X



【ABEMA】格闘代理戦争、格闘DREAMERS総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/11(日) 18:59:40.11ID:PqpSl6Q+0
インターネットテレビ局「ABEMA」にて、まだ何者でもない若者たちの格闘オーディション番組『格闘DREAMERS』が3月13日(土)より配信開始された。

 同番組はLDHのチーフ・クリエイティブ・オフィサーとして、数多くのプロジェクトを手掛けてきたEXILE HIROが発起人となる「格闘家育成プロジェクト」の一端である新番組。世界の頂点を夢見るダイヤの原石を発掘。総合格闘家で元DREAMフェザー級世界王者の谷裕之、UFCでタイトル挑戦の実績を持つ岡見勇信らが育成していく。
2021/04/18(日) 20:29:05.76ID:l7B0tbzl0
天心がコーチで偉そうにしててイラッとしたわ
あんなちんちくりんmmaなら練習生にも負けるだろうに 「はい、今のパンチで死んでたよー」とか年上の練習生にタメ口で偉そうにしてるの腹立つ。
所詮は軽量級キックとかいう狭い世界で雑魚としかやってないフェイクスターのくせに
78実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/18(日) 21:46:18.16ID:ewbuQ9Uv0
>>77
それいったら
メイウェザーもmmaなら弱いぞ
朝倉ら堀口に勝てない
2021/04/18(日) 21:48:21.16ID:l7B0tbzl0
>>78
いやそういう話じゃなくて
天心がなんで偉そうに上から目線なのかって思う
メイウェザーは立場弁えてmmaの選手にダメ出しなんてしないだろ。
雑魚キックのチビが上から目線で生物的に自分より強い練習生に文句言ってるのがムカつく
2021/04/18(日) 22:15:52.21ID:roYTr7Z70
生物学的とか言い出したら軽量級の立場無いだろ
ただ、MMA想定した打撃とキックの打撃は似てるけど違うから天心が偉そうにするのはオレも違うと思う
MMAストライカーのレジェンド連れてくるならともかく

>>76
https://ldhmartialarts.co.jp/trainer/
2021/04/18(日) 23:19:00.53ID:roYTr7Z70
岡見みたいにUFCまで行ったらこの番組大成功だよな
82実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/19(月) 00:00:01.28ID:WHZmvMNI0
LDH、高谷、岡見でケージMMAの団体作ってくれたら最高
2021/04/19(月) 04:26:15.20ID:7mVYAAlw0
川尻達也と石田光洋って、なぜ絶縁状態なのか知ってる人いる?
84実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/19(月) 09:33:41.14ID:Y1KcbpTl0
大沢けんじのYouTube見てたら

こいつ柔術強いのにいつのまにかいなくなってたとかいってる



鹿志村仁之介
2021/04/20(火) 00:19:51.27ID:D1JUdLAF0
>>79
アホかあいつMMAでもマクレガーに勝てるとか散々吹いてただろ
そんでMMAやるやる言いながら結局逃げた
2021/04/20(火) 00:20:44.71ID:D1JUdLAF0
>>84
大沢の言うことなんて当てにならんからな
大沢は馬鹿すぎる
87実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/20(火) 09:17:17.75ID:6DSwub1G0
メイウェザーも天心もMMAルールなら女に負けるオカマ
2021/04/20(火) 09:18:42.91ID:NJXBD2p10
マクレガーとあんな接戦してる時点でメイウェザーの負けみたいなもんだろ
89実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/20(火) 09:25:10.83ID:6DSwub1G0
MMAできない奴は非人
90実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/20(火) 09:39:44.16ID:6DSwub1G0
ちょっと言い過ぎた。メイ天心すまん
2021/04/20(火) 12:19:03.23ID:TMIaoBTR0
今12人もいるけど、結局契約勝ち取れるのって何人になるんだろう

