X



早稲田ダウ学 就職 2023年4月10日現在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格垢版2023/06/03(土) 03:08:00.67ID:j0PQsRGY
早稲田大学 就職 2023年4月10日現在

全体 https://www.waseda.jp/nyusi/ebro/ug/admissions_jp_2023/index.html#page=205
 
政経 761名 https://www.waseda.jp/nyusi/ebro/ug/admissions_jp_2023/index.html#page=63
法   578名 https://www.waseda.jp/nyusi/ebro/ug/admissions_jp_2023/index.html#page=71
商学 773名 https://www.waseda.jp/nyusi/ebro/ug/admissions_jp_2023/index.html#page=87
社学 529名 https://www.waseda.jp/nyusi/ebro/ug/admissions_jp_2023/index.html#page=95
国教 236名 https://www.waseda.jp/nyusi/ebro/ug/admissions_jp_2023/index.html#page=103
0207名無しなのに合格垢版2023/06/05(月) 19:14:59.04ID:lIJVwPek
トヨタデンソー豊田自動織機ブラザー名鉄中日新聞
社長全部早稲田 
愛知県での就職者数は名大の方が多いでしょ?
いつも地元志向地元志向いってますよね
0208名無しなのに合格垢版2023/06/05(月) 19:16:18.91ID:4qhuOsLD
地方国立レベルだと下に挙げたくらいの実績出すのにあと1000年で足りないんじゃないか
いや煽りじゃなくマジで…

(近年就任の早稲田卒社長例)
トヨタ社長 早稲田理工卒/三越伊勢丹HD社長 早稲田法卒/
伊藤忠商事社長 早稲田法卒/TBS社長 早稲田法卒/
フジテレビ社長 早稲田一文卒/読売新聞G社長 早稲田政経卒/
日経新聞社長 早稲田政経卒/リクルートHD社長 早稲田商卒/
ソニー社長 早稲田商卒/パナソニック社長 早稲田商卒/
三菱電機社長 早稲田商卒/ENEOS社長 早稲田政経卒/
鹿島建設社長 早稲田理工卒/大和証券社長 早稲田政経卒/
三菱UFJ証券HD社長 早稲田商卒/
任天堂社長 早稲田政経卒/阪急阪神HD社長 早稲田政経卒・・・・・

ちなみに日本国首相・官房長官・財務相も早稲田卒
0209名無しなのに合格垢版2023/06/05(月) 20:09:35.25ID:0Jw6QOl3
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290
0210名無しなのに合格垢版2023/06/05(月) 20:22:24.49ID:24oYPsrq
早稲田はこれから伸びしろあるからね。数学必須など偏差値下げても入試改革は続けてほしい。
0211名無しなのに合格垢版2023/06/05(月) 20:23:13.83ID:0Jw6QOl3
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
早慶に合格できる国立大学の学生なんてゴビ砂漠で湖見つけるような話やで
そりゃ、地方旧帝が早慶MARCH並に就職しようとしても絶望するのは仕方ないでw

https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
(両方合格→7人 両方不合格→33人)
横国理工(前)落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち横国理工(前)合格→45人
(両方合格→2人 両方不合格→44人)
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
一橋商落ち早稲田政経→1
早稲田政経落ち一橋商→14
(両方合格→7人 両方不合格→24人)
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
(両方合格→4人 両方不合格→7人)
東北法落ち早稲田法合格→1人
早稲田法落ち東北法合格→15人
(両方合格→2 両方不合格→9)
横国経済(前)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経済(前)→9人
(両方合格→3人 両方不合格→26人)
横国経営(後)落ち早稲田商合格→0人
早稲田商落ち横国経営(後)合格→10人
(両方合格→0人 両方不合格→27人)
千葉法経落ち早稲田社学→0人
早稲田社学落ち千葉法経→16人
(両方合格→2人 両方不合格→5人)
筑波人文落ち早稲田文構→0人
早稲田文構落ち筑波人文→10人
(両方合格→7人 両方不合格→18人)

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3
東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4
横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8
合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。
旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH

マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0212名無しなのに合格垢版2023/06/05(月) 21:10:21.59ID:iqMfG5oh
私立大学 学部別 就職力ランキング

東洋経済 2022
出口で評価する最強の学部より 

1.慶應法 272.5点
2.慶應経済  264.4点
3.慶應理工 263.6点
4.早稲田先進理工 255.2点 ★
5.早稲田創造理工 253.3点 ★
6.早稲田基幹理工 250.2点 ★
7.早稲田政経 249.7点 ★
8.東京理科工 248.4点
9.慶應商 243.9点
10.東京理科理 242.9点

以下文系学部

慶應総合政策 242.1点
慶應環境情報 238.8点
早稲田法 236.2点 ★
中央法 229.6点
上智法 229.6点
慶應文 229.2点
上智経済 228.7点
早稲田商 227.7点 ★
上智神 225.3点
早稲田社学 224.5点 ★
早稲田国際教養 223.3点 ★
上智総合グローバル 220.8点
明治法 217.5点
早稲田教育 214.4点 ★
立教法 213.7点
早稲田人科 213.3点 ★
法政法 211.7点
立教コミュ福祉 211.4点
青山学院国際政経 210.7点
早稲田スポ科 209.4点 ★
東京理科経営 208.7点
明治政経 208.0点
早稲田文化構想 206.6点 ★
上智文 206.5点
青山学院法 206.0点
立教経営 205.6点

最新の今年度の就職は
早稲田は少し悪くなってるかも
0213名無しなのに合格垢版2023/06/05(月) 21:10:56.12ID:QdpnzsYN
>>1
早稲田ダウ学??

早稲田生はダウン症なのか?

前からそんな気がしていたが
0214名無しなのに合格垢版2023/06/05(月) 21:13:51.56ID:0Jw6QOl3
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH
























マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0215名無しなのに合格垢版2023/06/05(月) 21:15:22.56ID:NhsocaXJ
Sランク――「超高学歴」企業
採用する学生の「ボリューム層」が、

・東京一工:東京大学・京都大学・一橋大学・東京工業大学
・旧帝大:東京大学・京都大学・名古屋大学・東北大学・北海道大学・大阪大学・九州大学

で、「学歴下位層」が、

・早慶上位学部:政治経済・法・理工(早稲田)/法・経済・医・理工・薬(慶應)

なのが、「Sランク」企業です。

https://president.jp/articles/-/69662?page=3
0216名無しなのに合格垢版2023/06/05(月) 21:16:34.39ID:MIlLJYsk
大学野球部別Sランク企業就職者数(17、18、19、20年度合計)

東大11(日本銀行、日本政策投資銀行2、三菱商事4、三井物産、三井不動産、JR東海2)

早大23(NHK、フジテレビ3、TBSテレビ、テレビ東京2、読売新聞社、日本経済新聞社、博報堂、三菱商事4、三井物産、伊藤忠商事2、丸紅4、三井不動産、トヨタ自動車)

慶應13(NHK、電通、共同通信社2、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅3、三井不動産、JR東海、トヨタ自動車)

立教8(NHK3、テレビ朝日、電通、博報堂2、三菱商事)

明治7(NHK、日本テレビ、テレビ東京2、電通、読売新聞社2)

法政3(NHK2、住友商事)

中央3(商船三井2、トヨタ自動車)

青学1(NHK)

http://pospelove.com/draft-university.html
https://www.draft-kaigi.jp/category/university/univ-draftnews/page/3/
0218名無しなのに合格垢版2023/06/05(月) 21:17:27.88ID:0Jw6QOl3
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。



これが社会的評価。残酷だが、事実だから仕方ない。

《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 
丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 
双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

入社難易度が下がるにつれ東大と早慶の採用数が減り、地帝以下の採用数が増える傾向。
商社に興味あるし、受けてはいるんだと読み取れる。 僻地旧帝や横浜国立大学は論外。
0219名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 07:05:57.57ID:rfRni4JM
私立大学 学部別 就職力ランキング

東洋経済 2022
出口で評価する最強の学部より 

1.慶應法 272.5点
2.慶應経済  264.4点
3.慶應理工 263.6点
4.早稲田先進理工 255.2点 ★
5.早稲田創造理工 253.3点 ★
6.早稲田基幹理工 250.2点 ★
7.早稲田政経 249.7点 ★
8.東京理科工 248.4点
9.慶應商 243.9点
10.東京理科理 242.9点

