X



【UFC】海外MMA総合スレ その850【Bellator】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp25-koRz [126.182.76.85])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:16.22ID:SxG4VQbtp
前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その849【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1626165704/
【UFC】海外MMA総合スレ その847【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1624200221/
【UFC】海外MMA総合スレ その848【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1625918546/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-koRz [126.182.76.85])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:31.32ID:SxG4VQbtp
ワッチョイあり
3実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-koRz [126.182.76.85])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:37.06ID:SxG4VQbtp
ワッチョイあり
4実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-koRz [126.182.76.85])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:41.87ID:SxG4VQbtp
ワッチョイあり
5実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-koRz [126.182.76.85])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:59.11ID:SxG4VQbtp
ヘンリー・セフード
6実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-koRz [126.182.76.85])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:26:03.22ID:SxG4VQbtp
ヘンリー・セフード
7実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-koRz [126.182.76.85])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:26:06.77ID:SxG4VQbtp
ヘンリー・セフード
8実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:26:31.54ID:q6WdjJMca
捕手
9実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:26:43.80ID:q6WdjJMca
保守主義
10実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:26:49.54ID:q6WdjJMca
報酬
11実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:26:55.07ID:q6WdjJMca
本春
12実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:27:06.42ID:q6WdjJMca
補修
13実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:27:15.81ID:q6WdjJMca
没収
14実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:27:23.47ID:q6WdjJMca
本州
15実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:27:29.59ID:q6WdjJMca
干し梅
16実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:27:36.19ID:q6WdjJMca
宝珠
17実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:27:42.09ID:q6WdjJMca
干す
18実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:27:46.79ID:q6WdjJMca
法主
19実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:27:55.16ID:q6WdjJMca
本主
20実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.177.56])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:28:05.69ID:q6WdjJMca
2021/07/24(土) 19:44:33.60ID:PenLWONx0
ホイスグレイシー
2021/07/24(土) 19:48:20.55ID:K73ETbBs0
アンドレイ・アルロフスキー
2021/07/24(土) 19:51:02.19ID:K73ETbBs0
柔道からMMA転向で石井のセンスなさダメダメっぷりからすると同じ金メダリストでも吉田はかなり頑張ったよなあ。
2021/07/24(土) 20:02:24.07ID:PenLWONx0
UFCベガス32
サンドヘイゲンvsディラショー計量
https://youtu.be/t94j_anG03E
2021/07/24(土) 20:03:02.09ID:PenLWONx0
UFCベガス32
フェイスオフ
https://youtu.be/j2qjGjQ8C0U
2021/07/24(土) 20:03:48.99ID:PenLWONx0
UFCベガス32
注目選手
https://youtu.be/Wr2DZJ469jU
27実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.27.104])
垢版 |
2021/07/24(土) 20:12:00.28ID:xNPtuCtva
>>26
やっぱヤネスとランディコスタが楽しみだ
28実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9b08-obKH [202.162.119.137])
垢版 |
2021/07/24(土) 20:30:44.89ID:nlRpFqx90
明日は早起きだなぁ起きれるかなぁ
29実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.27.235])
垢版 |
2021/07/24(土) 20:32:19.04ID:X4pcJewya
>>28
プレリムの途中から起きようか悩むよな
逆にメインで二度寝はしたくないし
2021/07/24(土) 20:39:29.22ID:lMQhLg7Ha
>>1
スレ立てありがとう
31実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 736d-XNQa [210.194.81.111])
垢版 |
2021/07/24(土) 20:43:57.89ID:PenLWONx0
>>27
MMAPLANETの特集記事
https://mmaplanet.jp/119327
32実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9b08-obKH [202.162.119.137])
垢版 |
2021/07/24(土) 21:02:20.20ID:nlRpFqx90
>>29
プレリムで寝てしまいそうよね
メインは絶対みたいんよ
2021/07/24(土) 21:13:32.28ID:14qDTGTBa
ヴァンザントまた負けたのか
女子のベアナックルなかなか見ないわ
34実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/24(土) 21:24:29.51ID:HasvUI1Y0
オストビッチにベアナックルでリベンジされたのか
2021/07/24(土) 21:28:26.67ID:0HILercP0
ソネンの試合予想
サンドヘイゲンはレスリングが大きな弱点
スターリングにあっさり負けた時は自分のレスリングは最低と言っていた
一方、ディラショーはレスリング、特にMMAのレスリングも得意
彼独特のアウトサイドトリップ、セットアップ、トランジションに今のサンドヘイゲンでも対応するのは難しい

https://www.youtube.com/watch?v=aPvxeY4ZyjY
36実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW aea6-utxX [39.111.179.240])
垢版 |
2021/07/24(土) 21:29:13.80ID:NEF4/Sb40
オストビッチはUFCではおっぱいしか見るべき点がなかったが
ベアナックルの才能があったのか
37実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.23.248])
垢版 |
2021/07/24(土) 21:30:48.22ID:SedIyz7da
>>35
テイクダウンする前に仕留められそうだが
TJがレスリングも上手いオールラウンダーなのは間違いないよね
ただ2年以上のブランクがどう響くか
2021/07/24(土) 21:33:34.43ID:PenLWONx0
サンドヘイゲンはしゃぶしゃぶ好きみたい
https://mmaplanet.jp/119321
2021/07/24(土) 21:59:13.68ID:D2LDnk5o0
>>23
柔道選手は総合やったら本気で殴り合うことができない
柔道と殴り合いが全く別物ってことなんだな
2021/07/24(土) 22:37:43.95ID:46MUb3B7M
ステロイドやってた選手の過去の戦績消えないのってセコくね
2021/07/24(土) 22:43:59.25ID:PenLWONx0
オマリーくんポッドキャスト
サンドヘイゲンvsディラショーやローガンポール vsアンデウソンについて
https://youtu.be/HqVWBYX5N-0
2021/07/24(土) 23:05:37.13ID:kXJeaQLT0
明日のバンタム級ならカイラーフィリップスも三連勝中だな
43実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.24.246])
垢版 |
2021/07/24(土) 23:37:52.54ID:ERqLz5FUa
>>42
対戦相手のパイバは何で急にバンタム級で戦うんだろ?もうフライ級じゃ試合しないのかな?
それかフライ級じゃファイトマネー安すぎるからかね
44実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd22-q+73)
垢版 |
2021/07/24(土) 23:45:28.05ID:yL3T0lnsd
カイラーフィリップスってDEEP王者のヘンリー以外に負けてないんだな
45実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.32.29])
垢版 |
2021/07/24(土) 23:47:48.81ID:yEygcIcfa
>>44
ヘンリー戦もキャリア初期でスプリットだからね
でも、前回のヤドン戦取られてたラウンドあったのは気になるところ
46実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/25(日) 00:40:48.60ID:YIz/d1Rr0
>>40
タイソン・フューリーのボクシングの戦績や、アリアックバリのレスリングの戦績が消えてる訳じゃないからね
ジョシュも王座戦でステロイド発覚したけど、その試合で正式にUFC最年少王者だったから、どこまでやるべきなのか
厳しい検査してる団体や試合は、ごく一部という事も有るし

他団体や他競技の戦績はどうなるのか?
ミルコはUFCとUFCが権利持ってるPRIDEでの戦績は消せるだけ?
アリスターはUFCやストライクフォースは消せても、K-1やドリームの戦績は消せるの?とか
47実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/25(日) 00:46:18.15ID:YIz/d1Rr0
>>43
前回体重オーバーしたからかな?
アスンサオの代役でも有るけど、準備期間は充分に有ったか
48実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.34.22])
垢版 |
2021/07/25(日) 01:11:16.12ID:s5YGze3Sa
>>46
ミルコはK-1→PRIDE→DREAM→UFC→ライジンかな

アリスターはリングス→PRIDE→DREAM→K-1→ストライクフォース→UFC

てな流れだね
もちろんしっかりドーピング検査してるUFCでしか引っかからないからな
49実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/25(日) 03:03:31.93ID:Dv8JdXZd0
【UFCヘビー王者=人類最強であるという証明】
@一般人よりも格闘家の方が強いのは自明だから、強さは格闘家>一般人といえるよね。
更に格闘家で一番強いのがmma。
理由は「ボクシングの訓練しかしていないボクサーや柔道家に比べてMMAはより多くのシチュエーションに対応した技術を学んでいるので、ボクシングや柔道では起こらない攻防が起こる可能性のあるルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える」
更にmmaの中でも一番レベル高いのがufcなので、ufcヘビー王者ガヌー=人類最強になる
上記に加えて、堀口、朝倉、石井慧、ジョシュア、マクレガー、タイソン、ローガンポールその他多数のプロ格闘家がmmaが一番強い事を示唆する発言もしている。逆にボクシングや柔術が最強といっている格闘家はいないんだよね。
メイウェザーですらマクレガーにボクシングは本物のファイトではないと言われて何もいえなかったからね。

AMMAよりも多くのシチュエーションに対応した軍用格闘技が最強と言う意見もあるが、軍用格闘技を習っている者は練習の中でUFCでは禁止されているような急所攻撃を思いっきり打ち合うわけにはいかないので、
彼らがやっているのはスパーリング程度のものであり、本気で向かってくる相手にも通用するのか?という疑問が残る
https://youtu.be/bQeUkUO5ZPo
ここに合気道の達人と総合格闘家が立ち合った映像があるが合気道の達人はボコボコにされている。合気道は護身術だからルールはないが、その有用性は立証されていない。つまりどれだけ、その格闘技はMMAよりも実戦に近い攻防を想定していると言っても有用性がなければ無駄なのである
50実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/25(日) 03:03:47.02ID:Dv8JdXZd0
(つづき)
BUFCヘビー級は120kgまでという体重制限がある為、人類最強というには早計ではないか?という意見もあるが、重すぎるからと言って強いというわけではない。
例えば、曙は身長204cm 体重233kgだが格闘技での戦績は1勝9敗だし、ボブサップも体重145kgあるが大幅に負け越している。
そもそも重すぎるとスタミナがなくなりやすいというデメリットもある。それに体重が重い奴が強いと主張している人間はどこまで重ければいいのか具体的な数値はいえるのだろうか?
重ければ重い程いいとおもっているのだろうか?例えばギネス登録されている世界一体重が重い人は560kgもあるが、寝たきり生活で殴り合いどころか運動すらも厳しい状態だった
仮に何でもありに近いルールで、UFCより競技性が高く、体重制限がない団体があるのであれば、UFCヘビー王者=人類最強ではなくなってしまうが、現状はそのような団体はない為UFCヘビー王者=最強という結論を覆す事はできない

上記@〜Bにより、なんでもありに近いルール+競技性という二つの観点で考えた時に最も人類最強に近いのはやはりUFCであるといえる
補足:古来よりどちらが強いのか?を決める時には1vs1の決闘で決められている。世界各国でそう。つまり多くの人間が予め決められたルールで1vs1で戦って勝った奴が強いという共通認識がある
51実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/25(日) 03:04:33.66ID:Dv8JdXZd0
前スレうめたUFC信者達へ
俺がいない間にあまり認知症アスペ君をいじめてやるなよ可哀そうだろ
認知症アスペ君はこのスレ内でも誰からも認められなくて承認欲求が満たされないから悔しくて1日中レスする奴なんだよ。弱いものいじめはよくないよ
俺くらいのレベルになると論破してるから余裕あるし1日1回のレスだけで十分なんだ。それに俺は人類最強の話で荒れて他の話題ができなくなるような事はしたくないからね
余裕があると紳士になるんだよufc信者は俺を見習うように 
52実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/25(日) 03:08:11.81ID:Dv8JdXZd0
あと、前スレで120以上のやつにmmaやらせたらガヌーより強い奴いるだろって言ってたやつがいるが、それを言い出したらキリがないよ?
色んな競技・学問で最強と言われている奴らがいるが、そいつらに対しても才能のあるやつにやらせたら〇〇より強いだろっていえるからね
バスケ、テニス、サッカー、野球、数学、物理、将棋チェスなどの最強プレイヤーに対して、そいつらよりも強い奴がいるといったところで、希望的観測にすぎないんだよ
これもテンプレに追加しといたほうがいいね^^
53実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
垢版 |
2021/07/25(日) 03:12:34.20ID:1uIB204D0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
2021/07/25(日) 07:36:39.88ID:DfTa2wULM
アメリカだらけやな

https://i.imgur.com/WGsZQqg.jpg
2021/07/25(日) 08:06:23.54ID:P3nOL5vka
長文キモいからNG入れた
56実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 97bc-kVM/ [182.166.6.169])
垢版 |
2021/07/25(日) 08:14:13.85ID:SYwTopNy0
ヤネスvsコスタ来たぞ
57実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 97bc-kVM/ [182.166.6.169])
垢版 |
2021/07/25(日) 08:17:35.19ID:SYwTopNy0
コスタが良い
2021/07/25(日) 08:23:22.99ID:DfTa2wULM
>>57
【UFC】MMA総合実況 Part212【Bellator他】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1625977645/
59実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 97bc-kVM/ [182.166.6.169])
垢版 |
2021/07/25(日) 08:24:08.47ID:SYwTopNy0
>>58
すまんありがとうw
60実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9b08-obKH [202.162.119.137])
垢版 |
2021/07/25(日) 08:25:23.83ID:v0pD9MAE0
一気にヤネスきたな
2021/07/25(日) 08:34:04.78ID:ijLPBXBJa
期待通り面白い試合だったな
2021/07/25(日) 08:41:24.94ID:y25YqG160
ヤネスには出世して欲しいな
63実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9b08-obKH [202.162.119.137])
垢版 |
2021/07/25(日) 09:02:07.01ID:v0pD9MAE0
バーバーの勝ちとかちょっとどうなのこれ?
2021/07/25(日) 09:17:35.30ID:q9fOQb320
>>57
ランディ・コスタとちゃんと入れてくれ。
紛らわしい。
2021/07/25(日) 09:54:04.98ID:hxS6Vf+G0
ディラショー何時?
66実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-koRz [126.182.127.108])
垢版 |
2021/07/25(日) 10:06:36.58ID:N7B4h569p
ディラショーはもうすぐだよ
2021/07/25(日) 10:07:28.12ID:KAF91/C/d
ディラショーは最初から飛ばして行くだろうな
でもすぐに失速して砂平原に仕留められるだろう
2021/07/25(日) 10:09:54.48ID:yb3c5CNi0
>>39
ロンダとかヒョードルみると同じ柔道出身でも個人差なんじゃない?
69実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-dMGW [106.128.70.41])
垢版 |
2021/07/25(日) 10:59:13.54ID:4YcOzKJ2a
ディラショー勝った
70実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6e-qQjj [133.106.36.6])
垢版 |
2021/07/25(日) 10:59:27.17ID:kQQnwZvYM
え?ヘイゲンの勝ちだと思ったわ
2021/07/25(日) 11:00:09.28ID:33W6bqeD0
ディラショーが帰ってきたな
復帰戦でこれだから楽しみだわ
全然劣化してない
72実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cf24-koRz [126.153.17.225])
垢版 |
2021/07/25(日) 11:00:34.76ID:Dv8eY+fb0
膝怪我して右目もほぼ見えない状態でサンドヘイゲンとここまで戦ったのはすげえわ
2021/07/25(日) 11:01:45.51ID:bdlhK7Eu0
でもそもそも目をやられたのもサンドにだし
内容負けてるしでがっかり
74実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9610-bSA8 [113.148.250.25])
垢版 |
2021/07/25(日) 11:02:06.18ID:aMAV/kWo0
え これディラショー勝ちはなくね?
2021/07/25(日) 11:03:35.40ID:hPKytq6ra
リングジェネラルシップとったってことか?
あと立ちバックのコントロール?
意味がわからん
2021/07/25(日) 11:04:41.50ID:6tluOy9wa
途中から組み立て雑になってたサンドヘイゲンもなあ
今日ほとんど蹴り出さなかってし
77実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9b08-obKH [202.162.119.137])
垢版 |
2021/07/25(日) 11:06:34.72ID:v0pD9MAE0
今日なんか番狂わせ多かったな
判定もなんかおかしい感じしたし
2021/07/25(日) 11:09:00.92ID:y25YqG160
TJが変わらず強かった、ダウンしても気持ち切れないんだもん
79実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 662c-XNQa [153.252.71.8])
垢版 |
2021/07/25(日) 11:12:48.64ID:x4kbD9p70
明らかに序盤はブランクの影響で流れを掴めてなかったけど的確にパウンド打ってポイント取ってたし、3Rぐらいからだいぶ感覚戻ってきて押してたからな
カーフも効かせてたしバックも取りまくってたしディラショーの勝ちで問題ない
ダメなのはいい条件で試合受けさせてもらったのに2Rまでに仕留めきれなかったサンドだろう
2021/07/25(日) 11:16:12.07ID:33W6bqeD0
サンドヘイゲンはスタンドで蹴りとパンチ散らされたらてんてこ舞いだったな
挙げ句にバック取られまくり
下がって下がって撃ち終わりに数発当てるだけじゃラウンドは取れないわ
ディラショーはリーチ差あるのに満身創痍からのスタンドで優位に立ってレスリングで削ってスゴかったわ
マジでまたベルト取れるな
2021/07/25(日) 11:17:47.76ID:y25YqG160
サンドヘイゲンはリーチ差潰されるのに弱いんだろうな
スターリングに一本負けした試合もガンガン前に詰められた結果だし
82実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6e-NKIB [133.106.206.145])
垢版 |
2021/07/25(日) 11:17:54.23ID:8NdiyrIGM
サンドの際が酷すぎる
2021/07/25(日) 11:18:49.65ID:6tluOy9wa
まあ流石にEPOパワー消えてステップなくなってたけどそれでもしっかり試合作ってくるディラショー
憎たらしい強さは健在
84実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-9mY2 [126.103.187.28])
垢版 |
2021/07/25(日) 11:19:34.26ID:9V1CEeUr0
このままだとサンハゲは打撃とフレームだけの選手に終わるな
組みがダメすぎる
2021/07/25(日) 11:21:44.59ID:h2oX5PHZ0
ステショー復活!
86実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-3/W2 [106.181.86.115])
垢版 |
2021/07/25(日) 11:23:43.10ID:DMvh36I7a
ソネンの言った通りだな
2021/07/25(日) 11:32:58.16ID:hPKytq6ra
最高に気分悪いわ
2021/07/25(日) 11:35:29.72ID:1On/pR/E0
TJ思った以上に動けてたし打たれ強さ半端ないな…
KOレベルの右と膝結構入ってただろ
カーフ効かせたのがでかかったかな
2021/07/25(日) 11:37:32.92ID:IL8F7Pay0
スコアカードでは4と5Rが割れたようだ
メディアスコアではサンドヘイゲン支持の方が多数
個人的には135Rをディラショーが取ってると思う

https://pbs.twimg.com/media/E7G8XMlXEAQ6zf4.jpg
2021/07/25(日) 11:41:06.16ID:/m4kUCO00
ディラショー ダウンの後パンツ掴んでるシーンあった
2021/07/25(日) 11:43:19.14ID:IL8F7Pay0
打撃の数字ではそこまで大きな差はない
顔面へのヒット率はサンドヘイゲンで与えたダメージは上だろうが

打撃数/有効打

281/128発 サンドヘイゲン 
268/110発 ディラショー

TDはディラショーが19回試行して成功が2回と思ったよりは成功していないがスタンドで
サンドヘイゲンのバックを何度も取って組みでは完全に支配していたのが印象良かった
2021/07/25(日) 11:47:16.21ID:IL8F7Pay0
2Rにディラショーがダウンしたように見えたのはスタッツではダウンとは判定されていない
1Rのサンドヘイゲンの横からの三角は有効なサブミッションと判定されているようだが
93実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b738-Ar/h [150.249.108.31])
垢版 |
2021/07/25(日) 11:49:46.27ID:wFdNOwiJ0
ステショーとヤンならみたい
94実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 97be-TF4z [182.158.72.186])
垢版 |
2021/07/25(日) 11:52:41.46ID:0cbhpa2e0
ディラショーは35なのにめっちゃ打たれ強いな
2021/07/25(日) 12:11:21.89ID:IL8F7Pay0
ディラショーのカットの傷がかなり深いが赤くないゾーン4だったので続行できたらし

https://pbs.twimg.com/media/E7HCGexUYAAzktZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E7Gy5xMX0AEfEGI.jpg
2021/07/25(日) 12:13:14.89ID:Q2QdYUJ40
ヤンはスターリングとダイレクトリマッチせんのか?
2021/07/25(日) 12:21:39.32ID:gsyODsfId
ディラショーもっと話にならんくらい惨敗すると思ったから内容はどうあれ勝ったのはすげえわ。
98実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6648-n125 [153.175.53.58])
垢版 |
2021/07/25(日) 12:26:43.08ID:GrbCL05x0
>>96
決まってなかった?
2021/07/25(日) 12:28:31.72ID:vRqz2ktIa
TJは何より図太いメンタルが化け物だ
100実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 22df-XNQa [163.139.236.243])
垢版 |
2021/07/25(日) 12:30:16.57ID:PrGfgYCZ0
ユライアフェイバーってポルトガル語できんの?
101実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd22-q+73)
垢版 |
2021/07/25(日) 12:39:10.66ID:FuxZQBaXd
これじゃあエドガーが劣化してなかったらサンドマンは負けてたかな?
2021/07/25(日) 12:50:59.58ID:Q2QdYUJ40
>>98
10/30(仮)で進んでるらしいね
2021/07/25(日) 13:16:21.18ID:1YslHhgca
セフードは引退クルーズは壊れてガーブは劣化
これでディラショー負けてたら一時代の終わり感あったな
104実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd22-q+73)
垢版 |
2021/07/25(日) 13:27:31.10ID:98KPhg+7d
ヌルマゴ、ガーブラントはダメージを与えたサンドが勝っていたとか言ってるな
でガーブラントは3戦目やろうとか言ってるがディラショーは今のガーブラントとはやりたくないだろうな
2021/07/25(日) 14:29:21.62ID:q9fOQb320
>>68
日本で柔道やったやつは殴れないイメージだな。
パンチの動きがなんか固いというか、変なものを感じる。

海外で柔道やった奴は違うのかもな。
ヒョードルはもともと兵隊だったし、軍隊格闘技のサンボもやっていただろう。
サンボはボクシングと柔術をもとにできた格闘技。
ロンダに関しては打撃はやっぱりうまくならなかっただろう。

日本では嫌いだがヌル山が一番か?でも、できても容赦ないパウンドのイメージ。
でもビクトーレベルになると何もできないしな。
あと、吉田がよいほうだった。
石井の打撃なんてギャグに近いしな。

柔道出身者は、なんかわからんがパンチ出せない病だよ。
2021/07/25(日) 14:50:35.44ID:yb3c5CNi0
>>105
まあ人間、土壇場になったら体に染み付いた技術しか出ないっていうしな。
107実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd22-znMD [49.98.151.34])
垢版 |
2021/07/25(日) 15:13:53.53ID:8ODL3Dx2d
吉田のロボコンパンチが良い方はねーわw
アレはシウバとも被弾上等で打ち合いにいけるメンタルが良いんだろ
まぁ、ヌル山と小見川くらいだな、柔道上がりで打撃が良かったのは
108実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd22-q+73)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:26:25.34ID:BpnX8gwud
>>94
2年半のブランクでダメージが抜けたのかもね
長いブランクあると普通は不利だけどダメージの面では利点もある
109実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cf24-koRz [126.153.17.225])
垢版 |
2021/07/25(日) 15:38:54.49ID:Dv8eY+fb0
>>95
練習中何度も同じところをカットしていて傷口が開きやすくなっていたらしい
2021/07/25(日) 15:40:46.97ID:V86Ihnc+d
>>107
は?フォームじゃなく結果を見ようなニワカ
ヴァンダレイと打ち合ってKOされなかった日本人なんか吉田くらいだからね。
2021/07/25(日) 15:41:38.71ID:KeM92hEta
サンドヘイゲンに失望した
あからさまなフィニッシュ狙いで余裕こいてる内にグラップリングでラウンド取られて脚蹴られて失速
MMAファイターとしてはディラショーが何枚も上だった
112実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd22-q+73)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:44:30.54ID:PK6ZjeHjd
ディラショーは怪我を抱えておりキャンプ中に1度もスパーリングできなかったらしいね
右膝のMCLと左肩痛めて足も2日前まで素足で練習できなかったとか
113実況厳禁@名無しの格闘家 (バッミングク MMfe-DDPI [123.220.95.191])
垢版 |
2021/07/25(日) 15:46:08.25ID:SzyL8wfXM
セフード連れ戻せよ
タイトルマッチなんて先だしフォントと潰し合いくらいしかやることない
2021/07/25(日) 16:00:00.04ID:q9fOQb320
>>107
まあ、それほど柔道選手の打撃は悲惨なのよ。
殴ったらいけないというのが体に染み付いてるじゃね?
ヌル山だけはニヤニヤしながら残忍なパウンドは得意だったがw

石井の残念な打撃が一番ショッキングだな
練習の虫なのに、全く打撃を克服できないから。
なんせ35 試合して、パウンド以外、打撃KOはゼロだぞw
柔道選手の殴れない病。
2021/07/25(日) 16:19:49.29ID:5rpUaLBw0
秋山はビクトーにアンデウソンの真似して前蹴りやってガチギレさせてたな
次の瞬間フルパワーの左ストレートをぶち込まれ、ダウンした後もガンガン追い討ちで殴りまくられて終了
116実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:20:03.10ID:YIz/d1Rr0
>>113
ディラショーは、フォントと潰し合いしてくれたら見直すわ
117実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:28:46.44ID:YIz/d1Rr0
>>105
岡見の打撃は全盛期の頃は良かったよ
殴り合いに強いタイプって訳ではないけど性格的にも

海外の選手は、ロンバードみたいのが普通にいるから違うんだろうな
118実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6f88-ubQb [222.10.226.201])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:31:03.95ID:3G457Qzu0
ディラショー練習し過ぎ
体ボロボロじゃないか
2021/07/25(日) 17:40:05.56ID:uoHzPPLi0
ヤオ判定でステショー勝ったのか
終わってるな
打撃と有効打の数で負けてるのに
120実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0290-ryxD [61.113.175.251])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:41:22.28ID:F7gINR1p0
今日の試合見たけどディラショーもサンドヘイゲンもそんなに強く見えなかった。ディラショーは分からないけどあんな小さいやつに負けてるサンドヘイゲンよりは絶対海の方が強い。朝倉兄弟がUFC制覇するのも時間の問題かな
121実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:45:36.60ID:YIz/d1Rr0
サンドヘイゲンの組みの対応良かったと思うけどな
ディラショーにそんなに攻めさせてないし、飛び道具で自分から寝てもすぐ立ち上がれる
組みの対応のために、いつもより打撃が落ちる面は有っただろうけど

スターリング戦だけ見れば、ホランドのようなゼロ・レスリングにも見えるけど、
次は簡単にはやられないだろう
122実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0290-ryxD [61.113.175.251])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:45:55.41ID:F7gINR1p0
身長180cmのウルカを1発で骨折させてるからサンドヘイゲンにも海のパンチは届くと思う。ディラショーは海より小さい上に打撃しかできないから寝技に来る心配がない海のフルスイングパンチもらいまくって負けると思う。海の身長172cmに対してディラショーは168cmだから扇久保戦と同じ状況になる可能性が高い
2021/07/25(日) 17:46:05.74ID:5rpUaLBw0
砂平原はひ弱さを感じたな
こいつの弱点はレスリングだと完全に露呈した
124実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd22-q+73)
垢版 |
2021/07/25(日) 17:47:41.49ID:/AwKv+9md
>>121
寝技の対処はできたけど組みは完全に負けていたでしょ
レスリングはスターリング戦から大して進歩してない
125実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0290-ryxD [61.113.175.251])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:48:36.58ID:F7gINR1p0
UFCバンタムで1番打撃上手い奴誰?海ならそいつには勝てる気がする。だけどUFCクラスの寝技上手い奴には勝てない
126実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:51:50.46ID:YIz/d1Rr0
>>122
いや、ケイプの方が小さいし、ディラショーはレスラーやろ
渡辺やヤマニハと戦ってる時になんでそのレベルになったと思う?
2021/07/25(日) 17:53:38.14ID:V86Ihnc+d
スターリングに4の字フックされて顔真っ赤にして苦しんでたよな砂平原
ヘビに巻き付かれたネズミみたいだったな
128実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:54:48.52ID:YIz/d1Rr0
>>124
普通にサンドヘイゲンの勝ちでもおかしくない試合だし、
ディラショーに組みで負けてたら何なんだよ?
ディラショーもそこからサンドヘイゲンに有効な攻撃出来てないじゃん
2021/07/25(日) 18:10:50.40ID:DfTa2wULM
朝倉信者痛すぎ
2021/07/25(日) 18:19:01.83ID:M0chmIyv0
>>117
岡見はジャブの評判は割と良かった記憶あるけど
結局ビビりは抜けなかったな
UFCラストのジャカレイ戦がアレだから
131実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd22-q+73)
垢版 |
2021/07/25(日) 18:21:41.20ID:0yKpPafjd
>>128
別に大してダメージは与えてなくてもグラップリングでドミネイトされたら判定で負けるってパターンはあり得る
というのはUFCをまともに見てりゃ理解できると思うけど
打撃の手数とヒット数もサンドは圧倒して差をつけたわけじゃないし
132実況厳禁@名無しの格闘家 (ラクッペペ MM6e-kVM/ [133.106.86.56])
垢版 |
2021/07/25(日) 18:36:15.56ID:51k640FmM
サンドヘイゲンにはがっかりしたけど下がりながら打撃は当ててたし組まれても特に何されるわけでもなく凌いでたしディラショー詰んだなと思って見てたわ
内容的には普通にサンドヘイゲンの勝ちだろう
2021/07/25(日) 19:43:46.08ID:gPGo/FuT0
ディラショーはチームメイトのアーチュレッタや、クルーズが角度を意識したあのフットワークが攻略され始めたのを察知してか、今日は大人しかったな
ポイントで勝ったがダメージ差は歴然だしアルジョはともかくヤンには勝てなそうだな
2021/07/25(日) 19:52:04.87ID:V86Ihnc+d
>>133
アルジョじゃなくてオルドだろニワカ
2021/07/25(日) 19:52:09.55ID:gPGo/FuT0
GSP対ジョニヘンでも議論になったが、ダメージを判定の中に組み込むのは難しい

ダメージなんて客観的じゃないからな

カットして血が出たり、痣ができてればダメージなのかといえばそうとは言いにくいし、様子見て決めるのも、効いてるの我慢されたらそれまでで正確に判断できなくなる
2021/07/25(日) 19:53:45.49ID:gPGo/FuT0
>>134
アルジャメインスターリングは向こうじゃaljoって略されたりしてる

