X



なんでお前ら推薦叩くの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122名無しなのに合格2018/07/22(日) 21:51:12.33ID:X+XYaJNe
>>121
就活のときはspiっつー学力試験が必須やから学力はモロバレやぞ
どの企業も学力は重視しないから採用には大して影響せんけどな
一般組も推薦組も友達の東大生に解かせるしなw
0123名無しなのに合格2018/07/23(月) 19:43:37.15ID:ediSO97T
>>109
>最初の前提が違うね 偏差値も成績もどうでもいい

以下の記事の記者は、大学入学時の偏差値を重要視していそうだけど?


私立大学は「裏口」だらけ
http://agora-web.jp/archives/2033581.html
>日本の(特に文系の)大学は、教育機関としての機能をほとんど果たしていないが、
>その取り柄は、すべての受験生が同じ条件で競争する大学入試によるシグナリングの客観性だった。
>非裁量的なペーパーテストが、労働者の質を示す情報生産機能を果たしていた。

大学入試時の偏差値を重要視している人にとって、
推薦入試のような偏差値に依存しない方法で大学に入学する学生を快く思えないのは当然だと思うよ。
偏差値(学力)に依存しない入試方法が学歴の偏差値(学力)の証明書としての機能を破壊してしまうからだ。
最近、学力を知りたいという理由で大卒の就職志願者の高校名を気にする人事がいたが、
これは偏差値に依存しない入試方法が増えた結果、大学名によるシグナリングが弱くなった証かもしれない。
大学名による強力なシグナリングを復活させる為にも、一般入試率を増やす必要がある。
0124名無しなのに合格2018/07/23(月) 21:00:15.16ID:7mpqImf2
>>123
記者とかどうでもええねん 人事がどう思うかやろ
まぁこいつは記者じゃないけどな
0125名無しなのに合格2018/07/23(月) 23:00:44.83ID:gJDvnwDq
>>124
お前にとってどうでも良くても、別の誰かにとっては、重大な事なのかもしれない。
0126名無しなのに合格2018/07/24(火) 11:33:23.71ID:4f/6stQ3
>>109
だからワタクなんてここでもボロクソ言われて回避しろって散々警告されてんだろ

まともな奴が選ぶ大学はもう旧帝一択の時代ですわ
0127名無しなのに合格2018/07/24(火) 12:57:38.44ID:BrEx66HX
>>125
いや、採用する側の立場の話をしてるのに記者とか関係ないやん
ちゃんと文脈追えよ

>>126
回避する意味なんてあんまなくね?
研究で生きるならまだしも就活するなら早慶っつーか都会が便利やし
ネームバリューは早慶でいいし
旧帝行きたきゃ行ってもいいし、早慶なら早慶でいい
どうせ偏差値も勉強も大学入ったら関係ないんだからさ
0128名無しなのに合格2018/07/24(火) 19:17:51.19ID:twI5iRRe
高校時代の成績に関して以下の話をするけど・・・
近年政府の意向で、推薦やAOが増えて学力(偏差値)に依存しない受験方法が増やされてきたけど、それは以下の大義名分に反してないか?


〇一発勝負の勝負で人生が決まるのはおかしい。 →  高校時代に良い成績を取る機会は1回きりだから成績を評価しても1発勝負である。
                            (むしろ何度もやり直せるのは学力試験の方だ。)


〇受け身ではなく自主性の有る生徒を育てたい。 →  受け身ではなく自主的である事と成績が良くなる事の関係性が怪しい。
                           受け身ではなく自主的に定期試験範囲外の勉強をした結果、本来より成績が悪くかもしれない。


〇多様性を確保する為に成績を評価する。  →   先生に反抗的で反感買ってダメな成績をつけられてしまうタイプの学生の多様性が損なわれる。
0129名無しなのに合格2018/07/24(火) 19:33:20.18ID:JPyn5arN
推薦より浪人の方が能力低いだろ
現役の受験勉強期間を1年としたら浪人生は一年あたり現役生の半分しか勉強してないわけだし
推薦は3年間真面目に勉強してることを考えると大差
0130名無しなのに合格2018/07/24(火) 21:14:14.60ID:Pdr7l2vX
>>128
>高校時代に良い成績を取る機会は1回きりだから成績を評価しても1発勝負

「部活を続けながら勉強もがんばった」「地道な努力をした」
「意欲的に人を巻き込んで動いた」
AOならこういうプロセスを評価でき、再現性もあるよね
定期テストは2回まで失敗してもまぁ4.5は取れるしね               

>受け身ではなく自主的である事と成績が良くなる事の関係性が怪しい

そこは大学が分析して推薦のほうが成績取れてることはわかってるからな
もう何も文句言えない 推薦なら大学の成績ちゃんと取る子が採れるんだよ

>先生に反抗的で反感買ってダメな成績をつけられてしまうタイプの学生の多様性が損なわれる

こんな多様性意味ないやろ笑
0131名無しなのに合格2018/07/24(火) 21:15:00.82ID:Gxxc3ZCA
内進=親藩  推薦=譜代  一般=外様

嫉妬した外様が親藩譜代を叩いてるだけ
0132名無しなのに合格2018/07/24(火) 21:51:39.19ID:twI5iRRe
>>130
>そこは大学が分析して推薦のほうが成績取れてることはわかってるからな

俺が言いたいのは、最終的に同じ学力、同じ勉強量でも自主的学習をする学生よりも受け身な学生の方が
成績が良くなってしまうかもしれないと言う話だよ。

例えば、気が向いた時に自主的に学習する生徒Aと試験直前に親に言われて受け身で学習する生徒Bがいた場合について
学力は総学習量、成績は直前の学習量に依存するものとして考えると、
学力、総学習量が生徒Aと生徒Bで全く同じだったとしても、試験直前に成績に直結する学習を行うBの方が成績が良くなってしまう。
もしこんな状況で成績を高く評価してしまったら、自主的に学習する受験生を集められなくなってしまうじゃないか?
これは自主的に学習できる受験生を集めたいという大義名分に反している。
0133名無しなのに合格2018/07/24(火) 22:53:32.16ID:Pdr7l2vX
>>132
・自主的に学習するやつはそもそも受け身なやつより総学習量が多い
・自主的に学習するやつはテスト直前にはもっと学習量増やす