以下文系学部

慶應総合政策 242.1点
慶應環境情報 238.8点
早稲田法 236.2点 ★
中央法 229.6点
上智法 229.6点
慶應文 229.2点
上智経済 228.7点
早稲田商 227.7点 ★
上智神 225.3点
早稲田社学 224.5点 ★
早稲田国際教養 223.3点 ★
上智総合グローバル 220.8点
明治法 217.5点
早稲田教育 214.4点 ★
立教法 213.7点
早稲田人科 213.3点 ★
法政法 211.7点
立教コミュ福祉 211.4点
青山学院国際政経 210.7点
早稲田スポ科 209.4点 ★
東京理科経営 208.7点
明治政経 208.0点
早稲田文化構想 206.6点 ★
上智文 206.5点
青山学院法 206.0点
立教経営 205.6点

最新の今年度の就職は
早稲田は少し悪くなってるかも
政経は確実に悪くなってるね最新の今年は
0220名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 08:28:38.62ID:qIQYuraG
Sランク――「超高学歴」企業
採用する学生の「ボリューム層」が、

・東京一工:東京大学・京都大学・一橋大学・東京工業大学
・旧帝大:東京大学・京都大学・名古屋大学・東北大学・北海道大学・大阪大学・九州大学

で、「学歴下位層」が、

・早慶上位学部:政治経済・法・理工(早稲田)/法・経済・医・理工・薬(慶應)

なのが、「Sランク」企業です。

https://president.jp/articles/-/69662?page=3
0221名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 08:58:49.49ID:2f8OiRwF
■人気284社就職実績早慶が採用数1位2位を占める企業一覧
(早稲田トップが34社、慶應トップが25社)

味の素:①早稲田9名②慶應8名 
サントリーホールディングス:①早稲田14名②慶應9名
森永乳業:①早稲田6名①慶應6名
富士フイルム:①早稲田16名②慶應12名
エーザイ:①早稲田9名①慶應9名
JXTGエネルギー:①早稲田23名②慶應15名
AGC:①慶應12名②早稲田10名
キーエンス:①慶應45名②早稲田22名
ソニー:①慶應47名②早稲田35名
日本IBM:①早稲田51名②慶應40名
日立製作所:①早稲田53名②慶應30名
富士通:①早稲田82名②慶應48名
伊藤忠商事:①慶應18名②早稲田13名
住友商事:①慶應27名②早稲田26名
双日:①慶應10名②早稲田9名
丸紅:①早稲田16名②慶應15名
三井物産:①慶應35名②早稲田17名
三菱商事:①慶應30名②早稲田28名
高島屋:①慶應7名②早稲田5名
日本銀行:①慶應17名②早稲田12名
日本政策投資銀行:①慶應14名②早稲田7名
農林中央金庫:①早稲田18名②慶應8名
みずほフィナンシャルグループ:①慶應59名早稲田54名
三井住友銀行:①慶應66名②早稲田65名
三井住友信託銀行:①早稲田41名②慶應36名
三菱UFJ銀行:①慶應65名②早稲田50名
三菱UFJ信託銀行:①慶應39名②早稲田24名
大和証券グループ:①早稲田61名②慶應53名
野村證券:①慶應36名②早稲田16名
三菱UFJモルガン・スタンレー証券:①慶應12名②早稲田11名
損害保険ジャパン:①早稲田16名②慶應14名
東京海上日動火災保険:①慶應95名②早稲田65名
三井住友海上火災保険:①早稲田49名②慶應42名
三井不動産:①早稲田10名②慶應7名
三菱地所:①慶應12名②早稲田8名
日本郵船:①早稲田8名②慶應7名
三菱倉庫:①早稲田4名②慶應3名
日本航空:①早稲田53名②慶應41名
NTTコミュニケーションズ:①早稲田14名②慶應13名
NTTデータ:①早稲田76名②慶應47名
NTTドコモ:①早稲田28名②慶應19名
NTT東日本:①早稲田37名②慶應20名
KDDI:①早稲田27名②慶應26名
ソフトバンク:①早稲田44名②慶應41名
0222名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 08:59:04.59ID:2f8OiRwF
共同通信社:①早稲田5名①慶應5名
日本経済新聞社:①早稲田11名②慶應4名
リクルートグループ:①慶應61名②早稲田60名
NHK:①早稲田54名②慶應41名
TBSテレビ:①早稲田10名②慶應7名
テレビ朝日:①慶應8名②早稲田7名
テレビ東京:①早稲田5名②を4名
日本テレビ放送網:①早稲田9名②慶應7名
フジテレビジョン:①慶應5名②早稲田4名
電通:①慶應31名②早稲田22名
博報堂:①慶應47名②早稲田30名
日本中央競馬会:①慶應4名②早稲田2名
東京ガス:①早稲田26名②慶應17名
アクセンチュア:①慶應62名②早稲田49名
サイバーエージェント:①慶應20名②早稲田18名
ディー・エヌ・エー:①早稲田5名①慶應5名
野村総合研究所:①早稲田56名②慶應47名
楽天:①早稲田91名②慶應82名

