X

【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その764

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0d24-JAQW)
垢版 |
2019/04/23(火) 04:34:07.59ID:Yz75Sm/D0
前スレ
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その763 ワッチョイ無し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1555234579/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
330実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f8a-rxek)
垢版 |
2019/05/23(木) 19:52:08.81ID:MP1oUKHy0
器用貧乏極まりないのが出来上がりそうだな
休みなしで若くして怪我まみれになりそうだし、
人格形成にも大いに問題が生じること間違いなし

そもそも最強目指すくせにせこいんだよ
NBAやアメフトから210cm以上150kg以上の親父連れてこい
母親もバレーとか当たれば2m100kg以上が見つかるだろ
2019/05/23(木) 20:06:48.17ID:PKVQZcYa0
俺格闘技以外のスポーツはまったくと言っていいくらい見ないんだけど
NBAやNFLなんかだと2メートルでもバリバリ動けるのがたくさんいるってのはマジなん?
332実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c785-bwpA)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:24:15.25ID:NlZUFGp10
>>329
技術体系化してるに決まってるだろ
伝統派なんてのはアメキックの技術の幅を狭めた競技みたいなもの、アメキック習得してるならわざわざ習う必要無し
日本に限定するなんて俺は初耳だけど?
333実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:26:31.18ID:DKAbSoyM0
NFLとかは素材は凄いのたくさんいるが、検査するようになると、
USADAまでの厳しさじゃなくてもコミッション主導の検査レベルくらいで、崩壊して成り立たなくなる
2019/05/23(木) 20:37:04.92ID:axvytrK50
NFLはまともな検査やったらボロボロになると言われてるな
2019/05/23(木) 20:37:14.21ID:mdIe97tA0
>>332
じゃーなんで、アメリカンキックがあるのにわざわざアメリカ人が伝統派取り入れてんの?
つか、これなんてケンポ―カラテ出身のトンプソンは空手の動きで戦ってるけど
相手は全然空手の動きじゃないじゃん

https://www.youtube.com/watch?v=T444hPPvy-g

あと、トンプソン以外でアメリカンキック出身でMMAで活躍してる選手って誰?
2019/05/23(木) 20:39:25.37ID:axvytrK50
あとNFLのトップでもグレッグ・ハーディー程度のやつもいるから
結局は適正だと思う
NFLの実績で遥かに下でMMAを始めた年齢も遅いシャウブとかの方が遥かにマシだからな
337実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:52:28.70ID:DKAbSoyM0
山本家の養子とか言われてるジョン・タックはUFCリリースされてたのか
何気にアジア人キラー
日本人の五味とフィリピン人のフォラヤンと韓国人のバンテヒョンと中国人のティエカンに勝ってる
338実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:56:11.71ID:JQUV+lVxp
>>333
コミッション主導の検査で崩壊して成り立たないってどういうこと?
それじゃその州で試合の運営できないじゃん
339実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:02:18.85ID:DKAbSoyM0
>>338
だからNFLが崩壊して成り立たないだけだよ
何を疑問にしてるんだ?
2019/05/23(木) 21:07:11.69ID:mdIe97tA0
>>332
>>335はWCLってとこで、例に挙げた動画ではケンポ―カラテのトンプソンだけが空手っぽい戦い方してるけど

