X

【UFC】海外MMA総合スレ その918【PFL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/27(火) 19:55:11.81ID:FNr19g/E0
前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その917【PFL】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1708763535/
106実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 18:48:42.25ID:A7STD4wJ0
短足の蹴りはレッグキック一択になりやすい傾向にある
107実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 18:53:09.03ID:r3Coeono0
キックボクシングや柔術では足短いのかなり不利だよなぁ
逆に相撲やレスリングだと有利に働いたりもするか
108実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 19:20:16.11ID:q+wwZPzN0
>>75
紛争で親族を殺されているジョージアガチ勢のトプリアは前からロシア人ファイターに喧嘩売ってる
109実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 19:20:19.30ID:wPgyj/jM0
ミオシッチ足短いwww
2024/02/28(水) 19:33:53.65ID:Kz3kLr250
ミオシッチ胴長過ぎてコーミエにリフトされた時普通にコーミエの足クラッチしてスラム回避してたな
2024/02/28(水) 20:59:39.14ID:AwlNFA1M0
>>108
そこらへん弄ったパディと乱闘してたな…
https://youtu.be/pdyH9V8cP6g?si=-RpPOAH-xYpKW0V4
2024/02/28(水) 21:05:00.59ID:O7ZxIGwW0
ジョン・アニクが当時UFC王者だったミオシッチの短足ネタを披露してる最中に
ヴェラがオマリーの膝裏を蹴って怪我させたのを見落としたドミニク・クルーズ(とジョー・ローガン)は未だにネタにされてる
2024/02/28(水) 21:19:11.78ID:9lIVcxea0
>>101
それが強さの秘訣とも言える
軽いファイターはスタミナが全然違うよ
114実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 21:19:29.71ID:OkrF1xWj0
オマリーはチトベラにカーフ効かされて倒れたのにあれはアクシデントで負けてない
とか未だに言ってるのな
2024/02/28(水) 21:20:10.68ID:9lIVcxea0
>>105
足短い奴でも突然ハイキックとか出すと結構当たるんだよね
ガステラムのハイキックがアデサニャに当たったくらいだからな
2024/02/28(水) 21:21:05.28ID:9lIVcxea0
>>109
確かレッグリーチがチトヴェラだったかグティエレス?と同じとかそんなデータがあったぞw
2024/02/28(水) 21:26:22.67ID:ATPVPHfm0
>>115
ゲイジーポイエー2がまさにそれ
思えばカビーブもゲイジー戦で飛び膝やハイを何発も打ってたな
2024/02/28(水) 21:27:46.03ID:ATPVPHfm0
>>114
ヴェラ攻略法はサンドマンが披露した
言い換えるとオマリーは組みを使った仕掛けがないから厳しい戦いになるとコーミエも言ってる
119実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 21:38:17.31ID:6kREbrk+0
>>113
スタミナが上がるからって重い階級で試合する時に
下の階級のリミットのまま試合出てくるようなことしないけどね
オマリーもサンドヘイゲンもフェザー級に上げてもバンタム級の体重のまま試合することはない
結局体重重い方が強いんだから
120実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 21:44:38.36ID:q+wwZPzN0
所詮はローキック、MMAは距離で外すことができる
リーチのアドバンテージがあればカウンターのパンチを合わせやすい
スターリングをKO、スタンドではヤン相手に優勢だった成長したオマリーが今更チトヴェラに苦戦するとは思えない
初戦で戦った時は経験不足が露呈したが普通にリベンジするんじゃないか?
オマリーは見た目じゃスターを演じちゃいるがわりと真面目にMMAを考えているみたいだし
121実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 21:47:22.49ID:6kREbrk+0
減量ってマジで無駄な行為
激しいトレーニングする中で自然に体重減るならまだしも
わざと過度な食事制限したり水抜きしたりで減量するからな
脂肪だけでなく筋肉削ってまで体重を落とす
そんなことやってる時間があったら強くなるためのトレーニングに充てるべき
減量は自分より小さくて弱い奴に勝つための行為
122実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 21:48:18.20ID:q+wwZPzN0
オマリーが成長しているのに対してチトヴェラはベテランのムニョス相手にも塩勝ちで相変わらず自分からあまり手がでないスタイルは変わっていない
オマリーからすればDFから入ってローを警戒しながらの打撃でもポイントを稼げると思う
123実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 21:49:35.28ID:aC20KYSB0
まじでPRIDEってすげえ興行だったんだなぁ・・・

