X

新聞記者辞めたい奴らの転職活動72面

1名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/19(水) 06:00:34.30ID:/i2dbZQc0
いつまで持つのか新聞業界

2025年1月ABC部数
読 5,735,000
朝 3,298,000
毎 1,304,000
日 1,325,000
産 817,000
中 1,671,000
北 737,236
東 349,000

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1710360742/
2025/03/19(水) 06:35:40.02ID:/i2dbZQc0
The New York Times
発行部数:1084万
(デジタル版:1021万、紙媒体:63万)
3名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/22(土) 07:54:11.13ID:t7rEwqE00
社内を見回してみな
白髪頭の50代が大勢働いているだろ
役員室にいるのは60代
読者は70代
オールドのメディアじゃないか
4名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/22(土) 09:37:40.97ID:s4/o0z6T0
ヨン様Get!
5名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/22(土) 11:35:26.44ID:RBmYEgSW0
>>4
こういうとこがジジイ
今の新卒にヨン様なんて言ったら「は?」ってなるぞ
6名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/22(土) 12:58:41.14ID:GOg4qJTa0
えっまじでか。。。
2025/03/22(土) 17:23:39.52ID:Kq5dZQU80
>>2
もしかしてFTを買収した日経って先見の明があった?シナジー効果は皆無な気がするけども
2025/03/22(土) 18:08:46.18ID:tCjvnPw50
数百円ベースアップしたみたいだな!
やっぱり新聞社は勝ち組だ!
9名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/22(土) 19:23:29.15ID:KuSsw6Qo0
労組が100円のベースアップでストライキ収束させるバカみたいな業界
10名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/22(土) 19:24:35.19ID:KuSsw6Qo0
スト収束じゃなくてスト回避だったわ
11名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/22(土) 21:33:04.98ID:knR61NCM0
転職してからは一度もストライキ起きてないわ
12名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/23(日) 09:19:03.31ID:RUBC9Vji0
ベアの何十倍も組合費払ってる。抜けたいが抜けれない
2025/03/23(日) 11:43:48.76ID:1m/gt9aL0
上部の新聞労連にも加入してるんだろ?

就職支援の名目で新人奴隷を集めてくれてんじゃん。
あと、ジャーナリスト大賞も目指してみたら?
www
2025/03/23(日) 16:19:40.10ID:9jKuNSH90
他所の業界はこの1、2年で新聞社の100年分くらいのベースアップをしています
15名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/23(日) 17:38:45.03ID:FAwpqV1z0
>>1
ここのスレに
新聞業界の泥舟
みたいなのを入れたらどうだろう
2025/03/24(月) 14:23:50.20ID:pmerF/uO0
今の新聞記者って給料安いの?
17名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/24(月) 18:47:57.15ID:MlAk4biy0
公務員と同じ基本給に月数十時間分の残業代
18名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/24(月) 22:03:39.68ID:i+FfjjT80
出世欲なくしたらどれだけサボれるかの勝負になってくるよな
そら潰れますよ
19平岡一族 ◆lQvwmSuS2w
垢版 |
2025/03/24(月) 23:35:18.86ID:zj++3VZx0
読売333きたね
20名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/25(火) 03:22:15.77ID:80MvVHza0
333はウサギのマスコットの背番号だな
21名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/25(火) 17:46:14.11ID:k15nKTeg0
退職金削減に一定の理解だとさ
築地御用組合
22名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:21.19ID:3/iKu3ld0
>>18
それな
わかるわ
下界から鼻ほじりながら見ているけどいい人間観察になる
やる気のある腰巾着無能共がいくら出世して仕事してもその程度の結果しか出せないんだと
やはり生まれ持った能力が大事なんだな
そりゃ斜陽新聞社になるよ
無能だもん
23名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/31(月) 19:55:34.71ID:IkI76UOG0
組織はトップ次第
会社はトップ次第
斜陽新聞社の理由
2025/03/31(月) 19:58:38.75ID:lhaQvHIX0
>>23
と言ってイーロン・マスクみたいなトップが来たら
君はまっさきにクビだよw
25名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/03/31(月) 23:59:12.19ID:PYB0C4P40
ケチだからかリストラしない経営方針なのでサボれるサボれる
26名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/01(火) 22:18:37.00ID:69Tq7Muw0
3末で若手がまた辞めてったわ
2025/04/01(火) 23:34:52.53ID:wL/s8kUb0
うちは3月31日に定年のおじさん、おばさんが辞めていった
お世話になった先輩ともお別れの挨拶をした
そして今日は新入社員が入ってきて入社式
今の若者は刈り上げヘアが流行りなんだね
その前日に退職した先輩も若い頃は刈り上げヘアだった
今ではすっかり禿げてしまったが
40年ぐらいで流行は一回転するのかな
本社は白髪頭と禿げ頭がばかりなので刈り上げヘアの20代が歩き回っているのが新鮮
研修終わったら支局に散って行くんだけどな
28名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/01(火) 23:59:04.35ID:WmosSsQC0
養分
2025/04/03(木) 10:58:57.37ID:xheo0z310
証券会社ですがベア25000円でした
それに加えて定昇もありました
30名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/03(木) 18:54:25.62ID:l43KOWrt0
うちは4万上がったけど冬ボーナスなくなった
31名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/03(木) 22:23:19.76ID:OXvykUI/0
休職者なんでこんなに多いんや。10年前には考えられなかった
2025/04/05(土) 16:39:37.58ID:McYo8DKW0
50代前半の出世レース脱落組だけど、これから5年以上、どうやって消化試合をしようか考えている。

