X



阪大志望高2やが英語がビビるほどできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 21:29:38.85ID:+eDHaITu
数学は河合の全統記述は毎回数学70国語55くらい英語は40下回る
前回の英検で準2級落ちた
何から始めたらいいかわからん助けてくれ
0012名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 21:50:28.97ID:+eDHaITu
>>10
英語の勉強って何するの
0013名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 22:06:48.50ID:2N95/XOz
国語55ってことは語学無理なの?
0014名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 22:12:41.88ID:+eDHaITu
>>13
現文はまあまあできるけど古文漢文が実質ノー勉
0015名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 22:21:16.06ID:XTGfevIf
数学できるなら英語もできるやろ
文法と単語覚えたらあとは組み合わせだけやん
英作文も公式に当てはめて覚えた単語を入れ込むだけや
とにかく暗記をさっさとやりなはれ
0016名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 22:22:41.74ID:XTGfevIf
古文漢文も英語と同じ
文法と特有の単語暗記したら、あとは組み合わせだけや
漢文なんか特にチョロいで
0017名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 22:31:07.37ID:+eDHaITu
>>15
分かった文法と単語の暗記だな
とりあえずターゲットとネクステだけブン回りてみる
0018名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 22:41:34.01ID:pDxAv3wi
時間的に余裕ないけど精一杯やってそれじゃないならいけるだろ
進学校なら学校の言われるようにやってけば伸びるぞ
0019名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 22:42:11.15ID:pDxAv3wi
時間的に余裕ないけど精一杯やってそれじゃないならいけるだろ
進学校なら学校の言われるようにやってけば伸びるぞ
0020名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 22:57:33.08ID:MIj4xNOP
偏差値30から70くらいに伸ばしたのが来ましたよっと
偏差値30ならまずは中学校レベルの英単語と英文法から手をつけ始めないといけない
他何かあれば聞いてくれ
0021名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 23:04:58.91ID:LBamTAAf
阪大の英語なんてうんこみてぇに簡単だから大丈夫。とかいって舐めてかかると自分がうんこを漏らす羽目になるので注意。
阪大生活終わるナリ。
0023名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 23:38:15.13ID:+eDHaITu
>>20
学校の教科書とかさっぱりなんだが具体的に何で勉強した?参考書とか
0024名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 23:39:25.49ID:ftjaA5H2
阪大の英語は冗談抜きで旧帝で一番簡単やから死ぬ気で上げたらまだいける
0025名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 23:47:44.81ID:+eDHaITu
やっぱり今から死ぬ気であげなきゃダメか
0026名無しなのに合格垢版2019/10/06(日) 23:59:29.56ID:aBmPibyQ
>>24
これ
センターよりちょっと難しいくらい
0027名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 00:00:42.60ID:hQS5FT8K
(笑)
0028名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 01:19:09.65ID:Q2zV2d3c
阪大って英語難しいのかと思ってたけど簡単なのか?
0030名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 03:17:09.26ID:ILrrP9Db
阪大の英作文は難しいからいっそ捨ててしまうのも可やろ
0031名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 04:40:35.08ID:hLANKEgz
第2回駿台全国判定模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年9月26日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