中村は契約済み、平本は兄の推薦で契約できそう
パトリックか鈴木も人気出そうだからどっちか取りそう
なんか八木はスタミナ無さそうだし筋肉付きすぎで厳しそう
あとは4人くらいか
んで2人くらい辞退して、最終的には5人くらいに落ち着くのかな
92実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/20(火) 13:18:57.54ID:Mt7NI/Bm0
高木オーディン祥多と岡田達磨は契約取れそうな気がする
個人的に好きなのはキックボクシング出身の柳田龍彌でグラウンドはまだまだだけど打撃で倒し切る力はあるので平本弟のスパーリングパートナー枠で契約して欲しい
93実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/20(火) 13:39:39.00ID:MUndvDsF0
>>91
プロ契約といっても、 EXfightでトレーナーの仕事斡旋するみたいなことやろ?それなら10人くらい引取ってもおかしくない
94実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/20(火) 20:26:47.58ID:3p/gSs0Z0
鈴木って若くてルックス良いだけで
弱いだろ
2021/04/20(火) 21:28:28.31ID:A3IB17ye0
鈴木は骨格が細いね、まだ成長期だし体作ったほうがいい
96実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/20(火) 21:47:30.38ID:favftmXu0
墨入れてるやつが3人くらいいたが
服で隠せない場所に
2021/04/20(火) 22:35:42.62ID:e6NUPSnS0
EXILEの奴自体どえらい墨入れてるからなw
数原だっけ
2021/04/20(火) 22:41:46.84ID:oSVJgRh10
今時MMA選手の墨とかデフォだろ
2021/04/20(火) 22:52:27.35ID:D1JUdLAF0
全然そんな事無いぞ
逆に入れてるの少ない
平本とか荻原ぐらいだわ
2021/04/20(火) 22:59:15.85ID:e6NUPSnS0
>>99
オマエがその2人ぐらいしか知らんだけだろw
金太郎、夜叉坊とかワンポイントの曽根とかごまんといる
2021/04/20(火) 23:09:35.02ID:oSVJgRh10
MMAの中心UFC観てないの
2021/04/21(水) 02:26:43.17ID:C1oCFE8c0
>>100
そんだけだろ
雑魚ばっかだし
103実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/21(水) 09:45:04.95ID:ew+QhmnQ0
鈴木は捗る
104実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/22(木) 09:14:27.30ID:VKby0Z490
丈はなんかマクレガーに似たスタイルだな〜と思ってみていたら、
伝統派の方もバリバリ実績のこしてるじゃん。
兄貴もマクレガー好きだし、あのスタイルを追求していくんだろうね。
まだ17であの完成度なら十分将来が楽しみだわ。
兄貴との話題性も込みで多分契約勝ち取るな。
105実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/22(木) 17:58:25.74ID:+zXaSbLC0
マクレガーと比較は草
2021/04/23(金) 09:25:38.97ID:2l/+xKKW0
比較ではなく似ているというだけの話。
まあ、この間負けた最近のマクレガーではなく全盛期の頃の構えの低い時の話だろうな。
107実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/23(金) 12:04:16.99ID:xyhwlycV0
Fight&Lifeの高谷の記事だと契約できるのは1人から2人っぽいな
2021/04/23(金) 12:12:16.64ID:GLQEP8kO0
そんなもんでいいのか?
少数精鋭にしても程があるだろ
スパー相手とか練習相手考えてももう少しいないときつくねーかな オーディション後に岡見と高谷が付きっきりってわけでもねーだろうしよ
109実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/23(金) 12:39:04.63ID:xyhwlycV0
衣食住とか給料みたいなものを払う契約選手は少数でその他に練習生みたいな扱いで手元に置いとくんじゃね
2021/04/23(金) 12:51:36.06ID:PPMEs4M90
スパー相手なんて他で探せばいくらでもいるだろアホかw
なんでLDHがスパー相手や練習相手と契約する必要あるんだ
2021/04/23(金) 13:05:05.59ID:+yC1mGBh0
まじめな話練習強度強すぎてみんな怪我させた
やりすぎだろ。TV(アベマ)の企画だとしても
2021/04/23(金) 13:05:24.38ID:lXz2eLJy0
スパー相手呼ぶにしても金はかかるのに?
プロ練習生二人ってクソすぎねーか?
これで世界のトップとか言ってるなら候補生も関係者も舐め過ぎだろ

