探検
PRIDEの全盛期って今のRIZINよりも盛り上がってたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/03(日) 22:30:48.13ID:b/sHgABF0 だとしたら相当凄かったんだろうな??
529実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 13:21:12.41ID:3n+DmAQG0 >>526
無理無理w
無理無理w
530実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 13:45:26.95ID:C/Xa8p2G0 ボブサップなんぞ
ただの肉団子だろ
ミルコのワンパンや
アーツの膝で
おねんねしちゃうんだから
ただの肉団子だろ
ミルコのワンパンや
アーツの膝で
おねんねしちゃうんだから
531実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 13:52:36.67 >>521
サップはフィジカルだけでいったら、ちょっと筋肉つけすぎだったんじゃないの?
ステスターぐらいがバランスを考えてもちょうどいいんじゃないの
ホーストに二回勝ったから過大評価されてるけど、ホーストもムキにならずに、サップのスタミナ切れを待つ持久戦に出たら普通に勝ったと思うし
サップはフィジカルだけでいったら、ちょっと筋肉つけすぎだったんじゃないの?
ステスターぐらいがバランスを考えてもちょうどいいんじゃないの
ホーストに二回勝ったから過大評価されてるけど、ホーストもムキにならずに、サップのスタミナ切れを待つ持久戦に出たら普通に勝ったと思うし
532実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 15:45:19.25ID:HTbGbpfy0 >>531
まあ後になってからは、色々と攻略法は分かるけれど、当時のリアルタイムでは、サップは異次元のエイリアンのように思われてたしな
その時点では、サップ相手にどう戦えばいいのか方向性が見えてなかった
まあ後になってからは、色々と攻略法は分かるけれど、当時のリアルタイムでは、サップは異次元のエイリアンのように思われてたしな
その時点では、サップ相手にどう戦えばいいのか方向性が見えてなかった
533実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 16:09:56.68ID:X6fgB+Mu0 堀口の最高実績ってバガウティノフ(ステバレ後)だからな
論外だわ
論外だわ
534実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 16:37:27.34ID:3gn2R8od0 プライドオタクほんときめえなー
何がサクラバだよ笑わせんなよ
何がサクラバだよ笑わせんなよ
535実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 17:12:58.29ID:X6fgB+Mu0 >>528
桜庭はミルコやボブチャンチンとも普通に試合してたからね
いくらMMA=無差別級の時代とはいえ、あまりにも大きな体重差の試合でもやらなければならない立場だった
今で言えば堀口がマクレガーとやるようなもんだな
絶対無理だわなwww
桜庭はミルコやボブチャンチンとも普通に試合してたからね
いくらMMA=無差別級の時代とはいえ、あまりにも大きな体重差の試合でもやらなければならない立場だった
今で言えば堀口がマクレガーとやるようなもんだな
絶対無理だわなwww
536実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 17:13:02.83ID:4l3QqfAd0 くやしいのうwwwくやしいのうwww
537実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 17:15:53.34ID:szfKX3Cv0 >>533
普通にコールドウェルちゃうの?
普通にコールドウェルちゃうの?
538実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 17:19:46.93ID:X6fgB+Mu0 >>537
雑魚だろそいつ
雑魚だろそいつ
539実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 17:59:47.32ID:Z+zI5vTk0 >>517
ホーストはミルコやレコとか体格がなくてスピードやテクニックで勝負する選手にはクソ強いから
シュルトやサップのような突き抜けたフィジカルで技術を消される選手じゃないと難しい
ヘビー史上最高のテクニシャンなのにサップ戦の2タテを一生言われ続けるのは気の毒だわ
ホーストはミルコやレコとか体格がなくてスピードやテクニックで勝負する選手にはクソ強いから
シュルトやサップのような突き抜けたフィジカルで技術を消される選手じゃないと難しい
ヘビー史上最高のテクニシャンなのにサップ戦の2タテを一生言われ続けるのは気の毒だわ
540実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 18:45:37.34ID:saTd8Ibd0 まず人間じゃない選手が何人かいたよな
541実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 19:09:50.20ID:z/DXRuzF0 >>529
んなの分かんねーだろw
んなの分かんねーだろw
542実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 19:42:19.20ID:aa1tciy10543実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 20:29:22.03ID:3gn2R8od0 ほんと気持ちわりーわプライドオタク
ネタじゃなくマジで言ってんの??