親に言われないとやらんやつが意欲的なやつと総学習量同じになるわけないやろ
わけわからん仮定してわけわからん結論導いてもしゃーないで
0134名無しなのに合格2018/07/24(火) 22:53:33.66ID:ZeHTuoHW
>>130
有名なアメリカの大学は、表面的には色々な人種が揃って多様性に富んでいるが、
優等生ばかりで、性質的な多様性は無いと誰かが言っていた。
0135名無しなのに合格2018/07/24(火) 23:09:04.61ID:Pdr7l2vX
>>134
そら大学が求める人物像ってのがあって、その範囲内での多様性やろ
大学は研究も教育もサークルも部活もゼミもやらなあかん
全部大事やから多様性は大事にするけど、サボるやつは何にも貢献せんから要らんのや
一般組はサボるから枠削られて推薦に回されるんや
0136名無しなのに合格2018/07/24(火) 23:51:59.86ID:GTXEvnfr
帰国子女とか
日本語おかしくても漢字読めなくても
都道府県がどこにあるか分からなくても
歴史も全然わからなくても
難関大学入れるよ。

高校も難関高校に入れるよ。
会社もおまいらには無理なとこ、
シンクタンクとか超難関企業に簡単に入れるよ。
現代の特権階級なんだよね。

大学に簡単に入れるから兄弟姉妹で入って来るよ。

おまいらが自民党応援するから格差がどんどん広がるよ。
0137名無しなのに合格2018/07/24(火) 23:56:24.05ID:twI5iRRe
>>133
>・自主的に学習するやつはそもそも受け身なやつより総学習量が多い
>・自主的に学習するやつはテスト直前にはもっと学習量増やす

そうとは限らないよ。
なぜ学校に、学力が高いけど成績の悪いタイプの生徒と、学力が低いけど成績の良いタイプの生徒が実在するんだ?
学力は総学習量、成績は試験直前の学習量に依存するものとして考えた場合、
日常的に学習しているタイプの生徒と、試験直前に学習するタイプの生徒がいる筈だ。
0138名無しなのに合格2018/07/25(水) 18:44:11.85ID:7vJ8FNRv
推薦AO内部は実質Fラン

これで偏差値30のゴミクズが早慶に入ってる
0139名無しなのに合格2018/07/25(水) 21:25:44.19ID:BySUVBAy
推薦入試は、入試で忖度したい者や、忖度させたい者に都合が良すぎるのが良くない。
今世間で、不当な忖度が有ったか無かったで議論になっていたりするけど、
こういう時の為にも日頃から不当な忖度できないような仕組みにしておくべきだと思わないのか?
日頃から忖度が不可能な仕組みだけで動く組織にしておけば忖度疑惑なんてかけられなくてすむんだ。
何故これまでの学力試験のように忖度不可能な優れた仕組みを、忖度可能な劣った仕組みに変えようとするんだ?
0140名無しなのに合格2018/07/25(水) 21:31:51.58ID:hwZwQRBS
>>139
東京医科大は一般入試やろ
権力者が一言言えばどうしようもないで
点数改竄すりゃええんやから入試方式関係ないで
0141名無しなのに合格2018/07/26(木) 00:11:16.20ID:9AL/kLxL
>>140
推薦入試だったら、文句すら言えずに例の不公平入試が正当化されていたかもしれない。
そう考えると、一般入試で良かったんじゃないのか?
0142名無しなのに合格2018/07/26(木) 21:47:55.54ID:Ne3nyS68
採点方法が不明確で本当に公平な選抜方法なのか信用できないのが原因だと思う。
0143名無しなのに合格2018/07/28(土) 17:45:14.18ID:CDEYOlFT
>>130
>そこは大学が分析して推薦のほうが成績取れてることはわかってるからな

でも、大学教員による一般入試以外の入学者に対する不満多いよ。
推薦試験に関わった人員の面目の為に無理やり良い評価をしているだけなんじゃないのか?
0144名無しなのに合格2018/07/28(土) 18:25:04.66ID:xJFlH/XA
指定校推薦は学部選べないのがクソ
理系で推薦のために3年間評定稼いで3年の夏になって行きたい学科の推薦なかったら詰みじゃん
0145名無しなのに合格2018/07/28(土) 18:32:18.21ID:kpgxYvSB
センターonly面接なし推薦で志望校入った俺は勝ち組
一応二次受けに行ったら最低点に100足りんかったは
0146名無しなのに合格2018/07/28(土) 19:21:50.84ID:3AzboyOv
>>143
その教員は「ちゃんと大学に来てる一般組」を基準にしている
一般組の下位層は仮面や堕落組で大学に来ないから教員の目に触れない
難関ゼミの教員ならさらに上位層としか接触しない
そりゃ一般組がよく見えるわ
0147名無しなのに合格2018/07/28(土) 19:53:13.14ID:2vu79bYt
国立推薦はピンキリやな
意識高い系からガチ有能まで
0148名無しなのに合格2018/07/29(日) 19:07:11.73ID:9v11qXW+
大学の優劣って割と学力偏差値で評価される事が多いのに、
学力偏差値に依存しないやり方で入学できるとなれば、それがインチキ行為に思えてしまうのも仕方ないだろ?
0149名無しなのに合格2018/07/29(日) 19:28:50.22ID:yE4mUNCb
偏差値は一般入試組からしか算出されてない

