X



【UFC】海外MMA総合スレ その932【PFL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/23(日) 04:22:58.75ID:SIs9wqlw0
【UFC】海外MMA総合スレ その931【PFL】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1718538328/
343実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 11:24:26.37ID:/WQPykhA0
>>340
めちゃくちゃ強そう
344実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 12:03:31.58ID:sfBc3RyJ0
>>317
お前デブ?
345実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 12:04:18.02ID:sfBc3RyJ0
>>343
弱いよ
武器無いと何も出来ない連中
346実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 12:18:56.29ID:XCNCaLLj0
>>340
むしろあいつら「イスラム教徒はMMAなんかすべきではない」と言ってる。
347実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 12:36:27.35ID:vhi3Qw3z0
>>344
おい!フライ級って日本ですら女子高生くらいの体格と体重だぞw
348実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 12:38:31.24ID:FOZBoAz30
俺は自分がフライ体型だがなくてもいい階級だと思ってるわ
2024/06/25(火) 12:50:52.87ID:S1vSoqce0
>>346
マヂかよw
2024/06/25(火) 12:51:55.46ID:S1vSoqce0
カギロフの銃殺遺体画像も見つけたが
さすがにここに貼るのは控えとくかね
351実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 13:41:50.51ID:X5CKtIQ20
>>348
廃止でいいよ廃止で!
2024/06/25(火) 16:52:28.69ID:ybp6CpIZ0
>>338
スイッチ搭載 + 減量で更に脆くなる
確かアデサニヤがカイカラとの試合前のガーブラントに減量でアゴが弱くなるかも~みたいな話をしてたはず
353実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 16:53:21.51ID:OkYeRSKh0
古い選手だがケンフロも元ミドルだかウェルターだったはず
2024/06/25(火) 16:58:29.28ID:ybp6CpIZ0
>>294
確かにオフの体重が同じくらいでも筋量多い体型の方が水抜きはやりやすそう
355実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 17:03:21.45ID:OkYeRSKh0
マウスvsセフードやってた頃はフライ級滅茶苦茶面白かっただろうが
てか久々にUFCスレ来たけど過疎った? 雰囲気は平和になったな
356実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 17:42:10.89ID:jXeemQ9M0
ライトヘビーやヘビーと同じでフライ級は10年前と比べて階級のレベルが上がってると思えない
全盛期DJセフードべナビに勝てる奴モレノくらいしか居ないわ
2024/06/25(火) 17:47:21.59ID:fxMyzpe80
>>356
黙れニワカ
358実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 18:01:08.81ID:zWcvcMPk0
>>355
おもんなかったぞ
マウスが焼け野原にしたからしらけきっていた
359実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 18:03:59.08ID:OkYeRSKh0
そりゃマウス1強時代だろ
まぁマウスvsセフードだけが面白かったな、ベナビは既に衰え入ってたし
360実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 18:08:48.13ID:jXeemQ9M0
べナビはペティスに負けてからフィゲレードとやる前のフォルミガ戦まで全盛期に近い動きできてた時期があった
361実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 18:19:06.00ID:zBm28qiC0
>>356
これは間違いなくそうだな!
362実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 18:54:09.83ID:B2q71g5z0
セフードの誰とでも闘う姿勢は素晴らしい
363実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 19:19:04.56ID:1/oTcjKA0
>>355
平和か?変な半コテ常駐&定期的にコピペ荒らし来るのに
364実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 19:25:43.86ID:OkYeRSKh0
まぁコピペは無視されて終わりだしな
チマエフをアホ見たいに持ち上げてた奴とかまだ居るの?
昔はレスリングオタとボクヲタがニワカ知識を披露して恥欠いてた印象あるけど
365実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 19:27:16.40ID:wbip8uOA0
https://youtu.be/nUb585y5WN8
インドネシアの強豪シアハーンって強豪とか捏造すんなw
366実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 20:39:56.64ID:gkI3Sa360
>>365
2024/06/25(火) 20:44:27.65ID:gJQfSv310
せめて未知の強豪と言うべきだな
インドネシアは人口の割に強い選手はさっぱり見ないけど
368実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 21:40:07.86ID:OkYeRSKh0
結局大切なのは人口より練習環境だしな
特にMMAみたいに技術戦術の幅が広くてトレーニング理論も複雑だと特に
2024/06/25(火) 21:41:40.78ID:ufVSy2ek0
>>342
UFCデビュー階級から落として王者なった選手とか条件なん?
ならボルカノはライト級のvs粕谷やろ

