
でもしなかったのはそれだけの関係。夫は甘えたい時や大変な時にすがってきただけかもしれんし。
亡くなったばかりで動揺してるんだと思う。謝る必要はないよ。全て夫のせいだもん。
2017/07/18(火) 13:16:02.46ID:QIZ1ZRPm
>>790
> 会社のお客さんなので切ることは不可能です。
あなた自身が担当しているお客様ですか?違うよね。
ご主人はその人に電話するな!とかなり強めに言ってるんだよね。なのに何で相手してるの?
あなたはご主人の背中を撃ってるんだよ。勘違いも大概にした方がいい。
> 会社のお客さんなので切ることは不可能です。
あなた自身が担当しているお客様ですか?違うよね。
ご主人はその人に電話するな!とかなり強めに言ってるんだよね。なのに何で相手してるの?
あなたはご主人の背中を撃ってるんだよ。勘違いも大概にした方がいい。
2017/07/18(火) 13:26:38.44ID:WtQBkt2u
2017/07/18(火) 13:59:02.81ID:Wt50jD7R
母俺弟妹夫婦(子供2歳)とすんでるんだけど、俺も干渉したのもわるいのですが
子供がギャン泣きするのはいいんだけど、旦那が子供になにやら出ていけと言うてたものだから見に行ったんだ
普段ならスルーするんだが、聞いてたら子供の事で夫婦で水掛け論になってたのでわかったから落ち着いて話しろって言ったら、旦那がバカにしたような顔で何がわかったんですか?と言い妹は関係ないと言う
俺もイライラしてたからお前らがうるさいからだと言ってしまった
旦那はうるさいなら一緒に住めないと言い放つしさ
本当かしらないが一週間のうちに旦那実家に帰るとかいう話になってしまいました
色々気を使って今回も後から言わなきゃ良かったと思って精神的にしんどい
変な愚痴悩みですみません
子供がギャン泣きするのはいいんだけど、旦那が子供になにやら出ていけと言うてたものだから見に行ったんだ
普段ならスルーするんだが、聞いてたら子供の事で夫婦で水掛け論になってたのでわかったから落ち着いて話しろって言ったら、旦那がバカにしたような顔で何がわかったんですか?と言い妹は関係ないと言う
俺もイライラしてたからお前らがうるさいからだと言ってしまった
旦那はうるさいなら一緒に住めないと言い放つしさ
本当かしらないが一週間のうちに旦那実家に帰るとかいう話になってしまいました
色々気を使って今回も後から言わなきゃ良かったと思って精神的にしんどい
変な愚痴悩みですみません
2017/07/18(火) 14:38:37.05ID:OQXQ6Z/a
2017/07/18(火) 14:42:12.01ID:FPcAV7eP
2017/07/18(火) 14:58:34.62ID:hTYItCL0
2017/07/18(火) 15:37:11.11ID:jeF8uEe4
2017/07/18(火) 15:59:02.88ID:g0TIvRUU
>>795
これも面倒だけどずっと見るのを解消するなら
ある程度時間を区切って見に行くというのを細分化して行ったら?
例えば1時間毎ぐらいで見に行って
7時◯ 8時◯ 9時×なら
これを2回ぐらい繰り返して同じ時間帯なら
8時から30分後に見に行く
という風に細分化して行く
これも面倒だけどずっと見るのを解消するなら
ある程度時間を区切って見に行くというのを細分化して行ったら?
例えば1時間毎ぐらいで見に行って
7時◯ 8時◯ 9時×なら
これを2回ぐらい繰り返して同じ時間帯なら
8時から30分後に見に行く
という風に細分化して行く
805蠍 ◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
2017/07/18(火) 16:10:19.21ID:FGKDfvpm 個人がそれぞれネットをかけるってなんか面倒だな
2017/07/18(火) 16:12:44.50ID:MfeaGrOS
>>801
会社なんて希望じゃない仕事させられてる人なんて山ほどいるし、仕事を覚えるまでは辛いのは当たり前
資格にしたってこれから基礎から始めるつもりか?
資格って大抵取ってからが本番で実務経験を積むまではブラック上等だよ
そんな甘い考え方が旦那に見透かされて反対されてんじゃないの
会社なんて希望じゃない仕事させられてる人なんて山ほどいるし、仕事を覚えるまでは辛いのは当たり前
資格にしたってこれから基礎から始めるつもりか?
資格って大抵取ってからが本番で実務経験を積むまではブラック上等だよ
そんな甘い考え方が旦那に見透かされて反対されてんじゃないの
807おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/18(火) 16:38:33.43ID:oSgIp1vD >>791
その先輩とあなたの共通の上司に相談を
先輩のやり方を否定しちゃダメ、愚痴っても駄目、あくまで「相談」するのが大事
「新人への教え方が間違ってると言われてツライです
私はこういうつもりでやってるのですが、先輩は違うようです
先輩のやり方に合わせるべきでしょうか?
でも新人さんがいつまでも独り立ちできないで難しい事ができないのも困ります
どうするべきでしょうか」
って感じで
「私は正しいのに何よあの先輩ったら」という思いを
そのままにしておくのが仕事上も人間関係上も一番良くない
教育方針は管理部の責任なので、管理者に判断してもらおう
その先輩とあなたの共通の上司に相談を
先輩のやり方を否定しちゃダメ、愚痴っても駄目、あくまで「相談」するのが大事
「新人への教え方が間違ってると言われてツライです
私はこういうつもりでやってるのですが、先輩は違うようです
先輩のやり方に合わせるべきでしょうか?
でも新人さんがいつまでも独り立ちできないで難しい事ができないのも困ります
どうするべきでしょうか」
って感じで
「私は正しいのに何よあの先輩ったら」という思いを
そのままにしておくのが仕事上も人間関係上も一番良くない
教育方針は管理部の責任なので、管理者に判断してもらおう
2017/07/18(火) 17:06:38.06ID:tf+1+FW4
アニメや漫画の舞台化と実写化の違いって何?
舞台はステージで役者が演じているのを生で見る、実写はテレビや映画館でするってくらいの認識なんだけど。
あと舞台は好きだけど実写は嫌い、あるいは興味ないっていう人もよく分からない。
私は表現の方法は違っても生身の人間が演じてるって点が舞台も実写もNGなポイントだから。
舞台はOK実写はNGって人達は舞台の何がよくて実写の何がダメだって思ってるの?
舞台はステージで役者が演じているのを生で見る、実写はテレビや映画館でするってくらいの認識なんだけど。
あと舞台は好きだけど実写は嫌い、あるいは興味ないっていう人もよく分からない。
私は表現の方法は違っても生身の人間が演じてるって点が舞台も実写もNGなポイントだから。
舞台はOK実写はNGって人達は舞台の何がよくて実写の何がダメだって思ってるの?
2017/07/18(火) 17:12:50.37ID:7lZGibql
2017/07/18(火) 17:13:45.26ID:CyRw6u5n
>>808
そういうこと言ってる人が、2次元オタなのか2.5次元オタなのかは分からないけど、誰が演じてるかだと思うよ。
舞台は良くて映像はダメって人は。
舞台だって自分が好きな若手俳優が演じてたら大賛成!っていう気がする。
それか舞台はある程度観ながら保管したりもするけど、映像だとそのなかにあるのが全てだから気に入らないとか?分からないけど。
そういうこと言ってる人が、2次元オタなのか2.5次元オタなのかは分からないけど、誰が演じてるかだと思うよ。
舞台は良くて映像はダメって人は。
舞台だって自分が好きな若手俳優が演じてたら大賛成!っていう気がする。
それか舞台はある程度観ながら保管したりもするけど、映像だとそのなかにあるのが全てだから気に入らないとか?分からないけど。
2017/07/18(火) 17:33:57.48ID:oSgIp1vD
>>808
人によって理由は違うと思うけど、
私の場合は「絵面が全然違うから」ですね
漫画やアニメを実写の映画やテレビドラマにしたって、絵面同じじゃないですか
音響もライトも効果音も人物を映す角度も背景も、実写か絵かというだけで
やろうと思えば漫画そのまま、アニメそのまま実写にすることだってできますよね?
ところがコレが舞台だと違うんですよ、できないんです
顔はアップにならないし、常に全身が見えるし喋らない人も全部見えてるし
登場の仕方も、舞台袖からか、奈落からか、舞台装置の向こうか、上からか
はたまた客席の間を花道のようにして出て来るか
照明の使い方も画面での使い方とはまったく違います
背景だってそうそう変えられないし、役者さんだって着替えるのに時間が要るから
そのせいで脚本に制限があるし、またそれが面白いんです
勿論本当に面白いかどうかは演技や脚本によりますが
やはり「舞台ならでは」という面白さは、実写映画やドラマには無いものだと思います
人によって理由は違うと思うけど、
私の場合は「絵面が全然違うから」ですね
漫画やアニメを実写の映画やテレビドラマにしたって、絵面同じじゃないですか
音響もライトも効果音も人物を映す角度も背景も、実写か絵かというだけで
やろうと思えば漫画そのまま、アニメそのまま実写にすることだってできますよね?
ところがコレが舞台だと違うんですよ、できないんです
顔はアップにならないし、常に全身が見えるし喋らない人も全部見えてるし
登場の仕方も、舞台袖からか、奈落からか、舞台装置の向こうか、上からか
はたまた客席の間を花道のようにして出て来るか
照明の使い方も画面での使い方とはまったく違います
背景だってそうそう変えられないし、役者さんだって着替えるのに時間が要るから
そのせいで脚本に制限があるし、またそれが面白いんです
勿論本当に面白いかどうかは演技や脚本によりますが
やはり「舞台ならでは」という面白さは、実写映画やドラマには無いものだと思います
2017/07/18(火) 17:52:01.02ID:g0TIvRUU
>>808
自分は舞台(アニメ関係なく)が好きだから舞台寄りの意見になるけど
映画では映像化されるモノでも舞台はある程度の想像力みたいなモノも必要になってくる
背景、セットが変わらないっていうのもあるし
あと、映画では有名な俳優orアイドルがすることが多いから
映画に入り込めなくなることがある
その点舞台はそこまでじゃないか芝居に入り込みやすいっていうところもあるかな
自分は舞台(アニメ関係なく)が好きだから舞台寄りの意見になるけど
映画では映像化されるモノでも舞台はある程度の想像力みたいなモノも必要になってくる
背景、セットが変わらないっていうのもあるし
あと、映画では有名な俳優orアイドルがすることが多いから
映画に入り込めなくなることがある
その点舞台はそこまでじゃないか芝居に入り込みやすいっていうところもあるかな
2017/07/18(火) 18:46:39.82ID:hiK128or
30代の生き方ってなんだろ?
30代に見えないみっともない社会人だと説教されたんだがじゃあ30代の仕事の取り組みって何?
30代に見えないみっともない社会人だと説教されたんだがじゃあ30代の仕事の取り組みって何?
2017/07/18(火) 19:08:34.50ID:xlltz4ZI
2017/07/18(火) 19:08:41.41ID:eVC9hB7Y
退職したんだけど嫌いになった同僚とコンサートに行く予定がある。
チケットは貰ってあるけど行けば隣だし必ず会うことになる。
コンサートは行きたいけど元同僚には会いたくない。
行くべきか行かないべきか。皆さんならどうしますか?
チケットは貰ってあるけど行けば隣だし必ず会うことになる。
コンサートは行きたいけど元同僚には会いたくない。
行くべきか行かないべきか。皆さんならどうしますか?