推薦どもはなんでそこにいるの?頭大丈夫か?となるわな

推薦を含めた偏差値はFラン化してしまうはず
0150名無しなのに合格2018/07/29(日) 19:50:51.18ID:BGt17s6u
>>147
東大ですら早速飛び抜けた奴から授業についていくこともできない奴までいるそうだな
推薦は光る人材を得るために多少のゴミが混ざるのは仕方ないんだと思うわ
0151名無しなのに合格2018/07/29(日) 20:08:37.30ID:EozlXmys
>>148-149
ハーバードでもな、親が卒業生で寄付金たんまり出せば
試験が微妙でも入れる枠はあるんや
レガシー枠とかいうらしく、これは特に社会的にも批判されとらん
古い日本の感覚からしたらインチキにも見えるよな でもそうではないんや
このあたりは単なる感覚的なもんやで

推薦組が入学後にヘボかったら叩かれて仕方ないが、
一般組より成績は上やから叩く大義名分がないんやな
偏差値なんて単なる民間の予備校が出してる数字に過ぎん
0152名無しなのに合格2018/07/29(日) 20:26:28.87ID:yE4mUNCb
>>151
講義なんてどうでもいい趣味レベルのものから多少難しいものまでピンキリなワケ
過去問やら人脈のシケタイやらでどうにでもなる、いわばなんでもありの評価
折角のモラトリアムなのに、バカでもバカ真面目に出席してればいいだけの話

要はガチれば大学受験レベルの難問を含んだ問題を公平な基準で突破できる事務処理能力を持っているか否かの違いは格差がありすぎて、推薦みたいな無試験組なんかとは比較対象にもならんわけ
0153名無しなのに合格2018/07/29(日) 20:35:57.72ID:yE4mUNCb
>>151
そしてここは海外じゃなく日本なの
推薦で一生バカにされ続けてコンプ持つなら、海外の大学にいって苦労して卒業する方を選べばよかったのでは?
自業自得の選択だよ
推薦が叩かれるのは、日本じゃ至極当然に公平性が求められてる部分があるという事だ


それと入学語の成績がいいというのなら
理系と文系
国公立とワタク
一般入試とその他のアホ入試

それぞれのカテゴリにわけたソースを出さなきゃ全くの無意味だぞ?
0154名無しなのに合格2018/07/29(日) 21:39:28.95ID:EozlXmys
>>152
>ガチれば大学受験レベルの難問を含んだ問題を公平な基準で突破できる事務処理能力を持っているか否か

そりゃそうやろうけど、これを持ってないとアカンってのは単なる風潮やで
確かにそういう風潮はあるんやけど普遍性も大した合理的な理由もないんや
ハーバードでさえ「金くれたら優遇するで」とかやっとるんやし、
アメリカは全員推薦入試で、学力試験だけなんてインチキだ、という風潮やからな

>>153
>推薦が叩かれるのは、日本じゃ至極当然に公平性が求められてる部分があるという事だ

そうやな こういう偏った入試制度が今見直されて、どんどん推薦が増えとる
過去と現在の一般入試で苦労した連中は面白くないから叩くわな
日本では叩かれ、他の国では推薦が当たり前 そんなもんやな
0155名無しなのに合格2018/07/29(日) 22:00:55.40ID:9v11qXW+
>>151
>一般組より成績は上やから叩く大義名分がないんやな
>偏差値なんて単なる民間の予備校が出してる数字に過ぎん

我々日本人は、成績よりも学力偏差値の方を強く信仰しているのだ。
何故それがわからないんだ?

成績は、学校毎に異なる試験、採点者によって評価されるのに対して、
学力偏差値は、巨大組織の共通試験によって評価される為、
後者の方が広範囲の学生が同じ土俵で公平に競っているという感覚が強く信頼できる。
0157名無しなのに合格2018/07/29(日) 22:13:22.96ID:EozlXmys
>>155
その信仰や信頼というのが揺らいでいるんだよ
現在はまだ生き残ってるが、大した普遍性も合理性もないからな

だって偏差値高くても成績良くないし、就活じゃ偏差値なんて評価されないもん
多少アホでも意欲あるやつ取りたいから推薦増えてるんだよ
0158名無しなのに合格2018/07/29(日) 22:28:22.90ID:x21ECtC2
>>151
大学の成績は過去問を集められるかどうかだよ

推薦も大学入試を一般と一緒に参考に受けて、結果公表すれば良いのにな
0159名無しなのに合格2018/07/29(日) 22:36:15.77ID:yE4mUNCb
ID:EozlXmys
こいつずっと同じ事しか言ってないじゃん

日本は、試験なんだから公平性があって当たり前という基準がずっとスタンダードなので、インチキな米とは違う

一般入試を絞った穴埋めで無試験入試組を入れる事によって当然のように大学の学力低下が問題になっている

仮に推薦が成績いいと主張するならソースを出せ

この事実に対して何も答えずにループしてるだけで議論する価値がないんだが

やはり無試験推薦だと思わせる文章と対応で、山本太郎を思い出してしまったw
0160名無しなのに合格2018/07/29(日) 22:38:51.44ID:EozlXmys
>>158
そうやな
過去問をしっかり集めて授業にしっかり出て出席点稼いで
課題のレポートをしっかり出すだけやな
簡単やし偏差値も大して要らんのや
真面目で熱意があればいい

>推薦も大学入試を一般と一緒に参考に受けて、結果公表すれば良いのにな
一般組にスポーツテスト受けさせて結果公表する意味あるか?同じことやで
0161名無しなのに合格2018/07/29(日) 22:40:50.85ID:EozlXmys
>>159
早稲田大学
指定校推薦入試についても(中略)入試区分別の成績も最も良好である
https://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2015/03/chapter5.pdf

お茶の水女子大学
ttp://teapot.lib.ocha.ac.jp/ocha/bitstream/10083/50679/1/2010-4.pdf
2008 年入学者も2009 年入学者もAO 生は、全体の学生の授業グループ・分野別のGPA と比較した場合、文理融合リベラルアーツと専門基礎科目で圧倒的な優位を示している。