他には…思いつくんはビスピンぐらいか
2024/06/25(火) 21:46:51.54ID:uJo0GuPv0
>>364
未だに海外でもファン多いよSNS見てると
2024/06/25(火) 21:52:11.28ID:b9MXY+i60
>>36
そもそも鶴屋なんてmmaファンしか知らないんだから盛った宣伝なんて何の意味もないよな
まあ盛らない宣伝ってのが無いのかもしれないが
372実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 21:54:10.76ID:OkYeRSKh0
>>369
ヤンやな、夜叉坊がボコられてるの見て俺は上に来ると確信したよ
2024/06/25(火) 21:57:47.77ID:O6tHiU0X0
水垣偉弥のチャンネルに出た夜叉坊のトレーナーだった大宮司が当時、ヤンとやるのは無謀だと止めようとしたらしいね
2024/06/25(火) 21:58:47.25ID:O6tHiU0X0
ソネンはまだマクレガーはアル中、骨折はフェイク疑惑とか言い出してるのかw
2024/06/25(火) 21:59:02.56ID:5RnZQssg0
あいつACBまでチェックしてんだろ
このスレでもそんなやつすう人だろ
376実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 22:12:43.16ID:dnkoqllI0
オルテガとロペスまでの数日が待ち遠しい
見たすぎるわ
2024/06/25(火) 22:16:32.59ID:ctxQ27HJ0
ロペスじゃオルテガに勝ち目なくない?
378実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 22:34:05.13ID:dnkoqllI0
>>377
オルテガ若干壊れてる気がするのとロペスの勢いが凄いから年齢的にもロペスが勝つとみてるけど個人的にはどっちが勝つにしてもfotnレベルの試合になるかと思う
379実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 22:45:19.43ID:NJN4zzjr0
>>356
モレノがDJセフードに勝てるか…全盛期で10回やって1回勝てるかどうかくらいのような
380実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 22:49:08.97ID:NJN4zzjr0
>>378
年齢つってもオルテガ33だからな、まだやれるだろ
2024/06/25(火) 23:21:46.08ID:NuAoRAgn0
壊れてるというかパンチめちゃくちゃ貰いやすいタイプってだけ
あと顔も腫れやすくてすぐ目が塞がる
フェザーにチビが多かった時代はかなり脅威だったが今となってはスタンドに怖さない
382実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 23:23:47.02ID:224jF1BR0
アルロフスキーの試合楽しみにしてるの俺くらいだろうな。
383実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 23:26:13.31ID:kZrzUKWU0
ラストマッチじゃないかって予感がするな
384実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 23:27:53.61ID:wOPykvDY0
>>257
ボク珍グは人気ないねw
2024/06/25(火) 23:38:27.17ID:NuAoRAgn0
たまにいるよなマグニーオタクとかアルロフオタクみたいな何でそこ注目してんの?みたいな奴
まあかくいう俺もダグラスシウバデアンドラージさんの試合いつも注目してるけど
386実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 23:39:56.77ID:OkYeRSKh0
ACB、ACAと言えばトゥメノフはずっと追いかけてるが、最近はドーピング臭い体で何か鈍重になってて悲しいわ
UFC行けなかったのも影響してんだろうな、クソダナが干しやがって
387実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 23:44:13.09ID:kZrzUKWU0
長年UFC見てりゃ情がうつるだろ
流石にブダイみたいなもっさりファイターに負けて4連敗は厳しい
388実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 23:46:04.73ID:kZrzUKWU0
オルテガはホロウェイとヴォルカノフスキーに善戦したって貯金がデカすぎて
他の上位ランカーとやったらどれくらいやれるのってのがよくわからんのがな
おれはロペスのKO勝利かパンチきかせてチョーク予想
2024/06/25(火) 23:47:47.46ID:NuAoRAgn0
もう打撃に付き合うの辞めてタックル&サブミッション戦法にシフトするべきだと思う
ヤイールにはKO寸前までやられたけどロペスがラッシュかけた場合休むスキも与えてくれないだろうからな
390実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/25(火) 23:50:13.70ID:kZrzUKWU0
ロペスは単純にサイズがデカいのが強い
エフロエフでも結構もてあましていたからな
あれで暴れられると厄介
エフロエフレベルのフィジカルとスキルがあって何とか抑え込められた
2024/06/26(水) 00:11:11.03ID:2Vh0CpEF0
>>385
アルロフは元UFC王者で最古参のUFCファイターの1人だから別にコアなファンがいてもおかしくない
392実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 00:33:27.68ID:xuOaIN/E0
>>385
ツイッターにもいるケイターオタクとか
めちゃくちゃキモい
エイリアンも
393実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 00:34:18.54ID:xuOaIN/E0
>>386
堀口と同じな自分から出ていったやつにUFCは厳しい
中井りんも
2024/06/26(水) 00:49:03.74ID:jwEVowAt0
アルロフがUFCに初参戦したのが2000年、
今から24年前ってすごいよな。
ズッファ以前からだし。