2017/07/18(火) 19:10:29.45ID:FPcAV7eP
>>802
すみませんでした。もし自分だったらどう思う?と聞けばちゃんと考えられる人です。
>>803
予定は特に決めていなかったのですが、他の方は育休を全部使う方が多いので私も場合もそのくらいかと思ったのかも知れません。2ヶ月前から話し合って土台は固めていたつもりでした。
希望じゃない仕事するんだったら
もう少し家の近くで働きたいと思い転職を考えました。今は保育園は家から15分で会社は1時間半なので、体力と気力が持ちません。
仕事は以前していた事です。技術はあるのですが復習の為に一応資格も取っておこうと思っています。
夫は毎日の通勤の辛さや仕事が楽しいと考えるのはおかしいと思ってる人なので、ちょっと話が合わないのです。
なので、他の方に聞いてみようと思いました。
すみませんでした。もし自分だったらどう思う?と聞けばちゃんと考えられる人です。
>>803
予定は特に決めていなかったのですが、他の方は育休を全部使う方が多いので私も場合もそのくらいかと思ったのかも知れません。2ヶ月前から話し合って土台は固めていたつもりでした。
希望じゃない仕事するんだったら
もう少し家の近くで働きたいと思い転職を考えました。今は保育園は家から15分で会社は1時間半なので、体力と気力が持ちません。
仕事は以前していた事です。技術はあるのですが復習の為に一応資格も取っておこうと思っています。
夫は毎日の通勤の辛さや仕事が楽しいと考えるのはおかしいと思ってる人なので、ちょっと話が合わないのです。
なので、他の方に聞いてみようと思いました。
817おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/18(火) 19:10:36.80ID:Q+VEkHIP 私なら行かない。
2017/07/18(火) 19:14:18.49ID:Wt50jD7R
>>809
数ヶ月前に母娘のケンカにはいって何がどうなのかしらんけど家の壁殴ってたこともあるし
何の相談もなく犬飼うことが決まってから言うような人らだよ
子供が俺に懐くのも気に入らんかもしれんな
協力しましょうと言いながらこれなんだから自分勝手ですよほんと
数ヶ月前に母娘のケンカにはいって何がどうなのかしらんけど家の壁殴ってたこともあるし
何の相談もなく犬飼うことが決まってから言うような人らだよ
子供が俺に懐くのも気に入らんかもしれんな
協力しましょうと言いながらこれなんだから自分勝手ですよほんと
2017/07/18(火) 19:14:47.64ID:oSgIp1vD
>>815
嫌な人の顔を見てでも行きたいコンサートならば行く
その人の顔を見たくない気持ちが、コンサートを我慢してでもというほどなら行かない
「あれも嫌これも嫌」では何も進みませんよ
あなたにとってどっちが優先すべきことかを考えて
嫌な人の顔を見てでも行きたいコンサートならば行く
その人の顔を見たくない気持ちが、コンサートを我慢してでもというほどなら行かない
「あれも嫌これも嫌」では何も進みませんよ
あなたにとってどっちが優先すべきことかを考えて
2017/07/18(火) 19:28:28.42ID:H+X4ziTS
>>800
何となくだけど、なぜ我が家のゴミだけ荒らされるか検討はついてんだ
うちは兼業で周囲には専業のご家庭が多い
私は仕事前の7時半に出してるけど収集車が来るのは14時頃で、他の人達はお昼過ぎに出してるからゴミ出しはいつも我が家が一番
ご近所さんが「自分達が来た時にはネット外れたよ」と教えてくれたので、犯人が来た時にうちのゴミしかない状態だったのではと考えてる
収集所は拓けた場所だから隠れるとこもカメラ設置も無理だし難しいね
さらに続くようならもっと大々的に町内でマヤっみようとは思ってる
何となくだけど、なぜ我が家のゴミだけ荒らされるか検討はついてんだ
うちは兼業で周囲には専業のご家庭が多い
私は仕事前の7時半に出してるけど収集車が来るのは14時頃で、他の人達はお昼過ぎに出してるからゴミ出しはいつも我が家が一番
ご近所さんが「自分達が来た時にはネット外れたよ」と教えてくれたので、犯人が来た時にうちのゴミしかない状態だったのではと考えてる
収集所は拓けた場所だから隠れるとこもカメラ設置も無理だし難しいね
さらに続くようならもっと大々的に町内でマヤっみようとは思ってる
821おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/18(火) 19:37:59.53ID:4DNOdVp82017/07/18(火) 19:38:57.22ID:H+X4ziTS
2017/07/18(火) 19:44:51.93ID:H5k/G4Il
>>795
それ、近くにカメラ監視中ってプラスティックのプレート貼ってたらいいんじゃないかな?
それか段ボールにマジックで書くとか
張るとこないならブロック塀に棒さして棒の先には切れ込み入れる
そこに上に書いた紙を刺しておく
要するに注意喚起すれば犯人も大人しくなるよ
それ、近くにカメラ監視中ってプラスティックのプレート貼ってたらいいんじゃないかな?
それか段ボールにマジックで書くとか
張るとこないならブロック塀に棒さして棒の先には切れ込み入れる
そこに上に書いた紙を刺しておく
要するに注意喚起すれば犯人も大人しくなるよ
2017/07/18(火) 19:54:33.96ID:H5k/G4Il
2017/07/18(火) 19:55:06.60ID:hiK128or
2017/07/18(火) 20:46:32.93ID:H+X4ziTS
>>823
そういった「人の目がありますよ」って方法も考えたんだけど、周囲は他人の私有地でそこの持ち主に許可が下りなかったんだ
「みんなの手で綺麗に使いましょう」系のポスターは前から何種類か貼られてたから、注意喚起の用途も含め「カメラ作動中」てポスターを貼りたいですってお願いしたんだけどね
「自分の敷地にそんなポスター貼られたら私がご近所さんを疑ってるみたいだし、実際にカメラなくてもプライバシーの侵害だって文句言われるかもしれないから嫌」だって
私は他所様の敷地に貼らせてもらう立場だから嫌と言われれば従うしかなく、でも時間の都合で張り込むのも厳しいからダメ元で町内会に間に入ってもらえないかお願いしてみるよ
ちなみにうちは新参でポスター拒否は祖父母の代からのご家庭ばかり、なので今後の付き合いを考えると私自身あまり強く出れないってとこもある
そういった「人の目がありますよ」って方法も考えたんだけど、周囲は他人の私有地でそこの持ち主に許可が下りなかったんだ
「みんなの手で綺麗に使いましょう」系のポスターは前から何種類か貼られてたから、注意喚起の用途も含め「カメラ作動中」てポスターを貼りたいですってお願いしたんだけどね
「自分の敷地にそんなポスター貼られたら私がご近所さんを疑ってるみたいだし、実際にカメラなくてもプライバシーの侵害だって文句言われるかもしれないから嫌」だって
私は他所様の敷地に貼らせてもらう立場だから嫌と言われれば従うしかなく、でも時間の都合で張り込むのも厳しいからダメ元で町内会に間に入ってもらえないかお願いしてみるよ
ちなみにうちは新参でポスター拒否は祖父母の代からのご家庭ばかり、なので今後の付き合いを考えると私自身あまり強く出れないってとこもある
2017/07/18(火) 20:53:06.11ID:KUW5OEP5
猫を拾って病院に連れて行った
飼うならワクチン接種をしようと言われ一ヶ月後にワクチンを打つことになった
打つまでは他の病気の猫とは接触させないでと言われたが
母が病気持ちの猫と遊ばせようとしきりに近づけてくる
白血病にかかっている猫らしく、調べたら猫同士で体を舐めただけでも感染するとあった
頼むから近寄らせないでと言っても大丈夫大丈夫といって聞いてくれない
部屋に鍵つけてるけどいつ破られるかわかったもんじゃない
もう家を出たほうがいいよなこれ
大学から近いからと実家から通ってたけどそうも言ってられないし
実家に置いといたら間違いなく感染させられて殺されるよなこれ
もう嫌だなんで話があんなに通じないんだろう
どんだけ危険性を説明しても「大丈夫大丈夫」「大袈裟」「どうしてあたしを信用しないの!」ばっかり
頭おかしいようちの母親
飼うならワクチン接種をしようと言われ一ヶ月後にワクチンを打つことになった
打つまでは他の病気の猫とは接触させないでと言われたが
母が病気持ちの猫と遊ばせようとしきりに近づけてくる
白血病にかかっている猫らしく、調べたら猫同士で体を舐めただけでも感染するとあった
頼むから近寄らせないでと言っても大丈夫大丈夫といって聞いてくれない
部屋に鍵つけてるけどいつ破られるかわかったもんじゃない
もう家を出たほうがいいよなこれ
大学から近いからと実家から通ってたけどそうも言ってられないし
実家に置いといたら間違いなく感染させられて殺されるよなこれ
もう嫌だなんで話があんなに通じないんだろう
どんだけ危険性を説明しても「大丈夫大丈夫」「大袈裟」「どうしてあたしを信用しないの!」ばっかり
頭おかしいようちの母親
2017/07/18(火) 20:56:07.26ID:Qejj6EBk
お前の猫だけ健康とか許さないからな
とか思ってそうだねその母親
とか思ってそうだねその母親
2017/07/18(火) 20:58:53.27ID:H+X4ziTS
>>824
ネットは夫の友達から魚の養殖場で使う丈夫で重さのあるものをもらって、さらに追加で私がオモリを縫い付けてるから猫やカラスには外せない仕様にしてるのでたぶん動物の線はないかも
私が見たわけじゃないけど、相談した奥さん達が自分がゴミ出す時にうちのも気にして見てくれてて、聞くところによるとネットはゴミから1メートル程離れた場所に丸めて置いてあるんだって
それも邪魔にならないよう、きちんと毎回端に置かれてて道路にはみ出してたこともない
人の手による行為だと思われ、それがたまたまなのか狙ってうちなのかは分からない
ゴミ自体を荒らされるなら警察行くけどネットを外されただけだしなぁと二の足踏んでる
ネットは夫の友達から魚の養殖場で使う丈夫で重さのあるものをもらって、さらに追加で私がオモリを縫い付けてるから猫やカラスには外せない仕様にしてるのでたぶん動物の線はないかも
私が見たわけじゃないけど、相談した奥さん達が自分がゴミ出す時にうちのも気にして見てくれてて、聞くところによるとネットはゴミから1メートル程離れた場所に丸めて置いてあるんだって
それも邪魔にならないよう、きちんと毎回端に置かれてて道路にはみ出してたこともない
人の手による行為だと思われ、それがたまたまなのか狙ってうちなのかは分からない
ゴミ自体を荒らされるなら警察行くけどネットを外されただけだしなぁと二の足踏んでる
830おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/18(火) 21:01:39.30ID:SK/Ky/zE 愚痴
来年成人式を迎える、10代だけど一応既婚子持ち。
振袖を着たい気持ちはあるけど、写真だけでも最低4万〜
幼い子供がいるのに、自分だけの思い出にしては高すぎる
同様の理由で結婚式もしてない。
頼めば親に出してもらえるだろうけど、生活苦でもないのに頼りたくない。
上に姉と兄がいるから、子供の成人式の思い出はそれで十分だと思う。
上の兄弟みんな気が強くて、末っ子の自分はいつも我慢してたから
諦め癖がついてる。
やりたいという気持ちに理由をつけて、自ら否定してモヤモヤ
後悔するだろうけど多分やらない。
ウジウジしてる自分が嫌で堪らない
来年成人式を迎える、10代だけど一応既婚子持ち。
振袖を着たい気持ちはあるけど、写真だけでも最低4万〜
幼い子供がいるのに、自分だけの思い出にしては高すぎる
同様の理由で結婚式もしてない。
頼めば親に出してもらえるだろうけど、生活苦でもないのに頼りたくない。
上に姉と兄がいるから、子供の成人式の思い出はそれで十分だと思う。
上の兄弟みんな気が強くて、末っ子の自分はいつも我慢してたから
諦め癖がついてる。
やりたいという気持ちに理由をつけて、自ら否定してモヤモヤ
後悔するだろうけど多分やらない。
ウジウジしてる自分が嫌で堪らない
2017/07/18(火) 21:10:45.70ID:KUW5OEP5
>>828
あいつそもそも別居してるのに来るんだよ!猫連れて!
夏休みで家に居たから接触防げたけどもうイカレてるよ
自分ところで問題の猫とワクチン接種済の猫飼ってて「接種済の猫が大丈夫なんだから大丈夫!」とか言うんだよ
そりゃ大丈夫だよねぇ!お前のところの奴はさぁ!と言いたくなるわ
あいつそもそも別居してるのに来るんだよ!猫連れて!
夏休みで家に居たから接触防げたけどもうイカレてるよ
自分ところで問題の猫とワクチン接種済の猫飼ってて「接種済の猫が大丈夫なんだから大丈夫!」とか言うんだよ
そりゃ大丈夫だよねぇ!お前のところの奴はさぁ!と言いたくなるわ
832蠍 ◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
2017/07/18(火) 21:17:21.93ID:XP8zG42/2017/07/18(火) 21:23:04.55ID:SJSTxJKB
2017/07/18(火) 21:27:19.66ID:N/I32JeN
2017/07/18(火) 21:31:31.93ID:WJ4dCCGe
>>830
いやいや、既婚ならばいくつだろうと実家とは別世帯だからさ…自分たちの家庭から出すべきでは?
いやいや、既婚ならばいくつだろうと実家とは別世帯だからさ…自分たちの家庭から出すべきでは?
