X



【ヘビー級】スティーペ・ミオシッチ【王者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/21(日) 18:19:31.67ID:fYNKHQcp0
地味でいまいち人気が出ないけど強過ぎるミオシッチについて語ろう!
飛ぶ鳥を落とす勢いのガヌーにも勝ってしまいました


Wikiより
スティーペ・ミオシッチ(Stipe Miocic、1982年8月19日 - )は、アメリカ合衆国の男性総合格闘家。オハイオ州ユークリッド出身。ストロングスタイル・ファイトチーム所属。現UFC世界ヘビー級王者。スタイプ・ミオシッチ、スティペ・ミオチッシとも表記される。
2018/01/26(金) 00:45:08.61ID:AU0BvA1T0
>>245
ぬたーんくんそりゃねーだろお前
2018/01/26(金) 00:46:14.56ID:AU0BvA1T0
>>246
そのまま自殺しろ
249ぬたーん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:47:20.50ID:gk120KRA0
>>246
そうする、おやすみ
2018/01/26(金) 00:48:06.25ID:O07YGnxt0
>>246
寝んなよお前これから面白くなんだぞバカ
ぬたーんと一緒にいじめようぜ
2018/01/26(金) 00:48:52.78ID:sYJL9k4r0
>>248
いやいやw
俺はイジメられすぎたお前がリアルで自殺しないか逆に心配だよw
2018/01/26(金) 00:49:31.59ID:O07YGnxt0
>>249
逃げてんじゃねえカス!
どう考えても小学生だなぬたーん
2018/01/26(金) 00:51:26.45ID:AU0BvA1T0
>>251
あざす
まあ俺は身長180体重100近くあるんでね
お前くらい一瞬でボコボコに出来るけど
心配してくれるならありがたい
254実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/26(金) 00:52:50.37ID:gXSTNvoD0
>>253
ぶたタイプ
2018/01/26(金) 00:55:45.69ID:O07YGnxt0
>>254
お前寝たんじゃねーのかよ!
お前に言わせるとミオシッチも豚か
2018/01/26(金) 00:57:07.13ID:O07YGnxt0
馬鹿ガキだろこいつ
筋肉で100くらいすぐ行くと分からない
はよいじめてくれやネット番長ことぬたーんこと能無し
2018/01/26(金) 00:59:46.41ID:AU0BvA1T0
>>256
絶対ガキだろこの口調はw実際は95くらいがベストだけどな
でも100くらいは行くときもある
2018/01/26(金) 01:01:05.98ID:AU0BvA1T0
>>254
どうでもいいけど早くいじめてくれや!
2018/01/26(金) 01:08:52.25ID:AU0BvA1T0
分が悪いとみて敗走かよ
ぬたーん小学生とその子分w
本当は青筋立てて悔しくて眠れないくせにw
圧勝すな
明日になったら寝たふりしてまたいちゃもん書くんだろうけどw
2018/01/26(金) 01:09:34.24ID:AU0BvA1T0
次はただじゃ済まさんぞ
2018/01/26(金) 01:52:33.92ID:BdiVfwnG0
ミオシッチだああああああああああああああああああああい好き
2018/01/26(金) 02:35:59.64ID:vqcN0LA+0
しょうもない煽り合いはMMA総合スレでやるんだ
263ぬたーん
垢版 |
2018/01/26(金) 08:36:05.40ID:gk120KRA0
おはよう、チビガリ喧嘩タイプ君。今日もいじめて発狂させてやるからな。
2018/01/26(金) 08:57:56.32ID:QlQJwDwq0