東京理科大学
http://tusfd.tus.ac.jp/fd/fd/FD_23.pdf

関西学院大学
http://www.kwansei.ac.jp/pr/attached/4814_41611_ref.pdf

法政大学
http://www.hosei.ac.jp/hyoka/tenken/pdf/houkoku_05-02_Part01.pdf
法学部では従来から,入試経路別の入学者の成績を追跡調査しており,
それによると,おおむね成績の順位は,付属校>指定校>一般入試となっており,
入学試験制度の課題の一つは,一般入試を経て入学して来る学生の学力向上である

http://www.hosei.ac.jp/hyoka/pdf/houkoku_2011.pdf
p.312「全体的には指定校推薦,付属校推薦で入学した学生の成績が比較的高く,
一般入試とスポーツ推薦で入学した学生の成績が比較的低い結果となっている」

明治大学
http://www.meiji.ac.jp/koho/about/hyouka/pdf/2007/p01_03_04.pdf
p.10「入学後,彼らの学業成績は概ね優秀であり,課外活動においても活躍している」

立教大学
http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/philosophy/activism/evaluation/self2010/pdf/self2010.pdf
p.317「一般入試による入学者の学業成績を基準とすると、
大学入試センター試験による入学者はほぼ同等の成績で、指定校推薦による入学者の成績が良い傾向が見られる」
0162名無しなのに合格2018/07/29(日) 22:41:28.79ID:yE4mUNCb
>>158
推薦が一般入試受けたらもちろん全員落ちてしまうw
0点も続出だろう

つまり早慶の半分を占める無試験組は消滅して
正当な学力であるFラン等にいくしかない
0163名無しなのに合格2018/07/29(日) 22:49:42.12ID:AO72DkW5
>>1
推薦されるに値しないと思われるレベルのが多数入ってきているから。
0164名無しなのに合格2018/07/29(日) 22:52:07.71ID:EozlXmys
>>162
一般組がスポーツ推薦受けても落ちるやろ
他の入試じゃ入れないからいろんな入試をやる意味があるんやで
一般入試で入れるやつは一般入試で採ればええ
一般じゃ入れず、他の素質があるやつを採るために推薦をやっとるんや

そもそもなぜ成績の悪い一般入試に合わせないといかんのや?
合わせるなら指定校か上位のAOやろ

>>163
それはごもっともやが、それでも一般組より成績いいんやから仕方ないんや
0165名無しなのに合格2018/07/29(日) 22:53:30.95ID:yE4mUNCb
>>161
付け焼き刃で拾ってきた感半端ないんだが

ソースが古すぎて無意味な上に評価がアバウトすぎるわ
それにリンク切れしまくってんだがw

肝心の国公立や文理、偏差値別のデータがないので無効だ
0166名無しなのに合格2018/07/29(日) 22:59:23.00ID:yE4mUNCb
>>164
大学が学問を学ぶ場所として作られたんだぞ
少数派のスポーツ組なんてそもそもおまけなのに
なんで一般がスポ推薦受ける事になるんだw?
頭大丈夫か?

頭悪すぎるのバレバレだぞ
おまえを見てるとやはり無試験入学は偏差値相当低いのだとわかったわ
0167名無しなのに合格2018/07/29(日) 23:09:33.61ID:EozlXmys
>>165
付け焼き刃っつーかむしろ12〜15年前に拾ったからな
リンクはwebarchiveで補完してくれ
文系メインやけど理系や国立もあるやん

>>166
>大学が学問を学ぶ場所として作られたんだぞ
>少数派のスポーツ組なんてそもそもおまけ

そもそも認識が間違っとるで
例えば早慶の公式見解は「大学は勉強だけやる場ちゃうぞ」やからな
スポーツにはガチで力入れる大学なんや
0168名無しなのに合格2018/07/29(日) 23:12:10.35ID:AO72DkW5
国立と私立とで、一般入試・非一般入試の扱いがまるで逆。

国立は推薦やAOなどの非一般入試による入学者の審査は厳格で基準に満たさねば容赦なく落とす。
そのため今や国立の非一般入試は募集人員割れを起こしている。で、空いた募集人員分で後の一般入試の入学の枠を広げている。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/001/151474231732034954179_Jusoku_Kokuritsu2010-2017.png

それに対して私立は、先行する非一般入試で公表している募集人員以上にオーバーフローされる人数をとっていて、
後の一般入試では、非一般入試による定員オーバー分を調整すべく公表している募集人数よりも少ない入学者数になるように合格者数調整を行っている。
この供給過少により、募集規模以上に偏差値を上がる。そしてその数値でステイタスを保っているという、いわば「取る取る詐欺」状態だ。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/001/151474235929069595179_Jusoku_Shiritsu2010-2017.png
こんな詐欺的な方法をとっておいて、果たして非一般入試の入学者のほうが優秀といえるだろうか。
明らかに偏差値操作で、非一般入試入学者の低レベルさを糊塗しているとしか見えない。
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201801/article_1.html

国立の推薦はその厳選さから一定のレベルは担保されているであろうと推定されるが、
ワタク界の推薦入学者には、どうしても怪しさが伴う。
0169名無しなのに合格2018/07/29(日) 23:43:59.75ID:chDXUzSb
>>151
学校毎、授業毎に評価基準の異なる成績よりも、学力偏差値の方が信用できるに決まっているだろ!?
何故、それが理解できないの?
0170名無しなのに合格2018/07/30(月) 00:30:30.50ID:Wqp6jxAC
>>169
いや、偏差値高い一般組が何か成果出してるの?
成績は推薦組に負けてるんやけど・・・
何かあるならいいんだが、例えば何だろうね?

