X



基礎問題精講の次にやる参考書
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 12:42:19.66ID:JnQ0Cs0x
高2文系です
1Aの復習で基礎問終わらせたんだけど次に何やればいいかおすすめ教えてください
1対1は本屋で内容見たけど解説が難しいかも
数学苦手なのでできれば解説が手厚いものが良いです
0002名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 12:49:58.38ID:/jbK9J93
それでも一対一を推したい
解説見てもわからん所って苦手な単元だけだと思うから、その単元は基礎問をもう一度周回してみると良い
俺は数弱だったけどしっかり考えればわかるようになってる
本当にわからなかったら先生に聞け
0003名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 12:51:19.09ID:l3AWTcaw
一回センターの過去問解いてどれくらい身についてるか確認すべき。ダメなら戻ってオッケーなら進む。
高2なら自分のおすすめはチャートの基礎問題精講と難易度の被ってないところがおすすめ。
0004名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 12:52:13.74ID:l3AWTcaw
基礎問題精講→1対1だと演習量が足りない
0005名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 12:52:14.58ID:66kUj2iR
新高2で1Aをより深めたいってことか?
2B終わってるならいいと思うけどまだなんだったら2B進めたほうがいい
結局2Bやってると1Aの知識使うし
0006名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 12:55:07.71ID:Z3eUo4Ho
部分点をねらえ!
文系の数学実戦力向上編
0007名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 13:02:31.20ID:JnQ0Cs0x
>>2
なるほど…
解説に書いて無いことを基本に則って考えるってことですよね
今は学校行けないから困ったら友達に聞くのもありか
0008名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 13:03:15.53ID:JnQ0Cs0x
>>3
センターの過去問は時間無制限で7割弱でした
0009名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 13:03:47.88ID:JnQ0Cs0x
>>4
合格る計算ってどうですか?
0010名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 13:04:58.07ID:JnQ0Cs0x
>>5
2Bは個別塾で体系数学っていう教科書を使ってちょこちょこやっただけです。
0011名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 13:05:25.47ID:JnQ0Cs0x
>>6
初めて聞きました
調べてみます
0012名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 13:05:46.84ID:l3AWTcaw
>>8
微妙だけどまあ大丈夫でしょ
0013名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 13:08:02.52ID:l3AWTcaw
>>9
もう1つ参考書やるのがいいよ。
文系の重要事項習得編とか
0014名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 13:09:42.17ID:DvrSDG5L
基礎問題性交
0016名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 14:21:52.53ID:aR2ZHHk1
武田塾のルートやれば良くね
0017名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 15:05:48.40ID:g+gDnQh+
一対一にわいも1票
0018名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 15:05:48.48ID:g+gDnQh+
一対一にわいも1票
0019名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 15:13:05.25ID:enYmlheK
標問じゃね
0020名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 15:17:12.30ID:1+90fGRg
>>4
高2の文系でそれで演習量足りないってどこよ?
東大文系?
0021名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 15:22:34.11ID:s0Ke039c
標問だよな

高2文系って書いてるじゃん、何1対1とかスタ演やらせようとしてんだよ
こういうとき医学部とかの言うこと聞いちゃだめだって

演習を積みたいなら文系の数学 重要事項完全習得編をやってもいいけど基礎問と被るよ
そのあとは受かる計算で計算力を高めつつ過去問でOKかなと
(過去問は志望大学だけではなく、滑り止めにしようとしてるところやセンターも)
0022名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 15:29:38.23ID:Aor0d0nX
文系なら基礎門→標問→過去問で大抵どうにかなる
一体一とプラチカ必要なのは東京一のみだと思うよ
0023名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 15:49:35.25ID:ErkOc99X
とりあえず一つ教えておくけど一対一より標問の方が難しい
0024名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 15:55:07.82ID:0ASzYd67
そもそも一体一と標問って用法が違うだろ
0025名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 17:21:33.35ID:s0Ke039c
数2Bまでだぞ、標問のほうがむずいは言いすぎだろ
文系でも2Bまでなら 標問やったほうがいいじゃん
1対1みたいなねちっこくではなく、解法暗記としての標問
0026名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 17:41:55.97ID:ZYSWEhig
解法暗記に標問ていうけど、それは基礎問ではできないん?
もしできるなら一対一、もっと基本のところは学校の授業ちゃんと聞けば一対一やっても絶対効果出る
0027名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 17:47:03.08ID:s0Ke039c
できるし基礎問でも解法暗記はやらなきゃいけないんだけど
基礎問だけでは武器が心もとない、けん銃だけで戦争行く感じ
標問までやってアサルトライフルやRPGを使える感じ