ネタじゃなくマジで言ってんの??
544実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 20:35:20.98ID:4l3QqfAd0 くやしいのうwwwくやしいのうwww
545実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/12(火) 21:15:34.63ID:z/DXRuzF0546実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/13(水) 00:02:20.16ID:yZ67VlOr0 UFCがPTAみたいな団体に残虐だといわれてテレビ業界から干されてたんだっけ?
ノゲイラもUFCに最初の頃は出てたけどPRIDE専属になったよね
ノゲイラもUFCに最初の頃は出てたけどPRIDE専属になったよね
547実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/13(水) 00:20:32.12ID:wT+zoIMZ0 >ノゲイラもUFCに最初の頃は出てたけどPRIDE専属になったよね
どういう意味?
どういう意味?
548実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/13(水) 00:28:08.64ID:Z3bdqw0+0 リジンはドリーム戦極未満
549実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/13(水) 00:42:01.36ID:DkODe6hA0 ニワカと釣りとジジイしかいなくて草
まあおれはジジイだけど
まあおれはジジイだけど
550実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/13(水) 06:28:54.39ID:kQkWsVoX0 シュルトはホーストには内容で完勝(結果はドロー)したが
長身でスピードのあるバダハリとイグナショフにはパンチで瞬殺されてる
長身でスピードのあるバダハリとイグナショフにはパンチで瞬殺されてる
551実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/13(水) 19:31:23.24ID:q0zEHq/f0552実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/13(水) 19:51:27.22ID:Sg1ugXVT0 ただ、あれはやりたくてもできないよな
あの頃のサップ以外のファイターには無理な芸当だよ
あの頃のサップ以外のファイターには無理な芸当だよ
553実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/13(水) 19:55:20.18ID:C9FxfaSN0 普通の構えになってからは弱かったな
554実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/13(水) 19:59:09.73ID:sTWv0G0T0 普通のかまえでオドオドしてるサップが脳内に簡単に思い浮かぶ
555実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/13(水) 21:11:15.47ID:DerqJvLd0 ホーストは典型的な正体で戦う腰高キックボクサーで
ミルコと違ってフットワークもないからサップに捕まった
ミルコと違ってフットワークもないからサップに捕まった
556実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/13(水) 21:30:23.48ID:I+Na2PPv0 >>516
そのホースは図体デカイだけのボブサップにボロ負けしてたな
そのホースは図体デカイだけのボブサップにボロ負けしてたな
557実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 02:41:02.65ID:vPcSyqBi0 RIZINってそもそもガチ強外国人を引っ張ってこないじゃん。
メインの日本人もヒョロいヤンキー上がりの兄ちゃんばっかりだから選手の差別化がないんだよね。
あとは絶対王者がいないことと、
それに付随して神話()みたいな分かりやすい要素がないこと。
PRIDEのときは無敗神話のヒクソンがいて、そのグレイシーに対抗する日本人桜庭、みたいな漫画的な構図もあったし
ヒョードル、シウバ、五味、のような、一体誰が倒せんだよコイツ!みたいな常勝選手がけっこういた。
RIZINは今の所、
最強と神話づくりは朝倉兄弟を中心に考えてるんだろうけど、いまいちパッとしないのが現実。ワンマンすぎる。
メインの日本人もヒョロいヤンキー上がりの兄ちゃんばっかりだから選手の差別化がないんだよね。
あとは絶対王者がいないことと、
それに付随して神話()みたいな分かりやすい要素がないこと。
PRIDEのときは無敗神話のヒクソンがいて、そのグレイシーに対抗する日本人桜庭、みたいな漫画的な構図もあったし
ヒョードル、シウバ、五味、のような、一体誰が倒せんだよコイツ!みたいな常勝選手がけっこういた。
RIZINは今の所、
最強と神話づくりは朝倉兄弟を中心に考えてるんだろうけど、いまいちパッとしないのが現実。ワンマンすぎる。
558実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 02:59:24.97ID:lEig0hsh0 最高峰の選手がいないのだから仕方ないよ
いずれ追い付けたらいいけど夢物語かもね
いずれ追い付けたらいいけど夢物語かもね
559実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 07:06:33.15ID:FFroidjF0 >>557
ずいぶんプロレス好きみたいだなw
ずいぶんプロレス好きみたいだなw
560実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 07:16:03.83ID:Sofr34W40 プライド脳の素人おじさんやべえな‥
きもちわりー
きもちわりー
