X



最近知ってびっくりしたこと242 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/30(金) 23:10:59.39ID:VHPUqndz
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ただしニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと241
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1496998504/
2017/07/08(土) 13:40:03.49ID:cDXsTUgJ
>>300
勉強していい部屋があるんだよ
でも勉強にならないんだってさ
生徒に聞いた話だけどねw
2017/07/08(土) 13:50:38.21ID:sqNCrBdC
>>298
受験勉強なんて、自宅か学校か予備校ですればいいんじゃないの?
2017/07/08(土) 14:01:39.98ID:lO69GBQ6
他人が気になってむしろ図書館のほうが勉強できない派
2017/07/08(土) 14:01:46.83ID:J/OM5t4R
図書館で勉強するのは、スタバでMacBook開くのと同じ
2017/07/08(土) 14:07:57.98ID:Hvv1W60N
>>302
おまえが指図する権利なんかこれっぽちも無いよ
2017/07/08(土) 14:46:58.82ID:GveHporL
>>301
勉強部屋、少なくとも25年前には存在してたぞ
夏休み冬休みは混んでた
飲食スペースも別に用意されてたぞ
2017/07/08(土) 14:56:42.26ID:k958lGEH
>>306
それが全国的なものだと思ってるの?
2017/07/08(土) 15:07:22.08ID:lO69GBQ6
ド田舎の図書館だと空いてていいんだけどね
2017/07/08(土) 15:08:21.86ID:0O6FRsiz
>>305
何ケンカ売ってんだよ。ハゲ
2017/07/08(土) 16:08:09.56ID:Ktwv7K0z
ひょっとしてこれは図書館にしか涼みに行けない大人が夏休みに子供が増えるのを危惧しての流れなんだろうか。
2017/07/08(土) 16:33:09.12ID:bYoqh+p+
図書館に涼みに行ったら28℃設定でクソ暑かったわ
2017/07/08(土) 16:46:11.12ID:GveHporL
>>307
ないの?
そっちがスレタイだ
2017/07/08(土) 17:12:42.44ID:3tdH9PCU
馬鹿なやつだな
2017/07/08(土) 17:37:09.13ID:sqNCrBdC
>>312
図書館による
うちの地元の市立図書館では、辞書や郷土資料を使っての調べ物はできるけど、教材を持ち込んでの自習は禁止されてる
2017/07/08(土) 17:42:49.44ID:GveHporL
>>314
へー
今の市も前に住んでた市も、図書室の外に自習室が別にあったからなあ
図書館の本を借りる必要なしで
予備校生・大学生なら、学校に自習室とかあるから、図書館で勉強するのは高校生が多かった
2017/07/08(土) 18:13:50.35ID:ivaL7zmc
工藤静香の黄昏に吹かれてのAサビとCHAGE and ASKAのマリオネットのAサビが似ていること
2017/07/08(土) 18:57:09.86ID:9KO5VnuD
>>281
国会図書館があるだろハゲ
2017/07/08(土) 19:19:20.87ID:YtTC5R3x
>>317
国会図書館って日本で出版されたすべての本を蔵書してるというので
俺が昔出した本があるか調べたらあってびっくり。
2017/07/08(土) 19:45:05.10ID:nnWWU809
俺の博士論文も収蔵されててちょっと恥ずかしい
320◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:54:07.77ID:eplyY8eT
ジェイソン・プリーストリーとブラッド・ピットは1987年頃ルームメイトだった
2017/07/08(土) 19:55:07.04ID:YtTC5R3x
>>320
お互い演劇の道を志す者同士ってことじゃなくて?
322◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 19:58:47.89ID:eplyY8eT
>>321
いや、リアルにルームメイトだったみたいよ
2017/07/08(土) 20:30:49.90ID:4VG4QtxI
それはびっくり
2017/07/08(土) 22:03:50.50ID:A+4TykLY
「ロミオとジュリエット」って、小説とかじゃなかった。
2017/07/08(土) 22:04:41.37ID:YtTC5R3x
>>322
へー、それはびっくりだね
2017/07/08(土) 22:16:38.27ID:w3sGk7p9
>>305
これっぽちってちょっと可愛いw
2017/07/08(土) 22:26:25.06ID:zRQW5OHh
全国で少なくとも582件はあるらしいぞ
図書館に自習室
http://www.tosyokan-navi.com/list_c_p/all/ure_jisyu.html
2017/07/08(土) 22:44:18.01ID:+qYT+8GM
>>282
サツマイモの産地、芋焼酎の有名なとこ、考えてみぃ
2017/07/08(土) 22:59:35.39ID:jeBc/rFx
自習室、うちみたいなクソ田舎にもある

