X



強い格闘家が多い国ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 20:47:00.84ID:lY0Rpddl0
日本は何位くらい?
2実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 20:49:32.52ID:lY0Rpddl0
一位アメリカ
二位ロシア
3実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 20:52:57.80ID:NmxwrEQG0
アゼルバイジャン!
4実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 20:53:12.51ID:aBY+sKf70
日本はかなり下だろうな
残念ながら
5実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 20:54:33.57ID:aBY+sKf70
@@@
6実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 20:54:33.92ID:aBY+sKf70
@@@
7実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 20:54:34.13ID:aBY+sKf70
@@@
2021/05/13(木) 20:55:06.59ID:lTH0Wsjy0
誰か統計データ引っ張ってきて
貼り付けたら
すぐ終わりそうなスレだな
9実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 20:55:27.61ID:aBY+sKf70
>>8
雰囲気で語ろう
10実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 20:56:09.11ID:aBY+sKf70
うぇc
11実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 20:56:09.45ID:aBY+sKf70
うぇc
12実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 20:56:09.46ID:aBY+sKf70
うぇc
13実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 20:59:56.33ID:Q5SkSdBK0
ブラジルもつよい
14実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 21:00:18.66ID:lY0Rpddl0
格闘技が強い国ランクなら
案外日本上位に行っちゃいそうになるんだよな
ボクシング、空手、柔道、レスリング、キック等そこそこ存在感あるし。
あくまで強い奴が多い国っていうかな
そういう意味でモンゴル強い奴多そう
15実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 21:02:50.69ID:aBY+sKf70
イタリアは弱そう
16実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 21:02:51.01ID:aBY+sKf70
イタリアは弱そう
17実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 21:03:52.65ID:HlbnXYjl0
>>16
ペトロシアン
18実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 21:04:41.41ID:NmxwrEQG0
アメリカ レスリング
ロシア サンボ
ブラジル 柔術
19実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 21:05:58.05ID:lY0Rpddl0
アメリカ発祥の格闘技ってないんだな
20実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 21:06:05.05ID:aBY+sKf70
ロシアは強そう
21実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 21:06:05.05ID:aBY+sKf70
ロシアは強そう
22実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 21:18:03.54ID:lY0Rpddl0
東南アジア弱そう
23実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 21:18:09.38ID:fDKztv1o0
>>19
そりゃ、アメリカ大陸は開拓地で
多民族移民ベースの国家だからね
ネイティブインディアンの格闘技はあるかもだが
24実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/13(木) 22:10:47.60ID:Zr7QBpr00
日本はアジアでも下位の方だろうな
小粒はいるけどトップクラスがいない
25実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/14(金) 05:06:35.49ID:/17ovBjz0
>>17
キックって時点でザコだから

本当に強い奴はMMAをやる
26実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/14(金) 09:50:46.47ID:9S+OzeLc0
>>25
MMAなんてキックに比べたら打撃素人の連中っすよ
27実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/14(金) 12:29:34.31ID:M4VYnlf40
>>16
来月アデザニャのタイトルマッチやる
ヴェットーリも知らないでMMA見てるの?
28実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/14(金) 13:15:11.28ID:cp9tMBVX0
30年後に総人口一億切る日本はオワコンだろうしな
すでに14億の中国に抜かれるのも時間の問題
29実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/14(金) 13:19:26.63ID:iKjVM13B0
>>28
いや、もう完全に抜かれてるだろ
中国からは既にひとりUFC王者なったし
現在もUFCランカー4人もいるし
契約選手も20人くらいいるよ
30実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/14(金) 13:33:49.46ID:9EiitvFP0
>>29
総合の方がボクシングやキックと違って中国武術と相性良さそうだしな
31実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/14(金) 20:33:07.18ID:sTgQLud/0
台湾香港シンガはどうなん?
32実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/16(日) 05:18:17.30ID:Zwe2nPUB0
>>26
キックとか寝技がない時点で素人の喧嘩以下なんだよ
キックは弱い奴しかやってないんだからキックの時点でゴミなの
分かった?
33実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/16(日) 14:15:43.30ID:mz5P5IK/0
ロシアとアフリカが強い
34実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/16(日) 14:44:04.64ID:HWp+pRWq0
>>32
喧嘩とかなんの話してんだよお前
厨二病か?
キックボクシングって言う競技として見ろよちんかす
MMAなんて打撃素人の中途半端集団よ
35実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/16(日) 15:21:38.80ID:UWaijRcX0
キックもボクシングから見たらパンチのテクニックチンカス
36実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/16(日) 15:28:22.78ID:mz5P5IK/0
https://boxrec.com/en/proboxer/2044