https://www.youtube.com/watch?v=c840F9sdwxI

比較するとUFCなんて単なるムシキングにしか見えないレベルだな
2024/02/28(水) 21:55:32.84ID:9lIVcxea0
>>119
いやそりゃ軽ければ軽いほど良いと言ってるわけじゃないからね
125実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 22:20:57.15ID:6kREbrk+0
減量することで強くなる奴なんて運動不足のデブくらいでしょ
減量ってマジで労力遣うからな
そんな時間があったらしっかり食って練習した方が強くなる
階級制にして軽い階級の王者なんか作って名誉や金を与えてしまったことで
減量して弱くなる手段を選ぶ格闘家ばかりになった
弱い中での一番になれれば良いのだから
2024/02/28(水) 22:24:08.33ID:IoCsRik90
セコいよな
127実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 22:25:34.38ID:6kREbrk+0
本当にオマリーやサンドヘイゲンの自らの最強コンディションがバンタム級であれば
もしフェザー級に上げたとしても61キロで試合する
でもまずそうしないよね
生物として強さを見せるためにトレーニングしてる格闘家が
弱くなる減量をするって矛盾してるんだよね
2024/02/28(水) 22:40:59.69ID:akvqKmCB0
もうそんな何回も擦られた素人の戯言は良いよ
2024/02/28(水) 22:42:30.62ID:9lIVcxea0
>>127
オフ期間のデブ状態と試合時で体重違うのは減量の有無と別じゃない?
130実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 22:49:06.09ID:6kREbrk+0
>>129
オマリーやサンドヘイゲンが減量を考えずにトレーニングする中で自然に61キロになってるから
バンタム級の試合に出てるとでも言うの?
明らかにわざと減量してバンタム級に出てるんでしょ
2024/02/28(水) 22:53:51.40ID:9lIVcxea0
>>130
その二人はそういう話聞かないけど例えばセローニとかアデサニャとか減量ほぼしない長身ファイターいるじゃん
2024/02/28(水) 22:54:24.96ID:9lIVcxea0
ファイターの間ではむしろ通常体重持って言うパターンも結構あるから鵜呑みには出来ないね
2024/02/28(水) 22:58:16.60ID:IoCsRik90
アデサニヤは逆にウェルターに見える
134実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 22:59:53.56ID:9p7e00JN0
>>123
何処が?

反射がやってたステロイド天国のプロレスやんけ😅
135実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 23:08:12.04ID:6kREbrk+0
>>131-132
ヘビー級以外で減量まったくしないファイターなんて1%いるかどうかでしょ
多かれ少なかれ皆わざと減量してる
昔ヨアキム・ハンセンがまったく減量せずに68キロくらいでライト級で試合してたけど
結局晩年はちょっと減量してフェザー級に下げたな
2024/02/28(水) 23:12:22.14ID:9lIVcxea0
>>135
勝負の世界というのは手段を選ばないのが通常だ
137実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 23:16:13.87ID:6kREbrk+0
アデサニヤもブラホビッチと試合する時に91キロだったし
セラーニはライト級で長らく試合していたがウェルター級で試合する時は77キロで出てる
普段は減量してる試合してるってこと
もし減量した方が強いならセラーニは70キロでウェルター級
アデサニヤは84キロでライトヘビー級の試合に出ればよかった
2024/02/28(水) 23:16:57.61ID:HTzr7Aq/0
https://xxup.org/HI00l.mp4
139実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 23:18:50.97ID:9p7e00JN0
日本人が弱い理由を減量のせいにしたいゴミがたくさんいそうだけど

そんないい訳ばかりしてるから

日本人がどんどん弱くなって結局

欧米人に競技人口いないフライ級以下に逃げてホルホルしてガラパゴス化する末路よ🥲

小人ボクシングと同じ運命だわw
140実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 23:20:12.11ID:6kREbrk+0
減量した方が強いなら
下の階級の体重のまま上の階級の奴を倒せばいいのに
何故か皆そうせずに体重増やしてくるでしょ
ようするに減量は弱くなるための行為
141実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 23:35:08.18ID:9p7e00JN0
>>140
減量幅少なくても強い選手はたくさんいるよね😌

まるでUFCファイター全員が大幅減量して勝ってる印象操作は非常に情け無い

いよいよ日本人が弱体化してる証拠
142実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 23:47:13.89ID:6kREbrk+0
>>141
減量幅少ないファイターでも
階級上げた時は体重増やしてくるからね
ようするに体重重い方が強いってこと
なのにわざわざ弱くなるための減量をしてる
もっと弱い奴に勝つために
143実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/28(水) 23:54:30.19ID:6kREbrk+0
しかしオマリーやサンドヘイゲンは180センチもあってバンタム級って情けないよ
フェザー級王者が170センチ無いくらいのトプリアだったりヴォルカノフスキーだったりするのに
180センチもあってバンタム級でしか戦えないなら生物として弱い
170センチ超えてるのにフライ級の奴とかも同様
144実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 00:04:49.33ID:abwqvLqx0
本当に減量することで強くなれてそいつ史上最強の状態であれば
上の階級に出ても下の階級のリミットで出てくるはずなのに
皆こぞって体重増やしてくるのはなーぜなーぜ
それが減量することで弱くなることの何よりの証明
JJなんてわざわざ2、3年かけてコンディション作ってヘビー級で試合したからな
もし減量したライトヘビー級のJJが最強ならヘビー級でも93キロで試合すべきだった
145実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 00:30:23.81ID:lH16aZw50
https://twitter.com/majan_saitou/status/1762627444094517418

ついにUFCの独禁法の決着が付きそう

そしてお前ら情報が古い海外厨が「UFCは独占契約しか氏ないぃぃぃ!」とか言ってるが
決着が不利にならないようについにUFCがRIZINと選手間のやり取りをするようになる未来が見えないのか?

バラの野望が実を結ぶぞ
UFCという山を動かすぞ!
古い認識の海外厨わかってる?w
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/29(木) 01:00:16.05ID:qC7PfQ3h0
>>143
何故身長で分けず体重で分けてるかというと背が高いから体重思いとも限らないからだよ
さっき言ったアデサニャやセローニと同じ身長でヘビー級の人もいればそうでない人もいるだろ?
147実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 01:01:12.68ID:2dkzSstF0
UFCの独禁法云々がどうなるかは知らんが
ジャンのようなヨカタをソースとして出すのは良くないと思う
148実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 01:17:25.24ID:abwqvLqx0
>>146
だから身長高いのにガリガリで生物として弱い虚弱体質ってことじゃん
まぁアデサニヤやセラーニも上の階級で試合してるし
わざと減量して弱くなって更に軽くて弱い相手のいる階級選んでるわけだが
オマリーやサンドヘイゲンだってフェザー級で試合しようと思えばできるだろ
でも軽くて弱い相手と試合したいからやらない
149実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 01:21:20.03ID:abwqvLqx0
ONEで青木がリネカーを軽く捻り潰したけど
「バンタム級に勝っただけで評価できない」と言う意見が多かったが
軽い階級=弱いってのが常識だからそうなる
2024/02/29(木) 01:28:26.53ID:qC7PfQ3h0
>>148
いや生物として弱くはないと思うぞ
例え君が100kgあろうともサンドヘイゲンには逆立ちしても勝てないのわかるよね?
2024/02/29(木) 01:30:34.36ID:qC7PfQ3h0
フライ級mmaファイターがアメフトの巨漢秒殺してたしな
例え軽量でもプロのファイターな時点で生物としてはかなり強い方
ただのデブや筋トレしてるだけのナルシストはパントージャにも勝てない
152実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 01:35:02.25ID:lH16aZw50
>>147
お前のがさらにヨカタって自覚ないのw?
153実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 01:42:04.43ID:abwqvLqx0
>>150
バンタム級で戦ってる時点で雑魚だろ
無差別級だったら何位になるんだよ
154実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 01:55:48.98ID:abwqvLqx0
ただのデブとか格闘技素人には勝てるとか糞ほどの自慢にもならない
180センチもあればライト級やウェルター級で試合してもおかしくないのに
それでもバンタム級がナチュラルで適正階級なら虚弱体質の雑魚
わざわざ減量してるなら軽くて弱い相手を選んでる卑怯者
155実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 01:57:28.80ID:ThUw1mwX0
普通に考えて川村那月なんていう元ライジンガールってこと以外なんの実績もないタレントより