おい、逃げるなよニワカ

ごめんなさい、が言えなきゃお前はこのまま成長できないぞ
2021/07/25(日) 19:55:19.55ID:DfTa2wULM
>>134
ニワカ煽りする人がニワカって草やな
2021/07/25(日) 19:57:48.45ID:V86Ihnc+d
本当だ。Wikiに書いてある。
アルジョね。勉強になったわ。
2021/07/25(日) 20:06:43.48ID:J5ooF9mKa
根性でディラショー
あんだけ顔に貰いながら前出れるファイター普通いない
例えステでも
140実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 20:06:57.74ID:7mmepzwLa
ディラショーまじかっけーわ
あの精神力と技術見習った方がいいよ
サンドヘイゲンのロングパンチかいくぐってあれだけ前に出て攻撃することがどれだけ難しいか
本当ディラショーとエレキンスの精神力の強さは皆が見習った方がいい
2021/07/25(日) 20:13:46.07ID:IzFsHXljd
petr yan
2021/07/25(日) 20:13:49.41ID:7mmepzwLa
サンドヘイゲンにパンチ打たせながら中に入って攻撃してたんだよな
被弾もあったから接戦になったがサンドヘイゲンはバック取られすぎだし
ローやパンチで嫌な顔して下がる場面が多かったからね
2R以外49ー46でディラショーの勝ちだと思ったわ
とにかくディラショーの鬼メンタルは素晴らしい
2021/07/25(日) 20:18:29.68ID:aGByNe8l0
ヌルマゴがロシア大会でヤンvsディラショーを提案してるな
てか、いつからUFCの役員になったんだ笑
144実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 20:18:49.51ID:7mmepzwLa
サンドヘイゲンのボクシング技術も勿論高いんだが
ディラショーのやってることの凄さってMMA経験者であれば神がかってるとわかるんだよね
普通できないから
あんなボクシング技術高いMMAファイターにパンチ打たせながら前に出つつ打撃とレスリング混ぜて攻略するとか無理だよ
145実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.180.44])
垢版 |
2021/07/25(日) 20:19:11.48ID:8LogtEyOa
動きの強さとかキレはステロイド様様だから衰えはあるけど試合運びののうまさは衰えないからな
おれは2,4,5とってサンドヘイゲンだと思ってたけどステロイド関係ないところは負けてたのは事実
2021/07/25(日) 20:22:43.99ID:aGByNe8l0
漁夫の利でロブフォントが王者なったら笑うが
やはりピョートルヤンか頭一つ抜けてると思う
2021/07/25(日) 20:23:48.02ID:aGByNe8l0
今日はエルキンスの逆転が一番上がったよ
148実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 20:24:37.88ID:7mmepzwLa
マジでエルキンスとかめちゃくちゃかっこいいよな
あんな男になりたいよ
2021/07/25(日) 20:30:29.50ID:V86Ihnc+d
セフードにもバンタムで復帰して貰って更に混沌とさせて欲しいわ
150実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 20:31:38.57ID:7mmepzwLa
日沖発がエルキンスに序盤圧倒しながら粘り負けして
なんでこんなショボい奴に負けるんだよ
って思ったけど
それからのエルキンスの耐えて凌いで耐えてギリギリ凌いで逆転する姿は本当心を打たれるわ
151実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.34.248])
垢版 |
2021/07/25(日) 20:32:47.50ID:JSbCjypza
>>149
セフードはバンタム級じゃ微妙かもよ
モラエスとしか試合してないからわからないが、
流石にサイズが小さい
152実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd22-q+73)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:34:24.65ID:dqiJqywcd
>>150
小見川もエルキンスに勝ちそうだったな
2021/07/25(日) 20:34:44.15ID:V86Ihnc+d
>>151
まぁでも歳だし今更フライよりはバンタムのが合うでしょ
2021/07/25(日) 20:35:36.10ID:V86Ihnc+d
>>151
あとクルズともバンタムでやったぞ。
155実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 20:36:26.29ID:7mmepzwLa
セフードの根性も半端ないからな
ディラショー、セフード、クルーズ、ヤンとかこのあたりはメンタルの強さがもの凄いんだよ
サンドヘイゲンやスターリングはメンタル面がそこまでじゃない
156実況厳禁@名無しの格闘家 (バッミングク MMe3-DDPI [114.153.152.161])
垢版 |
2021/07/25(日) 20:38:30.32ID:KpW2XnGVM
スターリングはvsピョートルの4R目は完全に折れてたな
157実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 20:40:09.18ID:7mmepzwLa
でもあれだけ心折れてても誤魔化しつつ試合になってたスターリングの素質や技術も凄いけどね
本当面白いよねMMAは
158実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 20:52:41.07ID:7mmepzwLa
まぁあれガス欠もあったんだよな
スターリングは序盤に人類最強みたいな動きしててどんどん体力無くなっていったんだよね
2021/07/25(日) 20:56:50.89ID:E2UDPxjEa
モラエス戦のセフードといい今日のディラショーといい早めの負傷でメインプラン潰れても何とか残されたカードで勝ちを掴み取ろうと試合中に修正できるのは凄いわ
2021/07/25(日) 21:11:09.71ID:ZWoZSgOK0
>>138
だっさ
161実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:12:23.65ID:7mmepzwLa
何度も言うが今日のディラショーのメンタルや技術の凄さって異次元だからね
紙一重だったんだよ
サンドヘイゲンのパンチをギリギリのところでかわしたり、喰らっても耐えて前に出て攻撃してたんだから
あれだけリスクある戦いしないと倒せないくらいサンドヘイゲンが危険だったとも言える
あんな怖がらずにパンチ避けて近づくメンタルと多彩な攻撃を繰り出す技術
ディラショーはバンタム級史上でもクルーズと並ぶ偉大なファイターであることは間違いない
162実況厳禁@名無しの格闘家 (ラクッペペ MM6e-kVM/ [133.106.86.173])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:14:16.32ID:M5+GmnEbM
エルキンスもだけど競り勝てる選手はやっぱり気持ちが強い
水垣も気持ちが強かったからこそUFCであれだけ競り勝てたと思うし
163実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:19:25.27ID:7mmepzwLa
ディラショーって距離とか角度を変えて攻撃するけど実はインファイターなのがクルーズとの違いなんだよな
クルーズのスタイルだとリーチで不利な相手だと厳しい内容が予想されるがディラショーはまた違った
2021/07/25(日) 21:19:26.29ID:aGByNe8l0
ヤネスの逆転も面白かった
165実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:23:54.01ID:7mmepzwLa
ただ何度もバック取った時にもう少しレスリングが強かったら完全に寝かしつけて
柔術もっとできたらスターリングのように四の字フックしてバックマウントとか
理想を言わせてもらえばそこが物足りなかった
166実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 026d-XNQa [27.142.185.8])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:26:28.31ID:aGByNe8l0
>>165
わかるけど
体格が一回り違うから難しいかと
セフードなら行けたかもね
167実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:30:52.85ID:7mmepzwLa
そうなんだよね
四の字フックとかって足が長くないとできないし
柔術の技術って手足の長さ重要なんだよな
結構レスリングの選手は手足短い人多いから
バック取った時に青木がよくやるようなおんぶポジション取れなくてモヤモヤする
2021/07/25(日) 21:33:24.62ID:V86Ihnc+d
ロクホもグラウンドでワイドマンをやり込めてたけどあれも手足の長さの差が出た感じだったわ
169実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 026d-XNQa [27.142.185.8])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:34:04.58ID:aGByNe8l0
>>167
そうそう
あるよね
170実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:38:18.51ID:7mmepzwLa
てかディラショーはヤンにも勝ち目結構あると思うんだよな
ヤンの方がスターリングより近い間合いで打ち合うからディラショーはアジャストしやすいと思うよ
ガーブラント戦みたいにカウンターのフックでダウン奪って勝つかもしれない
ただヤンは本当にフィジカル強いからわからないよね
スターリング投げ飛ばしてたくらいだし
まぁただスターリングがヤンを倒す可能性も全然あるからわからんけど
171実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:39:15.26ID:7mmepzwLa
ヤンの方がサンドヘイゲンより近い間合い↑間違えた
まぁでもスターリングも一緒か
172実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 026d-XNQa [27.142.185.8])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:42:13.65ID:aGByNe8l0
>>171
この3人は相性次第でどう転んでも不思議じゃない
でも、現状ヤンが一番強いと思う
173実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 97bc-kVM/ [182.166.6.169])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:50:16.17ID:SYwTopNy0
今はヤンが頭1つ抜けてる印象かな
スターリングがヤンに勝つ所は今は思い浮かばないしディラショーは確かにサンドヘイゲンよりはヤンの方がやり易そうではあるけど全てヤンが上回りそう
174実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 21:54:30.00ID:7mmepzwLa
スターリングはセンス自体はずば抜けて高いんだよね
ただ体力の使い方とか作戦面での弱さがある
ただチャールズオリベイラみたいに覚醒するような素質の高いファイター
3、4Rにあれだけガス欠してもヤンに手数出したりタックルしたりしてたのは凄いよ
175実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6e-NKIB [133.106.206.175])
垢版 |
2021/07/25(日) 22:00:58.08ID:1ALk+gkDM
オルドてだれ
176実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 532c-0CkY [114.163.68.133])
垢版 |
2021/07/25(日) 22:03:47.57ID:U1DUmfce0
>>1
フェミさん「堀江○文みたいなブサイクで性格にも異常あるオスが、
剛○彩芽をタイプじゃないとか堂々とジャッジする社会ほんとおかしい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539848168/

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bef6-ghY0)2018/10/18(木) 16:45:16.68ID:Pq/PW7FN0
たしかにブッサイクが女の顔をジャッジしているのが許されている風潮はクソ
だいたいお前らなんてドブネズミよりも汚い顔しているんだから、もっとネット上で申し訳なさそうにしろよ
177実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 22:07:39.55ID:7mmepzwLa
ヤン対スターリング1はスターリングがヘロヘロになってたぶんヤンの方が押してた印象強いが
実際の手数や攻撃の多さではスターリングの勝ちと見てもおかしくなかったんだよな
スターリングは戦い方覚えたらもっともっと伸び代感じるんだよね
ヤンはちょっと相手の攻撃を見すぎるからね
178実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 22:10:46.43ID:7mmepzwLa
ヤンは相手に打たせてのカウンターの選手だから結構相手の攻撃貰うんだよ
自力の強さで先にダメージ与えて倒してる
でもあのスタイルはそのうち攻略されそう
179実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 97bc-kVM/ [182.166.6.169])
垢版 |
2021/07/25(日) 22:13:46.62ID:SYwTopNy0
>>178
素直によく見てるなと感心するわ
なるほどな
180実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 22:15:44.24ID:7mmepzwLa
スターリングって、遠い間合いからバンバン手数出して当てて、相手が前に出てきた時にレスリングとかさ
ジョンジョーンズ的な強さの持ち主なんだよな
まぁガス欠しやすいけどでもなんだかんだしぶとく動き回るし
2021/07/25(日) 22:22:20.86ID:EK/E6NOEa
とにかく早よ再戦組んでやって欲しいわ
182実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cf24-XNQa [126.147.153.60])
垢版 |
2021/07/25(日) 22:35:18.70ID:2rB1/F+u0
>>123
スターリング戦で既に完全に露呈していたよ
2021/07/25(日) 22:41:51.83ID:ed3J9rsca
サンドヘイゲンのレスリングも致命的って感じでも無いけどな、むしろあのスタイルなら上出来の部類だと思う
バック取られまくってたのもケージ際でクラッチ解きやすくするためにわざと譲ってた感じだし凄いのはあれをやり続けたディラショー
184実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 22:45:38.56ID:7mmepzwLa
ディラショーの何が凄いってあの射程距離の長くて正確なサンドヘイゲンのパンチだと
どうしてもガードやブロッキングに頼って前に出られなくて距離を詰められないんだよ
ただディラショーは頭の位置を変えながら被弾覚悟でギリギリでかわして攻撃しまくってたからね
これヤンだったらガードに頼りすぎてサンドヘイゲンに外から蜂の巣にされてた可能性あるよ
まぁ一発でひっくり返す力があるのがヤンだけどね
185実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 22:54:05.16ID:7mmepzwLa
ディラショーはまずサンドヘイゲンのパンチをかわすことで一歩踏み込んで距離を詰めてからのパンチであり、ローであり、タックルだったからな
サンドヘイゲンの初手をかわさないことには自らが攻撃できなかった
そしてサンドヘイゲンは初手をかわされてもディラショーのカウンターにカウンター合わせにきたりもしてたからね
ディラショーは地雷をかわしながら何百歩も歩いて生還したと言える
あの凄さってどれだけの人に伝わってるのかな?
2021/07/25(日) 22:55:07.31ID:/m4kUCO00
ピョートルヤンはジョゼアルドにかなりボディ効かされてたよね アルドは勝てた試合だった気がするねぇ
2021/07/25(日) 23:00:50.99ID:kdO/2PEi0
>>427 
http://eroolove.chuko.net/2021/07/53674

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwvvwwwvvwwww
2021/07/25(日) 23:05:26.98ID:VUm+SKWia
サンドヘイゲンは試合後になんて言ってるの?
189実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 736d-XNQa [210.194.81.111])
垢版 |
2021/07/25(日) 23:09:08.64ID:EjdyN9EP0
>>186
判定ならともかく終盤にしっかりボコボコにされて血塗れTKO負けしとるやん
タラレバ言い出したらキリがない
190実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 23:09:52.02ID:7mmepzwLa
ヤンはちょっとマークハント的なスタイルだからね
相手の攻撃を受けすぎてる
ミオシッチにも近いな
タフさを過信してるところがある
191実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 23:15:31.27ID:7mmepzwLa
ディラショーはかわすって発想なんだけどヤンは受けるって発想なんだよな
お互いにカウンターの得意な者同士だけど決定的に違う
まぁディラショーは自分から先手、先手で手数出していくようなスタイルもできるけど
ただ実はクルーズみたいなアウトボクシングは得意じゃない
192実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-TOGs [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/25(日) 23:29:22.58ID:YIz/d1Rr0
根性ならヤネスとランディ・コスタも、ずっと近い距離でやり合ってて凄いと思うわ
組み付きもなるべく暗黙の無しルールだったかも
193実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-koRz [126.182.127.108])
垢版 |
2021/07/25(日) 23:31:38.76ID:N7B4h569p
ヤネスとランディコスタはどっちの推しジャンクフードが美味いかを巡ってトラッシュトークしてたからな
男同士の意地のぶつかり合いだからこれは
194実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 23:40:58.34ID:7mmepzwLa
2Rのヤネスはまるで超一流ボクサーのようなボクシングテクニックだったね
195実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.49.123])
垢版 |
2021/07/25(日) 23:56:41.34ID:7mmepzwLa
UFCとRIZINはバンタム級が一番面白いと言っても過言じゃないかもしれんな
ディラショーとクルーズもまだまだやれそうだしアルドも好調
あとはセフードの復活だな
そしてメラブドバリシビリはやばい
ウマルヌルマゴメドフもやばい
2021/07/25(日) 23:57:43.74ID:EjdyN9EP0
水垣さん&タケさんの今日のUFCの振り返り
https://youtu.be/NmLGXEyXq3U
197実況厳禁@名無しの格闘家 (FAX!W 736d-XNQa [210.194.81.111])
垢版 |
2021/07/26(月) 00:04:24.76ID:XXx7CnBE0FOX
>>195
ライジンはむしろバンタム級くらいしかまともに機能してなくないか?
時点でフェザーとライトくらいかな
それも最近の話しで、要は朝倉兄弟中心にストーリー組んで興行してるイメージ

それに釣られて日本人でUFCでもバンタム級を意識的に見る人が多いだけで、世界的には特別に人気の階級でもない

アメリカ人がチャンピオンじゃないとナンバーシリーズのメインではなかなか組まない
198実況厳禁@名無しの格闘家 (FAX!W 2b92-XNQa [112.71.129.195])
垢版 |
2021/07/26(月) 00:52:22.30ID:7A1XA3oJ0FOX
AJマッキー対パトリシオってYouTubeで見れるのかな?
ベラトールもFC2で見れるの?
2021/07/26(月) 01:02:27.91ID:wIMEMqZnMFOX
TJ乳首ビンビンやん
これはPEDやってますわ
200実況厳禁@名無しの格闘家 (FAX! cf24-TOGs [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/26(月) 02:20:15.56ID:VsNl0Mze0FOX
そんなんでPEDが確定なら、素人じゃないサンドヘイゲンもUSADAもコミッションもTJに突っ込み入れるやろ
201実況厳禁@名無しの格闘家 (FAX! b780-bSA8 [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/26(月) 02:50:46.87ID:nclz2Wl/0FOX
ボクオタとキックオタははやく>>49に反論してみろよ^^
いつまで逃げ続けるの?反論できなくて悔しいの?
2021/07/26(月) 04:40:52.34ID:QxCaYB56dFOX
>>201
ボクヲタだけど人類最強に興味がない

実戦を想定したりするのは好きだが実戦はまず面と向かってよーいドンで始まるとも限らないし不意打ちの一発で終わることもある
それに片方が武器を持つことも
そうなればガヌーだろうとひとたまりもないだろうからよーいドンで始まる素手の戦いでの最強に興味がない
2021/07/26(月) 04:46:40.23ID:QxCaYB56dFOX
昔中国で殺し屋がいきなり後ろからナイフで突きまくってくる映像を見たんだが、あぁいうのが本物の戦いなんだよ

よーいドンで始まる戦いはただの「ゲーム」

ゲームはゲームで面白いがね
2021/07/26(月) 04:50:32.74ID:QxCaYB56dFOX
すまん
相手がガヌーだとして正面から殴り合おうとする奴なんていんの?
俺がガヌーを殺せと命じられたら不意打ちや武器を使用するのは当たり前
銃なんて使えた日には絶対オラの勝ちだわな
ガヌーが最強だとしても殺そうと思えばオラでも殺せます
ほらな、最強を求めるのってくだらんだろ?
205実況厳禁@名無しの格闘家 (FAX!W 8789-DDPI [124.219.205.254])
垢版 |
2021/07/26(月) 05:01:14.98ID:xEOwOtUl0FOX
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
206実況厳禁@名無しの格闘家 (FAX!W 9b08-obKH [202.162.119.137])
垢版 |
2021/07/26(月) 06:03:23.69ID:rXADJmj50FOX
サンドヘイゲンにもガッカリしたけどフィリップスのほうがガッカリ度高かったな1Rであそこまで追い込んどいてあれだからな
2021/07/26(月) 09:33:04.31ID:ovf5cNg+0FOX
夜叉坊負けた
208実況厳禁@名無しの格闘家 (FAX! cf24-TOGs [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/26(月) 11:47:03.31ID:VsNl0Mze0FOX
>>204
今のUFCが人気だったり、演劇でも昔のプロレスが人気だったり、
ブルースリーだったりカレリンだったりタイソンだったり、一定の需要は有ると思うよ

ガヌーやカレリンやタイソンも不意打ちしたり武器使ってもいいわけじゃん
だから、銃使えば勝てるってのと最強は誰かってのは別の話にもなるな
209実況厳禁@名無しの格闘家 (FAX! cf24-TOGs [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/26(月) 11:55:26.11ID:VsNl0Mze0FOX
ヤネスはこれでUFC3戦3勝3KO3ボーナス
まだ強すぎる相手とやるのは早いと思うが、ランカーに勝ったパイバ辺りならちょうど良いかもな
210実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.24.223])
垢版 |
2021/07/26(月) 13:05:06.94ID:3Qfnumkaa
>>209
パイバはフライ級ランカーなんだが、今回勝ったから本格的にバンタムに転向するのかな?
バンタムじゃ体格アドバンテージないからランカーは厳しそうだけど
2021/07/26(月) 13:07:55.40ID:rP5wnnOLd
砂平原はレスラーに弱いなしかし
212実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cf24-DDPI [126.243.68.213])
垢版 |
2021/07/26(月) 13:42:47.20ID:fbJfmlHX0
フィリップスはもし勝ってても中堅どころに負けてただろうな
課題残りまくり
2021/07/26(月) 15:00:52.97ID:yG4HaWHRa
やしゃぼー練習してないって水垣と一緒にYouTubeやってるトレーナーもゆってたし勝てるわけねぇ
田中ミッチーはCFFCだかLFAと契約したんじゃあなかったのかいつでんだ
2021/07/26(月) 15:07:15.05ID:KrJrWIjj0
夜叉坊みたいな酒くらってクラブで女と遊んでますっていうやつはやっぱり駄目だな
魔裟斗はきっちりハードなトレーニングをやっていたよな
2021/07/26(月) 16:18:11.15ID:tI+yNnA1d
ポール兄弟って俺が知った時には既に大人しくて(特にローガンは)youtubeへの動画投稿も大してしてなくて

なんでこいつらあんなに人気なんだ?って思って調べてみたけど

過去に、日本で言うおでんツンツン男みたいなクソ動画をあげて炎上を繰り返して痛い目を見たから今は大人しくなったみたいだな

とはいえ、そんなクソみたいな奴のボクシングで盛り上がってた自分も恥ずかしい

ボクシングはあんな奴らで盛り上がってるとか終わってるな
2021/07/26(月) 16:19:56.34ID:tI+yNnA1d
そりゃあパウロコスタもバカバカしくなって試合しなくなるわな
2021/07/26(月) 16:38:39.54ID:KrJrWIjj0
>>216
コスタなんかはルックスもいいしナイスボディだからファッションモデルでも何でもやって食っていけるから
しかしこいつの KO劇にはほんと見応えがあったわ UFC での中でも一番打ち合いで見応えがあった
マイクタイソン以上じゃないのか? 
218実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd42-n125 [1.75.248.175])
垢版 |
2021/07/26(月) 17:03:59.11ID:9C5Wzcm0d
>>102
ヤンにボッコボコにして欲しいわ
219実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6e-1sa8 [133.106.240.38])
垢版 |
2021/07/26(月) 17:28:13.98ID:0qZ8Ep6+M
夜叉もう限界でしょ
220実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロ Sp0f-kVM/ [126.33.149.107])
垢版 |
2021/07/26(月) 18:01:31.16ID:I4RB3OS2p
ベラトール263はYouTubeで見れるのかい?
221実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-ryxD [106.132.84.194])
垢版 |
2021/07/26(月) 18:06:39.97ID:hPV4ldApa
今のヤンに勝てる奴いないだろ
2021/07/26(月) 20:10:39.79ID:ICf+EDOsd
皆この件に関してそろそろ冷静になれたと思うから今一度提言するで

・海外MMAスレにIP表示は絶対的に不要論

・1つ目の理由
1つ目の理由は、抑止力として機能するか怪しいから
IPは固定回線ならモデムの電源を切るだけで、キャリア回線なら機内モードにするだけで変わるため、結局本腰入れて荒らしたい人は別スレを見てもこの辺はキチンと変えてくる
まあそれでも固定回線からの荒らしは手間なので一定の抑止力にはなってると思うが、楽にIPを変えられるキャリア回線の方はまるでなってないと思う

・2つ目の理由
2つ目の理由は荒らしをNGする、または抑止するという名目以外の行為に利用されやすいから
具体的には、単なる言い争いで相手のことが気に食わなかったからNGすると相手に言ったり他の皆にもそれを促そうとする等
そしてこのような行為に発展しやすいことから発言のハードルがあがり過疎に繋がる可能性がある
MMAスレはIP導入後、実際に過疎っている

・ワッチョイだけ残すか、何もいらないか論
個人的には何もいらない。mmaスレは雷神スレと違い勢いがないので意図してワッチョイを変えようとしないと何十レスにも渡る過去の自分の書き込みがすぐに相手に見られやすい
この時二つ目の理由で話したようなことが発生しやすく発言のハードルが高くなる可能性があるということ
もちろん、ワッチョイなしでは抑止力ゼロなので荒らしやすい環境は整いやすい
ワッチョイを残すかどうかは賛否両論があり続けるだろうな
223実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-koRz [126.182.166.56])
垢版 |
2021/07/26(月) 20:27:12.25ID:SFVpmgetp
>>222
お前みたいなのが来ないようにしてるから有用でしょ
224実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.20.148])
垢版 |
2021/07/26(月) 20:29:43.21ID:4L6vxD+wa
>>220
見れるでしょう
225実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cf24-XNQa [126.147.188.237])
垢版 |
2021/07/26(月) 20:42:32.35ID:+lEG8HZy0
>>223
それなんだよな
2021/07/26(月) 20:46:34.92ID:rpFgTm0/d
>>222
うん。
黙っとけボクオタ。
2021/07/26(月) 20:46:39.08ID:3MaGtQV+0
ジョーローガンがマクレガーに試合直後にインタビューしたのは彼に頼まれたから
メイウェザーは賢いので自分に勝ち目がない相手としかやらないがマクレガーは違う
彼は特別な人間で銀行に5億ドルの預金があっても真剣に戦いたいと思っている人だと思うと

https://www.youtube.com/watch?v=zla4x707Ydo
2021/07/26(月) 20:56:25.47ID:3MaGtQV+0
ネイトみたいな奴に勝っても価値なし、目突き野郎のエドワーズも反則で負けたばかりだし
負け犬同士の試合だったと両者を酷評するコビントン

https://www.youtube.com/watch?v=czDxVklCK0k
2021/07/26(月) 20:58:42.00ID:ICf+EDOsd
この件に関してRIZINスレはすぐに「IPっていらなくね?」って舵を切れたのにこのスレは一部頑固なバカがいるせいでずっとIPついて前より過疎りまくってんだよなぁ

今日だって大会の後日だというのに、さっそく書き込みが減りゴールデンタイムだというのにレスはちょびっとしかついていない

一応学生は夏休みなのにな

こういう奴が何を言っても意見を変えようとしないのは何度も経験してるとはいえ、それで、ここが以前よりも過疎るようになったのは悔しいよなぁ…

RIZINスレの奴らより頭固い
2021/07/26(月) 21:04:04.75ID:rpFgTm0/d
>>229
うん。一晩で100レスしてたボクオタは黙っとけ。
お前のせいでIP有りになったんだわ。
2021/07/26(月) 21:07:16.69ID:3MaGtQV+0
ディラショーのスキルは本物でEPOは不要という事を証明してくれた
サンドヘイゲンも倒すのが難しい男で今後も活躍するしフォントや自分と対戦するかもしれないとオマリー

https://www.youtube.com/watch?v=HqVWBYX5N-0
2021/07/26(月) 21:09:02.16ID:4L6vxD+wa
UFC下げしてる本人が提案すると全く説得力ないよね
荒らしが減ってリテラシーが上がったら何もなくてもいいけど現状はあった方が良さそうかな
233実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.20.148])
垢版 |
2021/07/26(月) 21:13:40.35ID:4L6vxD+wa
>>231
TJはレスリングベースのオールラウダーだからな
ラドウィックとアーチュレッダのゲーム指示ま的確だった
2021/07/26(月) 21:25:19.36ID:XXx7CnBE0
公式、絶対王者ヌルマゴの引退以降の
ライト級新時代への展望
https://youtu.be/FqahJnH41zQ
2021/07/26(月) 21:26:24.97ID:3MaGtQV+0
https://twitter.com/i/status/1419347150702587907

2021年ESPNスポーツ・ヒューマニタリアン賞「Marvel's Earth's Mightiest Athletes」として
表彰されたガヌーのスピーチ全文

まず最初に全世界に素晴らしい機会を与えてくれたESPNとマーベルに感謝したいと思います。
私には『すごい』という言葉しかありません。
ブラックパンサーの代表になれるのは凄い事です。
丁度8年前、私はアフリカからヨーロッパに行くために地中海を渡りパリでホームレスとして路上で寝ていた。
私はただ何かになりたいという夢を持っていました。
夢を持つということはそういうことです。
自分を信じれば自分のヒーローにも誰かのヒーローにもなれるのです。
皆さん、ありがとう。
夢を持ち続けて戦い続けてください。
ワカンダよ永遠に!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/26(月) 21:27:22.82ID:XXx7CnBE0
ホールvsアンデウソン無料
https://youtu.be/VBpnhpj9fvM
237実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.50.136])
垢版 |
2021/07/26(月) 21:54:11.61ID:hp1ilveGa
ディラショーは本当ファイターとしては素晴らしいよな
あれだけ動いて角度変えながらも常に攻撃してるからな
防御と攻撃が表裏一体
あんな素晴らしい技術と精神見せてくれるファイターなかなかいないぞ
238実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cf24-XNQa [126.147.162.98])
垢版 |
2021/07/26(月) 22:42:43.93ID:qgC/YrDf0
>>229
荒らしたいのが見え見えで笑った
239実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d715-91ql [118.16.245.80])
垢版 |
2021/07/26(月) 22:59:12.11ID:je4NP1t80
ディラショー好きじゃないが、試合は面白いわ
また見たい
240実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.50.136])
垢版 |
2021/07/26(月) 23:09:37.78ID:hp1ilveGa
実はディラショーはエドガーやクルーズみたいにサイドステップほとんどやらずに
前後のスイッチを連発してるからね
てかほぼ下がらない
攻撃のために前に出て空間を支配することが最大の防御みたいなスタイル
だいたい斜めに前に出ることで相手の死角を突こうとしてる
特に今回の試合はディラショーはしぶとくて手強いサンドヘイゲン相手に何百回と仕切り直してこれをやり続けていた
あの体力、技術、精神力
241実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sada-koRz [111.239.180.44])
垢版 |
2021/07/26(月) 23:12:38.16ID:C+1fAhC/a
ディラショーみたいに人間性は嫌われてるけど強くて試合が面白いってヒールとしてはやっぱ最高なんだよな
全盛期のJJもそうだった
242実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.50.136])
垢版 |
2021/07/26(月) 23:15:35.93ID:hp1ilveGa
ヌルマゴがマクレガー戦前に「100回タックル切られても101回テイクダウン狙ってやる。一晩中でも俺はレスリングができる」と発言していたが
まさにそんな試合を体現したのが今回のディラショーだったな
どれだけサンドヘイゲンに逃げられても追いかけ回したディラショー
2021/07/26(月) 23:16:48.76ID:qytQPy5pa
バンタムのタイトル戦線は大渋滞だけどどうなるのか
サンドヘイゲン倒したディラショーは最前列に並ぶ形なのかね
244実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd22-q+73)
垢版 |
2021/07/26(月) 23:17:40.25ID:R1GUm5Mkd
ヌルマゴはサンドヘイゲン勝ったとか言ってるんだよね
ダメージの差で
てっきり組みで差をつけたディラショー支持するかと思ったら
245実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.50.136])
垢版 |
2021/07/26(月) 23:25:01.87ID:hp1ilveGa
まぁディラショーは被弾もかなりあったからね
あそこまで肉を斬らせて骨を断つような試合しないと勝てなかったし
あれでどちらが勝ったように見えるかも割れる
246実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7292-0CkY [101.142.160.122])
垢版 |
2021/07/26(月) 23:49:29.96ID:VYJ9DyN80
どのみち誰もピョートルヤンは倒せないっしょ
スターリングもあれじゃ勝てないし今日の二人もスターリングに勝てない
2021/07/26(月) 23:53:50.96ID:1Wy530Coa
アルドはヤン攻略出来そうだったんだけどな
たらればだが早々にローカットされて足壊れなきゃ普通に勝機はあった
もっとも試合後にとてもそんな事は口走れないほど完膚なきまでに叩きのめされた訳だけど
248実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.23.78])
垢版 |
2021/07/27(火) 00:35:04.20ID:ovFRsgVfa
>>247
アルドは先ずは再来週ムニョスに勝ってまたタイトル戦線に絡んで欲しいよね
2021/07/27(火) 00:52:13.85ID:p7hm+NtD0
相変らず草
https://youtu.be/GjMmnCsmfBg
250実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/27(火) 01:56:48.99ID:BAgiJqv00
>>202
頭ワイルダー君、返信ありがとう
不意打ちで自分より強い奴に勝ったとしても誰も認めてくれないよ。どっちが強いのかを決めるのは古来から1vs1の決闘で行われてるんだよ(ソースは世界各国の決闘でググれ)
だから君みたいなのは少数派なわけ。人類の大多数がよーいドンで始まって勝った奴が強いと認めてるのは歴史を見れば一目瞭然だよ
というわけでお前もufc信者にならないか?

