>>250
世界各国の決闘のしきたりがそうだったからというが、それはそういうやり方くらいでしか強い奴がわからないからだよ

暗殺者は人知れず人を殺す。路上で人を殺せば犯罪だからな

とすると誰もその現場を目撃できない

だから人を集めて「今からこいつとこいつが戦います」という手法でしか可視化された最強のにんげんを客観的に決めることが困難というだけの話

ルール無用なら訓練された軍人の方が圧倒的に強い

何故ならルール無用であるなら、撤退もまた戦術だからな。ガヌーのようないわば機動性と耐久性のない大砲が強いのはオクタゴンみたいに逃げ道が塞がれてお互いが素手という限定的な状況が成り立ってるからに過ぎんよ
実戦では逃げて逃げて相手が疲れたところを急襲というのもありだということ。その点ガヌーはスタミナがない。明らかに実戦においてそこは弱点となる
お前の話を聞いてると無自覚に、戦いとは面と向かい合った相手との徒手格闘だと思っているようだがまずそこが間違っている
ルール無用とは高所から石を投げて攻撃するのもありだということ。もちろん銃もありだ。それがルール無用ってこと

結局格闘技の試合ってのは、実戦ではなく格闘技の試合に過ぎない。格闘技の試合の最強は格闘技の試合における最強に過ぎない