836蠍 ◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
2017/07/18(火) 21:32:46.43ID:XP8zG42/2017/07/18(火) 21:34:06.53ID:KUW5OEP5
>>834
うちは母親がマンション買ってそっちに住んでる
自分は婆ちゃんと実家暮らしなんだ
高校の時からこんな状態
猫連れて出たら婆ちゃんのことが今度は心配だけどやっぱり感染リスクは避けたい
ちなみに婆ちゃんが注意しても母親には効果無しな
うちは母親がマンション買ってそっちに住んでる
自分は婆ちゃんと実家暮らしなんだ
高校の時からこんな状態
猫連れて出たら婆ちゃんのことが今度は心配だけどやっぱり感染リスクは避けたい
ちなみに婆ちゃんが注意しても母親には効果無しな
2017/07/18(火) 21:41:17.71ID:eVC9hB7Y
>>819
そうですよね。ありがと。ちゃんと考えてみます。
そうですよね。ありがと。ちゃんと考えてみます。
2017/07/18(火) 21:51:00.31ID:H3W7LNBd
>>837
これ獣医さんにお願いして叱ってもらうしかなさそうですね
二次感染のリスクを淡々と丁寧に説明してもらうの
専門家に説明されても尚やるようなら完全に悪意があると見た方がいいです
報告者の御主人様の為にもどうか逃げてください
これ獣医さんにお願いして叱ってもらうしかなさそうですね
二次感染のリスクを淡々と丁寧に説明してもらうの
専門家に説明されても尚やるようなら完全に悪意があると見た方がいいです
報告者の御主人様の為にもどうか逃げてください
2017/07/18(火) 22:40:09.71ID:3ijmhaGv
愚痴です
最近転職したんだけど、職場の社員さんの大多数が
なぜか疑問形に「〜か?」を付けない。語尾上がりもほとんど無い
同僚「特に問題なさそうです。」←と聞こえる
私「よかったです!」
同僚「え?いや、特に問題なさそうです?」
私「あっああ、はい、ないです…」
課長「例の件はもうやった。」←と聞こえる
私「え、やっていただいたんですか?」
同僚「?いや君の仕事でしょ?」
しょっちゅうこんな会話になってすごく話しづらい
今まで疑問形がこんな言い方の人達に会った事ないし
他の人は平気そうで困ってるのは私だけっぽい
最近転職したんだけど、職場の社員さんの大多数が
なぜか疑問形に「〜か?」を付けない。語尾上がりもほとんど無い
同僚「特に問題なさそうです。」←と聞こえる
私「よかったです!」
同僚「え?いや、特に問題なさそうです?」
私「あっああ、はい、ないです…」
課長「例の件はもうやった。」←と聞こえる
私「え、やっていただいたんですか?」
同僚「?いや君の仕事でしょ?」
しょっちゅうこんな会話になってすごく話しづらい
今まで疑問形がこんな言い方の人達に会った事ないし
他の人は平気そうで困ってるのは私だけっぽい
841おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/18(火) 22:48:42.25ID:SK/Ky/zE2017/07/18(火) 23:08:22.74ID:q+7Lqwvm
>>840
何か会社独特のルール的な物ってあるよね
何か会社独特のルール的な物ってあるよね
2017/07/18(火) 23:08:59.56ID:XNmpRz9b
だから!人のアイス勝手に食うなって言ってんだろ!!
一言断りがあれば未然に防げるのに知らない間に持ち出されてゴミになってから気付いた
名前書いても無駄だったしやってらんねえ
一言断りがあれば未然に防げるのに知らない間に持ち出されてゴミになってから気付いた
名前書いても無駄だったしやってらんねえ
2017/07/18(火) 23:18:32.77ID:YmQUKewn
>>839
「報告者のご主人様」とかは他所でやってくれ
「報告者のご主人様」とかは他所でやってくれ
2017/07/18(火) 23:28:20.17ID:zMyAoco5
2017/07/18(火) 23:49:52.40ID:Ag6VVtVZ
2017/07/19(水) 00:30:35.58ID:6opqibd5
>>841
アンタは実家に頼るつもりない、ってのに精神だけは
パッパとマッマに汚染され続けてるんだな。
結局パッパとマッマになんて言われるか、って考えてんだろう?
普通は夫婦なら、旦那がなんていうかなとしか思わない。
例え幾つだろうと、普通は家庭持ったら親に言って……なんて思考しねえから。
まあパッパとマッマが支配的で、まだその支配から抜けてねえんだよ。
問題は写真とか瑣末な事じゃねえ。
アンタは実家に頼るつもりない、ってのに精神だけは
パッパとマッマに汚染され続けてるんだな。
結局パッパとマッマになんて言われるか、って考えてんだろう?
普通は夫婦なら、旦那がなんていうかなとしか思わない。
例え幾つだろうと、普通は家庭持ったら親に言って……なんて思考しねえから。
まあパッパとマッマが支配的で、まだその支配から抜けてねえんだよ。
問題は写真とか瑣末な事じゃねえ。
2017/07/19(水) 01:00:10.86ID:hPfDFq5g
後輩(♂)のことで相談です
勤務が重なると同じ部屋に彼と二人になるのですが、最近何度も何度も「はぁ〜…しんど」という言葉を聞こえる声で呟いてます
彼はいつもしんどそうにしてるので(夜更かしばかりしてるらしい)、またかようぜぇなと思い完全にスルーしてるのですが、仮にも先輩の前で「しんどい」っておかしくないですか?
普段の言動も一応敬語ですが「それ先輩の私に言うこと??」ということが多いです
そろそろ怒ろうと思うのですが「そんなにしんどいなら帰れば?」とか言っても大丈夫でしょうか?
もっと効果的な台詞があれば教えて下さい
勤務が重なると同じ部屋に彼と二人になるのですが、最近何度も何度も「はぁ〜…しんど」という言葉を聞こえる声で呟いてます
彼はいつもしんどそうにしてるので(夜更かしばかりしてるらしい)、またかようぜぇなと思い完全にスルーしてるのですが、仮にも先輩の前で「しんどい」っておかしくないですか?
普段の言動も一応敬語ですが「それ先輩の私に言うこと??」ということが多いです
そろそろ怒ろうと思うのですが「そんなにしんどいなら帰れば?」とか言っても大丈夫でしょうか?
もっと効果的な台詞があれば教えて下さい
2017/07/19(水) 01:21:53.12ID:JFqlYkhT
>>848
体調管理も社会人の大事な仕事だよ
体調管理も社会人の大事な仕事だよ
2017/07/19(水) 01:37:11.54ID:1aw+H9Yp
2017/07/19(水) 01:42:37.94ID:v6Lz1uQP
>>778
いつか自分から連絡するつもりだったと言ってもしなかったんでしょ?
だったらお母さんが元夫の死を隠してた事とあなた達がやり直せなかったことは関係ないし誰も悪くない
親が死んでからもっと親孝行しておけばよかったと思うのと同じで今更後悔しても自分が嫌になるだけ
だからお母さんを責めない方がいいと思う
許せない気持ちもあると思うけど、あなたにとっても今後味方は多い方がいいと思うから
私は同じような原因で両親が離婚してその後父が亡くなった、つまりあなた達の子供の立場だけど
あなたのお母さんの気持ちすごくわかる
確かに言い過ぎやり過ぎで少し過激な気もするけど
娘に嘘をついてたどころか娘と孫を傷付けられたんだから
連絡を経ったり子供たちを旦那から遠ざけるのも当然、あなたは何一つ悪いことなんてしてない
たぶん元夫の祖父は自分たちが孫が命を絶つほど追い込まれていたことに気づけなかった事への後悔から、誰かにその責任を押し付けることで逃れたかったんじゃないかな
さっきも言ったけどあなたはなんにも悪くないよ
今まで女手一つで育児も仕事も頑張ってきたんでしょ?
それって簡単な事じゃないと思う
お子さんのためにもどうか気を確かに持ってほしい
いつか自分から連絡するつもりだったと言ってもしなかったんでしょ?
だったらお母さんが元夫の死を隠してた事とあなた達がやり直せなかったことは関係ないし誰も悪くない
親が死んでからもっと親孝行しておけばよかったと思うのと同じで今更後悔しても自分が嫌になるだけ
だからお母さんを責めない方がいいと思う
許せない気持ちもあると思うけど、あなたにとっても今後味方は多い方がいいと思うから
私は同じような原因で両親が離婚してその後父が亡くなった、つまりあなた達の子供の立場だけど
あなたのお母さんの気持ちすごくわかる
確かに言い過ぎやり過ぎで少し過激な気もするけど
娘に嘘をついてたどころか娘と孫を傷付けられたんだから
連絡を経ったり子供たちを旦那から遠ざけるのも当然、あなたは何一つ悪いことなんてしてない
たぶん元夫の祖父は自分たちが孫が命を絶つほど追い込まれていたことに気づけなかった事への後悔から、誰かにその責任を押し付けることで逃れたかったんじゃないかな
さっきも言ったけどあなたはなんにも悪くないよ
今まで女手一つで育児も仕事も頑張ってきたんでしょ?
それって簡単な事じゃないと思う
お子さんのためにもどうか気を確かに持ってほしい
2017/07/19(水) 01:47:11.70ID:6oZRVtzf
調子に乗ってる要素がなく性格がかなり良い人でも
出る杭になってしまうと同性に敵意を向けられたり張り合われることはよくあると思いますか?
出る杭になってしまうと同性に敵意を向けられたり張り合われることはよくあると思いますか?
2017/07/19(水) 01:52:59.15ID:6HN82Nqc
>>852
ある
私の友人ですごく美人で性格も優しくて、でも自分にあまり自身がないから調子にも乗ってない子がいるけど
その子に対してすごくきつくあたったり言いがかりばかりつけて嫌う子がいた
容姿や周りからの人気による嫉妬だと思う
ある
私の友人ですごく美人で性格も優しくて、でも自分にあまり自身がないから調子にも乗ってない子がいるけど
その子に対してすごくきつくあたったり言いがかりばかりつけて嫌う子がいた
容姿や周りからの人気による嫉妬だと思う
854おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 03:06:17.18ID:8NF6t4n6 誕生日プレゼント考えといてって言われて欲しいものをリクエストしてそれに関する消費期限のブツを自分で用意してたんだけど誕生日過ぎてもプレゼントもらえないというのはどう捉えたらいいのやら
リクエストしたものがないと自分で用意したブツは消費できないのだけど
こちらから言うのも催促してるようで言いにくいしでも用意したブツの消費期限もあるしでもやもや
リクエストしたものがないと自分で用意したブツは消費できないのだけど
こちらから言うのも催促してるようで言いにくいしでも用意したブツの消費期限もあるしでもやもや
2017/07/19(水) 06:18:41.76ID:hPfDFq5g
2017/07/19(水) 07:24:34.96ID:IIMUp1cU
女ってどうしてプライド高いんだか
酒はおいしくないし、あまり飲まないほうが身体のためだからと飲み会すらほとんど飲まない後輩に
飲まないことがどれだけ自分本位な行為か叱って、毎週5缶飲むように命令した
それと同時にコミュニケーション能力が低いので知らない人が自由の話せる環境+彼女が苦手なチャラ男がたくさんいそうな相席居酒屋に毎週通うようにも行った
前にそいつに君が相席居酒屋言ったら犯されるとか行った成果嫌がってたけど説得したら
私は貴方のペットじゃないとまで罵倒された
あくまで彼女の将来、バリキャリとして生きるにしても主婦になるにも必要なことだから指示したのに腑に落ちない
男社会が根強い日本では体育会系に慣れないと活躍なんて出来ないし
主婦としてもこいつは彼氏もいない高齢だからそこまでしないと出来るとは思えない
実際にこいつを信じて数年自由にさせたが、彼氏になるまでにいたってないと言う実績がある
だから言ったのに何で毒上司と買い割れなきゃいけないんだろう
自分がどれだけ苦しんでたか分ってないんだろうな
だからこんなんだよと言って壊してやりたい
酒はおいしくないし、あまり飲まないほうが身体のためだからと飲み会すらほとんど飲まない後輩に
飲まないことがどれだけ自分本位な行為か叱って、毎週5缶飲むように命令した
それと同時にコミュニケーション能力が低いので知らない人が自由の話せる環境+彼女が苦手なチャラ男がたくさんいそうな相席居酒屋に毎週通うようにも行った
前にそいつに君が相席居酒屋言ったら犯されるとか行った成果嫌がってたけど説得したら
私は貴方のペットじゃないとまで罵倒された
あくまで彼女の将来、バリキャリとして生きるにしても主婦になるにも必要なことだから指示したのに腑に落ちない
男社会が根強い日本では体育会系に慣れないと活躍なんて出来ないし
主婦としてもこいつは彼氏もいない高齢だからそこまでしないと出来るとは思えない
実際にこいつを信じて数年自由にさせたが、彼氏になるまでにいたってないと言う実績がある
だから言ったのに何で毒上司と買い割れなきゃいけないんだろう
自分がどれだけ苦しんでたか分ってないんだろうな
だからこんなんだよと言って壊してやりたい
2017/07/19(水) 07:28:51.07ID:sixEQ7je
2017/07/19(水) 08:02:16.09ID:F5Mn61N3
>>856
へー。良かったね(棒
へー。良かったね(棒
2017/07/19(水) 08:16:01.31ID:7cd2kRkw
>>847
おんJ民は巣に帰れ
おんJ民は巣に帰れ
2017/07/19(水) 08:47:00.50ID:SytsuIhh
>>856
デカイ針垂らしてるけど釣れるといいねwwwww
デカイ針垂らしてるけど釣れるといいねwwwww
2017/07/19(水) 08:54:58.15ID:jYu0zmRD
2017/07/19(水) 08:56:52.65ID:B4ddEKtw
863おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 09:40:21.55ID:32nZce4s2017/07/19(水) 09:54:55.74ID:QcVTgauc
>>861
もし東海地方の人ならそれは完全に方言だよ
もし東海地方の人ならそれは完全に方言だよ
865おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 10:04:24.95ID:/6NgOMr4 年金支給が75歳とかあまりに舐めてるんだけどほんとになんでこんなカスなの日本の官僚は
2017/07/19(水) 10:18:22.20ID:Njj9fjW+
>>856
パワハラアルハラ乙
パワハラアルハラ乙
867おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 11:23:25.84ID:32nZce4s >>856
こんな昭和一桁脳の奴がまだいたんだww
こんな昭和一桁脳の奴がまだいたんだww
2017/07/19(水) 11:34:29.31ID:mei8HusV
いつものじゃないの?