一昔前なら内勤のヒラ部員で居座って、自由に休暇を取って趣味に励むのがQOL高い生き方だった。
趣味の取材で外部媒体に書いたりしてな。
しかしウチは内勤だと諸手当が削られて給料が激減してしまったからなあ。

会社辞めたら転職の道は無いし、自分みたいなポンコツは会社にしがみつくしか無いのよ。
33名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/06(日) 01:19:46.81ID:XCahyLsl0
50過ぎたら転職できないとか言うてるけど、道絞りすぎなんよ
探せばいくらでもあるわ。52で業界紙やめた奴は、年収750から650に下がったけどタクシードライバーになった
100万下がったけどQOL爆上がりらしく顔色変わった
2025/04/07(月) 20:24:17.52ID:NswqzkUj0
50代の転職、ホワイトカラーの仕事で現状並みの報酬を求めたら、見つかる訳ないよな。

自分は運転苦手だからタクシーは無理だけど、好きなこと、やりたいことで探すのが良いんだろうね。
35名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/07(月) 22:34:15.42ID:o4qw2m4S0
 朝日新聞出版(東京都中央区)から委託された書籍の編集業務を巡り、責任者の社員からパワハラを受けたとして、元フリー編集者の女性が同社と社員に計約1900万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が7日、東京地裁であった。阿部雅彦裁判官は「社員の言動は業務の適正な範囲を超えていた」として訴えを一部認め、計約60万円の支払いを命じた。
 判決によると、女性は2018年11月、同社と業務委託契約を結んだ。社員は19年1月、業務が遅れているとして、女性に対し「考え方が非常識」「親の顔が見たい」などと記したメールを送ったほか、必要がないのに深夜に電話で年齢や出身地を尋ねるなどした。
 メールは業務に関わっていた第三者にも送られており、阿部裁判官はこうした行為が「女性の名誉感情を傷つけ、精神的な苦痛を与えた」と認定した。
 女性は判決後に都内で記者会見し、「(フリーの立場で)泣き寝入りしている人も多いと思うので、抑止力の一端になれば」と話した。
 朝日新聞出版の話 判決内容を慎重に精査し、真摯(しんし)に対応していく。
時事通信 社会部2025年04月07日18時07分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040700846&g=soc#goog_rewarded
2025/04/07(月) 23:33:58.77ID:NypS/6SO0
今回の株価大幅下落はNISA関連の広告で潤ってきた
各社(特にNK)のフトコロを直撃するんだろうな
2025/04/09(水) 09:04:44.10ID:Pe79RmGq0
竿師西山先輩の胸像が、ようやく完成@沖縄
時間かけた割に完成度低い