https://www.youtube.com/watch?v=FsgV7HhHIzE

こっちは、PKAってとこだけど、全然空手要素ないけど?
いったい貴方の言うアメリカンキックボクシングって何なのかな?
具体的に教えてもらえるとありがたいんだけど
341実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:10:41.94ID:DKAbSoyM0
中国大会増えて、中国でもパフォーマンスインスティテュート建設したみたいだけど、
アメリカのでも新しいスタジオでTUFやるらしいし、中国版TUFもまたやる可能性も有るかもな
この流れだと、UFCはジャン・ウェイリーでもソン・ヤードンでも大事に育てて中国人王者を待ち望んでるんだろうな
2019/05/23(木) 21:26:02.78ID:axvytrK50
>>341
中国大会は別に増えてない毎年1大会だぞ
今年2大会やるなら別だけど
343実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:28:48.46ID:DKAbSoyM0
>>342
まぁ最近での話だ
次でまだ中国本土3回目だしな
344実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8790-dCWx)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:39:30.49ID:M9JntbJ90
UFCはマクレガーの成功でスピード重視で大事に育てるなんて考えとうに捨ててそうだけどな
ヤドンは次ペレスで、ハーディーもアダムスでしょ?
スター候補にガンガン強いやつぶつけて負けたらポイが今のUFC
アデサンヤもタイトル獲るのむちゃくちゃ早かったし
345実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:00:19.88ID:JQUV+lVxp
何となく言わんとしてることはわかる
アンデウソンもディアス兄弟もラウジーも育てるのに時間かかった
その点マクレガーやジョーンズは早かったからな
2019/05/23(木) 22:05:29.10ID:pmkFGRUj0
>>345
ラウジーもアンデウソンも何も育ててないんだが
ラウジーはUFC一発目からタイトルマッチだし
アンデウソンもUFC2試合目でタイトルマッチ
全く育ててない
347実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdff-lDk2)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:06:31.58ID:4Q2/R5REd
アンデウソンなんか育てる対象にはなり得なかったからな
今でこそレジェンド扱いだが
348実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdff-lDk2)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:07:06.57ID:4Q2/R5REd
ブラジルニガーを育てる意味が無かった
2019/05/23(木) 22:07:59.95ID:pmkFGRUj0
つまり昔からUFCは全く育ててない
レスナーも直ぐタイトルマッチだたしな
育てたのはノースカットぐらい
それとむしろUFCの中ではハーディーは育ててるぐらいだわ
2019/05/23(木) 22:10:13.71ID:pmkFGRUj0
GSPだってそうじゃん
UFC5戦目でマット・ヒューズとタイトルマッチ
マクレガーが暫定王座戦をチャド・メンデスとやった試合数と変わらない
2019/05/23(木) 22:12:36.09ID:pmkFGRUj0
>>345
ワロタ
ニック・ディアスだってUFC2戦目でコンディットと暫定王座戦、UFC3戦目でGSPと正王座戦だぞ
お前間違いまくりじゃねえかw
352実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bfa6-P2TL)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:13:24.94ID:b4P6c/790
育てるというか、ギャラが高い選手はそれなりの相手と
やらされるし、勝っていけば相手のレベルが上がるだけ。
アデサニャは良い内容で勝ち続けたからな。
353実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:16:58.33ID:DKAbSoyM0
王座戦までの試合数で言うなら、ジョーンズはUFC8試合目だな
ホロウェイとか16試合目
354実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bfa6-P2TL)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:18:56.64ID:b4P6c/790
>>350
GSPはヒューズの相手が怪我でドタキャン。
代役で3戦目でタイトルマッチだったと思う。芸術的な
腕十字で負けてたな。
355実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:38:27.86ID:DKAbSoyM0
サンドヘイゲンも、次がアスンサオだもんな
こういうので大事に育ててないとかは思わんけど
356実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bf10-V2ei)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:57:50.75ID:9XUy4g0/0
>>308
堀口がUFCと再契約してガーブラントとモラエスを連続KOするくらいすごい
357実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:45:55.30ID:JQUV+lVxp
俺が言ってる育てるの意味はタイトルマッチまで何試合するかじゃない
チャンピオンになってからも含めてどう売り出してもらえるだ
アンデウソンだってチャンピオンになって間もなく売れてたわけじゃないでしょ?
ジョーンズやマクレガーは勝手に売れていったところもあるのかもしれんが
358実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 8790-cTfy)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:39:40.73ID:EorajaOt0
「大切に育てる」なんていうからスター候補のマッチメーク、相手のレベルについて話してると思ってたけど、プロモーションの話してるの?
それじゃ話が食い違うわけだ
UFCはセイジ、PVZ、ガルなんかは金使って大切に育てたと思うよ
CMパンクに50万ドルも使ってガルのかませやらせたしな
359実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4f-P2TL)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:41:50.49ID:E8rWXNYbM
ゴン格でホーフトが今ウスマン500万ドル稼いでるって言ってた。
マジかよ
2019/05/24(金) 00:49:34.53ID:db+223yf0
>>358
普通そうだよな
このバカが相づち打った話の流れ的にも
それを売り出してもらえたかとか意味わからん論点そらしされてもだわ
361実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bfa6-2rqD)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:23:42.51ID:uTh9clFz0
つかUFCはファイター付加価値つけるからな。
ベラトール見ればわかるだろ
362実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5b-fuGI)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:34:44.96ID:r/ZkkMvMr
2019 REGULAR SEASON: PFL 2 PRE-SHOW
https://youtu.be/T5Rd68dY-e8
363実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c785-bwpA)
垢版 |
2019/05/24(金) 07:49:39.28ID:rKfmtBPu0
>>335
そりゃその場合はピンポイントで習得出来る伝統派の方が良いからな