>>168
下位国立の推薦なんて1.1倍とか1倍切りとかあるんやないか?
2倍3倍を容赦なく切って定員割れさせてるならわかるけどさ
もともと不人気でどうしようもないからほぼ全入で割れてるんとちゃうの
0171名無しなのに合格2018/07/30(月) 00:38:01.77ID:ctqlyXQB
浪人が許されて推薦が許されないのは異常
0172名無しなのに合格2018/07/30(月) 01:03:08.64ID:PgwviXbp
>>170
>下位国立の推薦なんて1.1倍とか1倍切りとかあるんやないか?

旺文社のパスナビで国立の推薦入試の倍率をざっと見てみたけど、1.1倍とか1倍切りなんて極少数。
下位では、徳島大学の歯学部が1.1倍だった程度。あとは筑波技術大学。まさか筑波技術をもって「あるだろ」という無知ではあるまい。
むしろ、東北大や東工大に1.0倍がある。これは推薦基準自体が厳しくて応募できない可能性が高い。
下位国立が不人気だというのは誤った憶測だよ。

というか、ID:Wqp6jxAC=ID:EozlXmysは、国立の推薦を否定して私立のを肯定するんだな。
0173名無しなのに合格2018/07/30(月) 03:30:30.10ID:9Brh7pQt
推薦組って目先の範囲の決まってる試験に強いだけでしょ?いわゆる馬鹿なガリ勉
0174名無しなのに合格2018/07/30(月) 08:30:00.32ID:n5/LncBC
>>171
推薦は大学受験受けてないから

多浪は医療系等の資格取得等可能な学部以外は
就職に響くからデメリットもある
0175名無しなのに合格2018/07/30(月) 08:33:58.51ID:g1n4i1Gq
イッチはさっさと学生証上げろよ
お前ただの浪人生だろ
0176名無しなのに合格2018/07/30(月) 10:11:18.40ID:sKi9Pclb
推薦の中でも指定校推薦はぶっちぎりでやばいぞ
うちの高校からセンター英語6割のやつが同志社とか立命館に進学してるし大学でも落単しまくりらしい
0177名無しなのに合格2018/07/30(月) 11:37:15.69ID:58uww6Dt
>>170
>いや、偏差値高い一般組が何か成果出してるの?
>成績は推薦組に負けてるんやけど・・・

「成績なんか信用しない」と言っている相手に成績を成果内容として挙げても説得力ないぞ。


>>171
>浪人が許されて推薦が許されないのは異常

学力偏差値主義者にとって推薦組は、偽物なんだ。
推薦は本来学力を示さなきゃ入れない集団に学力が無くても紛れ込める偽物なのに対して、
浪人は書類に浪人した経歴が残って完全に紛れ込めないから偽物とは言えない。
偽物は、本物を巻き込んで母校全体の信用を陥れるお荷物だ。
0178名無しなのに合格2018/07/30(月) 13:06:33.40ID:n5/LncBC
低偏差値高校含む各々の高校の授業受けただけの奴と

大学受験という難問解いて入学した層とじゃ学力格差あるに決まってるじゃん

推薦が同じ場所にいてはいけないよ
0179名無しなのに合格2018/07/30(月) 14:26:30.88ID:Wqp6jxAC
>>172
1.5倍とか1.8倍とかの低倍率はそこそこあるんやないか?
あと、私立の推薦は成績優秀なのに何を叩くんや?
学力は成績取るための手段なんやから成績取れてるなら叩かれる筋合いないやろ

>>176
センター6割ありゃ十分やろ
一部はサボって死んで、全体ではそこそこの成績取って一般組に勝つ

>>177
>「成績なんか信用しない」と言っている相手に成績を成果内容として挙げても説得力ないぞ
成績じゃなくていいんやけど、何か成果あるなら挙げてくれって話や

>推薦は本来学力を示さなきゃ入れない集団
これが誤解であり、間違いやということや
0180名無しなのに合格2018/07/30(月) 15:01:55.80ID:DfVzwY3i
一般ワタク=外様
0181名無しなのに合格2018/07/30(月) 15:48:47.32ID:58uww6Dt
>>179
>これが誤解であり、間違いやということや

お前が間違っていると思っていても、多くの日本人は大学名は学力の証だと思っている。
それ故に、大学名にはブランド的な価値が有るのだ。
学力試験免除で進学できる推薦入試と言うのは、そのブランド的価値を破壊する偽物なんだよ。


>何か成果あるなら挙げてくれって話や

推薦入試組こそ何か入学後に成果上げているのか?
0182名無しなのに合格2018/07/30(月) 17:18:46.07ID:Wqp6jxAC
>>181
>多くの日本人は大学名は学力の証だと思っている
>それ故に、大学名にはブランド的な価値が有るのだ

推薦組には「受験学力」がないだけで「大学で好成績を取る学力」は一般組よりあるよね
ブランド云々は勝手に誤解してるだけで、知ったこっちゃない

>そのブランド的価値を破壊する偽物なんだよ
一般組がちゃんと頑張らないから推薦に負けて、推薦がのさばるんだろ?
ブランド価値の破壊は一般組がサボってるせいやぞ
一般組がガチで成績取りにいったら推薦組が勝てるわけない
そうなれば推薦なんて広がらないのに、サボるからあかんのや
0183名無しなのに合格2018/07/30(月) 17:24:08.56ID:Z5D1jkPy
実力で勝負しろよ
0184名無しなのに合格2018/07/30(月) 18:09:47.19ID:BcV1tcPb
菊池智貴大学やが内部はこんな奴らばっか
0185名無しなのに合格2018/07/30(月) 19:43:44.34ID:58uww6Dt
>>182
>ブランド云々は勝手に誤解してるだけで、知ったこっちゃない

お前が知らなかったとしても、知っている者にはちゃんと効果を発揮するんだよ。
逆に成績なんてどうでも良いと思っている者に好成績アピールしても有能な人材として扱ってもらえない。


>ブランド価値の破壊は一般組がサボってるせいやぞ

>>121で言及されているけど、劣悪成績を取る者は偽物に成り切れないからブランド価値を破壊する事はない。
ブランド価値を破壊するのは、実力が無いにも関わらずに好成績を取る者だ。
アメリカの大学は、退学率が高いという理由でブランド価値が無いなんて事はないだろ?


