――柔道は100キロ超級で、K−1は無差別級。もっとも重い階級へのこだわりは?
「強くなりたくて格闘技をやっているのに、減量して体を小さくするのは、本来の目的と違うな、と思っているところもあります。その時に持っているすべての力を使って戦いたい。それには、無差別級がもっとも合っていますよね。」
「例えば夜中に道を歩いていて、後ろを振り返った時に、軽量級の強いボクサーが立っているのと、アミル・アリアックバリ(2016年 RIZIN無差別級トーナメント準優勝)が立っていたとして、『どっちが怖いですか?』っていう感じですかね。そういう"純粋な強さ"を証明するには、体が大きくないと。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3747858467d8fc7a707caed4ed11e21787afc731
【ド正論】石井慧「減量は甘え。雑魚だね。」【軽量級涙目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/02(土) 17:57:45.64ID:n4rcTaHq0
2022/04/02(土) 18:52:10.55ID:uPMHAbId0
青木に言ってやってくれる?
13実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 18:53:14.37ID:ubY3ZPy/0 層の厚いミドル、ライトヘビーから逃げてる男
2022/04/02(土) 18:54:43.29ID:vqxkzN7E0
堀口も日本最強といってるけど石井とやったら
一瞬で絞め殺される
一瞬で絞め殺される
2022/04/02(土) 19:00:04.02ID:DnhOTU+G0
でもゴリラには余裕で負けるじゃん
2022/04/02(土) 19:00:46.26ID:yXK+vec20
まあみんな同じ事思ってるやろ
大人やしみんな口に出さんだけで軽量級なんか価値ないと思ってる
大人やしみんな口に出さんだけで軽量級なんか価値ないと思ってる
17実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 19:01:21.36ID:nZR74gUP0 いいぞ
18実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 19:02:44.95ID:EkTTHV/P0 純粋な強さを求めてるならクソみたいな団体でばっか試合するのは遠回りでは?
UFCまでとは言わないけど最低でもONEくらいで実績上げてからそういうこと言おうね?
RIZINベラトール全敗の石井さん
UFCまでとは言わないけど最低でもONEくらいで実績上げてからそういうこと言おうね?
RIZINベラトール全敗の石井さん
19実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 19:03:33.04ID:KVuYw2DT0 他所でやれ
2022/04/02(土) 19:03:46.05ID:g+ec48nc0
判定勝ちを狙うのもなんか違うんだよな
2022/04/02(土) 19:04:27.92ID:lOaL34as0
減量ってダサい情けない行為やしな
何故か自慢気に減量話してる格闘家いっぱいおるけど
ただ強い奴と戦いたくないから必死にダイエットしてるだけやし
逃げの行為や
何故か自慢気に減量話してる格闘家いっぱいおるけど
ただ強い奴と戦いたくないから必死にダイエットしてるだけやし
逃げの行為や
2022/04/02(土) 19:18:25.00ID:VGFnuzGB0
ノッコン寺田から逃げてる格闘家ばかりなのが答えだよな
元ラグビー選手のデブにも勝てないのが軽量級の格闘家
武尊も天心もノッコンのあしもとにも及ばない
元ラグビー選手のデブにも勝てないのが軽量級の格闘家
武尊も天心もノッコンのあしもとにも及ばない
2022/04/02(土) 19:21:56.04ID:1y9vrUHR0
パンクラス王者も同じ事言ってたな
軽量級の事チワワの喧嘩とか言ってた
https://i.imgur.com/5N02cuT.jpg
https://i.imgur.com/1mmU1yl.jpg
https://i.imgur.com/deKuSQI.jpg
軽量級の事チワワの喧嘩とか言ってた
https://i.imgur.com/5N02cuT.jpg
https://i.imgur.com/1mmU1yl.jpg
https://i.imgur.com/deKuSQI.jpg
24実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 19:38:54.46ID:TRGTn7dY0 ほんならk-1で階級下のやつ相手にあのビビり散らかしたファイトスタイルやめろや
2022/04/02(土) 19:42:13.61ID:81rlumWu0
如何に体重を減らして計量をクリアして、そこから相手より体重を増やしてマウントを取るって無駄な作業だよな
減量に使う時間を練習に当てた方が強くなるのに
減量に使う時間を練習に当てた方が強くなるのに
2022/04/02(土) 19:43:24.21ID:81rlumWu0
>>22
ノッコン寺田だって自分よりデカいボブサップには喧嘩を売らずに自分よりも小さいやつに喧嘩を売ってるだけ
ノッコン寺田だって自分よりデカいボブサップには喧嘩を売らずに自分よりも小さいやつに喧嘩を売ってるだけ
2022/04/02(土) 19:48:35.62ID:cuTuXAeW0
2022/04/02(土) 20:11:46.19ID:pKm6c3jK0
石井は本来ミドルくらいが適正なんだろうな
29実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 20:15:42.56ID:VzBMz52M0 アホウヨは甘え
30実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 20:17:49.60ID:ubY3ZPy/0 MMAからk1に逃げたくせに
2022/04/02(土) 20:28:51.37ID:L3yqM8OV0
初期UFCルールでドーピングフリーの大会できないかなあ、4年に1度のワンディトーナメントとかでも
2022/04/02(土) 20:31:18.59ID:GYDYUZj/0
>>8
最後の画像の続き気になるわ
最後の画像の続き気になるわ
2022/04/02(土) 20:34:23.84ID:GYDYUZj/0
この議論ある度に思うんやけど体重じゃなくて身長で階級分ける方がええんやない?