70●東京(文科T類)
69
68●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(経済・一般)
66★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
65
64
63■名古屋(情報・人間社会)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(法)
62◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
61▲北海道(総合入試・文系)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
60▲北海道(文)、■名古屋(法・法律、政治)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◆大阪(経済)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
59▼東北(法)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、◎九州(文)、☆神戸(法)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ)
58▲北海道(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
57▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)
56▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
0032名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 05:29:50.81ID:4MUikOpK
このまま英語無勉で突っ込むってのはどうや?
スリル満点でドキドキするなぁー
0034名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 10:49:56.46ID:R8+IsGpG
>>32
高2だから英検取れなかったら出願できねえ
0035名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 11:04:24.21ID:4MUikOpK
>>34
まじめに書くと偏差値40台だと中学英語もままならない可能性があるから
ゼロから見直したほうがいい。
おすすめルートは
英文法のトリセツ
→くもんのハイレベル中学英語―文法・作文
→くもんのハイレベル中学英語長文読
→ビジュアル英文解釈
これで一般高校生レベルになれる。頑張ればここまで一か月でできるからすぐやる
あとは、速単上級、リンガ他長文集で多読しながら、ポレポレ、透視図など読解の練習する
0036名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 11:15:39.73ID:R8+IsGpG
>>35
東進今井のD組C組取ってるんだけどそれでもやった方がいいかな
0037名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 11:28:51.98ID:4MUikOpK
>>36
ワイは独学でやってるから予備校の授業はわからんわ
0038名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 11:36:14.71ID:7kAYGdma
>>36
あくまで俺のオススメだが
単語
まず単語帳の単語を見た瞬間日本語が分かるようになるまで覚える(派生語はまだいい)
1日多くても100単語が目安
文法事項
オススメは大岩の初めから始める英文法
これは1日2章でもいいから死ぬほど読み込んで理解と演習問題を瞬殺できるまでやる
解釈
基本はここだ!著作西きょうじ
これの例文を1日5単元解説を読みながら理解
+αで色々書いてあるが一応読んどく
これを単語→文法→解釈の順でやる
このとき文法やっているときでも単語は同じリズムで周回する
解釈の時点で単語と文法と同時平行だからかなりつらいと思うが信じて年末までこれを続けてみてくれ、同じリズムで毎日やるのが大切だぞ
1月頃には2級にも受かるレベルになってるぞ
0039名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 11:38:34.21ID:7kAYGdma
>>36
正直これだけでも準2なら鼻くそほじってても受かる
0040名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 11:39:45.70ID:R8+IsGpG
>>38
大岩のやつ、調べても出てこない…
「大岩のいちばんはじめの英文法」ならうちにあるわ
0041名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 11:41:25.08ID:R8+IsGpG
速読英単語中学版とターゲットと今井DCを11月末までひたすら回してみる
基本はここだ!も同時進行の方がいいかな
0042名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 11:55:29.08ID:7kAYGdma
>>41
すまん、40のやつであってるわ
基本各1周したら1つ追加でやるんやで
効果出始めるのは毎日やって2ヶ月後とかやから地道にやるしかない
ただこれらの基本ができてるかどうかで高三の受験勉強は大きく変わる
0043名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 12:50:57.02ID:R8+IsGpG
>>42
それなら持ってるから今日からはじめるわ
0045名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 13:13:34.25ID:R8+IsGpG
>>44
ありがとう
思ったよりみんなアドバイスくれたから嬉しいわ
慢心せずに頑張る
0046名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 13:27:33.28ID:mueqoW59
読解鍛えろ読解
ある程度単語、文法を覚えてひたすら長文読解を鍛えれば英文和訳、長文はいけるしセンター得点もあがる
自由英作は簡単な英語で誤魔化して和文英訳は苦手だったからほぼ捨てたけどこれで8割取れた
0047名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 14:30:39.34ID:ZNAab+Ua
>>46
4割占める作文なんとなくで総合8割って読解満点でも作文5割あるやん
それは本当の意味で捨ててると言わん
0048名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 15:20:37.55ID:R8+IsGpG
>>46
読解って前の人が言うように基本かここだとかそういうのだよね?
0049名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 16:13:22.47ID:UPLRiEyx
>>48
そうだね
最初は基本はここだ!がいい
0050名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 17:42:43.50ID:67m8svCv
阪大より東工の方がええやろ
阪大は英語そこそこできないと死ぬで
0051名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 17:43:07.70ID:Q2zV2d3c
>>49
帰りにBOOKOFF寄って買ってきた
0052名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 17:51:34.32ID:KnmWLrPc
俺も高2の時は30台だったけど単語と文法なんとなく覚えるだけで長文多少取れて55くらいは取れるようになったぞ。
まあでも阪大ってなるとさらに上行くから付け焼き刃じゃ伸び悩むかもしれないけど。
0053名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 23:43:13.30ID:TzlGnDGZ
>>23
返信遅れてすまん
まだ見てるかな
基本的に全て参考書で成績上げた感じ
既に書いてあるけど、大岩(超基礎文法)とか基礎をまず抑えることがいちばんの近道だよ
0054名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 23:57:05.17ID:Q2zV2d3c
>>53
大岩3章までやったけど問題演習はこれのcheck問題だけで足りるのかな
0055名無しなのに合格垢版2019/10/07(月) 23:57:40.29ID:Q2zV2d3c
あと英文解釈?も大岩のやつはどうなの?基本はここだ!の方がいい?
0056名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 00:37:25.58ID:Mi+9rnoI
いまや
大阪工大>関関立理系やねんな
大阪工大からGoogleとか世界最大ITコンサルファーム
アクセンチュアに入れてるし
最近、日本IBMの社長も大阪工大卒やし
0057名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 09:14:35.43ID:uGNWTNKb
阪大英語は難関大受験英語ど真ん中って感じじゃないか?
普通に受験英語対策をしっかりこってりやることだな