>一般組がちゃんと頑張らないから推薦に負けて、推薦がのさばるんだろ?

推薦がのさばる原因は、身内の頭の悪さを誤魔化したいと考える悪の権力者の陰謀だと思う。
0186名無しなのに合格2018/07/30(月) 20:54:24.57ID:A0ZBlCy0
すべてにおいて一般入試より馬鹿だから
0188名無しなのに合格2018/07/30(月) 23:37:04.37ID:JdW2QhPa
そもそも成績は通信簿で常に評価されているのに対して、
学力偏差値は入試でしか評価されない。
人生で唯一学力を評価される機会を自ら拒否すると言うのは、
苦手教科を隠してなかった事にしているみたいでどうしてもズルい感じがする。
0189名無しなのに合格2018/07/30(月) 23:40:04.26ID:8m4bn7qr
定期試験対策テクがあるだけで実力があるわけではない
こういう奴らは模試をやらせると成績がズドンと下がる
0190名無しなのに合格2018/07/30(月) 23:58:25.89ID:58uww6Dt
>>82
>いろんな入試をバランスよくやることで最適になるんだよ

学業成績やスポーツは、常に書類で評価されている。
しかし、学力偏差値は入学試験でしか評価される機会が無いのだから
>>188の言うように入学試験は学力偏重の試験で良いだろ?
0191名無しなのに合格2018/07/31(火) 11:53:19.66ID:9HOgf99x
日常成績が良い奴は、日頃から良い評価を得ているのだから多少大学名が悪くても良いじゃないか。
そんな事より学力が有るのに成績は悪いタイプの生徒は何時その能力を正当に評価されるの?
入試という学力に優れた生徒を評価できる唯一の分野をそれまで十分評価されていた推薦入試組が
また侵食するなんて酷いと思わないのか?
0192名無しなのに合格2018/07/31(火) 12:22:32.30ID:0TCfqSMN
とにかく推薦は公平さが全くない

高校のそれぞれの成績なんて基準が謎で不透明
生徒がキチガイ教師に忖度しとけば、一般で受からんバカに推薦向けの数字に盛ってやればいいっていう理不尽がバカ高校でも罷り通る

それで無試験入学てなんやねん
アホ量産しまくって失敗してるじゃん
0193名無しなのに合格2018/07/31(火) 16:04:40.28ID:9HOgf99x
>>192
そんなだから、日本人は成績軽視なんだ。
当たり前な事だけど経験上信頼できないものを重視する事なんてできない。
だから、成績軽視の日本人が間違っている訳ではない。
おそらく日本人と海外の人では、文化の違いで経験内容が違うだけだ。
海外の人は、学校名よりも成績の方が信頼できるという経験をつんでいるから、成績重視なんだ。
0194名無しなのに合格2018/07/31(火) 17:20:32.28ID:0TCfqSMN
>>193
なぜ軽視されるのか>>192読めばサルでもわかるよね

それと君は一般で入れない低脳なんだから
裏口不正天国の海外逝けばいいじゃん
0195名無しなのに合格2018/07/31(火) 17:22:05.54ID:/mpkfIXs
海外は超名門私立でも州立でも裏口あるで
日本の素晴らしいところは国公立に限れば裏口が全くないということ
0196名無しなのに合格2018/07/31(火) 17:42:12.78ID:QljiTYL3
>>194
>>193は東大出てるよ
0197名無しなのに合格2018/07/31(火) 17:44:42.35ID:0TCfqSMN
>>195
そう
だからワタクなんて言葉でバカにされるようになってしまったし、差別が顕著になってる

トップ校や受サロでも上位国立信仰が根強い

少子化で10年後のワタクなんて、どこ行ってもバカの職業訓練校という認識にしかなってないでしょ
0198名無しなのに合格2018/07/31(火) 18:20:56.75ID:qHx9vQJ/
しかもワタクは指定校推薦とか内部進学とかやりたい放題
なんとか国公立落ちの一般入試組でもってるようなもの
0199名無しなのに合格2018/07/31(火) 18:41:37.31ID:0TCfqSMN
>>198
その非一般入試のアホが半分もいるのに
そいつらの偏差値は入れてなくて公表してないってどんだけ都合いいんだよって事だな

ワタクは無茶苦茶だから絶対入学してはいけない存在になった
0200名無しなのに合格2018/07/31(火) 18:51:04.21ID:0CAzRnMS
>>199
マスゴミには低能ワタクがいっぱいいるからその闇を書けない
『有名私立大学の真実』とかいう本が出ればベストセラーになるのに
0201名無しなのに合格2018/07/31(火) 19:51:11.73ID:eDrRJnxA
>>185
>推薦がのさばる原因は、身内の頭の悪さを誤魔化したいと考える悪の権力者の陰謀だと思う。

実際に権力者には、「身内の頭の悪さを誤魔化したい」と言う欲求がある。
だから、以下のような事件が起こる。

文科省汚職 「裏口入学ある」伝達 東京医大前理事長
https://mainichi.jp/articles/20180723/k00/00m/040/137000c
0202名無しなのに合格2018/07/31(火) 19:52:38.50ID:eDrRJnxA
>>185 >>201
>推薦がのさばる原因は、身内の頭の悪さを誤魔化したいと考える悪の権力者の陰謀だと思う。

それで、悪の権力者が推薦をのさばらせる為の具体的手段についてだけど・・・
例えば、「地方創生」を大義名分とした定員制限の厳格化が推薦入試を拡大させる手段として用いられている可能性がある。
大学が補助金を貰う為の条件において学生の定員に対する過不足判定が厳しくなっているらしい。