ダナホワイトより古いw
395実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 00:52:51.95ID:igvmM+5t0
アルロフスキーの残りに期待したいのは
・引退までに1回フィニッシュ勝利見たい
・HoF入り(これは多分確定だろうな)
・今後誰にも抜けないくらいの最多勝利数。
396実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 01:26:12.28ID:2VzCNVbV0
戻りたくても戻れないUFC
2024/06/26(水) 01:47:59.65ID:42tbl9Qt0
>>395
UFC最多勝はジムミラーの26勝だから2位のアルロフがこれを抜くにはあと4勝する必要がある
398実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 02:25:54.29ID:9F2FN2tI0
>>385
自己顕示欲強いタイプが多い
「マイナーな選手を推してる自分」をアピりたいのが本音
399実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 02:46:07.89ID:8HP19wIq0
ガムロットってKSW時代のファイトマネーと同額くらいは貰えるようになったんだろうか
2024/06/26(水) 02:54:02.22ID:ORzUJ5jh0
>>398
いや普通に好感持てるけどな
注目のランカーばっか観てしまいがちなだけに
401実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 03:12:17.80ID:6Ckp+5UZ0
オルロフスキー、な
402実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 03:23:12.37ID:Lwua4dxL0
>>400
Xで実態を見てこいよ
普通に気持ち悪い奴ばっかだから
403実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 04:17:22.44ID:6Ckp+5UZ0
オルロフスキーをマイナー扱いとか
どうなってんだよこのスレ
2024/06/26(水) 04:24:35.69ID:Ap8fHHpa0
ウィテカーは試合の24時間前に歯の緊急手術受けてたんだな
2024/06/26(水) 04:28:23.72ID:Ap8fHHpa0
ツァルキヤンもアホだな
🖕ごときで手を出すとは
2024/06/26(水) 06:17:58.77ID:L/CUxoIf0
【稲やん速報】
ツルキアンさん、UFC300入場時にファンへ暴行を働いた件でネバダ州アスレチック・コミッションの裁定が下る
・25,000ドルの罰金と471ドルの訴訟費用負担
・9ヶ月の出場停止(2025.1.12まで)
※ただし「いじめ撲滅キャンペーン」ビデオを制作すれば、6か月に短縮される可能性がある
2024/06/26(水) 06:41:37.08ID:ZPdVizEz0
ツァルキヤンってこんな煽り耐性なかったのか
2024/06/26(水) 07:20:32.00ID:RFMEJUTN0
入場してさあこれから戦うってタイミングだから
緊張と興奮MAXだろう。