561実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 07:20:38.21ID:NlmvNbzq0 PRIDE時代と違って圧倒的上位概念のUFCが存在してるんだから
世界のMMA団体の中で3軍以下のRIZINに最強もクソもない
RIZINとしてもYoutuberとして人気者の朝倉兄弟を中心にせざるをえないだけで
UFCとは真逆のエンタメ路線でやってるし
それでも全然数字取れてないけど
世界のMMA団体の中で3軍以下のRIZINに最強もクソもない
RIZINとしてもYoutuberとして人気者の朝倉兄弟を中心にせざるをえないだけで
UFCとは真逆のエンタメ路線でやってるし
それでも全然数字取れてないけど
562実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 07:45:38.21ID:2mhHRi9e0 UFCもPRIDEもRIZINも別物だろ
強さはRIZINが2つに比べて劣るが
強さはRIZINが2つに比べて劣るが
563実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 07:49:38.27ID:vldy5Ooe0 >>562
平均はUFC高いけどトップはRIZINの方が強いだろPRIDEは当時はすごいけど技術レベルが低い時代だから現代のRIZINとUFCと比べたら論外五味みたいな大ぶりブンブン丸でも王者になれるしRIZINに出てたら未来のカウンターの餌食にされてた。当時はすごいんだろうけど今のRIZINだとストレート系のパンチ持ってない五味は怖くない
平均はUFC高いけどトップはRIZINの方が強いだろPRIDEは当時はすごいけど技術レベルが低い時代だから現代のRIZINとUFCと比べたら論外五味みたいな大ぶりブンブン丸でも王者になれるしRIZINに出てたら未来のカウンターの餌食にされてた。当時はすごいんだろうけど今のRIZINだとストレート系のパンチ持ってない五味は怖くない
564実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 07:54:41.53ID:VA6CJoD40 ん?トップはRIZINの方が強い?w
ツッコミどころ満載
ツッコミどころ満載
565実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 08:03:51.35ID:2mhHRi9e0 RIZINはUFCとPRIDEどころか武士道にも及ばないな
566実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 09:38:27.63ID:28w3hXeH0 RIZINでUFCレベルの選手は堀口と浜崎の二人だけ
567実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 12:20:49.76ID:XEbBUouY0 >>560
リジン(笑)
リジン(笑)
568実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 12:21:09.01ID:TuaQFA6d0569実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 12:21:49.68ID:XEbBUouY0570実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 12:28:22.54ID:FFroidjF0571実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 13:22:09.41ID:gJWO9Iol0 >>566
MMAが世界的に普及したから、海外で通用する選手が
2、3人しかいないのも当然かもな。
野球、ゴルフ、テニス、サッカーであれ、そんなもんだし。
格闘技系のボクシングも村田以外は全員軽量級。
MMAが世界的に普及したから、海外で通用する選手が
2、3人しかいないのも当然かもな。
野球、ゴルフ、テニス、サッカーであれ、そんなもんだし。
格闘技系のボクシングも村田以外は全員軽量級。
572実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 14:42:16.27ID:XEbBUouY0573実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 14:44:53.15ID:eZ81FfCq0 全盛期PRIDEは確かに凄かったが朝倉兄弟レベルの国民的スーパースターはいなかった
そういう意味じゃRIZINのほうが上だね
そういう意味じゃRIZINのほうが上だね
574実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 14:58:50.73ID:5WK7ENGZ0 ネタにマジレスする気も無いからスルーしとこ
さておいて五味マッハの知名度がKID須藤に負けてるのが何か惜しいよなぁ
こいつ売るぞってなった時のゴリ押し具合はK-1の方が上手かったかもな
さておいて五味マッハの知名度がKID須藤に負けてるのが何か惜しいよなぁ
こいつ売るぞってなった時のゴリ押し具合はK-1の方が上手かったかもな
575実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 15:04:18.39ID:XEbBUouY0576実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 15:15:00.87ID:ix/c36uE0 全盛期PRIDEはプロレスファンが集まってるし、個人のスターはいらんかったのかも
プロレスの幻想とか、異種格の幻想の魅力で集まってた
プロレスの幻想とか、異種格の幻想の魅力で集まってた
577実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 15:34:49.92ID:zwQgkMFQ0 全盛期を過ぎた五味のkoが一番の大歓声だったんだからそういうことですよね
578実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 16:30:57.58ID:L9S9luvA0 ゴミが倒した1番大物ってジェンズパルバーだろ?