減量もいらんし見映えのいいゴリゴリの体で戦えるしで最高やろ
減量もいらんし見映えのいいゴリゴリの体で戦えるしで最高やろ
2022/04/02(土) 20:36:20.76ID:15qjbld20
>>32
金が一番儲かるからそこに人材が集まるボクシングをやっている とのこと
金が一番儲かるからそこに人材が集まるボクシングをやっている とのこと
2022/04/02(土) 20:36:22.20ID:CtbEp7410
まあ実際石井はMMAでは雑魚扱いされてるが、朝倉未来、サトシ・ソウザ、ハビブ・ヌルマゴメドフ、コナー・マクレガー、ロンダ・ラウジー辺りのビッグネームと戦って負ける要素皆無だし、言いたいことは分かる
2022/04/02(土) 20:36:34.29ID:81rlumWu0
2022/04/02(土) 20:46:32.37ID:pSTggjsT0
親父さんが懲戒免職うけてメンタルやばそう
38実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 20:51:16.00ID:46ZnJDHa0 >>12
青木も「70kg未満は格闘技じゃない」と言ってるから軽量級を見下してる
青木も「70kg未満は格闘技じゃない」と言ってるから軽量級を見下してる
39実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 20:53:22.47ID:w5F1/oi/02022/04/02(土) 20:59:04.45ID:VGFnuzGB0
ただ、正論なんだけど挌闘技人気を支えてるのは軽量級というのがね
世界一稼いでるメイウェザーもクソチビだしね
重量級の選手は強さだけじゃなくて、格闘技界を背負えるような圧倒的な人気も獲得しないと本当の最強にはなれないかもね
世界一稼いでるメイウェザーもクソチビだしね
重量級の選手は強さだけじゃなくて、格闘技界を背負えるような圧倒的な人気も獲得しないと本当の最強にはなれないかもね
2022/04/02(土) 21:00:56.58ID:81rlumWu0
>>40
でもメイウェザーなんかヘビー級55位、ライトヘビー級78位のやつにも勝てないんだろ?
でもメイウェザーなんかヘビー級55位、ライトヘビー級78位のやつにも勝てないんだろ?
42実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 21:01:30.39ID:q5j8Br9r0 >>38
ギリギリ自分の活躍できるライト級は残してるのがいかにも青木らしい
ギリギリ自分の活躍できるライト級は残してるのがいかにも青木らしい
2022/04/02(土) 21:08:43.23ID:PuILEJob0
強くなるためにミルコのところで練習するもたいして強くならなかった人
2022/04/02(土) 21:12:36.40ID:pKm6c3jK0
>>35
なんでロンダ?
なんでロンダ?
2022/04/02(土) 21:18:10.08ID:hKW5o+yp0
ヘビー級のファイター自身がこういう思想を持つのは分からなくもない
2022/04/02(土) 21:33:32.14ID:x5vXGL/10
EASYからHARDまで選べるゲームじゃないし、
親から受け継いだ生まれ持った体格の中で、精一杯の努力をするのは軽量級も重量級も関係なくね?
100m走が偉くてマラソンは雑魚みたいな意味の無い論争
親から受け継いだ生まれ持った体格の中で、精一杯の努力をするのは軽量級も重量級も関係なくね?
