X



慶応ってクソ難しい論文あるのに2科目軽量入試とか叩かれるのはなぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:02:45.93ID:tMnRgvAR
実質2科目だとしてもその2科目の難易度がそこらの大学とはレベチじゃん
記述は漢字間違えても減点なるしマークの現古漢文より難しいと思うぞ
0002名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:05:59.28ID:+ZWOBP2n
同志社より入るの簡単なくせして威張ってるからじゃね
0004名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:08:10.93ID:tMnRgvAR
そこそこって、ノー勉じゃ8割とかは無理だろ
0005名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:14:14.83ID:YcqmMpSi
別にクソ難しくないから
0006名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:14:32.16ID:NkaCaMkG
理系だとSFCはめっちゃ簡単だと思う
数学ってより算数みたいな問題だから、自頭悪くなければ大して勉強しなくても8割取れる
まあ国語ガイジだし小論文出来ないからワイには受からんけどwww
0007名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:16:22.00ID:YcqmMpSi
あと軽量入試が批判されてるのは軽量だと2科目換算で偏差値が吊り上がる事だぞ
別に小論の負担どうこうにスポット当てて話してないでしょ
0008名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:19:52.24ID:k1KXhZlg
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0009名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:24:35.95ID:R19z4Xd2
最近早稲田上げ多すぎw
0010名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:25:36.30ID:7DKOOE31
そもそも小論文は難しくない
半分近くが本文の要約 残りは何か例挙げての説明 その場で普通に考えつく
古典と比べて勉強量で全然差がつかない
0011名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:28:43.63ID:d0jFLXM2
小論ってそんな難しいのか?
1ヶ月くらいみっちり対策したらある程度できそうだけど
0012名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:38:44.89ID:YcqmMpSi
>>9
どこに早稲田上げがあるんだよw
0013名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:40:37.18ID:ebUoZIE5
>>1
慶応工作員 OR 情報弱者だろ
0014名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:41:23.45ID:OpsEaKHy
400字とか800字にまとめるのは
どこの高校でも課題でバンバン
やってるだろ?
0015名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:46:09.22ID:YcqmMpSi
あと早稲田だって最上位の学部は記述あるじゃん
マークだけなんてセンターくらいだろ
早稲田の国語バカにして慶應の小論持ち上げてる奴ってセンター何点なの?
0016名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:46:17.49ID:AZa9HRpP
小論文なんて脳に障害でもない限り対策すれば誰でもできるやろ
0017名無しなのに合格2020/05/21(木) 18:52:13.59ID:8GhxEPr1
文章書くことが簡単だと思っている奴が多いのは、嘆かわしい。

小学校で、作文書いたって褒められるのは1人か2人だぞ。

世界中で作家の地位が政治家や科学者並みに高いのはなぜかと考えろ。
0018名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:02:56.79ID:3McmJrbU
古文漢文みたいな知識を必要としないから無対策でも0点とかにはならない
国立志望で慶応併願する奴は対策なんてほとんどしないだろ
よっぽど日本語が苦手じゃない限りまぁあんまり差がつかないんだろう
0019名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:11:09.42ID:tMnRgvAR
>>17
ほんとそれな
ノーベル文学賞あるくらいだからな
0020名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:13:30.73ID:/txU3TAX
問題の難易度と合格難易度は全くの別問題
難しい問題で、それも記述ならそうそう差がつかない
0021名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:19:36.33ID:nmGvAnQo
普通に数学必須にしている慶應の方が専願だらけの早稲田より上だろ。早稲田は政経法以外専願だらけのカス
0022名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:21:28.64ID:JkKDo2at
武田塾では、早稲田の国語と違って、労力のいらない慶應の小論文では
差がつかないから、2科目に時間をかけろ、とのこと。
やはり慶應の小論文は、添え物にすぎない。
0023名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:24:58.79ID:6sny3sCf
>>21
数学必須?はい?
0024名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:25:56.73ID:nmGvAnQo
>>23
経済商は必須やろ。文だって専願排除して国立併願者優遇するために全科目論述だし。
0025名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:27:44.02ID:JkKDo2at
>>21
数学のいらない私文型の法学部が慶應文系ヒエラルキートップなんだから、
そんなこと言える身分にない。
ちなみに併願合否対決では看板の経済学部は早稲商に政経並みの大敗。
上智経済といい勝負。法学部以外は、難易度はすべて上智レベルになった。
0026名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:28:54.86ID:4J3KE82E
>>24
必須じゃないだろ?マジで何を言ってるのか分からない
0027名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:32:37.39ID:nmGvAnQo
>>25
そもそも法学部がヒエラルキートップってのが間違い。看板はやはり経済だよ。
よく慶應下げて早稲田あげるやつは併願合否対決持ち出すけど国立併願からしたらそんな不利なものはない。早稲田商は私文と戦わなきゃ行けないから当日の問題次第でこけやすい標準偏差が大きい数学受験者は場合によっては社会受験者より不利になる。
一方慶應経済や商はしっかり数学受験者と分けて受験を行ってるからよりフェアな入試になる。慶應の方が実力通りの結果が出やすいのもこのため
0028名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:33:43.57ID:IZt6uAAb
慶応(笑)
いきたい奴がいけばいいじゃん
0029名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:34:20.32ID:nmGvAnQo
>>26
aは必須だろ。専願と数学受験者をごっちゃにしてる早稲田と数学必須方式を持つ慶應じゃやはり入学者の学力にばらつきはある
0030名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:36:30.03ID:7DKOOE31
>>24
慶應文の世界史を見たことないのか
それに英語は辞書ありの和訳と説明が大半だぞ
0031名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:36:36.12ID:6QMZ4vcf
早稲田って専願でも受けられるから商や社学なんかだと2,3流高校からの進学者が多いんだよな。慶應は経済商のa方式を中心としてやはり都内の学校全体としても難関国立受験をさせるような質の良い中高からの進学者が多い。
0032名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:36:37.32ID:4J3KE82E
>>29
意味が分からない
早稲田が私立専願だけがメインで受けに来るみたいな書き方してるけど数学受験の枠が大きいの知らないのか?
0033名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:37:27.96ID:YcqmMpSi
>>31
でも進学するのは慶應経済商を蹴って早稲田政経だからなw
0034名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:38:11.62ID:3McmJrbU
>>24
辞書持ち込めるやん
慶応文って専願も多いだろ
0035名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:38:14.52ID:6QMZ4vcf
>>33
だから政経と法はまた別って言っとるやん。
0036名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:40:52.63ID:nmGvAnQo
>>32
数学は当日の問題次第で得点が大きく変わる。そのため標準化のせいで数学受験者より専願の地歴受験者が有利になってしまうことは普通にある。慶應は最初から数学受験と専願を分けて受験を行ってるからそのようなことは起きない。だから本来の実力通りの結果が出やすい。
0037名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:40:54.07ID:YcqmMpSi
>>35
結局質としては早稲田政経>慶應医理工以外のその他でしょ?出身校は大体が御三家や都内の進学校でも上澄みの奴らだけ
慶應経済や商と違って枠も狭いので質も高い
0038名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:43:50.15ID:nmGvAnQo
>>37
そりゃ一般率あれだけ絞ればそうかもな。慶應法含め半分以上が推薦って普通に看板とは言えないだろ。学生の質はどう説明すんねん
0039名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:44:07.13ID:f3n1bXJX
慶應経済って80年代までは完全に数学必須だったんだよな
その時の特別感は凄かっただろうな
0040名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:46:32.16ID:nmGvAnQo
>>34
慶應文に専願が早稲田並みに多いのなら何故学問上同じカテゴリーであるはずの早稲田文の受験者の数は3分の1程度しかないの?この乖離は?
0041名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:50:30.91ID:YcqmMpSi
>>38
でもその推薦の方が数学やってきた奴が多くて私文専願より数学出来るんだよな
しかも帰国も多いから英語も出来る
内部もガバガバの慶應経済と違って枠が狭いので上澄みしかいないし
つか半分以上が推薦って嘘つくなよw
0042名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:51:56.08ID:JkKDo2at
>>27
併願合否対決も、ダブル合格も、学内進学も、法>経済だよ。
偏差値にしても2科目67.5と早稲田3科目70.0では、やはり差があると
言わざるを得ない。
0043名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:54:02.80ID:/txU3TAX
>>40
すまん早稲田文の方が慶応文より受験者多くないか?
0044名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:55:17.93ID:nmGvAnQo
>>42
いや、そもそも慶應法と慶應経済両方受ける国立勢なんて殆どいないんだが... それは専願の世界の話でしょ? 