ミオシッチに人気がない事は分かってはいたが
まさかミオシッチvsガヌーがサイボーグvsホルムよりPPV売れない見込みとは思わなかった
セミファイナルだって向こうはヌルマゴvsバルボーザでこっちはDCvsオーズデミアなのに
2018/01/26(金) 09:44:30.72ID:a0cuHDyN0
UFCヘビー級は質、人材ともに退化していて注目されていないからね
2018/01/26(金) 21:37:23.67ID:ow5FsJB90
↑こういう事言う奴は大体ヴェラスケスヲタ
全盛期ヴェラスケスよりもミオシッチの方が上
2018/01/26(金) 22:34:26.57ID:tLBCHUsq0
雑魚ガヌーは早速脱落したからいいが
ミオシッチの過大評価が酷い
本人も勘違い入ってるし
2018/01/26(金) 23:01:18.40ID:HqXFSNMg0
>>263
ドンズべり
2018/01/27(土) 09:48:31.80ID:PnNedR1o0
ミオシッチvsコーミエ決まったっぽいな
まあお互い自分の階級にこれと言った挑戦者がいないからしょうがないが
ビスピン、マクレガーの様にこっちの階級も滞ってしまうのが萎える
270実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/27(土) 12:41:15.06ID:zZ+xuBWo0
ミオシッチ対コーミエって何情報?
コーミエな否定してたカードなのに
2018/01/27(土) 13:55:27.54ID:PXZTJu/c0
http://sadironman.seesaa.net/article/456484692.html
272実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/27(土) 15:09:43.45ID:zZ+xuBWo0
マジだったか
これのコメインでTJ対DJでもやればいいよ
防衛する安定王者のミオシッチ、DCと防衛回数ゼロ、ホロウェイにもクルーズにも勝てない、ガーブも勝てるか微妙だからDJに逃げ
そしてフライ級で一勝して列に並べとまで言って防衛記録作ったら試合を受けたDJ
273実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/27(土) 17:00:52.91ID:1oJi/SDB0
コーミエってずっとライトヘビー級でやってて、ヘビー級でやるにはちょっと弱体化してないの?
もし仮にずっとヘビー級でやってた場合と比べてやっぱり筋肉量は少なくなりそうなもんだが、そういうわけじゃないのかね?
2018/01/27(土) 17:15:56.89ID:R6v4RVKo0
ヘビーのコーミエは強かったがしょっぱい試合多かったしなぁ
2018/01/27(土) 19:13:32.00ID:C6HC0LiD0
ジョシュにかましたスラムとか、ビッグフットに食らわせたアッパーとか再び見れねーかな…
2018/01/27(土) 19:26:29.76ID:4DZo3MmB0
コーミエって何年ぶりのヘビー復帰になるの?
2018/01/27(土) 22:30:38.06ID:25agBoq+0
ロイネル戦以来だから5年ぶりかな
何かミア戦は動きいまいちだったが、ロイネル戦は中々よかった覚えがある
278実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/27(土) 23:47:26.35ID:1oJi/SDB0
コーミエの背筋はイカしてる
2018/01/27(土) 23:59:18.98ID:DZ0GQbF20
ミオシッ値アップ!
280実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/28(日) 22:39:33.76ID:6XwSMiSG0
>>122
久々に見てみたらどんだけ逆恨みして荒らしてんだ病人!