100m走が偉くてマラソンは雑魚みたいな意味の無い論争
47実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 21:37:59.02ID:FlfGFiTj048実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 21:39:26.95ID:FlfGFiTj0 個人的には男子は最低でも60kg以上は欲しい
50kg台はさすがに女の階級に見える
50kg台はさすがに女の階級に見える
2022/04/02(土) 21:39:32.35ID:81rlumWu0
>>46
軽量級の選手でも55キロの選手が60キロ級で戦う分には石井慧も認めてくれるんじゃないの
軽量級の選手でも55キロの選手が60キロ級で戦う分には石井慧も認めてくれるんじゃないの
50実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 21:42:42.86ID:FlfGFiTj0 格闘技では最も競技人口の多い柔道の男子の最軽量級が60kgだから
60kgない奴は男じゃないと言ってるに等しい
軽量級では普段は60kg以上ない選手の方が少ないだろうが
60kgない奴は男じゃないと言ってるに等しい
軽量級では普段は60kg以上ない選手の方が少ないだろうが
2022/04/02(土) 21:44:55.73ID:OcOf1SIL0
朝倉みたいなヒョロガリは雑魚
国士舘柔道部とケンカしたらぐちゃぐちゃにされるからな
国士舘柔道部とケンカしたらぐちゃぐちゃにされるからな
52実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 21:45:10.49ID:TAqnsLpQ0 >>20
喧嘩では判定勝ちが一番いいんでは。お互い大した怪我もせずがリスクが小さくて。
喧嘩では判定勝ちが一番いいんでは。お互い大した怪我もせずがリスクが小さくて。
53実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 21:51:56.68ID:/8QWZZp20 メイウェザーもパッキャオも元々はライト未満の選手だったが金と名声を求めて階級をどんどん上げていった
2人とも明らかにウェルター以上の適正じゃないだろうがそこまで上げる必要があった
2人とも明らかにウェルター以上の適正じゃないだろうがそこまで上げる必要があった
54実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 21:56:16.82ID:ubY3ZPy/0 >>36
キックボクシングで頂点近くまで行ってないのに柔道行ったらそれは逃げでしょ
キックボクシングで頂点近くまで行ってないのに柔道行ったらそれは逃げでしょ
55実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 21:58:40.31ID:ubY3ZPy/0 本当に挑戦するなら新生k1の重量級とかいう層ペラペラのとこで戦わないで
アメリカのBKFCなりでやれよ
アメリカのBKFCなりでやれよ
56実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 22:02:28.63ID:galuf6SE0 とは言え、サトシ・ソウザぐらいならシュレックやシビサイに負けるとは思えない
57実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 22:07:25.95ID:galuf6SE0 サップやノッコン寺田はちゃんとスポーツやってたから
デカいだけじゃなく、そこそこ強いけど
ただのボディビルダーは弱いよ
清水泰地って日本トップレベルにデカいビルダーが運動する動画をYouTubeに載せてるけど
「着ぐるみか!」ってぐらいまったく動けてないw
デカいだけじゃなく、そこそこ強いけど
ただのボディビルダーは弱いよ
清水泰地って日本トップレベルにデカいビルダーが運動する動画をYouTubeに載せてるけど
「着ぐるみか!」ってぐらいまったく動けてないw
58実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 22:10:09.00ID:XuJzJU8H0 日本人のビルダーはナチュラルの多さ故に基本的にチビが多いからな
ある程度の身長、フレームでボディビルで通用するバルクを得るにはナチュラルでは難しい
ある程度の身長、フレームでボディビルで通用するバルクを得るにはナチュラルでは難しい
2022/04/02(土) 22:27:28.67ID:VGFnuzGB0
もう軽量級で騒ぐのは天心武尊で最後にしてくれ
2022/04/02(土) 23:00:43.37ID:v3DKD/re0
60キロのペチペチキックが日本格闘技界の夢のカードって言うんやから。
ほんま笑かす業界やで
ほんま笑かす業界やで
61実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 23:04:52.96ID:5LbIYkLt0 実際のリアルファイトなら軽量のが強いから
走って逃げつつ戦うから
デブに捕まるわけない
デブなんてスタミナも持たないし
走って逃げつつ戦うから
デブに捕まるわけない