台湾有事の可能性も上がってるのに、一部の限界左翼以外は全くどうでもいいネタだろうな
2025/04/09(水) 12:11:14.30ID:ADSjl2Y40
>>37
なんだ胸像かぁ
アレのレプリカ作ってくれよ
そっちの方が墓標にふさわしいぞ
39名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/10(木) 14:17:14.97ID:aT5nXxX30
フジテレビ 4月8日 火曜 午後6:39
https://www.fnn.jp/articles/-/854665
毎日新聞グループホールディングスの内部監査室長だった男が児童買春などの疑いで書類送検されたことがわかりました。
捜査関係者によりますと毎日新聞グループホールディングスの当時、内部監査室長だった50代の男は、2024年、18歳未満の少女に現金を支払い、みだらな行為をした疑いが持たれています。
男はさらに、少女に自分のわいせつな画像を撮影させてスマートフォンで送らせた疑いもあり、児童買春、児童ポルノ禁止法違反の容疑で警視庁に書類送検されたということです。
40名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/13(日) 23:56:01.50ID:0fU1AZIC0
それ1番やっちゃいけない部署の1番やっちゃいけない役職がやっちゃうのがMらしい
2025/04/14(月) 21:26:44.54ID:gHqCsneo0
減資して中小企業に落ちぶれたんだから、タブーなどない

下半身で仕事を取った過去の栄光に縋って、本能のままに生きてるんだろう
42名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/14(月) 23:20:59.75ID:snfMCcsB0
テレワークは映画YouTube三昧なんだな
昼間からビール
テレワーク部署が1番
43名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/15(火) 01:45:13.94ID:ksvXen8q0
お前ら何歳?
自分39なんやが、まだ転職いけるよな
44名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/15(火) 06:56:42.43ID:JYs6w6Le0
平成8年生まれ
28歳
パトカーの赤灯が光っているのを見ると、ネタが取れるかもしれないと後を追う癖がついた
45名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/15(火) 12:06:17.69ID:dW8DClVl0
>>44
そんなクセがあるってことはそれで成功体験あるんか
信じられん
46名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/15(火) 12:08:15.67ID:dW8DClVl0
専ブラから書き込めなくなったやつはこのスレに一回レスしろ

5 エッヂの名無し 2025/04/15(火) 01:46:24.278 ID:ciDy1Pir5
ここに書き込めばいいだけ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1744584406/
47名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/15(火) 22:03:17.69ID:c2/clBkw0
フジテレビでさえ、お前たち全員より給料高いらしいぞ。最近も築地から転職者出たらしい。
48名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/16(水) 00:12:25.93ID:bEl7aYWh0
フジテレビは若手の給料は低い
あそこもサンケイビルの家賃収入で食べている会社

昔は年収2000万、いまや700万 どん底に落ちたフジテレビ社員たちの肉声
https://gendai.media/articles/-/90160
49名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/16(水) 13:24:27.29ID:cM8bqkIc0
何のために何十年も新聞を支援してたか?ピンチの時に政治力で助けてもらうためでしょ。今こそ絶好の見せ場なのに新聞は何してるんだ?利用価値なしと判断されてFMHから放逐されるぞ。あの方が生きてたらスポンサーに圧力かけて復帰させるなんて造作もないことだったのに…
50名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/16(水) 13:30:52.81ID:I6rV9dRt0
昔の40代プロデューサーが2000万円と、今の30代ディレクターで1000万円に届かず700万円台も
これを比較して給料が半額以下に落ちたように見出しとってミスリードさせるんだからオールドメディアって感じだよね
今でもプロデューサーは1000万円以上だし、昔でもディレクターは1000万円くらいだ
51名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/17(木) 16:48:27.89ID:+9ROutXL0
>>48
これは盛りすぎ、現場記者は30で1200万はゆうにもろとる
52名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/17(木) 17:19:18.72ID:F8HpZUvK0
おどぜひってバラエティ番組で地方局の女子アナがサツをやってるって言ってて驚いた

https://youtu.be/ZIXpMKbMp2s?si=0arEGBRuynILAoy2
53名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/18(金) 23:20:52.91ID:ESPlmnT/0
毎日新聞本社ビルの再開発を複数社に打診、2000億円規模−関係者