0045名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:55:19.45ID:YcqmMpSi
ぶっちゃけ慶應経済が早稲田政経より上になる訳がないんだよな
併願対決、W合格進学率、偏差値どれか勝ってくれよと思うんだがどれも勝てないから毎回就職持ってくるよな
その就職も全然変わらないんだけどなwコスパはいいかもw
0046名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:58:34.89ID:Vz8pdIHi
当たり前じゃん
三菱商事に入れるなら何大でもいいし
0047名無しなのに合格2020/05/21(木) 19:58:37.48ID:nmGvAnQo
つまり同じ早慶の比較でも学力難易度面ならやはり専願と併願をわけて考えなきゃ話はつかない。専願慶應法早稲田政経より国立併願慶應経済の方が学力は高いだろ? もちろん併願早稲田政経と併願慶應経済なら前者の方が学力は高いが。
0048名無しなのに合格2020/05/21(木) 20:00:46.99ID:3McmJrbU
>>47
>>43
???
0049名無しなのに合格2020/05/21(木) 20:01:59.36ID:JkKDo2at
>>44
国立勢が多くいて格が高いはずの経済学部が、なぜ法学部に蹴られ、
優秀な内部組も法にいってしまうのか?
それはそうと、国立組がいて上智経済といい勝負はあかんでしょう。
0051名無しなのに合格2020/05/21(木) 20:04:42.89ID:nmGvAnQo
>>49
専願と併願じゃ受験や学歴に対する考えも違うからだろ。予備校の偏差値は専願に有利なようにできてるんだからそりゃ慶法>慶経になるわな。実際の学力は慶経>慶法だが
0052名無しなのに合格2020/05/21(木) 20:05:29.12ID:YcqmMpSi
>>47
慶應経済にまるで専願がいないみたいな言い方してて草
なら専願同士を比べても早稲田政経の専願>慶應経済の専願だろ
専願、併願どちらも含めた上で学力難易度人気は早稲田政経>慶應経済だな
0053名無しなのに合格2020/05/21(木) 20:07:26.80ID:3McmJrbU
>>51
去年の早稲田文一般受験者数8073人で慶応文4371人なんだが
0054名無しなのに合格2020/05/21(木) 20:09:03.64ID:nmGvAnQo
>>53
リプ見逃してたわ。助詞を間違えてたわ。早稲田文の方が3倍慶應文より多いってこと
0055名無しなのに合格2020/05/21(木) 20:09:29.99ID:JkKDo2at
>>51
数学回避で、社会選択で入れるB方式が、早稲田や慶應法より
入りやすいんだから、そんなこと言っても意味ないよ。
0056名無しなのに合格2020/05/21(木) 20:42:35.94ID:CSEb0GbL
クソ難しい・・?
慶應大とかって経済とか英語数学だけで、そこそこに論文書いて受かるところだろ
0057名無しなのに合格2020/05/21(木) 20:44:08.73ID:x1G7PNv5
慶應ってなんでこんなにプライドだけ無駄に高いんだろ?
不思議過ぎる
0058名無しなのに合格2020/05/21(木) 21:20:09.32ID:RKGjeCT8
ザコク「ぼくは7科目やってるんだ!!」
→センター6割wwww
0059名無しなのに合格2020/05/21(木) 21:34:42.44ID:IVD366X8
クソ難しくて差がつかないから無能が入ってくるんだろうがよ頭使えカス
0060名無しなのに合格2020/05/21(木) 22:08:33.34ID:YT9ZUJMU
小論無対策で慶應経済わい、慶應は簡単と言い切る
0061名無しなのに合格2020/05/21(木) 23:28:26.28ID:6TnwUJsh
>>59
私立高校が対策で論文の授業をしているから差がつく
論文の出来不出来で合否が決まっている
この板にいるのは子供部屋おじさんばかりだから、最近の入試問題を把握してないだけ
0062名無しなのに合格2020/05/21(木) 23:36:54.51ID:JkKDo2at
>>61
データ的に先の2科目の出来で、合否が決まっていて、
小論は、ほとんど合否に影響ないんだと。
しかも武田塾では対策に時間とるな、まで言われる始末。
0063名無しなのに合格2020/05/21(木) 23:44:13.20ID:0nA9y/Sn
慶応も韓国もプライドが高い、自尊心高い
韓国と慶応は似ている
ウリ双子
0064名無しなのに合格2020/05/21(木) 23:45:14.71ID:tMnRgvAR
慶應って名前が韓国っぽいよね
0065名無しなのに合格2020/05/21(木) 23:45:58.52ID:qLqWkV9Z
>>17
そのレベルまで行けば、、なw
そもそも小論なんて採点者によって点数にバラ付きが出やすいし採点も難しい
逆に言うと芸術と同じで恣意的な採点も可能になる
学力を観るテストでオマケ程度の配点ならともかく2科目のうち半分を小論で採点するなんて忖度しますよと言ってるようなものw
せめて国立のように1次選考でセンター7科目必須なら評価されてたかもなw
0066名無しなのに合格2020/05/21(木) 23:46:11.49ID:om+jSF05
また専願馬鹿田大学工作員わらわら湧き出てんのか
0067名無しなのに合格2020/05/21(木) 23:48:05.65ID:tMnRgvAR
慶應は1浪ごとにいくらか点数引かれるから、年齢差別がない早稲田の方が入りやすいという見方もできる
あと慶應は顔が良くないといくら高得点でも落とすって噂ある
0068名無しなのに合格2020/05/21(木) 23:52:37.28ID:7m07i4uy
慶應の方が浪人多いんだが
0069名無しなのに合格2020/05/21(木) 23:53:46.11ID:tMnRgvAR
多いって言っても2浪までじゃん
早稲田は9浪おるぞ
0070名無しなのに合格2020/05/21(木) 23:55:37.12ID:JkKDo2at
>>67
そんなこと言ってるから朝鮮気質で気持ち悪がられるんだよ
0071名無しなのに合格2020/05/22(金) 00:21:48.37ID:ObZVzGDP
>>62
武田塾って毎年慶應に何百人か合格してますか?