逆恨みの前に謝罪したらどうなんだアリスターもガヌーも努力であの体作ったんだろ爆笑
陰性くんWWWW


その後に陽性出たろうが馬鹿が
ちゃんと説明するのが大人の対応じゃないんすかねぇ?
あっ子供だから駄々こねるしか無理か爆笑

てめえみたいのがいるから格板は見下されんだよ!
全ての人間に謝罪しろ!


粘着はとにかく暗い!
2018/01/28(日) 23:20:05.75ID:o7U/HU0z0
努力とそれが実りやすいステの両方で作り上げた身体だよ
282実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/29(月) 05:34:38.84ID:IygSF7bd0
コーミエってJJに勝てないし、
ミオシッチの敵じゃない。
283実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/29(月) 07:34:46.30ID:8RpHl7a20
  ★★★赤犬▲と戦う者にとって天候操作は日常茶飯事に過ぎない。天▲▲気は常に悪意をもって向かってくると知れば、雪崩等で死ぬ危険も減るだろう。★★★

  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbb▲s.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
2018/01/29(月) 22:42:12.49ID:NFoJvsbe0
流石に、コーミエといえどもミオシッチには勝てんだろ

お互いレスラーだから腰の強さは互角
結局は打撃に勝るミオシッチに分があるな

コーミエは引退を宣言してるから、悔いのないようにこの試合を受けたんだと思う
漢だよ、コーミエは
2018/01/30(火) 01:24:04.66ID:4puVDuVk0
しかしコーミエは全盛期ベラスケスと互角にスパーしてたんだろ?
全盛期ベラスケスとミオシッチならベラスケスだと思うから、割といい勝負になるんじゃなかろうか
そんな単純な比較はできないし意味もないけど、期待も込めてDCに一票!
286実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 03:49:50.08ID:3oMLGkNP0
ぶっちゃけ今のミオシッチに対するネットでの評価は結構過大評価気味だと思う
冷静に見ると対戦相手がことごとく劣化してたり自滅したり肩透かしだったりって感じだし
2018/01/30(火) 06:24:39.92ID:Z/FaYzlB0
自滅ってファブの事だろうけどスタンドの決定力では最初からミオシッチの方が上だし
劣化といっても検査強化によるステの有無の方が大きくね
怪我のベラスケスの停滞は残念だけどファブに完敗してるのも事実だし
2018/01/30(火) 07:20:48.58ID:PaPXS+Bm0
再戦してらハントがKO勝ちしそう
2018/01/30(火) 07:25:56.33ID:/b+te0U+0
頭大丈夫?
2018/01/30(火) 07:30:04.05ID:U9XdZOXY0
ヴェラスケスはファブ戦でもかなり劣化してたしね
2018/01/30(火) 08:09:36.38ID:HAb8cNVL0
>>286
その劣化はUSADAによるものだから
結果的にミオシッチ最強で何も問題ない。
2018/01/30(火) 08:26:56.95ID:/b+te0U+0
ミオシッチは男の中の男だね
普通あんな恐ろしいモンスター相手だと多少なりとも怖じけずくだろ
アリスターもアルロフもガチでビビりまくってたしな
あくまで副業として淡々と仕事をこなし帰っていく
こんな男になりてえ
2018/01/30(火) 11:44:18.78ID:NdgmK2cn0
ヴェラスケスも過大評価だったけど
ミオシッチはそれ以上に過大評価
低いパフォーマンスで王者になっても
弱いチャンピオンでしかないしね
2018/01/30(火) 12:50:51.82ID:r8DPi3mL0
じゃあ誰がふさわしいの
低レベル時代にひたすら荒々しい
試合してたヒョードルとか?
2018/01/30(火) 13:45:25.20ID:wMqVtmh90
ミオシッチはピークのヴェラスケス、ドスサントス、ジョシュやノゲイラ以下
296実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 13:57:53.66ID:5TQPVv7L0
ミオシッチは過去最強のヘビー王者だよ
同時代の強豪をこれだけ一掃したヘビー選手はいないでしょ

それだけにコーミエ戦は間違っても負けられない
これまでのヘビー級の存在価値全否定になるからな
2018/01/30(火) 14:00:59.68ID:wMqVtmh90
同時代の強豪がピーク過ぎているからミオシッチは運が良かった
298実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 14:03:24.48ID:5TQPVv7L0
正直コーミエ自体がベラスケスに気を使わずヘビーでやってたら、ヘビーでも歴代トップ3レベルの選手だったろうからミオシッチでも安心できる相手ではない
299実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 14:06:34.56ID:Wpp4noNq0
ヒョードルのせいではないけど、PRIDEなんかまともなタイトルマッチ全然やらなかったせいでヒョードルはノゲイラとミルコにしか勝ててないからな
で、皮肉なことに同じ団体にいたファブやダンヘンに負けたわけだ
ヒョードルは総当たり戦やってたらPRIDEですら最強ではなかったよ
アローナにも負けたんじゃない?
2018/01/30(火) 14:57:54.65ID:DYak6KvS0
>>290
あの試合のヴェラスケスが劣化やコンディション不良だったとしても内容的にはいつも通りの
突進金網漬けブルファイトをファブの首相撲と打撃で削り倒された末にタップ負けした完敗だからな
ミオシッチはコーミエ、ヴェラスケスまで一掃したらもはや若手の台頭かJJのヘビー転向復帰を待つか
おまけでストルーフェにリベンジするくらいしかやる事がないくらい実績上の歴代トップになる
2018/01/30(火) 15:01:23.06ID:NADyCCTf0
UFCは人材不足だからね
UFC内でやる事はなくてもあくまで 弱い今の時代でUFC最強なだけだよ
302実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 17:31:50.98ID:zoTM+ml20
ミオシッチは史上最強のMMAファイター。
史上最太の極太骨格フィジカルにアマボク、レスリングをやり込んで身につけたハイレベルな技術。
メンタルも安定している。
ルックス以外非の打ち所が無いチャンプだ。
2018/01/30(火) 18:34:51.50ID:0/he6vo30
たしかにルックスは微妙だねw
筋骨隆々でもないし顔が大きめでスタイルもそんなによくない
その影響でナチュラルっぽく見えるけど
民族的にも垢抜けない東欧寄りの風貌が多い国の人だし
304実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 19:41:54.66ID:PNo+6Krc0
コーミエはミオシッチ戦を否定してたが実現した
チームメイトとか家族に背中を押されたのかな?
それでもベラスケスがスパーリングパートナーをやるなら普通に一緒の大会で復帰すればいいのにな
負けてもJJ戦1ぐらいの内容なら満足だな
2018/01/30(火) 19:43:09.14ID:Peele13F0
DCが王者になった場合にヴェラスケスがライトヘビー転向を検討してるみたいだな
ミオシッチがスタンドで勝つとは思うけど
2018/01/30(火) 20:27:54.20ID:9Tv60VHc0
コーミエ自分よりはるかにデカいゴリバKOしてるがさすがにミオシッチは無理だな
KOがあるとしたらミオシッチの勝利だが判定視野に入れた長期戦も出来るからな
2018/01/30(火) 20:54:14.86ID:U9XdZOXY0
ドランカー前のJDSに負けてるし、その程度だろう
ヴェラスケス、JDSより少し落ちてミオシッチ
308実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 21:59:34.69ID:DZpxPidT0
ミオシッチにも信者がいる不思議
試合内容やキャラクターじゃなくて3連続防衛の事実だけでファンになってるよな絶対w
309実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 22:03:06.70ID:8DgEKE5G0
試合の派手さだけでガヌー持ち上げてた奴らより、よっぽど見る目あるわけだがな
310実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 22:06:10.28ID:3oMLGkNP0
>>309
次に万が一コーミエに負けたらあっさり手のひら返しそうだけどな
311実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 22:10:27.92ID:8DgEKE5G0
俺はコーミエはかなり強いと思ってるから負ける可能性はそこそこあると思ってるけどね
312実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 22:11:17.51ID:8DgEKE5G0
ハッキリ言ってヘビー含めても歴代トップ5に入れる選手だろ
コーミエも
313実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 22:11:41.40ID:DZpxPidT0
>>309
レスリング強いやつとまだやってないわけだし史上最強とか持てはやすのはどうかと思うよ
キャラクターや試合内容でファンになってないなら負けだしたら信者辞めそうだし
314実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 22:20:54.41ID:Iv+Wt/Pu0
ヒョードルもキャリアでレスリング強いやつとやってないしな
おそらく1番レスリング強い奴もランペイジとリデルにしっかりタックル切られた時代遅れランデルマン
それか実質負けてたアローナになるか