>>340
https://www.youtube.com/watch?v=zcvATLQtsNw

居るじゃん、空手の動きしてる奴
364実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/24(金) 08:19:41.09ID:1HxWexQfp
>>358
育てるって言ったらチャンピオンやトップコンテンダーになってからどうスター選手として売り出すかも入るでしょ
365実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp5b-cTfy)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:21:09.20ID:mCvNJ7YAp
チャンピオンやトップコンテンダーになってからのプロモーションを"育てる"なんて表現する感覚全くないわ

スーパーファイトやらせたり、キックボクサーにボクシングやらせたり、MMA選手にキックやらせて「スター選手に育てるため」とか言われたらわからんでもないが
366実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:49:44.43ID:1HxWexQfp
じゃあアンデウソンは育てるって表現で間違ってないんじゃないの?
最初っから人気あったわけじゃなく防衛とライトヘビーでのスーパーファイトを得てスター選手になったんだから
2019/05/24(金) 12:54:56.92ID:EJZyi0dEd
アンデウソンは自分で勝手に育った感じだな
368実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f55-KyRc)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:25:19.21ID:Z9o8fORt0
>>356
そんなにすごいか?PFP入りって日本人で初?
てかドーピング野郎の方が井上より上なのかよ
2019/05/24(金) 13:30:14.82ID:GFUjyTTs0
アンデウソンは勝手に育ってはいない
売れないチャンピオンでUFCの頭痛のタネだったからなんとか売り出そうとしてダナがアンデウソンをゴリ押す発言ばかりしてた