もちろん手を出したらダメだが
普段の暮らしのなかでも一番平静じゃない時だからね。
2024/06/26(水) 07:56:56.70ID:m/adJbWP0
よりによってマカチェフ戦やるかっていうタイミングで出場停止か・・マジ持ってないな
ガムロットに先越されるか
2024/06/26(水) 08:11:06.88ID:xwycxrRm0
>>409
当のツルキアンはいじめ防止ビデオを作る気なさそう(笑)
2024/06/26(水) 08:11:21.23ID:xwycxrRm0
9ヶ月のサスペンションとか
格闘家にしたら休暇でしかない
2024/06/26(水) 08:15:39.71ID:m/adJbWP0
10月のアブダビ大会でマカチェフとタイトル戦っていう機運が高まってる状況だったからな
虫けら一匹小突いて、そのチャンスを誰かに奪われるのはしんどいで
413実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 08:18:16.43ID:W+zQlS/40
>>406
いじめ撲滅キャンペーンって..
中指立てて挑発してきた方も充分いじめ行為なんだけど
2024/06/26(水) 08:37:28.64ID:02VxUqph0
興奮剤やってるから自制出来ないんだろ
415実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 08:51:30.96ID:EJqm01Wl0
【稲やん速報】
糞リックランドさん、案の定ウィテカーとの次期タイトル候補決定戦から逃走
"ウィテカーって、俺がボコったアデサニヤとDDPの両方に負けてるやん笑"
2024/06/26(水) 08:53:21.80ID:EJqm01Wl0
>>413
アメリカの裁判ってそういうの多いよ
マックレガーもバス襲撃した際、奉仕活動の参加を条件に罪を軽減されてたし
417実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 08:55:03.03ID:rWaeKV4A0
>>397
ヘビー級最多でも可。
これならすでに誰も抜けない域だな。
418実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 09:16:31.53ID:o1IzDuMR0
ウィテカーはストリックランドに勝ったキラゴリラをボコしてるのにな
こんなこと言い出したらキリがない
2024/06/26(水) 09:28:49.05ID:kpbtHV4P0
>>418
DDPと戦う前は「ベルトなんて関係ねぇ!誰でもいいからボコらせろ!」と吠えてたのにな
2024/06/26(水) 09:29:20.79ID:kpbtHV4P0
金と地位で人は変わる
糞リックランドも人の子ってことさ
421実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 10:50:04.61ID:3QnQdVIg0
いやマジでどうすんだよ
一応今年初めの時点じゃオリベイラ、ゲイジー、マカチェフ、ポイエが候補だったのに
オリベイラとマカチェフがやってオリベイラが負けで脱落
ゲイジーはホロウェイに負けて脱落
正規の挑戦権があると思われたマカチェフがショートスパンでタイトル戦を戦う動機が弱く
サンデニに勝っただけのポイエが繰り上がりで挑戦
ここでツァルキヤンがまた挑戦できないならライト級はお笑い階級すぎる
一応ツァルキヤンとオリベイラはスプリットなんでオリベイラ挑戦もギリありかもしれないが
2024/06/26(水) 11:06:07.08ID:m/adJbWP0
ツァルキアンはイジメ撲滅キャンペーンとやらに参加すれば
出場停止期間が半年に縮んで、そうすれば10月のアブダビ大会には間に合うみたいだな
本人も参加するつもりらしい
423実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 11:13:44.38ID:O8Qh0JC50
とは言えライトは熱い面白い
424実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 11:18:50.66ID:3QnQdVIg0
ホロウェイは今のところフェザーでもライトでもタイトル挑戦できそうだがどっちを優先するんかね?
トプリアもそろそろ初防衛戦の話が出てもいいころなんだが
425実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 12:27:23.94ID:ACBb/3oZ0
ストリックランドと安保見たけどフィジカルで押してるだけでボクシング技術なんて全くないんだな
左ジャブで牽制してちょっと安保が踏み込んできたら力ちょっと入れたストレート入れるだけで階級下の奴は大抵倒せる
426実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 12:28:02.03ID:pmCJHUeu0
>>422
こりゃ、間に合うな
2024/06/26(水) 12:47:08.12ID:3CjEzSea0
みっくんにスパーでKOしてしまってUFCが動画出すなと圧力かけたホロウェイさんねぇ
428実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 12:48:14.80ID:Y7VxtUes0
>>425
いやボクシング技術があるからジャブで安保をコントロール出来るんだぞ、技術について無知過ぎるだろ
429実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 12:49:46.31ID:Y7VxtUes0
>>427
日本語を正しく書いてくれないと分かり辛い
430実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 12:52:40.56ID:ACBb/3oZ0
>>428
いやボクシング技術はないよ
お前がボクシング知らないだけ