デブなんてスタミナも持たないし
2022/04/02(土) 23:06:32.77ID:LBZ687ib0
身長もあるしゲームを成り立たせるために階級分けるのはしょうがないとしてもマジで水抜きはしょうもないよなあ
みんなやるからやらないと自分だけ不利になるもんな
前日計量の当日プラス1キロでいいじゃんと思う
みんなやるからやらないと自分だけ不利になるもんな
前日計量の当日プラス1キロでいいじゃんと思う
2022/04/02(土) 23:09:37.54ID:CQlhiVKc0
2022/04/02(土) 23:27:52.31ID:zTO9963N0
体重や、どの格闘技が強いかの議論は絶対に結論が出るわけないが、皆好きだよな。
2022/04/02(土) 23:35:25.66ID:XuJzJU8H0
66実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/02(土) 23:38:59.45ID:djgm2CCp0 重量級で人気選手がいないのも悪いだろ
シビサイは男前だから人気出てもおかしくないのにな
シビサイは男前だから人気出てもおかしくないのにな
2022/04/02(土) 23:53:48.49ID:4OuAlXii0
>>23
でもこれ重量級で結果出してるならかっこいいけど
こういうこと言う人らって重量級でイマイチだから
ヤッカミに聞こえるんだよね
しかも手塚なんてそもそも
階級制の中で戦ってるのに何を言ってるんだと
でもこれ重量級で結果出してるならかっこいいけど
こういうこと言う人らって重量級でイマイチだから
ヤッカミに聞こえるんだよね
しかも手塚なんてそもそも
階級制の中で戦ってるのに何を言ってるんだと
2022/04/02(土) 23:54:43.18ID:4OuAlXii0
2022/04/03(日) 00:21:09.16ID:+aYiUj1o0
>>66
シュレック戦みて9割のファンは離れただろ
シュレック戦みて9割のファンは離れただろ
2022/04/03(日) 00:48:00.69ID:eAG4M2/50
これをガヌーが言うなら、「まったくその通り!」だけど、石井だぞ石井
正論であっても、お前ごときが言うな
正論であっても、お前ごときが言うな
2022/04/03(日) 00:52:48.79ID:M5uImf1r0
その石井ごときに勝てる日本人がいないのが現実
72実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 01:05:43.37ID:HHtluZD10 現在日本の人口は1億2千万人らしいが
その中で一番強いのはこの石井という事実
MMAでヘビー級の選手が一番強いことを考えると
過去にも石井より世界のMMAで実績を残したヘビー級日本人選手はいないわけだから、
現在生きている日本人の中ではもちろん、過去何千年に遡っても
日本人の中で史上最強なのが石井慧
その中で一番強いのはこの石井という事実
MMAでヘビー級の選手が一番強いことを考えると
過去にも石井より世界のMMAで実績を残したヘビー級日本人選手はいないわけだから、
現在生きている日本人の中ではもちろん、過去何千年に遡っても
日本人の中で史上最強なのが石井慧
2022/04/03(日) 01:21:26.66ID:7io3DfaY0
骨格に見合った筋量で闘ってるならリスペクトするよ
74実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 01:22:15.21ID:Wy9yAz0w0 >>72
クロアチア人でした、残念
クロアチア人でした、残念
2022/04/03(日) 01:33:33.70ID:VJs4jqbg0
>>64
普通に重い階級ほど強いしボクシングとかキックより総合が一番強いやろ
普通に重い階級ほど強いしボクシングとかキックより総合が一番強いやろ
2022/04/03(日) 01:39:45.46ID:dX3ffhyO0
ノッコンが安保に勝ってたからな
ブヨブヨの五味も那須川に勝ってたし
シバターもHIROYAと久保に勝ってたし
結局体重重い奴が強い
必死に努力してる軽量級よりたいして努力してない重量級の方が強い
チビガリが強いの漫画の世界だけ
ブヨブヨの五味も那須川に勝ってたし
シバターもHIROYAと久保に勝ってたし
結局体重重い奴が強い
必死に努力してる軽量級よりたいして努力してない重量級の方が強い
チビガリが強いの漫画の世界だけ
77実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 01:55:05.88ID:W9g6TNWM0 でもタイソンは井上をリスペクトしてるんだよな
https://youtu.be/LAlhG62mYjg
https://youtu.be/LAlhG62mYjg
2022/04/03(日) 01:59:59.11ID:2h0RvUnD0
大学に例えると
120kg=東大
70kg=マーチ
55kg=Fラン
くらいの差がある
東大の落ちこぼれの方がFランの優等生よりもよっぽど能力が高いのに正しく評価されずに可哀想
120kg=東大
70kg=マーチ
55kg=Fラン
くらいの差がある
東大の落ちこぼれの方がFランの優等生よりもよっぽど能力が高いのに正しく評価されずに可哀想