出典:サンデー毎日2020.8.30号
0223名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 08:59:42.83ID:3N3VOVe1
【主要マスコミ社長の出身大学】

朝日新聞社長ーーー東大卒
毎日新聞社長ーーー早稲田大卒
読売新聞社長ーーー早稲田大卒
日本経済新聞社長ー早稲田大卒
時事通信社長ーーー早稲田大卒
TBS社長ーーーーー早稲田大卒
日本テレビ社長ーー一橋大卒
フジテレビ社長ーー早稲田大卒
テレビ朝日社長ーー東大卒
テレビ東京社長ーー早稲田大卒
0224名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 09:09:27.94ID:y3PEMZ9J
もうコピペばっかで読む気にならんわ
0225名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 09:12:54.83ID:wIsiroLP
時価総額TOP20社のうち7社の社長が早稲田大卒に

トヨタ自動車
ソニー
ファーストリテイリング
信越化学
任天堂
リクルートHD
伊藤忠商事
0226名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 09:14:06.07ID:wIsiroLP
トヨタデンソー豊田自動織機ブラザー名鉄中日新聞社長全部早稲田
0227名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 09:14:38.80ID:cWe6biaW
地方国立レベルだと下に挙げたくらいの実績出すのにあと1000年で足りないんじゃないか
いや煽りじゃなくマジで…

(近年就任の早稲田卒社長例)
トヨタ社長 早稲田理工卒/三越伊勢丹HD社長 早稲田法卒/
伊藤忠商事社長 早稲田法卒/TBS社長 早稲田法卒/
フジテレビ社長 早稲田一文卒/読売新聞G社長 早稲田政経卒/
日経新聞社長 早稲田政経卒/リクルートHD社長 早稲田商卒/
ソニー社長 早稲田商卒/パナソニック社長 早稲田商卒/
三菱電機社長 早稲田商卒/ENEOS社長 早稲田政経卒/
鹿島建設社長 早稲田理工卒/大和証券社長 早稲田政経卒/
三菱UFJ証券HD社長 早稲田商卒/
任天堂社長 早稲田政経卒/阪急阪神HD社長 早稲田政経卒・・・・・

ちなみに日本国首相・官房長官・財務相も早稲田卒
0228名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 09:28:37.63ID:dAsZkFS5
早稲田ダウ学すごいすごい
0230名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 13:02:04.33ID:rfRni4JM
私立大学 学部別 就職力ランキング

東洋経済 2022
出口で評価する最強の学部より 

1.慶應法 272.5点
2.慶應経済  264.4点
3.慶應理工 263.6点
4.早稲田先進理工 255.2点 ★
5.早稲田創造理工 253.3点 ★
6.早稲田基幹理工 250.2点 ★
7.早稲田政経 249.7点 ★
8.東京理科工 248.4点
9.慶應商 243.9点
10.東京理科理 242.9点

以下文系学部

慶應総合政策 242.1点
慶應環境情報 238.8点
早稲田法 236.2点 ★
中央法 229.6点
上智法 229.6点
慶應文 229.2点
上智経済 228.7点
早稲田商 227.7点 ★
上智神 225.3点
早稲田社学 224.5点 ★
早稲田国際教養 223.3点 ★
上智総合グローバル 220.8点
明治法 217.5点
早稲田教育 214.4点 ★
立教法 213.7点
早稲田人科 213.3点 ★
法政法 211.7点
立教コミュ福祉 211.4点
青山学院国際政経 210.7点
早稲田スポ科 209.4点 ★
東京理科経営 208.7点
明治政経 208.0点
早稲田文化構想 206.6点 ★
上智文 206.5点
青山学院法 206.0点
立教経営 205.6点