>>109
だとしたらオーディションで落ちた奴らもそこで待遇を落としてジム所属とかになんのかな
2021/04/23(金) 13:16:03.25ID:2LrOI1L30
てか
リンヤてすでにLDH契約してるみたいだが
出る意味なくね?
2021/04/23(金) 13:19:44.80ID:yK+fvrhU0
>>113
あるよ 以上
2021/04/23(金) 13:37:19.73ID:GIaQWqh80
プロ選手の練習はいろいろ
所属先にはマネジメントしてもらうのが中心で、普段の練習は別の大きいジムを掛け持ちとかも普通
つまり、所属先のジムで普段練習してるとは限らない
2021/04/23(金) 13:42:17.24ID:2l/+xKKW0
契約出来なかった人間達に関してはそれぞれどこぞのジムに所属しているだろうから
落ちてもプロへの夢を諦めていなければそのジムから選手として頑張れば良い話。
この番組で名前と顔をそれなりにうっているからアマからプロになった時に話題性を作れるので、
実力さえつけれればこの番組に出た事のメリットはある。

どこのMMAのジムにも所属していないのならば、改めて高谷達の所にジム生として金払って所属するか
或いはどこぞのジムを紹介して貰えば良い話。
2021/04/23(金) 13:45:17.74ID:2l/+xKKW0
いずれにしても、この番組で最後の方まで残ってそれでも落ちたとしても
その経験と知名度はプロになった時に役に立つ。
結局成れなければ、良い経験で終わるだろうけどね。
アイドルのオーデション番組とかと同じ話だよ。

その番組のオーデション落ちてもそのあとで頑張って別個で有名になるアーティスト時々いるだろ。
そうなれるかどうかは結局個人の頑張り次第でしかない。
118実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/23(金) 14:03:57.25ID:ktqlNacL0
どうせ契約は1人2人だけど預かりで大体残すんだろ。俺もLDHとか吉本がよくやる手
2021/04/23(金) 14:06:25.09ID:2l/+xKKW0
預かりはあり得るな。
ただ平本丈は既に所属しているジムがあるから実力さえあれば契約して囲いたいだろうな。
兄貴からの話題性が高いからな。
となると後、実質1人という所か?
120実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/23(金) 14:08:35.20ID:ktqlNacL0
既に契約してる選手もいるのか。プロレスじゃん。PRIDEの時の高田延彦じゃん。所詮はアベマでキタノ
121実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/23(金) 17:12:08.68ID:wVJ1EcLb0
>>120
コーチの岡見とずっと前から練習してる選手も何人かいる


パトリック
高木


https://i.imgur.com/IUHToov.jpg
https://i.imgur.com/DB85Qth.jpg
2021/04/23(金) 19:28:22.09ID:2l/+xKKW0
宇佐美、中村、高木の三人はメンバーの中でも突出している感じだな。
特に高木は日本MMA界では貴重なミドル級以上で戦える存在。
基本はこの三人に話題性の丈を入れた4人の中から契約メンバーが選ばれるんだろうな。
2021/04/23(金) 22:46:05.77ID:PPMEs4M90
>>112
スパー相手なんて無料で用意できるぞ
出稽古にも行けるし
おまえなんにも知らないバカなんだからROMっとけ