2022/04/03(日) 02:13:07.45ID:VUEdWkmk0
石井の正論やな
実際石井は生物的に日本人格闘家最強やし説得力ある
石井に勝てる奴ほぼいない
軽量級の奴なんか石井の軽いジャブ一発で吹っ飛ぶ
実際石井は生物的に日本人格闘家最強やし説得力ある
石井に勝てる奴ほぼいない
軽量級の奴なんか石井の軽いジャブ一発で吹っ飛ぶ
2022/04/03(日) 02:27:13.77ID:j6pj4sDP0
〇1RKO世界ヘビー級ランク99位vs井上尚弥●
これが現実
これが現実
81実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 02:29:38.99ID:vPzqxcjl0 ヘビー級で勝てないからとうとう下の階級にマウント取りはじめたか
そんでこの発言を動けないデブの格ヲタがもてはやすという
そんでこの発言を動けないデブの格ヲタがもてはやすという
82実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 02:32:07.55ID:X8PQJTk+0 k-1で亀ガード塩スタンドで判定勝ちパターン身につけてるからなww
今日のトーナメント石井が優勝したらまじで白けるわww
今日のトーナメント石井が優勝したらまじで白けるわww
2022/04/03(日) 02:33:31.32ID:1SwqVcqc0
84実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 02:37:16.46ID:vPzqxcjl0 >>83
石井もどうあがいてもMMAで勝てないからな
だからMMA諦めて新生K1の無差別とかいう層スカスカの場所で戦うしかないんだよね
ヘビーの猛者が集まるところじゃ勝てないから、単なるデブが集まる場所で戦って階級マウント取る始末
石井もどうあがいてもMMAで勝てないからな
だからMMA諦めて新生K1の無差別とかいう層スカスカの場所で戦うしかないんだよね
ヘビーの猛者が集まるところじゃ勝てないから、単なるデブが集まる場所で戦って階級マウント取る始末
85実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 02:38:18.55ID:Wy9yAz0w0 コーミエやガヌーはおろか、それより遥かに劣るジェイクヒューンに負けたやつがヘビー級代表面すんなよ
2022/04/03(日) 02:39:18.99ID:j6pj4sDP0
2022/04/03(日) 02:40:33.31ID:ktixFPYq0
石井の純粋に最強を目指してるところは好感持てる
88実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 02:52:47.41ID:fswkE5GJ0 スタンディングでは相手からパンチもらわないよう逃げ腰でケージまで押しこんでコツコツ
グラウンドでは必死にマットヒューズポジション取ろうとあくせく
タイムアップで判定勝ち
↑
このファイトスタイルでよく純粋な強さがどうこうみたいなこと言えるなと思う
グラウンドでは必死にマットヒューズポジション取ろうとあくせく
タイムアップで判定勝ち
↑
このファイトスタイルでよく純粋な強さがどうこうみたいなこと言えるなと思う
89実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 03:14:56.54ID:84OuXikY0 格闘技に必要な筋肉つけて、無駄な脂肪を落とした体重でやればいいよ。その状態がヘビー級より軽い人間に、そういう思想を押しつけるのは良くない。それに、階級制があることで選手層が広がって、技術が進歩したり収益性が上がったりして、それがヘビー級にも還元されてる。
ただ、負ける度に階級を変えたり、負けた理由を減量のせいにしたりするなら、辞めればって思う。
ただ、負ける度に階級を変えたり、負けた理由を減量のせいにしたりするなら、辞めればって思う。
2022/04/03(日) 04:01:57.14ID:rHHDST1h0
ハッキリ言って、格闘技で体脂肪率とかにこだわる必要ない
ボディビルダーじゃないんだから、バキバキの体になる必要ない
ただ、できるだけ下の階級でやりたいから、脂肪も筋肉も削って体重落としてるだけ
ボディビルダーじゃないんだから、バキバキの体になる必要ない
ただ、できるだけ下の階級でやりたいから、脂肪も筋肉も削って体重落としてるだけ
91実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 04:11:13.13ID:D81Lfxq30 まー、正直そーだよ
俺も身体小さい元格闘家だけどデカさには勝てない
俺も身体小さい元格闘家だけどデカさには勝てない
92実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 04:12:09.05ID:D81Lfxq3093実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 04:14:22.08ID:D81Lfxq3094実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 04:16:58.29ID:84OuXikY0 マクレガーのメインは65kgじゃないか?