>>204
最強を求めるのがくだらないと考えてるのは少数派なんだよ。どんな競技でも誰が最強なのかを決めたがってるだろ?
人間ってのはその分野の最強の人間を知りたい生き物なんだよ
251実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/27(火) 01:57:03.85ID:BAgiJqv00
>>222
お前の言う通りだと思うぞww
IPあろうが俺は書き込みやめてないし、何よりスレの勢いがないよね
毎日寝る前にスレを除きに来るが過疎りすぎなんだよね
252実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254])
垢版 |
2021/07/27(火) 05:27:24.70ID:CIV2qmt60
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
253実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a2e2-XNQa [131.147.58.95])
垢版 |
2021/07/27(火) 07:26:06.24ID:HOImQRa60
ここでもYouTubeのコメ欄でもヤンが頭一つ抜けてるって評価なのね
サンドヘイゲンなら勝てるかもって思ってたけど今回の試合見た後だと厳しそうだなー
2021/07/27(火) 07:27:51.91ID:CqC8PD+r0
ウスマンコヴィントン再戦決まりそうだな
2021/07/27(火) 09:56:03.21ID:UZXWRpQl0
>>253
ヤンはスターリング戦で底知れない強さを感じた。組んでもスターリングを足払いで投げ捨てるし、打撃の重さもあるしで。様子見する一ラウンド目に倒さないと相当苦労しそう…
256実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 10:03:39.59ID:T1cWuMIPa
でもヤンはスターリングがスタミナ切れて動きが雑になったあとも結構打撃当てられてはいたからな
スターリングのタックルを切って投げて上取ってもまたスターリングが立ち上がって仕切り直しになるし
なかなかスターリングを捕まえて決定的な攻撃を当てられなかったからこその反則の膝蹴りだったと思う
スターリングやサンドヘイゲンみたいに動けて遠い間合いから攻撃してくるタイプは苦手だと思うよ
257実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 10:10:05.57ID:T1cWuMIPa
あとヤンは顔面の殴り合いと立ちレス以外の意識が低いと思う
結構スターリングのカーフや関節蹴りに苦戦したり、アルドのボディ貰ったりしてたからね
2021/07/27(火) 10:14:52.71ID:/FZsLC2q0
>>254
次はグランドでコビントンが勝てそうだな ウスマンは得意の打撃で KO はできないし ウスマンが勝てる要素がないだろう
2021/07/27(火) 10:23:49.68ID:HHKZMUDLd
ヤンの弱点はメンタルってもう結論出てるじゃん。
前回も最後に焦れてきて反則ぶちかまして負けになった訳だし。
バダハリに近いメンタルしてるわあいつ。
2021/07/27(火) 10:46:55.00ID:h1jjKIbAM
焦った訳じゃなくコーナーの誰かが指示したんだよ

https://www.bloodyelbow.com/2021/3/8/22319840/ufc-259-blachowicz-vs-adesanya-video-petr-yan-corner-illegal-knee-aljamain-sterling-mma-news
2021/07/27(火) 10:50:29.07ID:oi3jrmzLd
>>260
冷静なら仮に指示されたとしても判断出来た案件だわな。
262実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.23.21])
垢版 |
2021/07/27(火) 11:19:51.95ID:EnZJRK0Ua
>>254
UFC 268 11月7日
ウェルター級タイトルマッチ
王者カマル・ウスマン vs. 挑戦者コルビー・コヴィントン
263実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.22.239])
垢版 |
2021/07/27(火) 11:24:07.66ID:Qdw/T5Xma
>>262
同日にバーンズとエドワーズが組まれる可能性あり
2021/07/27(火) 11:39:33.05ID:NTe6VEb+M
ひろゆき「ボクシングは実力が出ますが関節技アリの格闘技は運ゲーです」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627352258/
2021/07/27(火) 11:45:14.28ID:r+nc0XlSd
ウスマンvsコビントン2か
正直前回戦った時より実力差生まれてるからコビントンは厳しいだろうな
266実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 12:18:18.36ID:T1cWuMIPa
コビントンは勝ち目薄いが勝機があるとしたらいつものファイトスタイルを徹底することだな
ウスマンはTDD100%でマットに完全に背中を着けたことがないがマスビ戦なんか見ても寝技の技術はたいしたことないように見える
そしてスタンドではとにかく動いて手数を出してテイクダウンしてコントロール
ポジション変えながらコツコツパウンド
いつものファイトスタイルを徹底すること
2021/07/27(火) 12:36:56.47ID:p7hm+NtD0
UFCベガス33
ショーン・ストリックランド特集
https://youtu.be/xHiwI04xlSY
2021/07/27(火) 12:38:30.82ID:p7hm+NtD0
カウントダウンベラトール263
パトリシオvsマッキー
https://youtu.be/9bEMEX-szmk
2021/07/27(火) 12:43:23.33ID:p7hm+NtD0
オマリーくん最新ゲーム実況
https://youtu.be/P73xV_gmSn8
270実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.21.212])
垢版 |
2021/07/27(火) 12:46:45.35ID:450/1ttra
>>265
ウスマンの圧勝を期待したい
2021/07/27(火) 12:51:12.73ID:r+nc0XlSd
今週末のUFC全試合プレリミレベルで逆にすごいな
272実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0290-ryxD [61.113.175.251])
垢版 |
2021/07/27(火) 12:52:59.52ID:TfuLDa8s0
ピョートルヤンってスロースターターだし打撃できないおまけに身長170cmしか無いから海が1〜3ラウンドの間に長いリーチでパンチで攻めたら勝てると思う。大晦日UFCとRIZINで対抗戦してほしい
273実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.20.42])
垢版 |
2021/07/27(火) 12:56:46.41ID:4IeZzt1ka
>>271
コロナと怪我で既に7試合も流れてるから仕方ない
シャミールとドーソンのランカー対決も延期になったっぽいな

本来ならアスカロフvsペティスやドゥホの復帰戦とかもあったよ
274実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.20.42])
垢版 |
2021/07/27(火) 12:58:46.64ID:4IeZzt1ka
>>272
年齢同じだもんな草
先ずは頑張ってUFCと契約してくれ
2021/07/27(火) 13:03:18.99ID:/FZsLC2q0
>>265
>>266
俺はコビントンが、締め技で勝つと予想。
アメリカン・トップチームの前にウスマンはひれ伏す
リアネイキドチョークか肩固めのどれかだろう。
2021/07/27(火) 13:09:35.33ID:F7F4an/1d
コビントンじゃウスマンには勝てないだろ
マスビみたいに2回目のが酷い負け方になるってオチ
277実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-MYQi [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/27(火) 13:11:50.74ID:VPReA1S+0
今回もバンタム級の2試合は楽しめそうだな
2021/07/27(火) 13:14:39.60ID:F7F4an/1d
ウスマンはどんどんボクシング上手くなってるから前回よりも早いラウンドでコビントンの顎をブチ抜いてKOするだろうね。
279実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-MYQi [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/27(火) 13:16:44.28ID:VPReA1S+0
>>272
ヤンって打撃も身長もケイプ以上やろ
堀口レベルに評価が高いようなマゴマゴに、4年前に圧勝してるしな
280実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5356-XNQa [114.176.39.147])
垢版 |
2021/07/27(火) 13:20:36.81ID:HUhQvXaz0
>>258
むしろ次はウスマンがもっと差を見せつける形で勝つと思うんだが
281実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.20.167])
垢版 |
2021/07/27(火) 13:20:47.68ID:Ku7UQR4/a
>>275
コビントンはだいぶ前にATT離脱していまはMMAマスターズ所属じゃない?

ウスマンもサンフォードから独立して自分のチームONXスポーツを作ったみたいだが、最新ATTに出稽古してたのはコビントン対策だったのか
2021/07/27(火) 14:01:04.31ID:/FZsLC2q0
>>281
そうだったか_| ̄|○
ウスマンはATTでコビントン対策もしてるのかw
そういった背景がわかると、コビントンは厳しいか?
コビントンは打撃とタックルを混ぜてくるけど、TDD100%
をどこまで崩せるかというところだろな。
2021/07/27(火) 14:05:38.44ID:l7lyRL2vd
コビントンは前回ウスマンを何回かパンチでグラつかせたけどそこから詰め切れないんだよな。
それどころか逆にクリーンヒット貰ったり。
284実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 14:06:40.31ID:T1cWuMIPa
コビントンは近距離で戦わないと勝ち目がない
遠距離だとリーチが長いウスマン有利
そしてクリンチやレスリングの攻防でウスマンに固められて有利に進められないなら厳しい
とにかく自分の動きがどこまでできるかだろう
全盛期のヴェラスケスのような試合をするのが理想
285実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 14:11:09.11ID:T1cWuMIPa
ウスマンに考える隙を与えないくらい動いて手数出してテイクダウン狙っていくしかないよ
全盛期のヴェラスケスみたいに金網に押し付けてひたすら殴りまくることができたら勝機も見える
2021/07/27(火) 14:15:52.48ID:l7lyRL2vd
全盛期ヴェラスケスって簡単に言うけど。全盛期ヴェラスケスだってコーミエとやったらあんな動きは出来なかったろうしね。
そもそもの前提がおかしいわそれは。
2021/07/27(火) 14:17:15.74ID:l7lyRL2vd
結局はこの前と同じボクシング対決になってボクシング成長が著しいウスマンがコビントンの顎をブチ抜いて終了。
普通にこれ。
2021/07/27(火) 14:19:05.21ID:h1jjKIbAM
>>287
この展開になるよね多分…
顎がまた砕けるかは分からんけどw
2021/07/27(火) 14:26:23.24ID:/FZsLC2q0
>>287
今回はコビントンが寝技でキメる
290実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cf24-koRz [126.153.17.225])
垢版 |
2021/07/27(火) 15:03:46.23ID:WmTvJBUW0
コビントンに寝技で極める実力なんてないよ
>>283
つべに動画もあるがコビントンが効かせたあとウスマンが金的やサミングをアピールして2回くらい休憩してる
終わった試合だから今更だがウスマンもなかなか汚い
291実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 15:04:45.68ID:T1cWuMIPa
コビントンに極める力があったらローラー絞めてるからね
292実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 15:07:05.43ID:T1cWuMIPa
前回みたいに中間距離でボクシングやってたら今度はもっと早い回にウスマンがパンチ効かせてKOにもっていくよ
コビントンはどんどん前に出て距離を潰して自分のパンチをヒットさせながら組んでいかないと駄目
293実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 15:12:20.93ID:T1cWuMIPa
ようするにコビントンはいつもの戦い方をウスマン相手に貫き通すだけ
ローラー戦だって全局面でしこたまローラーの顔を殴り続けた
理想はヴェラスケスみたいに攻撃力を上げていくだけ
ウスマンだからってスタイルチェンジしたら前回よりもっと惨敗することになる
294実況厳禁@名無しの格闘家 (バッミングク MMe3-DDPI [114.146.225.48])
垢版 |
2021/07/27(火) 15:43:21.51ID:6MAa1xJLM
ウスマンのロングジャブ超えるには死ぬ気で前行くしかないな
レスリングならやれるし
295実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6e-1sa8 [133.106.206.218])
垢版 |
2021/07/27(火) 15:51:55.84ID:WdpHUlE/M
ドゥホの試合なぜなくなった?
2021/07/27(火) 16:13:36.38ID:ua4fFh9sa
>>295
ドゥホの怪我だったはず
297実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 16:18:04.44ID:T1cWuMIPa
遠距離や中間距離でも倒す打撃のあるウスマンと違って
コビントンは近距離、0距離でスクランブルで手数まとめなくてはならないから
コビントンが攻めのレスリングを封印したら戦力ダウンは否めない
前回中間距離のボクシングで好勝負したけどウスマンのボクシングは発展途上にあったからね
298実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 16:34:18.84ID:T1cWuMIPa
ウスマンのレスリングやクリンチを恐れすぎないことだね
マスヴィダルを寝かせてもほとんど何もできない程度だし
コビントンなら転がされてもすぐ立てるし
立ちレス、クリンチでも固められて足踏みつけとかされないよ
ローラー戦のように自分からレスリング仕掛けつつ顔殴っていった方がいい
299実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 16:42:37.83ID:T1cWuMIPa
ひとつ言えることはコビントンのファイトスタイルって判定になった時にジャッジの印象がめちゃめちゃ良いんだよね
顔面のヒット数を一番重視するのがアメリカンデシジョンスタイルだから
コビントンやヴェラスケスみたいにとにかく顔に細かい打撃を集中させるスタイルは判定に強い
2021/07/27(火) 16:49:16.79ID:ua4fFh9sa
>>299
コビントン前回はKOされたけど判定は5Rまでで3-1で勝ってたしね
2021/07/27(火) 16:58:05.64ID:6Et6Wvgfd
前回はウスマンが手術明けだったからね。
コビントンはそんな千載一遇のチャンスをモノに出来ず負けた。
コビントンじゃどう足掻いてもウスマンには勝てんよ。
302実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-koRz [126.182.166.56])
垢版 |
2021/07/27(火) 17:28:19.15ID:0yBtLO/yp
コヴィントンは猫パンチすぎるのがね
ワンパンマンと化した今のウスマンはどんなにジャッジの心証がよくても簡単にひっくり返されるからディフェンスを重視した方が良さそう
303実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 17:58:03.17ID:T1cWuMIPa
ウスマンの攻撃力の高さって中間距離から遠距離のパンチだからね
近距離だとそこまで危険な打撃はないし、クリンチやテイクダウンは固めることを重視する
まぁウスマンは未だ発展途上だからわからんが
304実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5314-ryxD [114.69.46.4])
垢版 |
2021/07/27(火) 18:01:53.09ID:UTa0zvoM0
海と勝負論あるUFCランカーってどの辺?
2021/07/27(火) 18:09:53.91ID:xz1O4vdFM
>>300
> >>299
> コビントン前回はKOされたけど判定は5Rまでで3-1で勝ってたしね
ウスマン勝つって言ってるやつがニワカすぎてがっくりだよ。
前回って逆転KO勝ちで、ウスマン敗けてたんだぞwww
それで今回も勝つとかアホだろ。
前回は、コビントンがパンチでいけると思ってグランドしかなったと言ってるが
それほど、ウスマンは大したことなかったんだぞw
今回は転がしにくるから、ウスマンの本当の強さが試される時だろ。
前回だってコビントンがグランドを入れていたらウスマンが敗けててもおかしくわかったわ。
ローラーなんて何度も何度もコロコロされてるんだぞ。
前回、逆転で勝てたのはウスマンほうなw
2021/07/27(火) 18:09:58.38ID:T1cWuMIPa
コビントンは近い距離で組み混ぜながら相手の顔を殴るのが得意だからウスマンの弱点を突ける可能性はあるんだよ
レスリングの攻防で言えば動のコビントンと静のウスマン
ウスマンはクリンチしたら固めて肩パンチ、膝とか足の踏みつけが多い
コビントンはとにかく動かしながら顔を殴る
307実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-01Bf [106.128.51.179])
垢版 |
2021/07/27(火) 18:14:31.04ID:T1cWuMIPa
前回はウスマンの方が得意な形で戦ってあそこまでの勝負をしたコビントンは凄いと思う
でも今回はいつものスクランブルスタイルで行くべきだしそうじゃないと勝てない
距離をとにかく潰してコツコツ顔殴らないと
2021/07/27(火) 18:25:07.56ID:1bL9vk9m0
>>307
同じこと何回も書くなよ。しつこい。
2021/07/27(火) 18:53:43.34ID:Gxjvp3BQ0
>>304
いない
2021/07/27(火) 19:04:31.02ID:wzuERqPN0
>>304
カイカラやボントリンがランクインしてるところを見ると、フライに落とせるならランカーに入れてもおかしくない。
ケイプもランカーと勝負にはなってた。
311実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.129.21.93])
垢版 |
2021/07/27(火) 20:59:03.20ID:9sNZGRB7a
>>310
フライ級で試合したことあった?
もし落とせたとしてもTJみたいに減量だけでヘロヘロで試合どころじゃなくなりそうだが…
312実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-koRz [126.182.166.56])
垢版 |
2021/07/27(火) 21:02:35.62ID:0yBtLO/yp
>>311
アウトサイダーの頃はフライ級みたいなもんでしょ
まあ今の体が出来上がった状態でフライに落とせるかは怪しいけど
313実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-6L/5 [126.166.124.54])
垢版 |
2021/07/27(火) 21:17:58.88ID:0W4nL0sRp
ウスマンは一番苦戦させたのがコヴィントンになるんだろうけど連敗中のウッドリー戦しか挟んでないからな
予想しづらいがコンディションや対策次第かな?
314実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d715-91ql [118.16.245.80])
垢版 |
2021/07/27(火) 21:25:31.78ID:kpau6EH00
シェフチェンコも試合決まったので、ナマユナスさんもそろそろ決まってほしい
315実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.24.106])
垢版 |
2021/07/27(火) 23:19:20.19ID:Hy408QEta
>>312
何キロでやってたの?
2021/07/28(水) 00:45:16.67ID:1cfLMrtM0
アウサイは60以下でRIZINでは59以下でもやってるみたい
まぁフライは無理だな
バンタムで劣化クルーズや劣化ユライヤ相手ならいけてもおかしくないかもね
2021/07/28(水) 00:57:24.68ID:tj6T26VR0
逆にウスマンにもしや勝てそうなのはコビトんの確変しか想像つかないんだよな(1年前のチマエフ以外で)
318実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.27.2])
垢版 |
2021/07/28(水) 01:06:16.78ID:HjGtO615a
>>316
なるほど
ユライアはセミリタイアしてるし、クルーズも後何試合もやらないだろうから、仮に参戦してもやることはなさそう
あと、2年後のランカーは全然違うメンツになってると思う
2021/07/28(水) 01:15:41.94ID:tj6T26VR0
>>314
ナマユんはもう強えーのわかったから神伸ばして美女ファイターに戻ってppv売って欲しいな
2021/07/28(水) 01:16:10.85ID:tj6T26VR0
>>319
髪のばして
2021/07/28(水) 01:37:11.19ID:Z2NJGybHa
復帰戦のチマエフの結果によっては一気にランカー入りしてすぐにタイトルマッチ組まれそう
ウスマンがトップコンテンダーを軒並み倒したから新風を吹かせるためにも
322実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.24.233])
垢版 |
2021/07/28(水) 02:00:40.99ID:rdALJ4iRa
>>321
コロナで離脱前は既にランカーだったからな
ジンリャンに勝っただけで、直ぐにタイトルはなさそうだけど、マスビィダルとかと組んで勝ったらあり得るかもね

コビントンの後の挑戦者エドワーズだと思うが
バーンズと壁は暑い
323実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/28(水) 02:53:35.80ID:dqqdP3ES0
ボクオタとキックオタははやく>>49に反論してみろよ^^
いつまで逃げ続けるの?反論できなくて悔しいの?
324(アウアウキー Sa77-w2fA [182.251.62.211])
垢版 |
2021/07/28(水) 03:14:49.50ID:6CTscsZda?2BP(1000)

>>254
ウスマンの試合楽しみ!
最初嫌いだったけど今や好きなファイターだわ
2021/07/28(水) 08:19:53.26ID:Fy3naa6K0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
326実況厳禁@名無しの格闘家 (アークセー Sx0f-ryxD [126.213.67.177])
垢版 |
2021/07/28(水) 08:25:23.38ID:uH03d1dFx
ディラショーおわた…
2021/07/28(水) 08:37:48.86ID:hrK6dhkdd
>>326
ん?もしかして引っ掛かったか?
2021/07/28(水) 08:38:33.43ID:TSXa66A7M
>>327
多分これ
1ラウンド目で膝が壊れてて手術した

https://www.bloodyelbow.com/2021/7/27/22596342/t-j-dillashaw-undergoing-surgery-for-injured-knee-says-a-very-speedy-recovery-is-expected-mma-news
329実況厳禁@名無しの格闘家 (アークセー Sx0f-ryxD [126.213.67.177])
垢版 |
2021/07/28(水) 08:47:17.63ID:uH03d1dFx
ヤンとの対決観たかったのになー
330実況厳禁@名無しの格闘家 (アークセー Sx0f-ryxD [126.213.67.177])
垢版 |
2021/07/28(水) 08:48:08.82ID:uH03d1dFx
【UFC】復帰戦で勝利した元王者ディラショー、膝じん帯断裂で手術へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6b352d57409734e173196e5f05c147b27d9ae4
2021/07/28(水) 08:55:38.74ID:hrK6dhkdd
まぁ良い引き際だと思うわ。もう35歳だし。

二階級制覇狙ってフライでセフードに挑戦したけど瞬殺されて薬物もバレて長期欠場。
長いブランクを経てオッサンになってからバンタムで復帰して階級屈指のストライカーに判定勝ちして名誉挽回。
そしてその試合中の怪我で引退。

このままスッパリやめた方が良いわ。このまましがみついてもエドガーとかみたいになるだけ。
2021/07/28(水) 09:52:17.56ID:CGelFyKga
1Rのサンドヘイゲンのヒールフックで壊れた?
2021/07/28(水) 09:55:17.65ID:zwVgclGz0
9ヶ月は安静
334実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.34.112])
垢版 |
2021/07/28(水) 11:07:03.67ID:FiAvtmrMa
>>330
堀口と同じ怪我なら大丈夫やない?
2021/07/28(水) 11:28:47.15ID:nPkM8izd0
1Rで壊されてたって良く5Rまであの動きできたな
336実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp0f-koRz [126.182.157.31])
垢版 |
2021/07/28(水) 11:53:07.96ID:mypz6h3Gp
ディラショーきっちりバンタム2位に入って長期離脱か
またバンタム級が混沌としだしたな
337実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd42-n125 [1.75.248.175])
垢版 |
2021/07/28(水) 12:40:05.01ID:/M/OL9qJd
ミオシッチONE入り?
2021/07/28(水) 12:41:04.27ID:rYZGX0Foa
UFC267(スターリングXヤン、ブラホビッチXテイシェイラ、アブダビ)は10月31日。UFC268(ウスマンXコビントン、MSG)は11月7日。ナンバーシリーズ2週連続開催は2008年のUFC89/90以来。なお米国ではUFC267はPPVではなく、ESPN+で配信される。PPVではないナンバーシリーズは2011年のUFC138以来。
2021/07/28(水) 12:42:25.96ID:rYZGX0Foa
9月26日(日) UFC 266
リッキー・シモン vs. ティムール・バリエフ
340実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 82ef-YYoI [123.220.234.226])
垢版 |
2021/07/28(水) 12:52:11.68ID:2+ZRHw4S0
TJ靭帯やっちまったのか
一応堀口やオルテガとかと同じ怪我だが練習中じゃなく試合中に怪我してアドレナリン効いてたのか残り4Rも戦ってるの考えるとマズいかもな
2021/07/28(水) 12:58:17.03ID:+4d4awX9d
バラオもTJに頭効かされてるのにその後我慢して戦い続けて壊れたからな。
同じ運命を辿ったようなもんだ。
2021/07/28(水) 13:15:45.29ID:VlxOArl40
前十字じゃなくて外側だから若けりゃ余裕で復帰出来ると思うけど年齢考えると結構厳しいか
343実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM6e-TF4z [133.106.41.23])
垢版 |
2021/07/28(水) 13:18:20.90ID:ddxIDRmJM
1Rで靭帯やっちまったディラショーに負けたのかよ…
2021/07/28(水) 13:23:53.77ID:+4d4awX9d
バンタムで35で大怪我しましたではもう無理でしょ。
ライト級でさえ35歳を境にガクッと弱くなる選手が多いのに。
345実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.35.9])
垢版 |
2021/07/28(水) 13:28:40.71ID:h/5y6nlpa
>>344
いや、普通は軽量級のピークは30歳だからね
もちろん個人差あるけど、そこからはみんなごまかしながら維持してる感じよ

ちなみに靭帯系の怪我では外側なのでまだ軽い方の部類ではある
2021/07/28(水) 13:32:45.85ID:+4d4awX9d
>>345
何が「いや」なんだ?
2021/07/28(水) 13:34:00.72ID:+4d4awX9d
ディラショーはただでさえ35歳で大怪我までしたらもう無理だよ。
2021/07/28(水) 13:54:23.74ID:nsj1bKG60
BRAVE CF出場選手ベストフィニッシュ集
https://youtu.be/lakrJzPqjPw
2021/07/28(水) 13:56:41.73ID:nsj1bKG60
ホールvsストリックランド最新CM
https://youtu.be/IZxJK6pDkd4
2021/07/28(水) 14:00:42.46ID:nsj1bKG60
ユライアホール特集
https://youtu.be/AEnVLyhLILk
351実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-MYQi [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/28(水) 15:09:29.06ID:RPktYTi/0
マクレガーも過去2回靭帯断裂して復活してるからな
それに比べたらディラショーはマシじゃないの?
年齢的な不安は有るかもしれんが
352実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-MYQi [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/28(水) 15:49:57.70ID:RPktYTi/0
フォントだけは喜んでるかもな
ヤンスターリングの代役準備からの、そのまま王座挑戦か、
一度サンドヘイゲン辺りと潰し合うか
353実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2b5a-XNQa [122.249.138.13])
垢版 |
2021/07/28(水) 16:48:10.94ID:vjWsGtqO0
>>352
これで間違いなく次期挑戦者はロブフォントになったと思うわ
354実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 22df-XNQa [163.139.236.243])
垢版 |
2021/07/28(水) 16:57:14.23ID:twKZQOT90
この際だから胸の突起も直せばええやないか
2021/07/28(水) 17:29:10.98ID:7gYWifY+d
>>325
いやだから、論理的に考えればこれは、答えが出るようなことではないのはわかってんのよ

絶対負けない証明が困難な以上、負けるなら最強ではないじゃん、と言われる余地は残る

しかし前も言ったが理屈として順当かどうかを求めてる

「mmaファイターって喧嘩になったらボクサーより有利だよね」

君はただ、僕の理屈すべてを否定して思考停止しているだけ

実際には有利かどうかをある程度予想してシミュレーションすることはできる。「ボクサーがレスリングの経験がないならレスリングに持ち込めば素人同然ではないか」というように

何度も言うが僕が求めているのはその予想が順当であるかどうかで、100%そうだよねっていう話ではない

例えばレスリングできないボクサーにレスリングをしかけるまえに立ち技でkoされる可能性はある。しかしその可能性が低いのはこれまでの無数にある試合をサンプルにすればわかることだ。レスリングをできない奴は順当にいけば漬けられるんだよ
だから可能性で言えば、レスリングができないのであればそこは弱点となり不利となる、と結論づけて間違いないはずなんだよ
2021/07/28(水) 17:30:35.94ID:7gYWifY+d
>>319
パットバリーの専用オナホになった女に美もクソもねぇよ
俺は他人の女をいちいち性的に見るほど悪趣味じゃねぇ
本人の自由にしとけ
357実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa77-91ql [182.251.114.105])
垢版 |
2021/07/28(水) 17:47:29.77ID:GMTK5s7ja
ナマユナスは坊主でも美人だわ頭の形が良い
358実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa77-91ql [182.251.114.105])
垢版 |
2021/07/28(水) 17:49:35.93ID:GMTK5s7ja
ディラショー残念だ。しかし怪我したままサンドヘイゲンと戦えたとはすごい奴だなできるだけの回復を願いたい
2021/07/28(水) 17:57:45.12ID:7gYWifY+d
>>250
世界各国の決闘のしきたりがそうだったからというが、それはそういうやり方くらいでしか強い奴がわからないからだよ

暗殺者は人知れず人を殺す。路上で人を殺せば犯罪だからな

とすると誰もその現場を目撃できない

だから人を集めて「今からこいつとこいつが戦います」という手法でしか可視化された最強のにんげんを客観的に決めることが困難というだけの話

ルール無用なら訓練された軍人の方が圧倒的に強い

何故ならルール無用であるなら、撤退もまた戦術だからな。ガヌーのようないわば機動性と耐久性のない大砲が強いのはオクタゴンみたいに逃げ道が塞がれてお互いが素手という限定的な状況が成り立ってるからに過ぎんよ
実戦では逃げて逃げて相手が疲れたところを急襲というのもありだということ。その点ガヌーはスタミナがない。明らかに実戦においてそこは弱点となる
お前の話を聞いてると無自覚に、戦いとは面と向かい合った相手との徒手格闘だと思っているようだがまずそこが間違っている
ルール無用とは高所から石を投げて攻撃するのもありだということ。もちろん銃もありだ。それがルール無用ってこと

結局格闘技の試合ってのは、実戦ではなく格闘技の試合に過ぎない。格闘技の試合の最強は格闘技の試合における最強に過ぎない
2021/07/28(水) 18:02:50.28ID:7gYWifY+d
>>49
ルール無用なら訓練された軍人の方が圧倒的に強い

何故ならルール無用であるなら、撤退もまた戦術だからな。ガヌーのようないわば機動性と耐久性のない大砲が強いのはオクタゴンみたいに逃げ道が塞がれてお互いが素手という限定的な状況が成り立ってるからに過ぎんよ
実戦では逃げて逃げて相手が疲れたところを急襲というのもありだということ。その点ガヌーはスタミナがない。明らかに実戦においてそこは弱点となる
お前の話を聞いてると無自覚に、戦いとは面と向かい合った相手との徒手格闘だと思っているようだがまずそこが間違っている
ルール無用とは高所から石を投げて攻撃するのもありだということ。もちろん銃もありだ。それがルール無用ってこと

結局格闘技の試合ってのは、実戦ではなく格闘技の試合に過ぎない。格闘技の試合の最強は格闘技の試合における最強に過ぎない
2021/07/28(水) 18:04:06.33ID:7gYWifY+d
>>250
誰が認めるとかじゃなくて、ルール無用ならmmaファイターが最強って話じゃなかったか?
2021/07/28(水) 18:06:32.77ID:7gYWifY+d
>>250
結局お前は、自分で>>49が不完全だと認めた

ルール無用なら不意打ちされたら終わりだろという俺の意見に反論できないから「それでは誰も認めない」という方向に論点をズラしたんだ
2021/07/28(水) 18:09:06.96ID:7gYWifY+d
>>250
不意打ちでは誰も認めないというが、その時点でルール無用の中で最強を決めようという話からズレている。ルール無用なら不意打ちも認められるべき
不意打ちが認められないのならそれはルール無用ではない。不意打ちはだめというルールがある

それなら>>325の言うとおり、MMAで強い奴はMMAで強いとだけ言っておけばいい
2021/07/28(水) 18:10:13.43ID:7gYWifY+d
俺の勝ちだろこれ
2021/07/28(水) 18:10:39.33ID:7gYWifY+d
ルール無用でガヌー最強はない
ガヌーなんて絶対ゲリラ戦になったら弱い
2021/07/28(水) 18:13:54.96ID:7gYWifY+d
ゲリラ戦なんて実戦じゃない!面と向かいあって戦ったらガヌー最強!

って言ってきそうだが、面と向かあったときの戦闘力に限定している時点でもうルール無用ではない

格闘技のような試合をしろと言ってるようなものだ

ルール無用とは戦争の様相そのものであり、戦争での戦い方が人類が編み出してきた最強の戦い方だと言える

面と向かいあっての殴り合いの最強はあくまでそういう形式の最強に過ぎない

つまり>>325が正しい
2021/07/28(水) 18:16:13.03ID:7gYWifY+d
>>49は書き直せ

ガヌーがルール無用で最強はねーよ

ルール無用なら最強はサバイバル能力と銃火器の扱いに慣れてる軍人
368実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-MYQi [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/28(水) 18:33:17.25ID:RPktYTi/0
>>338
時間がアメリカと合わないのと、
これで3年目の、アブダビ開催の5年契約+必ず1つか2つのタイトルマッチって契約も有るからだろうけど、
2週連続のビッグマッチは良いな

ニューヨークは豪華になりそう
アブダビはチマエフ復帰と、あとプロハースカが出るかどうか
369実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-MYQi [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/28(水) 18:40:48.24ID:RPktYTi/0
>>359
世界中の多くの人達は、最強を考えるのに、
銃や落石の計や暗殺合戦とかは、最初から頭に入らないとは思うけどな

俺だったら、原っぱや広い公園での立会人が見守る中で決闘や果し合いってところかな
これなら裸でも普段着でも柔道着でも不自然じゃないし
2021/07/28(水) 18:41:57.58ID:VlxOArl40
>>353
サンドヘイゲン勝ちの見方もあるぐらいだからフォントvsサンドヘイゲンはやるんじゃないかな
2021/07/28(水) 19:11:37.82ID:mUKzD11kd
>>369
そこはもうどうでもいい

奴は「ルール無用での最強」という前提で話をしてるからな

戦い方に対して「その戦いは最強だと認められない」とか言ってる時点でそいつの頭の中にルールが存在していることになる

ルールが存在していない戦いでの最強を目指すなら落石で殺そうと殺せたならそいつが強かったと認められて然るべき

だからそいつは最初からルール無用の最強って前提で話をしてないのよ
2021/07/28(水) 19:23:32.27ID:p+Rl9nqe0
イリーの次戦もまだ決まってないのか
タイトルマッチのバックアップに回るのか、ラキッチと挑戦者決定戦やるのか
373実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d715-91ql [118.16.245.80])
垢版 |
2021/07/28(水) 21:00:20.99ID:FOl+sQln0
>>372
もう次はタイトルマッチだというレベルで盛り上がってたよな
1試合結局間に挟まれるんかな
2021/07/28(水) 22:17:01.99ID:pCQ4cQy1a
今週は地味にメルシック・バダサリアンのデビュー戦もあるのか
相手強いらしいけどどうなるかな?
375実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.35.39])
垢版 |
2021/07/28(水) 22:19:14.21ID:pCQ4cQy1a
>>368
ニューヨークはネイトかマスヴィダ出そう
2021/07/29(木) 00:32:36.39ID:W22VGzKt0
https://www.youtube.com/watch?v=Qm0KMm7tdGU
マスビダルの予想

前回と同じようになる
ウスマンがコビントンを徹底的に叩きのめす

https://www.youtube.com/watch?v=T2rcFwDtnAc
ジョシュ・トムソンの予想

前回より強くなっているウスマンが圧勝すると思う
コビントンが勝つとしたら前回発揮できなかったレスリングを活用するしかない
ウスマンに勝てそうなファイターはベラトールのアモソフとローガン・ストーリー
2021/07/29(木) 01:01:37.05ID:W22VGzKt0
https://www.youtube.com/watch?v=Qm0KMm7tdGU

ウスマンはキャリア全体でEPOを使用してる
あいつと練習していた人間や大学時代に一緒にレスリングをやっていた人間から確認を取ってる
あいつは股間にEPOを注射していた

ウスマンは軽量級の雑魚(マスビダル)とか無名にしか勝ってない
前回のウッドリー戦は公園の散歩のような試合だったので進化した自分の今の強さはまだ見せられていない

ポイエーはマクレガーに勝ってない
あれはラッキー、まぐれの事故にすぎないので勝利にカウントできない
マクレガーが絡まなければお前なんて誰も気にしないんだからマクレガーを敬え

ウスマンに勝ったあとにやる意味がある相手はポイエーしかいない
あいつはカメラの前のみではナイスガイだがカメラに映らなくなるとクズと化す
ポイエーはクソで汚い奴だと暴いてやる
2021/07/29(木) 01:11:32.69ID:bu64pQiT0
前スレの>>988のヒントで
一般的な常識と理解力があれば気付けること

988 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8789-DDPI [124.219.205.254]) [sage] :2021/07/24(土) 15:57:59.26 ID:kK7XLVd80

至って常識的で現実的なことなんだけどな
理解できない者にヒントをあげるならば
ルール無用の喧嘩において、というのが焦点になる
ルール無用の喧嘩をしたら 誰が有利か優劣を論じることは
自分の価値観による心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない
それはその人のそうであって欲しいという願望を垂れ流してるだけ

要するにルール無用の喧嘩がどのようなものか明確化されていない以上
いかにMMA含む格闘家といえ持ち味が活かせるのかは不明確

よって過去レスにも条件により変化すると推測されると触れている
もっともコンクリート、遮蔽物、武器の有無、着衣有無、ヨーイドン、NG技の有無…etc…と条件化して強さが変化したものを
ルール無用の喧嘩において最強と当て嵌めるのはいかがなものか、となる

現実的で根本的、常識の範囲内のこの意味を理解できないものか…
2021/07/29(木) 01:13:13.12ID:W22VGzKt0
× 股間にEPOを注射していた

○ 尻に注射していた
380実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.34.215])
垢版 |
2021/07/29(木) 01:20:16.53ID:NuuQrWDsa
>>378
病気かな?
2021/07/29(木) 01:58:49.12ID:vOvSlifu0
コビントンがウスマンをTD出来たら実質勝ちでいいわ
382実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ cf24-MYQi [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/29(木) 02:25:31.09ID:HmkaXSVw0
>>376
トムソンみたいにベラトールで仕事してる人が、
ベラトールで囲われてUFCに行く事も無さそうな選手たちの名前出して勝てそうだとか、
安全なところから言ってるのスゲー気持ち悪いな
2021/07/29(木) 02:50:10.14ID:4+oIplOXd
>>49

お前が想像しているのは、単にフィールドは路上、グローブなどの着用なし、金的や目潰しなどがありの、「試合」に過ぎない

ルール無用というのは「戦争」のそれであり、空から爆弾を落とすのも許される戦いのことだ
384実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/29(木) 03:31:24.09ID:1nmJ6rbY0
>>355
その子は前スレから俺に論破されて、何も反論できないけど何かしら言い返したいだけで、ずっと同じ事を繰り返してるだけだから気にする必要はないよ
385実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/29(木) 03:31:46.57ID:1nmJ6rbY0
>>359
頭ワイルダー君、頑張ってパンチ振り回してるねいい調子だよ
>だから人を集めて「今からこいつとこいつが戦います」という手法でしか可視化された最強のにんげんを客観的に決めることが困難というだけの話
反論になってないが大丈夫か?どっちが強いかを決めるは1vs1で行われるという俺の主張をフォローしてるだけだぞ?