衣食住を保証してまでスパー相手を契約する必要性なんてまったくないんだわアホ
124実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/23(金) 22:56:57.45ID:ktqlNacL0
崇矢は選手としてはダメでも何らかの形で残しそう
2021/04/23(金) 23:08:57.72ID:PPMEs4M90
むしろ本人がやめるだろ
あれは絶対に通用するタイプじゃない
2021/04/24(土) 00:21:54.69ID:GwbfZpSe0
一人二人だったらもう誰と契約するか全く予想できんな
2021/04/24(土) 00:22:49.27ID:GwbfZpSe0
今後の放送で段々と差が見えてくるんかな
128実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 00:31:39.00ID:3dzerMJ70
TUFと違って階級バラバラなのもアベマキタノ八百長プオタ
2021/04/24(土) 02:39:48.08ID:9PIhVyru0
宇佐美パトリックはボクシングしてた方が良かったろ
なんで辞めた?
130実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 02:53:32.12ID:3dzerMJ70
ボクシングはオワコンだぞ。アメリカでもどんどん総合に転向してる
2021/04/24(土) 02:56:49.66ID:9PIhVyru0
お前がオワコンだぞ
日本人がファイトマネーだけで1億稼いだのは井上尚弥だけだオワコン
未だにUFCヘビー級のファイトマネーよりボクシング中量級タイトルマッチの方がファイトマネー高えよニワカ
2021/04/24(土) 03:11:46.91ID:K4upa5lx0
本人がやりたいかどうかだ
133実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 03:35:37.83ID:3dzerMJ70
モフモフグローブでパンチだけのオカマ向けだよな。極真胸叩きとボクシングが二大オカマ向け格闘技。
2021/04/24(土) 03:38:47.54ID:qjl+vyBU0
>>131
小川と吉田が2億5千万円稼いでるんだが
辰吉も薬師寺戦で1億以上稼いでる

しかも井上なんて低視聴率だしな
sの1億円がそもそも嘘くさい
ジムの会長の大橋が1億と発表しただけでコミッションが発表したファイトマネーではないからな
2021/04/24(土) 03:40:35.82ID:qjl+vyBU0
明日ボクシングの世界戦しかも8回も防衛してる寺地の世界防衛戦があるけど地上波無しだからな
ボクシングは確実にオワコンだよ
136実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 03:42:53.53ID:3dzerMJ70
ボクオタのねつ造あっさりバレて草
137実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 03:44:04.82ID:3dzerMJ70
ボクシングに疎い俺でもメイザーvs.マッキャオを最後にボクシングの興行が行われてないこと知ってるから。
138実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 04:33:24.76ID:48UT1p0w0
──そんななか落選した選手に、山本歩夢選手が含まれていました。

「う~ん、彼は話せば分かる部分はあるかと思いますが、格闘技もこのオーディションもビジネスにつなげることに重点を置いていたように感じました。自分で会社も経営しているみたいですしね。

僕たちが必要なのは格闘技一本でやっていこうという人間です。格闘技だけでなく他のことと一緒にやりたい人もいるし、『僕の人生は格闘技だけじゃない』という選手もいるでしょう。それぞれ生き方という部分では正解も間違いのないのですが、僕らが欲しい選手は格闘技一本でやっていくという気持ちの選手なんです。