政府が大学に補助金で圧力をかける手口↓

補助金で私立大学の定員厳格化 → 不安定な一般入試率を減らさなければならなくなる → AO入試、推薦入試の比率を増やさざるを得なくなる。


「早稲田」「慶應」「MARCH」に入れない… 地方創生で私大文系が難化のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00543294-shincho-soci


文科省が掲げる「地方創生」なんて動機は嘘だ。
本当の目的は、私立大学に補助金で圧力をかけてAO入試や推薦入試の存在比率を増やす事だろう。
0203名無しなのに合格2018/08/01(水) 03:24:49.35ID:7oscnjRt
昔、推薦で入るやつは、大金持ちのドラ息子もいたけど、本当にもの凄い奴が来たもんだ。

それが今じゃ、推薦に値しないようなどーしよーもないのがぞろぞろいるから呆れるのさ。
0204名無しなのに合格2018/08/01(水) 09:12:33.95ID:Hd0U8bqU
一般=希望の大学に行けず仕方なく入学したコウモリ
0205名無しなのに合格2018/08/01(水) 09:59:40.80ID:LEcAYlyp
>>199-200
就職で評価される能力は受験偏差値や学力ではないからな
偏差値にこだわっても無意味よ
企業からの評価では東大非リアはマーチリア充に負ける

>>201-202
裏口入学は一般入試やろ
権力者が動けば一般入試でも裏口できるんだから別に制度をどうこうする必要はない
東京医科大みたいに点数書き換えればいい話

>>203
一般がだらしないからいかんのやで
サボりすぎる一般より多少アホでも推薦がええんや
0206名無しなのに合格2018/08/01(水) 11:26:25.45ID:hyKcftAi
わい指定校推薦勢よりも遥かに定期テストもとりかつ東大A判の者やが、あいつら身の程知らずな態度でわいに絡んで来るからほんと嫌い。
0207名無しなのに合格2018/08/01(水) 11:27:12.82ID:hyKcftAi
要は謙虚さがないってこと。
コスパいいことしてる自分かっこいいわーって
思ってるんやろね。
0208名無しなのに合格2018/08/01(水) 15:39:03.17ID:0k/tnLDU
>>205
>権力者が動けば一般入試でも裏口できるんだから別に制度をどうこうする必要はない

権力者が一般入試で裏口しようとした結果、その権力者は失敗してしまったじゃないか?
不公平入試が成功していたら、こんな話は表に出てこないよ。
悪い権力者達は、正々堂々と合法的に不公平入試できるようにする為の入試改革を進めているんだよ。
0209名無しなのに合格2018/08/01(水) 22:27:59.21ID:f6fBvY/N
学力偏差値主義者にとって、学力試験免除で進学した奴は、偽物だからだろ?
0210名無しなのに合格2018/08/01(水) 22:39:19.04ID:Hd0U8bqU
内進推薦は仲良く遊んでるけど一般はコンプ抱えて内進の輪に入れずボッチだからじゃない
0211名無しなのに合格2018/08/02(木) 01:22:14.37ID:EtlvlQgJ
>>206
ほんとこれ
推薦勢はせめて自らより上の者に対しては
謙虚にいかなあかんのに、それすらしないんだよね。
0212名無しなのに合格2018/08/02(木) 02:37:20.57ID:ZH1KP+4l
【大学生の約4割超を占める「推薦組」は内定率が10%も低かった】

「受験を知らない新入社員は駄目。事前に確認して慎重に選考する必要がある」
 こう語るのは関西圏に本社を置く製造業の人事部長。曰く、大学受験を経験していない「推薦組」は入社2年目ぐらいから伸びないケースが比較的多いとのこと。
(中略)
先ほどの人事部長に限らず、推薦組に対する評価が芳しくない噂をよく耳にします。例えば、
・積極性がみえない(主体性が低い)
・我慢ができない(ストレス耐性が低い)
・融通が利かない(適応力が低い)
といった厳しい評価や受験組に比べて成長スピードが遅いとの指摘も。

ダイヤモンド・オンライン 2016.4.4配信
https://diamond.jp/articles/-/88957
0213名無しなのに合格2018/08/02(木) 19:17:35.36ID:PwnrcdiP
>>185
>推薦がのさばる原因は、身内の頭の悪さを誤魔化したいと考える悪の権力者の陰謀だと思う。

その件については、こちらのスレでも議論しています。

政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1486891288/
0214名無しなのに合格2018/08/02(木) 22:11:53.73ID:LswCGiu4
何故か、ここで推薦入試組の肩を持つ人って私立大学目線だよね?
私立大学とパイプでも有るのか?と
0215名無しなのに合格2018/08/02(木) 22:13:31.91ID:6MyRld+m
>>214
書いてる本人が推薦組だから
0216名無しなのに合格2018/08/02(木) 22:40:44.81ID:re84y91C
推薦のやつって、一般受験したら絶対に受かんないくせになぜか自信満々なのがうざい。ワイの姉は指定校でj大に行けたくせに(クソバカ)私は早稲田行けた!私より頭の悪い子が早稲田行ってたから!みたいなこと言ってて殺意わいた
0217名無しなのに合格2018/08/03(金) 01:19:47.77ID:WOjUWxX7
「『門前払い』というと聞こえが悪いですが、日本の50%以上の企業が『ターゲット大学』を決めているといわれています。企業によっては説明会の段階でふるい分けているところもある。
さらに、GMARCHや関関同立などの上位私立校の学生でも、安心はできません。これらの大学の学力に対する企業の信頼感に陰りが出ているのです。
というのも、少子化の時代にあって、すでに大学は学生の取り合いの状況になっている。ネームバリューのある上位私立校ですら、指定校推薦やAO入試の枠が年々増えています。
そこで最近は面接のとき学生に一般入学か推薦入学かを問う人事部も多い。当然、評価が高いのは一般入学の学生です」