>お前の話を聞いてると無自覚に、戦いとは面と向かい合った相手との徒手格闘だと思っているようだがまずそこが間違っている
何度も言っているが、どちらかを強いと決める時には面と向かい合った状況でやるものなんだよ。これは昔から色んな国でそういった形式で決闘という名で行われている
つまり俺だけが思っている事ではなく、世界中の大多数が思っている事なんだよ。考え方がズレているのは君の方なんだよ

>ルール無用とは高所から石を投げて攻撃するのもありだということ。もちろん銃もありだ。それがルール無用ってこと
肉体的な強さで誰が人類最強なのか?を話しているんだぞ?なのに、どうして石や銃がでてくるんだい?まともな読解力があれば、ここでいっているルール無用とは、打撃だけではなくレスリングや柔術もありという肉体的な意味での話だと分かるだろう
まずここは格闘技板っていうのを理解しよう。格闘技板で人類最強の話をしているのだから肉体的な意味での話というのはわざわざ明示する必要はないだろうが、頭ボクシングには難しかったかな?
例えばこれがゲーム板での人類最強なら、当然ゲームスキルという意味での人類最強になる。

>>363
興奮して連投するなよワイルダー君
ルール無用については>>359に書いてるからよく読むように
386実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b780-bSA8 [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/29(木) 03:39:03.70ID:1nmJ6rbY0
頭ワイルダー君は国語が苦手なんだろう。話していて読解力のなさがよくわかる

さい‐きょう〔‐キヤウ〕【最強】 の解説
もっとも強いこと。もっとも強いもの。「日本最強の野球チーム」
↑「もっとも強いこと」という説明が辞書にあるが、何がもっとも強いのか?というのは話している内容で意味が変わるというのはわかるよね?
頭ワイルダー君が言ってるのは、「将棋で人類最強の話をしている時に、いや羽生はワンパンで殺せるから人類最強ではないと言ってるのと同じなんだよ」
自分がどれだけズレているのか理解できたかな?ところでUFC信者にならないか?
2021/07/29(木) 07:37:41.79ID:vOvSlifu0
アモソフはベラトールのレベルですら塩だからUFC来ても期待持てんな
388実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa77-91ql [182.251.109.61])
垢版 |
2021/07/29(木) 07:46:05.49ID:pt7j28boa
>>377
もう始まってるのか
2021/07/29(木) 08:25:20.03ID:kZbiAXlw0
>>345
いや、お前いちいち人と話すとき否定から入る癖があるから直せと言ってるんだよ
2021/07/29(木) 09:00:49.88ID:gXrlnmDod
言ってることの中身的には似たようなことなのに、いやとか言って否定っぽく入るのは嫌がられるよな。
2021/07/29(木) 09:19:06.93ID:bu64pQiT0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
2021/07/29(木) 11:00:05.34ID:psPZpYYJ0
パトリシオピットブル特集
https://youtu.be/Tg09C2Sa9cI
2021/07/29(木) 11:00:51.23ID:psPZpYYJ0
AJマッキー特集
https://youtu.be/SFJa_3UELxo
2021/07/29(木) 11:03:46.22ID:psPZpYYJ0
ベラトール153
カウントダウン
https://youtu.be/9bEMEX-szmk
395実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.128.31.209])
垢版 |
2021/07/29(木) 11:05:10.21ID:Q0zpzqXea
>>387
リマはアスクレンにも負けるレベルだもんな
2021/07/29(木) 12:00:08.44ID:vOvSlifu0NIKU
ピットブルとマッキーにケリ着いたらもうベラで見たい試合ないな、堀口くらいか
2021/07/29(木) 12:02:46.99ID:oP9+RtssaNIKU
早速グダグダだけどライトヘビー級トーナメントがあるだろ
398実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエ Sa2b-XNQa [106.128.20.40])
垢版 |
2021/07/29(木) 12:19:54.23ID:Hq9Bj3a1aNIKU
>>397
アンソニージョンソンは見たいけど出場できるのかな?
399実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエW a2e2-XNQa [131.147.58.95])
垢版 |
2021/07/29(木) 12:23:22.13ID:v/1PoEyj0NIKU
ロメロはいつ試合するんだ
2021/07/29(木) 12:28:06.22ID:oP9+RtssaNIKU
>>398
逮捕されてたけどまあ大丈夫なんじゃないかね
401実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエ Sa2b-XNQa [106.128.20.40])
垢版 |
2021/07/29(木) 12:29:58.93ID:Hq9Bj3a1aNIKU
>>399
ロメロはメディカルクリアできなかったんだっけ?
2021/07/29(木) 12:36:54.90ID:n9sx7o/00NIKU
AJなんてピットブル倒したらベラトールでやることないんだし若いからUFC行って欲しいな
403実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエW 7b10-XNQa [106.157.175.56])
垢版 |
2021/07/29(木) 12:54:51.03ID:Hn0ZBTUx0NIKU
ピットブルvsマッキーをYouTubeで放送してくれることに期待
2021/07/29(木) 15:48:52.00ID:4tHqBCbb0NIKU
>>377
楽しみだな
こいつの発言はほとんどはトラッシュトークだが
ウスマン戦においての自信は本当だと思う
前回は逆転でなければウスマンは負けてたわけだから
2021/07/29(木) 16:10:12.37ID:edBsWIC4dNIKU
>>385
>>386

全然反論になってない

む‐よう【無用】
〘名〙 (形動)
A してはならないこと、必要でないことの意で、ある行為を禁止することを示す語。「問答無用」「天地無用」

↑ルール無用とは、丁寧に言えばルールを設けることは無用ということで、つまりルールを設けること自体を否定する言葉として使ってる認識で合ってるよな?というか、言葉通りに解釈するならこの解釈しかないから違うと言うならお前の国語力が足りん

ところがお前は、最強を決める際の戦いの状況に、次から次へとルールを提示してくる「肉体的な強さでの最強」「1vs1での最強」など
これは紛れもなく「ルール」なんだが、理解してるか?
2021/07/29(木) 16:19:08.93ID:edBsWIC4dNIKU
>>386

このバカ「ルール無用とは肉体的な強さで誰が最強かのことであるー!」

俺「肉体的な強さでってのがルールなんだが大丈夫か?」
2021/07/29(木) 16:21:33.02ID:edBsWIC4dNIKU
>>386
このバカの特徴として、とにかくプライドが高すぎて否定されることが認められなくなってる

こいつ自身、自分の仮定は「ルール無用ではない」ことを認めちゃってんのよ。「肉体的強さでの最強」について話してるって認めてんのよ

でもプライド高いアホだから、ルール無用って自分でいったことを取り下げられないでいる

「ルール無用とはつまり肉体的な強さというルールがあることを指す!」とかわけわかんないこと言ってんのよ

こいつとしては「ルール無用って言葉は誤りでした」って言うだけで終わりなのに馬鹿だからそれができない
2021/07/29(木) 16:24:45.82ID:edBsWIC4dNIKU
>>386
ってことだ。この話は終わり

オマエガこれ以降「ルール無用とは肉体的な強さの比較で」とか言っても、それが既にルールなんでお前はもう論理的に破綻してる

でもお前が「それはルールじゃない!」って言うならそれを覆すことは多分俺にはできないと思うから

お前がやってるのって定義の歪曲で、俺は辞書から引用して「それはこういう意味ですよ」って言ってもお前が「違う違う!」って言うならもう話にならない

もっとわかりやすく言うなら「あ」という文字を見てお前はそれを「い」だと言ってるんだ
でも「あ」は「あ」でしょ。でも「い」と言い張るお前に「あ」である証明をするのは困難なんだよ。だからこれ以上の話は無駄だと思う
2021/07/29(木) 16:29:34.47ID:edBsWIC4dNIKU
この人はダニング=クルーガー効果の実験サンプルそのもののような反応をしてくる

ダニング=クルーガー効果ではアホほど意固地になるという実験結果を導いている

そういうアホに「事実」を見せても事実を歪曲したりして認めない、つまり説得が不可能と云う状態に陥ったと示された

こいつはまさにそれで「無用」の定義を歪曲し

ルールは無用と言いつつ、思いっきりルールを設けてる矛盾をおかしているのに、その自覚がない

こうなった人間はもうどうしようもないから俺は話をやめるんだ
2021/07/29(木) 16:33:34.72ID:edBsWIC4dNIKU
僕は文章をまとめるのが苦手で、書いてる後から次々に「本当はこう言いたかった」ってのが出てきちゃうんだよね
だからこうやって連投しちゃう
許してね
411実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエ Sa77-91ql [182.251.117.167])
垢版 |
2021/07/29(木) 17:27:17.50ID:kGhi8RMmaNIKU
今のウスマンが負けそうになったら盛り上がるわ
早くみたい。しかし11月だっけ、長いわ
2021/07/29(木) 18:30:26.04ID:4tHqBCbb0NIKU
ウスマンは寝技で普通に敗けそうなんだけどね。
前回は、寝技を入れていたら絶対にコビントンが勝っていた。
打撃に付き合ってもらったウスマンはラッキーだったなw
2021/07/29(木) 18:35:19.20ID:JtOEgKBsdNIKU
まずTDD100%のウスマンをテイクダウン出来るのかと
逆にテイクダウンされちまうんじゃねw
2021/07/29(木) 18:38:04.38ID:NyXOYqQ7dNIKU
ヴェラスケス戦のレスナーみたいに組みで力使い果たした所をタコ殴りにされて終わりだろ
コビントンなんかウスマンに勝てるはずないのに期待してる奴が意外といるな
2021/07/29(木) 18:43:17.52ID:4tHqBCbb0NIKU
>>413
そういう100%とか無敗とか、はいつかはなくなる記録だから。
コビントンの打撃ができるテイクダウンを防ぐのは不可能。
2021/07/29(木) 18:44:48.84ID:5bucJUsFdNIKU
>>415
なら前回はウスマンが手術明けで大チャンスだったのにTDしなかったんだ?
2021/07/29(木) 18:51:40.13ID:X0qFN3380NIKU
ロボフが引退かぁ
418実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエW 2b5a-XNQa [122.249.138.13])
垢版 |
2021/07/29(木) 18:59:27.30ID:X0qFN3380NIKU
>>403
いまのところ放送しないの?
2021/07/29(木) 19:19:33.85ID:ir4ep6NQ0NIKU
大谷の36号ホームランのボール取った人がコビントンのTシャツ着ててワロタ
420実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエW 2b5a-XNQa [122.249.138.13])
垢版 |
2021/07/29(木) 19:23:25.99ID:X0qFN3380NIKU
>>419
それは草
2021/07/29(木) 19:27:56.96ID:ir4ep6NQ0NIKU
https://i.imgur.com/iTKh4A8.jpg
422実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエW d715-91ql [118.16.245.80])
垢版 |
2021/07/29(木) 19:42:51.02ID:ATBHXyC/0NIKU
>>421
2021/07/29(木) 19:54:57.61ID:f2GwrJpj0NIKU
>>419
>>421
2021/07/29(木) 19:57:26.20ID:FR5w7f2KaNIKU
相当な物好きだな
コビントンのTシャツなんてタダでもいらない
425実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエW 724c-as/A [101.141.137.190])
垢版 |
2021/07/29(木) 19:58:43.15ID:2GbCBh3f0NIKU
トラビスフルトン獄中死
2021/07/29(木) 20:00:01.57ID:4tHqBCbb0NIKU
>>424
いや、お前ならただなら貰う
2021/07/29(木) 20:00:51.79ID:adhxP3sUaNIKU
エンゼルスの帽子もMAGA帽っぽいしな
428実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエ Sa2b-XNQa [106.128.21.158])
垢版 |
2021/07/29(木) 20:08:41.37ID:J2Ntt/2VaNIKU
>>421
ウスマンTに着替えて来い!
2021/07/29(木) 20:09:36.45ID:4tHqBCbb0NIKU
>>425
こんな連戦練磨の格闘家でも複数の囚人に狙われたら首つられて殺されるんだな 囚人首吊りとかお決まりの殺人じゃん
刑務所やっぱ恐ろしいな
後ろからいきなり頭部を兇器殴られたりするのかね
2021/07/29(木) 20:10:48.83ID:4tHqBCbb0NIKU
>>416
手術明けで不完全とかそんな言い訳通用しないから
ウスマンは十分回復してたんだよ
2021/07/29(木) 20:17:28.30ID:RscHBD0IdNIKU
>>430
なら何故コビントンは前回TDしなかったんだ?
432実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエ Sp0f-XNQa [126.247.30.64])
垢版 |
2021/07/29(木) 20:23:46.56ID:DtTcKAtFpNIKU
>>403
放送決定良かったね
この試合に限ってはUFCより楽しみ
次のUFCは微妙なのしか出ないしな
2021/07/29(木) 20:34:31.06ID:4tHqBCbb0NIKU
>>431
思ったよりウスマンが弱かったから打撃ていけると勘違いした
434実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエ Sp0f-XNQa [126.247.30.64])
垢版 |
2021/07/29(木) 20:37:14.14ID:DtTcKAtFpNIKU
日本に生まれて良かった
UFCは安く見れてベラトールは大一番まで無料で見れるんだから
2021/07/29(木) 20:45:53.60ID:KUw7rm7vdNIKU
>>433
浅いね。
2021/07/29(木) 20:51:25.42ID:b2W44kk2dNIKU
>>433
ウスマンコにレスリングやっても無駄だと思ったからだよ
調べてみたらコビントンがレスリングを一度も使わなかった試合はウスマンコとの試合だけだった
デミアンマイアにすらテイクダウンを仕掛けにいったのにウスマンコにだけレスリングを封じたってのは分が悪いと感じたからと推測するのが自然
2021/07/29(木) 20:52:33.00ID:b2W44kk2dNIKU
>>435
浅いのはお前
コビントンの本音はわからない
コビントンの本音を俺たちで断定することはできない
断定に到れると思うのはお前の論理的思考能力が低いから
2021/07/29(木) 20:54:58.13ID:sDQvj3d2dNIKU
>>437
浅いね。
2021/07/29(木) 20:55:08.68ID:4tHqBCbb0NIKU
>>436
それ違うだろ
打撃で互角以上な相手にテイクダウンは有効なんだよ
あの試合ではコヴィントンがウスマンの打撃を上回っていた
打撃だけていったのは何かの意地があったのかもしれない
2021/07/29(木) 20:55:21.19ID:4tHqBCbb0NIKU
>>438
で君の意見は?
2021/07/29(木) 20:56:05.35ID:4tHqBCbb0NIKU
>>438
何こいつ ID コロコロしてるの?
2021/07/29(木) 20:58:02.40ID:sDQvj3d2dNIKU
>>439
違うよ。コビントンは3Rには既に顎折れてたらしいからね。
お前が言うようにコビントンがウスマンをTD出来るならTDしてボクシングを避けただろうね。
その選択肢を取らなかったのはウスマンをTDするのは難しいとコビントンは理解していたということ。
2021/07/29(木) 21:00:01.28ID:sDQvj3d2dNIKU
顎が折れた状態でもボクシングの攻防を続けざるを得なかった時点でな。
2021/07/29(木) 21:41:27.33ID:b2W44kk2dNIKU
>>438
クソワロタ
小学生がよくやるじゃん
気に入ったフレーズというか、同じ言葉繰り返すようになって取り合ってくれなくなるやつw
2021/07/29(木) 21:46:08.14ID:b2W44kk2dNIKU
>>439
こいつは意外と話がわかる奴だったな
まず、自分の妄想に過ぎない話を妄想と理解し、自分の論説を「かもしれない」で締められるのは賢い
こういう奴との話し合いは歓迎だが、逆に>>438みたいに、論理的にまだ掘り下げられる余地があるのに早々にそれを拒否し「自分の方が正しいから」と意固地になる奴は話していて疲れるだけ
2021/07/29(木) 22:22:58.23ID:z5R3BzkRaNIKU
ステリシオは今回勝てそうかい?
2021/07/29(木) 22:44:15.60ID:4tHqBCbb0NIKU
>>442
レントゲン写真をちゃんと見たか?
あの写真では顎の骨はまた噛み合ってるからな
そんなのテイクダウンちゃんとチャレンジしてないのに無理だとわかるわけねーだろ また無理だとわかってるからやらないってのもおかしいわけよ 無理だとわかっているタックルなんて死ぬほど見たことあるだろう?
俺はテイクダウンをしなくてもウスマンをパンチで倒せるという風な戦法だったんだろう まあ実際最後まで判定でも勝ってるわけだからな
2021/07/29(木) 22:46:22.81ID:4tHqBCbb0NIKU
>>445
あの時はパンチでかなり上回っていたから 打撃で KO したい気持ちが強かったかもしれないwww
次はうすまんこは確実にテイクダウンされてバックチョークで失神 KO になるよ
2021/07/29(木) 23:04:57.96ID:VbYccOhOdNIKU
>>447
現実は3Rで顎骨折な。
そんな状況ですらボクシングを続けるしか無かった=ウスマンをTDすることは不可能だとコビントン自身が理解していたということだね。
2021/07/29(木) 23:06:03.52ID:VbYccOhOdNIKU
ウスマンにとってコビントンとの再戦はボーナスステージでしか無いわな。
2021/07/29(木) 23:25:35.21ID:4tHqBCbb0NIKU
>>449
3ラウンド骨折は関係ないだろ そんな状況ですらというのも意味わからない
テイクダウンの不可能な選手なんているわけないよ 不可能だからやらないということもない
何度も同じこと書かせないで
2021/07/29(木) 23:32:47.19ID:4tHqBCbb0NIKU
>>450
5ラウンド終了間際の逆転 KO だったから再戦なんだよ これすら理解できてないじゃん
2021/07/29(木) 23:35:26.75ID:psPZpYYJ0NIKU
ワイドマン怪我回復状況 
https://youtu.be/syISXtSbb74
2021/07/29(木) 23:37:55.84ID:psPZpYYJ0NIKU
草 
https://youtu.be/e67OCJXM2UM
2021/07/29(木) 23:39:37.81ID:psPZpYYJ0NIKU
UFCベガス33出場選手フィニッシュ集
https://youtu.be/197ypRnVWe8
2021/07/29(木) 23:46:55.77ID:vOvSlifu0NIKU
https://mmaplanet.jp/119493
またUFCコンプ発病してるよコイツ
素晴らしいファイターだけどこの一点だけは好きになれんな
2021/07/29(木) 23:59:19.16ID:IvWU6MnU0NIKU
ウスマン・ヌルマゴメドフとかいう最強の名前
2021/07/30(金) 00:00:01.56ID:9aVv2Dpya
所属する選手自身が自分の所属する団体を持ち上げる分には別に気にならんわ
逆に「うちはUFCよりレベルが劣るけど」とか言われたほうが困る
2021/07/30(金) 00:00:58.53ID:3G0cROoUd
>>451
いや、コビントンがウスマンをTD出来るなら顎が折れた状態で打ち合い続けるよりTDして漬けるのを選択しただろうからね。
それをせずに顎が折れたままボクシングを続けて結局フィニッシュされたのは、コビントンはウスマンをTD出来ないと自覚していたからに他ならないわな。
460実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 67be-UJeS [182.158.72.186])
垢版 |
2021/07/30(金) 00:02:29.85ID:wIw65VbU0
ピットブルが勝つ気がするなぁ
461実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.21.9])
垢版 |
2021/07/30(金) 00:06:38.52ID:jLVXvbd4a
>>456
ステリ塩見は割と好きな選手よ
2021/07/30(金) 00:36:57.17ID:R8mW1NhF0
俺もピットブルが勝つと思う
マッキーはリーチ、爆発力で勝るけど5R戦の経験がないしスタミナも今一
お互いがお見合いして長い試合になったら間違いなくピットブルが勝つ
463実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-By/s [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/30(金) 01:29:34.31ID:IOJsZZlD0
>>405
頭ワイルダー君は頭が悪いから2通りのパターンで反論してあげるよ
@まず君がやっているのは単なる言葉遊びでしかない、まともに反論できない奴がよくやってくるやり方だよ
銃を使ってもいいという発想が出るという事は、49を見て、俺が「ガヌーは銃で撃ちあう場合であっても一番強い」と主張してると思ったって事だよね
君は1vs1の状況での殴り合いにおいてはガヌーが最強だという事に対しては一切反論してこないからそこは認めてるんだよね?でも49を見て銃を使ったらガヌーが最強とは限らないと思ったわけだ
その時点で論外、読解力がないんだよ。俺は武器を使った上での最強なんて主張をしていないし、君が拡大解釈をしているだけにすぎない

Aくだらない言葉遊びに付き合ってあげるパターンでも説明してあげるよ

けん‐か〔‐クワ〕【×喧×嘩/×諠×譁】 の解説
《が原義》

[名](スル) 言い合ったり殴り合ったりしてあらそうこと。いさかい。「―をふっかける」「―するなら外でしろ」「口―」

喧嘩は、言い合ったり殴り合う事と辞書に書いてるね。銃を使うのは言い合いでもないし殴り合いでもないよ。まず喧嘩の意味くらい理解してからかかってくることだな
だから「ルール無用の喧嘩」っていうのは、ルールがない殴り合いという事になる。ここまで書いてて思ったが、言葉遊びは本当に下らない。まともに反論してきなよ

>ところがお前は、最強を決める際の戦いの状況に、次から次へとルールを提示してくる「肉体的な強さでの最強」「1vs1での最強」など
1vs1での最強というのは>>50に最初から書いてある。日本語ちゃんと読もうね。

最後に、数学の論文ではないから厳密な言葉の定義を一々>>49や50に書く必要はない。頭の悪い人間にあわせてそこまでする必要も義理も俺にはない
49と50を見て、肉体的な意味での最強と読み解けないようなら、それは君自身の読解力の問題だ。とはいえ俺は優しいから次からは*で簡単に明示しといてあげるよ
464実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-By/s [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/30(金) 01:29:52.98ID:IOJsZZlD0
>>408
頭ワイルダー君、勝手に勝利宣言して逃げようとするのは敗者がよくやることだよ。そんなに焦っているのか?時間はたっぷりあるんだ、お互い納得いくまで話そう。逃がさないよ^^
後俺のレスに対して連投で同じような内容で返信しすぎだよ。一つにまとめて返信するように、まあ焦っているから仕方ないんだろうけどね
最後に、俺は君の質問に全て答えたが、君は俺の質問には答えないよね。はやく答えてくれないか?それとも【答えられない】のかい?
相手の質問には答えずに、自分だけ質問をぶつけてくるのは君が潜在的に負けを認めてるようなものだよ。そういえばワイルダーはフューリーに負けた後も言い訳ばかりだったよね
465実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e789-v6nK [124.219.205.254])
垢版 |
2021/07/30(金) 01:37:07.72ID:tBYaXGvo0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

これが現実
466実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-By/s [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/30(金) 01:51:58.66ID:IOJsZZlD0
>>410
つまり興奮してるから6レスの連投しちゃうんだね。やっぱり君はワイルダー君だ
補足しとくと、俺はルール無用の喧嘩(ルールがない殴り合い)でもMMA選手の方が強い可能性が高いし、ルールがある殴り合いでも当然MMA選手の方が強いと主張しているからね
つまりどのような場合でも、MMA選手の方が強いってこと。
ルール無用っていってるのに、ルールを持ち出してくるのはおかしいって君は言っているが、両方の場合でもガヌーが最強と言っているんだよ。理解できたかな?
(ルールがある場合でしか勝てないだけだと最強というには相応しくないから、ルールなしでもありでも勝てるというのを根拠つきで主張することで説得力をもたせているんだよ)
467実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 02:02:02.12ID:DsevUwp+0
>>456
パトリシオの言う「UFCファイターはUFCを離れてベラトールに来たがっている。
でもベラトールのファイターは、ベラトールを離れてUFCに行こうとは思わない」ってのは間違ってるな
ベラトールをクビになるような選手は、UFCに行きにくいだけだろう

チャンドラーや無敗の選手らはUFCに来てるし、ダンタスもUFCを希望してた
ロリマクもUFC行きにオープンだと言ってるし、最近のブルックスはUFC復帰が一番だけど無理そうだからベラトールに行きたいとか言ってる
ペイジは将来的にUFCに行きたいと言ってるし、堀口も同じだ

ミスリードが多いけど、世界中で見てもUFCに行きたいって選手が一番多いし、基本はUFCのギャラが一番高いからな
468実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 02:15:39.92ID:DsevUwp+0
>>456
パトリシオはベラトールが大きく成長したとアピールしてるけど、UFCとベラトールの差はむしろ広がってるだろう
今週の大会はベラトールの方が興味持てるのは確かだが

ONEにも言えるが、UFCと対抗戦したいというなら、
まず費用も出して6か月のUSADAの検査受けて試合すると宣言するところから始めるべきだ
2021/07/30(金) 02:22:34.16ID:Zh+RfkdF0
ヌネスコロナ
2021/07/30(金) 02:39:41.58ID:dfT/Sgty0
パトリシオが勝つと思ってる人の方が多いのかな?
俺はAJがあっさり一本決めちゃうんじゃないかと思ってる
471実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0708-pbxe [202.162.119.137])
垢版 |
2021/07/30(金) 05:43:18.56ID:ib+OD4Xq0
>>469
銀行試合だったから残念だわ
472実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa3b-ii5i [182.251.119.94])
垢版 |
2021/07/30(金) 06:45:25.47ID:9e+5Yfsza
銀行試合て何だ
473実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0708-pbxe [202.162.119.137])
垢版 |
2021/07/30(金) 07:03:59.00ID:ib+OD4Xq0
>>472
ブックメーカーやってるからヌネスみたいな固い試合はありがたいんよ
474実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/07/30(金) 09:26:45.22ID:JXB9Igtm0
>>470
ピットブルは一本負けした事ないからあっさり一本決められるほどグラップリング弱くないよ
475実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e789-v6nK [124.219.205.254])
垢版 |
2021/07/30(金) 09:47:27.54ID:tBYaXGvo0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

>補足しとくと、俺はルール無用の喧嘩(ルールがない殴り合い)でもMMA選手の方が強い可能性が高いし、ルールがある殴り合いでも当然MMA選手の方が強いと主張しているからね

そうであって欲しいという願望を垂れ流してるだけ
もっとも可能性が高いという主張なので、本人も妄想であることは認識している訳だが

>つまりどのような場合でも、MMA選手の方が強いってこと。

UFC教勧誘信者にとってはそうなるのだろう
実際には
MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない

これが現実
476実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/07/30(金) 09:54:37.26ID:JXB9Igtm0
てかピットブルとマッキーの記者会見めっちゃ面白いじゃん
477実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dfdf-d0wC [163.139.236.243])
垢版 |
2021/07/30(金) 11:08:23.05ID:UsDXjoYN0
メルシックバダザリアンとかいう懐かしい名前に今気づいた 
478実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.27.213])
垢版 |
2021/07/30(金) 11:20:43.76ID:P3ffshGMa
>>477
今週UFCデビューだね
相手も強いらしい
2021/07/30(金) 12:46:34.18ID:FBQ4Ggi20
PFL2021プレイオフPV
https://youtu.be/HVxCo6Z7XRM
2021/07/30(金) 12:47:33.97ID:FBQ4Ggi20
ベラトール263出場選手フィニッシュ集 
https://youtu.be/kEyRoANlEaM
2021/07/30(金) 12:48:43.65ID:FBQ4Ggi20
UFCベガス33要注目ファイターたち
https://youtu.be/oRz1GbMqw78
2021/07/30(金) 14:22:34.11ID:VZcwQHXA0
星の数ほどある海外MMA団体のインスタとかFacebookのsns漁ってんけど
小さい団体ほどついったは機能不全なってる団体多いね
483実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e724-pbxe [60.150.75.46])
垢版 |
2021/07/30(金) 14:59:56.51ID:P0KRWwEv0
ユライアのほうがアンダードッグなんだな
2021/07/30(金) 15:02:45.16ID:rFXphY1V0
>>459
なんでだよ。4Rにはバテてるし、下手にTDで無駄な体力は使いたくないってのもあるだろ。
理由になんていくらでも可能性があるわ。どうしても殴って倒したいってもあるしない。
ぶっ壊れたとしても、骨はまだ噛み合ってるし、本人も打撃続行可能だったんだろう。
フィニッシュされたのはあくまでも逆転にしか過ぎない。しかも失神KOでもないわ。
審判がとめなかったらコビントンが勝っていた可能性すらある。
2021/07/30(金) 15:20:53.31ID://UFKB8gd
どんだけコビントン好きなんだよww
あのザマで審判が止めなきゃ勝ってたとかww
2021/07/30(金) 15:22:55.35ID:SSgHFiKK0
グレイシーヲタみたい。
止められなければ勝ってたとか
2021/07/30(金) 15:24:28.72ID:xIvTdFXkd
>>463
まず@への返信
ガヌーが1v1や殴り合いで最強だとは認めているか?という問いに対する答えだが、おおむね認めている

Aへの返信
「喧嘩」の定義を調べてきたが、確かにどこにも言い合いや殴り合いなどをして争うこと、以上のことが書かれていないから、武器の使用を用いた戦いを「喧嘩」と定義できるか、客観的な出典が今のところ確認できないため、お前に言い分があると俺は判断した


『『ただ、ただよ。ここからが重要だからよく読めよ?』』


お前>>385>>250の時点では、それを言えてない
俺に追い詰められ、何か抜け道がないかって喧嘩の意味をググったら「これだ!」ってなったの丸出しじゃん
「古来よりのしきたりガー」とか「肉体的な強さガー」とかいう最初の反論(ただの論点そらしで反論にすらなってなかったが)からまるでズレたところに着地してるけど?(笑)
結局たどり着いたのが喧嘩の定義を辞書で引くこと(笑)
お前は俺のおかげで一歩前進できた。これは負け惜しみではなくお前は俺に感謝するべきだよ
2021/07/30(金) 15:31:17.95ID:xIvTdFXkd
>>463
ん?ちょっと待て