LDHがどうのこうのっていうより、本気で選手育てる気ぽいな
2021/04/24(土) 07:20:55.57ID:l51hG6iS0
宇佐美は、明らかに相手悪かったわ
ちょっとあの相手はその辺のプロでも勝てないだろw
2021/04/24(土) 10:39:50.75ID:9PIhVyru0
まず総合格闘技ってUFC行かないと稼げないだろ
それもトップ所行かないとな。
ボクシングは競技として成り立ってて色んな団体で稼げる。
総合は競技としてというよりUFCが凄いだけ
141実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 10:47:19.06ID:48UT1p0w0
>>139
ホブソンタンノってMMAプロでやってくつもりなんか?
142実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 10:48:06.84ID:48UT1p0w0
>>140
食っていくならどう考えてもMMAの方が敷居低い
2021/04/24(土) 10:53:31.65ID:9PIhVyru0
どこが敷居低いんだよ
MMAはUFCだけしか大金稼げない
それもトップにならないと
UFCリリースされたら終わり
ボクシングは団体変わっても同じ額稼げるし団体が一つ飛び抜けてるとかじゃない
144実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 10:55:20.21ID:3dzerMJ70
ボクシングはメイザーとマッキャオなどボクシングをゴミだと思ってる俺でも知ってるような世界王者で特別人気の選手しか食えない。
MMAはライジンみたいなプロレス崩れの団体ですら食える。
145実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 10:57:21.00ID:48UT1p0w0
>>143
国内チャンプレベルでも暮らしていけるだろ
日本でボクシングだけで飯食えてる人より、MMAだけで飯食ってる人間の数の方が明らかに多いぞ
146実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 11:00:37.52ID:uEKUsaGb0
>>143
それ言うのならボクシングも大金稼ぎたいのなら
パッキャオやメイなどの超メジャーな選手にでもならないと無理だろ。
それの可能性とUFCのチャンピオンになる可能性のどちらが高いんだ?

後、ボクシングは純粋なボクシングの才能の競い合いだけど、
MMAは総合的な格闘技術の競い合い。
ボクシングだと絶対に勝てない相手にもMMAなら勝てるチャンスが出てくる。
2021/04/24(土) 11:03:00.13ID:9PIhVyru0
メイウェザーとパッキャオしか知らないだけでロマチェンコやアルバレスとかもエゲツなく稼いでるぞ。

そもそもの話が宇佐美はアマで6冠とかなのにわざわざ総合に転向するよりボクシングしてた方が稼げたって言ってんの
148実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 11:07:58.55ID:3dzerMJ70
なんやねんロマンコって。そんなんおらんわ。アルバレスはMMAだし。パンチドランカーでキチガイになっとる
2021/04/24(土) 11:12:29.85ID:hOf+K36G0
ボクシング辞めたのは本人にしかわからない挫折があったんやろ
アマ六冠だからといってもプロで世界取れる保証はないからな
2021/04/24(土) 11:33:04.23ID:qjl+vyBU0
>>140
ボクシングは世界王者でも食えなくてバイトしてるぐらいだぞ
長谷川穂積や内藤大助も世界王者になってからもバイトしてたくらい
総合格闘技は世界王者になれなくてもRIZINとかでも稼げる
2021/04/24(土) 11:35:09.17ID:qjl+vyBU0
今日、世界王者を8回も防衛してる寺地の試合があるのにまったく話題になってないのがボクシングオワコンの何よりの証拠
2021/04/24(土) 11:37:21.69ID:qjl+vyBU0
世界チャンピオンになってからもバイトしていた選手

長谷川穂積:ダイエーの時計屋
内藤大助:レンタカー屋
大場政夫:菓子問屋
李冽理:パチンコ屋
清水智信:ラーメン屋
石田順裕:地下鉄車両の内装
具志堅用高:トンカツ屋
輪島功一:土木会社
竹原慎二:水道管工事(陥落後は日焼けサロン)
セレス小林:葬儀屋
浜田剛史:出版社の倉庫でフォークリフト運転手
星野敬太郎:トンカツ屋
木村悠:ニ流商社
田口良一:喫茶店
佐藤洋太:ガソリンスタンド
木村翔:酒屋
岩佐亮佑:魚屋
153実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 11:47:19.80ID:3dzerMJ70
>>152
竹慎二郎って食えなくてガチンコ出てたな
2021/04/24(土) 11:49:27.61ID:9PIhVyru0
>>152
竹原から上はみんな今普通に良い暮らししてるのが事実だろ
店経営したりジム経営したり結局引退した後の生活が大切
総合格闘技なんて家族と無理心中したニュースが先日あったぐらいだぞ
155実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 11:53:56.28ID:3dzerMJ70
食えなくて強盗殺人したボクサーもいたしな
2021/04/24(土) 12:19:53.60ID:qjl+vyBU0
弁護士のちんちんをハサミで切り落としたボクサーもいたな
2021/04/24(土) 12:49:13.90ID:30cDGJur0
次回の格闘代理戦争

