>>16
教える立場になってみたらわかるけど、
「風立ちぬ」と「風立たぬ」の訳し方の違いがわからない人はこの時期の高3生でも2人に1人はいるよ

これらの訳し方の違いと、どうしてそういう訳し方の違いが生じるのかをちゃんと説明できる人は、ある程度古典文法の学習にメドが立ってると思う
上の例では助動詞の接続(上に未然・連用・終止・連体形のどれがくるか)と識別、あとは「ず」の活用表を覚えてるかがポイントだけど、古文の勉強が進んでるかどうかを判別する、いい感じのリトマス試験紙になってる

助動詞の接続が何の役に立つのかを知らない人が意外と多いなあという印象。助動詞の識別にかなり役立つのに