ただ英作文を添削してくれる人が欲しいね
先生とうまくやれないタイプはそこが不安要素
先生運にも左右されやすい分野だね
独学せざるを得なくて手をつけれない感じなら
片っ端から模範解答を読みまくって感じをつかむところから始めるといいかも

まあ、英語でどのくらい取る必要があるかってのが人によって違うかもだが

東大・京大向けに勉強した人も
最終的に阪大を受験することになっても
普通に阪大受験に役立つ勉強になっているはず

逆に阪大目指して適切に取り組んでいた場合
最終的にレベルを下げることになっても
阪大向けの取り組みが無駄になることはない感じ

高校時代の必死の取り組みが普通に活かされる良問であろう
傾向としては
膨大な量をさっさと裁く感じというよりは
難しめの文章をじっくり読み解く系かな
普通の難関大向けの教材をしっかりやること
0058名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 12:11:29.41ID:uGNWTNKb
「適切に」ってのは
いきなり難関大向けの教材にあたるのか?的なことも大きな要素
基本的には「いきなりではダメ」と言いたいが
様子をみることはしても悪くないだろう
「お前にはまだ早い」と言うものがいたとして
責任持って「さあ今だ」といってくれる相手なら従ってもよい
そうでないなら自分で時々様子を見なければならない
0059名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 12:44:15.82ID:G81RmhYq
>>55
まずはcheckだけをなぜ他の選択肢ではダメなのか等知識を含めて即答できるようにする
これだけだともちろん足りないけど単語と最低限の文法が分かって初めてネクステが効いてくるから焦らずやって
解釈は基本はここだ!の方が後々読み返しても応用効くからいいと思う
0060名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 17:01:52.31ID:jvZRi3uS
>>57
京大から阪大に志望変えたけど英語に関しては問われてることがまったく違ったから全部役立たなかった
0061名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 17:10:27.45ID:uGNWTNKb
同じことを聞かれたら役立ったのに残念
0062名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 17:28:10.21ID:rKKbdGQH
今年の問題
「人生、誰しも失敗がつきものですが、あなたがこれまでにどのような失敗を経験し、
そこからいかなることを学びましたか。最も印象的な事例を具体的にあげ、
70時程度の英語で説明しなさい。」

