X



河合第3回記述模試反省会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2018/10/14(日) 16:16:37.06ID:xVHUHhrH
はい
0468名無しなのに合格2018/10/28(日) 19:56:23.86ID:qWCrAKbK
ワイは
ビタミンC不足でスカービーという病気で乗組員が死んだから
って書いたわ
0470名無しなのに合格2018/10/28(日) 20:20:58.41ID:k7x8Mq9M
数学 160
英語 100くらいかな?
物理45
化学 27
阪大どころか市大も無理やろこれ
0471名無しなのに合格2018/10/28(日) 20:36:32.47ID:z4oE93WD
英語の1つ目の長文の問2の後半って「それとも、のちの人生で生じ、そして~で形成されるものなのか」って訳し下げちゃうとアウト?
0472名無しなのに合格2018/10/28(日) 20:40:05.76ID:0NiQRNDp
>>470
阪大は無理だな
滅茶苦茶頑張れば、大阪市立は可能性ある
0473名無しなのに合格2018/10/28(日) 20:45:35.88ID:+Mc8AX+0
数学:128
英語:87
物理:73
化学:58
英語むずいー
でも頑張って大阪市大行くで!
0474名無しなのに合格2018/10/28(日) 20:49:05.90ID:qWCrAKbK
>>471
因果関係をちゃんと書かないと
〜することにより生じる みたいに
0475名無しなのに合格2018/10/28(日) 21:53:36.06ID:myNnwQSg
英語120
数学160
国語100
詩文死亡
0476名無しなのに合格2018/10/28(日) 22:03:19.98ID:RRLNB5ug
国語120
数学140
英語140

神戸文系だけど間に合うのかこれ…
0477名無しなのに合格2018/10/28(日) 22:04:30.21ID:2jL4N4zc
英語の平均どのくらい行くと思う?
明らかに第一回二回に比べて難易度高かったし70いくのかな
0478名無しなのに合格2018/10/28(日) 22:09:04.12ID:Bu3nEG8t
今回は85くらいかなって前田が言ってた
0479名無しなのに合格2018/10/28(日) 23:40:50.72ID:vIsuH/qG
化学難しすぎ(´^д^`)ワロタ
0480名無しなのに合格2018/10/29(月) 00:34:50.51ID:snASsJKS
ぶっちゃけ2次は過去問やって傾向確認してどれだけ対策練るかが全てだから記述模試の判定は一概に正しいとはいえない
0482名無しなのに合格2018/10/29(月) 08:56:49.51ID:YlIulovU
>>476
むしろAやろ
0483名無しなのに合格2018/10/29(月) 15:32:02.88ID:1S3qVoMd
数学 155
英語 120〜130(いつも自己採とズレる)
物理 75
化学 55

化学問題はむずくないけど、計算間に合わなくて詰んだわ。
阪大 B判は出ると信じたい…
0484名無しなのに合格2018/10/29(月) 16:09:22.49ID:XBKcWV3L
>>483
出ないでしょ
0485名無しなのに合格2018/10/29(月) 16:24:57.43ID:1S3qVoMd
>>484
わからん。前回はこれより悪くて出てるからワンチャンや…
0486名無しなのに合格2018/10/29(月) 17:21:58.28ID:24EuTxwD
数学難しくなかった?
100点くらいなんやけど偏差値どのくらいかな
0487名無しなのに合格2018/10/29(月) 17:43:40.11ID:TrVFr7zk
>>483
普通にBは出るだろ
0488名無しなのに合格2018/10/29(月) 17:47:23.09ID:XBKcWV3L
物理は簡単だったしなー
0489名無しなのに合格2018/10/29(月) 20:05:04.01ID:CBHCKXVr
>>487
今回平均の予測がしにくいから困ってる。
個人的には第2回比で、
数学 やや難化
英語 やや難化
物理 易化
化学 難化

数学は大問1と2の出来が左右しそう。
物理は基礎的ながらも、電磁気と波動やからミスなく確実にいけるかが勝負。
化学は未知。計算量が多くて時間足らずはワイだけなのか?
英語はそもそも苦手やからコメントできん。

皆様どう思いますか?
0490名無しなのに合格2018/10/29(月) 20:56:25.05ID:U3O6+xj+
さっきは誤爆したぜ!
英語180
数学158
生物69
化学56
まじわろす 数化の成績がひっくり返った模様
カナガクってサイトによると化学去年平均40超えてたみたいで震えてんだけど
この時期みんな完成してんの?
0491名無しなのに合格2018/10/29(月) 20:57:26.34ID:t9JDZbR4
前にも書いたけど今回の平均は
英語70
数V70
物理40
化学30
くらいになると思う