うちの高校は慶應合格者数、毎年100人超えてる
その秘訣が1年生から選択で取れる小論文
明らかに慶應法学部と文学部を想定した授業内容
先輩たちが書いた小論文も読み込み、課題図書も読み、当然、学問のすゝめ、福翁自伝、文明論の概略も読んで、さらに先生が解説してくれる
3年間で50〜100本くらいの小論文を書く
先生が添削してくれてブラッシュアップしていく
この授業が始まる前は慶應合格者は一桁だったらしい
今では三桁を超えて、高校の売りになっている
0072名無しなのに合格2020/05/22(金) 00:34:39.00ID:GdR/9eAO
>>61
スレタイもだが、論文ではなくて小論文だろ 姑息な奴らだ
0073名無しなのに合格2020/05/22(金) 00:39:05.42ID:ObZVzGDP
まず、書き方は、序破急でも起承転結でもなく、英文のエッセイの書き方を踏襲して書くことを習います
そして大切なのが材料となる知識
これを仕入れるために新聞を読んだり、読書をしたり、いろいろと情報を集めた
大学ノート20冊くらいかな
そこに自分の考えを書いて、いざというときに使えるようにしておく
やりだすと楽しい
暗記科目と違って自分の考え方をプレゼンテーションするのが面白くなる
夏休みも自主登校で学校に行って小論文を書いていました
大切なのは60分と決めたら、その時間内で論理展開を考えて書けるようにすることです
0074名無しなのに合格2020/05/22(金) 00:43:14.13ID:GdR/9eAO
>>71
そういうことではなくて、小論文なんて大した対策しなくても片手間で受かりますよということ
自称進が合格実積伸ばしたいなら勝手に2科目に絞って小論文もバリバリやればよい
他にやることないのだから
0075名無しなのに合格2020/05/22(金) 00:46:53.46ID:GdR/9eAO
>>73
そんなお遊びで差をつけられるのだから慶應の小論文なんか学力試験とは呼べないのだよ
0076名無しなのに合格2020/05/22(金) 00:53:42.38ID:ObZVzGDP
>>75
高校が選択授業を作ってくれたこと
専任の教員が4人いたこと
夏休み、冬休みにも自習室を使って小論文が書けたこと
この辺がよかったですね
あと、気分転換になる
0077名無しなのに合格2020/05/22(金) 00:54:41.78ID:GdR/9eAO
私文洗顔の慶應第一志望なら2科目しかないし小論文に三年間!力を注げばいいよ
英語は大好き!小論文も楽しい!社会は楽チン!
そりゃあ受かるわな 見かけの偏差値も下がりようがない
0078名無しなのに合格2020/05/22(金) 01:08:45.49ID:QzM7GRu7
小論文は難しすぎて差がつかないから無関係だね
唯一SFCは小論文で勝負が決まるんだけど何が決め手か本当によくわからん
0079名無しなのに合格2020/05/22(金) 01:14:15.53ID:12uMfQX9
慶応は浪人すると点引かれるってソースあるの?
0080名無しなのに合格2020/05/22(金) 01:29:32.98ID:6mNV8WOX
要は、小論文は国語の一種なのだから、偏差値も国語入れた3科目で
出せよと。国語は偏差値が低く出やすく、入れたら河合だったら1ランク落ちる。
そこが実質の偏差値みたいなものだ。
それを避けて、2科目で偏差値を出しているのだから叩かれてもしかたない。
なんか朝鮮的な小狡さを感じる。
0081名無しなのに合格2020/05/22(金) 01:32:41.24ID:ObZVzGDP
>>78
小論文、50本書くと全然違います
書き方がわかってくる
Z会の慶應大小論文もやっていましたが、
高2のときに9割は取れるようになっていました
Z会にもオンライン指導があるので、公立の高校生でも小論文の勉強はできますよ
0082名無しなのに合格2020/05/22(金) 01:37:50.15ID:ObZVzGDP
>>80
偏差値は予備校が勝手に出してるのでは?
