ここで競技性の低いボクシングのPFPランキングを見てみましょう(RING誌より)

1位 カネロ
2位 井上(人気が無さ過ぎてPPV出来ず)
3位 クロフォード(人気が無さ過ぎてPPV出来ず)
4位 ウシク(人気が無さ過ぎてPPV出来ず)
5位 スペンス(PPV25万件)
6位 ロペス(人気が無さ過ぎてPPV出来ず)
7位 ロマチェンコ(人気が無さ過ぎてPPV出来ず)
8位 エストラーダ(人気が無さ過ぎてPPV出来ず)
9位 テイラー(人気が無さ過ぎてPPV出来ず)
10位 井岡(人気が無さ過ぎてPPV出来ず)


PFP入りしてもPPV出来ないのは世界王者が100人近くも乱立する競技性の低いボクシングならではの現象
競技性が高く王者の価値が高いUFCではPFPどころか世界王者になりさいすれば女子選手でさえもPPVのメインイベント張っている