歴代最強で語られる選手ではないな
2018/01/30(火) 22:22:38.79ID:EGr/sjIH0
>>308
信者って全盛期ヒョードル厨みたいな盲目的で話の通じないようなファンの事でしょ
ミオシッチは単に現代MMAヘビーで最も結果を出してるから評価する人間いるというだけの話
316実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 22:40:23.40ID:Iv+Wt/Pu0
ミオシッチの強さはリアルなのにな
未だにヒョードルだのミルコだの、ベラスケスのタラレバにすがってるような奴らを信者という
317実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 22:50:46.57ID:PNo+6Krc0
コーミエに勝てる選手は歴代ヘビー級を入れてもミオシッチぐらいしかいないな
JJもヘビー級経験ないし
318実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 22:54:42.29ID:8DgEKE5G0
コーミエは元々自分よりデカイ相手ばっかだけど、JJはヘビーでライトヘビー級のようなパフォーマンス見せられるかは疑問だよな
ステ込みならライトヘビーではMMA史上最強の選手なのは間違いないが
319実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 22:57:28.53ID:PaPXS+Bm0
コーミエもミオシッチも絶好調時のハントの敵ではない
2018/01/30(火) 22:58:52.11ID:EwgMW8+p0
全盛期のヴェラスケス、ドスサントス、ジョシュ、ノゲイラでもガヌーには勝てんよ

アリスターばりに首を刈られて終わり

そのガヌー相手に5Rコントロールし続けたミオシッチは本物
321実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 22:59:30.27ID:DZpxPidT0
>>314
誰がヒョードル最強だなんて言ったんだ?
っていうかヒョードルがやったレスリング強い選手なら他にコールマンもいるだろ
2018/01/30(火) 22:59:54.31ID:EwgMW8+p0
ハントは>>320で挙げた誰にも勝てない
323実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 23:02:06.18ID:nEQfFA4q0
ミオシッチには熱狂できません
優等生ファイトのどこに興奮していいか分かりません
ただ強いだけなら機械が戦ってりゃいい
324実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 23:03:59.06ID:PaPXS+Bm0
>>322
ヴェラスケス→テイクダウンさえ気をつければKO可能
ドスサントス→全盛期のハントにとってはカモでしかない
ジョシュ→ただのインチキステロイド豚野郎などハントの敵ではない
ノゲイラ→タックルも鈍いしパンチも弱い
       ハントのパンチでノゲイラのチンパンジーみたいな顔は更に酷くボコボコになる
325実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 23:04:32.93ID:DZpxPidT0
>>315
結果出してるって言っても周りが弱体化したりっていう本人意外の環境によるものも結構大きいけどね
そうやってヒョードル最強厨を引き合いに出して必死に否定しようとするあたりがまあ十分信者だわ
326実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 23:05:16.87ID:Iv+Wt/Pu0
コールマンがレスリング強いってギャグか
ランデルマンよりはるか前に通用しなくなった過去の選手だぞ
PRIDE初期の頃で過去の選手
それに簡単に転がされたヒョードルのレスリング力はヤバイが
327実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 23:08:08.96ID:8DgEKE5G0
必死に周りが弱くなったって言い続けてる奴のが病的な何かを感じるけど
何かミオシッチを認めると殺される呪いにでもかかってんのか?
2018/01/30(火) 23:13:50.49ID:t35Cac/n0
ミルコはコールマン、ランデルマン、ウォーターマンのタックルことごとく切れてたのに、ヒョードルときたら…