ちなみに自分は
英語145
数V160
物理90
化学70
くらいになると思う
ちなみに旧帝医志望
0492名無しなのに合格2018/10/29(月) 21:25:30.87ID:S2K62DR/
2型数学満点(答えあってるけど論証不足で減点あるかも)やってんけど偏差値例年でいくと偏差値どれぐらいやろか
0493名無しなのに合格2018/10/29(月) 21:46:41.43ID:rluNZMzY
>>492
80越えると思う
前回192で80越えたから
0494名無しなのに合格2018/10/29(月) 21:55:25.21ID:Rwk6b3xU
見た目かと思ったけど違うかったンゴ
0495名無しなのに合格2018/10/29(月) 21:58:36.17ID:0f+Y9vfn
>>492
強いなぁ
1は計算ミスで落として、ベクトルの最後は普通にわからんかったわ
多分、減点色々くらって160くらいになりそう
0496名無しなのに合格2018/10/29(月) 22:00:43.82ID:S2K62DR/
>>493
まじか、やったあ。
前回192は素直に尊敬やワイ97やったし
0497名無しなのに合格2018/10/29(月) 22:03:33.62ID:S2K62DR/
>>495
計算ミスはしゃーない。
ワイもベクトルパッと見分からんかったから5番の方にしたわ。
0498名無しなのに合格2018/10/29(月) 22:13:17.43ID:0f+Y9vfn
>>497
軌跡とか全然覚えてねー
広く対応できるように勉強していくわ
0499名無しなのに合格2018/10/29(月) 22:21:15.67ID:mD/LH7zS
ワイ、数III168点
0500名無しなのに合格2018/10/29(月) 23:07:05.58ID:DYaDpgC5
英語164
数学III型117
国語113
物理32
化学48

冷静にこの成績で行ける大学教えてくれ
0501名無しなのに合格2018/10/29(月) 23:08:15.92ID:CBHCKXVr
>>499
クッソー!ワイも複素の(1)でミスらなければいい勝負できたはずやのにぃ!
おめ!
0502名無しなのに合格2018/10/29(月) 23:16:14.56ID:XBKcWV3L
>>501
複素数か
微積は割と簡単だったよ
確率と微積の最後の問題(それぞれ12点/20点)が時間なくて解ききれなかった(部分点あるだろうから170は行ったかな)
正四角錐一応完答したけどそこ30分かけてしまったからもっと手際よくやるべきだったわ
ちな名大志望
0503名無しなのに合格2018/10/29(月) 23:17:48.28ID:TrVFr7zk
>>499
どこが出来なかった?

おいらベクトルの最後と複素の最後が出来なかった
色々計算ミスして150くらいと予想
0504名無しなのに合格2018/10/29(月) 23:29:01.78ID:XBKcWV3L
>>503
確率の最後どうせむずいと思って飛ばしてた(12点)のと、微積の後半(20点)時間なくて解ききれんかった
ベクトルの最後労力の割に配点低いし飛ばした方が良かったな
0505名無しなのに合格2018/10/29(月) 23:29:08.19ID:CBHCKXVr
>>502
ええなぁー。微積得意やから迷ったけど、複素楽そうやったからそっちにしてもたんよー。案の定(1)ミスって詰んだけど…

ワイは大問1,2,4完答やけど、2が大きさ出せてなくて複素が逝ってその点数やー
0507名無しなのに合格2018/10/29(月) 23:30:05.80ID:XBKcWV3L
ちなみに偶然か必然か、計算ミスはなかった
まあそれだけ丁寧にやってたせいで時間がなくなったんだけどね
0508名無しなのに合格2018/10/29(月) 23:31:41.72ID:CBHCKXVr
>>503
ワイはベクトルは大きさ出せてないけど、相加・相乗平均でpqは求めたよー
0509名無しなのに合格2018/10/29(月) 23:40:36.68ID:XBKcWV3L
>>506
ベクトルの大きさってなんだ?
ちなみにワイの解法↓
求める立体をK,体積をVとおく
Kは三角形OMDを底面と見た2つの三角錐P-OMD,Q-OMDに分けられる
それぞれ高さをh,dとすると
V=1/3 (h+d)三角形OMDである
ここで、正方形ABCDの中心をO'とし、角AOO'=θとするとsinθ=AO'/AO=AC/2AO(以下計算)
h=p|a|sinθ ,d=q|c|sinθとなる
それぞれ計算して整理すると
V=(p+q)√7/3
≧2√pq√7/3
(相加相乗平均の関係,1/p+1/q=3とからp=q=2/3)
=4√7/9…(答)
0510名無しなのに合格2018/10/29(月) 23:43:59.72ID:XBKcWV3L
模範解答の方が無駄のない感じだったかもな
0511名無しなのに合格2018/10/30(火) 00:15:50.17ID:sAMAyDw0
>>509
aベクトルの大きさを問2で求めるやん?あそこが出てないから、相加・相乗まではやれたけど体積が出せなかったんよねー
0512名無しなのに合格2018/10/30(火) 00:38:42.91ID:UbUb1ol0
体積の計算は捨て問でしょう
それより複素数で実数化して思いっきり遠回りして時間潰してしまったorz
あそこを解答みたいにあっさりやれてたら完答できたのに!><
0513名無しなのに合格2018/10/30(火) 01:01:53.05ID:sAMAyDw0
>>512
体積は最悪無理でも相加・相乗まではとりたいよね。問三でミスってたら論外やけども
0514名無しなのに合格2018/10/30(火) 01:21:33.94ID:YKToeMhY
相加相乗気づかんかった…
おいら国医死亡なんだけどみんなどこなん?
0516名無しなのに合格2018/10/30(火) 22:48:34.04ID:GqNCyU1b
>>514
そうかそうじょう気付かんとかまともに数学勉強してるやつならまずありえない
問題文に最小値って出てて、文字が二個ある時点で、「あ〜 相加相乗をどうやって使おうかなぁ」っていう思考に即落とし込まなきゃいけない
0517名無しなのに合格2018/10/31(水) 00:16:44.58ID:Mr+Jcn4C
>>516
せやな。しかも前問でpqの関係式求めてるもんね。使わないわけがないし、気づくはず。
0518名無しなのに合格2018/10/31(水) 00:56:49.54ID:uUZ8QKj+
確率
aikoのこと完全に忘れてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況