今ならアマシュウトレベルの相手じゃん
今ならアマシュウトレベルの相手じゃん
579実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 17:00:22.54ID:SlrTRREl0 まぁ五味は73キロ級を作ってもらったり優遇はされてたよな
五味がPRIDEで倒したマッハも73キロ級でやるために今のデブ状態の面影が全く無いくらいエグい減量してたしな
五味がPRIDEで倒したマッハも73キロ級でやるために今のデブ状態の面影が全く無いくらいエグい減量してたしな
580実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 17:03:00.63ID:9u29B0TT0 五味より強い北岡
581実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 17:10:08.09ID:4DfRSoAH0582実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 17:21:37.69ID:XEbBUouY0 個人的に、99年頃の桜庭は80kg前後なら世界一
583実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 17:24:54.04ID:kyoA864B0 >>579
73キロはマッハの為だぞ
73キロはマッハの為だぞ
584実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 17:29:03.38ID:TzZCTMUe0 未来>矢地>北岡>五味
585実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 17:30:47.39ID:uIT6G+JO0 ニワカRIZINオタ単発構ってちゃん
586実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 17:38:19.06ID:Eyb2pL/a0587実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 17:52:06.86ID:7oF+2wCG0 当時のPヲタの痛さに比べたら朝倉キッズの痛さなんて可愛げがあるね
588実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 17:59:28.18ID:uIT6G+JO0 ニワカRIZINオタが妄想で贔屓している朝倉兄弟を語ってるだけ
589実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 18:51:17.41ID:vldy5Ooe0 UFCは選手層暑いけどトップはRIZINの方が強いよ特にバンタムなら全勝できる。来年の大晦日はこのメンバーで対抗戦しよう
堀口対ピョートルヤン
朝倉海対セフード
朝倉未来対コナーマクレガー
浜崎あやか対ジャンウェイリー
斎藤裕対ヴォルカノフスキー
金太郎対ドミニククルーズ
神龍誠対フィゲイレード
堀口対ピョートルヤン
朝倉海対セフード
朝倉未来対コナーマクレガー
浜崎あやか対ジャンウェイリー
斎藤裕対ヴォルカノフスキー
金太郎対ドミニククルーズ
神龍誠対フィゲイレード
590実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 18:56:47.84ID:SlrTRREl0 >>589
リアルにそれを実現しようとしたら何10億必要だろうな
リアルにそれを実現しようとしたら何10億必要だろうな
591実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 18:59:33.96ID:vldy5Ooe0 >>590
RIZINはいつでも対抗戦OKなのにUFCは独占契約とかやってるもんな
RIZINはいつでも対抗戦OKなのにUFCは独占契約とかやってるもんな
592実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 21:07:52.16ID:2S7uqPwY0 パルバーってペン倒したらしいけどあんま強く見えんかったな
593実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 22:14:16.42ID:mtE0zoWp0 >>589
浜崎以外全敗だし相手側は堀口以外誰一人知らない
浜崎以外全敗だし相手側は堀口以外誰一人知らない
594実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 22:17:08.72ID:8JOI7BGN0 いや、浜崎も普通に負けるだろ
595実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 22:25:05.08ID:FGNz2D/y0 桜庭とホイスのデスマッチは最高だったな
596実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 22:52:39.13ID:18jrw89G0 パルヴァーはKIDとやってほしかったな
597実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 23:26:52.54ID:vldy5Ooe0 >>593