2017/07/19(水) 11:35:27.37ID:1I9R0a1C
>>856
訴えられて、不当に訴えられた!とか逆ギレしてスレ立てしそう
訴えられて、不当に訴えられた!とか逆ギレしてスレ立てしそう
2017/07/19(水) 12:10:19.64ID:nBfp6RUW
レスつけんなよ
2017/07/19(水) 12:53:09.20ID:GMi6CoKX
>>563
何か多分なあなあにされると思うんだよね...分かった一回管理人に言って見て、その後改善されなかったら本人に手紙書いて置いとく
まあ上手くてもうるさいのは分かるんだけど、本当に下手くそで余計イライラするんだ...
今日録音が取れたから、このくらいうるさくて参ってるって証拠持って言ってくる...アドバイスありがと
何か多分なあなあにされると思うんだよね...分かった一回管理人に言って見て、その後改善されなかったら本人に手紙書いて置いとく
まあ上手くてもうるさいのは分かるんだけど、本当に下手くそで余計イライラするんだ...
今日録音が取れたから、このくらいうるさくて参ってるって証拠持って言ってくる...アドバイスありがと
2017/07/19(水) 13:27:11.62ID:qdDUua1G
今度手術するんだけども、その数日後に会社の人の送別会があります
手術のことは事情があって会社の人には言えません
お酒を断る良い理由などないでしょうか?
最近体調悪くて、で行こうとは思うのですが、必要以上に心配をしてくる人がいるため、他に良い理由があればそっちを使いたいです
手術のことは事情があって会社の人には言えません
お酒を断る良い理由などないでしょうか?
最近体調悪くて、で行こうとは思うのですが、必要以上に心配をしてくる人がいるため、他に良い理由があればそっちを使いたいです
2017/07/19(水) 13:48:21.33ID:0Vfyf64x
>872
車で行けば?
車で行けば?
2017/07/19(水) 14:07:39.37ID:a9U6vT8X
875おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 16:04:14.27ID:Y3i0KDF0 旦那の字が物凄く下手で、前に紙に書いて貰ったときの字は特にひどかったんです
基本漢字がない、ひらがなとカタカナだけ
普段から物忘れが激しかったり、話し合いをしてても話してる事を理解できてなかったりします
こういうのって何らかの障害とかの可能性ありますか?
基本漢字がない、ひらがなとカタカナだけ
普段から物忘れが激しかったり、話し合いをしてても話してる事を理解できてなかったりします
こういうのって何らかの障害とかの可能性ありますか?
2017/07/19(水) 16:06:07.44ID:EUgJA5hh
前々スレで3月に退職した女性の旦那から不倫していないのに不倫疑惑をかけられた男ですが
決着がやっと着きましたので、報告スレではないのは判っていますが相談に乗ってくださった方への
お礼を込めて結末を書かせていただきます
・俺はA子旦那とは会うことなく終わった
A子の結婚式に出た女性からA子へ、会社で大問題になっている
俺が名誉棄損で訴える&会社が業務妨害で訴えるらしい。裁判沙汰になりそうだよ
と、伝えたところ(実際には何も動いていないし、会社が訴えれるとも思えないけど)
素直に、A子旦那に嘘だったことを報告したらしい
ただ、A子の浮気は本当で誰かとしていたらしいが
A子旦那はA子が俺を浮気相手と自白したので、
証拠を集めもしないでA子の自白を基に俺から慰謝料を取ろうとしていたので
その間にA子がスマホの中の証拠となるデータを削除したみたいだから相手は判らずじまいらしい
A子旦那から迷惑料として10万円、俺の口座に振り込まれたが
その金額以上に、同僚や後輩を接待して、
旦那との面会時や裁判になった時のフォロー役を頼んでいたので
赤字は赤字だけど、それ以上の金額をよこせとは、言えないので
俺とA子旦那の関係はケリが付きました
A子旦那は離婚は考えてないそうだけど、A子が実家に帰って行ったそうです
結局、修羅場も何もなく
俺に勝手に降りかかってきた問題が俺の関係ない所で勝手にケリがついて俺は振り回されただけで終わりました
当時アドバイスをくださった方々、ありがとうございました
決着がやっと着きましたので、報告スレではないのは判っていますが相談に乗ってくださった方への
お礼を込めて結末を書かせていただきます
・俺はA子旦那とは会うことなく終わった
A子の結婚式に出た女性からA子へ、会社で大問題になっている
俺が名誉棄損で訴える&会社が業務妨害で訴えるらしい。裁判沙汰になりそうだよ
と、伝えたところ(実際には何も動いていないし、会社が訴えれるとも思えないけど)
素直に、A子旦那に嘘だったことを報告したらしい
ただ、A子の浮気は本当で誰かとしていたらしいが
A子旦那はA子が俺を浮気相手と自白したので、
証拠を集めもしないでA子の自白を基に俺から慰謝料を取ろうとしていたので
その間にA子がスマホの中の証拠となるデータを削除したみたいだから相手は判らずじまいらしい
A子旦那から迷惑料として10万円、俺の口座に振り込まれたが
その金額以上に、同僚や後輩を接待して、
旦那との面会時や裁判になった時のフォロー役を頼んでいたので
赤字は赤字だけど、それ以上の金額をよこせとは、言えないので
俺とA子旦那の関係はケリが付きました
A子旦那は離婚は考えてないそうだけど、A子が実家に帰って行ったそうです
結局、修羅場も何もなく
俺に勝手に降りかかってきた問題が俺の関係ない所で勝手にケリがついて俺は振り回されただけで終わりました
当時アドバイスをくださった方々、ありがとうございました
2017/07/19(水) 16:07:49.69ID:ah66FYwM
>>875
学習障害じゃないの?
学習障害じゃないの?
2017/07/19(水) 16:30:54.80ID:jYu0zmRD
2017/07/19(水) 16:54:03.77ID:OTwR9SjS
2017/07/19(水) 16:58:32.25ID:qdDUua1G
2017/07/19(水) 18:36:17.28ID:6zqJ4Uh5
とある板に書き込んだんだけど、上司もその板見てると知った
ヤバイ
ヤバイ
2017/07/19(水) 18:42:33.93ID:nzWjNktB
自分がいけないってことにしちゃうけど
上司とチームリーダー間での引き継ぎが適当で
その影響が私に及んで結局かなり私が損する時がある
リーダーと上司が引き継ぎしてると思い込んで普通にあの件のことで、というよ
え?なに知らないんだけど?と私が説教されたり説明しないといけなくなる
あと他の同僚も連携がうまくいっておらずに私に作業を押し付けられたりする
当のチームリーダーのBBAはヘラヘラして上司と上手くいってる私アピールしてウザい
BBAは叱らないくせに私には風当たりが強い
もう本当に鬱陶しい
まじ何なの
上司とチームリーダー間での引き継ぎが適当で
その影響が私に及んで結局かなり私が損する時がある
リーダーと上司が引き継ぎしてると思い込んで普通にあの件のことで、というよ
え?なに知らないんだけど?と私が説教されたり説明しないといけなくなる
あと他の同僚も連携がうまくいっておらずに私に作業を押し付けられたりする
当のチームリーダーのBBAはヘラヘラして上司と上手くいってる私アピールしてウザい
BBAは叱らないくせに私には風当たりが強い
もう本当に鬱陶しい
まじ何なの
2017/07/19(水) 18:45:43.96ID:QcVTgauc
>>878
たぶんその「じゃんね」は「なんですよ」という意味で使ってると思う
名古屋弁ではなくもっと東の地域
名古屋弁だと「なんだわね」になるけど、たまに真似して「じゃんね」を使う人もいる
私も初めて聞いたときすごい違和感でイラついたけど、まあ方言だから許してやってw
たぶんその「じゃんね」は「なんですよ」という意味で使ってると思う
名古屋弁ではなくもっと東の地域
名古屋弁だと「なんだわね」になるけど、たまに真似して「じゃんね」を使う人もいる
私も初めて聞いたときすごい違和感でイラついたけど、まあ方言だから許してやってw
2017/07/19(水) 19:49:36.51ID:Wibgbo6I
自分が働いてたお店の名前をググると、私の顔がバッチリ写った画像と一緒に店舗情報が出てくる
他にも、私や同僚の顔がハッキリ写った画像とお店のことを書いた個人ブログの記事が出てくる
削除申請したいけど結構な数があるし、面倒臭い
皆がカメラ持ってあちこちでパチパチと写真をとってネットに上げるなんて、写真(写るの)嫌いな私にとっては本当に嫌な時代になったもんだわ
他にも、私や同僚の顔がハッキリ写った画像とお店のことを書いた個人ブログの記事が出てくる
削除申請したいけど結構な数があるし、面倒臭い
皆がカメラ持ってあちこちでパチパチと写真をとってネットに上げるなんて、写真(写るの)嫌いな私にとっては本当に嫌な時代になったもんだわ
885おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 20:40:36.90ID:Nd+NpF3n 集中力とか朝ツラい時にとブドウ糖買ったら、糖質制限してる人に色々言われた。
1日何個も取る訳じゃないし、そんな太るもんなの?
1日何個も取る訳じゃないし、そんな太るもんなの?
886おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 20:44:35.89ID:S3FPeT4M 日時指定できない荷物が不在時に配達されていた
電話で再配達を頼んだところ担当者からまた電話がくるからみたいに言われて切られた
で結局電話来ず
自宅には20時前に帰ってくるからそれで頼みたかったのに
それってできないのかな?ていうかいるかどうか何で電話してくれないんだろう?
これって普通なのかな
電話待ってたんですけど
イライラする結局私が悪いことになってるし
電話で再配達を頼んだところ担当者からまた電話がくるからみたいに言われて切られた
で結局電話来ず
自宅には20時前に帰ってくるからそれで頼みたかったのに
それってできないのかな?ていうかいるかどうか何で電話してくれないんだろう?
これって普通なのかな
電話待ってたんですけど
イライラする結局私が悪いことになってるし
2017/07/19(水) 20:55:30.82ID:MAewDsb+
人をジロジロ見てくる人ってどういう心理なんでしょうか?
斜め向かいに座ってる同僚(女性・10歳上)が
頻繁に、5秒ぐらいじーっと私のほうを見てきます。
ここ数か月?ずっとです。
最初は勘違いかな?と流してましたが視線って結構わかるものじゃないですか。
今日、また見てるよと思ってうんざりして思い切り見返したら
思い切り目を逸らされました。
なので勘違いではないです。
ちなみに私の顔が超個性的とかではないです。
いたって普通です(たぶん)
ジロジロ見るな!と思ってパソコン本体にティッシュを2段重ねてみたので
座ってたら、目が合うことはないので、もうたぶん
見てこないと思うのですが本当に気持ち悪いです。
ちなみに既婚の人なので、同性が好きとかでもないです。
ティッシュ箱でガードしてからは、書類を取りに立って
自席に戻る時に、座りながらやっぱり見てきます。
誤爆メールを装って、本人にいつも見てくる気持ち悪い人が居るって
送ろうかとも思ってます。
どうすれば、ジロジロ見てこなくなると思いますか?