もちろん大学によっては標問はオーバーキルだと思うから
過去問や演習で拳銃をもっとうまく上手に使えるようにしたほうがいい場合もある
0028名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 17:56:29.17ID:ZYSWEhig
じゃあ先ずは過去研究やった方がいいな
過去5年全てで出続けてる分野は一対一でやってもいいと思う、武器になる
2年のうちに志望大の志望学部まで決めておいた方が安全、阪大以上だと合格者は大抵2年から志望してた人間or最上位から落とした人間or浪人生だと思う、阪大レベルの学力があっても3年夏から志望してたら落ちてしまう
それくらい過去問研究て大事
0030名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 18:23:57.21ID:c3vWkvbq
センター時間無制限で7割弱とか基礎が全くできてないだろ高2の文系だし仕方ないが
教科書とか白チャやっとけよ背伸びすんな
0031名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 19:19:33.00ID:aR2ZHHk1
4ステップやれ
0032名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 20:35:09.20ID:AtaNtXjJ
文系の数学の実践力の方は有能だから一度手にとってほしい
0033名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 21:31:25.76ID:JnQ0Cs0x
どうも1です
たくさんのご意見ありがとうございます
できれば京阪神の経済・経営学部志望です
上に挙げていただいたそれぞれの参考書をそれぞれ調べてみます
0034名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 21:38:46.72ID:SqkPLpqd
標準問題精講を押す
今年の一橋のたしか大門2の三角関数はほとんど同じ問題がこれの2Bに乗ってた
ワイはこいつに命救われたんや
0035名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 21:44:45.85ID:U0E2jhmk
>>33
その辺なら基礎問、標問でいいかな
それと学校で配られる傍用を周回して基礎的な問題を自力で解けるよう訓練しとけばいい
0036名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 21:50:46.37ID:SqkPLpqd
>>33
あと京大であろうと標問や一対一よりもう一つ上のプラチカ、上級精講は時間ないならやらんくていいぞ
一対一や標問を完璧にして過去問やりまくれば合格者平均くらい行く
プラチカとかやんのは数学ゴリ押しのやつだけや
0037名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 22:23:25.14ID:66kUj2iR
>>10
2Bガツガツ進めるべきやな
0038名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 22:30:05.03ID:4O6ENNRl
僕も1と全くおなじ志望と年齢なんだけど
ベクトル以外は学校で終わってる
青チャート回した方がいい?
河合のプライムステージ模試で偏差値50ちょい
0039名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 23:16:24.07ID:5Zdb5C2J
>>38
青茶は授業の復習には使えるけど自習ならもっといい教材ある、それこそ一対一など
プレステージ受けてるってことは医学部志望だろうから、難しすぎる問題を取る必要はないよ、下位国立医なら多分ムズイ問題は出ないから
0040名無しなのに合格垢版2020/04/16(木) 23:48:12.99ID:tRTRdcWK
新高2でセンター7割弱なら全然いい方やろ。東大生してるけどワイもそんなもんやったで。理系やからあんま参考になること言えんけど、網羅系の参考書(focus gold,青チャとか)はやっといた方がいいと思う。一対一とかはその後でいい
0041名無しなのに合格垢版2020/04/17(金) 00:36:02.55ID:IYXkpkiT
>>40
基礎問題精講は網羅系では?
0042名無しなのに合格垢版2020/04/17(金) 08:12:51.97ID:IlqyjbUY
>>41
各分野の良問厳選して載っけてるだけであって網羅系の問題集として使うには若干弱いと思う
0043名無しなのに合格垢版2020/04/17(金) 08:41:43.78ID:rBcR69pI
青チャが舗装道路だとすると基礎問は飛び石
作るの大変だが、頑張って完成させれば大抵のやつが順調に行くのが青チャ
センスあるなら飛び石でも良いが、1個1個の間隔が広いので
石と石のあいだを大学に出題されると、優秀なやつじゃないとうまく飛び越せなくて
水に落ちるのが基礎問
0044名無しなのに合格垢版2020/04/19(日) 17:05:52.45ID:Z+XUfwkQ
基礎問題の1aおわって標準問題1aやってるけど
1aの標問は2bとか3ほどじゃないって聞いてたのに普通に難しい
みんなサクサク解けるの?
0046名無しなのに合格垢版2020/04/19(日) 20:22:10.95ID:DTsmp4TJ
>>44
サクサクは進まないけど楽っちゃ楽
2B3はマジでやめとけ
0047名無しなのに合格垢版2020/04/21(火) 12:46:35.14ID:dg/0fv2W
>>46
やめとけって標問の2b3が難しいから?ためになんないの?
0048名無しなのに合格垢版2020/04/24(金) 21:15:34.89ID:hv8/I212
>>39
ごめん、京都大の文系志望の高2なんだ
プレステージとか進研プロシード(普通の進研模試じゃない方)とかで数学めためたにやられてるから青チャかなと思ったけど一対一やって辞書的に青チャした方がいいかな?
模試は学校でしか受けてなくて駿台とか進研模試とかメジャーなの受けたことないから偏差値がそのへんの模試と同じレベルなのかがわかんないんだ…
母数が4000人とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況