いろはすトマトが不味いってこと
2017/07/08(土) 23:50:25.32ID:F/nBP/kk
むしろ体感では田舎の小さい図書館の方が自習室ある事が多かったな

フキノトウとフキは同じ植物である事
春先に花だけ先に出て後から葉っぱが出て急成長するらしい
葉っぱの形まで激変するから知らなかった
2017/07/09(日) 00:53:43.66ID:HEh2zzmT
イッセー尾形のネタは難解すぎること
道路にかかれてある数字は
業者が地下に埋まってることを
示してること
暗号文は難解すぎること
2017/07/09(日) 00:59:53.47ID:j1tvkBzn
>>331
> 業者が地下に埋まってる
南無南無・・・
2017/07/09(日) 01:09:46.41ID:HEh2zzmT
訂正
「下に何が埋まっているか分かりやすいように業者さんがつけた」
相手に言葉で伝えようとして
言葉が浮かばず擬音とジェスチャーで伝えたらわかってくれると
思っていた。
334◆l2.NWrKO3. @無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:40:05.32ID:/xQBaG8W
こりゃなかなかの電波ですな
2017/07/09(日) 02:00:45.00ID:j0IVIpb7
昔好きだった俳優さんがものすごくおじいちゃんになっていたこと
そりゃ30年以上も前だから年取って当たり前なんだけど、いつまでも若いイメージだったからあまりの老け方にびっくりした
2017/07/09(日) 02:02:29.67ID:GrVRStoc
>>335
ちなみにどなたですか?
2017/07/09(日) 02:10:19.40ID:j0IVIpb7
>>336
多分ご存知ないかもしれませんが、岡本富士太さんです
2017/07/09(日) 02:23:15.89ID:HEh2zzmT
「自民党と民進党は対立している噂」は電波と思っていたこと

豊田議員の秘書への暴言は
話題作りと思っていたこと
2017/07/09(日) 02:40:58.00ID:Y3xRIJNc
>>337
336じゃないけどggった
存知上げない方だったけど素敵な御方だった!

自分の大ファンだった石坂浩二さんと加藤剛さんもかなりおじいちゃんになられたが
相変わらず素敵で大好きだ
俳優さん女優さんでも普通の方でも素敵に年齢を重ねる方々は良いね
2017/07/09(日) 05:43:00.76ID:pC2KGhJz
>>310
そうなんだろな
多分そいつが荒らしている
2017/07/09(日) 06:42:32.09ID:WTK62nHd
ID:HEh2zzmT が気持ち悪いこと
2017/07/09(日) 08:50:42.18ID:YYDEtYyZ
文化遺産があるところはコンビニとか家の壁色とかが指定されていること
2017/07/09(日) 08:56:06.96ID:x2Xglr5N
>>327
「件」は事象の助数詞
施設や建造物は「軒」
2017/07/09(日) 09:01:16.05ID:quPGXBtx
>>324
小説「とか」の中に戯曲は入ってないんだろうか
2017/07/09(日) 09:10:31.37ID:j/kxNDfw

