探検
今のゆとりって高校で行列習わないってまじ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2018/11/06(火) 07:02:02.00ID:ehhjnvtp 頭悪すぎやろw
2018/11/06(火) 07:05:32.31ID:trfHnoBX
でも複素数平面習うぞ
2018/11/06(火) 07:06:03.98ID:o+8ksNF8
脱ゆとり世代やぞ
4名無しなのに合格
2018/11/06(火) 07:21:31.16ID:a+mTofM5 実は自分がゆとりでしたってオチ
5名無しなのに合格
2018/11/06(火) 07:23:57.93ID:ehhjnvtp >>2
使い道ないやん
使い道ないやん
6名無しなのに合格
2018/11/06(火) 07:32:44.23ID:oqWlvpDf お前複素数平面もできないん?
アホなんやな〜
アホなんやな〜
2018/11/06(火) 07:37:35.10ID:NAZS7UKV
どうせ大学で線型代数やるんだし高校で中途半端な行列教える必要ないよな
9名無しなのに合格
2018/11/06(火) 08:19:31.56ID:z4PWhMBi10名無しなのに合格
2018/11/06(火) 08:21:30.67ID:5xrP9aK6 少なくともここ1~2年の人物ではない
11名無しなのに合格
2018/11/06(火) 08:33:20.79ID:trfHnoBX いわゆるゆとり世代って、行列あり複素数平面なしじゃなかった?
12名無しなのに合格
2018/11/06(火) 08:54:56.23ID:NhM7WMmA ゆとり教育がまだ続いてると思っている頭がゆとりだらけのイッチ何か?
13名無しなのに合格
2018/11/06(火) 08:59:34.59ID:ehhjnvtp >>12
今のゆとりって書いてあるやんけアホ
今のゆとりって書いてあるやんけアホ
14名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:01:15.51ID:DNeHFHUg 高校で行列やらずに大学の線形代数で初めて触れたけど別に高校でやってないからと言って大して問題にはならなかったお
15名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:03:55.30ID:NhM7WMmA16名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:11:15.68ID:NXNwMGzh 黙れよおっさん
17名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:19:58.95ID:ehhjnvtp >>15
だから「今の」ゆとりって書いてるだろ
だから「今の」ゆとりって書いてるだろ
18名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:22:26.93ID:trfHnoBX 今のゆとりって具体的になにを指してるんや?
19名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:22:52.12ID:+k6P7VnQ >>5
お前のがバカじゃんw
お前のがバカじゃんw
20名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:23:06.34ID:WOmXxUVs なんか頭悪そうやなあ
21名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:23:22.26ID:NAZS7UKV 今のゆとりはだいたい社会人か院生になってるぞ
22名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:23:55.16ID:+k6P7VnQ >>17
ゆとり教育はもう終了してるんだけどwガイジかな?
ゆとり教育はもう終了してるんだけどwガイジかな?
23名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:26:39.05ID:ehhjnvtp >>21
「「今の」ゆとり」は小学生から高校生までのクソガキのことを指してるんだけど
「「今の」ゆとり」は小学生から高校生までのクソガキのことを指してるんだけど
24名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:27:33.54ID:trfHnoBX 広義ゆとり世代は1966年度以降生まれ全部やし
25名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:28:37.93ID:pPyMal/w 平日のこの時間に書き込めるなんてどんな方なんですかねぇ…
26名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:31:03.05ID:NhM7WMmA これは失敬
頭にゆとりがない人だったか
化石の脳みそを持ってても誰も賛同してくれないよ
頭にゆとりがない人だったか
化石の脳みそを持ってても誰も賛同してくれないよ
27名無しなのに合格
2018/11/06(火) 09:41:44.26ID:+k6P7VnQ ゆとり世代は1987年4月2日〜2004年4月1日生まれじゃないの?
28名無しなのに合格
2018/11/06(火) 10:25:10.65ID:nYwdTZGZ 数IAの半分は20年前なら中学校でやってた内容だぞ
しわ寄せで数IIBに高校で勉強する内容を押し込んだから
カリキュラム消化が大変らしい
しわ寄せで数IIBに高校で勉強する内容を押し込んだから
カリキュラム消化が大変らしい
30名無しなのに合格
2018/11/06(火) 10:37:32.66ID:goEmIwFT 現高3だが2B終了後のおまけで習った
31名無しなのに合格
2018/11/06(火) 10:41:16.78ID:i2xl//WF >>17
言葉の意味も知らずに使ってんじゃねーよw
言葉の意味も知らずに使ってんじゃねーよw
32名無しなのに合格
2018/11/06(火) 11:26:32.50ID:+8r5wFbO 二次試験で行列の問題でたら運がよかった時代
33名無しなのに合格
2018/11/06(火) 11:57:48.08ID:LWk1toRR 親にきいたら、行列は習ったけど複素数平面はやってないって
指導要領が変更になる度にどちらかが採用されるだけやろ?