アンデウソンが売れるようになったのはソネンが盛り上げたからソネンのおかげ
370実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8790-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:34:09.30ID:EorajaOt0
今契約してる選手だけでバンタム、フライを50万件でも売れるようにしたらUFCが育てたって感じはするけどねー
2019/05/24(金) 15:43:35.42ID:6bh7hoVCa
UFCの生え抜きといえばグリフィンしか思い浮かばない
名KOシーン製造機だし一応チャンプだったしやたら人気ある
372実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:59:49.03ID:Bdf0bCIz0
選手もUFCを利用して育っていく感じだな
マクレガーもジョーンズもソネンも
アンデウソンは、ソネンのおかげでも
373実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sdff-lDk2)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:03:09.91ID:VvCw2wH1d
アンデウソンなんか嫌われ者のクソ王者だったからな
374実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5b-fuGI)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:56:34.37ID:D3R028IJr
PFL 2
Ahmed Aliyev vs Carlao Silva
https://youtu.be/WUeMhTE4Bzc
2019/05/24(金) 20:47:06.67ID:gjHD04DW0
堀口みたいなライジンのMMA選手を引き取ってくれてありがたいわ
ユーチューバーミクルもベラが引き取ってくれると嬉しいんだが、どうせボコボコにされてすぐ帰ってくるだろうな
376実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:18:26.42ID:1HxWexQfp
逆にチャンピオンになっても冷遇されてたのがDJやウッドリーってイメージ
ウッドリーはあの時点で一番防衛回数多いが、圧倒的な内容でダイレクトリマッチ組まないのは仕方ないとしても次に組まれたのはローラー戦だからな
そしてもっと冷遇されてるのが挑戦者として相応しくなっても挑戦できないジャカレ、ファーガソン
2019/05/24(金) 21:29:33.08ID:15fTTnWl0
>>376
ジャカレイは
2019/05/24(金) 21:32:39.70ID:15fTTnWl0
>>376
ジャカレイは肝心な所でロメロ、ウィテカー、ガステラムに負けたんだからタイトルに挑戦出来なくて当たり前
2019/05/24(金) 21:40:22.54ID:4n/61UHi0
ジャカレは肝心なとこでいつも負けるしファーガソンは負けてないけど怪我がな
380実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:08:10.45ID:1HxWexQfp
でも予定通りワイドマン対ロクホだったら勝った方が挑戦してたんだろ
逆にワイドマンがジャカレに勝っても挑戦してただろう
だからジャカレが勝っても挑戦できないならジャカレはそのままブランチとやってワイドマンとアデサニャでやれば良かったんだよ
ファーガソンは怪我はあったが同じ内容でコヴィントンは挑戦決まったぞ
381実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM4f-P2TL)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:33:53.59ID:dH52gWnAM
>>376
DJは優遇されてただろ。TUFもそうだし特番も流してた。
それでも売れないからTJ戦打診したけど断ったんだよ。
基本的に自団体の王者を冷遇とかないから。
人気出た方が儲かるしな。
ウッドリーもコメンテーターでよく出てるよ。
なんだかんだ人気出すために表に出してる。
プロモーターができることには限界がある。
382実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:00:26.69ID:1HxWexQfp
>>381
他の王者やレジェンドよりは冷遇っていうのはあるだろ
DJは一度ジョーンズと同じ大会に出れただけでFNやファーガソンやTJとかのコメインとかだからな
それならヨアンナの方がマクレガーと同じ大会に出たりMSGに出たりダイレクトリマッチが認められたりまだチャンスはあった
ウッドリーは神興業に混ぜてもらってる面は優遇されてるが、扱いは大概だろ
383実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8790-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:01:36.07ID:EorajaOt0
DJは受けたけどケガして手術して間があいたらUFCが組んでくれなくなったって話じゃなかったっけ?
断ったつうのもバイアスかけすぎやな、チャンス逃したのは確かだが
384実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8790-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:03:13.61ID:EorajaOt0
しかし話に脈略がなくて議論が断片すぎて意味わからんな、このスレ
2019/05/24(金) 23:16:59.45ID:iHRD4qOF0
>>382
DJはFOXに何回も出たんだから誰よりも優遇されてるだろ
TUFもやってもらったし
マクレガーやジョーンズでもFOXは無いぞ
2019/05/24(金) 23:19:14.35ID:iHRD4qOF0
>>380
仮定ばかりで話にならない
とにかくジャカレイは肝心な所で負けたから挑戦できなかっただけ
逆に負けてるのにあれで挑戦できてたらそれこそ優遇だわ
387実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp5b-OtHF)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:26:52.07ID:XbPSQI2Ep
FOXでタイトルマッチ組んだから優遇って誰も成功してないじゃんw
2019/05/24(金) 23:33:03.01ID:EorajaOt0
ドミニクに負けた人の集まりだったフライ級がバンタム以上の数字になるのもありえない話だし、PPVの数字出してきてDJに責任とれっていうのも酷だよな
バンタムだってドミニクフェイバーからディラショーガーブラントまで時間かけて結局ロンダの一戦目より売れてないし
389実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5b-eWfe)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:38:18.53ID:8tagnPwIr
フライ級は誰得階級だったな
最初から作るべきじゃなかった
2019/05/24(金) 23:58:45.10ID:W1s8EIre0
>>388
アホ
ロンダがどれだけのスターか知らんのか
391実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:02:49.45ID:CGD/W1Yfp
>>386
ダンヘンに割り込みやられた時に列の最前列にいたのは事実だろ
2019/05/25(土) 00:11:42.69ID:VVjdFZAw0
>>390
ロンダが売れるのに時間がかかったって言ってる人もいるくらいだしwww >>345
2019/05/25(土) 00:14:49.68ID:lTRWSu+G0
だから階級はあんま関係なくてスターが出てくれば売れるだけ
女子のロンダやフェザーのマクレガーが売れたんだから
394実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5b-fuGI)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:30:55.33ID:mKsHWwNzr
Rewind with Ben Askren: ONE Championship, NCAA wrestling, MMA debut, more | ESPN MMA
https://youtu.be/L2CTIiN4zlw
2019/05/25(土) 07:22:28.99ID:ZH3qZWlN0
>>384
脈絡やろ
396実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッ Sd7f-lDk2)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:37:06.29ID:1NEFRbDjd
>>380
ワイドマンもロクホも元王者だろ
ニワカは1日2レスまでな
397実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:01:15.11ID:uzU74XiX0
>>383
いや、DJはTJとのフライ級王座戦をはっきり断ってたよ
資格が無いだの減量できるか分からないだので

でもなぜかガーブラントとは、フライ級でやるつもりだったと発言もしてるから、
訳が分からない
398実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロル Sp5b-OtHF)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:40:59.03ID:uyzVMMQhp
・2017年にボーグ戦が決まってるDJにガーブラントの怪我で試合流れたTJの二階級制覇のための試合が打診される
→DJはやってもいいけど、いい加減PPVボーナスくれよって軽量級のマッチメーカーのミックに要求してミックも賛成したけど、ダナ&シェルビーが却下、ダナがフライ級は金にならないから潰すぞって脅してDJが態度硬化