2017/07/09(日) 09:15:07.33ID:xFY/2rL8
>>335>>339
小中学生の頃に沢田研二のファンだった私。
何だかんだ言われているけど、今のジュリーも素敵に見える。
2017/07/09(日) 09:17:51.56ID:x2Xglr5N
ロミオとジュリエットなら17歳と13歳とかわずか5日の出来事で死者数6名とか
驚くのはそこじゃない(年齢は16歳と14歳のバージョンもある)
2017/07/09(日) 10:13:09.93ID:xytjaWcn
>>344
舞台用台本だから小説と違うもの、って考えるのは不自然でもないかと
そもそもシェイクスピアが書いた時点では出版の考え無いから公演によって演出変わった部分が>>347みたく異本として残ってる

尚、年齢に関しては「当時の慣習」って奴だし
(チャールズ・ラトウィッジ・ドッジソン/ルイス・キャロルがアリス・ルデルに結婚申し込んだ件も「彼女の父親が認めれば」当時はままあることだったそうだし)
2017/07/09(日) 10:26:38.06ID:GEoBWtAt
>>348
マンドクセー
2017/07/09(日) 11:02:18.06ID:j1tvkBzn
>>337
津坂刑事か! ググったらホントにお爺さんになっていた。
たまに渋いお爺さん役が昔のイケメン俳優だったと知って
驚くことあるよね。最近では山本学とかそうだった。
女優さんはお婆さんになってもあの人だとわかるんだけどね。
2017/07/09(日) 11:09:09.20ID:HEh2zzmT
>>341
低所得層・低学歴=気持ち悪いと思い込んでいたこと
2017/07/09(日) 11:23:35.06ID:HEh2zzmT
「だっ、だから!ぼこーん!いけ!ぼこーん!いけ!
ちっ、ちがーう!わちゃわちゃ!
底抜け!底抜け!ぼっこん!ぼっこん!
なんでぇ?まんでー!?ちゅーずでー!?
うぇんずでぇー!?さーずでぇー!?
ふらいでぇー!?さたでぇ!?さんでぇー!?
興味ない!
オー!ナニ!オー!ナニ!
オー!ナニ!オー!ナニ!