私立高校だったので、英語のディベートやPowerPointを使ったプレゼンテーションなど、
ちょっと変わった選択科目がありました
小論文もその一つで、カリキュラム上は自己表現の単位になります
そういう意味では現代国語とは違います
0083名無しなのに合格2020/05/22(金) 02:14:25.60ID:rZgQYBgH
そもそも慶應は小論文で逆転みたいなシステムはないぞ
英語+歴史(数学)の点数で足切りしてから小論文を採点するから殆ど最終確認の意味しかない
0084名無しなのに合格2020/05/22(金) 08:20:19.95ID:IWaP3R1O
>>83
だから、小論文で決まるんじゃないか
差がつくのが、そこしかない
0085名無しなのに合格2020/05/22(金) 09:20:12.69ID:GdR/9eAO
>>84
違うでしょ
足切りといってもリセット方式なわけないんだから
二科目できていればそのまま逃げ切り合格
二科目ボーダー付近だと小論文に意味が出てくる
0086名無しなのに合格2020/05/22(金) 09:21:22.22ID:B4SRLvVv
>>83
小論文で逆転はSFCのことじゃないか
英語を難問奇問にして差がつかないようにしておけばいい

作り話や妄想が好きな人には狙い目
0087名無しなのに合格2020/05/22(金) 10:14:41.34ID:TNUkD/CL
馬鹿すぎるヤツいて笑える
小論っていう科目はそもそも偏差値出せないから結果としてそれを抜いた1,2教科だけの偏差値だけになるから偏差値操作に持って来いなんだよ。
0088名無しなのに合格2020/05/22(金) 10:44:33.35ID:8Xi7M/ga
>>73
公立高校ん人はこういう指導ないんちゃう?
けど日比谷、西、国立、浦和、千葉、翠嵐、、クラスなら教わらんくても書ける気するわ
何でもかんでも教わらんとできんのけ?
やっぱそこら辺で学力レベル分かれとる思うわ
めっちゃ失礼やがワイやったら同じ早慶生やったら公立高校出身のお人がええな
0089名無しなのに合格2020/05/22(金) 10:48:59.49ID:8Xi7M/ga
学校で小論の書き方教わったから書ける
学校や塾で教わってへんから書けん
んなもんじゃないでw
そうやって入ってもな、そら就職試験で負けてまうわw
準備せんくても書ける奴らぎょうさんおるんや
そん時点で頭の回転負けてんのやで
0090名無しなのに合格2020/05/22(金) 10:58:34.34ID:6mNV8WOX
論理的思考力があるかどうかをみているわけだから、国語(現代文)
と変わらない。だからこそ、小論文、論文テスト、論述力テストなわけだし。
0091名無しなのに合格2020/05/22(金) 11:09:05.47ID:8Xi7M/ga
>>90
入試は準備練習した小論でいけてもな
面接でバレる思うでw
頭ん回転
論理的思考力をできるんは当たり前
速くできるんが優秀っちゅうことなんやで
同んなじ答え出てもな、よー遅かったらしゃーないんや
0092名無しなのに合格2020/05/22(金) 11:10:14.11ID:8Xi7M/ga
>>91
論理的思考力をできるんは当たり前

間違ったわ
論理的思考力があるんは当たり前
0093名無しなのに合格2020/05/22(金) 12:22:01.89ID:5rLbklFL
就職のこと考えるのは大学入ってからでも遅くないし
おまえみたいななんも知らん高校生のガキが就職語っても滑稽なだけ
まずはもう少しまともに日本語かけるようになれ
0094名無しなのに合格2020/05/22(金) 14:14:19.71ID:9PezS+Rb
高校生相手に突如ガチ切れする小論文好きの謎のオッサンw
0095名無しなのに合格2020/05/22(金) 14:52:32.63ID:3IZDAoc4
クソ難しくないから
0096名無しなのに合格2020/05/22(金) 15:03:50.80ID:8XXNHJMG
慶應の小論文って受験しことあるならわかると思うけどかなり簡単な部類だぞ 慶應は実質的に英語だけの一本勝負 だから偏差値40の高校からも合格者が出る
0097名無しなのに合格2020/05/22(金) 15:07:45.83ID:HJnjRDhk
慶応、バカでいいんだよ、バカで 
お前らが偏差値詐欺のバカなのは周知の事実
ただ犯罪だけは起こさないでくれ
0098名無しなのに合格2020/05/22(金) 15:09:37.22ID:prYbP47X
>>96
Z会の基準では慶應の小論文は「ハイレベル」
Z会が簡単だと言うなら別ですがね
0099名無しなのに合格2020/05/22(金) 15:41:44.36ID:+tiOAnrz
数学でも英語でも問題が難しければみんなできなくて点数が低くなるだけのこと
小論文はまともに採点などしてないから、問題が難しいかどうかなど関係ない
0100名無しなのに合格2020/05/22(金) 15:51:04.34ID:6FLkIQiE
>>1
お前も工作員か
0101名無しなのに合格2020/05/22(金) 16:13:57.49ID:DoWLZJ4L
慶應公式で公開してる小論文の平均点が例年同じくらいだから相対的な点数づけをしてると思われる
だから内容がハイレベルかどうかはあまり関係ない
試験が難しい=合格が難しいではないように
0102名無しなのに合格2020/05/22(金) 17:41:09.69ID:GdR/9eAO