>>487は一時撤回

お前「喧嘩の定義は殴り合い」

と言ったが、そもそも「殴る」ってどういう定義かを調べてみたところ

複数の出典にて
1 (こぶしや棒などで)相手を乱暴に強く打つ。

という旨の定義を確認

つまり、殴るという行為に武器を使用しないという意味は含まれていない

ごめん、やっぱ俺の勝ちみたいだわ
2021/07/30(金) 15:49:26.64ID:xIvTdFXkd
>>488
ナイフは刺す、銃は撃つと表現するから共に殴るには該当しないから、銃を撃てばいいという俺の主張は通らなくなるが、例えば鈍器で殴ることは可能なため、お前の肉体的な強さどうこうの前提に従わなければならない道理はなくなる

さらに言えば殴り合いという言葉には、人数の指定もされていない。1v1という状況に限定した話とは記載されていない。2v1では喧嘩ではなくなるという記載がどこにもないためそれは認められない。よってお前の「ケンカ最強は1v1」で決める、はお前が定めたルールであり、
ルール無用という言葉に抵触する

さらにさらに言えば殴るの定義が「叩く、打つ」ということならサブミッションは喧嘩の定義に入らなくなる。当然サブミッションがない戦いで最強が決まるわけもない。いろいろと前提が崩れ始める

だからお前は「ルール無用の喧嘩」ではなく、「武器の使用が認められない1v1の戦い」とでも表現しなければ適切ではない

これはもう俺の勝ちです

「ルール」「無用」「喧嘩」「殴り合い」

これらのワードの定義を明確にしたが、もう他に言葉がないからね。調べるべき言葉もなければこれ以上解釈が異なることもない

謝罪待ってるよ^^
490実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-RB+4 [126.193.55.60])
垢版 |
2021/07/30(金) 15:56:44.39ID:SY82+FjOp
ユライアは強そうで強くなくてちょっと強いファイターの典型だから
2021/07/30(金) 15:59:01.69ID:SSgHFiKK0
絶対mmaのジムに通ってない馬鹿が書いてそうな長文かいてるキモヲタ居るな
2021/07/30(金) 15:59:10.59ID:xIvTdFXkd
>>463
>補足:古来よりどちらが強いのか?を決める時には1vs1の決闘で決められている。世界各国でそう。つまり多くの人間が予め決められたルールで1vs1で戦って勝った奴が強いという共通認識がある



そもそも共通認識であろうと、「1vs1でやらなければならない」という「制限」は「規則」なので「ルール無用」に抵触します(笑)
その話に関しては最初からまったく的を射てないからしなくていいよ(笑)
文字量がかさんで、読みづらくなるだけ(笑)
2021/07/30(金) 16:09:57.17ID:xIvTdFXkd
>>466
興奮してるからではなくて、お前が馬鹿すぎることを説明するのにここまでの文章が必要になるから頭がこんがらがってるってのが真相だよ

俺は>>487を見ればわかるとおり、お前のことを感情的に全否定ってわけじゃない
お前は俺のことを全否定で迷走してるがな(笑)

アドバイスしてやるが、お前はただ「ルール無用の喧嘩」という表現を「武器使用不可の果たし合い」とでも表現すればいいだけなんだよ

そんなに必死にならなくていい。ただそれだけで>>49はよりツッコミどころのない文章になるのにお前こそ感情的になっててそれができない
2021/07/30(金) 16:11:08.17ID:rFXphY1V0
>>485
それは僕ちゃんの妄想で、判定では勝ってたんだよ。
あそこでKOできなきゃ、ウスマンは判定で敗けてた。
圧倒的な勝利とか思ってるやつは、何もわかってないやつ。
2021/07/30(金) 16:15:42.32ID:xIvTdFXkd
>>491
この文は興味深いから皆に紹介する

人は自分のコンプレックスで他人を攻撃すると言う

不細工なやつは他人を不細工と言って攻撃する、と言った具合だ

そしてこいつの文を見てみよう

「ジムに通ってない」と言ってるが

そもそも俺は「ジムに通ってる」なんて最初から言ってない

これは俺のことを分析した上での発言ではないということ

じゃあどこから「ジムに通ってない」と言うことが侮辱に繋がるという認識が起きたのか

それは紛れもなく彼のコンプレックスから起きているものだと考えられるわけ

つまり本当にジムに通っていないバカのキモオタは彼だと推察できる

もしくは今は通っているかもしれないが昔は通えなくてコンプレックスを感じていた、とかね
2021/07/30(金) 16:23:08.60ID:xIvTdFXkd
>>494
適当なこと言うなよ

ジャッジは一人は39-37でコビントン
もう一人は39-37でウスマン
もう一人は38-38だボケ

あのラウンドは止められなかろうと間違いなくウスマンのラウンドだったから二人のジャッジの支持は得られてウスマンの勝ちは濃厚

ここのやつって油断してるとすぐに適当なことドヤ顔で言って貶してくるから注意しねーとな
2021/07/30(金) 16:25:57.15ID:75R1HifYd
>>494
試合止められた時点でまだ50秒残ってたからね。
あのままレフリーに助けて貰えずに殴られ続けてたらコビントン死んじゃってたと思うよw
2021/07/30(金) 16:28:48.01ID:xIvTdFXkd
>>464
確かに勝利宣言はよくないよな

僕は喧嘩の定義を調べずにわかったふうを気取っていたしその結果君に足をすくわれかけた

が、結局は僕の勝ちだったみたいだけどね

謝罪待ってるよ^^
2021/07/30(金) 16:32:46.11ID:xIvTdFXkd
これはもう俺の勝ちだよな?
2021/07/30(金) 16:38:29.70ID:xIvTdFXkd
ここまでのまとめ

そいつ「ルール無用の喧嘩ではガヌー最強!」

俺「ルール無用の喧嘩なら銃で撃って終わり」

そいつ「喧嘩の定義は殴り合い!武器は使えない!」

俺「殴るという行為は複数の辞書によるとパンチキックに限定されていない。つまり殴打という行為にとどまるなら武器は使えるということ」

↑これもう覆る余地ないだろ
2021/07/30(金) 16:39:47.72ID:xIvTdFXkd
これはもう覆らないっていう状況でも、ヤバい馬鹿は屁理屈を言ってくるものだ

だからもう覆らないというのなら、馬鹿の返信など見たくないんだよな

これはもう俺の勝ちでいいよな?

これはもう覆らないでしょ

判定よろしく
2021/07/30(金) 16:40:41.67ID:xIvTdFXkd
みんな判定よろしく

>>500

↑どっちに理がある?

決着がつけばうるさい長文野郎もいなくなるから協力してよ
2021/07/30(金) 16:42:16.71ID:xIvTdFXkd
>>500
要は武器使えないとか言ってるそいつの「ルール無用の喧嘩」って表現は間違ってるよな?って話な
2021/07/30(金) 16:44:18.21ID:xIvTdFXkd
やっぱipってゴミだな
人がいなくて答え聞くのに時間かかりすぎる
2021/07/30(金) 16:48:11.57ID:xIvTdFXkd
みんな気づいてると思うんだけど、ipとかついてる割に、何10レスとかワンタップで過去の書き込み遡れる奴が一人もいねーんだわ

>>452のワッチョイの横についてる12分の12って数字な

ほとんどの奴は意識してんのかIP変えて書き込みしてっからここの数字が二桁になってる奴がほとんどいねーの

これipつけてる意味あんの?

いい加減ワッチョイだけにしろよ人がいねんじゃしょうがねーだろうが

変な意地はってねーでよ
2021/07/30(金) 16:49:06.43ID:/kPYFD9Od
なあ、こんな簡単に切れる書き込み履歴に意味あるか?
固定回線で書き込むハードルあがってるだけだろ
2021/07/30(金) 16:53:29.78ID:/kPYFD9Od
僕の勝ちだよこれは
2021/07/30(金) 16:55:37.56ID:/kPYFD9Od
バカのために教えると

左8桁の英数字の左4桁はipと連動してるから簡単に変わる

右4桁は端末とブラウザ依存なので変えるにしても数に限りがある

NGに有用なのはこの4桁でありipはゴミみたいなもん

ipは固定回線では変えにくいから、皆が固定回線から書かなくなってるだけに過ぎない。俺もその一人だ

ipは固定回線からの書き込みのハードルをあげてるだけで無意味なものだよ
2021/07/30(金) 16:56:33.02ID:/kPYFD9Od
俺の勝ちだよな?
>>500
2021/07/30(金) 17:01:59.75ID:I6yKLJLW0
良いんだよ。ボクオタという、格闘技に無関係なレスを1人で100連投以上するタチの悪い荒らしがIP有りになったらパタッと来なくなったからね。
あいつが来れなくなっただけでもIP有りにした意味は大きい。
511実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd7f-QSqr [1.66.102.183])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:25:54.17ID:ER/NmzUEd
>>510
それは俺のことだな。残念だが自ら名乗らないだけでちょくちょく書き込んでるよ。

あの活動をやめたのは単に、議論が決着して、お前らの屁理屈しか飛んでこなくなったから飽きてやらなくなっただけな

UFCはマクレガーみたいなジョークが一番売れてるのは事実
対してボクシングのナンバーワンはメイウェザーvsパッキャオの400万。その下に並ぶのも同じくメイウェザーやマイク・タイソンなどどれも間違いなくその時代に最強とうたわれた男たち

ところがマクレガーが最強といわれてたじだいなんてありはしない。あいつは防衛回数ゼロのペーパー王者。そのペーパー王者が一番売れるお笑い競技
それがmmaな
俺に反論したかったらウスマンのような本物が売れてなきゃおかしい
2021/07/30(金) 17:30:01.09ID:I6yKLJLW0
まぁこいつが以前みたいに誰からも相手にされてないのに俺は障害者だのなんだのの自分語りを100連投以上するような、気持ち悪い行動をもうしないならIPは無しにしても良いかもね。
513実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa3b-ii5i [182.251.105.189])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:33:32.11ID:lr5ePg/ja
単なる害虫なんだからいちいち相手にするなよお前も
2021/07/30(金) 17:34:21.78ID:I6yKLJLW0
そうだなw失礼w
515実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd7f-QSqr [1.66.102.183])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:50:43.58ID:ER/NmzUEd
だから何度も言ってるやん
クロフォードが売れてなかろうとフューリーとかはうれてんだから俺の理屈は間違ってない
クロフォードが売れないのは俺の理屈は絶対ではないという反論材料に過ぎず根底を揺るがすものではない
その点ufcのトップは間違いなくマクレガーであり、ジョーンズでもなけりゃハビブでもない
mmaで強いやつには誰も興味がないのよ
正確にはその興味は、マクレガーみたいなピエロを見るのに劣る興味だということ
516実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:51:40.01ID:DsevUwp+0
マスビダルのベアナックルMMA団体は、2回目の大会やるんだな
ニックディアスのロープMMA団体みたいに一度きりで終わらなかったか
517実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:55:11.74ID:DsevUwp+0
マクレガーを、亀田や朝倉未来のスケールデカい版みたいに思ってる奴もいるかもしれないが、
亀田は3階級王者と言っても、どの階級でも最強になった事はないと思うが、
マクレガーはアルドに勝った時は、フェザー級最強だったと言っても良いと思う
2021/07/30(金) 17:55:30.91ID:rFXphY1V0
>>496

> >>299
> コビントン前回はKOされたけど判定は5Rまでで3-1で勝ってたしね

これを信じてしまったよ。
でも今頃返信すんなよ。なんでもっと早く返信しないんだ?

まあ、俺の中ではコビントンが判定で4Rまでは勝っていたけどね。
実際には割れていたのか!

まあ、次は打撃と転がしにくるから、ウスマンは負けるよ。
519実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd7f-QSqr [1.66.102.183])
垢版 |
2021/07/30(金) 17:56:20.76ID:ER/NmzUEd
mmaは運ゲーに近い

この前のミオシッチvsエンガヌーもそうじゃん

エンガヌーの特になんのトリックもない普通の前進パンチでミオシッチダウン、その後のカウンターは技術だとしてやはり最初のダウンが決定的だった

ボクシングでこういうことは基本的にありえない

ボクシングの王者クラスを討ち取ろうと思ったら基本的には二の矢、三の矢を持ってしてはじめて直撃する
一の矢で直撃するのはジャブくらいのもの

mmaじゃエンガヌーのあんなゆっくりのスイッチパンチでもグローブが薄いから入っちゃうんだよね

だから競技性がない。時の運というか

例えば他のスポーツは、一点先取で終わるなんてありえないだろ?そのあとに逆転することなんてザラにある

つまりプロフェッショナルであろうとミスして相手に付け入られることなんていくらでもあんのよ

mmaは相手のパンチ力が高ければ高いほどその一つのミスを競い合ってることになり運ゲーになりやすい
2021/07/30(金) 18:00:19.76ID:3PgRkiBM0
UFC265のPPVはやばいことになりそうだな
521実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:02:45.62ID:DsevUwp+0
>>520
そうは言っても、ボクシングのヤバい時よりはマシだろう
522実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:05:22.82ID:DsevUwp+0
ルイスとガーヌの暫定王座組んでて良かったな
これが欠場者出ると、代役いなそうでどうしようもないが
523実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdff-FmGy [49.98.160.156])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:05:35.25ID:76l/pn6ad
>>512
こういう負け惜しみはさすがに痛いわ
ボクオタがいなくなって一ヶ月以上経つのにお前らが自分で名前出して本人が降臨したら「誰にも相手されてない」とか(爆
お前らが相手してるどころか、お前らから絡みに行ったようなもん
そのレベルで抗っても舐められるから黙ってろって
2021/07/30(金) 18:07:07.01ID:rFXphY1V0
そもそもタイロン・ウッドリーもテイクダウンディフェンス率は90%で高いだろ。
それをコビントンは何度か寝かしてるわけだからな。

打撃からのTDにどれほどウスマンが耐性があるか楽しみだなw
525実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdff-FmGy [49.98.160.156])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:08:34.91ID:76l/pn6ad
>>518
なんかかわいそうだな
(選手名)vs(選手名) judge scorecardとかでググれりゃ毎試合の判定の詳細は毎回公開されてるからまずは自分で裏付けとるんだな
526実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:10:50.47ID:DsevUwp+0
MMAも半分は判定試合だし、逆転も多い
ボクシングにマクレガーのような売れ方がもう存在しないのなら、それはボクシングの弱点でも有るだろう
ボクシングは現状では、競技性はめちゃくちゃだしな
2021/07/30(金) 18:10:53.77ID:I6yKLJLW0
>>523
名前出したらすぐ洗われたから笑ったわw
2021/07/30(金) 18:18:18.66ID:rFXphY1V0
>>525
自分自身は勝ってると思っていたから疑わなかった。
次回からそうするよ。
2021/07/30(金) 18:21:23.66ID:gkfQGrkPd
やっぱ「。」付けてるヤツってキチガイしかいないのな、NG安定だわ
2021/07/30(金) 18:30:25.51ID:/5CU9LOId
お前らしね
2021/07/30(金) 18:30:45.03ID:/5CU9LOId
お前ら全員死ね
ムカつくんじゃボケ殺すぞ
2021/07/30(金) 18:31:36.08ID:/5CU9LOId
>>529
そんなことでいちいち人のこと判断してんじゃねぇよボケカスしね
533実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2788-Ws+U [222.10.226.201])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:33:20.58ID:hgDaAl/X0
ベラトール楽しみだな
でもあんまり盛り上がってないのか?
明日だよね
2021/07/30(金) 18:33:21.62ID:/5CU9LOId
>>529
過疎るからNGするとか言わんで
2021/07/30(金) 18:34:38.31ID:/5CU9LOId
>>533
IPつけたせいで人が減ってる
なぜ減るのかは>>222の2つ目の理由に書いた
2021/07/30(金) 18:37:55.27ID:AZOhSpJra
マゴマゴの試合しれっと延期になってるけど2週間延期ってどういう理由なんだ
2021/07/30(金) 18:39:02.38ID:/5CU9LOId
格闘技の話をしてぇよぉ!
もっと自由にさぁ!
このスレと来たら二言目には「NGする」だもんなぁ!
2021/07/30(金) 18:39:43.97ID:/5CU9LOId
俺のこともNGしてんだろどうせよぉ!
2021/07/30(金) 18:47:22.40ID:I6yKLJLW0
IPは必要だよ。
ボクオタが基地外連投出来なくなったからね。
2021/07/30(金) 18:50:03.97ID:rFXphY1V0
何がおこってんだ?
長文レスは全部スルーしてたから何が何だかわからん
ついに決着がついたのか?www
2021/07/30(金) 22:12:41.80ID:QdmrRZs3d
>>463
僕はしばらくここから去ることにした
勘違いしないでほしい。これは昨日のような一方的な勝利宣言ではない
ただ君の返信を長々と待つのも、他の人間の心ない言葉を聞くのも、僕から誰かを貶すのもストレスになってきた
このノリをこれ以上続けたくないと感じてる
僕の視点から見れば僕の勝ちでこの言い争いは終わったが、もしかしたら僕が気付いていない間違いもあるかもしれない
そうなった時の君の胸中を考えたら不憫でこの様な文を書くことにした
だから「お前は間違ってる」と言えるのなら君は自信を持ってくれていい
「あいつが間違っていたのに逃げやがった」とフラストレーションを溜める必要はない
僕は精神的に疲れたからここから退場することにしたんだ
542実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a76d-AYPY [110.134.223.197])
垢版 |
2021/07/30(金) 22:38:34.04ID:PQHQkSjo0
ストリックランドめっちゃ好きな地味強
って印象なのにウスマンにボコられてるのな。

普通にウスマンすげぇや
543実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6715-ii5i [118.16.245.80])
垢版 |
2021/07/30(金) 22:38:36.19ID:OB3lSq1D0
8月ってサマースラムだからな
ちょいカード弱いわ
あとは内容で挽回してもらいたい
544実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2724-d0wC [126.147.142.135])
垢版 |
2021/07/30(金) 23:11:56.42ID:f96u9ay20
>>410
社会不適合なのはひしひしと伝わってくるわ
2021/07/30(金) 23:20:36.01ID:9/WfHH9jd
AJはあっさりコールドウェルを極めたからな

ピットブルも1Rで沈むよ
546実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/07/30(金) 23:37:02.15ID:JXB9Igtm0
コールドウェルとピットブルはスタイルも実力も別モンだろ何言ってんだ
547実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/07/30(金) 23:48:32.29ID:JXB9Igtm0
マッキーはガード甘いからパトリシオの打撃ならバコバコ入りそう
2021/07/31(土) 00:35:13.26ID:r6G2a6GQ0
UFCのオッズはホールがアンダードックなんだな
ストリックランドはランカークラスにはまだ勝っていないのに
ヤヒーラも兵役のブランクの長いギョンホにアンダードックなのは悲しい
2021/07/31(土) 00:43:23.97ID:r6G2a6GQ0
ベラトールの方はパトリシオ優勢のオッズだが現時点ではパトリシオの方がマッキーより強いだろうな
マッキーは3Rを超える試合は未経験でカンポス戦ではスタミナ面の不安を見せたしまだムラがある
今回はウスマゴに続いてマメドフ、マゴシャリ弟もベラトールデビューと注目カードが多い
2021/07/31(土) 00:59:25.23ID:1AYp6O3ha
ストリックランドは今回もお喋り封印するんだろうか
551実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/31(土) 01:46:12.15ID:h6BTufK50
バダサリアンはキックのキャリアも少ないけど、キックやりながらボクシングやMMAやりだしてどれも良い戦績なのはアデサニャと被るな
552実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bfcf-rBRH [39.110.121.194])
垢版 |
2021/07/31(土) 01:47:35.69ID:dShMZ1800
パトリシオ勝つと思うけどなぁ
2021/07/31(土) 04:33:26.03ID:r6G2a6GQ0
>>548のギョンホのブランクは1年半以上で兵役はとっくにおわってたな
ジャンキーの予想ではストリックランド優勢でギョンホとヤヒーラは互角
2021/07/31(土) 04:42:37.27ID:r6G2a6GQ0
ソネンの試合予想ではホール支持

この試合は1Rを制した方が勝つ可能性が高い
主にスタンドの攻防になるだろうがスピードのあるホールと打ち合うのは危ない
両者ともにスタミナはあるがストリックランドは5Rマッチ経験に対して5Rマッチを2度経験している
ホールにアドバンテージがある

https://www.youtube.com/watch?v=IhQjpnsrB0s
2021/07/31(土) 04:43:27.34ID:r6G2a6GQ0
↑5Rマッチ未経験
556実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-Oj7i [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/31(土) 05:06:10.05ID:h6BTufK50
カルフォルニア州でやるベラトールは、ファイトマネーが公表されてるな
マメドフぐらいの実績でも1万ドルスタートなのか
まぁそこまでの大物でもないか

今回はメインで勝った方が100万ドルの賞金だから、PPVボーナスが有るようなもんだな
557実況厳禁@名無しの格闘家 (テテンテンテン MM8f-7QjZ [133.106.200.228])
垢版 |
2021/07/31(土) 05:11:56.64ID:Tj0QLgvMM
意外とマッキーが1RKOしそう
558実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-By/s [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/31(土) 05:26:12.35ID:VGrvI+Q/0
>>487
>ガヌーが1v1や殴り合いで最強だとは認めているか?という問いに対する答えだが、おおむね認めている
認めてるんだね。じゃあ俺としては他にお前に認めさせる事はないから終了でいいんだけどな

>お前に言い分があると俺は判断した
この時点で俺の勝ちでいいと思うけど、まあいいや。続けてあげるよ

>お前>>385>>250の時点では、それを言えてない
前のレスで言っているが、レスバにおいて言葉遊びは下らないと俺は思っているんだよ。言葉遊びは単なる揚げ足取りだ。だからなるべく言葉遊びという下らない事でレスバなんてしたくないわけ
俺は何年もレスバをしているが、負けそうになると言葉遊びをしてくるやつが多い。だから言葉遊びは好きじゃないんだよ
文脈を見ればその言葉の意味くらい分かるし内容で勝負してこいよってのが俺の思想
だから385や250の時点で言葉遊びなんてしてなかったってのが理由の1つだね
559実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-By/s [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/31(土) 05:27:52.59ID:VGrvI+Q/0
>>488
ワイルダー君さぁ、何度も指摘してるけど何で一つにまとめられないんだい?まーた興奮して自分で言った内容を訂正しているね
君は本当にワイルダーそのものだよ 何も考えずにパンチをふるだけだ
さて、まだ理解していないようだから言葉遊びがどれだけ下らないかを教えてあげるよ

@殴るの意味は、「(こぶしや棒などで)相手を乱暴に強く打つ。」との事だが、拳「や」棒などでと書いてあるよね。
つまり拳だけを使う場合もあるし、棒だけを使う場合もあるし、拳と棒を両方使う場合もあると読み解けるよね。
3つの場合の内の1つに、拳だけを使う場合があるのだから、喧嘩は「拳だけを用いた殴り合い」と言い換える事ができるから俺の主張に問題はおきない
するとお前は多分こう反論してくるだろう。「棒だけを用いた殴り合い」という風に言い換える事もできるだろ、と。
うん、そういう風に言い換える事もできるけど、俺が主張しているのは拳だけを用いた殴り合いなんだよ。それに対してお前は何も言えないはずだ。
なぜなら主張をしている人間がそういっているのだから。お前はあくまでこの言葉の意味は何だ?と聞いている側だよね。聞かれている側がこの言葉はこういう意味でいったよと言えば
それ以上は聞いている側は何もいえないよ。(しかもこの場合でいくと、俺はちゃんと辞書にそって答えているから、自分が作った言葉の定義で主張するなという反論はきかない)

もっと言うと、喧嘩には「言い合い」も含まれているが、君は言い合いについては何もいってこなかったよね。それは、文脈からして言い合いが一番強いのがガヌーと主張しているわけではないと思ったからだろ?
これが文脈を見れば言葉の意味が分かるって最初から俺が主張している事なんだよ。
他にも「殴る」には「投げやりに物事をする」という意味もあるよ。でもここで言っているのはそういう意味でないと、【まともな】読解力があれば分かるわけだ
だから俺は49や50の内容において、細かく言葉の定義を明示する必要はないと言っている。(二度目だが、頭の悪い人間にあわせる義理が俺にはない)

A(こぶしや棒などで)とあるが、棒を使うとは書いてあるが、銃を使うとは書いていないよ
560実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-By/s [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/31(土) 05:32:08.08ID:VGrvI+Q/0
>>492
ワイルダー君はまじで読解力ないな。国語が苦手科目だったろ?
>>49の@の内容と補足で書いてある内容は別の事だろ。何で同一視しているんだ?
世界の共通認識の話と、ルールがない喧嘩だとガヌーが最強という話はまるで違うだろう
ルールがない喧嘩でもルールがある決闘でも、一番強い可能性が高いのはガヌーだよ
561実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-By/s [150.249.93.209])
垢版 |
2021/07/31(土) 05:45:40.35ID:VGrvI+Q/0
>>541
ワイルダー君へ
「謝罪」を待っていると言ってたのに、そのすぐ後に「ここを去る事にした」っておかしいよね
ギャグかな?
勝利宣言だけして逃げるって事は「俺の勝ち」になるね
あと俺は君を逃がさないよ。ボクオタって言ってたよね
じゃあ俺はこれからボクシング板にも出張して>>49と50の内容をはることにするよ
俺は何年でもレスバを続ける事ができる。まだ君とのレスバは一か月もたってないよね。
これくらいで疲れてしまっては困るよ。俺はこのレスバを楽しんでるしもっと俺を楽しませてくれよな^^
562実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bfd5-d0wC [111.101.74.19])
垢版 |
2021/07/31(土) 08:09:12.95ID:nxDL3W/X0
ところで何時から?
2021/07/31(土) 08:24:40.76ID:mx7TWkrM0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

>補足しとくと、俺はルール無用の喧嘩(ルールがない殴り合い)でもMMA選手の方が強い可能性が高いし、ルールがある殴り合いでも当然MMA選手の方が強いと主張しているからね

そうであって欲しいという願望を垂れ流してるだけ
もっとも可能性が高いという主張なので、本人も妄想であることは認識している訳だが

>つまりどのような場合でも、MMA選手の方が強いってこと。

UFC教勧誘信者にとってはそうなるのだろう
実際には
MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない

これが現実
2021/07/31(土) 08:27:13.59ID:XocldKT1d
ザコビントンは劣化ウッドリーに勝っただけで再挑戦って贔屓され過ぎだろ
ウスマンにも顎割られて完敗だったのに
565実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sa9f-RB+4 [111.239.181.163])
垢版 |
2021/07/31(土) 10:15:37.32ID:r2bKsWKqa
ベラトール現地時間で今日の日付だから実際の配信明日じゃねーかな
2021/07/31(土) 10:18:37.55ID:XocldKT1d
明日だよね。今日とか言ってる馬鹿がいるのか?w
2021/07/31(土) 10:26:10.64ID:RP888mn70
ゲイジーチャンドラー楽しみだ
2021/07/31(土) 10:27:51.50ID:r6G2a6GQ0
https://www.youtube.com/watch?v=1lIYwj03HsM
次戦は12月でラスベガスでやる事になるだろうとオマリー
モウティーニョ戦では両手、左脛、右足など自身もダメージを結構負ったらしい

https://www.youtube.com/watch?v=anxVryQWNvo
マクレガーファンのオマリーもヌルマゴ父がコロナで死んだのを揶揄したマクレガーのツイートには
暗く、恐ろしい、Fuckingと否定的
2021/07/31(土) 10:38:05.81ID:dbXXiv9M0
ゲイジーチャンドラーほぼ決まりか!
ゲイジーがあっさりカーフ軸に沈めそうだけども楽しみだ
3Rならカーフ効かされる前にチャンドラーが倒すか倒されるかの激しい勝負になるだろうね
570実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c72c-By/s [114.163.68.133])
垢版 |
2021/07/31(土) 10:40:32.10ID:pEiKvtB50
59スリムななし(仮)さん2019/03/15(金) 03:22:41.29
おまえらは不細工としか付き合えないから
そうやって自分はB専なんだと思い込んでるだけだろ
素直に認めろ
私はブスとしか付き合えない哀れな負け組み不細工ですってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二度とB専とかいうなよ不細工が
571実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c756-d0wC [114.176.39.147])
垢版 |
2021/07/31(土) 12:19:24.42ID:Ris9NbC+0
ローラーとディアスの試合も公式に9月25日で決まったみたいだな
572実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウキー Sa3b-ii5i [182.251.107.79])
垢版 |
2021/07/31(土) 13:04:03.83ID:1l/89P+Na
ゲイジーチャンドラーいつ?
はやく見たいぜ
573実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-RB+4 [126.193.55.60])
垢版 |
2021/07/31(土) 13:16:10.95ID:NAOHO1Xop
>>572
ウスコヴィの大会だよ
まあコメインだろうね
574実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6715-ii5i [118.16.245.80])
垢版 |
2021/07/31(土) 13:33:35.77ID:xUhRqoxz0
>>573
おー豪華だ
575実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/31(土) 14:16:48.55ID:h6BTufK50
>>573
もう一つくらい王座戦有りそうな気も

出来れば今年中にしたいだろう王座戦が、オリヴェイラとアデサニャとナマユネスとモレノ(ガヌーとヌネスも?)
12月に2回PPVをやるとしても結構多い

モレノが11月にアピールしてるが、アスカロフの怪我とか次第で、ガーブラントが強引に来そうな予感もするからこれは来年でも良いと思う
576実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2724-d0wC [126.159.227.156])
垢版 |
2021/07/31(土) 14:43:34.17ID:8trRp6gC0
最近ファイトパスの実況は水垣だけど
宇野は辞めたのかな?
577実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.25.35])
垢版 |
2021/07/31(土) 15:35:13.54ID:4S4vn+/Ya
>>576
宇野さんはナンバーシリーズの時が多い印象
578実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/07/31(土) 17:35:46.19ID:h6BTufK50
トレヴィン・ジョーンズの試合も無くなったのか
DEEP経由ってだけじゃなく、バルセロスに勝ってるヴァリエフを実際逆転KOしてるし、
最近のKO率も含めて注目選手だったのに

兄弟同時デビューを怪我でふいにしてからようやく復帰のコシは、相手が体重オーバーでも試合は受けてくれた
こっちはコンテンダーシリーズから無敗兄弟としてやって来た時より期待値は下がってるか
もう一人のコシは勢いは凄かったが逆転負けであれっきり試合してないからな
2021/07/31(土) 17:45:46.79ID:JXye8hyE0
チャンドラーvsゲイジーは1ラウンド目であっさり終わりそうだ
チャンドラーがTD狙いに行けば面白そう
580実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f55-CNWw [101.143.74.61])
垢版 |
2021/07/31(土) 19:11:23.39ID:2p8QBWrv0
>>517
そんな事を思ってる奴がいたらクソにわかっていうか頭腐ってるレベルだろ
そもそも朝倉なんてベルトすら巻けてないから亀田以下だし
2021/07/31(土) 19:20:52.40ID:6AehJEWF0
リネール強いな
さすがUFCが大金出して欲した男
582実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sdff-Tj28)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:33:17.22ID:JapgYsUud
リネールにUFCが1000万ドルとかいう与太話ねw
2021/07/31(土) 20:30:55.13ID:zkqn8tKD0
宇野のは解説じゃなくて格オタ以下の感想
2021/07/31(土) 23:23:25.20ID:x6Bu6uI40
ベラトール263
計量&フェイスオフ
https://youtu.be/vE3LJjxO2h0
2021/07/31(土) 23:24:27.35ID:x6Bu6uI40
UFCベガス33
計量&フェイスオフ
https://youtu.be/Dln0X7z5Zz8
2021/07/31(土) 23:26:26.12ID:x6Bu6uI40

https://youtu.be/vhq3q_skb4g
2021/07/31(土) 23:30:13.98ID:+5UAwJUKa
地味にホールvsストリックランド楽しみにしてるわ
久々にホールのハイキック決まるだろ
588実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sdff-Tj28)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:36:59.44ID:nZ9PQqitd
MMA Junkieの予想ではストリックランド支持が大半みたいだがそこまでの差があるかな?
589実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sdff-Tj28)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:39:13.56ID:nZ9PQqitd
>>583
日本人では唯一の複数回のUFCタイトル挑戦者で現役の宇野を少しはリスペクトしたら
590実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.27.128])
垢版 |
2021/07/31(土) 23:58:37.54ID:8R0y9tpTa
>>589
一回はドローだからな
591実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df10-QEAr [27.83.177.87])
垢版 |
2021/08/01(日) 00:00:48.07ID:kbqOJp2s0
宇野かぁ、、現代UFCのタイトル挑戦者ならめちゃくちゃすげーけど20年前だからなぁ
2021/08/01(日) 00:22:10.42ID:ukUDfjYta
明日UFCよりベラトールのマッキーピットブルの方が楽しみなの俺だけ?
2021/08/01(日) 00:44:29.13ID:F1qz2WZma
ベラトールはナンバーシリーズでフェザー級トーナメント決勝だからね
UFCは普通にファイトナイトの大会だし