映画ドラマCMグラビアで活躍しまくってる川口春奈のほうが何段階も格上なんだよなあタレントとして



堀口キヨシより矢地クンドーの方が格上ってこと男としてwwww
156実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:05:06.66ID:abwqvLqx0
でもしオマリーやサンドヘイゲンがいざフェザー級やライト級に上げました
となったら体重増やして出てくるからな
だったら最初から減量すんなって話
体重重い方が強いはずなのにその階級内での強さランキングが下がるから
わざわざ減量してるんだろ
157実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:19:17.57ID:abwqvLqx0
仮にスピードや技術、スタミナとか生かせて
フェザー級でやるより強いからバンタム級で試合してます
って話であれば
たとえフェザー級で試合するとなっても61キロで出てきたらいい
まぁ実際61.3キロ以下だと下限のリミットに引っかかるから
61.4キロで試合したらいいんだよ
でも軽いと弱くて相手にならないから
上限ギリギリやそれに近い体重まで増やして試合に出てくるのが現実
158実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:25:20.35ID:lH16aZw50
>>123
全部見たがPRIDEってやっぱすげえな

未だにUFCファイターやデイナですらPRIDEを認めてるのよく分かるな
YoutubeでもPRIDEの動画は外国語のコメントばかりだもんな
2024/02/29(木) 02:30:58.67
PRIDEのトップファイターがUFCでまるでダメだった時点でな
2024/02/29(木) 02:31:56.90
リングMMAは見ててストレス溜まる
ロープ際の攻防がブサイクすぎ
161実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:33:04.72ID:ThUw1mwX0
矢地クンドーの方が見た目や体型もいいしなwwww


ホリグソは顔は自身でもいってるが、石ころだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


喋り方と笑い方は完全に発達しすぎてるしwwwwwwwwwwwwwwww


ホリグソとおぎは1度離婚してるんだろ??wwwwwwwwwwwwwwwwwww
162実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:33:21.75ID:ThUw1mwX0
普通に考えて川村那月なんていう元ライジンガールってこと以外なんの実績もないタレントより



映画ドラマCMグラビアで活躍しまくってる川口春奈のほうが何段階も格上なんだよなあタレントとして



堀口キヨシより矢地クンドーの方が格上ってこと男としてwwww
163実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:33:22.65ID:ThUw1mwX0
普通に考えて川村那月なんていう元ライジンガールってこと以外なんの実績もないタレントより



映画ドラマCMグラビアで活躍しまくってる川口春奈のほうが何段階も格上なんだよなあタレントとして



堀口キヨシより矢地クンドーの方が格上ってこと男としてwwww
164実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:33:29.32ID:ThUw1mwX0
普通に考えて川村那月なんていう元ライジンガールってこと以外なんの実績もないタレントより



映画ドラマCMグラビアで活躍しまくってる川口春奈のほうが何段階も格上なんだよなあタレントとして



堀口キヨシより矢地クンドーの方が格上ってこと男としてwwww
165実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:36:31.46ID:lH16aZw50
ストリックランドにPRIDEとUFCが同時やっていたらPRIDE観るってこないだいわれてたもんなw
当時UFCミドル級現役王者っだったのにwww
2024/02/29(木) 02:39:30.60
でも海外進出コケただろPRIDEは
167実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:39:40.63ID:abwqvLqx0
格闘技、MMAを階級制にしてしまったのがすべて悪い
軽くて弱い奴を王者にして金や名誉を与えてしまい
格闘家は減量という弱くなる行為をするのが当たり前になってしまった
普通強くなりたかったら練習していっぱい飯食って筋肉増やして体重上げるのに
多くの格闘家は減量して体重減らし弱くなろうとする
168実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:44:55.89ID:lH16aZw50
アメリカはなんでも競技にしちまうからな
曖昧な部分を楽しむ術とセンスを持っていない

その象徴がUFC

最高峰の団体なのに単にそれだけでそれ理解出来ないカタワみたいな奴らがここの住人w

曖昧な部分をアーダコーダと楽しめるのがPRIDEの縮小版だが似た雰囲気を持つRIZINのファン達。
まぁUFCの独禁法問題がこじれれば、それで保ってきた権勢が崩れるよ。
そもそもケチだから訴えられてしまった団体。
つまんない上に選手にガメた利益の中から見合った分配をしない団体なんだかwww
2024/02/29(木) 02:50:24.78
きちんと競技化したから世界中に普及して現在の隆盛につながった
170実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:53:18.65ID:lH16aZw50
https://youtu.be/FAoBmVmMRzk?t=1256