いい案あったらアドバイスください。
本当に気持ち悪いです。
斜め向かいに座ってる同僚(女性・10歳上)が
頻繁に、5秒ぐらいじーっと私のほうを見てきます。
ここ数か月?ずっとです。
最初は勘違いかな?と流してましたが視線って結構わかるものじゃないですか。
今日、また見てるよと思ってうんざりして思い切り見返したら
思い切り目を逸らされました。
なので勘違いではないです。
ちなみに私の顔が超個性的とかではないです。
いたって普通です(たぶん)
ジロジロ見るな!と思ってパソコン本体にティッシュを2段重ねてみたので
座ってたら、目が合うことはないので、もうたぶん
見てこないと思うのですが本当に気持ち悪いです。
ちなみに既婚の人なので、同性が好きとかでもないです。
ティッシュ箱でガードしてからは、書類を取りに立って
自席に戻る時に、座りながらやっぱり見てきます。
誤爆メールを装って、本人にいつも見てくる気持ち悪い人が居るって
送ろうかとも思ってます。
どうすれば、ジロジロ見てこなくなると思いますか?
いい案あったらアドバイスください。
本当に気持ち悪いです。
2017/07/19(水) 21:54:12.28ID:KWl6sdp5
>>886
荷物持った人が20時から別のアポ入ってたら無理の場合があるから、ドライバーと直接やりとりされる
荷物持った人が20時から別のアポ入ってたら無理の場合があるから、ドライバーと直接やりとりされる
2017/07/19(水) 22:01:16.40ID:kLMTrxwS
2017/07/19(水) 22:03:59.69ID:I8ZVCNvL
相談です
職場にミュンヒハウゼン症候群?がいてイラつくと言うか迷惑
本人は入職時に「頚肩腕症候群」で片腕の力が極端に弱いとかで何種類かの業務を免除されてる
日替わりの係りが持ち回りになる仕組みで、五人の職員がA〜Eの仕事を日替わりでやるんだが、その人はAはどうしてもできないからとAの係りにははじめからつくことがない
B〜Eの仕事をしてるし、人より時間はかかるけど時間内には終わってる
だから同じ条件で働いてるのにとモヤモヤはしてたが、仕方がないかとは思っていた
だがこの前、自分の叔母が肩の痛みで整形外科にかかったところ、頚肩腕症候群と診断されたんだが、ようするに肩凝りの酷いのらしく、そんなんで片腕が麻痺するとかあり得ないらしい(看護師してるいとこが言ってる)
同僚のこともいとこに話したら、ミュンヒハウゼン症候群じゃないかって
だとしたら許せない
これは上司に直談判して良いものか
職場にミュンヒハウゼン症候群?がいてイラつくと言うか迷惑
本人は入職時に「頚肩腕症候群」で片腕の力が極端に弱いとかで何種類かの業務を免除されてる
日替わりの係りが持ち回りになる仕組みで、五人の職員がA〜Eの仕事を日替わりでやるんだが、その人はAはどうしてもできないからとAの係りにははじめからつくことがない
B〜Eの仕事をしてるし、人より時間はかかるけど時間内には終わってる
だから同じ条件で働いてるのにとモヤモヤはしてたが、仕方がないかとは思っていた
だがこの前、自分の叔母が肩の痛みで整形外科にかかったところ、頚肩腕症候群と診断されたんだが、ようするに肩凝りの酷いのらしく、そんなんで片腕が麻痺するとかあり得ないらしい(看護師してるいとこが言ってる)
同僚のこともいとこに話したら、ミュンヒハウゼン症候群じゃないかって
だとしたら許せない
これは上司に直談判して良いものか
2017/07/19(水) 22:06:48.19ID:/KsO9jLM
ミュンヒハウゼンもうちょっと調べてから言えよ
悪いけどそんなこと言ってるいとこの発言の信ぴょう性ガタ落ちだぞ
ただの過剰申告によるサボりじゃないかと言うだけでいいけど
実際それで何かするかっていうと多分何もしないしどうも変わらないぞ
悪いけどそんなこと言ってるいとこの発言の信ぴょう性ガタ落ちだぞ
ただの過剰申告によるサボりじゃないかと言うだけでいいけど
実際それで何かするかっていうと多分何もしないしどうも変わらないぞ
892おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 22:17:01.26ID:I8ZVCNvL >>891
いとこと一緒にwiki見たけど、平たく言うと仮病で得しようとすることなんじゃないの?
いとこと一緒にwiki見たけど、平たく言うと仮病で得しようとすることなんじゃないの?
2017/07/19(水) 22:20:46.51ID:H3nZJsfG
2017/07/19(水) 22:22:05.75ID:U6P6HWcY
>>890
ウィキペディアを見ることが出来るなら頚肩腕症候群の方も見てみれば
ウィキペディアを見ることが出来るなら頚肩腕症候群の方も見てみれば
2017/07/19(水) 22:23:43.97ID:H3nZJsfG
2017/07/19(水) 22:27:05.83ID:/KsO9jLM
>>892
違うよ。どこのwiki見たんだ?
ミュンヒハウゼンは「注目されたい」という願望を
自分の体の不調を訴えることで達成しようとする症状のことで、
目的は得することではない。結果的に周りが勝手に配慮して
得することはあるけども、その理解は違うぞ。
もう一度言うが、お前のいとこの話の信ぴょう性がガタ落ちだよ。
きついこと言うけど、本当にいとこは看護師としてやっていけてるのか?
895も言ってるけど、素人が軽い気持ちでいうのと違って
あなたがそうやって「看護師だから」と鵜呑みにしているように、
医療従事者であることの口から出る病名の責任は大きい。
看護師やってるならそのへんは分かってないとだめなはずなんだ。
というのも元の話から脱線してるんだけど、お前そのいとことのかかわり方を
ちょっと考えたほうがいいし、疑ったほうがいいぞ。
違うよ。どこのwiki見たんだ?
ミュンヒハウゼンは「注目されたい」という願望を
自分の体の不調を訴えることで達成しようとする症状のことで、
目的は得することではない。結果的に周りが勝手に配慮して
得することはあるけども、その理解は違うぞ。
もう一度言うが、お前のいとこの話の信ぴょう性がガタ落ちだよ。
きついこと言うけど、本当にいとこは看護師としてやっていけてるのか?
895も言ってるけど、素人が軽い気持ちでいうのと違って
あなたがそうやって「看護師だから」と鵜呑みにしているように、
医療従事者であることの口から出る病名の責任は大きい。
看護師やってるならそのへんは分かってないとだめなはずなんだ。
というのも元の話から脱線してるんだけど、お前そのいとことのかかわり方を
ちょっと考えたほうがいいし、疑ったほうがいいぞ。
897おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 22:32:19.02ID:A4qFxev6 ミュンヒハウゼンって言いたいだけちゃうんかと
2017/07/19(水) 22:42:30.99ID:a+Iuj1/d
バイト先の主婦の人(性格きつめ)が休憩中に目の前で電話していたのですが
「ママを困らせたら怒るからな!」と小二の娘さんをほぼ怒鳴り付けていてびっくりしました。
話を聞くと、娘さんを祖父母宅に預けていて、上の娘(中学生)が帰宅する時間には祖父母に送ってもらう約束だったのに
娘が二人して「祖父母の家で遊びたい、祖父母宅に迎えに来て」と言ってきた、と。
祖父母宅へ仕事帰りに迎えに行くのはタイムロスになるからダメなんだそうです。車で15分ですが。
私は親にあんな言われ方したことがなくて衝撃でした。
内容も…これは娘さんのワガママなんでしょうか。
私はむしろ母親のワガママに感じてしまいました。
仕事をしている間は祖父母宅に行け、帰る時には戻っていろ、ママを困らせるな!って。
仕事をして家事をして母親をやるのは大変だとは思います。
でも母親が必死で働いていることと、子供がしたいことをしたいと言うのは関係ない話じゃないでしょうか。
こういう怒り方は一般的なんでしょうか?
「ママを困らせたら怒るからな!」と小二の娘さんをほぼ怒鳴り付けていてびっくりしました。
話を聞くと、娘さんを祖父母宅に預けていて、上の娘(中学生)が帰宅する時間には祖父母に送ってもらう約束だったのに
娘が二人して「祖父母の家で遊びたい、祖父母宅に迎えに来て」と言ってきた、と。
祖父母宅へ仕事帰りに迎えに行くのはタイムロスになるからダメなんだそうです。車で15分ですが。
私は親にあんな言われ方したことがなくて衝撃でした。
内容も…これは娘さんのワガママなんでしょうか。
私はむしろ母親のワガママに感じてしまいました。
仕事をしている間は祖父母宅に行け、帰る時には戻っていろ、ママを困らせるな!って。
仕事をして家事をして母親をやるのは大変だとは思います。
でも母親が必死で働いていることと、子供がしたいことをしたいと言うのは関係ない話じゃないでしょうか。
こういう怒り方は一般的なんでしょうか?
899おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 22:45:29.69ID:I8ZVCNvL2017/07/19(水) 22:45:30.58ID:UIdbm34P
2017/07/19(水) 22:51:25.50ID:U6P6HWcY
1人のアホが救われて良かった
2017/07/19(水) 22:57:28.54ID:6zqJ4Uh5
愚痴
事あるごとに、私コネあるんです〜という同期が少々ウザイ
どうやら友達(役職なし)がそこで働いてるだけっていう
それはコネがあると言うのか?
私がコネというものを勘違いしているのか?そもそもコネって何だっけ?
事あるごとに、私コネあるんです〜という同期が少々ウザイ
どうやら友達(役職なし)がそこで働いてるだけっていう
それはコネがあると言うのか?
私がコネというものを勘違いしているのか?そもそもコネって何だっけ?
2017/07/19(水) 23:01:02.81ID:5YEy1YMz
ドイツ語系の言葉ってカッコいいな
アルトバイエルンとかシャウエッセンとか
アルトバイエルンとかシャウエッセンとか
2017/07/19(水) 23:04:28.01ID:k3e9nqeT
>>903
さり気ない飯テロw
さり気ない飯テロw
905おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 23:13:05.40ID:I8ZVCNvL >>902
言ってみたいだけとか?
知り合いがいる程度のことでコネって言葉は使わないよね
コネって言うとこっちに便宜を図ってくれるぐらいの繋がりを想定する
顔が利くというか
むしろ本人は知り合いがいる程度でもコネとして使えると思ってるとしたらコワス
言ってみたいだけとか?
知り合いがいる程度のことでコネって言葉は使わないよね
コネって言うとこっちに便宜を図ってくれるぐらいの繋がりを想定する
顔が利くというか
むしろ本人は知り合いがいる程度でもコネとして使えると思ってるとしたらコワス
906おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/19(水) 23:16:01.75ID:I8ZVCNvL2017/07/19(水) 23:30:55.29ID:QcVTgauc
2017/07/19(水) 23:35:32.62ID:aPsKZpQq
イッヒフンバルト デル ウンコ ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルト ベンデル! フンバルト ヘーデル! ベンダシタイナー!フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベン モルゲン! モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
2017/07/19(水) 23:38:52.21ID:QcVTgauc
2017/07/19(水) 23:49:29.09ID:fhf4DxTN
愚痴
春から友達はみんな大学生活
私はすごく厳しい専門学校生活
厳しいのは分かっていたし、将来いいお給料貰えると分かってても夏休みにむけてSNSで予定立てたり騒いでいる友達が心底羨ましい
自分は夏休みなんてあってないようなもの
辞めたいと思うしなんでここに入学したんだろうとも思う
私も大学生活してみたかった
今更どうしようもないけど
春から友達はみんな大学生活
私はすごく厳しい専門学校生活
厳しいのは分かっていたし、将来いいお給料貰えると分かってても夏休みにむけてSNSで予定立てたり騒いでいる友達が心底羨ましい
自分は夏休みなんてあってないようなもの
辞めたいと思うしなんでここに入学したんだろうとも思う
私も大学生活してみたかった
今更どうしようもないけど
911おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 00:17:01.93ID:hzXanvPo >>898
自分は親に怒鳴られたことないみたいだけど、自分基準で考えないでほしいわ。
人それぞれの事情があるんだから、他人が口出しすることじゃない。
その一部分だけ見て聞いてその人の家庭事情の何がわかるの?
自分は親に怒鳴られたことないみたいだけど、自分基準で考えないでほしいわ。
人それぞれの事情があるんだから、他人が口出しすることじゃない。
その一部分だけ見て聞いてその人の家庭事情の何がわかるの?