これセンターよりちょっと難しいってレベルか?
0064名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 17:30:47.60ID:edLl0R8r
>>59
わかった
ほんとにみんな丁寧にありがとう
0065名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 17:35:22.17ID:uGNWTNKb
あとは適当に盛り上げておくね
0066名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 17:50:15.35ID:jvZRi3uS
>>62
簡単な英語で読みやすい文ミスなく書けばいいだけだぞ
センターよりは難しいけど
0067名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 17:56:02.31ID:uIGS21Ix
阪大英語は長文がカスやから、1の精読と3、4の英作はまあまあ骨があるけど長文が簡単すぎるから総じて簡単め
0068名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 17:56:02.58ID:lxC/lK9I
河合とか駿台でテキストによる違いがあるからね
過去問できればいいじゃん
0069名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 18:34:25.90ID:uGNWTNKb
高校生が普通に必死に頑張るのにピッタリな難度
テキサス!って言う感じで
テキセツ!って言いたくなる
0070名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 18:45:29.96ID:uGNWTNKb
地球温暖化が止まったな
0071名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 22:36:33.86ID:vdDsEIA7
>>60
俺阪大に変えたのセンター後だったけど京大対策してたから阪大は楽に感じて7割とれたよ
作文はほとんど同じだし、読解も阪大は全統をレベル上げたみたいなスタンダードだし特別な対策はいらん
0072名無しなのに合格垢版2019/10/08(火) 22:48:53.69ID:uGNWTNKb
いえーい
0073名無しなのに合格垢版2019/10/09(水) 01:14:40.10ID:2HZgZ2sH
まだまだ盛り上がって行こう!
0074名無しなのに合格垢版2019/10/09(水) 09:50:34.36ID:2HZgZ2sH
高二の今
何から始めるか

阪大タイプの問題をある程度取れるようにするには
SVOCの理解はあったほうがいい

解答するのにも直接的にも役立つが
難関大向けの教材の解説を理解するにはそこで用いられる言葉の理解が必要

難関大向けの教材を難しいと感じるとしたら
出てくる英文の難しさだけでなく
前提となる基本文法の理解の不十分さが要因である可能性が高いのだ
0075名無しなのに合格垢版2019/10/09(水) 10:12:44.49ID:2HZgZ2sH
高二の頃ビビってた僕ですが
SVOCを理解してからは
ビビビ!と来まくってます
0076名無しなのに合格垢版2019/10/09(水) 10:19:34.04ID:2HZgZ2sH
日本中で驚きの声が!
さあ
君もSVOC始めてみないか!
0077名無しなのに合格垢版2019/10/09(水) 10:48:14.38ID:2HZgZ2sH
今ならもれなく!
品詞の理解も!!
0078名無しなのに合格垢版2019/10/09(水) 12:34:37.79ID:2HZgZ2sH
ああ… 成績アップが止まらない
0079名無しなのに合格垢版2019/10/09(水) 12:42:28.29ID:2HZgZ2sH
Q:高三の僕はいまからSVOCをやっても無駄ですか?

A:今気がついてよかった!大逆転の可能性あり
  死ぬ気で没頭しなさい
  並行して多読もこなしなさい
  読みっぷりの変化に手が震えるはずじゃ
0080名無しなのに合格垢版2019/10/09(水) 16:44:35.56ID:2HZgZ2sH
品詞とSVOCの理解
「文」「句」「節」の理解
が当面の急務じゃな
さらに…というか並行してというか「名詞的…」「副詞的…」みたいな説明が
具体的にどんなことを言っているかわかると
不定詞や分詞や関係代名詞や接続詞が作り出すパーツの働きの理解につながるのじゃ
長くて複雑な一文を読み解くための解説がすんなり頭に入ってくるようになる
0081名無しなのに合格垢版2019/10/09(水) 17:03:08.48ID:2HZgZ2sH
この辺りの理解に早めに時間を割いておくと
その時はきついが
その後の勉強時間の価値が倍増するのじゃ
0082名無しなのに合格垢版2019/10/10(木) 12:11:54.92ID:y26ZuE+5
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
0083名無しなのに合格垢版2019/10/10(木) 13:50:39.88ID:OjjZMLkh
英語に対する意識の持ち方はこうじゃ
・「外国語」としてでなく「世界共通語」と思って学ぶ
・「研究英語」と「コミュニケーション英語」の両方を身につけたい