一番欲しかったものですらバカ縛り契約を提示して逃げられたUFC www

今やそれで訴えられるwwwwwww
171実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:55:00.20ID:fFU3/NbZ0
>>168
PRIDEの実質的オーナーとされる企業舎弟I氏は、PRIDE初期の母体「KRS(格闘技レボリューション・スピリッツ)」の会長だった石坂徳州。本名は「金徳州」とい う在日で、現在は韓国に逃亡中。夫人の姉が広域暴力団組長の未亡人という 後ろ盾が存在する。
172実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:56:19.11ID:fFU3/NbZ0
>>170
年末の12月29日、31日に行われる新格闘技イベント 「RIZIN」に、暴力団との関係がウワサされている。 RIZINについては、正式発表前の6月、暴力団に詳しい フリーライターの鈴木智彦氏がTwitterで「山口組にがじられ、それがめくれて消滅した格闘技のPRIDE、 今年の年末、フジテレビで復活すると聞きました。
ヤクザ筋だから確かな情報かわかりません。情報ル ートをみても分かってもらえるはずですが、よくや るよなぁとしか言えない」とつぶやいていたが、そ の“ヤクザ情報”通りにイベントが立ち上がったため、暴力団との関係を心配する声がファンからも上 がっていた。

こうした話について、ある格闘技ライターは「実 は、RIZINに出場する若い選手から『●●会の人が 関わっているみたいですが、大丈夫ですか?』と聞かれた」と打ち明けている。

「格闘技ブームが去って仕事が激減しているので、 いま取材拒否されたら死活問題だから実名では言えないし、そういう記事も書けないですが、RIZINはPRIDE時代に負った未払い金の清算などで関係者が ヤクザに詰められて、やむなく始めたというウワサもあります」
2024/02/29(木) 02:56:41.46
RIZINも曖昧な部分の象徴だった八百長芸人を切り離したからな
174実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:57:02.03ID:lH16aZw50
>>171
もう何十回も貼られたコピペしか貼れないコピペまんwwww

だからなんだってんだよw
もう潰れた団体の暗部いじってどうすんだよwwwwwww
175実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:57:46.19ID:4sqevrmA0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1762569715807850496/pu/vid/avc1/720x1280/JMi3OFSgdxqZyrHO.mp4
176実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 02:57:55.01ID:fFU3/NbZ0
>>174
先日、元プロレスラーで格闘技団体代表の前田日明氏がニュースサイト「R-ZONE」のインタビューで「ダメですね!真っ黒ですよ、あれ。反社会的勢力が付いてる」(原文ママ、以下同)と、発言。

 RIZINの前身であるPRIDEは、かつて暴力団とのつながりを週刊誌で暴かれる
のと時を同じくして、放送局のフジテレビが撤退して消滅に至ったが、これについ
て前田氏は「反社会的勢力の連中が●●●●●●●の金を持ってきていたんで
すよ。だから、普通の団体が払える3倍、5倍、10倍のギャラを払えたんです。●
●●●●●●をやってたのは、●●興業だったでしょ?5代目から6代目に替わ
った時に●●興業が潰されて、金が入ってこなくなって借金がバーっと増えて、
それでグシャッと潰れたんですよ」と、暴力団絡みの内情を暴露。さらに「で、また
●●会でやろうとしてるでしょ」と、新イベントもまた、別の暴力団組織と関係して
いるかのように話した。

 ●●会と伏せ字にされている部分は、08年に引退するも、今年12月に復帰した
山口組元直系組長の組織ではないかという推察が暴力団関係に詳しい情報筋
から上がっている。Twitterでは、その人物の実名を挙げ「誰もが知る有名格闘技
イベントを、形を変えて復活させた」としている人もいるのだ。
2024/02/29(木) 03:01:52.43
>>174
潰れた団体をいつまでも惜しむなよw
178実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 03:03:26.57ID:45byrYAS0
>>174
負け組の底辺ならではのコンプレックスの塊で笑えるな😆頭悪いにも程ある…w
179実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 03:06:06.81ID:W/DxvceZ0
>>172
反射こわいな😱
180実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 03:11:18.26ID:COkkVFAd0
今週のONEは豪華カードだな!
2024/02/29(木) 06:32:26.18ID:IfXJ7i/q0
遅いぞ馬鹿



729 実況厳禁@名無しの格闘家 (ニンニククエ MM9b-7You) sage 2024/02/29(木) 06:12:43.64 ID:IfXJ7i/qMGARLIC
【ブーイモさん情報局】