2017/07/20(木) 00:47:18.80ID:+A14q2eT
913おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 00:51:43.19ID:qNa6ptJq2017/07/20(木) 01:21:30.10ID:sDf6kpjP
「ほら男爵症候群」では何となくしまらないけど「ミュンヒハウゼン症候群」だと
かっこよく聞こえる不思議
かっこよく聞こえる不思議
2017/07/20(木) 01:29:09.16ID:cJDQpWXK
家族というものへの距離感がほんとわからぬ
連休は彼氏の家族親族、自分の家族とそれぞれ出かけてきたけど、楽しかった反面気苦労もあった
立場的に「全員へのフォローを・・・!」とか考えちゃって、でも手に負えなかった
特に自分の母親がほんとキツかった。
ずーっと自分の話ばっかり家族の話ばっかりで、声も甲高いからイライラが臨界点突破してしまった
マジで絶え間なく喋ってて、痴呆を疑うレベルだった
あっちを立てればこっちが立たぬを痛感した
今思うともう少しフリーダムでよかったんだろうけど、難しくてへこんだ
あと疲れた
こういうの的確に対処できる人尊敬する・・・
連休は彼氏の家族親族、自分の家族とそれぞれ出かけてきたけど、楽しかった反面気苦労もあった
立場的に「全員へのフォローを・・・!」とか考えちゃって、でも手に負えなかった
特に自分の母親がほんとキツかった。
ずーっと自分の話ばっかり家族の話ばっかりで、声も甲高いからイライラが臨界点突破してしまった
マジで絶え間なく喋ってて、痴呆を疑うレベルだった
あっちを立てればこっちが立たぬを痛感した
今思うともう少しフリーダムでよかったんだろうけど、難しくてへこんだ
あと疲れた
こういうの的確に対処できる人尊敬する・・・
916おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 02:50:16.18ID:GASu6wAX 最近アパートの真横(多分アパートと同じ大家)のバーっぽいつくりの物件に入ってきたカラオケ居酒屋
田舎で周りアパートしかないからすっごく音が響くのに毎日すくなくても深夜2時まで大学生のノリレベルの歌声が・・・
防音もしないくせにカラオケ居酒屋なんて置くなよ・・・ホントマジ勘弁して欲しい
田舎で周りアパートしかないからすっごく音が響くのに毎日すくなくても深夜2時まで大学生のノリレベルの歌声が・・・
防音もしないくせにカラオケ居酒屋なんて置くなよ・・・ホントマジ勘弁して欲しい
2017/07/20(木) 02:57:14.15ID:izWlxc9G
>>915 私、彼氏、自分の両親で出かけることにはもう慣れたし楽しくやれるけど
お互いの両親、しかも親戚までいたらそりゃ気苦労もあるだろうなー。
相手方に失礼な話しをしてないかとか空気読めてないかもしれないとか
自分にとっては普通の優しい親だと思ってても神経使いそう。
気を遣う優しい方っていうのはみんな分かってると思いますよ。
でもどんな場面でも大人数でもみんな楽しめるようにできるムードメーカって私も憧れる。
お互いの両親、しかも親戚までいたらそりゃ気苦労もあるだろうなー。
相手方に失礼な話しをしてないかとか空気読めてないかもしれないとか
自分にとっては普通の優しい親だと思ってても神経使いそう。
気を遣う優しい方っていうのはみんな分かってると思いますよ。
でもどんな場面でも大人数でもみんな楽しめるようにできるムードメーカって私も憧れる。
2017/07/20(木) 07:01:07.14ID:QhL4AzRe
こちら側から彼女に頼み事(買い物)してて、その日に渡すと約束してたんだけど連絡も特になく彼女は友達と酒を飲みに行ったまま渡してくれなかった場合って誰も特に何も思わないもんなの?
彼女はその日友達と飲みに行くとは言ってたけど、渡してくれると約束してくれた
こちらもどうしても急に必要になった物だけど、仕事が忙しく買いに行けないのでということも伝えてたのに「ごめん」の一言も何もなく悪びれてないのが違和感あったんだけどどうなんだろう、俺がおかしいのかな?
確かにこちらが頼み事をしてる側だからあんまり上から言えないのは分かってるけどちゃんと事情を説明した上で約束もしたんだから一言くらいあっても良いんじゃないの?
彼女はその日友達と飲みに行くとは言ってたけど、渡してくれると約束してくれた
こちらもどうしても急に必要になった物だけど、仕事が忙しく買いに行けないのでということも伝えてたのに「ごめん」の一言も何もなく悪びれてないのが違和感あったんだけどどうなんだろう、俺がおかしいのかな?
確かにこちらが頼み事をしてる側だからあんまり上から言えないのは分かってるけどちゃんと事情を説明した上で約束もしたんだから一言くらいあっても良いんじゃないの?
2017/07/20(木) 07:24:57.62ID:FnHflzY+
>>910
後輩が友達が大学で遊んでいるのに社会人やっていてむなしいとかぼやいてたのを思い出した
後輩が友達が大学で遊んでいるのに社会人やっていてむなしいとかぼやいてたのを思い出した
2017/07/20(木) 08:04:44.06ID:ybfDxTgM
昨日本社上司にひどいセクハラされて、そのまま夜中に帰ったせいで頭の中の整理がついていない
一日ボーとしていたいが自分の所属する支社の人はまともだから休みたくない
上に相談しても上司が揉み消すのが関の山だし
セクハラはともかくその上司だけが私の短所を指摘して、アドバイスくれたから今後を考えるとしばらくはいてほしくもある
アドバイスなしに改善を出来るようになれない自分が本当に嫌だ
一日ボーとしていたいが自分の所属する支社の人はまともだから休みたくない
上に相談しても上司が揉み消すのが関の山だし
セクハラはともかくその上司だけが私の短所を指摘して、アドバイスくれたから今後を考えるとしばらくはいてほしくもある
アドバイスなしに改善を出来るようになれない自分が本当に嫌だ
2017/07/20(木) 08:54:05.16ID:wIDfqY+r
>>920
セクハラされたのに泣き寝入りしてはいけない。男の思うツボだ。。。
セクハラされたのに泣き寝入りしてはいけない。男の思うツボだ。。。
2017/07/20(木) 08:59:57.04ID:a9uxrK++
923おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 09:14:27.88ID:hzXanvPo >>918
彼女がクソ。
彼女がクソ。
2017/07/20(木) 09:26:06.33ID:03YZaKXJ
>>920
とりあえず「自分が所属する支社の人」に相談したら?
とりあえず「自分が所属する支社の人」に相談したら?
2017/07/20(木) 09:31:53.64ID:ybfDxTgM
>>924
会社の規則上絶対に出来ない
会社の規則上絶対に出来ない
2017/07/20(木) 09:46:59.90ID:03YZaKXJ
2017/07/20(木) 10:34:11.43ID:wIDfqY+r
>>925
特殊な環境だね。性奴隷として生きるのがいいよ。
特殊な環境だね。性奴隷として生きるのがいいよ。
2017/07/20(木) 10:41:26.54ID:9ilE6rzv
2017/07/20(木) 10:44:01.35ID:PGjgW5eQ
2017/07/20(木) 10:53:51.02ID:KfEZtkjA
>>928
なんでつきあってるの?
なんでつきあってるの?
931おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 11:29:08.38ID:Gk2bQvyc2017/07/20(木) 11:36:29.56ID:EMj6lQbB
現在婚約中なのですが、彼氏が張り切り過ぎてちょっと困ってます。
私も彼も20代半ばで彼は年収600万の正社員、私は扶養範囲内の高卒フリーターです。
今の彼の勤め先は中小ホワイト企業で、ほぼ残業無しでこのお給料を頂いています。
しかし結婚が近づくにつれ、「もっと残業しなきゃ」「もっと給料の高い会社に転職しなきゃ」と彼が張り切り出しました。
彼の上昇志向は頼もしいですし、私が稼ぐ能力ほぼ0なので不安に思う気持ちも分かります。
ただ彼自身ナイーブな性格で、激務だと疲れて潰れてしまいそうで心配です。
私もバイトは続けるつもりなので、世帯年収700万あれば都内でもやっていけると思うのですが、「君の生活レベルを落としたくない」とますます張り切るばかりです。
私の父含め親戚が官僚か大企業勤めばかりで、今までそこそこ裕福に暮らしていたので余計に焦っているのかもしれません。
私自身は年に一本のゲームと月に一度のハーゲンダッツ、必要に応じて化粧品が買える生活なら十分満足なのですが…
彼の思うがままに転職などさせてみるべきか、反対するべきか悩んでいます。
私も彼も20代半ばで彼は年収600万の正社員、私は扶養範囲内の高卒フリーターです。
今の彼の勤め先は中小ホワイト企業で、ほぼ残業無しでこのお給料を頂いています。
しかし結婚が近づくにつれ、「もっと残業しなきゃ」「もっと給料の高い会社に転職しなきゃ」と彼が張り切り出しました。
彼の上昇志向は頼もしいですし、私が稼ぐ能力ほぼ0なので不安に思う気持ちも分かります。
ただ彼自身ナイーブな性格で、激務だと疲れて潰れてしまいそうで心配です。
私もバイトは続けるつもりなので、世帯年収700万あれば都内でもやっていけると思うのですが、「君の生活レベルを落としたくない」とますます張り切るばかりです。
私の父含め親戚が官僚か大企業勤めばかりで、今までそこそこ裕福に暮らしていたので余計に焦っているのかもしれません。
私自身は年に一本のゲームと月に一度のハーゲンダッツ、必要に応じて化粧品が買える生活なら十分満足なのですが…
彼の思うがままに転職などさせてみるべきか、反対するべきか悩んでいます。
2017/07/20(木) 12:05:17.41ID:BFC0W/tl
2017/07/20(木) 12:11:09.19ID:OCoC7afn
2017/07/20(木) 12:13:30.58ID:k9wDfd0y
>>932
本当に世帯年収700万で大丈夫?
元々裕福ではあったけど、そんな贅沢する方じゃないしーという話を読む度に、元彼を思い出すんだよね。
元彼も>>932みたいな感じで、実家が裕福なタイプで、私はガチ貧乏
元彼自身は「俺贅沢する方じゃないよ、服も安いのばっかだし、ごはんにもこだわらない」と言ってたんで安心しきってたんだけど、
彼の安い服=Tシャツ6000円
私の安い服=Tシャツ1000円
彼のこだわりのないごはん=高級ではないが決して安くはない、飲み物別コース5000円くらいの食事
私のこだわりのないごはん=納豆ご飯
つまり彼の言う安い=高すぎってほどでもない、くらいの感じだったらしく・・
>>932はココまでではないかもしれないけど、ナチュラルに裕福な癖?があったりするかもしれないから、よく考えたほうがいいと思う
ちなみに世帯年収700万で都内だと、ちょっといい家に住んだら子供が育てられないor育てられてもかなりカツカツのラインくらいだと思う。今後の昇給具合にもよると思うけどね。
お金のことは本当に大事だから、なににいくらかかるのか、本当にそれで自分はやっていけるのか、不満はないのか、考えてみてね。
本当に世帯年収700万で大丈夫?