ただ北米ではそうでもないかも
インスタフォロワー数も人気の指標になる

ユライアホール 約34万人
https://instagram.com/uriahhall?utm_medium=copy_link

パトリシオ・ピットブル 約14万人
https://instagram.com/patriciopitbull?utm_medium=copy_link

AJ・マッキー 約6万人
https://instagram.com/ajmckee101?utm_medium=copy_link
2021/08/01(日) 01:35:50.48ID:ULYBcHFq0
明日のUFCよりかはベラのほうが楽しみだな
ベラというよりAJピットブルの試合が
595実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-By/s [150.249.93.209])
垢版 |
2021/08/01(日) 04:36:24.49ID:QFhCxriZ0
ワイルダー君が逃亡したので新しい対戦相手募集
ボクオタとキックオタははやく>>49>>50に反論しろよ^^
596実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2724-Fx8g [126.153.17.225])
垢版 |
2021/08/01(日) 07:35:13.97ID:dtFBGNlr0
試合2つなくなる前からクソカードだったのにこりゃ酷いな
2021/08/01(日) 07:41:00.92ID:ni+8nf7v0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

>補足しとくと、俺はルール無用の喧嘩(ルールがない殴り合い)でもMMA選手の方が強い可能性が高いし、ルールがある殴り合いでも当然MMA選手の方が強いと主張しているからね

そうであって欲しいという願望を垂れ流してるだけ
もっとも可能性が高いという主張なので、本人も妄想であることは認識している訳だが

>つまりどのような場合でも、MMA選手の方が強いってこと。

UFC教勧誘信者にとってはそうなるのだろう
実際には
MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない

これが現実
2021/08/01(日) 07:57:34.33ID:FmgOPO6k0
今日はプレリミからベラトール見るわ
2021/08/01(日) 08:11:25.67ID:FmgOPO6k0
UFCと2窓だな
2021/08/01(日) 08:37:08.87ID:9kxRXx1W0
また無観客に逆戻りか
2021/08/01(日) 08:43:08.55ID:BE+YReWj0
Bellatorもしかして社運賭けた大会なのか
2021/08/01(日) 09:37:01.58ID:ZIyjPJRt0
マゴメドシャリポフの弟くんか
603実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df6d-pWbh [27.143.156.248])
垢版 |
2021/08/01(日) 09:58:40.53ID:5RT2cTGz0
ロシア強えーな
2021/08/01(日) 10:02:25.97ID:FmgOPO6k0
相手が弱すぎて判断つかん
605実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df6d-pWbh [27.143.156.248])
垢版 |
2021/08/01(日) 10:09:43.50ID:5RT2cTGz0
>>604
まぁ、かませだしな。
でも最初は勝たせて自信持たせた方がいい。
未来の1年チャレンジみたいに、早い段階で
強い選手当ててたら、心折れて勝てなくなる。
606実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0708-pbxe [202.162.119.137])
垢版 |
2021/08/01(日) 10:42:14.13ID:cgO6eQ3l0
UFCとベラトールメインの時間までもしかしてかぶってる?勘弁してくれ
607実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ a7b0-O8mS [116.82.176.191])
垢版 |
2021/08/01(日) 10:58:01.41ID:HHRtqw4x0
k-1バダザリアンつえーな
2021/08/01(日) 11:04:27.25ID:FmgOPO6k0
フェザーもまた人材揃ってきたな
609実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエーT Sa9f-RD6M [111.239.184.9])
垢版 |
2021/08/01(日) 11:06:04.87ID:GDN/gqgoa
ベラトールは日本だから無料で見れるってほんと?
ライブのコメントで流れてるけど
610実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエーT Sa9f-RD6M [111.239.184.9])
垢版 |
2021/08/01(日) 11:08:21.56ID:GDN/gqgoa
堀口と未来が手こずった相手を秒殺したマッキーさんに期待
2021/08/01(日) 11:12:36.21ID:YttCc47I0
>>609
前までダゾーンで見れてたけど配信なくなったからな
渡辺の試合見たいと思ってたけどユーチューブで見れるの知ったわ
612実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 67be-UJeS [182.158.72.186])
垢版 |
2021/08/01(日) 11:20:45.67ID:Ja56oZNt0
ゴイチ打撃で勝ったw
2021/08/01(日) 11:22:22.57ID:BE+YReWj0
ヤマウチ勝った
2021/08/01(日) 11:52:13.30ID:LoVmFLlO0
日本語実況者だれ?
2021/08/01(日) 11:56:52.90ID:BE+YReWj0
マメドヴかったぁ(´・ω・`)
2021/08/01(日) 12:02:23.42ID:LoVmFLlO0
ユライヤ歳だな。負けそう。
617実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e7d0-v68l [220.254.1.143])
垢版 |
2021/08/01(日) 12:09:34.20ID:SCa4E5ww0
ベラはヌルマゴのチーム何人出んだよ
618実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW dfdf-d0wC [163.139.236.243])
垢版 |
2021/08/01(日) 12:10:17.39ID:56HkCtMG0
ヌル孫の家系多すぎて何か近親姦してそうなイメージ取れないわ
2021/08/01(日) 12:26:57.80ID:LoVmFLlO0
今日はメインは塩で女子のがスカッとしたな。
2021/08/01(日) 12:38:58.49ID:ixIsm1tZ0
>>600
マジで?
621実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df6d-pWbh [27.143.156.248])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:14:45.54ID:5RT2cTGz0
>>609
YouTubeは日本は無料。リージョンコードで
制限されてる。
アメリカとかはShowtimeで配信。
だからYouTubeで観てるのはほぼ日本人。
コメントも日本語多いだろ?
2021/08/01(日) 13:22:16.78ID:cBaRlHMEH
AJがピットブル秒殺
623実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7f2c-NrBw [153.156.123.130 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:23:09.81ID:2FqYylNs0
パトリシオはバンタムの選手だわな
今までが異常だった
2021/08/01(日) 13:23:15.28ID:unxL8eY30
強いな
625実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e72c-WPHL [124.100.21.11])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:24:11.00ID:YtB6O7WW0
長引くかと思ったら一瞬だったな
2021/08/01(日) 13:25:09.50ID:ZIyjPJRt0
左ハイ簡単に貰いやがって
627実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-RB+4 [126.193.20.157])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:26:06.77ID:p8qvS4Alp
パトリシオはサウスポー相手が弱点だったけどここにきて致命傷喰らうとは
2021/08/01(日) 13:26:42.54ID:FmgOPO6k0
>>627
あーだから左で構えてたのか、研究されてたんだね
2021/08/01(日) 13:26:49.64ID:umtJ4tPod
ヒゲ兄弟はもうオワコンだな
630実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e72c-WPHL [124.100.21.11])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:26:55.25ID:YtB6O7WW0
パトリシオは負けた事理解してなさそう
2021/08/01(日) 13:26:57.45ID:ULYBcHFq0
AJがeazy fightと言ってたけどほんとにあっさり勝っちゃったなー
大してベラトールでやる相手いないけどUFC行かないのかな?
632実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ dfa6-j0qo [125.56.3.60])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:27:59.76ID:w833mgsl0
パトリシオ程度なら朝倉未来でも勝てる
扇久保とかいうクソ雑魚チビの上位互換やん
633実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 67be-UJeS [182.158.72.186])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:28:19.56ID:Ja56oZNt0
なんでベルト2個あるの?
634実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a789-dkhk [14.13.133.97])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:28:38.71ID:K+UVX6N40
体格差リーチの差が出たな ましてマッキーは何でも出来る
ピットブルはラッキーパンチ1発当てな無理 戦えば戦うほどマッキーのが有利になっていくだろうな
2021/08/01(日) 13:28:52.11ID:j/Iz5kCh0
トーナメントと階級の王者で2個じゃないかな
2021/08/01(日) 13:28:59.10ID:umtJ4tPod
マッキーはUFC行けよ
ホロウェイとかと見たいわ
637実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e72c-WPHL [124.100.21.11])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:29:01.06ID:YtB6O7WW0
これで100万ドルかあ
2021/08/01(日) 13:30:08.32ID:BE+YReWj0
朝倉未来の月収てコメント草
639実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a789-dkhk [14.13.133.97])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:30:57.61ID:K+UVX6N40
マッキーってこの階級じゃ世界一じゃね
ってか会見から入場から余裕だったもんな
本人は相当自信あったんだろうな
640実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 87a6-8f+a [58.3.221.25])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:32:09.37ID:hU1W3Ghu0
フェザーって誰がいるっけ
2021/08/01(日) 13:32:33.24ID:hxp3nkb2a
>>639
チャンドラーだってベラトールからufc行って結果出してるからマッキーも普通にufcでチャンピオンなれる強さだろうな
実際レコードも15勝0敗だろ
642実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e739-98uT [60.56.103.203])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:33:22.16ID:iFP4ti0s0
ufc王者ヴォルカノフスキー
平本蓮くん
643実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sdff-Tj28)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:34:33.40ID:5IZHTUZ6d
>>631
プロデビューからずっとベラトールという生え抜きだしUFC行くかな?
2021/08/01(日) 13:34:49.21ID:ie8TX/C/a
次はピットブルのライト級のベルトかけてリマッチらしいぞ
ピットブル根こそぎベルト2つも取られるな
2021/08/01(日) 13:34:54.05ID:CiH04JUna
負けるなら一本負けかと思ったけどなかなか衝撃だな
DJの一本負けもそうだけどもう世代交代の時期かもな
2021/08/01(日) 13:35:27.82ID:FmgOPO6k0
マッキーはなんと言うかMMAファイターとしてのセンスが図抜けてるな
ベラトールも長いことかけて育てたかいがあるってもんだ
2021/08/01(日) 13:36:18.47ID:TXBPbIOW0
ベラのフェザーはパトリシオが圧倒的なのにもう相手いないだろ。3階級あるな。
2021/08/01(日) 13:36:20.57ID:vE6GZhQ+0
マッキーufc来て
649実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sdff-Tj28)
垢版 |
2021/08/01(日) 13:36:33.97ID:5IZHTUZ6d
>>639
マッキーはまだ3R超える試合はした事がないしUFCでもトップかは分からない
ベラトール2位のサンチェスがUFCでは1勝2敗だった相手に負けてるし
2021/08/01(日) 13:37:35.24ID:ZIyjPJRt0
AJマッキーUFCいくの? 減量大丈夫?
2021/08/01(日) 13:38:36.31ID:HczFZ7Zp0
ヴォルカノ人気ないしベラトールいけば
2021/08/01(日) 13:39:44.52ID:BVeoAsco0
>>621
日本語でチャットコメント荒らされまくっていたなw
無料放送無くなるかもな
2021/08/01(日) 13:41:58.87ID:HKQq6w0yd
朝倉信者がキモかったり、堀口に「イージーマネー」と言われただけで発狂するのは、心理学で言う防衛機制の同一視という状態にあるから

同一視(Identification) - 自分にない名声や権威に自分を近づけることによって自分を高めようとすること。他者の状況などを自分のことのように思い、感じ考え行動すること
654実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c72c-By/s [114.163.68.133])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:42:24.55ID:4ijzIaIo0
>>1
【悲報】日本人、終わる。「不細工すぎて顔を隠すためにマスク依存症」になるやつが急増w こんな陰湿な国民性は世界で日本だけ


123 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2019/10/26(土) 18:10:40.87 ID:Xt4OVSTeM
インキャ不細工はマスクしてても不細工なの丸わかりなんだから無駄な抵抗止めろや


316 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2019/10/26(土) 19:23:36.93 ID:8DCQuDKyp
ま、いいんじゃないか
こっちも不細工みたくねンだわ


584 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2019/10/26(土) 22:11:07.02 ID:NAMUV5Xp0
まーマジで鏡見るのも嫌になるレベルのブサイクだらけだからしょうがない
2021/08/01(日) 13:42:36.09ID:HKQq6w0yd
>>652
あれキモかったねー
すぐコメント消したわ
大方RIZINで格闘技見始めたティーンのガキだと思うけど
2021/08/01(日) 13:46:19.56ID:HczFZ7Zp0
>>655
全くコメント見てなかった どんなコメント?
2021/08/01(日) 13:48:02.42ID:j/Iz5kCh0
BellatorはまたAbemaあたりで放送してほしい
大沢の大味な解説と合ってた気がするし
2021/08/01(日) 13:48:05.40ID:HKQq6w0yd
>>656
俺もすぐ消したからほんの一部しか見てないけど「パトリ塩」とか連投して選手をバカにするようなコメントが目立ってたよ
2021/08/01(日) 13:49:06.40ID:HczFZ7Zp0
>>658
吐き気するな
2021/08/01(日) 13:49:38.25ID:4/KFrzAWa
生え抜きでやっと育てたアメリカ人選手が速攻でUFC移籍したら、おれがベラトールの代表ならショックで失神しちゃうわw
661実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:49:59.49ID:Tbc+NTCNa
AJマッキー勝ったな
リーチ差とかかなり違うし、パトリシオは寝技もわりとできるけど自分から仕掛けていくタイプじゃないからね
よりフィジカルやスタイルの完成度が高い方が勝つわ
チビのストライカースタイルは厳しい
しかも攻めずに中間距離で見合ってしまってたからね
2021/08/01(日) 13:50:57.68ID:lYkb25nHM
>>651
UFCにいた方がスポンサーや知名度が高いから意味ないよ。
AJマッキーinsta6万とかだもん。
663実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:53:02.19ID:Tbc+NTCNa
AJマッキーは相当良い線行くだろうね
今すぐUFC王者になってもおかしくないレベルではある
ライト級と比べるとフェザー級のレベルは低い
てかマッキーは将来的にライト級に上げるのもあるかもな
664実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:55:26.60ID:Tbc+NTCNa
ヴォルカノ、ホロウェイ、オルテガ、ヤイール、シャリポフ辺りがトップクラスの階級だからお世辞にもレベル高いとは言えない
マッキーが今すぐ王者になってもおかしくない
2021/08/01(日) 13:55:33.96ID:9fJdlXp4a
>>662
スポンサーって(笑)
666実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.21.133])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:55:35.46ID:dJUoK2gwa
>>663
やっとベラトール産のアメリカ人チャンピオン誕生だから当分はUFC行くことはないし、契約上もあり得ないだろう。

20代のうちは行けないと思う
667実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-RB+4 [126.193.20.157])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:55:36.07ID:p8qvS4Alp
AJのフレーム的にはウェルターまでは上げようと思えば上げられるだろうな
2021/08/01(日) 13:56:21.37ID:FmgOPO6k0
>>664
そのメンツ揃えてレベルが低いだなんてよく言えるな、素人かよ
2021/08/01(日) 13:56:24.91ID:lYkb25nHM
>>665
パンツスポンサー以外にもスポンサードはあるよ?
2021/08/01(日) 13:57:06.50ID:e8sKIBvja
あそこからすぐにギロチンセットするセンスよ
671実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:57:49.17ID:Tbc+NTCNa
しかしジョーンズ対マチダリョート思い出したファンも多いだろうな
あれよりは実際の実力差はなかったかもしれないがとにかくマッキーの圧勝で終わった
パトリシオは負ける可能性高いとわかってたからこそ記者会見で荒れてたんだろうな
心に余裕がない証拠だよ
672実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.21.133])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:57:55.04ID:dJUoK2gwa
>>664
何を根拠に?
そいつらよりマッキーが現状UFCトップランカーより強いと思うの?
派手に勝つから?
2021/08/01(日) 13:58:03.58ID:ZIyjPJRt0
パトリシオの戦略も良くなかった気がする カウンター狙ってたか?
2021/08/01(日) 13:58:17.25ID:lYkb25nHM
まぁマッキーはベラからでないから、UFCから落ち武者が出て戦うくらいしか
楽しみはないな
675実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:59:37.83ID:Tbc+NTCNa
>>668
バンタム級、ライト級、ウェルター級あたりと比べての話だよ
フライ級よりはマシだけどね
2021/08/01(日) 14:00:29.45ID:FmgOPO6k0
>>673
パトリシオは基本カウンタータイプじゃないかね、ガンガン行く兄貴とは対照的
この試合に関しては前出てリーチ差潰した方がよかったかもな
そう単純な話じゃないんだろうけど
677実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:01:33.41ID:Tbc+NTCNa
>>673
組みはやばいがスタンドなら勝てると思ってたからこそ距離詰めにいかなかったんだろうね
思いの他マッキーのパンチや蹴りが伸びてきた
2021/08/01(日) 14:02:56.36ID:TXBPbIOW0
ここでやってもレベルが違いすぎでキャリアの無駄のような

フェザー
2サンチェス
3ボリッチ
4ジェイ・ジェイ・ウィルソン
5ピコ
679実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-RB+4 [126.193.20.157])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:03:49.11ID:p8qvS4Alp
結果論だけどパトリシオがやるべきは斎藤チャンプが朝倉戦でやってたカウンターを誘ってそこにカウンターを合わせる動きだったな
一定の距離を保つようなことをしていいリーチ差じゃなかった
2021/08/01(日) 14:03:59.81ID:BE+YReWj0
チャンドラーがゲイジーとポワリエぶっ飛ばしてまたタイトルマッチたどり着けるかな?
681実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.21.133])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:04:22.57ID:dJUoK2gwa
>>675
フェザー級もトップランカー以外に強い若手たくさんいるぞ

マッキーがエフロエフに塩漬けで負けても驚かないわ
682実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:04:36.03ID:Tbc+NTCNa
まぁ素質的な伸び代で言えばマッキーを超えるフェザー級選手はUFCにいないだろうね
マッキーは将来的にライト級に上げてUFC王者になる可能性もあると思う
2021/08/01(日) 14:04:44.01ID:FmgOPO6k0
>>678
無敗にこだわってるみたいだからこのまま雑魚狩りしてキャリア終えるかもな
結局は金次第だろうけど
684実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MMcf-4g3S [163.49.213.147])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:05:32.43ID:u5r81K6WM
こういう試合見るとすぐに、幻想抱いて「UFCでもトップランカー圧倒できる!」とか言い出すからな…
2021/08/01(日) 14:08:05.24ID:HKQq6w0yd
まあそんなもんでしょ
ずっと前から
686実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.21.133])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:08:09.39ID:dJUoK2gwa
>>682
トプリアとかチカゼ、ミッチェルとか知らないのか?

いないだろうって…
全員選手知ってて言わないと説得力ないぞ
2021/08/01(日) 14:08:53.10ID:lYkb25nHM
トプリアはいい選手だよな
2021/08/01(日) 14:10:36.51ID:HsMQsk1kp
マッキーはMVPみたいにころっと負けそう
2021/08/01(日) 14:11:04.00ID:ZIyjPJRt0
ギロチンじゃなくてパウンドにいく選手多いよねあそこなら
690実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f55-CNWw [101.143.74.61])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:11:46.22ID:EI5PkWFb0
>>645
DJの一本負け?
691実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.21.36])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:11:54.65ID:yIylwiCqa
>>688
腰はかなり軽いからな
レスリング強くてグラップリング得意な選手は苦手かもね
2021/08/01(日) 14:11:57.97ID:ZIyjPJRt0
打ち合いは避けてたな チャンドラーみたいに負けるのだけは避けたいからな
693実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:12:02.51ID:Tbc+NTCNa
AJマッキーは特定のスタイルを持たずに臨機応変に器用に戦い、そしてフィジカル、リーチの優位性を最大限に生かしている
もう新世代MMAファイターの時代なんだろうな
2021/08/01(日) 14:14:03.89ID:e8sKIBvja
まあ団体対抗戦は天地がひっくり返っても起こらないだろうからコーカーはフェザー級ライト級でガンガン人材集めてくしかないな
695実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:15:25.88ID:Tbc+NTCNa
特定のスタイルを持ってる選手って対策されやすいからね
パトリシオはいつもの戦い方するからマッキーは対策しやすかった
それでも重量級とかは勝てちゃうし、ヌルマゴみたいに絶対的な強さがあれば別だが
何気にヌルマゴはスタンドも上手くやれるけどね
696実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.21.36])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:17:37.34ID:yIylwiCqa
>>694
間違いなく言えるのは、AJマッキーがUFC行くことは当分ないだろうね。ベラトールが用済みになった時か契約更新時に揉めない限りは。

逆にパトリシオがUFC行く可能性は出てきたけど、連勝しないと行けないからどうするか…
2021/08/01(日) 14:22:04.09ID:6TR0a1Zfa
インスタフォロワー数

コリアンゾンビ約31万人
AJマッキー約6万人

チャンピオンなったからもうちょい人気出るかな?
698実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:22:56.07ID:Tbc+NTCNa
TDDが穴ってのは現時点では確かに感じるけど
結局下からの寝技が強いから極めて勝ってる
もちろんそれだけじゃトップレスラーの選手達に常勝できないのも本人わかってるだろうから
相手のレベルが上がるによって対策するだろうね
AJマッキーほど臨機応変に器用に戦えるファイターはいない
699実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ dfa6-j0qo [125.56.3.60])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:23:16.24ID:w833mgsl0
>>697
旭日旗批判をした反日半島野郎嫌いだわーw
2021/08/01(日) 14:24:26.88ID:e8sKIBvja
>>696
パトリシオがUFC行くとなったら兄とはおさらばだろうな…
拾ってもらえなさそうだし
2021/08/01(日) 14:26:48.39ID:HJdXA0tjd
>>699
無自覚な反日活動家キモ
向こうさんが使うなって言ってて、我々日本国も、もうあの国旗は昔のものとして新しいものに変えたんだから旭日旗にこだわる必要はない
お前みたいな無自覚な反日活動家が意固地になって無意味に旭日旗にこだわるから余計な問題が生まれるんだよな
日本の足引っ張るなよ精神障害者
2021/08/01(日) 14:27:59.63ID:HJdXA0tjd
>>699
反日はお前なんだよ
日本の足を引っ張ってるお荷物くんw
703実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.20.69])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:28:57.28ID:6TR0a1Zfa
>>697
オマリーは140万人くらいだからかなり人気あるよな
704実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:33:11.34ID:Tbc+NTCNa
マッキーってここまでほとんど苦戦せずに完勝ばかりなんだよね
カンポス戦の2Rがちょっと下になり続けておかしかったくらい
これはロジック面やそれを臨機応変に遂行できるスキル面が優れてないとできないことなんだよね
705実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ dfa6-j0qo [125.56.3.60])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:33:32.68ID:w833mgsl0
>>701
在テヨン乙
そもそも旭日旗が日本の国旗であったことは一度もない。
昔から「日本軍」「自衛隊」の旗だw
今なお海上自衛隊の自衛艦旗として正式に使用されてんだぞ。
あの旗を付けて世界中の港に寄港してるわけだが、これに難癖をつけてくるのは世界中で南北朝鮮のみ。
それも、2000年代に入っていきなりこの旗が「問題」になったんだから笑えるよなw
706実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ dfa6-j0qo [125.56.3.60])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:35:31.14ID:w833mgsl0
>>701
そしてコリアンゾンビとかいう反日野郎が旭日旗に難癖を付けたきっかけは日本ではなく、アメリカ人選手が使ったからなんだけどな。
旭日旗がそんなに嫌いなら甲子園も見れないし、漁港にも立ち寄れないし、災害時に自衛隊のお世話にもなれないよなあw
707実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:35:41.42ID:Tbc+NTCNa
知的かつ器用に相手の穴を突き、特定のスタイルを持たず故に強さが伝わり辛いのはあるかもしれんな
このスレは戦前パトリシオが勝つ声が多かった
オッズも互角だったがややパトリシオが優勢だったか
2021/08/01(日) 14:37:29.17ID:HJdXA0tjd
>>705
使えば問題が起きて、使わなくても問題じゃないものにこだわってる時点で「日本の足を引っ張ってるめんどくさい奴ら」であることに変わりはないよw
709実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ dfa6-j0qo [125.56.3.60])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:37:54.50ID:w833mgsl0
あれだけ反日感情が強い中国ですら政府レベルで旭日旗に難癖をつけたことはただの一度もないし、
2019年の国際観艦式では旭日旗を掲揚した自衛艦を寄港させてる
な〜んで朝鮮のみがあの旗に難癖をつけてくるんだろうねえ笑
2021/08/01(日) 14:38:24.88ID:HJdXA0tjd
>>706
使えば問題が起きて、使わなくても問題じゃないものにこだわってる時点で「日本の足を引っ張ってるめんどくさい奴ら」であることに変わりはないよw
2021/08/01(日) 14:38:35.13ID:HJdXA0tjd
>>709
使えば問題が起きて、使わなくても問題じゃないものにこだわってる時点で「日本の足を引っ張ってるめんどくさい奴ら」であることに変わりはないよw
712実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2724-Fx8g [126.153.17.225])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:39:55.83ID:dtFBGNlr0
ベラトールにAJマッキーの強さを測る物差しとなる選手がいないのでキャリア全盛期を過ぎてからUFCに来るパターンかな
ベラトールの方が稼げるのは明白だし
713実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:41:31.42ID:Tbc+NTCNa
特定のスタイルで常勝してるトップクラスのUFCフェザー級ファイターと言えばマックスホロウェイ
ホロウェイ対AJマッキーが見たいわ
マッキーは徹底的にホロウェイ対策積んでくるだろうな
2021/08/01(日) 14:44:05.28ID:HJdXA0tjd
>>709
旭日旗デザインを批判されたラウジーはそう言われてさっさと旭日旗デザインのユニフォームを着たことを謝罪してる

使えば問題が生まれるものにこだわるのはお前みたいな精神障害者だけ
日本の足を引っ張るなよお荷物くんw
715実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ dfa6-j0qo [125.56.3.60])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:44:23.01ID:w833mgsl0
>>711
地上波の放送局が国際スポーツ大会表彰式で君が代の音声をそのまま中継しただけで叩かれるような国に遠慮する必要は一切ないだろ
716実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:46:50.54ID:Tbc+NTCNa
ホロウェイは中間距離の打ち合いばかりだからフィジカル、リーチで上回れてしまうと勝てなくなるのはポイエー戦で実証済み
ヴォルカノは蹴り、ローを中心に混ぜることによってホロウェイ攻略したな
それでもポイエーもヴォルカノも苦戦してたがマッキーならホロウェイの良さを完全に消してしまうかもしれない
717実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:47:04.47ID:SMPtyoJs0
>>712
マッキーは15万ドルしか貰ってないじゃん
ホロウェイは35万ドル+PPVボーナスだったから、UFCとの格差は大きい
718実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:50:35.53ID:SMPtyoJs0
>>714
ラウジーは、チャンソンがGSPに抗議した騒動の後に、使ってたんだよな
UFCの選手がそれを知らなかった訳ないし、ワザとユニフォーム着たんだとは思う
719実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sdff-Tj28)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:51:07.18ID:KybC/Pr5d
>>704
カーラン戦も苦戦はしてないがあんまり良い試合ではなかった
衰えたカーラン相手にあれでは
720実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:54:23.50ID:SMPtyoJs0
これで次はバーネルがマッキーに挑戦できるのかな?
パトリシオが勝ってたら、次はライト級の防衛戦で、
バーネルはとりあえずJJウィルソン的な奴と挑戦者決定戦してただろうけど
2021/08/01(日) 14:54:38.21ID:e8sKIBvja
AJマッキーにUFCチャンピオンになれるポテンシャルは当然あると思うけどそれをUFCの競争の中でやるのはまた別だからなあ
722実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:55:10.96ID:Tbc+NTCNa
ホロウェイって近距離も遠距離も微妙で強いのは中間距離でポコポコ打撃を当てまくるだけだからね
ポイエーには近距離中心にヴォルカノには遠距離中心に攻略されてた
他のフェザー級の選手だとそれにはまってしまうんだが
遠目から一気に詰めようとステップ、フットワークを駆使する衰えたエドガー相手に
あまり展開作れてなかったからね
723実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df6d-jxG7 [61.22.76.48])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:55:34.77ID:myWa+uOE0
これでAJがみっくんへの挑戦権を得たわけか。
2021/08/01(日) 14:57:05.70ID:5jWER1Vup
>>705
韓国人が反日やるのはまあいいんだけど
旭日旗問題は歴史的にも無意味な作られた反日活動のシンボルそのものだからねー
自分は無知で騒いますって言ってるのと同義
コリゾンが引っかかったのは残念だったょ
725実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:59:28.73ID:SMPtyoJs0
>>678
ピコに勝った奴は1敗でリリースされたしな
2位にバーネル入るだろうし
2021/08/01(日) 14:59:29.38ID:e8sKIBvja
>>722
ホロウェイはそこから近距離は肘、遠距離はカーフ関節蹴り覚えてかなり進化したぞ
実際ヴォルカノ2戦の時点でスタンドでは上回ってた
4-5R寝かされて負けたけど
727実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdff-QSqr [49.98.163.188])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:59:44.81ID:AIRiNZdEd
>>715
私情>国家間の問題

になってる時点で論外
仮に旭日旗が撤廃されてもそれで誰かが死んだり職を奪われるわけじゃない
強いてデメリットを考えるならお前みたいな似非愛国者が苛立つだけというw
2021/08/01(日) 15:05:01.00ID:PYQQMRYOd
>>718
えーと…
根拠が一切ない妄想で反論とか、なめてる?
729実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:08:11.86ID:SMPtyoJs0
>>669
パンツスポンサーで見ても、UFCのヴェナムマネーの方がベラトールより高い事が多いんじゃないのか?
てかベラトールのパンツスポンサーに何も無い奴もちらほらいるよな

UFC王者だったらパンツスポンサーで450万円で、
それ以外でもアデサニャがプーマついたりヴェットーリがドルチェ&ガッバーナついたり
730実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:08:49.16ID:Tbc+NTCNa
>>726
2はヴォルカノがまた同じような作戦立ててそれにホロウェイが弱点改善して
スタンドではややホロウェイって感じではあったな
正直両者ともそこまで圧倒的な強さを感じないし
他のフェザー級ファイターももちろんそう
UFCのライト級でベルト巻けるんじゃないか?と思わせるくらいのフェザー級ファイターはいないね
今のライト級はオリベイラ、ダリウッシュ、マカチェフの3強
ライト級仕様マッキーならあるんじゃないか?ってはある
731実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:10:00.80ID:iDGaANoi0
試合止められてないのに思わずガッツポーズしちゃったマッキー可愛かったな
732実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:10:17.42ID:SMPtyoJs0
>>728
GSPの騒動の後に着たのは事実だぞ
ラウジーの知らなかったわって言い訳が、わざとらしいなって思った
2021/08/01(日) 15:13:28.93ID:PYQQMRYOd
やっぱネトウヨと言い合っても時間の無駄だな
旭日旗にこだわるメリットを聞いても答えることなく逃げやがった
防衛機制の否認の例そのもの

否認(Denial)- 不安や苦痛を生み出すようなある出来事から目をそらし、認めないこと。
734実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:13:40.21ID:SMPtyoJs0
>>730
ポイエーもフッカーもオリベイラも元はフェザー級やぞ
ホロウェイやオルテガもライト級王座に挑戦するかって話は有った
ヴォルカノフスキーは他団体なら、ライト級やウェルター級の王座を複数持ってる
735実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:18:36.63ID:Tbc+NTCNa
>>734
フェザー級出身者でもマッキーは可能性あるが
チビのヴォルカノ、手短のホロウェイは厳しいね
他のファイターも実力的に厳しい
マクレガーやポイエー、オリベイラが階級上げた頃よりライト級の全体レベルは上がっている
736実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:18:58.78ID:SMPtyoJs0
>>651
それなら、マッキーやパトリシオの方が人気無いからUFCに行った方が良い
737実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:20:38.52ID:SMPtyoJs0
>>735
いや、パトリシオは何だったんだ
結局やってみない事には
2021/08/01(日) 15:22:35.80ID:mhzFWGwbp
>>733
私情で国際問題をでっちあげて当事者以外の国にも謝れニダと難癖で不安や苦痛を与えて回ってる民族には困ったもんだよね…
739実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:24:36.24ID:Tbc+NTCNa
>>737
飛び込み打撃のチャンドラーにカウンター上手く合わせたから手が合う相手だったんだろうな
パトリシオはホロウェイと決定的に違うのは一撃必殺の力がある
740実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:24:54.14ID:SMPtyoJs0
>>644
ベラトールのライト級の選手らは、それでいいのかね?
マメドフ挑戦は無理かな
シドニー・アウトロー挑戦とかどうだろう
741実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:27:35.46ID:Tbc+NTCNa
ヴォルカノやホロウェイはフェザー級でポイントファイトやってるからね
マッキーやパトリシオはライト級ファイター相手でもフィニッシュできる能力がある
パトリシオはチャンドラーに相性勝ちしたにすぎんと思うが
742実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:31:54.77ID:Tbc+NTCNa
元フェザー級でライト級で活躍してるファイターってサイズもだけどフィニッシュ力ある選手が多いよね
マクレガーやオリベイラ、ポイエーとか
フェザー級で判定ばかりの選手じゃなかった
743実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:32:09.04ID:SMPtyoJs0
>>609
放送局と契約出来ない国では、ユーチューブが最後の手段だろう
744実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:38:02.34ID:Tbc+NTCNa
特にホロウェイは中間距離のタフマンファイトで手数勝ちが信条だから
リーチやフィジカルで上回れるライト級ファイター相手には相当厳しいよ
すぐに近い距離でクリンチされたりダーティボクシングに持ち込まれ
中間距離の打ち合いでさえリーチやフィジカルで先に効かされてしまうからね
745実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:40:33.93ID:SMPtyoJs0
>>581
>>582
あれって何なんだろうな?アメリカでは記事になってるのかね?
UFC関係者や選手がリネールを語ってた記憶も無いけど
マホフの時は選手やローガンが語ってたと思うけどね

リネールの嘘なのか、詐欺師にでも出会ったのか?
746実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f55-CNWw [101.143.74.61])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:44:00.49ID:EI5PkWFb0
>>701
反日活動家はコリゾンの方でしょ笑
君はいちゃんもんを容認してしまう負け犬根性君ww
2021/08/01(日) 15:44:53.93ID:PYQQMRYOd
>>738
『でっちあげ』だというのなら証拠を出せば終わる話なんですけど終わってないのは証拠がないからっていう認識を持てないのはあなたが知的障害者だからですか?
2021/08/01(日) 15:46:36.02ID:PYQQMRYOd
>>746
「旭日旗にこだわるメリットがないのにこだわって隣国との関係を悪くしている」ことが国の足を引っ張る反日行為だという認識が持てないのはあなたが知的障害者だからですか?