未来 堀口 金太郎も勝つ可能性高いだろ
未来 堀口 金太郎も勝つ可能性高いだろ
598実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 23:28:47.67ID:VlSQr7Pz0599実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 23:49:48.49ID:I5n7Rjzt0 ズールってまだ現役なんだね
いまだに尻出してた
いまだに尻出してた
600実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 23:54:19.93ID:DVN3qSWH0 ズール戦のヒョードルのヘンテコフックは凄かった
あれ食らう奴現代じゃ一人もいないけど
あれ食らう奴現代じゃ一人もいないけど
601実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/14(木) 23:56:01.47ID:dUok74wS0602実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 00:01:14.27ID:v/sT7vvV0 あのヒョードルの撃速パンチは現代関係なく誰もが被弾するし、ノックアウトだよ
603実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 00:04:33.20ID:Vrtih0XO0604実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 00:13:46.58ID:w4ZBuhPG0 PRIDE時代はライト層はもちろんプロレスファンも動員してたから規模が違う。
関根、有田、ケンコバみたいな格闘技全般に詳しいファンが多かったし。
関根、有田、ケンコバみたいな格闘技全般に詳しいファンが多かったし。
605実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 00:16:48.10ID:w4ZBuhPG0606実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 00:19:09.29ID:w4ZBuhPG0 >>598
どうすれば須藤の打撃が朝倉より上になるんだよw
どうすれば須藤の打撃が朝倉より上になるんだよw
607実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 00:56:21.79ID:Vrtih0XO0 >>606
須藤はK1MAXに参戦して後半ではK1王者の魔裟斗やアルバート・クラウスと判定まで行っている
朝倉は昔よりレベルが落ちる新生K1の平本にキックルールでは勝てないと明言している
もちろん現代のMMAの技術の方が優れているけど、打投極の才能に関しては須藤の方が上
須藤はK1MAXに参戦して後半ではK1王者の魔裟斗やアルバート・クラウスと判定まで行っている
朝倉は昔よりレベルが落ちる新生K1の平本にキックルールでは勝てないと明言している
もちろん現代のMMAの技術の方が優れているけど、打投極の才能に関しては須藤の方が上
608実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 01:00:46.92ID:/jZ75usV0 >>581
BJペンには一方的にやられて負けたもんな
BJペンには一方的にやられて負けたもんな
609実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 01:51:23.06ID:7svSx4yU0 >>602
当時でもズールくらいしか貰わないよあんなの
当時でもズールくらいしか貰わないよあんなの
610実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 02:02:46.98ID:Vl8L+oD00 当時マッハのtシャツとか買ってた人は絶対捨ててるだろうな
611未来最強
2021/01/15(金) 07:16:47.95ID:i2GIGKvW0 桜庭は高田延彦が負けまくった反動で弟子だから人気がでた。高田と関係わるくなったら、人気なくなった。
612未来最強
2021/01/15(金) 07:18:04.48ID:vCAVMTO20 マッハはルミナみたいに表舞台に出ないほうが、よかったのかもな。
613未来最強
2021/01/15(金) 07:19:35.49ID:PoHnFGhC0 柔術黒帯から総合で一本勝ちしたのは桜庭が最初だし、桜庭は総合のレジェンドであることには変わりはない。
桜庭にヌルヌルした秋山はよくない。
桜庭にヌルヌルした秋山はよくない。
614未来最強
2021/01/15(金) 07:23:47.48ID:DErKU4Qc0 PRIDE武士道は2軍みたいやったし、五味よりは朝倉兄弟のほうが人気あると思う。桜庭はプロレスファンも味方になったから、桜庭はやはり別格。
615実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 08:30:30.17ID:v/sT7vvV0 >>609
現代でも誰でも貰うわアレわ
現代でも誰でも貰うわアレわ