元々裕福ではあったけど、そんな贅沢する方じゃないしーという話を読む度に、元彼を思い出すんだよね。
元彼も>>932みたいな感じで、実家が裕福なタイプで、私はガチ貧乏
元彼自身は「俺贅沢する方じゃないよ、服も安いのばっかだし、ごはんにもこだわらない」と言ってたんで安心しきってたんだけど、
彼の安い服=Tシャツ6000円
私の安い服=Tシャツ1000円
彼のこだわりのないごはん=高級ではないが決して安くはない、飲み物別コース5000円くらいの食事
私のこだわりのないごはん=納豆ご飯
つまり彼の言う安い=高すぎってほどでもない、くらいの感じだったらしく・・
>>932はココまでではないかもしれないけど、ナチュラルに裕福な癖?があったりするかもしれないから、よく考えたほうがいいと思う
ちなみに世帯年収700万で都内だと、ちょっといい家に住んだら子供が育てられないor育てられてもかなりカツカツのラインくらいだと思う。今後の昇給具合にもよると思うけどね。
お金のことは本当に大事だから、なににいくらかかるのか、本当にそれで自分はやっていけるのか、不満はないのか、考えてみてね。
2017/07/20(木) 12:13:40.37ID:BFC0W/tl
2017/07/20(木) 12:30:53.28ID:dJmpt/ZF
>>930
良いところもある、と思ってるからね
良いところもある、と思ってるからね
2017/07/20(木) 12:32:17.13ID:EMj6lQbB
>>932です。
確かに無駄な物は買わないにしても単価はちょっと高めかもしれません。
化粧品は5000円のファンデーションを使ったり、シャンプーに3,000円かけたりしています。
安いとは思いませんが、贅沢ではないと無意識に思っていました。
食事はサイゼでもマックでも喜んで食べますが、むしろ彼の方がもっと良いもの食べようとよく言ってきます。
また思い返してみれば、彼に私の学歴(私立の中高一貫進学校)を話してから張り切り出したような気がします。
私みたいにエリートコース脱落プー太郎もいれば、彼みたいに全部公立でも立派に社会人やってる人も多いし、子供は高校までは公立で良いと思ってます。
それを彼にも伝えてはいるのですが…
彼にもう一度無理はしないで欲しいことや一緒にいられるだけで幸せなことを伝え、私の金銭感覚に不安な点がないかも聞いてみます。
確かに無駄な物は買わないにしても単価はちょっと高めかもしれません。
化粧品は5000円のファンデーションを使ったり、シャンプーに3,000円かけたりしています。
安いとは思いませんが、贅沢ではないと無意識に思っていました。
食事はサイゼでもマックでも喜んで食べますが、むしろ彼の方がもっと良いもの食べようとよく言ってきます。
また思い返してみれば、彼に私の学歴(私立の中高一貫進学校)を話してから張り切り出したような気がします。
私みたいにエリートコース脱落プー太郎もいれば、彼みたいに全部公立でも立派に社会人やってる人も多いし、子供は高校までは公立で良いと思ってます。
それを彼にも伝えてはいるのですが…
彼にもう一度無理はしないで欲しいことや一緒にいられるだけで幸せなことを伝え、私の金銭感覚に不安な点がないかも聞いてみます。
2017/07/20(木) 12:36:47.87ID:dJmpt/ZF
>>931
最近そういう感じをひしひしと感じる
あんまりグチグチ言う感じはないけど、この前も彼女に非があるとおもわれる事があったときに「悪いとは思ってる、でも謝りたくはない」みたいなこと言ってて、その理由を俺のせいにしようとしてた時は流石に呆れた
すぐに別れる気は無いんではっきり言ってみる
恥ずかしながら初めてできた彼女なんで別れるのを惜しいと思ってしまってるとこはあるね
最近そういう感じをひしひしと感じる
あんまりグチグチ言う感じはないけど、この前も彼女に非があるとおもわれる事があったときに「悪いとは思ってる、でも謝りたくはない」みたいなこと言ってて、その理由を俺のせいにしようとしてた時は流石に呆れた
すぐに別れる気は無いんではっきり言ってみる
恥ずかしながら初めてできた彼女なんで別れるのを惜しいと思ってしまってるとこはあるね
2017/07/20(木) 12:39:11.55ID:FzBl3Dac
懺悔の吐き出し
会社で一人5400円好きなもの注文できる場面で私が取りまとめ役だったんだけど
申込一覧見たら何故かわざわざ4320円の品物を選んでる人がいた
あーこの人間違ってるなと思って同じ種類の5400円の物に修正して
手書きの申込一覧と私の清書と一緒に上司に提出してしまったんだけど
よく考えたらもしかしてあの人は遠慮して4320円を選んだんだろうか
上司は何も言わず普通に全員5400円の私の書類で承認降りたけど
余計な事したかもしれないと不安になってきた
会社で一人5400円好きなもの注文できる場面で私が取りまとめ役だったんだけど
申込一覧見たら何故かわざわざ4320円の品物を選んでる人がいた
あーこの人間違ってるなと思って同じ種類の5400円の物に修正して
手書きの申込一覧と私の清書と一緒に上司に提出してしまったんだけど
よく考えたらもしかしてあの人は遠慮して4320円を選んだんだろうか
上司は何も言わず普通に全員5400円の私の書類で承認降りたけど
余計な事したかもしれないと不安になってきた
2017/07/20(木) 12:39:40.52ID:dJmpt/ZF
>>933
まさにこんな感じだわ
ちょっと付き合うかどうか考え直したほうがいいのかな?
うちの場合は俺に攻撃してくるとかっていうよりかは、すぐ疲れたとか話し合いを放棄して自分の非を認めようとするのから逃げる感じ
んでこっちがそれを突くともう疲れたから別れようみたいな
あれ?結構なクソ女なんかな…
まさにこんな感じだわ
ちょっと付き合うかどうか考え直したほうがいいのかな?
うちの場合は俺に攻撃してくるとかっていうよりかは、すぐ疲れたとか話し合いを放棄して自分の非を認めようとするのから逃げる感じ
んでこっちがそれを突くともう疲れたから別れようみたいな
あれ?結構なクソ女なんかな…
2017/07/20(木) 12:46:06.24ID:mOxbVpUv
>>938
彼に相談する前に生活費計算してみな
家賃、光熱費、通信費、交際費(冠婚葬祭)、交遊費、消耗品費、お小遣い(服、化粧品などもここから)
プラス子育て(学費、塾、習い事)にいくらかかるか調べて毎月の貯蓄も計算してみな
多分ね言ってることとやってることが違ってる
彼に相談する前に生活費計算してみな
家賃、光熱費、通信費、交際費(冠婚葬祭)、交遊費、消耗品費、お小遣い(服、化粧品などもここから)
プラス子育て(学費、塾、習い事)にいくらかかるか調べて毎月の貯蓄も計算してみな
多分ね言ってることとやってることが違ってる
2017/07/20(木) 12:52:04.93ID:2g/1osLJ
2017/07/20(木) 12:52:22.77ID:KfEZtkjA
>>940
遠慮じゃなくて好きで選んだ可能性はないの?
遠慮じゃなくて好きで選んだ可能性はないの?
2017/07/20(木) 12:53:04.85ID:CEU9M859
電車の二人掛けの座席で隣に座ってる人が
無駄に距離を詰めてきたり肘をぶつけてくるのはなんでなのだろう
痛いからやめれと言ってもやめないし
無駄に距離を詰めてきたり肘をぶつけてくるのはなんでなのだろう
痛いからやめれと言ってもやめないし
2017/07/20(木) 12:55:47.40ID:FzBl3Dac
2017/07/20(木) 13:02:20.08ID:zGP94ELu
>>946
その内容量が重要なのかもしれんやろ
その内容量が重要なのかもしれんやろ
2017/07/20(木) 13:04:10.58ID:PGjgW5eQ
>>946
今からでも注文主に一連の流れを伝えるべきでは?
もしかしたら内容量にこだわりがあったのかもしれないよ?
つーか、たかが福利厚生の一貫なのかもしれないが、
他人の書類を他人の許可なく改ざんってのはいただけないなぁ。
今からでも注文主に一連の流れを伝えるべきでは?
もしかしたら内容量にこだわりがあったのかもしれないよ?
つーか、たかが福利厚生の一貫なのかもしれないが、
他人の書類を他人の許可なく改ざんってのはいただけないなぁ。
2017/07/20(木) 13:09:16.38ID:iiGFQqg/
>>941
今が目覚めの時だな
今が目覚めの時だな
2017/07/20(木) 13:09:55.39ID:KfEZtkjA
>>946
鰻重の上と特上って感じなのね
鰻重の上と特上って感じなのね
2017/07/20(木) 13:10:39.49ID:cJDQpWXK
2017/07/20(木) 13:20:05.00ID:Vog3CddG
彼氏と喧嘩してイライラして思わず出合い系に手を出してしまった。
意気投合してお互いのLINEと電話番号を交換、相手の人もこちらを信用したみたいでLINEにフルネーム出ていた。
名前をググってみたら彼氏の知り合いだった。
もちろんまだ会ってもないけど詰んだ...
彼氏にもバレずにその人にも失礼のない、尚且つ自分の知り合いの彼女とバレないようにフェードアウトする方法があれば教えて欲しい。
意気投合してお互いのLINEと電話番号を交換、相手の人もこちらを信用したみたいでLINEにフルネーム出ていた。
名前をググってみたら彼氏の知り合いだった。
もちろんまだ会ってもないけど詰んだ...
彼氏にもバレずにその人にも失礼のない、尚且つ自分の知り合いの彼女とバレないようにフェードアウトする方法があれば教えて欲しい。
2017/07/20(木) 13:21:49.41ID:rhIZTyX6
2017/07/20(木) 13:28:11.28ID:rhIZTyX6
>>952
君の情報が一切バレてないならブロックして終わりでいいんじゃないの?
出会い系の相手に遠慮なんて必要無いし
そうじゃないならいつか必ずバレるから今の内に別れる
てか君は今後喧嘩するたびに浮気するんだろうから一人の男にこだわらなくていいんじゃない?
君の情報が一切バレてないならブロックして終わりでいいんじゃないの?
出会い系の相手に遠慮なんて必要無いし
そうじゃないならいつか必ずバレるから今の内に別れる
てか君は今後喧嘩するたびに浮気するんだろうから一人の男にこだわらなくていいんじゃない?
2017/07/20(木) 13:35:02.72ID:Vog3CddG
>>954
アドバイスありがとうございます。
もうこんな思いするくらいならバカな事はもうしません。
出合い系の相手は私と彼氏の繋がりを全く知らないから切るなら何も言わずLINEブロック、電話番号も着拒ですね。
バレて彼氏に恥をかかせる事になるのが一番怖い。
アドバイスありがとうございます。
もうこんな思いするくらいならバカな事はもうしません。
出合い系の相手は私と彼氏の繋がりを全く知らないから切るなら何も言わずLINEブロック、電話番号も着拒ですね。
バレて彼氏に恥をかかせる事になるのが一番怖い。
2017/07/20(木) 14:27:59.38ID:rhIZTyX6
>>955
彼氏と喧嘩したからって浮気に走るやつは必ずまたする
しない人はまずその発想に至らないから
しかも知り合いとかナンパじゃなくて出会い系ってのが計算的過ぎる
もちろん今回だって途中で気付かなければ会ってやってたんだろうし
自分の中のそういう部分と折り合い付けるのは本当に難しいからある程度受け入れて思い込まないほうがいいよ
彼氏と喧嘩したからって浮気に走るやつは必ずまたする
しない人はまずその発想に至らないから
しかも知り合いとかナンパじゃなくて出会い系ってのが計算的過ぎる
もちろん今回だって途中で気付かなければ会ってやってたんだろうし
自分の中のそういう部分と折り合い付けるのは本当に難しいからある程度受け入れて思い込まないほうがいいよ
2017/07/20(木) 14:28:45.87ID:rhIZTyX6
>>955
てかその相手が彼氏に「出会い系の子とうまくいってたのにいきなりブロックされた」ってLINE見せたらアイコンからバレたりしないの?
てかその相手が彼氏に「出会い系の子とうまくいってたのにいきなりブロックされた」ってLINE見せたらアイコンからバレたりしないの?
2017/07/20(木) 14:40:26.89ID:PGjgW5eQ
彼氏とケンカした、イライラする!!! → スィーツやけ食い 、ってのが普通の女の子だと思う。
彼氏とケンカした、イライラする!!! → 出会い系で男ゲット、だと経験1人だろうと、ヤリマンビッチだな。
ま、個人の感想ですが。って、彼友じゃなかったら、あてつけ()にヤッてただろうしw
彼氏と彼友が「類友」だったら、今頃彼氏も出会い系で女ゲットしてそう。ま、カップル的にも割れ鍋綴じ蓋でベストかと。
彼氏とケンカした、イライラする!!! → 出会い系で男ゲット、だと経験1人だろうと、ヤリマンビッチだな。
ま、個人の感想ですが。って、彼友じゃなかったら、あてつけ()にヤッてただろうしw
彼氏と彼友が「類友」だったら、今頃彼氏も出会い系で女ゲットしてそう。ま、カップル的にも割れ鍋綴じ蓋でベストかと。
2017/07/20(木) 14:43:14.03ID:r7Dk9ixh
2017/07/20(木) 14:48:21.23ID:GrYNtOeK
2017/07/20(木) 14:50:53.78ID:03YZaKXJ
彼氏と喧嘩してイライラして→分かる
思わず出合い系に手を出してしまった。→分からんw
喧嘩はきっかけであって、他のきっかけでも出会い系に手を出すんだろうなーと
(それこそ「さびしかった」とかw)
思わず出合い系に手を出してしまった。→分からんw
喧嘩はきっかけであって、他のきっかけでも出会い系に手を出すんだろうなーと
(それこそ「さびしかった」とかw)
2017/07/20(木) 14:51:34.67ID:X4Cx/+NY
あたしゃスナック菓子やけ食いだよ!ドンタコスうめぇ!
