>>365
かなりきつい。けど2年真剣にやれば誰でも絶対に行けるもんだからな
無勉だし死ぬ気でやれば伸び次第では行けるかも
1年でってなると…
夏までにセンターを使う科目使わない科目に関わらず8割取れるようにしつつ数学の基礎を固める。(この辺でop、実践模試があるがその結果は気にせずにセンターの伸びで京大を志望し続けるか決める)
ここで京大の配点から各科目の目標得点を得意に応じて定める。
理科(地歴):英語:数学を5:3:2くらいで進める。(過去問は軽く目を通すだけで実際にはやらない)
理科地歴は得点源になり伸びも極めて良いため最重要
英語は採点甘々なので理科地歴の時間が足りなければ最悪単語だけでもいいし、目標得点次第では割合は変えてもいい。ただ数学は伸びを期待しないほうが良いと思われる。
また、どうせ二次の国語なんて多少やっても伸びないから捨てる。
秋の模試は判定より夏からの伸びを見る。
センター1ヶ月前からセンターの勉強に戻る。
ただ高い点を目指すのではなく目標得点から逆算して捨て問を決める。
例えば数学の大問2の図形の最後は捨てるとかね。
センターが終わったら過去問をひたすら解く。
英語数学がかなり運ゲーなので厳しい戦いだが京大の二次は理科地歴以外そこまで高い点を取る必要が無いため受かる可能性は十分ある。周囲の声なんてクソだ。気にする必要は無い。
しかし夏のセンターのハードルを乗り越えられなければ京大は諦めるか、2浪を覚悟しなければならない。
もっと書きたいことはあるけど長くなりすぎたのでここまでで
長文申し訳ないです。