・2018年にもう一回TJvsDJを打診されてDJも了承したけどDJの手術でタイミングがずれて話がぽしゃる

優遇か冷遇かの感じ方は人次第だけどDJの話のスジは通ってるよ
2019/05/25(土) 12:10:36.66ID:VrB/F1R80
>>398
2018年の時は完全に断ってたわ
それで叩かれまくった
そしてONEに逃げた
2019/05/25(土) 13:06:24.04ID:/N3nHACQ0
>>363
そりゃいるだろ、空手がバックボーンの奴も参戦してんだから
>>332で言ってる伝統空手の強みを内包した体系化された技術を教えるアメリカンキックってのが何なのかが知りたいんだよ

WCLもPKAも空手をバックボーに持った奴らも参戦してる戦いの場ってだけ
結局、空手をバックボーンに持ってない奴はただのローなしキックで伝統派の強みなんて何も身についてない
401実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロラ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:16:41.90ID:CGD/W1Yfp
は?
2018年の時はDJは断ったわけじゃなく怪我の回復で日程調整と賃金交渉してたところTJが痺れ切らせてガーブラントを選んだって言ってるが
2017年もその時のTJなんか挑戦者として全く相応しくないから
まあアルドはエドガーやペティスが割り込んできた時受けたが全チャンピオンがそれをやれっていうのはちげーだろ
本当に挑戦権ある相手の挑戦を断ったんだったらベルト剥奪されなきゃ優遇されすぎだわな
402実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:25:49.80ID:uzU74XiX0
>398
DJは結局PPVボーナス貰えるようになったし、
PPVボーナス却下されたのはボーグ戦の事だから、話が食い違ってる
そもそもDJは、TJ戦のための交渉すらしてなかった
403実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:27:32.45ID:uzU74XiX0
ミスった、>>398だった
2019/05/25(土) 13:39:21.51ID:lg6HKPILd
DJはビビリで保守的で堅実だからリスキーな相手を避けただけ
まああのままうっすい層の挑戦者を100年防衛しようが永遠にスターにはなれない器
誤算だったのはセフードという存在
405実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8790-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:41:07.78ID:VVjdFZAw0
"断った"から"交渉すらしてない"まで様々な情報が寄せられているな
5W1H書かないと何言ってんだか全く理解できないぞ
406実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:20:44.37ID:wJ/uHOJhp
本当に正当じゃない理由でTJ戦を断ったって言うんならベルトは剥奪されなきゃおかしいわな
まあジョーンズも代打拒否のグスタフ戦拒否はやったが
コーミエはジョーンズ戦とグスタフ戦を断って剥奪をちらつかせられて返上した
407実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:22:02.85ID:uzU74XiX0
マクレガーは怪我したから今度は夏の終わりか秋ぐらい復帰したいらしいが、駆け引きや様子見なんかも有るんかね?
ケーブルのPPV販売がいきなり無くなって、ESPN+の加入者のみに移行してる今はPPVボーナスは死に体だからな

ヴェラスケスの一発目のFOX大会の時のように、PPV大会じゃないけどPPVボーナス代わりの保証を貰えるのかもしれないが、
マクレガーみたいに記録破りのPPV売り上げ狙える選手にとっては、相当基本給上げてもらわないと納得できないかもな
契約次第もあるが、またPPVボーナスがおいしくなる時代が来るのかどうか
408実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:28:25.77ID:uzU74XiX0
>>406
別に正当かどうかの話ではないだろ

