X



信州大学の繊維学部ってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 18:54:48.85ID:7o12uei/
京都工芸繊維大学と同じくらいに繊維をやる
0003名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 18:56:25.23ID:iGbu8xXf
そりゃおまえイプシロンカプロラクタムだよ
0004名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 18:57:18.68ID:CFjUF5c4
京都工芸繊維大学は、偏差値高すぎてあきらめー店でっせ。
0005名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 18:57:20.34ID:LoGhHBV5
研究はネタじゃなくガチで世界トップクラス
0006名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 18:58:47.08ID:7M4n91Pd
1910年(明治43年)、当時の最先端科学技術を背景に、蚕糸に関する最初の高等教育機関、また長野県下初の国立学校として上田蚕糸専門学校が設立された。
その後、繊維科学技術全般にわたる高等教育機関に発展し、1949年学制改革により信州大学繊維学部として現在に至っている。
化学・材料科学分野における世界屈指の学術機関であり、繊維に関する論文数は世界の10%弱を占め、そのうち「ファイバー工学」分野における論文数、および「ナノファイバー」分野における論文引用数で世界1位である。
0007名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 19:00:14.83ID:CFjUF5c4
志をもった人にとっては、唯一無二なんだろうな。
京都工芸繊維大学。
0008名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 19:05:19.52ID:px2dIdlr
工繊は意匠だけやろ
0009名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 19:08:02.40ID:fTEWheP6
地方国立って専門分野に特化した学部学科があるよな
地の利を活かした産業というか
0010名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 19:10:21.55ID:pOh+6J/u
>>3
ナイロン6定期
0011名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 19:13:34.35ID:nG3l3xqN
糸車使って蚕から糸を引き抜くんだよな?
0012名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 19:14:52.26ID:Wap1gqZ4
国公立理工系の女子割合はここと工繊がツートップ
0013名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 19:16:22.95ID:nZ1SaPq9
そこ落ちて浪人した知り合いがいる
0014名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 19:39:18.80ID:R41qCNko
>>9
鳥取とかも死ぬほど馬鹿にしてたけど、砂漠使って研究してるの知ってちょっと感心したわ
0016名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 20:14:53.19ID:rcwNy4bj
>>1
それはもう入学してから繊維漬けの毎日
繊維会社への就職は無双
0017名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 20:52:12.95ID:3RCIGIpy
信州大学
京都工芸繊維大学
東京農工大学

これら3つあわせて三繊維大学な
0018名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 20:55:54.24ID:st08qrhY
そんなん知らんがな
0020名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 21:09:22.44ID:OFfoegrH
学力偏差値の生みの親が信州繊維卒だっけ

桑田昭三氏 87歳(くわた・しょうぞう=教育評論家)3月31日、非閉塞性腸管虚血で死去。

 都内の公立中学校で教員をしていた時に、統計処理の方法にヒントを得て学力偏差値を編みだし、
1950年代から進路指導に応用した。偏差値による入試の合否判定が瞬く間に全国に普及したことから「学力偏差値の生みの親」と言われた。著書に「偏差値の秘密」など。
0021名無しなのに合格垢版2018/12/11(火) 21:47:06.57ID:tzRoBRZ4
謎に評価高く言われがちだけどその偏差値帯にしては就職良いってだけだからな
0022名無しなのに合格垢版2018/12/12(水) 09:16:30.13ID:S8V8fRdT
>>21 これかな

繊維学部と工学部があり
他の大学だと材料化学生物なんかで工学部にありそうな学科が繊維学部に属してる

繊維に特化した一部のコース以外は普通の工学部
京繊や農工工部は工学部だけにしちゃったけど信州大学は繊維という名前をどこかに残したかったんじゃないか
0023名無しなのに合格垢版2018/12/12(水) 09:26:00.63ID:S8V8fRdT
繊維に特化したコースを狙うとか信州で暮らしたいとかでなければ
新潟岐阜山梨埼玉などもあるので遠くから受けることも無いかと思う

農繊信に★つけた

理工系が実質6年制となって学部卒は理系専門課程中退扱いとなった昨今
出願先の大学は目先の偏差値ではなく大学院進学率を基準に選びたい

化学系 大学院進学率

大学       学部学科    院進学/学部卒=大学院進学率(%)

九州大学     工学部応用化学コ  73/ 74=98.6%
東京大学     理学部化学科       97.0%
東京農工大学  ★工学部化学システ  41/ 44=93.2%
東北大学     理学部化学科       91.0%
京都大学     工学部工業化学科 214/237=90.3%
京都工芸繊維大学★工芸科学部応用化 140/160=87.5%
筑波大学     理工学群化学類   41/ 50=82.0%
広島大学     工学部第三類   108/133=81.2%
首都大学東京   都市教養学部化学  34/ 42=81.0%
九州大学     理学部化学科    52/ 65=80.0%
金沢大学     理工学域物質化学  66/ 83=79.5%
東京理科大学   理工学部先端化学  87/110=79.1% 私立
千葉大学     工学部共生応用化  87/112=77.7%
東京理科大学   工学部工業化学科  69/ 89=77.5% 私立
東京理科大学   理学部第一部化学  92/119=77.3% 私立
早稲田大学    先進理工学部応化     77.0% 私立
首都大学東京   都市環境学部応化  51/ 67=76.1%
3/4 ライン−−−−−−−−−−−−−−−− 75.0%
岐阜大学     工学部化学生命工  98/137=71.5%
東京理科大学   理学部第一部応化 105/147=71.4% 私立
山梨大学     工学部応用化学科  40/ 58=69.0%
岡山大学     工学部化学生命系  99/146=67.8%
埼玉大学     工学部応用化学科  36/ 54=66.7%
新潟大学     工学部化学システ  55/ 85=64.7%
信州大学    ★繊維学部応用化学  22/ 37=59.5%
室蘭工業大学   工学部応用理化学  75/137=54.7%
山形大学     工学部バイオ化学  27/ 53=50.9%
1/2 ライン−−−−−−−−−−−−−−−− 50.0%
芝浦工業大学   工学部応用化学科  49/109=45.0% 私立
明治大学     理工学部応用化学  50/114=43.9% 私立
熊本大学     工学部材料応用化  84/212=39.6%
東京電機大学   工学部応用化学科  26/ 75=34.7% 私立
東京理科大学   理学部第二部化学  38/119=31.9% 私立
日本大学     理工学部物質応化  40/212=18.9% 私立

※WEBに学科毎の進学卒業人数または進学率を公開している大学を集計

※理学部の場合は教員免許とって学部卒で就職する人も多く教職志望の多い大学は院進学率が低くなることに注意
0024名無しなのに合格垢版2018/12/12(水) 11:34:44.39ID:1XnalWiW
eduroam
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況