あなたの支えは「負け犬になりたくないから」ですか?
くだらない私情ですね。もっと日本全体のことを考えたほうがいいですよ
2021/08/01(日) 15:47:00.13ID:QGX2WQbU0
Pitbullっていう格闘家小さいのにめっちゃ強いんだな。。
しかしAJ mckeeとは体格差ありすぎじゃないのか?
750実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f55-CNWw [101.143.74.61])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:47:38.69ID:EI5PkWFb0
>>717
王者レベルだと基本的にUFCの方がppvがあるから稼げるよな
751実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:50:43.82ID:Tbc+NTCNa
てかホロウェイは相性的にヤイールロドリゲスに負ける可能性かなり高いんじゃないかと
得意の中間距離の打撃戦でヤイールの攻撃力やばいよね
2021/08/01(日) 15:51:06.09ID:PYQQMRYOd
やっぱネトウヨと言い合っても時間の無駄だな
旭日旗にこだわるメリットを聞いても答えることなく逃げやがった
防衛機制の否認の例そのもの

否認(Denial)- 不安や苦痛を生み出すようなある出来事から目をそらし、認めないこと。
753実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f55-CNWw [101.143.74.61])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:51:22.04ID:EI5PkWFb0
>>748
仮に旭日旗を容認してしまうと他の問題についても容認しなければならなくなるんだよ
相手側の言ったもの勝ちになってしまう
そんな事も分からないのかな?
先の事を考えて書き込もうな
2021/08/01(日) 15:51:33.63ID:lYkb25nHM
>>741
相手を考えないとそうなるな
755実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-RB+4 [126.193.20.157])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:51:40.69ID:p8qvS4Alp
でも比較的良い勝負になるかと思われてたケイターボコボコにしたからな
756実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:53:03.17ID:SMPtyoJs0
>>750
ベラトールは元王者のプリムスが5万ドル、マッキーが15万ドルで文句出てないのに、
UFCだとコスタが50万ドル以下はジョークだって言ってファイトマネーに不満持つからな
求めてる金額が違うんだよな
それでUFC選手に充分に支払われてないとか批判されても困るだろう
2021/08/01(日) 15:54:26.93ID:PYQQMRYOd
>>753
他のことも容認しなければならなくなる道理なんてないけど大丈夫ですか?(笑)

容認した結果日本に不利益なことがあるならそれは容認しない

旭日旗は不利益なことはないし向こうがブーブー言うなら少なくともこちらから必要以上にアピールはしない

この程度のこともできないあなたは酷く幼稚で日本の足を引っ張ってる自覚を持ってください
758実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-RB+4 [126.193.20.157])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:55:03.36ID:p8qvS4Alp
>>741
ホロウェイはパンチ力が低すぎてフィニッシュできないだけでポイントゲームやってる意識はないと思う
759実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f55-CNWw [101.143.74.61])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:55:48.26ID:EI5PkWFb0
>>747
証拠は調べ出るのに調べられないあなたは知的障害者だからですか?
調べなくてもでっちあげということくらいは周知の事実だけど
760実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:59:04.78ID:Tbc+NTCNa
>>758
そうだね
だからこそ致命的でもあるんだがw
2021/08/01(日) 15:59:28.62ID:PYQQMRYOd
>>759
だめだ頭が弱すぎて話になってない

そのお前が証拠だと思ってるものに信ぴょう性、客観性がないから世界から「韓国が被害をでっちあげてごちゃごちゃ言ってるだけ」って支持も得られず議論がずっと平行線なことすらわかってない
その支持を得る前から「俺のほうが正しいんだー!」って意固地になってるだけ
だからネトウヨとは話ができないし、ネトウヨが世界から認められることもない
762実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 16:02:44.25ID:Tbc+NTCNa
チャンドラーはフッカーをKOしたがパトリシオだとフッカーとの距離の差縮められないからフッカーに負けてただろうな
チャンドラーは一気に距離詰めるからフッカーに勝てたし、パトリシオに負けた
相性があるからMMAは面白い
2021/08/01(日) 16:05:17.52ID:Rid8bNtFp
>>747
イヤ、でっち上げだというのはそちらに証拠が無いから言われてる台詞なんだw
まず問題そのものに芯が無い
それでも国民一斉にわめき続ければ無関係な国に迷惑かける程度の影響力はあるというなかなか興味深い運動だよね
2021/08/01(日) 16:05:47.13ID:PYQQMRYOd
ネトウヨくん、頭が弱すぎて話になってないから論理学の「誤謬」くらい勉強してきてから出直してきてくれ

「誤謬」もおさえてない薄っぺらい脳みそとは建設的な議論ができない

どうせ「誤謬」って字も読めないだろ?(笑)

それを含めて勉強してこい
日本の品位を下げている『無自覚な反日活動家』、『似非愛国者』こと、『ネトウヨ』くん(冷笑)
765実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 16:05:49.20ID:Tbc+NTCNa
ただパトリシオはマッキーの組み技に警戒しすぎてたのはあると思う
フッカーだとそこまで寝技警戒する必要ないんだよな
まぁフッカーも一定レベルのレスリングや寝技できるけどそれはパトリシオも同じ
2021/08/01(日) 16:09:43.10ID:K6/UXI1C0
UFCデビューしたバタリアン中々良かった
2021/08/01(日) 16:22:30.15ID:BcNncFoWd
>>763
頭が弱いと『悪魔の証明』すら理解できないらしいな(冷笑)

で、君学歴は?

僕は名工大卒だけどw
まさか僕のことをチョンだとかいう君が高卒、Fラン卒なわけないよな?w

僕は君よりも日本国に必要な存在なんだよ、わかる?
口だけじゃなく行動で日本に貢献できるよう頑張りな(冷笑


https://i.imgur.com/4hlha0A.jpg
2021/08/01(日) 16:26:19.09ID:BcNncFoWd
【悲報】自称愛国者ネトウヨ、チョンだと思っていた相手に学歴で負け死亡wwwwwwwwwwwwwwww
2021/08/01(日) 16:30:49.88ID:Zbtdb7Vxa
しれっとユライアホールがストリックランドにボコボコにされてて悲しかったわ
劣化って感じじゃ無いけどひたすら無謀なジャブの差し合い挑んでて意味不明だった
あんな試合下手クソなファイターだったっけ
2021/08/01(日) 16:32:05.71ID:BcNncFoWd
学歴見せびらかされてだんまりか

はじめからこうするんだったな

ネトウヨなんてほとんどクズなんだからこうしてりゃメンドクセぇ言い合いなどせずに勝ててたわ
771実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 16:32:45.84ID:Tbc+NTCNa
チャンドラー対ゲイジーも興味深いな
どっち勝ってもおかしくはない
チャンドラーはヌルマゴのように中間距離から圧力かけて組みに持ち込むような強さはないから
遠い間合いから一気に打撃で飛び込んでくるだろう
そこでチャンドラーの打撃かゲイジーのカウンターか
チャンドラーは中間距離でゲイジーの蹴りを貰い続けるのは避けたいだろうな
ゲイジーは基本的にしつこく組んでくるようなグラップラーはスタイル的に苦手
何故ならゲイジーはインファイトや中間距離が得意なストライカー
クリンチ上等で勝ち上がってきたから組みを警戒すると実力半減する
組まれたら危険な相手とはヌルマゴ戦が初だったとも言える
ただチャンドラーもレスリングやグラップリングに絶対的な強さを持つかと言ったらそうじゃない
ただゲイジーは一度マットに背中を着けたら終わりそう
とにかくどちらが勝ってもおかしくない
772実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 16:35:04.85ID:Tbc+NTCNa
ゲイジーはオリベイラ、ダリウッシュ、マカチェフ、アンジョスあたりと試合したら完敗するよ
ただゲイジーもだがチャンドラーも穴が大きいからわからんな
2021/08/01(日) 16:35:30.65ID:BcNncFoWd
>>769
下手くそなファイターだろ
スピンキックで一躍有名になったが、タフファイナルでガステラム相手にコケてデイナに失望されたのは有名
2021/08/01(日) 16:43:54.26ID:ByoQb/kPa
UFCのフェザーはスター不在でマッキーチャンスかもな
775実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f2c-FmGy [153.170.196.1])
垢版 |
2021/08/01(日) 16:59:35.61ID:5IVGXbmG0
>>763

A「お前には証拠がない」

B「お前にもない」

こうなった時の論理的な結論としてはどちらとも言い切れない、なんだけどアホだとコイツみたいに自分に証拠がないことを棚に上げて相手に証拠がないから即ち自分が正しいって錯覚するんだよねー
やっぱりこのレベルの奴がネトウヨになるんだなーって再認識
2021/08/01(日) 16:59:49.64ID:lYkb25nHM
>>774
チャンスも何もUFCで戦わないんだから意味ないだろ。
AJマッキーより、UFCファイターの方がスターだし。
777実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.32.84])
垢版 |
2021/08/01(日) 17:03:59.20ID:fpR1JFC9a
>>774
選手知らないだけでしょ?
UFC下位ランカーでもマッキーより人気あるよ
2021/08/01(日) 17:08:40.22ID:+nMW55Av0
>>777
さすがに下位ランカーで試合後にアメリカのTwitterでトレンド1位獲得は無理じゃないか?
2021/08/01(日) 17:12:53.96ID:a+P/sPShp
>>775
あー何言ってんだろと思ったら

「でっちあげだ(お前には証拠が無い)」
「でっち上げだという証拠を出せ!(悪魔の証明)」

という意味? まあそうだね
んで、どちらとも言えないという結論ならやっぱり証拠ないんだ?
780実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 17:20:06.39ID:Tbc+NTCNa
なんかここはAJマッキーのアンチ多いね
特別な才能を感じさせるファイターに嫉妬する人って意外と多いんだよな
一昔前のジョンジョーンズが現れた時のように
パトリシオ勝つと思っててマッキー勝ったのを気に食わない人も多そう
まぁとにかく非UFCファイターの中ではスペシャルな存在であるんだよ
781実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.34.245])
垢版 |
2021/08/01(日) 17:21:57.09ID:V/KYFdTEa
>>778
トレンド1位はベラトールナンバーシリーズのトーナメント決勝だったという注目度もあったからでしょ。

インスタフォロワー数なら
ノーランカーのスワンソンて37万人で
マッキーは6万人だからな
2021/08/01(日) 17:25:28.22ID:FmgOPO6k0
コーカーがまた性懲りもなくUFCに喧嘩売ってるな
中量級以外はみんなUFCのお古なのによくやるわ
2021/08/01(日) 17:29:54.90ID:zQDLsSMQ0
>>780
お前いつも興行が終わった後に出て来て勝った方をもっともらしく持ち上げるよなw
2021/08/01(日) 17:36:04.65ID:+nMW55Av0
>>781
スワンソンはノーランカーと言ってもUFCでのキャリアは長いし
一時は中堅以上の立ち位置にいた選手だから
積み重ねでそのくらいのフォロワーがいるのは分かるけど
マッキーは今日の試合をターニングポイントにスターになってく選手だから
フォロワーもこれからどんどん増えてくんじゃない?
今見たらインスタのフォロワーも6万から7万5千になってるし
まあ一口に下位ランカーと言っても人気はピンキリだけど
一晩でキリの方の人気は超えたとは思うよ
2021/08/01(日) 17:37:53.66ID:qz9vmRnza
ベラトールフェザーgpの賞金100万ドルらしいな。
1日で一億稼いだマッキーすげえよ。
UFCは賞金とかもっと高いの?
786実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 17:42:13.38ID:Tbc+NTCNa
UFC至上主義者も多いよね
UFCが最もレベルの高いMMA団体なのは明らかだが
非UFCファイターを頑なに認めたがらない
AJマッキーほどスペシャルな才能の持ち主であってもね
787実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.33.21])
垢版 |
2021/08/01(日) 17:46:47.69ID:jq8geBcja
>>785
ロードFCのライト級トーナメントの賞金が1億円
PFLも同じ感じ
UFCトーナメントとかやらないからPPVボーナスかパフォーマンスボーナスになる
788実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.34.185])
垢版 |
2021/08/01(日) 17:54:56.90ID:nctM1Dvaa
>>784
マッキーも5、6年前からベラトール既にいたでしょ?最近、知ったのかな

キャリア浅いトプリアでも22万人フォロワーいるよ
2021/08/01(日) 18:01:02.46ID:W6lec09ia
>>780
マッキーのずば抜けた才能は明らかなんだけどまだ現時点だとトップクラスの内の1人以上の印象は無いな
ましてUFCを物差しとして使うなら厳しい薬物検査でかつ様々なタイプのトップファイターと戦わなきゃいけないUFCの競争の中にいない時点で何とも言い難い
790実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:04:07.12ID:Tbc+NTCNa
しかしカウンタースタイルの選手には厳しい結果が待ってることが多くなってきたな
自分から仕掛けられるファイターの方が勝率高い
カウンターばかりでもないがピョートルヤンもスターリングに負けそう
ヤンは玉砕戦法だからな
相手に貰う攻撃より強い攻撃を与えて倒すスタイル
791実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2724-d0wC [126.147.140.30])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:04:46.39ID:hVeIWdrt0
>>783
単純なんだろw
792実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:06:13.93ID:Tbc+NTCNa
パトリシオって超強化版朝倉未来みたいなところあるから日本のファン多いかもね
AJマッキーは宇宙人だからな
クレベルコイケをダースチョークで極めちゃうんじゃない
793実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2724-d0wC [126.147.140.30])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:07:26.30ID:hVeIWdrt0
>>769
ホールは自分の身体能力をイマイチ上手く使いこなせてない感あるな
あとはボクシングがそこまで上手くなくてトリッキーな大技狙う以外は攻め手に欠ける印象
2021/08/01(日) 18:07:30.71ID:+nMW55Av0
>>788
いや2年くらい前から知ってるよw
話が脱線気味だけど前からいたとかじゃなくて
今日のトーナメント優勝で下位ランカーの人気ない選手の人気は追い越したでしょ?
って事を言いたいわけで
実際ツイッターのトレンド1位を取ってるわけだし
795実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:10:59.02ID:Tbc+NTCNa
俺を後だしジャンケン野郎にしたいみたいたが
自分で言うのもなんだが今後の展望をこれほど語ってる人が他にいるかね?
まぁ建設的な話ができない奴はスルーするけどね
796実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:12:24.31ID:iDGaANoi0
ピットブル兄弟はRIZINに来てくれた事もあって新日家だから親しみやすいだけ
AJマッキーなんか日本の事なんにも思ってないじゃん
797実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:20:52.70ID:Tbc+NTCNa
フェザー級はAJマッキーの時代が来ている
ライト級はオリベイラ、ダリウッシュ、マカチェフの3強時代
バンタム級は団子状態だがスターリングが覚醒する可能性がある
やはりディラショーの技術、精神力は最高峰
あとはセフードの復活
ウェルター級はウスマンの階級
コビントンは距離を詰めてスクランブル、手数、テイクダウンで上手くいけば面白くなるか
コビントンが自分の戦いを貫いてもウスマンの壁を超えられないかもしれない
2021/08/01(日) 18:22:27.31ID:2qv/Mc1yd
マッキー無敗で最強なのか

UFC行こう
799実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:28:06.04ID:Tbc+NTCNa
あとシリルガーヌは素晴らしいね
ヘビー級ファイターとは思えないようなテクニカルな試合をする
まぁワンパンで持っていくのがヘビー級だがガヌーもMMAファイターとして向上してるな
ルイスは弱点克服できてないけど
800実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c714-+8oh [114.69.46.4])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:30:50.28ID:QLuwZynd0
不用意なパンチもらってたからパトリシオは大したこと無さそう…大晦日に未来とやれ
801実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:36:14.30ID:Tbc+NTCNa
ガヌーはミオシッチ2みたいにレスリング強化してあれでどんどん接近してきたら鬼に金棒だからな
インファイトストライカーは必然的に組まれやすいが
ガヌーは組み技上等になればマジでやばい
802実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 18:40:49.49ID:Tbc+NTCNa
インファイトする選手って組まれやすいんだよね
マヌーフとかヴァンダレイシウバが代表的
フライ級のファゲイレードもアウトファイトできないからしつこく組まれて負けた
ゲイジーも組もうとするファイターは苦手なんだよ
2021/08/01(日) 18:48:04.49ID:N8xxwZKf0
>>794
基本インスタフォロワーが1番のバロメーターだよ。
2021/08/01(日) 18:54:43.11ID:ZIyjPJRt0
パトリシオ 研究されてたな 
左ハイ入りそうだなと俺も思ってたんだよ!
2021/08/01(日) 18:56:15.28ID:zQDLsSMQ0
>>802
お前っていつも延々としょうもない独り言を連投する癖があるよなw
2021/08/01(日) 18:58:40.37ID:pZZIn7TT0
オリンピックの重量級レスラーがMMAやったらガヌーとかミオシッチはゴミのようにぶん投げられるな
体が違いすぎるわ
807実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウエー Sa9f-RB+4 [111.239.179.141])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:01:03.36ID:viDJ522Ka
元々ガヌーは筋肉サブミッションはできるタイプだから
2021/08/01(日) 19:01:50.72ID:umtJ4tPod
ヒゲ兄弟なんかステをガンギメしてワンパン狙いしてるだけだからなw
ああいうバッタモンが駆逐されたのはやっとベラトールもまともになって来たんだなという感想
809実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:03:17.69ID:Tbc+NTCNa
ミオシッチは組みでもガヌーに圧されてたのにガッカリ
パンチ見えてないし目が悪すぎるんだよ
コーミエにしこたま殴られてたからね
タフさで勝ったけど
810実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.32.28])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:12:23.69ID:2uGnMZIOa
>>794
別にマッキーいい選手だとは思ってるし、
今後人気出る可能性はあるがまだまだこれからでしょう

きみが思ってるよりUFCとベラトールの認知度は差がある。ライジンとZST以上にあるのよ!
811実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.34.157])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:16:54.49ID:M4t2AXAFa
>>796
マッキー試合後の会見で他団体の王者と戦いたいとコメントしてたが、ONEは名前出してたのにライジンはスルーでワロタな
存在すら知らない可能性あるかも
812実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:21:49.73ID:Tbc+NTCNa
ONEのフェザー級王者はタンリー
ライト級のクリスチャンリーに比べたら穴王者だと思う
2021/08/01(日) 19:25:29.00ID:ZIyjPJRt0
パトリシオはRIZINの名前出してたのにな
2021/08/01(日) 19:27:01.01ID:niAvDS/L0
AJには早くUFCに行ってほしい

まだ26歳だからいつかはベルト巻くと思うぞ
815実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:27:02.76ID:Tbc+NTCNa
クリスチャンリーはやばいよ
技術的な粗さはあるけどフィジカルの強さは天性のものがある
ちょっと良い体勢からパウンド当てれば終わらせられるような威力
クリスチャンリー対サトシソウザも見てみたいな
2021/08/01(日) 19:29:08.64ID:FmgOPO6k0
マッキークラスになると相当な長期契約結んでそうだからな
UFCに移籍するとしても30過ぎとかになるんじゃないか
817実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:31:22.92ID:Tbc+NTCNa
UFCライト級タイトル挑戦者でオリベイラを苦戦させたチャンドラーを秒殺KOしたパトリシオにあんな見事な完全勝利したんだから
マッキーはもっともっと評価されるべきだよな
818実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:36:05.47ID:Tbc+NTCNa
まぁチャンドラーは誰を倒してもおかしくない選手だし誰に倒されてもおかしくない選手
パトリシオはUFCライト級トップランカーに負けまくることは予想できるけどね
ファーガソンはパトリシオに負けるけど
819実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 19:51:39.66ID:SMPtyoJs0
>>785
UFCのPPVボーナスは高いな
マクレガーになると1試合で30億円とか稼いだり

1大会2千万円くらいのパフォーマンスボーナスは年間にすれば、10億円くらいを選手にばらまいてる事にはなる
2021/08/01(日) 19:57:04.40ID:ZIyjPJRt0
パトリシオ応援してたんだなー俺 辛い
2021/08/01(日) 20:00:26.41ID:4NccbSFUa
>>820
パトリシオ特に好きってわけでも無かったけど今まで団体背負って幻想築き上げてきた選手が大ブーイングの中入場してなおかつ秒殺されるのはなんか悲しかったよ
2021/08/01(日) 20:01:46.00ID:yYdV9Uaza
マッキーは青木とやって親の仇をとれ
823実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:08:24.99ID:Tbc+NTCNa
パトリシオはカウンターのストライカースタイルでチビであそこまで勝ち続けたのは凄いと思う
寝技に行く時は相手が組んできたり、打撃で倒した後が多かった
2021/08/01(日) 20:10:20.67ID:RietWLlgd
ストロイダーのくせにUFCにしょっちゅうケンカ売ってきてウザかったからいい気味だわw
825実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-/rKS [106.133.47.205])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:14:37.18ID:se6zJrRca
>>821
チャーオリもブーイングの嵐浴びてたな
826実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:15:17.11ID:Tbc+NTCNa
ぶっちゃけ相手されてなかったでしょ
パトリシオはチャンドラーに勝ってるにも関わらず
UFCライト級王者になれるとか、オリベイラに勝てるってファンの声少なかった
827実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-/rKS [106.133.47.205])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:15:46.13ID:se6zJrRca
>>824
UFCにもステやってる奴いるじゃん
ステショーとか
828実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c714-+8oh [114.69.46.4])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:17:53.78ID:QLuwZynd0
>>824
パトリシオがUFC行かない理由ってステなの?
829実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.35.186])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:20:02.01ID:M4bb9+sea
>>827
USADAがあるのに州のコミッションのザル検査しかしてないベラトールは北米では半分プロレス扱いされてるの知らないの?
830実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:20:57.61ID:Tbc+NTCNa
攻めて自分から展開作れるタイプのオールラウンダーが強いって結論出てるな
それでいてフィジカル的な優位性があるとなおよし
831実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-/rKS [106.133.54.225])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:22:58.72ID:JSw2LLsva
>>829
自称ちゃんと検査やってるUFCステロイダーが出てくる七不思議
832実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df6d-d0wC [27.142.185.8])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:24:01.10ID:d/ZDuowN0
>>816
生え抜きのご当地チャンピオンだからな
マッキーが契約更新時にベラトールと喧嘩でもしない限りそうなるわな

サッカーで言うところならケインみたいな非売品だから
2021/08/01(日) 20:25:15.07ID:umtJ4tPod
ヒゲのチビがステをガンギメして暴れ回ってるうちはベラトールはいつまで経っても2流のイメージから脱却出来なかったからね
834実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-/rKS [106.133.43.69])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:26:54.69ID:v8nEm/cea
>>833
>>831
835実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df6d-d0wC [27.142.185.8])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:27:59.94ID:d/ZDuowN0
>>831
自称じゃないだろ、WADAはオリンピックやワールドカップと同じ国際的なアンチドーピング機構の第三者団体やんか。ここ信用できないなら今回の日本の金メダルもみんな怪しくなるぞw

ちゃんと検査してるから引っかかる訳で公表されるんだよ草
836実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-/rKS [106.133.43.69])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:30:05.58ID:v8nEm/cea
>>835
なんで試合する前に検査しないの?
837実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:33:03.88ID:Tbc+NTCNa
攻撃こそ最大の防御なんだよ
AJマッキーやTJディラショーはその真髄を見せてくれた
ユライアホールも基本的に待ちの選手だからな
先手先手でいける選手が強いよ
今度のスターリング対ヤンも大方の予想を裏切りスターリングが勝ちそうなんだよな
838実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df6d-d0wC [27.142.185.8])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:35:05.92ID:d/ZDuowN0
>>836
ん?試合する前どころか年がら年中何時何処でも抜き打ち検査しとるやん

井上のインタビューでも読んでみてや
2021/08/01(日) 20:35:16.41ID:umtJ4tPod
ピットブルなんか見ただけでステって分かるからな。
34歳と、フェザーとしては高齢になり、流石にステだけじゃ誤魔化しきれなくなった。
840実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:35:33.61ID:Tbc+NTCNa
ヌルマゴメドフなんて延々と攻撃の手を緩めないからな
だから相手は圧力に負けて後手に回ってしまう
841実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-/rKS [106.133.43.69])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:38:08.17ID:v8nEm/cea
>>838
試合後に発覚するなら試合前はやってないも同然だろ
842実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-/rKS [106.133.43.69])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:39:16.52ID:v8nEm/cea
>>839
見ただけで分かるならなんでベラトールはそんな奴を野放しにしてるんだ?
843実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:39:21.36ID:Tbc+NTCNa
俺これ昔から度々このスレで言ってるんだけどね
カウンタースタイル選手の未来は暗いと
まぁ100%そうじゃないんだけど
これ言うと○○はカウンタースタイルだけど勝ってるとか極論持ちだす奴がいるからね
2021/08/01(日) 20:39:55.51ID:umtJ4tPod
>>842
見世物小屋だからに決まってるだろ
845実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-/rKS [106.133.43.69])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:40:52.42ID:v8nEm/cea
>>844
でもベラトールでもステ発覚してノーコンテストになってる奴とかいるじゃん
846実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:41:22.69ID:SMPtyoJs0
>>831
むしろ、ちゃんと検査してる団体からしか見つからない
847実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 871c-vfZY [122.197.90.208])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:41:25.82ID:MEb4vq3s0
少なくともウッドリーはプリケツ待ちガイル戦法で王座に居座ったな
肩壊して右のカウンターの圧力が弱って陥落したけど
2021/08/01(日) 20:41:48.70ID:umtJ4tPod
マッキーもUFCに来たら埋もれるレベルだけどチビのステダルマを狩ったのは大きな功績と言えるだろう
849実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-d0wC [126.182.208.187])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:42:18.31ID:IEBvFbYtp
ライト級は矢地、マカチェフ、オリベイラの三強になってるな
850実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:43:49.98ID:SMPtyoJs0
>>841
試合が潰れる事も有るし、試合が無い時に捕まってる選手もいるが
2021/08/01(日) 20:44:55.55ID:umtJ4tPod
明らかにステキメてパンチ振り回してるだけのヒゲ兄弟を日本のニワカが有り難がってピットブルピットブル言ってたのはマジで失笑ものだったからな(笑)
マッキーのがまだマシだわw
852実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:45:34.49ID:Tbc+NTCNa
ヨエルロメロやウッドリーはスタミナがないからこそ運動量を減らすためにカウンタースタイルを選んでいた
彼らはレスリングとワンパンという武器があったからそれなりに勝ち進んでいた
ただやはり時代の波に飲まれた旧型ファイターだったな
ロメロは年齢やキャリア考えても凄いが
853実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:48:42.20ID:Tbc+NTCNa
ウッドリー対ウスマンの時にカウンター狙いで運動量の少ない旧型ファイターが
運動量の半端ない新型ファイターに完敗すると言ってたのも俺
ウッドリーのTDDとワンパンの前にウスマンは沈むという声が多数派だったが
2021/08/01(日) 20:50:31.44ID:umtJ4tPod
ヌネスがコロナか
後遺症でパンチ力落ちたりするかもな
855実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:55:48.52ID:iDGaANoi0
過去にステロイドをやってた経歴があるからこいつまたやってんじゃねえのと疑うのは分かるが、発覚してない奴を疑うのは下衆の勘繰りでしかないわな
856実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:56:55.17ID:Tbc+NTCNa
カウンタースタイルが堕ちていくことはもうずっと前からわかっていて言い続けていた
まぁアホが湧くからこういう自慢話は控えめにしとくが
2021/08/01(日) 20:58:41.48ID:umtJ4tPod
>>855
チビダルマ兄弟はステやってるのが露骨過ぎるからな。
これまでは体格の小ささをステでカバーしていたけどそこに加齢というマイナス要因が増えると流石にステだけじゃどうにもならなくなって詰み。
858実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:59:39.65ID:SMPtyoJs0
>>855
その通りだわ
ただパトリシオも、チャンドラーがUFC行きを決めた途端にチャンドラーをステロイド野郎呼ばわりした性格では有る
2021/08/01(日) 21:00:10.43ID:umtJ4tPod
ヒゲのスーパーステロイドブラザーズの大味な試合は前から大嫌いだったわ
860実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:04:43.88ID:iDGaANoi0
>>858
本当にステロイドをやってたとしたら人間は疚しい事には触れたがらない生き物だからパトリシオはやってないかもな
2021/08/01(日) 21:05:46.91ID:umtJ4tPod
>>860
ヒント:ブラジル人
862実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:07:35.55ID:Tbc+NTCNa
トニーファーガソンにしてもわりとスタンドでは角度変えながら変則的な打撃を出すが
自分からテイクダウンをしないっていう最大の弱点があったからね
ファーガソンならヌルマゴにテイクダウンされても下から肘でボコって極めるとかこのスレでよく言われてたが
オリベイラやダリウッシュになにもできてないの見ても無理だわな
元々ダニカスに漬け負けしそうになってたし
ファーガソンのように制限かけて戦ってるようなファイターはレベルが上がると厳しくなる
863実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df6d-d0wC [27.142.185.8])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:09:07.27ID:d/ZDuowN0
>>855
木村ミノルも一度も引っかかってないのにかわいそうだよなw
2021/08/01(日) 21:09:57.16ID:zQDLsSMQ0
>>862
ガーヌも自分からTD殆どしないよな。
でもお前さっき持ち上げてたね。
結局、勝ち馬に乗ってもっともらしいことをペチャクチャ独り言いってるだけだテメーはw
865実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sdff-Tj28)
垢版 |
2021/08/01(日) 21:13:33.91ID:kboohUEjd
>>862
ファーガソンはヌルマゴすらTDできない鉄壁TDDのチバウからTD取ってる数少ないライト級ファイターでもある
2021/08/01(日) 21:14:08.47ID:v6/3M22k0
>>730
ダリウシュそんな強いかな
ファーガソン戦の3Rではギロチンと下から変なチョークかけられてたしなあ
867実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:14:26.55ID:Tbc+NTCNa
>>864
ガーヌはテイクダウンも混ぜて戦っているが
それほどテイクダウンが強くないから寝かし続ける展開がないだけ
ガーヌにしてもとにかくよく色んな攻撃仕掛けてるからな
判定になった時の心象もいい
2021/08/01(日) 21:14:30.70ID:zQDLsSMQ0
結果が出てからゴチャゴチャほざくのは誰でも出来る
869実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:17:22.30ID:Tbc+NTCNa
>>866
ダリウッシュはライト級の中でもフィジカルに強みがあるから
オリベイラやマカチェフを押さえ込んでしまう可能性あると思う
870実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:19:02.17ID:Tbc+NTCNa
だからずっと俺は延々と未来の展望語ってるんだけどねw>>797とか
アホの相手しても時間の無駄か
2021/08/01(日) 21:22:29.04ID:zQDLsSMQ0
>>870
恐ろしく低レベルな展望だなw
872実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:22:39.59ID:Tbc+NTCNa
まぁ人の理論にケチつけるのは馬鹿にもできるが
これだけ延々と持論を語るのは馬鹿にはできないんだなこれが
2021/08/01(日) 21:23:56.63ID:zQDLsSMQ0
>>872
結果が既に出たことを後出しで勝ち馬に乗り、敗者を貶すのは誰でも出来るわな。
2021/08/01(日) 21:25:48.71ID:d/ZDuowN0
引退すら考えてたストリックランドが復活してまさかミドル級中堅ランカーになるとは!
875実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:26:08.93ID:Tbc+NTCNa
>>873
じゃあお前の未来のUFC、MMAの展開予想をどうぞ
結局自分の意見は言わずに人の意見にケチをつけるしかしてないね
2021/08/01(日) 21:26:54.26ID:v6/3M22k0
TDされても下から極めるオリベイラスタイルに振り切ったファーガソンが見てえよ
877実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:29:24.20ID:Tbc+NTCNa
オリベイラにしてもレスリング強化して自分が上になって試合進めるスタイルに進化しているからね
オールラウンドになることが常勝できるとわかっている
878実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:32:50.02ID:Tbc+NTCNa
自分の意見を言わない奴ほど人の意見にケチをつける
残念ながらこういう奴が多いのが5ちゃんねる
879実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f55-CNWw [101.143.74.61])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:33:05.90ID:EI5PkWFb0
>>841
検出するのに時間が掛かるんだろ
880実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c714-+8oh [114.69.46.4])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:33:30.95ID:QLuwZynd0
マッキーとパトリシオそんなに強かった?正直マカパとかダウトベックの方が強く見える
881実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df10-QEAr [27.83.177.87])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:34:24.50ID:kbqOJp2s0
>>863
ん?検査してんの?w
882実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f55-CNWw [101.143.74.61])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:36:06.38ID:EI5PkWFb0
>>767
名工大笑
聞いた事もねーww
ネットで戯言を書き込んでないでせめて東大や京大を出てまともな政治家にでもなってくれや
883実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df10-QEAr [27.83.177.87])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:36:54.52ID:kbqOJp2s0
パトリシオはマッキーに一億持ってかれたのが痛かったなw
パトリシオは全盛期を過ぎた感があって、マッキーは26歳でこれからだもんな
100%UFC行くと思う
884実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df6d-d0wC [27.142.185.8])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:37:00.85ID:d/ZDuowN0
>>881
木村ミノルはライジンも出場してるからな
実際のところ引っかかってない