ナニ! ナニ! ナニ! ナニ!
西武の森か!(アハン!アハン!)
中田翔か!(アハン!アハン!)
中村紀洋か(ナカムラ! ナカムラ! ナカムラノリヒロ!)」 
(生涯現役です!)
高校野球検定か!
池田高校はやまびこ打線か!(ホームラン)
オコエ なにやってんだ!(ええ加減に!ええ加減に西本聖!)
もうオリックスあかんわ!はよ阪神下がれや!
若いもんは集中力はなさすぎる!
2017/07/09(日) 11:29:43.79ID:VnsLr+8B
>>337
テレビで見ても気付かないくらいお爺ちゃん化してて驚いた
押坂忍はどうなってるかなと調べたらあんま変わってなかった
2017/07/09(日) 11:38:47.30ID:O58oo06r
>>318
国会図書館は定価の何割かを払ってくれる。
だから無意味な文字のられつで本を出して定価五十万円、全三十巻のような本で大儲けという事件があったね。(数字は覚えてない)
あれどうなったのかな
2017/07/09(日) 11:39:12.28ID:x2Xglr5N
>>350
女優さんは劣化したら出て来なくなるから劣化しないように見える
2017/07/09(日) 11:55:44.48ID:j1tvkBzn
>>355
そういやいつまでも若い頃のイメージでメイクしてるよね。
女優じゃないけど石川ひとみがそろそろ還暦だってのに
「まちぶせ」の頃のメイクでNHKに出てたのはかなり痛かった。
2017/07/09(日) 12:06:03.42ID:b9DeybAU
庇うわけじゃないけどメイク変えるって結構難しい
ババアのメイクに変えるのか、いまどきのメイクに変えるのかってのもあるし
そもそもババアのメイクとはなんぞやとw
2017/07/09(日) 12:22:05.89ID:VnsLr+8B
この前NHKでやってたババアのメイクレッスンで口紅は口角を繋げて塗る必要はないとかやってて引いた
その歳でそんなラフ塗りやっても小汚いだけだろう…
2017/07/09(日) 12:26:51.98ID:5VO4UjFa
さっき石田ひかりテレビで見たが60代ぐらいに老けて見えた
姉の方がきれいだからびっくり
2017/07/09(日) 12:29:34.32ID:j1tvkBzn
>>357
夏木マリみたいなのが素敵なババァメイクだな
2017/07/09(日) 12:30:23.50ID:b9DeybAU
>>360
魔女じゃんw
2017/07/09(日) 12:31:59.30ID:j1tvkBzn
>>361
いや湯婆婆の方じゃなくて
2017/07/09(日) 12:33:24.10ID:b9DeybAU
いや普段から
2017/07/09(日) 12:43:11.57ID:+AlsYAW5
>>355
中村玉緒さんも
昔はそりゃあ可憐なお姫様女優だったんだぜ…
2017/07/09(日) 13:45:13.19ID:UtA7CvFF
>>358
ババアの口元なんて誰も見ないから心配ない
2017/07/09(日) 14:47:59.25ID:BHBLSQRr
ものすごく久しぶりに ヤングアニマルを立ち読みしたら、「ふたりエッチ」の奥さんが妊娠してて、その上臨月だった。
まだやってたんだこの漫画…
2017/07/09(日) 15:51:25.51ID:D0irtp2W
高校野球の地区予選の開会式
西東京と東東京とが一緒に、神宮球場で開催していること
地区が別れてるから、開会式も別だと思ってた
2017/07/09(日) 16:33:19.91ID:7N470UXf
最近話題のヒアリ、ずっとメアリーとかヒラリーとかそういう類の人名だと思ってた
ヒアリが日本上陸!って言われてもなんか有名な女優さんでも来日したのかな、くらいに考えてたんだけど、まさかの蟻でびっくり
2017/07/09(日) 16:43:14.18ID:P3PmejHy
ニュース見ないの?
2017/07/09(日) 16:43:44.39ID:nxJzx7Ep
壁に耳あり地べたにヒアリー
2017/07/09(日) 16:49:47.67ID:HEh2zzmT
未だに斜陽化している高校野球を見ている人がいる事
2017/07/09(日) 16:51:35.46ID:HEh2zzmT
ゲフン!ゲフン!
未だに時間の無駄である高校野球を見ている人がいる事。
中高年どころか若者も見ているとは開いた口が塞がらない。
2017/07/09(日) 16:54:43.37ID:4rQrSFpz
斜陽化どころかドン底ポジションの奴が言っても滑稽極まりない
2017/07/09(日) 16:57:31.64ID:HEh2zzmT
野球の何処がいいんだ?(体を揺らしながらテレビを指で指す)
2017/07/09(日) 18:03:58.70ID:7N470UXf
>>369
お恥ずかしながら全然見てなかった
九州在住だけどこの前の台風も当日に知ったよ
2017/07/09(日) 18:06:43.51ID:j1tvkBzn
ロンブーが2人とも田村だったこと。兄弟か何か?
2017/07/09(日) 18:19:54.65ID:35Ahi99k
>>330
スギナとツクシみたいなもんだ。ミョウガもそうか。タケノコは違う。
ふきのとうがフキになるとか勘違いしてる人もいそうな気がする。
2017/07/09(日) 18:58:00.84ID:OwvkiybQ
>>376
違うよ
亮は柔道の柔ちゃんと兄妹だけど
2017/07/09(日) 18:59:41.61ID:kNApYAGM
>>376
KinKi Kidsが兄弟じゃないようにたまたま同じ苗字なだけ
2017/07/09(日) 19:49:08.22ID:22iHH7nP
ゲットワイルドの歌詞カードに載ってた
作曲小室哲哉と作詞小室みつ子が兄妹じゃなかったのはびっくりしたっけ
2017/07/09(日) 19:56:07.84ID:10gtWrBa
>>373
真夜中からずっと電波しか飛ばしてない池沼に触ったらいかん。
暑さで完全に脳味噌きちゃってる人はそっとしといたれ。
2017/07/09(日) 20:00:53.36ID:HEh2zzmT
>>381
>真夜中からずっと電波しか飛ばしてない池沼に触ったらいかん。
>暑さで完全に脳味噌きちゃってる
池沼は高校野球やプロ野球の話を嫌われてる自覚がないこと(自虐)
どれだけ野球が好きなんだよ。(俺は野球嫌いと見せかけて野球大好きです。)
2017/07/09(日) 20:03:54.11ID:HEh2zzmT
俺は野球以外は興味ないリアル池沼です!!(野球板から出張しました!!)
野球嫌いのは自虐ですよ!!
プロ野球ファンは楽天ファン
高校野球は池田高校です!」
2017/07/09(日) 21:37:57.35ID:quPGXBtx
野球に親しい人でも殺されたの?
2017/07/09(日) 21:55:45.01ID:GEoBWtAt
>>384
はい、兄と弟が....
2017/07/09(日) 22:04:01.50ID:SHFI2TWY
ナポリタンや天津飯の話は知ってたが、フレンチトーストをフランス人が知らないとわ。。。
2017/07/09(日) 22:04:57.49ID:j1tvkBzn
>>378
えっ!田村(谷)亮子のお兄さんだったの?びっくり!!