まあ、一例であって絶対ではない
がんばるのじゃ
0084名無しなのに合格垢版2019/10/10(木) 19:14:45.73ID:gKTzy1SK
そういえば、リスニングはどうやって鍛えたらいいの?今までずっと英語に触れてこなかったからやばいかも
準2級のリスニング呪文にしか聞こえなかった
0085名無しなのに合格垢版2019/10/10(木) 23:14:00.09ID:GA04/FIc
age
0086名無しなのに合格垢版2019/10/10(木) 23:45:40.44ID:OjjZMLkh
聞き取れないのか?
速くて理解がついていかないのか?
両方か?
まずはそこの見極めじゃ

聞き取れない要因の一つに
自分が思っている読みと実際の読みが全然違うと聞いてもピンとこないのがある
自分が読んだり覚えたりする際は極力ネイティブの読みと近い方がいい

単語がくっついて読みが変化してしまうので
くっつき方のルールを知っておくことじゃ
なるべくそのルールで読む癖をつけておく
一つ一つの単語の読みを電子辞書の音声でチェックするのも悪いことではないが
くっついて変化した感じも馴染んでおかないとその単語だと気がつかないのじゃ

わからないままで何度も聞くのではなく
わかった上で聞き、自分の思っている読みとのギャップをなくすように
同じように読む練習をするといい

過去問を聞いてみてどの程度単語同士がくっつくかを確認して
同じ具合のものを探して聞くといい

繰り返すが、やみくもに何度も聞くより
読むことの練習が意外と効くはずじゃ

あと、リーディングよりもリスニングのほうが語彙力不足が響くのぉ
ある程度のレベルまでの単語やフレーズにもれなく反応できるようにしたい
0087名無しなのに合格垢版2019/10/11(金) 00:21:51.34ID:lcNbGgx/
>>86
なるほど
じゃあリスニングはある程度の語彙力付けてからでもいいのかな
0088名無しなのに合格垢版2019/10/11(金) 00:51:05.25ID:KZn1pbCF
いや、少しでも練習を積んだ方がいい
早速リスニングし始めて
文章中で汎用性のありそうな単語やフレーズは
特にしつこく練習して語彙にしていけばいい

まあ、どのくらいわかるか一度聞いてみるのはいいが
今聞いて少しでもわかるために先に語彙力強化をするのは違う
1、2回聞いてみたら早々にスクリプトを読んで、意味もしっかり把握して
そこからがトレーニング本番

聞き取れないところの、思っている読みとのギャップを埋めることが主眼
語彙力強化は並行して行っていけばOK

聞き取り自体に難がないなら話は別で、
語彙力強化や返り読みしないで意味を感じていける訓練のほうが効果的じゃろう
0089名無しなのに合格垢版2019/10/11(金) 01:47:37.47ID:lcNbGgx/
>>88
わかった早速始めよう
と、思ったんだけど具体的にどういうの聞けばいいんだろ
リスニング問題集とか1冊も持ってないわ
0090名無しなのに合格垢版2019/10/11(金) 12:53:29.57ID:KZn1pbCF
受験対策なら過去問じゃな
設問に答えようとするのはずっと先でいい
聞き取れるようになるためのトレーニングに集中しよう
(聞き取れないことが悩みの中心であれば)

スマホアプリなんかにもいいのがあるだろう
1、2万も覚悟すれば結構たくさん試せるから
目的にかなっていて続けやすい感じのものを選ぶのがいい

受験と切り離すなら海外ドラマやニュースなど
材料が違っても考え方は同じじゃ

スクリプトが手に入るならなんでもいい
どういうものを聴けるようになりたいかで材料を選べばいい
が、読んだらまあまあわかる感じのレベルじゃないと続かないな
試行錯誤は避けられん
0091名無しなのに合格垢版2019/10/11(金) 17:49:07.51ID:KZn1pbCF
リスニングの配点が低い場合でも
トレーニングは無駄にはならんな
体に染み込むレベルの単語やフレーズが増える感じだからな