2017/07/20(木) 14:55:19.86ID:PGjgW5eQ
2017/07/20(木) 14:57:57.59ID:Vog3CddG
2017/07/20(木) 15:36:38.21ID:03YZaKXJ
2017/07/20(木) 16:12:47.58ID:gfTMJ/D8
名前:
E-mail: sage
内容:
信号のない横断歩道歩いてて、横から水色のモコが走ってきてたけど「そっち一旦停止だしなー」ってのんびり歩いててたら止まらずに渡ろうとしてた先を走り去ろうとしてきて、
「そのまま走り去ってくれるならいっかー」くらいに思ってそのまま歩き続けてたらどうやら優先道路の方から車が来たらしく
急停止されて、結局歩いてた私が車にぶつかった。
怪我したわけじゃないけど普通に壁にぶつかったみたいな感じで地味に痛いし腹立つし。
モヤモヤする。
ここで垂れ流すスマソ
E-mail: sage
内容:
信号のない横断歩道歩いてて、横から水色のモコが走ってきてたけど「そっち一旦停止だしなー」ってのんびり歩いててたら止まらずに渡ろうとしてた先を走り去ろうとしてきて、
「そのまま走り去ってくれるならいっかー」くらいに思ってそのまま歩き続けてたらどうやら優先道路の方から車が来たらしく
急停止されて、結局歩いてた私が車にぶつかった。
怪我したわけじゃないけど普通に壁にぶつかったみたいな感じで地味に痛いし腹立つし。
モヤモヤする。
ここで垂れ流すスマソ
967おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 17:28:43.24ID:sLrb/Ofa 最近いろいろなことが重なって、とうとう市の相談機関に電話してしまった。
いろんな情報が入ってきて生きづらい。
自分じゃない人の感情の機微とか、些細な言葉とか気になって気になって…。
このままだと死んでしまいそう。
発達障害の可能性とか、社交不安障害とかいろいろな診断受けたけど、なんでこんなに生きにくいのか。
相談員さんの顔見てると、どうしても様子を伺って気にして話しちゃうからここに書き込みました。
すみません。
いろんな情報が入ってきて生きづらい。
自分じゃない人の感情の機微とか、些細な言葉とか気になって気になって…。
このままだと死んでしまいそう。
発達障害の可能性とか、社交不安障害とかいろいろな診断受けたけど、なんでこんなに生きにくいのか。
相談員さんの顔見てると、どうしても様子を伺って気にして話しちゃうからここに書き込みました。
すみません。
2017/07/20(木) 17:43:33.34ID:pP0d8kNv
>>967
HSPでググってみては
HSPでググってみては
969おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 17:58:02.07ID:sLrb/Ofa970おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 19:34:59.15ID:uzfMRYWT 新学期入ってから友人がうざい。
Twitterで面白いツイート見かけて、その友人にも「面白いよ」って言って見せたんだが携帯を奪ってなかなか返してくれない。取り返そうとすると「ちょちょちょw」って言って手を払ってくる。
授業真面目に聞いてなくて提出間際に「ちょちょちょw」って言って自分のプリント奪ってくる。
あと人の話には否定から入るくせに、自分が否定されると「まあ経験したことないからわからないよね〜」とか言われる。
うるせーよ、お前とは明日から知人だ。
Twitterで面白いツイート見かけて、その友人にも「面白いよ」って言って見せたんだが携帯を奪ってなかなか返してくれない。取り返そうとすると「ちょちょちょw」って言って手を払ってくる。
授業真面目に聞いてなくて提出間際に「ちょちょちょw」って言って自分のプリント奪ってくる。
あと人の話には否定から入るくせに、自分が否定されると「まあ経験したことないからわからないよね〜」とか言われる。
うるせーよ、お前とは明日から知人だ。
2017/07/20(木) 19:39:26.37ID:AnE7Ff7a
2017/07/20(木) 19:43:58.61ID:I2PoPKX6
973おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 19:44:59.68ID:Gk2bQvyc974おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 19:50:33.51ID:uzfMRYWT2017/07/20(木) 19:55:58.86ID:GrYNtOeK
976おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 20:07:59.20ID:0YyoXzot >>975
横断歩道を歩いてる場合は、歩行者優先だから、車は、その時点で停車しないといけないし車来たからって横断歩道上に停まるとか言語同断でしょ。
横断歩道を歩いてる場合は、歩行者優先だから、車は、その時点で停車しないといけないし車来たからって横断歩道上に停まるとか言語同断でしょ。
2017/07/20(木) 20:08:16.83ID:E45ak1pc
>>966みたいな、安全は与えられるものだと勘違いしてる人嫌いだわ〜
文句言うのは勝手だけど、いざ何かが起きたら即、他の誰か、何かのせいにするタイプ
文句言うのは勝手だけど、いざ何かが起きたら即、他の誰か、何かのせいにするタイプ
2017/07/20(木) 20:09:12.69ID:WakuWcN+
自分の性格が悪すぎて嫌になる
友達の別れ話とか職場の愚痴を親身になって聞いたりアドバイスした後に結局上手くいったら、どうせまた同じようなことになって長続きしないくせにとか内心思ってる
本当に最低だ
これって人の不幸が嬉しいとか嫉妬なのかな
もっと心に余裕を持ちたい
友達の別れ話とか職場の愚痴を親身になって聞いたりアドバイスした後に結局上手くいったら、どうせまた同じようなことになって長続きしないくせにとか内心思ってる
本当に最低だ
これって人の不幸が嬉しいとか嫉妬なのかな
もっと心に余裕を持ちたい
2017/07/20(木) 20:10:38.71ID:oCeo/LZK
優しすぎワロタwwww
2017/07/20(木) 20:19:36.70ID:I2PoPKX6
2017/07/20(木) 20:21:40.33ID:KfEZtkjA
2017/07/20(木) 20:28:06.15ID:I2PoPKX6
今日仕事帰りに公園のベンチに座ってまったりしてたら知らないおじさんがギター抱えてやってきた
おじさん「そこ座りたいんやけど他所いける?」
俺「ん・・?」
おじさん「ギターそこで弾くからどいてくれる?」
俺「ああ、ああ。はい。どうぞどうぞー」
おじさん「すまんな」
俺、少し離れたベンチに腰掛ける
おじさんのギター聞いて帰るかな・・・
しかしおじさん一向にギター弾かない。ベンチ座って蚊取り線香つけて
いきなり本読み出した
おっさん何がしたかったんやワレ
おじさん「そこ座りたいんやけど他所いける?」
俺「ん・・?」
おじさん「ギターそこで弾くからどいてくれる?」
俺「ああ、ああ。はい。どうぞどうぞー」
おじさん「すまんな」
俺、少し離れたベンチに腰掛ける
おじさんのギター聞いて帰るかな・・・
しかしおじさん一向にギター弾かない。ベンチ座って蚊取り線香つけて
いきなり本読み出した
おっさん何がしたかったんやワレ
2017/07/20(木) 20:44:50.83ID:GrYNtOeK
2017/07/20(木) 20:45:32.63ID:GrYNtOeK
2017/07/20(木) 20:50:18.02ID:dLMObPuY
会社でオジサン二人がしつこく飲みに誘ってきてうざい
サシで誘われたなら普通に断って終わりなんだけど、私と仲良い女子社員を先に仲間に取り込んだりしてて飲みグループ作られて断りにくい
二人とも奥さんが冷たい、構ってくれないって愚痴ってた。最初は付き合いだからと我慢してたけど、だんだんセクハラ的なことも言ってきてもうやだ。しんどい
飲み誘ったとき明らかに嫌な顔してるのにくじけずに誘ってくる意味がわからない
サシで誘われたなら普通に断って終わりなんだけど、私と仲良い女子社員を先に仲間に取り込んだりしてて飲みグループ作られて断りにくい
二人とも奥さんが冷たい、構ってくれないって愚痴ってた。最初は付き合いだからと我慢してたけど、だんだんセクハラ的なことも言ってきてもうやだ。しんどい
飲み誘ったとき明らかに嫌な顔してるのにくじけずに誘ってくる意味がわからない
986おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
2017/07/20(木) 21:02:51.32ID:0YyoXzot2017/07/20(木) 21:06:47.90ID:vPHfrQQH
2017/07/20(木) 21:22:00.86ID:GrYNtOeK
2017/07/20(木) 21:26:03.87ID:+A14q2eT
交通事故なので警察への連絡はいるんじゃないの?
2017/07/20(木) 21:38:06.70ID:WakuWcN+
2017/07/20(木) 22:00:01.65ID:zXUvhS+Z
この状況だったら、横断歩道上で停止&急停車(これは微妙か?)
&歩行者保護義務違反で100%車がダメなんじゃない
まあ運転者が全員ルール守ってるわけじゃないから
車が停まらないのを把握しても渡るとか危ない事はしないことね
軽症で相手から慰謝料がっぽりとかならまだうかばれるけど
死んじゃったら元も子もない
&歩行者保護義務違反で100%車がダメなんじゃない
まあ運転者が全員ルール守ってるわけじゃないから
車が停まらないのを把握しても渡るとか危ない事はしないことね
軽症で相手から慰謝料がっぽりとかならまだうかばれるけど
死んじゃったら元も子もない
2017/07/20(木) 22:06:49.33ID:eKQHg5Qs
2017/07/20(木) 22:12:24.13ID:Gp7upCWc
2017/07/20(木) 22:16:51.77ID:qGGlFUP3
2017/07/20(木) 22:24:22.03ID:jLpI4IYs
2017/07/20(木) 22:27:21.20ID:t2BWiy2b
>>991
そうですね。車同士が行き違いできない位小さな横断歩道だったというのとこちらが車を認めたのが15mくらい先だったのでアクセルをふまれたような感覚がしてイラッと来てしまいました。
そういう人もいるんだと次からは気をつけます。
そうですね。車同士が行き違いできない位小さな横断歩道だったというのとこちらが車を認めたのが15mくらい先だったのでアクセルをふまれたような感覚がしてイラッと来てしまいました。
そういう人もいるんだと次からは気をつけます。
2017/07/20(木) 22:31:15.56ID:/GFM/qzb
>>906
「ほら男爵の冒険」って話の主人公がミュンヒハウゼン。
「ほら男爵の冒険」って話の主人公がミュンヒハウゼン。
2017/07/20(木) 22:52:26.78ID:zXUvhS+Z
>>994
ルール前提に言ったら、横断歩道の前では
いつでも停車できるように注意して運転しなきゃならないってルールがあるから
横断歩道の上で停まってしまうってのは問題外だし
(もちろんうっかりって事はあると思う、あくまでルールでね)
更に、歩行者の進行を妨げてるわけだから、車が悪いって事になるんじゃないかな
例えば、横断歩道の進行経路を妨げられてるので
しかたなくむりやり隙間を通ろうとしたら車に接触してしまった、とかさ
歩行者の前方不注意は現状なかなか咎められないから
上記の状況で停まってる車に歩行者が自分からぶつかったら
もしかしたら歩行者も過失を問われるかもしれないけど
車の方が悪いって事になるかも(あやふやでごめんね)
ルール前提に言ったら、横断歩道の前では
いつでも停車できるように注意して運転しなきゃならないってルールがあるから
横断歩道の上で停まってしまうってのは問題外だし
(もちろんうっかりって事はあると思う、あくまでルールでね)
更に、歩行者の進行を妨げてるわけだから、車が悪いって事になるんじゃないかな
例えば、横断歩道の進行経路を妨げられてるので
しかたなくむりやり隙間を通ろうとしたら車に接触してしまった、とかさ
歩行者の前方不注意は現状なかなか咎められないから
上記の状況で停まってる車に歩行者が自分からぶつかったら
もしかしたら歩行者も過失を問われるかもしれないけど
車の方が悪いって事になるかも(あやふやでごめんね)
2017/07/20(木) 22:58:49.46ID:ATJ3n3F1
じいちゃんと母の会話聞いてると毎回疲れる
爺「Aがしたい」→母「それはおかしいでしょ!Bでしょ!」→爺「いいや違う!Aがしたい!」→母「何が違うのよ!Bでしょ!」を20回くらい繰り返す
とりあえず否定するのやめて何がやりたいかをまず受け入れてから提案したら?と母には言ってみたが「じいちゃんがおかしいのが悪い」の一点張り
間とりもつの疲れた、お互い聞く気ないじゃんどーすりゃいいんだよ
爺「Aがしたい」→母「それはおかしいでしょ!Bでしょ!」→爺「いいや違う!Aがしたい!」→母「何が違うのよ!Bでしょ!」を20回くらい繰り返す
とりあえず否定するのやめて何がやりたいかをまず受け入れてから提案したら?と母には言ってみたが「じいちゃんがおかしいのが悪い」の一点張り
間とりもつの疲れた、お互い聞く気ないじゃんどーすりゃいいんだよ
2017/07/20(木) 23:01:14.56ID:SXJLXo5b
そういうコミュニケーションの取り方なんだから
取り持たなくていいんだよ
取り持たなくていいんだよ
10011001
Over 1000Thread .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
life time: 11日 9時間 31分 24秒
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
life time: 11日 9時間 31分 24秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★2 [お断り★]
- 平成の特別番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 なぜバスはクレーンで吊り下げられたのか? 過激な笑いが許された時代を読み解く [征夷大将軍★]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- 【悲報】ジジイがハサミで殺される
- 3大嫌儲で「富豪か?」と思われること 「30万以上のPC所有」「株持ってる」あと一つは? [312375913]
- 日本会議「トランプがやってる事は革命の白色だ、皆トランプバスに乗り遅れるな」 [542584332]
- 女子大生(JD)、無茶苦茶オナニーしていた。💕🤭性欲が男子中学生並み。 [153490809]
- 努力厨ってなんでオリンピックで金メダル取って東大理III合格しないの?