技術あるならジャブだけじゃなく左右のフックとステップで多彩な技多用して自分だけ当てる距離で戦ってる
最後のラッシュのハンマーパンチみたいなのもパワーでパンパンやってるだけ
ボクサーがあんなパンチ打たないだろ?
431実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:00:48.40ID:Y7VxtUes0
>>430
いやラッシュ時の雑なパンチだけ切り取られても
安保の踏み込みに合わせてバックステップしてたし、ジャブで動き見て的確に右を使い分けてた
兎に角多彩である事が技術だと思ってるなら勘違いも甚だしい
432実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:01:21.09ID:XLiQSeeR0
「バックステップしてたし」www

それがボクシング技術w
433実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:03:26.83ID:XLiQSeeR0
技術あるならフットワークでステップしてリーチもストの方が長い分距離感キープして一方的に当てては離れてを繰り返してるよ

フック,ジャブ,ストレート,アッパー全部見せて相手にどのパンチが来るのか絞らせない
肩ガードで左ジャブだけ出して相手が入ってきたら思い切り右ストレート入れるだけの作業でボクシング技術あるとか言ってるなら目が腐ってるかただの素人です
434実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:03:37.62ID:Qc64EXrv0
安保も言ってたけどボクテクは完全に互角だった

でも、終わった後ストリックランドはダーツバーの帰りみたいな清々しい顔で疲れてもないのに対して、安保は両手縛られてリンチされたかのようなダメージ

あれ、顔面のダメージだけで済んでよかった
鼻折れたり、脳にダメージ溜まったりも普通にあり得そうなパワー差だった
435実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:05:49.17ID:Qc64EXrv0
安保は5ラウンドのチョップ気味の打撃に全然対応できてなかったのは練習不足だな。真面目なボクシングだけやりすぎ
ストリックランドはGGG並みにパンチの角度付けてきてカードこじ開けるの上手い
GGG対村田レベルの力量の差はあるように見えた
436実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:09:41.46ID:Y7VxtUes0
>>432>>433
そう技術、それが分かって無いから素人なんだよ
フットワークなんて無駄に使っても疲れるだけ、特に身軽でスピードある相手にそこで勝負しかける奴は馬鹿
こういう場合はプレスが重要になってくる
437実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:13:10.61ID:ACBb/3oZ0
>>436
フットワークもステップもできない時点でボクシング技術は低いってことよ
出すパンチもワンパターン
階級下のフィジカル弱い相手だから力でねじ伏せてるだけのスパーね
素人にはあれ見てそう思わないってのがもう見る目ないわ
438実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:15:13.96ID:Y7VxtUes0
>>435
練習不足では無いよ、安保は昔と比べて滅茶苦茶強くなってる
これはボクサーが同じ動きしてもスタミナ切れになる、何故なら全力で動いてるから
脱力して最小限に動くのって滅茶苦茶重要な技術なんだが、そこが分からない素人は多い
439実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:16:38.41ID:Ot5mDkFZ0
>>436
プレスで押すのはただ力ずくでやってるだけで技術でもなんでもない
ボクサーの練習でも階級上の奴が下の奴によくやる事
440実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:19:42.69ID:Y7VxtUes0
>>437
何故パンチに種類が必要かと言うと、相手に動きを読まれない為で、終始同じパンチを食らい続ける相手に変える必要は無い
と言うかジャブの仕掛けとそこからの右のレパートリーみても普通に多彩なのに、そこが理解出来ないのがもろ見る目無い素人さんなんよ
441実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:22:07.13ID:Y7VxtUes0
>>439
ボクサーは普段の練習で力ずくで相手をやり込めるなんてしませんw
お前UFCもボクシングもろくに見た事無いキックオタとかその辺りだろ
442実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:23:08.05ID:ACBb/3oZ0
>>440
いやお前が素人だよ
左ジャブと右ストレートしかほぼ出してない時点でボクシング技術は低いのすらわからない時点でお前は見る目ないただの知ったか
こんな簡単なこともわからないんだな
443実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/06/26(水) 13:24:34.94ID:5DbiPZ6q0
ID:Y7VxtUes0

こいつニワカすぎでしょ
ボクシングとか1試合も見たことなさそう
昨日のストのあれ見てボクシング技術が高いとか言ってるの笑えるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況