ボクシングは最弱のスポーツ
アート・ジマーソンがホイスに何も出来なかった
37実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/16(日) 15:29:44.36ID:mz5P5IK/0
保住も
38実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/18(火) 07:14:22.36ID:yuPAnX0b0
>>33
アフリカってどこの話?南アフリカ?
39実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/20(木) 22:27:36.01ID:1hXSxZUQ0
>>26
そんなオカマみたいな競技よりMMAやボクシングのが100倍人気ある
40実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/21(金) 01:03:46.78ID:qlzi6pHf0
MMAの方が体くっつけあってオカマやんw
41実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/21(金) 02:41:08.53ID:+VAq8AeK0
タイだな
42実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/21(金) 05:25:00.57ID:ZmJRywMh0
野郎同士の正常位ww
43実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/21(金) 12:22:38.41ID:+VAq8AeK0
MMAはキンタマ押し付け合うからな
競技として楽しむならいいが最も実戦的とか勘違いして他の格闘技バカにするホモは
見苦しい
極真ルールもボクシングルールもキックルールもMMAルールもそれぞれ競技として
ルールが違うだけでそこに上下関係はない
2021/05/21(金) 14:56:53.13ID:hhuiJ/jP0
アジア

韓国 チェ・ホンマン
中国 呂布
フィリピン パッキャオ
タイ サガット
日本 千代の富士
45実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/21(金) 15:13:20.11ID:+VAq8AeK0
ガバガバすぎぃ
46実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/26(水) 23:34:56.32ID:HFeYfwjP0
>>36
弱いボクサーで語るなよ
47実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/05/26(水) 23:45:14.85ID:HFeYfwjP0
>>43
極真もなぁ
顔面突き禁止で変な格闘技になってるからなぁ。蹴りはキレイだけど、
普通は「死の間合い」だよあの近さは


MMAねぇ、山本KIDにグレイシーが抱きついてるのを見て、ただ気持ち悪いとしか

大きくて黒くて毛だらけの大男がギューッと

こいつをフック一発で気絶させたのは凄かった

ボクサーだったらこう戦うしかないね。一瞬の勝負、外れたら終わり
2021/05/28(金) 00:18:00.16ID:vWlwHFWq0
>>43
他の格闘技の選手がパンチ学ぶためにボクシング習ったりキック学ぶためにムエタイ習ったりとかは有名だけど打撃学ぶために空手習うやつは極少数派だけどな、それだけ歪な技術ってことだよ顔面パンチなしとか非合理的すぎる
49実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/01(火) 20:52:24.01ID:sPfFjRtj0
以前はアメリカとブラジルの二強だった
三番手がロシア

最近はアフリカ勢や旧ソ連勢が台頭してきてる
アメリカやブラジルは相対的に弱くなった
50実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/01(火) 21:21:32.79ID:vVAXY1jZ0
>>49
国別男子UFC王者
ヘビー級 カメルーン
ライトヘビー級 ポーランド
ミドル級 ナイジェリア
ウェルター級 ナイジェリア
ライト級 ブラジル
フェザー級 ニュージーランド
バンタム級 ジャマイカ
フライ級 ブラジル

※ウスマンとスターリングは米国と二重国籍

国別女子UFC王者

フェザー&バンタム級 ブラジル
ストロー級 アメリカ
51実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/01(火) 22:48:13.78ID:BHNtZo940
120縛りなくしたらロシアからワケわからん怪獣みたいなんがでてきそうだがな、やっぱりMMAもスポーツだわ
52実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/01(火) 22:59:18.64ID:nNn/WKdT0
環境が世界で均一になると、アフリカ、モンゴル、ロシアが強そうだな
53実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/03(木) 01:59:42.66ID:ssAGsWxN0
ロシアというかダゲスタンだろ
ニワカしかいねえのかここは
54実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/03(木) 03:03:53.54ID:dc0xD62f0
>>53
まあタゲスタンはロシアだからね
コーカサス地方は強いイメージあるな
55実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/03(木) 12:19:06.22ID:eSXOXZ/W0
>>51
怪獣がでてきそうなのはアメリカだろう
56実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/03(木) 12:19:43.53ID:eSXOXZ/W0
最弱の国は日本か?
57実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/04(金) 07:28:33.47ID:WJeJzpwe0
>>52
モンゴルはないわ
58実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/04(金) 14:08:52.72ID:cdTB+bSy0
あいう
2021/06/07(月) 02:36:43.62ID:kYJZQGOW0
中央アジアはヤベーやつ多いよな
ヌルマゴ・チマエフ・ムサエフ。。。
ボクシングでもゴロフキンとかスーパーバンタムのMJとかもそうでしょ
60実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/07(月) 07:01:33.24ID:CDXVHQ2e0
ウズベキスタンも強いか?
まあ他のスポーツ弱いし
人材余ってるんだろう
61実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/09(水) 20:55:54.58ID:/eojIBZh0
モンゴルは強いだろ
アジア最強だな
62実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/06/09(水) 21:26:38.95ID:iebm+81Q0
>>50
ようは黒人つえーってことだろ
それも西アフリカの速筋タイプのナイジェリアカメルーンとかその血は受け継いだジャマイカとか
陸上と同じよ、西アフリカの速筋遺伝子は強すぎる
2021/06/21(月) 16:56:54.74ID:22z3FYT20
豊橋さいつよ
64実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/07/07(水) 15:37:32.00ID:djPe9GnZ0
ロシアだろ
2021/07/08(木) 23:11:56.64ID:rVhtje1h0
>>61
大相撲見て言ってるのか?
日本人力士は運動音痴の集まり
蒙古人力士は国のトップアスリートが来ている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況