BKFCが4月27日に開催する「ナックルマニア 4」で、RIZIN選手が試合をする。

またBKFCはRIZINと選手の共有を合意済み。
2024/02/29(木) 06:33:35.68ID:IfXJ7i/q0
遅いぞ馬鹿




730 実況厳禁@名無しの格闘家 (ニンニククエ MM9b-7You) sage 2024/02/29(木) 06:29:51.86 ID:IfXJ7i/qMGARLIC
【ブーイモさん情報局】

BKFCは、アンソニー・ペティス、ダレン・ティルと交渉中。

世界トップクラスのボクサーとも交渉中で、5月の大会にリゴンドーが出場する。

ネバダ州でベアナックルボクシングが認可されるようネバダ州コミッションと交渉中。

UFCがBKFCを買収するという噂はガセ。
183実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 09:19:59.95ID:rDXq4+tC0
モカエフくん日曜日に勝利したらブラジル大会でパントージャとタイトルマッチか!
184実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 10:14:16.72ID:AYhYn8Ut0
ウマルは詰んでるよなw
今回また派手に勝てばランカーから益々避けられるし負ければ当然ランキングが下がる
185実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 10:22:32.13ID:Wr7XJ3m30
>>184
そう言う場合はUFC側が空気読んで飛び級マッチ組んでくれるよ
186実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 10:32:25.87ID:AYhYn8Ut0
>>185
ランカーから避けられてるからその飛び級マッチが組めないって話な
187実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 12:26:14.28ID:Wr7XJ3m30
>>186
いや、いきなりタイトルマッチもあるよ
188実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 12:28:37.13ID:R7Y0y21C0
ウマヌルに期待しすぎなお前ら
ロブフォントあたりにコロッと負けていつもみたいに幻想崩れて終わり
189実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 12:39:40.02ID:Wr7XJ3m30
>>188
ランカー全員避けてるらしいからダイレクトでタイトルマッチ出来そうだぞ
190実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 12:47:30.07ID:R7Y0y21C0
てかウマヌルもう試合決まってるよ
結構やばいと思うぞ次の相手は
2024/02/29(木) 12:54:09.40ID:6R1X8/Va0
>>137
その時のアデサンヤ、リミットじゃないやろ。ピザ食ってふざけていたし明らかに下の階級アピールしていたやん。
192実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 12:55:49.71ID:Wr7XJ3m30
>>190
どうやばいの?
193実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 12:58:33.94ID:uQ/fvuqO0
>>188
アーチュレッダなんかに負けてるパトリックミックスこそ過大評価だろ
194実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 12:59:35.75ID:R7Y0y21C0
>>192
まず戦績がやばい
フィニッシュ率も高い
2024/02/29(木) 13:10:54.85ID:jk1og2da0
>>184
馬鹿か次のにサンドヘイゲンと決まってるぞ
何も知らない馬鹿なくせにほざくなよ馬鹿
196実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 13:20:22.73ID:R7Y0y21C0
いやなんでそんなにウマヌル評価できるんだよお前ら
最高実績バルセロスなのに
197実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 13:36:40.42ID:qTW2npJA0
>>194
試合見たけど微妙だったぞ
198実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 14:28:24.35ID:AYhYn8Ut0
ウマルは詰んでるよな
ランカーからは避けられるし仕方なくノーランカーとやるも負けたらランキングが下がるというw
199実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 14:43:40.26ID:qTW2npJA0
>>198
勝ってランキング上がるから安心しろニワカ😇
2024/02/29(木) 14:44:50.27ID:82u4cM1A0
>>193
このニワカの理屈だとコーリーネルソンに負けてるボルクもアドリアーノマルチンスに負けてるマカチェフも過大評価ということになるな
201実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 14:52:14.46ID:ixl+oogD0
>>200
パトリックミックスはまだ雑魚としかやってないだろニワカ

UFCレジェンドと比較すること自体が烏滸がましいわ😅

そもそも、ウスマルと同じユーザーの可能性大だからな
202実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 15:00:05.78ID:MyHH5lTV0
>>198
メラブがウマルから逃げてること暴露されて炎上してるな
2024/02/29(木) 15:58:25.15ID:82u4cM1A0
>>201
マルチンスとかいう雑魚に負けてる時点でレジェンドでもなんでもないけどな草
2024/02/29(木) 16:39:08.69ID:3Dpyl1BA0
サンドヘイゲンの試合まだかよ早く観たい
205実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/02/29(木) 17:45:43.23ID:GmRwXzZz0
何気にトプリアも無敗なんだな
UFC王者で無敗はトプリアとJJ(実質無敗)だけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況