http://news.livedoor.com/article/detail/8707857/
0218名無しなのに合格2018/08/03(金) 01:24:54.20ID:WOjUWxX7
AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。意外なところでは、名門高組も警戒の対象だという。
「採用側は大学名だけでなく、中高大のヒストリーを見るようになってきています。付属高出身はもちろん、開成、麻布、桜蔭などの名門高校出身者も警戒されつつある。
彼らは企業に入った時に上司と融和できるのかという問題を抱えている。また、東京の私立出身の学生は受験勉強もマニュアル的にやるので、どこかナメているところがあるんです。
いま、企業が最も欲しがる人材は、公立中学〜地方の名門公立校〜一流大学という経歴の学生です。さまざまなレベルの子が集まる公立中学で勉強を続けることは、タフでないとできませんから」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452?page=4
0219名無しなのに合格2018/08/03(金) 01:31:24.69ID:WOjUWxX7
イナビが2013年夏に2014年卒の大学生の入学方法と内定率を調べたところ、
一般入試で入った学生の内定率が一番高く60.1%。
次がセンター試験利用(55.5%)、推薦(53.8%)となり、AO入試は最下位の45.9%だった。

https://news.careerconnection.jp/?p=11335
0220名無しなのに合格2018/08/03(金) 01:38:29.51ID:WOjUWxX7
【日大】推薦・AO入試組はどうしても一般入試組に比べて、ここ一番で頑張る力が弱い子が多い気がします。
推薦入学の子たちは、“成績のいい、聞き分けのいい子”なんですよ。高校の3年間、全教科を満遍なく勉強してきた。
大学に入ってからも成績がいい。しかし、“どうしてもこの大学に入りたい”といった大きな目標に向けて、徹底的に取り組んだ経験が少ない子が多い。

【早稲田】推薦入試の子が弱いというのは、うちの大学でも感じます。
推薦で入学してきた学生は、“この研究がしたい”というのではなく、高校に推薦枠があって、大学名に引かれてなんとなく入学したという子が多い。
もちろん、入学後に研究の楽しさに気づく子も多いですし、高校までとは評価のルールが違うんだと順応する子も多いですが、
その一方で“早稲田の理工”の看板を手にしたことで満足し、力尽きてしまう子もいます。
研究は発想力と粘り強さが大事なのですが、どちらも研究が好きでないと身につきません。
理系の場合、研究成果と就職が直結する部分もありますから、就活で苦労しています。

http://news.livedoor.com/article/detail/10830722/
0221名無しなのに合格2018/08/03(金) 12:40:25.12ID:OaWx6Usd
>>217-220
プレジデントはお受験業界寄りの雑誌やから一般入試をプッシュしたいんや
あまり推薦入試をよく書かない

他にも学力試験をやってほしい側の人間をソースにしとるからポジショントークは差し引かんとならん

プレジデントも論点は「頑張る力」とか「体育会」とかやろ
偏差値は論点になってないんやな
「結局プレゼンのうまいやつが強くて高偏差値でも非リアコミュ障は死ぬ」やからな

推薦組が「運動をやってない理系の推薦組」に絞られとるやん
推薦組は部活やるやつも多いし文系やとなおさら差が出ないから、そこ絞るとそら不利やわな

あと「日本全国すべての推薦の平均」なら明らかに負けるわ
日本に大学は700以上あって、そのうち500は大東亜未満
そんな大学の推薦はとにかく学生の頭数をかき集めるための制度
そいつらを含めて平均したら当然負ける
0222名無しなのに合格2018/08/03(金) 18:55:18.44ID:ZAu7SNvB
>>139
推薦入試は、忖度入試の原因になるから良くない。
推薦入試の人物評価は、採点者が悪い権力者に忖度して不当な合否判定が出る恐れがある。
0223名無しなのに合格2018/08/03(金) 19:18:52.58ID:OaWx6Usd
>>222
指定校は元々合格率100%やから関係ないやろ
AOはあるかもしれんな 一般入試でもあったからな
指定校以外はどうしようもないわ
点数書き換えさせるくらいの大物なら制度とか関係ない
忖度するなら白紙でも合格にせなならんし、忖度しないなら普通に落とせばいい
0224名無しなのに合格2018/08/03(金) 22:31:44.44ID:L1QuAx1a
>>223
生徒に指定校推薦させる高校も忖度するかもしれないじゃないか?
0225名無しなのに合格2018/08/04(土) 14:31:39.26ID:TOnPerBP
>>213
その陰謀論って流行っているの?
0226名無しなのに合格2018/08/04(土) 15:45:04.68ID:12qUl1sT
>>224
そんなら指定校もあかんな 入試制度全部無理や
公開くじ引きしかないな それはそれでアリやと思うで
卒業を厳しくすりゃええからな

>>225
1人が5年くらいずっと言っとるな
大学受験板に張り付いてたけど過疎すぎて最近サロンに来るようになった
0227名無しなのに合格2018/08/04(土) 17:00:01.17ID:TOnPerBP
>>226
あちらの板が、過疎ってしまった原因は大阪工大をだしにしたage荒らしとかだろ?
特に去年の今頃とか酷い事になっていた。
あいつら何考えてるんだろうな。
0228名無しなのに合格2018/08/04(土) 21:21:18.75ID:cq7DtsR6
推薦入試で人物評価とかそういう得体の知れない評価方法を入試に取り入れる事には断固反対だ
さもないと、やれ、「LGBTの特別枠を設けろ」だとか、「共同参画の是正処置として女性の比率を6割にしろ」、
「中国や韓国からの留学生をもっと受け入れろ」だとか、「SEALDsみたいなリベラル政治活動に熱心な者は入れろ」、
「在日や童話は無条件で受け入れろ」だとかに必ずなる。

学力で選ばなければ、教育の質を保てなくなるだけではなく、
結果的に“多様性”をお題目とした「恣意的な選抜」を許し、左派、もしくは反日の養成機関になるのは目に見えている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況