>>379
そのユニット、あんまり知らなかったからググったら二人とも
堂本でびっくり!!

そういうことってあるんだね。田中とか佐藤ならともかく。
2017/07/09(日) 22:06:32.85ID:vnMkB5mi
>>387
あんたよく騙されやすいでしょ?
2017/07/09(日) 22:07:55.18ID:4rQrSFpz
>>386
福岡人「筑前煮?」
鹿児島人「さつま揚げ?」
2017/07/09(日) 22:52:10.29ID:quPGXBtx
>>387
90年代に牢屋にでも入って世間から離れていたのでしょうか?
岡本富士太とまちぶせ歌ってた頃の石川ひとみと谷亮子の旧姓と湯婆婆知ってて、
KinKi Kidsとロンブー知らないって知識の偏りがよく分からん
2017/07/09(日) 23:03:05.95ID:NcbGzCq4
>>379
むかーし、何かの雑誌で
「俺たちの苗字、本当は堂本じゃないんだよね」っていうのを読んだ気がするんだけど
あれは夢だったのかなあ…

…あれ、こんな時間に誰かk
2017/07/09(日) 23:19:41.51ID:m/uVW/X/
仮に芸名だとしたら「堂本」ってのはダサ過ぎる気が
2017/07/09(日) 23:22:03.67ID:nxJzx7Ep
>>391
剛の方は子役時代は違う名前だったよね
どっちが本名か知らんが
2017/07/09(日) 23:22:44.40ID:nxJzx7Ep
うぉっID被った
2017/07/09(日) 23:28:43.40ID:WTK62nHd
>>388
よく日本語が下手だって言われるでしょ?
2017/07/09(日) 23:46:18.04ID:HEh2zzmT
俺の元ネタはドリフの大爆笑のバカ兄弟
2017/07/09(日) 23:47:11.24ID:HEh2zzmT
>>395
日本語が下手だか日本語学校に行くんだよ。
2017/07/09(日) 23:50:30.11ID:6MfW0dBM
うつむいて歩くと逮捕されやすいこと
https://idle.srad.jp/story/17/07/09/052204/

薬物中毒者はよくうつむいて下を向いて歩くものだ。本官は薬物中毒者を多数見てきた経験論から知っている。
2017/07/10(月) 00:04:47.06ID:JjsS5VkS
>>387
願い事が叶う壺あるんだけど買わない?
2017/07/10(月) 00:14:45.24ID:SlYPFGpr
VANSのスニーカーは接着剤とかが溶け出す可能性があるから水洗いNGだということ
何足か洗っちまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況