するかしないかはともかく。
誰に対しても自分の勝手な論理で対応する奴がいる。
で、そいつは単なる物品発注だけの担当者なのだがとにかく偉そうで、
「部長の決裁だけ。最終の上長の決裁が無い」(最終が部長なんだが)
「あ?新入りが会社の金で発注?たかが四桁円で俺にやれと?」(いやお前の仕事)
一事が万事これ
ある日、自分が最終決裁した発注を新人に持たせて行かせるとパニックになって帰ってきた
事情を聞くと、「あのボンクラの決裁?そんなモンあるかぁ。お前の偽造か?」
しょうがないから、再度一緒について行ったが途中で上司に出会い「自分何やってんの?」
そこでふと悪戯心で「いや発注担当が新人では相手しないので最終の私が話付けようかと」
上司、それを制すると隣の人物に「おい、管理部長呼べ」
慌ててやって来た管理部長に「発注の○○、今いるな?」
肯定の回答に「ワシも参加させろ」
で、発注担当の連中が阿鼻叫喚な目にあった。
まず、新人に行かせて対応の様子をスマホに録音させ案の定自分の論理で追い返された
新人と三人で内容を確認すると、今度は私と新人二人で突入。
流石にビビった風のヤツに、
「どうするんだ?最終決裁は確かに私だが?」
と一喝。更に上司が入ってきて、
「今すぐ自分の処理状況を見せろ!」
殆ど処理されていないのが判明。他の担当が被ってる分は被っている側がさっさと処理していたが
酷いのは一週間遅れで未発注がゴロゴロ。
即座に管理部長と共に引っ張られた。
私、ある企業の常務取締役を勤めさせていただいており上司は代表権を持つ専務取締役
です。
つまり、この御仁のお陰で会社の細かい所で支障が発生してると営業や生産からクレームが
上がっていて今回の事態に。
逆に言うと肝心な発注は遅滞なく完了しているのは幸いというべき。
最終的には懲戒処分の上地方の資材センターに行っていただきました。
それからは、先側(発注先側)の事情でトラブルはあってもこちら側のトラブルはほぼ解消。
最後に定例の取締役会で、管理部長・人事部長に叱責が有った事を申し上げておきます。
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(141) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
824おさかなくわえた名無しさん
2017/10/13(金) 00:21:04.43ID:8uRGL3kY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 横浜の有名高級中華料理店『聘珍樓』、32億円の負債抱え破産。日本人が激安食べ放題の店にしか行けなくなった影響か… [271912485]
- まだ30度も行ってないのに大阪万博で熱中症で搬送が相次いでるけど真夏になったらどうなっちゃうんだ? [931948549]
- 【悲報】大阪万博の虫の大量発生、万博の埋め立ての際に虫を餌とするシギやカモ、チドリ等鳥類を害獣として駆除したことが原因だと判明… [257926174]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- 今はもう動かない
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]