どっちも習ったって爺さん世代くらいやろ
行列程度でマウントしてくるって…
指導要領が変更になる度にどちらかが採用されるだけやろ?
どっちも習ったって爺さん世代くらいやろ
行列程度でマウントしてくるって…
34名無しなのに合格
2018/11/06(火) 12:10:34.87ID:FS1ePHD6 俺今年大学入ったんだけど、現時点では複素平面より行列の方が圧倒的に必要だから行列やればよかったのにって思う…
大学入ってから今行列勉強してる時間を複素平面に当てた方がいい気がする
大学入ってから今行列勉強してる時間を複素平面に当てた方がいい気がする
36名無しなのに合格
2018/11/06(火) 13:11:14.47ID:ZLqWTkKX 過去問みると毎年行列あって草
昔の方が良かったわ
昔の方が良かったわ
37名無しなのに合格
2018/11/06(火) 13:44:27.37ID:pAMvxkRo ゆとりゆとり言うけどさ、ゆとり教育を決めたのは国
文句言うならゆとり世代にじゃなくて国に言えよ
文句言うならゆとり世代にじゃなくて国に言えよ
38名無しなのに合格
2018/11/06(火) 14:53:48.31ID:ZbA7WLua 今の高校生はゆとりの範囲だけど、途中でゆとり授業終わってるよね?
39名無しなのに合格
2018/11/06(火) 15:03:46.96ID:gW/rWEp5 脱ゆとりはまだだわまあ脱ゆとりより優秀な外国人くるからもう日本人に期待されないよ
40名無しなのに合格
2018/11/06(火) 15:29:06.92ID:IyFMURIk 行列も複素数も普通自分でやるよね
41名無しなのに合格
2018/11/06(火) 15:37:41.53ID:ywJArCG3 微分方程式もやんないし、相当に省かれている。
42名無しなのに合格
2018/11/06(火) 15:47:35.49ID:TH20unbf >>41
発展でやらなかったっけ?
発展でやらなかったっけ?
43名無しなのに合格
2018/11/06(火) 15:52:09.03ID:lQyrOwHN 微分方程式は教科書(数研)にも載ってる
44名無しなのに合格
2018/11/06(火) 15:59:16.29ID:qPlPnD2P 数学ってなんでコロコロ範囲変わるんだろうな
理科はそこまで変わらないのに
理科はそこまで変わらないのに
45名無しなのに合格
2018/11/06(火) 16:11:44.91ID:TH20unbf >>43
これか
これか
46名無しなのに合格
2018/11/06(火) 17:30:14.67ID:PQAp+HWP ゆとりって今社会人になってるだろ
今学生の子たちは脱ゆとりで厳しくされた世代やで
今学生の子たちは脱ゆとりで厳しくされた世代やで
47名無しなのに合格
2018/11/06(火) 17:41:02.53ID:Z03TReLD もうゆとりは高校にいないぞ
48名無しなのに合格
2018/11/06(火) 17:53:32.21ID:DVUralu9 実際、行列も複素数平面も高校レベルでは何の役にも立たん
行列が役に立つのは行列式とかクラメルの公式とかが出てきてからだし
複素数だってオイラーの公式やローラン展開みたいな解析的な定理を使って初めて応用が開ける
行列が役に立つのは行列式とかクラメルの公式とかが出てきてからだし
複素数だってオイラーの公式やローラン展開みたいな解析的な定理を使って初めて応用が開ける
49名無しなのに合格
2018/11/06(火) 18:00:45.42ID:ZbA7WLua >>46
小学校の途中で、ゆとりが終わって別冊の教科書配られたわ
小学校の途中で、ゆとりが終わって別冊の教科書配られたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 【画像】これがなんなのか自力でわかった奴、マジでIQ500はある [279254606]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 【意味不明悲報】大阪万博で桃鉄やってSDGsだ! [616817505]
- 石破茂「地方創生をどうしてもやりたい」 [434776867]
- アナル 完成でナのやつがアナル晒すスレ