まぁ、TDDに気を使わなくても、下からでも極める自信があったからってのもあるんだろうけどな
329実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 23:17:16.54ID:XRTnEHlA0
なんやかんやスレ伸びててうれc。ミオシッチの声真似で細かすぎて出るぜ
2018/01/30(火) 23:28:01.75ID:EwgMW8+p0
ミオシッチあるある 早く言いたい〜♪
331実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 23:37:09.35ID:DZpxPidT0
>>327
必死にっていうかそういう側面もあるのは事実だからな
そっちこそ何がなんでもミオシッチが完全無欠の史上最強に認めさせたい病気にかかってんの?
332実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 23:42:06.11ID:DZpxPidT0
>>326
アローナよりは全然レスリング力高いだろコールマンって
確かNCAA王者だろ
あとヒョードルのレスリング力が高かろうが低かろうがどーでもいい
誰もヒョードルが最強だなんて言ってないし
勝手に人をヒョードル最強厨に認定しないでくれないかね
333実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 23:45:19.95ID:8DgEKE5G0
>>331
俺はミオシッチが完全無欠の史上最強なんて言ってないけど、誰と戦ってるんだお前は
334実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/30(火) 23:56:08.31ID:Iv+Wt/Pu0
>>332
いつの時代だよ
コールマンの全盛期はUFC初期だぞ

アローナがPRIDE来てからコールマンがアローナよりレスリング強かった時代なんか無いわ
どのみちランデルマンもコールマンよりはレスリング強いし不毛な議論だがな
335実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/31(水) 00:22:11.97ID:RIvGt26b0
>>333
じゃあ反論すんなや
勝手に人を病気認定までしといて何言ってんだ
ちょっとでもミオシッチに関してネガティブなこと言うと必死だの病気だの
ミオシッチを認めてないわけじゃないだろ
336実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/31(水) 00:26:24.45ID:RIvGt26b0
>>334
コールマンの全盛期がUFC初期って何がこんきなの?
ランデルマンがコールマンよりレスリング強いって何が根拠なの?階級は下だよね?
コールマンがアローナよりレスリング強い根拠は?
337実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/31(水) 00:29:48.33ID:T2a21E200
0100 実況厳禁@名無しの格闘家 2018/01/29 20:11:37
・横浜DeNAベイスターズの投手である井納翔一(31)が、家族の誹謗中傷を匿名掲示板に書き込んだ女性に損害賠償を請求した

・訴えられたのはOKの山田彩奈さん(20代・仮名)。山田さんは昨年7月、匿名掲示板の井納選手に関するスレッドで奥さんの写真を見つけ、「そりゃこのブスが嫁ならキャバクラ行くわ」と書き込んだ

・井納は通信会社に情報掲示請求をして、書き込みが山田さんによるものであることを特定

・昨年12月中旬には、山田さんの元へ、情報開示にかかった費用約77万円を含む損害賠償金191万9686円を請求する訴状を送った

http://i.imgur.com/9BfswLK.jpg
338実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/31(水) 00:32:43.91ID:T2a21E200
http://www.sanspo.co...051111300002-n1.html

2023年から4年間実施される国民体育大会で、毎年実施されたボクシングとクレー射撃が、銃剣道とトライアスロンとの入れ替わりで隔年実施に降格することになった。
「マイナー競技」との烙印(らくいん)を押されたも同然。その一因が競技人口にある。日本ボクシング連盟の登録者数は約5000人で、国体参加を希望する団体でも最下位に近い数だという。
劇的な選手増がなければ、毎年開催への復帰はかなり厳しい状況にある。

 プロも同様だ。日本ボクシングコミッションによると、ボクサーライセンス保持者は04年の3630人をピークに下降線をたどり、昨年は2306人。
プロテスト受験者は03年の1602人から昨年は620人に減少した。現時点で回復の兆しはなく、事態は深刻といえる。
339実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/31(水) 00:35:55.09ID:T2a21E200
アメリカボクシング視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴率
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴率
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴率
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴率
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴率
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2013年HBO『最高』視聴率
2013年10月05日 155万人 ミゲール・コットvsデルビン・ロドリゲス
 ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴率
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ

*10年あまりで視聴者数が6分の1に激減
340実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/31(水) 00:45:04.10ID:T2a21E200
K-1洗脳信者向けマインドコントロール解除マニュアル

・K-1は専属契約
ウェイ・ルイ、アラゾフをはじめとして外国人選手は他団体掛け持ちが普通。ゲーオもM-1に出ている。日本人選手もBIGBANGに城戸、久保優太、堀尾、亀本、佐藤天馬、林健太、山崎、山際、K-Jee。HEATに皇治。REBELSに芦澤。MAキックに島野。J-NETWORKに剣闘士俊が出ている。

・那須川天心がK-1に出ればいい
那須川はK-1に出場すると言ってます。

・交渉していない
伊藤隆が複数試合契約の交渉を明かしてます。RIZINの榊原氏もK-1と交渉していると明言
341実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/31(水) 00:47:10.70ID:T2a21E200
大橋ジム会長・大橋秀行談

https://victorysport...ticles/5991/original

大橋 近い将来に地上波のボクシング中継がなくなる可能性はあります。
大晦日のボクシング文化を仕掛けたテレビ東京さんが今年は退きました。看板選手だった内山高志君が引退したことが分岐点です。
1つ辞めると、どんどんなくなっていく。逆に、1つでも残っているとまだいいんですよ。深夜にあるレギュラー番組もフジテレビがなくなったら、全局なくなって、またそこから盛り返すのは難しい。

https://victorysport...ticles/4484/original

大橋 やはり、インターネットですね。ボクシング中継はあと5年で地上波から消えて、ネット中継が主流になると思います。
342実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/31(水) 00:49:47.71ID:T2a21E200
ボクシングテレビ中継まとめ


テレビ東京
ボクシング打ち切り

TBS
統一戦を組んだのにRIZIN以下の低視聴率

日本テレビ
ボクシング枠を1時間枠に縮小
長谷川穂積の最後の世界タトルマッチを放送せず

フジテレビ
井上尚弥はデビュー戦から放送してるのにずっとRIZIN並の低視聴率
ボクシング枠を1時間枠に縮小

WOWOW
WOW FES!打ち切り
343実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/31(水) 01:24:00.24ID:TX3JNrZr0
>>336
えーと…
誰に聞いてもコールマンのキャリアハイなんてUFC時代かせいぜいPRIDE初期だろ
逆に違うと言うならそれこそ根拠が必要だろ
UFCで通用するなら日本に小遣い稼ぎに来る必要が無かったし本人も自分の限界感じてたから当時は明らかに格落ちのPRIDEに来たんだろ
当時のPRIDEなんて高田とヒクソンのためだけの興行だぞ
そこで八百長疑われるような試合してまで稼ぎに来たのはピーク過ぎて伸び代無いの自覚してたからだろ
実際その後も打撃できるようになるわけでもなく、寝技できるようになるでもなく、タックルしかできないのにタックルのバリエーション増えるでも無かったわけだが
で、それから何年後だと思ってるんだ
ヒョードルと試合したのは
ヒョードルとやった時がコールマンのピークとかほざけるならそれこそ根拠を示してみろ

ランデルマンはコールマンが通用しなくなった後のUFCヘビー級で王者になってるんだよ
ライトヘビーじゃなくてヘビー級な

お前いくらなんでも無知すぎるぞ
PRIDE後半くらいから格闘技見だしたろ?
しかもPRIDEしか見てなかったんじゃないか
2018/01/31(水) 01:38:34.22ID:hYCVaPG00
PRIDEが格落ちはないわw

ノゲイラの三角を防げないコールマン、桜庭に遊ばれ、アリスターに締め上げられるビトー、ランペイジに負けるリデル、階級下のランペイジ、ショーグンに負ける元UFCヘビー級王者ランデルマンw

高田VSヒクソンの頃の黎明期ならともかく、どう考えてもUFCよりPRIDEの方がレベル高かった
345実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2018/01/31(水) 02:25:27.34ID:YVlviJFc0
コールマンに最強幻想があったのはグラウンドでのヘッドバット可だった初期UFC時代だよ。
2018/01/31(水) 07:51:57.47ID:oIepY2Wv0
そもそも、ミオシッチがコールマンに勝てるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況