小論文の配点なんてあってないようなもんだぞ
相場の範囲内で調整される

M-1の漫才の採点とおんなじ
0103名無しなのに合格2020/05/22(金) 17:44:38.50ID:GdR/9eAO
>>98
ハイレベルとしないと誰も受講してくれないから
0104名無しなのに合格2020/05/22(金) 17:50:33.57ID:CSDmmp6N
>>101
英語や数学や世界史・日本史でも同じことが言える
例えば平均点56点/100点の小論文で95点取れば、それだけ有利になる
そして他の受験生が勉強していない分、小論文で差をつけるのは簡単だ(英語や数学や世界史・日本史に比べて)

https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/files/2020/5/8/tokuten-2020.pdf
0105名無しなのに合格2020/05/22(金) 17:54:46.75ID:/ba6eqhJ
>>104 あほか
0106名無しなのに合格2020/05/22(金) 18:09:49.02ID:66hASYUw
>>96
英語だけで入れるわけねーだろ、一般受験して合格してから言え中卒
サブ科目の歴史や数学も7割はとらんと合格は厳しい
0107名無しなのに合格2020/05/22(金) 18:12:56.30ID:12uMfQX9
>>106
慶応法(英:社:小論=200:100:100)
だから英語のウェイトがかなり大きいのは事実だよ
0108名無しなのに合格2020/05/22(金) 18:19:42.32ID:CSDmmp6N
>>105
読書量と普段からどれだけ難しいこと考えてるかを見てる
難しいと言っても哲学書を読めなどということではなく、新聞を読んで、ニュースを見て、岩波新書や講談社の現代教養文庫を読んで自分の意見をまとめておく
Z会も予備校の小論文講座も高校の授業も、小論文の書き方を教えてくれるだけで、中身は自分で考える
それが好きな人には向いている大学入試
向き不向きはある
0109名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:01:48.87ID:DoWLZJ4L
>>104
経済なんて足切り突破者の平均点と合格最低点がほぼ同じだからな
そもそもが国立併願多くて無対策者の多い学部なのにこれってことは小論文は飾りでしかない
0110名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:07:35.75ID:GYDleQSt
慶應の小論がクソ難しいはワロタww
0111名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:08:06.71ID:mVj0l0L9
>>108
一行目から間違っとるぞ
難しいことではない
0112名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:15:14.53ID:66hASYUw
>>107
合格最低点知ってる?w
英語満点でも社会小論が10点とかだったら不合格だよな
慶應の英語満点は不可能だから社小もそれなりのとらないと厳しい
0113名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:17:02.30ID:12uMfQX9
>>112
合格最低点は240点ぐらいだな
英語8割、社会4割小論文4割で受かるよ
0114名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:21:16.44ID:66hASYUw
>>113
それ得点調整後の点数な
素点だと285は必要といわれてる
0115名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:29:57.61ID:zsvf67tL
>>114
たしかに素点よりは高いと思うけどそこまで上がるとは思えないね
0116名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:32:24.08ID:DoWLZJ4L
慶應は歴史の各科目で大きな差がつかない限り得点調整はしてないぞ
その代わりに足切りがある 早稲田と違って英語は素点そのまま
0117名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:33:09.72ID:66hASYUw
文学部は英語150 社会100 小論100の合格最低点240とかだぞ
英語8割とっても社小で6割5分はとらんと合格は無理
0118名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:36:06.65ID:zsvf67tL
あそこの社会はセンターレベルじゃん
0119名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:37:21.86ID:66hASYUw
文は偏差値だけ見れば法より低いものの英語はオール記述、歴史も半分以上は記述論述だからマークみたいな山勘じゃ当たらない
0120名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:39:30.36ID:rZgQYBgH