ただ、優先順位は考えよう

テキセツ!
0092名無しなのに合格垢版2019/10/12(土) 23:12:01.15ID:I0Hg5Li4
英語は早めに取り組んだ方がいいね!
0093名無しなのに合格垢版2019/10/13(日) 09:52:40.87ID:U6yoTSkU
聞き取れるようにしてしまえば
頑張って読まなくても
ぼんやり聞いている時間さえもが
英語の強化につながるね?
0094名無しなのに合格垢版2019/10/13(日) 16:57:19.96ID:U6yoTSkU
まあまあ盛り上がってるかーい?
0095名無しなのに合格垢版2019/10/13(日) 17:02:51.19ID:U6yoTSkU
合格に最も近いスレッドだよ!
0096名無しなのに合格垢版2019/10/14(月) 12:31:00.38ID:5fap6KhZ
高2と言わず 早いほどイイ!
0097名無しなのに合格垢版2019/10/15(火) 16:43:53.51ID:iWnsHjG5
頑張れ!受験生!
0098名無しなのに合格垢版2019/10/15(火) 20:08:03.87ID:rZO1nJtR
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
0099名無しなのに合格垢版2019/10/15(火) 23:07:25.58ID:iWnsHjG5
阪大英語は
テキセツ!
0100名無しなのに合格垢版2019/10/15(火) 23:08:11.85ID:iWnsHjG5
著しく
0101名無しなのに合格垢版2019/10/17(木) 08:03:44.41ID:mQC/iZ4F
阪大志望の高2諸君
おはよう!
0102名無しなのに合格垢版2019/10/18(金) 18:38:43.62ID:lyiQ7siH
もう本気出していいね
0103名無しなのに合格垢版2019/10/20(日) 08:46:44.01ID:xqlIOaue
過去問は早めに見ておいて
勉強のプランに活かしたほうがいい
0104名無しなのに合格垢版2019/10/20(日) 12:34:59.53ID:xqlIOaue
>>74
今もう一度言おう

難関大向けの教材を難しいと感じるとしたら
出てくる英文の難しさだけでなく
前提となる基本文法の理解の不十分さが要因である可能性が高いのだ
0106名無しなのに合格垢版2019/10/22(火) 00:42:49.57ID:lNhnU9e+
じぇーんじぇん
0107名無しなのに合格垢版2019/10/22(火) 15:24:42.07ID:cF8WKlW6
阪大の二次ってリスニングないやろ?
0108名無しなのに合格垢版2019/10/22(火) 19:05:27.15ID:lNhnU9e+
がっつり取り組むならリスニングが出題されなくても
英語力の引き揚げに効果的

例えば、自分が普段長文を読むときのスピードが
リスニングの読み上げのスピードよりもかなりゆっくりなら
リスニング問題についていけるようになるだけで大幅なスピードアップ

でも、お手軽な学習法ってわけじゃあないな
自分でさぼらずにやるのはきついかもね

初期段階の信じられないくらいのしつこい取り組みが
結局その後のサラッとした取り組みでの効率良い吸収を可能にするね?

部活動をイメージするといいかもね
0109名無しなのに合格垢版2019/10/22(火) 19:25:48.99ID:lNhnU9e+
大変なことは明らかだが
リスニングができるほうが
学んだ英語が実際に役立ちそうなことも明らか
0110名無しなのに合格垢版2019/10/23(水) 12:35:18.21ID:HXKIeEX8
受験勉強の意識が強くなる前には
ある程度成果が出ている感じのほうがいいね
0111名無しなのに合格垢版2019/10/23(水) 12:35:31.57ID:WZcUZHBK
高二ってことはセンターのリスニングの配点半分になるのか
0112名無しなのに合格垢版2019/10/23(水) 12:43:56.40ID:HXKIeEX8
受験が近づくほど「配点を考えるとリスニングをやってる場合じゃない」
ってなるねぇ

で、中途半端な取り組みだと実際そうなるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況