大学の英語の授業きつすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/05/27(月) 11:48:07.14ID:467MJqUw グループワークがもう地獄
2名無しなのに合格
2019/05/27(月) 12:21:28.38ID:6nPJV2TQ インキャかな?
3名無しなのに合格
2019/05/27(月) 12:43:32.22ID:HEt82INN >>2
あたりまえ
あたりまえ
4名無しなのに合格
2019/05/27(月) 12:49:07.52ID:Lir/TtvH 映画見るだけのところあるぞ
2019/05/27(月) 12:57:40.82ID:svOjAvEM
ワイ英語は筆記しか出来ないから、大学入ってからのリスニングやスピーキングの授業は地獄だった
6名無しなのに合格
2019/05/27(月) 13:04:59.03ID:BBy+in4p 4技能必須になったらこういうのも変わっていくのかな
7名無しなのに合格
2019/05/27(月) 13:21:51.70ID:wm99Ul7u ワイのとこディクテーションしかやっとらんわ
8名無しなのに合格
2019/05/27(月) 14:49:43.56ID:pkCnDgsS スピーキングだるすぎ
9名無しなのに合格
2019/05/27(月) 14:50:43.94ID:x4FK6joO 大学の英語は楽しいけど
大学のプログラミング難しすぎ
大学のプログラミング難しすぎ
10名無しなのに合格
2019/05/27(月) 14:58:35.38ID:O735x8xd 高校よりはマシだわ
11名無しなのに合格
2019/05/27(月) 16:21:53.30ID:NQktioQv グループワーク楽しいやん!
お前どんだけだよ(笑)
お前どんだけだよ(笑)
12名無しなのに合格
2019/05/27(月) 17:46:45.06ID:D3xNE+Az コミュ障だから英語のスピーキングになるとより悪化してつらいわ
13名無しなのに合格
2019/05/27(月) 21:58:17.99ID:p4D0oecw14名無しなのに合格
2019/05/27(月) 22:07:17.44ID:mQs2n6UX15名無しなのに合格
2019/05/28(火) 01:04:48.70ID:0BOCQink 大学の英語は教授ガチャ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています