X



英文法の重要性が分からないんだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2019/05/18(土) 18:52:14.56ID:B+RJFKpN
勿論文章を読解していく為の最低限の文法・構文は重要だと思ってるよ
でもEvergreenやネクステみたいな網羅系の参考書・問題集って何の意味があるのかなって。
センターの文法問題の為だけにあの莫大な量をやり切るとしたらコスパが悪すぎないかって
そもそも、文法を完璧にした所で何になるんだ?
英文法が完璧な癖にALTの前にくっそぎこちない英語で話す教師を何度も見てるんだけど
0002名無しなのに合格2019/05/18(土) 18:58:39.65ID:u99qJLtV
じゃあ何をやればいいの?
0003名無しなのに合格2019/05/18(土) 18:59:26.43ID:/PfJCEaw
その通り
センターだけなら必要なだけ過去問やればいい
4択問題集とかやってるのはゴミみたいな文法問題を出す大学を受けるワタク
0004名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:03:35.31ID:SWj4IWf2
ネクステは発音アクセントやら語彙、会話文とか除けば言うほどそんな分量ないぞ
0005名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:04:17.04ID:h80eQEBy
>>3
文法知らないでどうやって記述やるんだよ
0006名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:05:30.63ID:u99qJLtV
網羅系の参考書やらずにどうやって文法知識身につけるの?
0007名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:06:43.97ID:v/MRWpCD
>>4
これ
10日毎日2時間くらいやれば余裕で一周できるし
0008名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:08:01.89ID:h80eQEBy
和訳問題とかも文法知ってるから論理関係で解答作るのに
0009名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:08:24.30ID:B+RJFKpN
>>5
>>6
だからそれは解釈系や読解向けの英文法の参考書でいいでしょって話
0010名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:08:45.74ID:u99qJLtV
>>9
例えば?
0011名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:09:37.02ID:NC6l6z5q
英文解釈が文法までカバーしているのだから、ほぼ長文しか出ない大学を志望している場合は文法の参考書をやる必要すらない
0012名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:09:52.89ID:h80eQEBy
>>9
解釈系の参考書なんて量は少ないんだからもうら系やんないと絶対にできない問題が出るだろ
0013名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:10:05.30ID:B+RJFKpN
>>10
肘井学の読解の為の英文法
0014名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:10:58.69ID:B+RJFKpN
>>11
そういう事になるね。
0015名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:15:31.86ID:B+RJFKpN
>>12
いや「できない問題」って具体的に何だよって話
殆どの大学では英文法とは直接関係ない長文読解が大部分を占めている
配点のかなり低い文法問題に網羅系を使い倒すのはコスパが悪いだろという話

勿論できた方が良いに越した事ないけど、その為だけにやる必要性があるのかって
発音アクセントの問題対策に何百単語もの発音アクセントを暗記するようなもんだよ
0016名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:16:21.19ID:lhLOCmGw
ネクステやってる奴は本当に時間損してると思う
まあフォレストを本気で通読しようとする奴はさすがに少数だと思うが
0017名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:21:05.75ID:B+RJFKpN
また、英文法自体の勉強に4択問題集をやるという形式も謎
その英文法事項を英作文する方がよっぽど正確につく
Atuや竹岡はこのやり方だし
0018名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:21:19.66ID:o5ApiDd6
ほぼネイティブ並みの英語力があるけど、文法は大事だぞ
文法だけやるのは大間違いだが、少し細かいくらいの文法はやっておいたほうがいい
そもそも赤ちゃんみたいに受け身じゃ文法を覚えられないんだから文法書から学ぶしかない。どうせ洋書読み漁ったりもしないんだから
0019名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:21:29.22ID:AxLcx6uD
肘井の英文法はオススメだよ
0020名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:23:46.77ID:h80eQEBy
>>15
あんな薄い解釈系の参考書でカバーしきれると思ってんの?コスパとかそういう問題じゃなくて長文を読むためにも文法は絶対に覚える、というよりかは理解しないといけない。解釈系の参考書は文法がメインじゃないから基本的な説明しかしてくれない。
0021名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:24:59.90ID:h80eQEBy
>>17
そこは効率的な問題だろうね。学生的にも採点する側としても
0022名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:27:24.78ID:BC9SJ7ka
ネクステって普通に4択問題の対策にもなるし長文で必要な文法力も身に付けられるから結構いいと思うけどな
しかもネクステって大学入試標準レベルぐらいの難易度やからどこ受けるにせよ文法語法のとこだけでもやっとくべきかと
0023名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:30:25.13ID:KYPTyu95
文法は大事じゃないとかやらなくていいって言ってるんじゃなくてやりすぎはよくないって言ってるんだろ
4択問題集は間違いなく無駄だし網羅系は辞書として持っておいてもいい
最低限を解釈で身につけてもし細かいやつ出てきたら調べてその都度覚えればいい
0024名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:32:55.91ID:KYPTyu95
ネクステとか分野ごとに分かれてるから全然対策にならないじゃん
じゃあ右ページを云々とか言うけどそれなら長文読んでれば身につくしそっちの方が効率いい
0025名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:34:18.70ID:fGbnY5DQ
俺もネクステ系は一切やらなかった
0026名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:37:51.22ID:K4kr5P1V
そんなにコスパ重視したいなら長文省けばいいのに
0027名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:39:56.05ID:KYPTyu95
>>26
長文が多く出るし読めるかが一番重要だから長文やるんだろ
頭大丈夫?
0028名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:41:52.78ID:8w7iwpkm
大岩英文法→ベスト400→基本はここだ、入門70→基礎100→ポレポレ


これがコスパ最強の文法・解釈ルート

あとは長文の問題集やりまくれ
0029名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:43:58.42ID:K4kr5P1V
>>27
偏差値70程度でええからとにかく手を抜きたいってやり方やけどね
0030名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:46:45.01ID:3h2AqENV
>>20
それなら解釈系で分からない文法事項をEvergreenで調べればいい
「Evergreenでインプットし、ネクステでアウトプットする」
やり方に疑問を持ってるだけで

>>22
その「読解で必要な文法力」が解釈系なんじゃないのって事
0031名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:54:57.48ID:h80eQEBy
>>30
それは確かにそう。Evergreenで覚えられるならそれでもいいと思う。抜けが出るのが怖かったらネクステとかやればいい
0032名無しなのに合格2019/05/18(土) 19:56:49.54ID:h80eQEBy
>>24
ちゃんと4択の正解以外の選択肢も理由をつけて切っていけば訓練になるよ。十分対策になる
0033名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:03:27.73ID:iEDANnCE
そもそも日本人って文法できる=四択の問題が解けるって思っとるやつが多すぎる
知識だけ持ってもそれを使えんと意味が無い。日本の英語教育が間違えていた。ただそれだけ。
センター廃止で共通テストで文法問題がなくなっていい方向へ動いとると思う。
0034名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:09:50.17ID:BxWGGfW3
解釈本まだやってないんだが文法知識も身に付けられるの?
0035名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:13:43.78ID:h80eQEBy
>>34
多少はね。それとは別にしっかり文法もやんなきゃダメだよ
0036名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:16:37.82ID:iEDANnCE
解釈をするための簡単な文法は学校の授業だったり簡単な問題集で身につけるべきだと思う。これからは解釈をやって多読という流れが絶対必要になってくる。
四択の文法問題集は10年後にはほぼ無くなっているだろう。
0037名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:18:32.52ID:3h2AqENV
センターの4択って大体フィーリングで何とかなるけど、安定したいならすればいい
それに釣り合うとは思えないという話で
0038名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:24:03.33ID:2Iqj3Q4m
だから英作文は細かい英文法に気を使わなくていいように知ってる表現だけを使えって言われてるわけだからな
でもセンター61点はデカイで
0039名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:28:34.58ID:ncFNpx9j
やっててやる理由はあるなと漠然と感じた
0040名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:28:39.16ID:h80eQEBy
文法の勉強でもなんでも結局は長文のための勉強だから、決してセンターの4択問題が解けるようになるためだけにやるわけじゃない。そして4択を解くときの思考法は長文を読むときにもきっと役に立つ
0041名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:31:42.75ID:K4kr5P1V
文法って読解や作文に必要な事柄を抽出して効率的にまとめたものやしね
0042名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:37:50.45ID:5/6YUkCQ
ワイ竹岡信者、>>1に全面同意
0043名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:39:21.67ID:2Iqj3Q4m
>>42
ノッブそんな事言ってたっけ?
0044名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:39:41.79ID:BxWGGfW3
基本的な英文法→解釈→長文が効率的ってことなのか?
0045名無しなのに合格2019/05/18(土) 20:46:38.14ID:bQkkDEXw
>>9
あんなん氷山の一角だろ
それに語順転換や倒置ばかりに凝って品詞説明が出てこないのが多いし
網羅系経由しないと普通はチンプンカンプンだと思うぞ
0046名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:08:26.92ID:h80eQEBy
文法問題だと自制とか人称に注意するのに長文になるとそういうことに気を使わない人が多い。長文問題も本当は文法問題を解くみたいに読まないといけない。早慶みたいな単語が難しくて論理関係から指示語の対象や論旨をいけない大学ほどそう
0047名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:10:40.56ID:qpGpvAim
野球で例えると

英文法はルール解釈
英語構文は打撃(または投球)フォームの修正
英文解釈は打撃(または投球)練習
英語長文は他校との練習試合

ちなみに単語、イディオムの記憶は走り込みや筋トレ
0048名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:15:43.62ID:K4kr5P1V
英文法英語構文ははルール解釈〜打撃(または投球)フォームの修正〜マシン打ち込みとか
英文解釈はシート打撃とかの実戦練習
英語長文は他校との紅白試合とか他校との練習試合
0049名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:16:34.08ID:Iw6xBxep
問題集やらなくて受かったなら正解なんじゃね
まだ受験生というなら受験後に報告ヨロシコ
0050名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:26:17.46ID:bQkkDEXw
>>46
>>48
ほんこれ
文法を疎かにし、長文フィーリングみたいに解いて苦労する奴多すぎ(んで無駄に時間かけて頑張って克服したみたいに行ってる)
そりゃ練習せず試合に出るようなもんだからな
長文より文法シコシコやってたほうが点が取れるんだよなあ
0051名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:32:09.11ID:bQkkDEXw
ちな高2の夏に文法をやってからほぼノー勉でセンター英語9割
理数科目だけやって片手間マーチ(MAR)文系はノー勉合格だったわ
センター英語やマーチクラスなら英語文法やっとけば長文読む演習すら不要
たまに洋画見るくらいでも文法やっておいたおかげでこれが正しい語順なんやな、っていう感覚がつく
0052名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:35:19.81ID:K4kr5P1V
単語熟語は本当に辛いけど、やらんとあかん思う
文法だけだと楽に得点力あがるけど安定感が出てこない
0053名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:37:55.52ID:sgXIJ0ol
ワタクならいらないけど
国立だと記述に歯が立たないでしょ
とくに英文和訳
0054名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:39:48.48ID:bQkkDEXw
あとやておきみたいな「超有名な長文問題集」程意味のない参考書も無いと思う
まず同じ全く同じ文章は出ない、そして長文で出てる難解なイディオムも氷山の一角であり、自分の受ける試験に出る可能性は低い
超人気の参考書なのに多くは第一志望に受からないってのはそういうこと

それよりワンフレーズの中で分からない形容詞、副詞、イディオム覚えていくほうが楽
具体的にはシス単や速読英熟語だ

文法書では扱わない語順転換に焦点当ててる透視図とかポレポレはやる価値ありそうだけどね

英語は理数で言えば数学ではなく化学に似ている、暗記科目でしかない
0055名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:42:09.49ID:bQkkDEXw
>>53
英文和訳はそうだな
自分も苦手だったし
which節の自然な訳し方とか正直分からない

結局国立や慶応志望かどうかだろう
0056名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:48:00.24ID:iEDANnCE
>>50
だから文法を疎かにするんじゃなくて文法を使って英文解釈をするんだよ、、その後に長文ってながれ。全く文法を疎かにしてない
0057名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:52:39.25ID:L2GjZ9+z
>>1
>Evergreenやネクステみたいな

全問正解できて当たり前だあんなもん
0058名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:52:46.30ID:bQkkDEXw
>>56
俺も4択問題集が意味ないのは同意だよ
あれそもそも答えだけ覚えてる奴多すぎるし
フォレストみたいな講義系を読んで英語の文法体系・概念を簡単に説明できるようになったら多読多聞→帰納的に覚えていく、って流れでいいだろ
それが自然な言語取得の流れなんだし
前この板で見てた明大生が分からなかったというwouldn'tの問題みたいなのもパッとわかるようになる
0059名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:55:11.02ID:prgICaQH
>>56
具体的にはどうやるんだ?
それに適した解釈本とかあるん?
0060名無しなのに合格2019/05/18(土) 21:57:11.72ID:L2GjZ9+z
>>55
関係代名詞の訳し方のコツは
関係詞≒接続詞とみなして、前から訳して関係詞の所で適当な接続詞を補って訳す
つまり2文に「切って」考えること

個人的には「〜するところの××」というアレはもう誤訳レベルだと思ってる
0061名無しなのに合格2019/05/18(土) 22:00:14.21ID:iEDANnCE
>>59
英文解釈の参考書なんていくらでもあるやろ。
英文解釈教室やビジュアルをはじめ、ポレポレや英文熟考数多くのものがあるから自分に合うやつをやり込めばいい。
0062名無しなのに合格2019/05/18(土) 22:04:32.56ID:bQkkDEXw
>>60
まあそれが超スタンダードなやり方だよね
どの参考書まで二列に区切ってそれやってるし

限定用法と継続用法の訳し方違いなんてのも、和文でその二つが違う表現になるが英文ではコンマ程度の違いでしかない=瞬時に判断できるという問題なわけだ
日本語は大雑把だからこそ英語の細かい区別を表現すると面倒くさくなる
0063名無しなのに合格2019/05/18(土) 22:18:41.93ID:5pw2dylW
>>59
一番、文法を解釈に活かしてるのは「富田の英文読解100の原則」だな
0064名無しなのに合格2019/05/19(日) 00:02:44.73ID:XrbgIvL/
>>1
国立理系志望は文法は旧帝大や医学部志望でも中学レベル+仮定法くらいでいい
クジラの構文とかマジで要らん
その代わり語法と熟語はしっかりやれ
0065名無しなのに合格2019/05/19(日) 00:11:17.52ID:HLbk94RP
クジラの構文って、なぜか長文だと全然見かけないよな
文法問題としてもセンターの過去問ではお目にかかったことはない。中途半端に難しい私大の四択問題だと何故かやたら見かけるけど
0066名無しなのに合格2019/05/19(日) 01:10:27.63ID:jDHvOVT5
成川の語法構文の本はなぜ廃盤になったんやろなあ
良い本だったのに
0067名無しなのに合格2019/05/19(日) 01:13:33.26ID:pO+8JT7F
センター英語9割取るのが目標の底辺通信制高3なんだけど、中学英文法終わらせた後は何やればいい?
0068名無しなのに合格2019/05/19(日) 01:20:35.65ID:XrbgIvL/
>>67
語法やれ
0069名無しなのに合格2019/05/19(日) 01:20:46.79ID:XrbgIvL/
後単語な
0070名無しなのに合格2019/05/19(日) 01:23:31.54ID:XrbgIvL/
センターは熟語も出るからやっといた方がいい
長文の解答根拠となる箇所や選択肢に熟語が含まれていて、知らないと解けないようになっている
0071名無しなのに合格2019/05/19(日) 06:26:05.81ID:KYXDKEc7
語法と言われるものが具体的にわからんが熟語含めてシス単なら問題にでることはほぼ抑えられる
解釈も本来時間かけるべきじゃないから基本ここだやポレポレのような薄いやつでいい
大事なのは長文で1回解いてみたあとに一文ずつ読めるか確認していくだけで単語、文法の勉強になる
最初は特に時間かかるがスピードも上がっていくしおすすめ
0072名無しなのに合格2019/05/19(日) 06:32:37.59ID:7mKaCUyY
莫大というほどのものか?
あんなもんすぐ終わるだろ
0073名無しなのに合格2019/05/19(日) 08:07:39.54ID:uPRiBJem
教えてる立場から言わせてもらえば
あの手の問題集で量多いなんて言ってる奴は
中学時代に英語サボってる前科がある

半分以上は中学英語の焼き直しなので中学でしっかりやってれば
一週間もあれば終わる
0074名無しなのに合格2019/05/19(日) 10:43:19.69ID:AKKcbCyl
>>71
語法は

allow 人 to do
rob 人 of 物

的なやつ
何の前置詞を使うかとか目的語は何が来るかとか
これを一通り覚えると自由英作文がスラスラ書けるようになる
0075名無しなのに合格2019/05/19(日) 11:03:37.29ID:AEhgMDEm
そもそも英会話程度の英語を身に付けたいなら英会話教室に行けばいい
大学は英語の文献読んで研究する所であって、将来海外旅行して遊びに行くためのものではないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況