最新の今年度の就職は
早稲田は少し悪くなってるかも
政経は確実に悪くなってるね 最新の今年は
何故、悪くなったのか?分析が必要だよね
0231名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 13:11:36.95ID:y3PEMZ9J
>>229
いやいくらなんでもそれはないw
0232名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 13:41:10.23ID:3V0FJiiv
早稲田大に強い高校ランキング2016(2016.03.31配信)

今春の早稲田大の合格者数ランキングは、開成が前年より43人増の283人で、9年連続の1位となった。2位は渋谷教育学園幕張で前年より23人増の212人。3位は女子学院で前年より15人増の196人だった。トップ3は全て私立校が占めた。
公立の最高位は4位の湘南で、前年と同数の195人。5位は私立校の麻布で前年より28人増の192人だった。
以下、6位は日比谷で191人(前年より36人増)、7位は開智で175人(同20人増)、8位は本郷で169人(同13人増)、9位は栄東で168人(同90人増)。栄東は前年より合格者が倍以上に伸びた。10位には167人で東京学芸大学附属(同2人増)と豊島岡女子学園(同14人減)が並んだ。

■首都圏の公立・私立のトップ校から広く人気を集める
ランキングの上位20校を見ると、開成、渋谷教育学園幕張、麻布、豊島岡女子学園、駒場東邦、聖光学院など、東大合格者数ランキングで毎年上位の私立校が並ぶ。
公立校も同じく東大合格者数の多い湘南、日比谷、西、県立浦和、県立千葉など、各都県の歴史があるトップ校ぞろいで、難関国立大の併願先として人気が高い。そうした中、開智や栄東といった、近年東大合格者数を伸ばしている勢いのある学校がトップ10に入った。
http://www.univpress.co.jp/freenews-backnumber/#160331


東京の一般ピープルの間ではいまだに早稲田信仰はすごいぞ
東大・京大についで早稲田・慶応の4強だと思ってる年配層も非常に多く
早稲田と言えばすごく頭がいいんだねと言われ
地方の国立大はがんばったねの一言で終わるほど格の違いがある
4強以外は全て格下大学だと思っている人は意外と多い
0233名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 18:17:31.11ID:E2uAGv/D
一流を二流三流と同じ強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……名大、阪大、神戸大
●三流大学……北大、東北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290
0234名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 20:35:39.40ID:p50N4y6X
>>1
早稲田ダウ学??

早稲田生はダウン症なのか?

前からそんな気がしていたが
0235名無しなのに合格垢版2023/06/06(火) 21:23:19.10ID:E2uAGv/D
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH



























マーチ+地方旧帝=マーチテイ
0236名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 06:15:12.14ID:ZNW644Sa
私立大学 学部別 就職力ランキング

東洋経済 2022
出口で評価する最強の学部より 

1.慶應法 272.5点
2.慶應経済  264.4点
3.慶應理工 263.6点
4.早稲田先進理工 255.2点 ★
5.早稲田創造理工 253.3点 ★
6.早稲田基幹理工 250.2点 ★
7.早稲田政経 249.7点 ★
8.東京理科工 248.4点
9.慶應商 243.9点
10.東京理科理 242.9点

以下文系学部

慶應総合政策 242.1点
慶應環境情報 238.8点
早稲田法 236.2点 ★
中央法 229.6点
上智法 229.6点
慶應文 229.2点
上智経済 228.7点
早稲田商 227.7点 ★
上智神 225.3点
早稲田社学 224.5点 ★
早稲田国際教養 223.3点 ★
上智総合グローバル 220.8点
明治法 217.5点
早稲田教育 214.4点 ★
立教法 213.7点
早稲田人科 213.3点 ★
法政法 211.7点
立教コミュ福祉 211.4点
青山学院国際政経 210.7点
早稲田スポ科 209.4点 ★
東京理科経営 208.7点
明治政経 208.0点
早稲田文化構想 206.6点 ★
上智文 206.5点
青山学院法 206.0点
立教経営 205.6点

最新の今年度の就職は
早稲田は少し悪くなってるかも
政経は確実に悪くなってるね 最新の今年は
0237名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 09:43:35.22ID:UPwi4f3P
理工

74 早稲田先進
73 早稲田基幹 早稲田創造
72 慶應理工

慶應オワタ
0238名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 09:44:25.36ID:s6poGOKh
なんで早稲田より下ならオワタなんだよ
0239名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 10:18:02.33ID:VnDW01I1
早稲田も慶応も学歴フィルターでは同じくらいだから
あとはどれだけ野心があるかじゃないの
0241名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 12:03:15.86ID:NDnooIcs
学費含めたら横国がコスパいい
頂点目指さずそこそこでよければ
0242名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 12:09:32.62ID:b0ETkf34
>>241
横国行くなら北大いけよ
同難易度で評価はそちらが上だぞ
0243名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 14:45:13.29ID:Lqzungr5
>>238
自分が上だって言いたくてしかたないだけでしょ
0244名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 14:49:36.46ID:c4Ll9sPO
横国は国立前期と早慶に落ちた人が行ってる
北大は東京神奈川の高校からも進学してる
0245名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 14:55:39.54ID:rQaPv/+h
理工は慶應より早稲田というのは普通
いまさら強調することではない
理系なら横国より北大ってのもいたって普通
文系でも北大だろう
0247名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 17:51:04.72ID:i53wJqr3
>>246
ベストアンサー
3.1415926535さん
2020/6/20 10:45(編集あり)
実際に北大で就職活動しました。憶測の回答が多いので実態を回答します。 なお文系なので理系推薦選考は分かりません。中小や新興企業の事も知りません。 まず学内のキャリアセンターで合同会社説明会(北大生専用)が行われます。説明会とは言うものの、ここが第一段階選抜。密かにチェックが入ります。 アンケート用紙の裏にABCをチャチャっと書いて後で整理するんだよ。 その後、説明会やネットで登録しておくとリクルーターからコンタクトがあり、喫茶店などで楽しいおしゃべり。此れが二次選抜。 次に札幌支店に呼び出されて人事担当者と楽しいおしゃべり。これが三次面接。 最後に東京本社へ呼び出されてシビアな面接でジョーク飛ばして人事部長が爆笑して、その日のうちに内定。交通費は実費支給でした。
0248名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 17:52:03.76ID:i53wJqr3
つまり 1)学内説明会参加企業 2)リクルーター採用企業 3)札幌支社支店のある企業 4)全国採用の大手企業(財閥系など) は最終面接の交通費実費は出る可能性はあります。 新興のITや中小企業は交通費実費は無理でしょう。 最終面接に残るには 1)高い成績 2)英語力 3)コミュニケーション能力 4)ジョークのセンス 5)体力 が必要です。 採用時には、その人物の所見を書くだろ? 内定の前に、所見書いて稟議書を上に回すとき、年度毎に違う採用方針と合致しているか、上にチェックされるんだよ。 交通費をねだる前に、君が面接を受けた時に、どんな所見を企業の稟議書に書かれると思う? そこを考えろ。欲しい人材は上場企業なら有価証券報告書を精読すれば浮かび上がってくる。
0249名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 17:52:22.44ID:i53wJqr3
チビデブ眼鏡で根暗でボソボソでは何社受けても無駄なので、まずは努力して、自分を変えること。 なおリクルーター採用や交通費支給は人事戦略なので口止めされます。アンケートにも本当の事なんか答えません。何故かって?それ担当した事があるからっすw 故に社名など正直な所はネットで聞いても誰も言わないので課外のクラブなどで学部の先輩内定者に聞いた方が良いですよ。こんなところで書けば、はい特定!ですから。僕も書きません。 同じ会社でも大学別で採用方法は違います。これは外からじゃ分からない。欲しい人材には投資。採用方法は一律では有りません。財閥系企業はリクルーター採用が多いので旧帝大の場合は大手企業を受けた方が受かりやすいと感じました。
大手企業としては社長が訓示で、今年も多くの新入社員を北は北海道から---って言いたいが為に北大と九大は一人は欲しいのでしょうな。早慶だけの採用(うじゃうじゃ来ます)では派閥人事だっ!って株主総会で社長が吊るし上げられますから。 一般入試比率が98%の北大は首都圏進学校の出身者が多く定着率も良いので採用しても現場からのクレームが無いので穏当で採りやすいってな事情もあるのでしょうね。
頑張ってね〜♫
0250名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 19:20:56.62ID:YOmSaHWh
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なし

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。






これが社会的評価。残酷だが、事実だから仕方ない。

《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 
丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 
双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