2022/04/03(日) 04:54:54.62ID:8JsY2Pmx0
マクレガーが強かったのは65だね
96実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 05:29:25.43ID:4bYanFRv0 ストロー、アトム級に至ってはMMAのメジャー団体の男子には存在すらしないし
2022/04/03(日) 06:07:02.21ID:dNIug0R/0
98実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 06:35:33.00ID:qb1F5EsP0 ピストルに勝てる気か?
2022/04/03(日) 06:44:09.46ID:uHpzVVzK0
メイウェザーもマクレガーも無名のヘビー級より弱いからな
本人も分かってるからだからキャラ作ってヘビー級と差別化してるんやろな
軽〜中量級はキャラが重要やわ
強さではどうあがいても重量級に勝てないんやし
本人も分かってるからだからキャラ作ってヘビー級と差別化してるんやろな
軽〜中量級はキャラが重要やわ
強さではどうあがいても重量級に勝てないんやし
100実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 06:56:06.04ID:d8aGmJkU0 キャラ作りか
一番納得してしまった
平本蓮や朝倉未来のアンチはキャラを信じて叩いてる馬鹿ってことになるな…
一番納得してしまった
平本蓮や朝倉未来のアンチはキャラを信じて叩いてる馬鹿ってことになるな…
101実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 07:43:06.86ID:8JsY2Pmx0 試合がつまらないやつは特にキャラ作りが大事だね
みっくんも最初以外つまらないけどキャラ作りに成功した
みっくんも最初以外つまらないけどキャラ作りに成功した
102実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 09:14:09.40ID:kdIs7Ohz0 パフォーマンス上げるための減量ってヘビー級くらいしかしないよな基本的に
計量からリバウンドしてる時点で階級の体重が動きやすい体重でない
計量からリバウンドしてる時点で階級の体重が動きやすい体重でない
103実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 09:50:32.08ID:cBeW6Zma0 幼稚だな
104実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 11:13:28.19ID:88hirhll0 無差別級をメインにした興行あったらいいなあ
105実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 11:24:19.85ID:fq3J7WNP0 確かに一理あるけど、フランシスエンガヌーやジョンジョーンズが言うならまだしも
この程度のザコが何言っても影響力ゼロだよ。
この程度のザコが何言っても影響力ゼロだよ。
106実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 12:04:36.94ID:L2Ciy1pM0 >>105
この程度の雑魚より遥かに弱いのが軽量級
この程度の雑魚より遥かに弱いのが軽量級
107実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 12:25:21.79ID:qVTHIKhL0 パンパンに膨らんでヘビーで戦う矢地が見たいよ
108実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 12:30:40.39ID:1PuN2Noa0 朝倉未来「せやな」
109実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 12:46:53.28ID:ic+8gtbE0 別にヘビー級以外必要ないからな
ヘビー級が一番強いんやし
他のスポーツもいちいち階級なんか分かれてないし
でもそれやとチビガリが可哀想やしいっぱい階級作ってあげてるだけ
ヘビー級以外は本来必要のない存在
ヘビー級が一番強いんやし
他のスポーツもいちいち階級なんか分かれてないし
でもそれやとチビガリが可哀想やしいっぱい階級作ってあげてるだけ
ヘビー級以外は本来必要のない存在
110実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 12:55:28.60ID:NFpYCuco0 お前も社会から必要とされてないけどな。
111実況厳禁@名無しの格闘家
2022/04/03(日) 12:58:54.13ID:rHHDST1h0 石井慧って背はあんま高くないからな
勝とうと思えばもっと下の階級に行ったほうがいい
柔道だと棟田とか、チビなのに重量級に行くやつは確かに尊敬するわ
勝とうと思えばもっと下の階級に行ったほうがいい
柔道だと棟田とか、チビなのに重量級に行くやつは確かに尊敬するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答🤖 [パンナ・コッタ★]
- いまの憲法「よい」51% 朝日世論調査 [少考さん★]
- (ヽ´ん`)「2002年はインターネット黎明期。パソコンなんてワープロの代わりだと思われてたような時代」 [932029429]
- 数十メートル先のコンビニからウーバーで2駅先から配達員来るんだけどw
- トンカツって普通にうまくないよな
- 友達いない奴って誰に相談したりするん?
- VIPでエセ関西弁使ってるやつって変な奴多くね?
- 神奈川県警に何度もストーカーの相談をしたけど取り合ってもらえなかった女性、白骨遺体で見つかる [606757419]