遂に路上の伝説が登場!

https://youtu.be/9iR6VTyEzkI
2021/04/24(土) 12:53:14.95ID:30cDGJur0
>>157
格闘代理戦争→×
格闘ドリーマーズ
2021/04/24(土) 13:15:20.46ID:qjl+vyBU0
格闘ドリーマーズをLDHのプロモーション番組とか勘違いしているやつはまじで見たほうがいいぞ
結構面白いから
2021/04/24(土) 13:18:21.05ID:+M/Egx610
朝倉チャレンジの3人よりは可能性ありそうな奴いるよな
2021/04/24(土) 13:19:38.56ID:9PIhVyru0
ドリーマーズの二人が未来チャレンジ二人とも落とされてるけどね
2021/04/24(土) 13:27:52.18ID:qjl+vyBU0
今日、世界王者を8回も防衛してる寺地の試合があるのにまったく話題になってないのがボクシングオワコンの何よりの証拠

こいつも食えなくてバイトしてないだろうな
163実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 13:53:54.40ID:TRC3su3s0
既にネタだなw
路上の伝説www
正確には豊橋の伝説なのにね。
2021/04/24(土) 13:54:42.28ID:nL0wf3No0
りんやって太田忍より強いだろ
太田忍センスないわ

単純なレスリングの実績は太田忍のが上だが
2021/04/24(土) 14:03:32.08ID:qjl+vyBU0
おまえら世界チャンピオンになっても食えなくてバイトするやつもいるぐらい人気のないオワコンボクシングの世界タトルマッチがYoutubeでやってるぞ

https://www.youtube.com/watch?v=fS_3MCpecFE

360人しか見てないけどw
2021/04/24(土) 14:52:58.33ID:qjl+vyBU0
Youtubeで先行映像見たらパトリック負けてたな
でも相手は黒帯で全日本優勝したブラジル人だから仕方ないわ
寝技磨いて強くなれ
2021/04/24(土) 14:56:10.80ID:30cDGJur0
逆にあの黒帯将来性めちゃくちゃあるだろ
柔術大会で優勝してなんでアマチュアの大会なんて出てんだよ
168実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 16:10:35.34ID:l51hG6iS0
そりゃ柔術王者でもMMAは素人ならアマからとなってもおかしくない。
ただ、相手にしてみたら堪らんけどね。
2021/04/24(土) 16:16:23.61ID:8lRPeJUs0
>>167
寝技の最中に相手ぶん殴れるMMAと殴れないお嬢ちゃんルールの柔術を一緒にすんな
170実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 16:42:13.78ID:0IWw/ffu0
MMA一戦目で柔術の強豪を経験できたのは将来プラスになると思うよ
2021/04/24(土) 17:56:21.23ID:c4p4HTQz0
>>169
コンバット柔術
172実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2021/04/24(土) 21:02:01.39ID:d0k7ndJO0
はじまったぞ!
2021/04/24(土) 21:21:41.37ID:9PIhVyru0
ちょくちょくEXILEの宣伝みたいなモデルとか出してくるよな
2021/04/24(土) 23:37:02.97ID:l51hG6iS0
>>170
逆にトラウマになる可能性もあるけどけね。
折角打撃は強いのにグラップリングの練習量は少なく結局MMAの方の成績は微妙で、キックに移る選手とかもいるしな。
宇佐美はひょっとしたら数年後にはボクサーに戻ってるかもしれないな。
グラップリングの適正があるかどうか。
2021/04/24(土) 23:50:44.20ID:30cDGJur0
「今の俺がオープンフィンガーで人殴ったら殺せる威力ありますよ」
結果 1ラウンド一本負けwww
2021/04/24(土) 23:53:38.16ID:G/R2rvAU0
平本2世かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況