慶應文の世界史は全問用語書くだけのふざけた問題だろ
英語も辞書二冊使えて二時間あるんだから滅茶苦茶余裕あるし
問題見たことないのかこの人
0121名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:39:32.33ID:GYDleQSt
慶文って辞書持ち込んで良い上に問題難しくない
0122名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:42:39.48ID:12uMfQX9
慶応文は英語8割は余裕だし社会もかなり基礎的な問題が多くて受験者平均が5〜6割
小論文も要約があるから特別な対策しなくても十分受かる
0123名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:43:53.82ID:66hASYUw
文の日本史はめっちゃ難しいぞ
一問一答☆無しまで出るし教科書やどの参考書にも掲載されてない難問のオンパレード
0124名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:44:47.99ID:fcepWrtK
>>123
参考書に無いのなんてどの大学にでも当たり前に出るだろw
0125名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:45:11.84ID:rZgQYBgH
慶應文エアプによくあるのが英語で辞書引く余裕ないとか言ってるやつ
二時間あって長文一つ、あの少ない問題数でどうやってそんな推論になるのかと
現実は辞書引きまくって尚時間余って仕方ないくらいなのに
0126名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:46:34.63ID:66hASYUw
慶文は医学部の次に難易度高いと思うわマジで
0127名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:47:34.91ID:RTNkIcyV
>>126
わかりやすくて草
君慶応文かそこ志望の高校生やろ?若くは落ちたとか?
0128名無しなのに合格2020/05/22(金) 19:49:46.81ID:rZgQYBgH
そして慶應文の世界史は手抜きもいいところ
空欄補充と一問一答しかない
正誤問題も論述も一切なし
0129名無しなのに合格2020/05/22(金) 20:53:13.43ID:8XXNHJMG
>>106
それは君のが学力が低いだけ がんばれ&#12316;
0130名無しなのに合格2020/05/22(金) 21:09:08.31ID:5McJ45uW
嫉妬
0131名無しなのに合格2020/05/23(土) 03:20:58.43ID:Hl+CKV0W
小論なんて無対策でもいける
ソースは俺
0133名無しなのに合格2020/05/23(土) 09:05:02.77ID:MGiS/8SP
正しくは、小論文が予備校の模擬試験に無いから偏差値に含まれないだけで、実際の大学入試では小論文が採点され合否に影響を与えている
0134名無しなのに合格2020/05/23(土) 09:20:32.13ID:OEM/lw+i
・小論文が偏差値に換算されないから
 →換算して3科目偏差値を出せば、慶應の偏差値はもっと低く出る。
   英国社の中で、上位層は一般的に国語の偏差値が低くなるのと同様に。
   国語は上下で点数の差が他教科ほどつかないからね。
   小論文も同じ。
   早稲田はじめ、他私立も、英語・社会だけで偏差値算出すればそりゃ高く出るよ。
   ソースは、河合塾の早大塾の科目別偏差値。早稲田文系は、軒並み、英社と比較して国語だけ低い

・全受験生の小論文を公平にきっちり採点しているとは思えないから
 →結局、合否に対して影響を与えないような科目なので、無いに等しい
  ※ただし、英語を足切りにだけ使用して、小論文できっちり合否を決めているSFCは除く
0135名無しなのに合格2020/05/23(土) 12:55:31.69ID:pp60H1tW
2020年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,950人)
53人 千葉東(千葉)
40人 船橋・県立(千葉)
35人 佐倉(千葉)
34人 千葉・市立(千葉)
32人 千葉・県立(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 船橋東(千葉)
23人 東葛飾(千葉)
21人 長生,○渋谷教育学園幕張(千葉)
20人 ○東邦大付東邦(千葉)
18人 水戸第一(茨城)
17人 ○市川(千葉)
16人 木更津(千葉)
15人 大宮(埼玉)、浜松北(静岡)
14人 ○芝浦工業大柏,○八千代松陰(千葉)、日比谷(東京)
13人 青山,○開成(東京)
12人 浦和・県立,浦和・市立(埼玉)、小金,○成田(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)、韮山(静岡)
11人 宇都宮女子(栃木)、春日部,○開智(埼玉)、薬園台,○専修大松戸,○日大習志野(千葉)
10人 弘前(青森)、宇都宮(栃木)、川越・県立(埼玉)、佐原(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)