フライ級で試合した事が無いTJのフライ級王座挑戦がおかしいと言うのは、そりゃ正当な意見では有るよ
409実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:19:24.88ID:wJ/uHOJhp
それをあたかもDJアンチがTJ戦を断ったのが不当かのように逃げた逃げたって騒いでるんやん
実際それでDJはPPVボーナスは減ったのかもしれないけど、全ててめえの責任でやってるんだから
2019/05/25(土) 16:31:05.51ID:lg6HKPILd
正当であろうと不当であろうと逃げた事には変わりないけどな
セフードはまったく同じ条件でディラショーと逃げずに闘った
それだけ
DJが叩かれてる本質を理解出来ない奴はアスペだよ
411実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:52:24.48ID:wJ/uHOJhp
2戦目は断ってなくて、賃金交渉中にポシャったってDJ本人が言ってるぞ
じゃあDJは嘘を言ってるのか?
コーミエだってミオシッチ戦を一度は否定してて、交渉が上手くいった結果受けたんだから
2019/05/25(土) 17:05:04.78ID:1DGZvmoZ0
>>411
本人が絶対にやらないと言ってるから
もう諦めろ
413実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5f55-KyRc)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:08:45.88ID:q8c9Ob3r0
DJは最初にTJ戦を断ったことがダメだったんだよ
セフードみたいに最初から受けていたらよかった
ボーグ戦で防衛記録更新が懸かっていたから断った様だけど結果的にフライに落としたヘロヘロTJはクソ雑魚だったわけで仮に受けていたらフルボッコ&大金getのチャンスをみすみす逃した訳だから
ONEに行ったところで金くらいしか得るものは無いと思うしUFCを離れたことがすごく悔やまれる
414実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ dfbd-pA78)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:58:38.22ID:K+64wuu/0
ボーグ戦の記録更後マイクでTJの挑戦受けるあるいはスーパーファイトを表明すればすべて丸く収まったんだよな
415実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp5b-MQ18)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:12:16.28ID:wJ/uHOJhp
>>412
そのソースは?
2019/05/25(土) 18:18:15.59ID:koAu0cwM0

ニワカスw
2019/05/25(土) 19:05:18.28ID:lg6HKPILd
>>411
ファイトマネーふっかけて交渉決裂なら
ふっかければディラショーと永遠にやらなくて済む問題だわな
やるやる言いながらふっかけるのは自由だからな
いくらでも逃げ放題
結局ONEに逃げたし
418実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 67bc-U+c5)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:55:01.21ID:0Ff41KqT0
ジャスティン・ウィリス一度リリースされてたのか
サークノフみたいに、またUFCに戻るみたいだが

記者たちの選手をランキングから消す基準もよく分からんな
一度フリーエージェントになっても消えなかった選手もいたし

長く休んでても消えない選手もいれば、ヴェラスケスは長く休んでたから一度消されてたし
2019/05/26(日) 15:39:03.02ID:7RY9D+/E0
ヘビー級は選手層薄いのに需要は高いからリリースされにくいイメージ
2019/05/26(日) 15:59:06.57ID:KT8Vh1hH0
契約保留中の選手をリリースっていうの混乱するからやめたほうがいいかもねー
ジンリャンもフェイクニュースだってキレてたことあったし
421実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e724-aPq7)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:42:56.48ID:hSBB2Ur90
>>411
後だしなら誰でもいくらでも言えるわ
結局戦わなかったのが全て
DJはただのチキンだよ
セフードはお薬野郎相手にちゃんと受けて勝ったんだからな
422実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c785-bwpA)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:31:08.76ID:SxuETUPM0
>>400
身に付いてるよ、マイケル・ペイジとか見た事無い?
423実況厳禁@名無しの格闘家 (ササクッテロレ Sp5b-KxA+)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:12:31.38ID:S5CmFgBbp
DJが逃げたと言うんならピスピンもGSPが年末にしろだのってゴネた時に痺れ切らしてロメロとやってたら逃げたって言われてたんだな
実際にはジャカレ、ロメロ、ウィテカーから逃げたって言われてるが
424実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e724-aPq7)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:38:35.22ID:hSBB2Ur90
>>423
>ピスピンもGSPが年末にしろだのってゴネた時に痺れ切らしてロメロとやってたら逃げたって言われてたんだな

言わねえよw知的障害者かなw
425実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5b-fuGI)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:49:55.62ID:Fy5tgAZsr
Urijah Faber vs. Nicky Ryan Goes The Distance, Tecia Torres Re-Signs With UFC - Won't Be Free Agent
https://youtu.be/H66zzE-rILs
2019/05/27(月) 02:07:40.93ID:U5TKiIyu0
ビスピンみたいな雑魚がGSPとやれるチャンスがぶら下がっててわざわざ勝てないロメロとやるわけねえだろ馬鹿か
427実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5b-fuGI)
垢版 |
2019/05/27(月) 02:26:08.73ID:jviHni/Mr
TKO 48
Cyril Gané vs. Roggers Souza
https://youtu.be/QY_m3AiZtX0
428実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 07cc-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:52:50.17ID:uJp/qhRf0
ビスピンvsワイドマン見たかったな
ダンヘン2とかやらんほうが良かった
429実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr5b-fuGI)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:18:15.17ID:M1rJGojZr
Urijah Faber Officially Signs For UFC Return & Reveals Conor McGregor Helped
https://youtu.be/mINa-I9sWbw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況