あ、そっちも検査してないかw
2021/08/01(日) 21:38:53.76ID:zQDLsSMQ0
>>878
俺は結果が出てから勝ち馬に擦り寄り、敗者は貶すお前みたいなコウモリ野郎が気に食わないんでね。
886実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-/rKS [106.133.58.49])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:39:07.68ID:J8C5f0f5a
俺もパトリシオはやってないと思うな
つーかステロイドだったらもっと打たれ強いはず
887実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df6d-d0wC [27.142.185.8])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:40:15.20ID:d/ZDuowN0
>>883
いつか行く可能性はあるが当分は有り得ないでしょ
ベラトール潰す気かよ草
888実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW df6d-d0wC [27.142.185.8])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:42:38.69ID:d/ZDuowN0
>>886
ドーピングで打たれ強くなるか笑?
TJむしろ打たれ弱くなってたぞ
889実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:50:48.70ID:Tbc+NTCNa
>>885
ほら、結局自分の意見、予想や展望を言わない
勝ち馬に乗るだけなら未来予想>>797なんかできんわな
俺の未来予想が外れる可能性があるわけだからね
俺はそもそも事実を言ってるだけで敗者を貶してないけどね
890実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:52:11.29ID:iDGaANoi0
>>888
お前らがやってると言い張ってるステロイドって多分テストステロンの事だろ
これは筋肉の増強やスタミナアップ、打たれ強くなると言われてる
891実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:52:49.30ID:Tbc+NTCNa
パトリシオのスタイルは古いとか、チビのストライカーカウンタースタイルは厳しいとか
そんな事実の話で貶してるとか思われるのか?
パトリシオ大好きっ子ちゃんなのかな?
2021/08/01(日) 21:53:18.11ID:umtJ4tPod
ピットステ兄弟は確かにニワカ受けするスタイルだけどああいうのはPRIDEで散々見たからもうお腹いっぱいだわ
893実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:56:38.53ID:Tbc+NTCNa
事実の弱点を言ってるだけで貶してると思う奴がいるのか
ブスにブスと言っちゃいけないコンプライアンスの時代に生きる打たれ弱い雑魚らしい発想だよね
894実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df10-QEAr [27.83.177.87])
垢版 |
2021/08/01(日) 21:59:09.70ID:kbqOJp2s0
いや、いくら打たれ強くてもあんな思いっきりハイキック食らったら無理だろw
失神しなかっただけ打たれ強いわw
895実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:01:30.20ID:iDGaANoi0
>>891
それは論点のすり替えという頭の悪いやつが使いがちな詭弁だ
896実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df10-QEAr [27.83.177.87])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:02:48.04ID:kbqOJp2s0
むしろ165センチでフェザー無双して70でチャンドラーKOしてるんだからめちゃくちゃ化け物だろ
リーチも166センチしかないんだぞwよく今まで無双できたなって話。
168センチのヴォルカノも小さいけどリーチは182センチだからな。そりゃポイエーにガンガン打撃当たるわ。
2021/08/01(日) 22:03:45.36ID:CtuDSUg3d
>>893
そう思ってるのはお前だけだからそう言われるんじゃねーの?

相手の主張をよく聞かないうちから「事実」だとか決めかかってる時点でお前が一番よえーんだわ

人に否定されるとすぐに火照って話ができなくなるタイプ
898実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:04:14.75ID:iDGaANoi0
>>894
お前の基準での感想はどうでもいいよ
2021/08/01(日) 22:05:36.00ID:CtuDSUg3d
>>882
名工大を知らないとか、ただのアホアピールだから外ではやらないほうがいいぞ

お前、東工大って言っても「知らねー」とか言いそう

低学歴だから、東大と早稲田くらいしか知らねーもんな
900実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a7ba-/rKS [14.193.135.78])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:05:39.65ID:iDGaANoi0
>>896
負け試合もあるから無双はしてないぞニワカ
2021/08/01(日) 22:07:10.81ID:ZIyjPJRt0
カウンター偏重だとある意味タイミング分かりやすいもんな マクレガーもそうだ
2021/08/01(日) 22:08:16.04ID:MuYz+zKK0
インスタではパトリシオのコーチの白メガネの人が彼はまだ王位についてるGOATとか
よく分からん事言ってるな
https://www.instagram.com/p/CSBfqsFLy3f/?utm_source=ig_embed&;ig_rid=ffc667c7-0a75-4af2-a8d3-f6102cfc9c7f
2021/08/01(日) 22:08:24.37ID:CtuDSUg3d
>>882
つか、知らなくても構わないのよ俺は

お前の学歴が知りたいわけ(笑)

なぁ、低学歴のネトウヨさん

お前は名工大なんて足元にも及ばない底辺校出身じゃん

ってか、大学まで出てんのお前(笑)
904実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df10-QEAr [27.83.177.87])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:08:47.13ID:kbqOJp2s0
https://number.bunshun.jp/articles/-/14310

>薬剤使用が減ると、メジャーの野球はどう変わるのだろうか? 「ホームラン数が減る」ことは容易に想像できるが、実は、ステロイドの効果は「打球の飛距離が伸びる」ことだけにとどまらない。あまり知られていないが、打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体)視力の改善」と言われているし、陸上の短距離記録の劇的短縮でも明らかなように走力も向上するから内野安打の数も増える。

これマジ?ステって動体視力も影響してんの??
ユーザーのパンチの見切りが良いとかステのおかげなの?
905実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:09:43.62ID:Tbc+NTCNa
>>897
また似たような奴が絡んできたな
事実じゃないと思うのなら俺のようにちゃんとパトリシオ対マッキー戦なり
自分のMMA論で意見を述べ反論したらいいのに
アホは人の意見や人格否定するだけでまともに自分のMMA論を言わないからね
2021/08/01(日) 22:09:55.42ID:zQDLsSMQ0
>>893
ま、くだらない後出しジャンケンは日記帳にでも好きなだけ書いとけ。
907実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df10-QEAr [27.83.177.87])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:12:01.77ID:kbqOJp2s0
>>902
わろw
どういう意味?w
2021/08/01(日) 22:14:54.93ID:72XFSGaya
ケイプ勝てそう?
2021/08/01(日) 22:15:01.39ID:CtuDSUg3d
>>905
主観で構成された考えをぶつけ合っても水掛け論にしかならないし興味ない

お前はまず、主観と客観の定義から勉強してこい
2021/08/01(日) 22:15:19.47ID:ixIsm1tZ0
AJ ってどうしてベラトールにいったんだっけ?
911実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:19:43.09ID:Tbc+NTCNa
>>909
だったら別に俺を気にせずに自分のMMA論を語ればいいだけ
馬鹿は俺にケチをつけるだけで自分のMMAの話は一切しない
2021/08/01(日) 22:20:40.95ID:MuYz+zKK0
>>907
よく考えたらパトリシオはベラトールのライト級王者でもあるから
まだ王位についてるってのは間違いじゃないな
2021/08/01(日) 22:21:57.25ID:FmgOPO6k0
そのライト級ベルトもすぐマッキーに奪われるだろ
フェザーでこれなのにライトでやったらもっと差が出る
914実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:22:00.37ID:Tbc+NTCNa
結局誰かに否定されるのが怖いから自分の意見を語れないんだよ
まぁ次の大会でガーヌがルイスに負けたら俺をボロ糞叩いていいよ
2021/08/01(日) 22:22:33.06ID:CtuDSUg3d
>>911
いや、主観に過ぎないのに「事実」とか言うのは明確に間違いなわけじゃん
それはあくまでお前が「俺はこう思ってる」って意見に過ぎないわけ
だから俺はお前がそういう間違いをおかさなきゃ黙ってたよ
好きなだけ自分の意見を語ればいいと思った
2021/08/01(日) 22:22:43.19ID:/1DcYmz20
今日のベラトールのロシア軍団強すぎて草
2021/08/01(日) 22:23:53.50ID:zQDLsSMQ0
>>914
ガーヌ、ルイス、俺

なんだよなお前の中ではw
滑稽だねぇww
2021/08/01(日) 22:25:15.58ID:CtuDSUg3d
>>914
いや、叩かないけど
それで叩くのって結果論なわけ
お前その言いぐさじゃ結果論が何かも、なぜ結果論で威張んのは理にかなってないのかの理解もないな?
マジ知識たんねーのよお前
格闘技の知識じゃなくて論理的思考を成立させる知識が足りてないから無茶苦茶なことばっか言ってんだわ
919実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:26:07.53ID:Tbc+NTCNa
別にここに書き込むのに俺に絡む必要ないんだよね
嫌いな奴に絡むより自分視点のMMAに対する意見をどんどん書くべきだと思うよ
まぁよっぽど俺が目障りなんだろうけど(笑)
920実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-d0wC [106.128.23.48])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:27:27.02ID:ABKx9Iola
>>916
タゲスタン軍団強くてもあまりビジネスにならないからな
ヌルマゴ本人すらロシア大会のPPVいまいちだったからねベラトールはPPVないけどケーブルテレビの視聴者数は大事なはずだし…
2021/08/01(日) 22:27:39.01ID:CtuDSUg3d
>>919
勉強したほうがいっすよ
2021/08/01(日) 22:27:53.28ID:CtuDSUg3d
>>919
格闘技じゃなくて論理学とかそっちの方の
2021/08/01(日) 22:28:44.55ID:CtuDSUg3d
>>919
目障りっていうか、1足す1は3とか言ってるやつがいたら違うよって教えてあげるでしょ
それに近い
924実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:30:45.52ID:Tbc+NTCNa
>>915
その主観が正しいか間違ってるかの話なんだよ
俺の主観は結果として正しいと出ている
マッキーの強さやパトリシオの弱点を見抜いてたからな
2021/08/01(日) 22:32:48.71ID:zQDLsSMQ0
俺は見抜いてたww
自分の手柄みたいに言うなよww
926実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:33:00.71ID:Tbc+NTCNa
>>923
反論してくる奴は後だしジャンケンするなの一点張りだけどね
927実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c756-d0wC [114.176.39.147])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:34:33.98ID:9gEtAkPX0
>>924
試合前に見抜いてたようなレスしてたっけ?
928実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:38:54.94ID:Tbc+NTCNa
お前は勝ち馬に乗るだけだとか言いつつ、俺が>>797の展望を語ってるのは完全スルー
だからめんどくせーから次の大会でガーヌがルイスに圧勝すると言っといてやるゆ
2021/08/01(日) 22:44:40.92ID:CtuDSUg3d
>>924
いいですか?長くなりますよ

主観ってのは人それぞれの見方のことですよ

例えば学校のテストで、点数が出る前の点数を友達と予想しあいます
「こいつは頭いいから90点くらい」「今回のテストは難しかったから70店」

↑こういうのはどれだけ本人が理にかなっていると思っていても、全部主観なんです。確実なことが言えず人によって見方が変わることを否定できない限りはすべて主観です

一方で客観とは、答案用紙に書かれた点数のことを言います

答案用紙に書かれた点数は人によって解釈が変わることはありません。90点と書かれていれば誰の目から見ても90点以外の解釈はできません
こういう誰の目から見ても同じ観測結果にしかならないものを客観と言います

その点あなたのmma論は主観です
だってあなた言ってますよね?ルイスガーヌの勝敗が外れたら自分を馬鹿にしていいと
もうその時点で100%ではないことをあなた自身が認めていないのであなた自身もそれが主観だとは理解できてるはずなんですけどねぇ
930実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f55-CNWw [101.143.74.61])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:46:26.89ID:EI5PkWFb0
>>903
そもそもコリゾンの発言を批判をしたらネトウヨって意味わからんけどな
コリアより日本を支持したら全部ネトウヨ判定してそうだね名工大君w
学歴を使って論点を変えて誇れるものが名工大卒の学歴ww
せめて東大や京大出てから誇れよ
中途半端で誇るのが一番ダサいよ
2021/08/01(日) 22:46:55.64ID:CtuDSUg3d
>>926
後出しジャンケンというのは要は結果論ってことですね
結果論でググって見識を深めなさい
932実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:48:44.08ID:Tbc+NTCNa
>>927
俺は忙しくてほとんどこのスレに来れてないからね
今回はレスしてないから証拠なくて信用しないだろうけど
まぁ次からはなるべく試合前に予言してやるよ
そもそももし俺が勝ち馬に乗ってただけだとしても
事実を言われてなんで不快になるんだろうね
理解しがたいわ
2021/08/01(日) 22:51:39.11ID:CtuDSUg3d
>>930
うーんと、名工大って中途半端じゃないし(低学歴の君が知らないだけで)
普通に学歴ピラミッドで考えたら上位一桁%には間違いなく入るクラスですよ

そもそも僕はあなたの学歴を聞いています

あなたの視点から名工大がメジャーかマイナーとか興味ないんだよね

少なくとも名工大は君の手に届く大学ではないということをアピりたいだけ

名工大を馬鹿にする暇があるならそのみすぼらしい学歴を少しでもよくできるように勉強しなさいw
934実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:52:47.53ID:Tbc+NTCNa
>>929
じゃあ俺の意見は正解になるから客観的で
お前らの意見は間違った主観だと言うことだな
つまらない話を長々とするなよ
935実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-/rKS [106.133.45.76])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:53:41.04ID:mTIMGUkpa
>>894
ピヨってなかったらあんな簡単にチョーク決められないんですが
まじでドニワカだなこいつ
936実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:54:26.90ID:Tbc+NTCNa
結果として出たAJマッキーの強みとパトリシオピットブルの弱みを
結果論として語ったところでそれが結果なんだから不快になる必要がないじゃん
2021/08/01(日) 22:56:07.86ID:CtuDSUg3d
>>934
正解になる?
それって結果見て、正解になったら「ほら、あってたろ?」っていう態度取るあれだろ?
それが後出しジャンケンって言われてて、もっと詳しく言うなら結果論だから威張れる道理ないよって言ってんだけどマジで学習意欲ないって終わってるよな
938実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:56:18.78ID:Tbc+NTCNa
敗者の心の傷を抉るな、とかそういうくだらない擁護心を持つ奴が
結果論で語るなと発狂してるわけだよか
一番大事なのは結果なんだけどね
939実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:57:33.90ID:Tbc+NTCNa
>>937
どうでもいいよお前
自分の思い通り、予想通りの結果になるかどうかがすべて
ややこしくして誤魔化すな
2021/08/01(日) 22:58:07.59ID:CtuDSUg3d
>>938
えーとすみません
結果論の意味と、敗者の傷抉るなとかいう理屈は相関性ありませんよ
結果論の意味わかってます?
2021/08/01(日) 22:59:26.47ID:CtuDSUg3d
>>939
クソワロタ
俺の話についてこれなくてイライラした挙げ句「話をややこしくするな」かよw
942実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:00:34.26ID:Tbc+NTCNa
ビスピンだったかがMMAのファンは敗者をボロ糞貶すとか言ってたが
いやいや誹謗中傷のような批判ならまだしも
俺みたいにちゃんとした敗者の弱みを正解に書き連ねてるのが嫌ならプロの格闘家として失格だね
そんなアマチュア精神ならそっこく辞めるべきだよ
943実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:01:56.61ID:Tbc+NTCNa
>>940
結果がすべて
2021/08/01(日) 23:02:10.73ID:zQDLsSMQ0
やっぱこいつ相当自意識過剰だよな
そこが気持ち悪さの源
945実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:03:17.28ID:Tbc+NTCNa
俺はこいつのここが弱いから負けたんだと言ってるだけで
誹謗中傷のような内容は一切書いてない優良MMAファンだからね
2021/08/01(日) 23:04:58.04ID:CtuDSUg3d
>>945
別にそれを書くのはいいんだけど、それはただの予想であり結果論であるのに威張るから「お前のそれは後出しジャンケン」とか周りに言われてるの気づいたほうがいいぞ
947実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:06:01.51ID:Tbc+NTCNa
そもそも俺が結果出た後にそれらしいことを書き続けてたとしても
それが悪いことだとはまったく思わないんだよね
だってそれが結果なんだから
もっと勝負に徹して考えた方がいいよ
敗者に同情なんかせずに
948実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2788-Ws+U [222.10.226.201])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:06:12.33ID:qXFxhQua0
76レスもしてる奴がいてビックリしてNGしちゃった
949実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:07:51.45ID:Tbc+NTCNa
>>946
マッキーの強さとパトリシオの弱さが結果として出たんだから言い訳するなよ
950実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:11:06.61ID:Tbc+NTCNa
別に俺の意見が結果が出た後に出した意見だとしても
正しいんだからそれでいいじゃん
それをいちいち結果論だ勝ち馬だ後出しだと騒ぐアホがいるからめんどくさくなる
2021/08/01(日) 23:11:18.75ID:CtuDSUg3d
>>943
わかりやすく結果論で威張れる道理は何故ないのかを説明すると例えばあなたと僕がジャンケンをします

僕「僕はジャンケン強いから君に勝つよ」

お前「ジャンケンに強いとかねーよ」

ジャンケンポン、僕が勝ちました

僕「ほらな、僕が勝っただろ?」

お前「たまたまじゃん。たまたまお前が勝つという予想と結果が一致しただけで、お前が勝つべくして勝ったわけじゃないじゃん」

これが結果論で語るってことな
お前が打ち出したmma論はすべてお前の主観であり、それが的をいてるという証明はできない。結果や内容が当たったとしてもそれはたまたまであるという可能性をお前は論理的に否定することができない
だから結果論で結果が当たったからと言って威張れる道理はない
2021/08/01(日) 23:12:22.20ID:CtuDSUg3d
>>947
良い悪いじゃなくて俺の場合、お前が間違ったことを言ってるから間違ってますよと言ってるだけ
953実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:12:44.51ID:Tbc+NTCNa
ようするに、さも俺が後出し論で威張ってるように見えて気に食わないだけだろ
そんなことより事実を受け入れろよ
精神弱者よ
954実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df10-QEAr [27.83.177.87])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:13:59.55ID:kbqOJp2s0
664実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])2021/08/01(日) 13:55:26.60ID:Tbc+NTCNa>>668>>672
ヴォルカノ、ホロウェイ、オルテガ、ヤイール、シャリポフ辺りがトップクラスの階級だからお世辞にもレベル高いとは言えない
マッキーが今すぐ王者になってもおかしくない

wwwwwこいつ馬鹿だろwwwww
2021/08/01(日) 23:14:00.95ID:CtuDSUg3d
>>953
後出し論で威張ってるからではなく、予想は予想であり、予知ではありません
予想が当たってもそれはただの当てずっぽうなのです
少なくともあなたは当てずっぽうではないということを証明することはできないのです
予想で威張る道理がまずないのです
2021/08/01(日) 23:14:59.68ID:2GoqCZE4d
トップファイターが劣化して負け出した途端にその選手の過去までさかのぼって否定し出すカスって確かにいるよな。得意げにあいつは弱いって分かってたとか言い出すゴミ
957実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:15:15.92ID:Tbc+NTCNa
>>951
俺は散々なんでマッキーがパトリシオに勝ったか
それは必然だと話したけどな
MMAと関係ないどうでもいい話ばかりしてごまかすなよ
2021/08/01(日) 23:16:15.37ID:CtuDSUg3d
>>957
それはあなたが必然だと思っているだけで実際にはそれが当たるべくして当たったことを証明できないのです
たまたま当たっている可能性を否定できないのです
2021/08/01(日) 23:16:27.41ID:2GoqCZE4d
今このスレで集中砲火食らってるやつな
960実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:17:54.10ID:Tbc+NTCNa
>>955
予想や予言の的中率が関係してくる
予想が当たっても当てずっぽとか
何言ってんのお前
お前の理論だとすべてが運任せ
そもそも結果が重要だからたとえ当てずっぽの運任せだとしても大事なのは的中率だから
961実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df10-QEAr [27.83.177.87])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:18:22.10ID:kbqOJp2s0
>>957
なんでそんなに学習能力無いの?
2021/08/01(日) 23:20:23.44ID:zQDLsSMQ0
>>960
要は身の程を知れってことだろ
俺たちは試合に介入する事は出来ないのだし、予想は当たったとしてもそれは偶然に過ぎないんだから謙虚になれということだと思う
963実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:21:11.39ID:Tbc+NTCNa
結果を軽く捉えすぎてるアホが多いからこういう無茶苦茶な理論を言う奴がいるんだろうな
結果論でたまたまそうなっただけとか言い出すアホ
もちろん実力差によっては試合展開的に勝ち負けが逆転したりもするが
マッキー対パトリシオはそうじゃないからね
964実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ df10-QEAr [27.83.177.87])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:22:47.43ID:kbqOJp2s0
>>963
全然わかってないw
トンチンカンすぎるwww
2021/08/01(日) 23:24:19.94ID:l6bi+Nox0
どうでもいいけど頑張って今日中にスレ埋めてね
(´ω`)
966実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:24:44.95ID:Tbc+NTCNa
勝負の重要性をわかってないアホが多すぎるな
敗者の弱みをしつこく語られることが何が不満なのか
そもそも敗者なんてのは本来ならもっとボロ糞批判されてもいいと思うけどね
侍なら死んでるわけだから
2021/08/01(日) 23:26:04.10ID:CtuDSUg3d
>>960
主観で行う予想は運任せですよ
あなたが必然的に当たったと思っている予想は必然的に当たったという証明をできない以上は当てずっぽうで当たったと言われることを論理的に否定できません
968実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:27:45.93ID:Tbc+NTCNa
>>967
偶然だろうが必然だろうが結果がすべて
言い訳するな
2021/08/01(日) 23:28:20.10ID:zQDLsSMQ0
ま、これだけ本性剥き出しにして、醜態晒してくれてスッキリしたわ
ごちそうさんw
970実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:29:37.29ID:Tbc+NTCNa
そもそも俺の予想が主観だと言うのもお前の主観でしかない
俺の予想は客観的で的中率が高く、お前の予想は当たらないからね
いや予想する勇気すらない弱者か
2021/08/01(日) 23:31:09.17ID:CtuDSUg3d
>>963
必然的に当たったというのなら証明をすればいいんですよ
あなたは未来予知を科学的に立証できると言ってるのですよ
さぞや難解な数式を持ってそれを証明してくれるのでしょうね

日本語で「あれがあぁだったから、はい証明完了」とか言わんでくださいよ

要はこういうことですよ。そんなことあなたにはできない
証明ができない以上、あなたの予想が結果的に当たろうとそれはたまたまであるということを否定できないんですよ
だからケチがつくし、ケチがついたときにそれを否定できない
2021/08/01(日) 23:32:41.39ID:qs3m3LwOa
Twitter USAトレンド
日本時間2021年8月1日(日)

午前11時
1位 #UFCVegas33
51位以下 #Bellator263

正午
2位 #UFCVegas33
51位以下 #Bellator263

午後1時
1位 #UFCVegas33
3位 Strickland
4位 Uriah Hall
51位以下 #Bellator263

午後2時
1位 AJ McKee
2位 #Bellator263
3位 #UFCVegas33

マッキーがトレンド入りしたのUFC終わってだいぶ経った後やんか
973実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:33:50.93ID:Tbc+NTCNa
>>971
こいつ数式とか言い出したしMMAの話まるでしてないな
まずマッキー対パトリシオ見てないだろお前
974実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:36:23.70ID:Tbc+NTCNa
22レスも書いていてMMAの話は0
ID:CtuDSUg3d
なんでこんなキチガイがMMAスレにいるんだろう
2021/08/01(日) 23:38:15.37ID:CtuDSUg3d
>>973
証明は数式で行うもの
〇〇理論とか聞いたことないのか?説明するだけなら言葉でできるがそれが絶対の理論であるという証明は数式でしか行えないよ
数式以外で一体何をどうやって証明するのかわからんが?
とにかくお前証明してみ?
自分なりの言葉でいいからやってみ?

日本語で「あれがあぁだったからあいつは負けたんだ」とか書いて証明とか言うつもりならお笑いだけどな
976実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:38:54.22ID:Tbc+NTCNa
人の意見のどうでもいいところにケチつけるだけで
MMAの話をまったくしない奴がいるのがこのスレのやばさなんだよな
977実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Saab-7VSG [106.128.47.236])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:40:33.15ID:Tbc+NTCNa
>>975
数式はいいからMMAの話してみろよ
スレ違いの知的障害者
2021/08/01(日) 23:46:05.00ID:CtuDSUg3d
>>977
数式はいいからじゃなくて、お前の未来予知を証明するための数式が見たいと言ってる

お前の予想は主観ではなく必然的に当たっているという証明ができるんだろ?

やってみろよ
ノーベル賞どころの騒ぎじゃないぞ?

なんてな
お前がこれ以上の答えを持ってないことなんてとうまでもなくわかりきってること

お前には俺の話は難しすぎたようだな
何歳なのか知らないが数学に対する理解が一切ないからまるで話にならない
2021/08/01(日) 23:48:05.85ID:CtuDSUg3d
まあ俺も大人気なかったな
こんな問い詰めるまでもなかったわ
2021/08/01(日) 23:52:23.11ID:CtuDSUg3d
>>976
いや、ずっと本筋だったけど
お前の理解力が足らなすぎて脳みそが俺の放つ言葉を否定し始めて理解が追いつかなくなったようだが俺はずっと一貫してお前の予想は単なる主観で結果論で威張れる道理はないってところに着手してるよ
2021/08/01(日) 23:52:58.48ID:CtuDSUg3d
>>974
いや、mmaの話をするお前と話してるしいいんじゃね?
2021/08/01(日) 23:54:48.26ID:CtuDSUg3d
>>970
お前のが主観ではなく客観だというのならそれを証明してくれと何度も言ってるじゃん

客観の説明はさっきしたが、客観とは誰が見てもそう解釈しなければおかしい事実のことだよ

そしてお前が、俺の言ってることは事実だからと言い張るだけでは何の証明にもならんよと言うのをさっきから言っている
2021/08/01(日) 23:55:19.03ID:CtuDSUg3d
>>968
偶然だろうが、って偶然ということを認めてくれりゃ僕はそれでいいんだが認めるの?
2021/08/01(日) 23:58:00.07ID:l6bi+Nox0
あー、惜しい! 
期限内にスレ埋められなかったね…
2021/08/01(日) 23:58:14.73ID:CtuDSUg3d
寝る前の良い暇つぶしになったわ
知識のない頑固な奴に理解していない言葉や理屈をしつこくぶつけ続けるとこうなるんだなw
最終的に数式って言葉を出しただけでものすごい拒否反応を起こして笑えたわ
2021/08/01(日) 23:59:38.74ID:CtuDSUg3d
証明の問題は多くの人がつまずく問題だよな

中学の数字でちょっとやるはずだが、理解してる人は少なかったな
2021/08/02(月) 00:06:00.64ID:PcBgCOe10
例えばさ、今この状況を見て、お前は馬鹿だから証明出来ずに論破されるのは分かっていたよと第三者の俺が言ったらイラッとくるだろ?w
そういうことさ
988実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f2c-QSqr [153.170.196.1])
垢版 |
2021/08/02(月) 00:23:47.12ID:StqQvzFs0
今日は荒れたな

試合予想ガイジ

旭日旗ガイジ

学歴ガイジ
989実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2724-v6nK [126.243.68.213])
垢版 |
2021/08/02(月) 01:01:25.82ID:d5o6CmKs0
トプリアとの新星対決がみてえ
990実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2724-ejE/ [126.36.77.63])
垢版 |
2021/08/02(月) 01:05:06.14ID:lLkNuiWt0
>>941
試合前のステ発覚なんて今までもUFCで無数にあっただろ
試合ない時の発覚で2年間出場停止とかもあったし
無知すぎる
2021/08/02(月) 01:13:06.13ID:WkPChTft0
基地外沸きすぎ
今日のUFCのプレリムで見るべき試合あった?
2021/08/02(月) 03:30:56.62ID:7dFBpPMl0
情弱でついてけん
なんでガヌーが王者なのに次のヘビーの試合暫定戦なんだ
怪我したのか
993実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2788-Ws+U [222.10.226.201])
垢版 |
2021/08/02(月) 03:52:22.34ID:2vK1tJrM0
>>992
ガヌー別に怪我してない
994実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 6780-By/s [150.249.93.209])
垢版 |
2021/08/02(月) 04:02:50.80ID:jwK/5dUm0
ボクオタとキックオタははやく>>49>>50に反論しろよ^^
これまでの俺の戦績↓
自閉症妄想アスペ君を完全論破→論破されてからは発狂して同じレスを繰り返すのみ
ワイルダー君が故郷に逃亡
995実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2724-QEAr [126.92.167.125])
垢版 |
2021/08/02(月) 04:03:21.94ID:jRevHab90
>>992
ガヌーはまだ準備が出来てないと、2回ほど試合オファーを断ったくらい
2021/08/02(月) 04:35:07.41ID:zwdBF0OAa
来週は俺たちのマネルケイプがクビを賭けた戦いに挑むぞ
997実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e789-v6nK [124.219.205.254])
垢版 |
2021/08/02(月) 05:32:00.21ID:qONDjRMI0
>更に格闘家で一番強いのがmma。

この時点で妄想による思い込み
以降の脳内シミュレーションは自分の価値観による
心酔から都合よく組み立てた妄想でしかない

>ルール無用の喧嘩ではMMAの方が有利と言える

MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない
UFCヘビー王者=UFCルール最強であり、それ以上でもそれ以下でもない

>補足しとくと、俺はルール無用の喧嘩(ルールがない殴り合い)でもMMA選手の方が強い可能性が高いし、ルールがある殴り合いでも当然MMA選手の方が強いと主張しているからね

そうであって欲しいという願望を垂れ流してるだけ
もっとも可能性が高いという主張なので、本人も妄想であることは認識している訳だが

>つまりどのような場合でも、MMA選手の方が強いってこと。

UFC教勧誘信者にとってはそうなるのだろう
実際には
MMAファイターはMMAルールでの強さを証明しており、それ以上でもそれ以下でもない
ルール無用の喧嘩においては何かを証明したり
証拠となる訳ではない

これが現実
998実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW e789-v6nK [124.219.205.254])
垢版 |
2021/08/02(月) 05:36:16.71ID:qONDjRMI0
これまでの自閉症妄想アスペMMA推し君の戦績↓
完全論破を主張しつつ、論破できていない現実から
発狂して同じレスを繰り返すのみ
2021/08/02(月) 12:10:12.32ID:A9kZ9eGqa
自演乙
2021/08/02(月) 12:13:14.95ID:A9kZ9eGqa
次スレ行こう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 16時間 47分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。