<医学部top10>
11人 ○渋谷幕張、7人 ○開成、6人 ○桜蔭,○豊島岡女子、5人 千葉・県立、4人 ◇学芸大附,○駒場東邦、3人 船橋・県立,○市川,日比谷,○海城,○女子学院,○雙葉,○聖光学院。

2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。
0136名無しなのに合格2020/05/23(土) 14:16:53.53ID:pp60H1tW
2020年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,073人)
23人 川和(神奈川)
19人 湘南(神奈川)
17人 厚木,柏陽(神奈川)
14人 ○山手学院(神奈川)
13人 平塚江南,横浜翠嵐(神奈川)
11人 横浜緑ヶ丘,○逗子開成(神奈川)
9人 駒場,戸山,八王子東(東京)、希望ヶ丘,横浜サイエンス(神奈川)
8人 光陵,相模原・県立,多摩,南(神奈川)
7人 水戸第一(茨城)、青山,小山台,新宿,西(東京)、鎌倉,横須賀,○浅野,○鎌倉学園(神奈川)、富山中部(富山)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、修猷館(福岡)
5人 春日部(埼玉)、立川,武蔵野北,○麻布(東京)、小田原,大和,○聖光学院,○洗足学園(神奈川)、新潟(新潟)、甲府西(山梨)、沼津東(静岡)、刈谷(愛知)、○土佐(高知)

2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)

2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)
0137名無しなのに合格2020/05/23(土) 14:26:32.19ID:IjC0rrfQ
>>131
高校のカリキュラムに作文が組込まれてたとかか?
0138名無しなのに合格2020/05/23(土) 14:43:55.46ID:45YEc5y7
3教科洗顔のビリギャルが無対策でサクッと受かるのが慶應SFC
明治よりマシだが上智早稲田未満
しかも当時は今よりも難関だったらしいw
0139名無しなのに合格2020/05/23(土) 14:51:39.09ID:QKKBq4pw
結局、軽量入試とか言われてるけど実質倍率が東大志望一橋志望のほとんどを含め5倍近くあるんだからむずいでしょ。
そもそも受験に軽量もなにもないのはまともに受験したことあるやつならわかるでしょ。
2科目しかないから簡単なんてことあるわけない。
と理系の僕は思いますが、高々3科目と2科目の違いでマウントとる私文さんて惨めですね笑
0140名無しなのに合格2020/05/23(土) 15:17:48.74ID:9Fcov9Qp
バカな奴が2科目擁護してるけど、3科目との差は明らかにあるぞ
慶応の軽量入試をするのはかまわんが、3科目と比べて
偏差値ランキングを作るなよ、偏差値詐欺野郎
0141名無しなのに合格2020/05/23(土) 21:16:05.69ID:eBeFJh8Y
>>138
ビリギャルのときは1教科(英語のみ)
しかも、ビリギャルはあの本の表紙のギャルじゃなくて岡本真夜によく似たおばさん
ドン引きした
0142名無しなのに合格2020/05/23(土) 21:28:27.97ID:dYL+rujU
>>1 
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
・入学者の40%が18歳〜29歳と若年層の割合が年々増加中
・卒業率は27パーセント。886人入学して235人卒業
・4年で卒業するなら1分も遊ばずに勉強しなければならない
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
・健康診断必要無し。通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
親の収入が少なくても、「学費減免制度・奨学金」等あります
https://www.tsushin.keio.ac.jp/news/entry/20200428-069638.html
https://www.tsushin.keio.ac.jp/study/support.html
0143名無しなのに合格2020/05/23(土) 21:33:28.60ID:weIUK1YI
>>141
ビリギャルは明治合格してる
0144名無しなのに合格2020/05/23(土) 22:09:17.43ID:5S1CqZqL
>>143
あの顔なら明治の方が向いてるんじゃない
いもねえちゃんじゃん
息が臭そう
SFCも藤沢の田舎だからあんなもんかな
0145名無しなのに合格2020/05/23(土) 22:13:23.72ID:BSrXRRPR
>>139
おまえ理科一科目で数3なしのザコ理系だろw
2次理科2二科目の重量理系と同じとか言うなよ
0146名無しなのに合格2020/05/23(土) 22:29:53.10ID:4r6NU21G
小論文の「試験問題は」難しいかもね。

求められる解答のレベル次第だけど。
なんでこの視点がないんだろw
0147名無しなのに合格2020/05/24(日) 00:33:19.43ID:YxyshdaW
慶應は合格者最低偏差値が明らかに低いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況