616実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 12:11:43.44ID:hFOy6c+m0617実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 12:26:11.56ID:uaGNe7m10 朝倉とヒョードルをネタキャラに使うな
618実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 12:41:43.63ID:v/sT7vvV0 朝倉と須藤は大差ないか、多少須藤の方が上かな
朝倉はバタービーンに勝てないだろ
朝倉はバタービーンに勝てないだろ
619実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 13:02:26.06ID:uR2s7QYm0 須藤元気って逃げ回ってたイメージしかない
620実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 13:48:46.58ID:/FqT0WpI0 68kg総合ルールで朝倉未来が勝てる確率を書いてみて
◯=60% 以上 △=50%前後 ×=30%未満
コナーマクレガー△
五味隆典◯
マックスホロウェイ△
パトリシオピットブル△
バビブヌルマゴメドフ△
山本KID◯
ダリオンコールドウェル◯
タンリー◯
青木真也◯
ベンアスクレン◯
ヴォルカノフスキー△
クレベルコイケ◯
ジョゼアルド◯
ちなみに俺の予想はこんなもん
◯=60% 以上 △=50%前後 ×=30%未満
コナーマクレガー△
五味隆典◯
マックスホロウェイ△
パトリシオピットブル△
バビブヌルマゴメドフ△
山本KID◯
ダリオンコールドウェル◯
タンリー◯
青木真也◯
ベンアスクレン◯
ヴォルカノフスキー△
クレベルコイケ◯
ジョゼアルド◯
ちなみに俺の予想はこんなもん
621実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 13:51:09.21ID:7KKpn95h0 これは朝倉信者に見せかけた朝倉アンチ
622実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 14:37:43.80ID:Vrtih0XO0623実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 14:41:02.59ID:w4ZBuhPG0624実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 14:50:57.30ID:MqYcsn3n0 朝倉の対戦相手からして須藤と比較するのは役不足だからな
朝倉寄りにみても、朝倉と須藤は大差ないだろ
朝倉寄りにみても、朝倉と須藤は大差ないだろ
625実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 15:59:24.41ID:Pxi6ez3i0 でもまあこのコピペが全てじゃん
格闘家としてのプロ意識が低過ぎる
YouTuberとしてのプロ意識は高いんだろうが
堀口
戦績: 29勝3敗
プロ実績: 現RIZIN王者、元修斗王者、元ベラトール王者、元UFC3位
アマ実績: アマチュア修斗優勝
未来
戦績: 14勝2敗
プロ実績: なし
アマ実績: アウトサイダー王者
う〜ん、話にならない
格闘家としてのプロ意識が低過ぎる
YouTuberとしてのプロ意識は高いんだろうが
堀口
戦績: 29勝3敗
プロ実績: 現RIZIN王者、元修斗王者、元ベラトール王者、元UFC3位
アマ実績: アマチュア修斗優勝
未来
戦績: 14勝2敗
プロ実績: なし
アマ実績: アウトサイダー王者
う〜ん、話にならない
626実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 16:42:33.80ID:Vrtih0XO0627実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 17:38:00.31ID:w4ZBuhPG0628実況厳禁@名無しの格闘家
2021/01/15(金) 17:48:01.02ID:OksQmcPC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 印パ、互いに停戦違反主張 合意発表直後、履行に暗雲も [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★3 [ぐれ★]
- 【悲報】公務員「生活保護は税金なんですよ 申請したらもらえると思ったら困るんですよ」 [284083978]
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…
- マジな話、恋愛が人を成長させるよな [786835273]
- JA全農から卸売業者に出荷された備蓄米・・・32%🤢 [441660812]
- 【悲報】童貞は絶対"2"を選ぶアイドルが可愛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- (ヽ´ん`)「嫌儲は『女の品評会』を批判してきた日本有数の一大左派コミュニティ。Twitterの言論人も知るリベラルの砦」 [932029429]