入社難易度が下がるにつれ東大と早慶の採用数が減り、地帝以下の採用数が増える傾向。
商社に興味あるし、受けてはいるんだと読み取れる。 僻地旧帝や横浜国立大学は論外。
0251名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 20:45:00.87ID:nmrG2m1j
人事が評価する大学2023年版 就職力ランキング

日経HRと日本経済新聞社は毎年、「企業の人事担当者から見た大学イメージ調査」の結果を発表しています。企業の人事担当者に、採用した「学生のイメージ」や「大学の取り組み」などについて尋ね、結果を基にさまざまなランキングを作成しています。

https://i.imgur.com/p3s3m0Q.jpg

https://career-edu.nikkeihr.co.jp/category01/value2023.html
0252名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 20:45:27.54ID:nmrG2m1j
「慶應法学部が地域から推薦されるFIT入試を行う本音は何か。
一般入試の席を100名分減らすことで偏差値を上げたいのだ。国立は席を絞っても国からの助成金でやっていけるが私立はOBからの寄付金頼み。席を絞ると経営が苦しくなる。
そこで偏差値を維持したまま人数確保のために推薦、AOを考え出した。」

(AO推薦組は)「端的にいえば、段取りが悪く、独りよがりで根性がない。早慶レベルでもそれは同じ。そういう子たちが就職活動をしてもうまくいかないのは容易に推測できます。」
0253名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 20:46:17.61ID:nmrG2m1j
「早慶などトップ私大の出身者には、帰国子女や付属校からの内部進学などで実は基本能力が低いという "似非高スペック人材” がいます。こういう人たちは、プライドが高い一方、ちょっと仕事でつまずくとすぐにやる気を失うので使いづらい人材です。」

https://i.imgur.com/9BO3gr1.jpg
0254名無しなのに合格垢版2023/06/07(水) 21:55:58.96ID:YOmSaHWh
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3
東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4
横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人

地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH







マーチ+地方旧帝=マーチテイ















46 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/07(水) 12:18:24.70 ID:Arj+DVlf0
既に地帝=駅便所w
0256名無しなのに合格垢版2023/06/08(木) 19:58:57.77ID:aMwZO/Nq
一流を二流三流と同じと強弁したところで学歴フィルターがかかり
就職実績で大差、企業の人事が判断することで一般人には関係なしだ

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大
●二流大学……阪大、神戸大、名大
●三流大学……東北大、北大、上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西
つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。


これが社会的評価。残酷だが、事実だから仕方ない。

《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 
丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 
双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

入社難易度が下がるにつれ東大と早慶の採用数が減り、地帝以下の採用数が増える傾向。
商社に興味あるし、受けてはいるんだと読み取れる。 僻地旧帝や横浜国立大学は論外。
0257名無しなのに合格垢版2023/06/15(木) 07:04:27.42ID:IkiKWWQM
私立大学 学部別 就職力ランキング

東洋経済 2022
出口で評価する最強の学部より 

1.慶應法 272.5点
2.慶應経済  264.4点
3.慶應理工 263.6点
4.早稲田先進理工 255.2点 ★
5.早稲田創造理工 253.3点 ★
6.早稲田基幹理工 250.2点 ★
7.早稲田政経 249.7点 ★
8.東京理科工 248.4点
9.慶應商 243.9点
10.東京理科理 242.9点

以下文系学部

慶應総合政策 242.1点
慶應環境情報 238.8点
早稲田法 236.2点 ★
中央法 229.6点
上智法 229.6点
慶應文 229.2点
上智経済 228.7点
早稲田商 227.7点 ★
上智神 225.3点
早稲田社学 224.5点 ★
早稲田国際教養 223.3点 ★
上智総合グローバル 220.8点
明治法 217.5点
早稲田教育 214.4点 ★
立教法 213.7点
早稲田人科 213.3点 ★
法政法 211.7点
立教コミュ福祉 211.4点
青山学院国際政経 210.7点
早稲田スポ科 209.4点 ★
東京理科経営 208.7点
明治政経 208.0点
早稲田文化構想 206.6点 ★
上智文 206.5点
青山学院法 206.0点
立教経営 205.6点

最新の今年度の就職は
早稲田は少し悪くなってるかも
政経は確実に悪くなってるね 最新の今年は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況