毎日新聞グループホールディングス(GHD)が、保有する「パレスサイドビル」(東京都千代田区)について、再開発計画を提案するよう複数の不動産会社などに打診していることが分かった。事情に詳しい複数の関係者が匿名を条件に明らかにした。
関係者の1人によると、毎日新聞GHDは三井不動産、三菱地所、住友不動産、住友商事、NTT都市開発、森ビルのデベロッパー6社に2025年度内に再開発プランなどを提案するよう打診した。パレスサイドビルの売却も含めた不動産活用策を検討している。事業規模は1500億−2000億円に上ると推定されるという。
パレスサイドビルの立地は、東京メトロ東西線竹橋駅に直結し、皇居に面した都内屈指の一等地。1966年の竣工から60年近く経過しており、ビルの建て替えも含め、不動産業界関係者などの間で毎日新聞GHDの動向が注目されていた。
東京23区の商業地の地価は店舗やホテル、オフィスなどの堅調な需要を背景に、4年連続で上昇し、上昇率も拡大傾向にある。
同ビルは主要部に連結した白い円筒状の構造物が特徴的な昭和の名建築。戦後に建てられたオフィスビルの中で唯一、日本建築学会の「近代主義建築20選」に選ばれた。屋上には1939年に国産飛行機として初の世界一周飛行を達成した毎日新聞社の「ニッポン」号を記念した毎日神社がある。
関係者らによると、案件は初期段階で、売却・再開発ともに見送られる可能性もあるという。パレスサイドビルには、毎日新聞社東京本社などが入居している。
毎日新聞GHDは毎日新聞社やスポーツニッポン新聞社など5社を傘下に持つ。近年は新聞の購読者数や広告収入の減少で売上高の減少に歯止めがかからず、経営難に陥っていた。毎日新聞GHDの決算公告によると、2024年3月期は、連結売上高が約1267億円、営業損益は約12億円の赤字、最終損益は約15億円の赤字だった。
同社傘下の毎日新聞社の広報担当は電子メールで、全国各地に所有する大型ビルについてはさまざまな活用方法で価値の最大化を図っているとした上で、個別の案件については従来から公表していないとコメントした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-18/SU4943T1UM0W00
54名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/20(日) 18:45:47.47ID:MyW36zQf0
地下のべんち
55名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/20(日) 19:39:49.82ID:n/lASZ9j0
とっとと潰れりゃ良いさ
56名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/24(木) 01:47:12.56ID:GFhSJeyr0
ジャーナリスト宣言
朝日新聞
57名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/26(土) 21:16:36.69ID:Bf6z+GF/0
 毎日新聞社は25日、10代の少女に現金を渡してわいせつな行為をしたなどとして、警視庁に児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春など)の疑いで書類送検された同社の男性社員(56)=東京本社総務部付=を懲戒解雇処分にした。

買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250426/ddm/041/040/096000c

毎日新聞の元幹部が少女にみだらな行為の疑い、懲戒解雇…児童ポルノ禁止法違反容疑で書類送検 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250426-OYT1T50108/
58名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/26(土) 23:59:38.20ID:yLRyG4aA0
毎日新聞の元幹部が少女にみだらな行為の疑い、懲戒解雇…児童ポルノ禁止法違反容疑で書類送検 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250426-OYT1T50108/

> 毎日新聞社社長室広報担当は処分について「(コメントは)特にございません」としている。

もう終わってるな、毎日
このスレにいる毎日社員、社内で突き上げないのか?
2025/04/27(日) 03:09:46.60ID:gmH6yQSs0
原稿よりも援交
60名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/27(日) 04:08:21.07ID:fMymlTOp0
いま、性加害を語る バトンは誰かが拾って逃げる
私たちは「買った」展
61名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/28(月) 22:20:05.14ID:VzROtyXx0
天下の朝日
62名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/04/29(火) 03:28:27.52ID:Y0INnVoC0
2025/05/07(水) 17:54:09.92ID:/4hfxabo0
話題ないの?
64名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/05/12(月) 22:02:43.50ID:MMyyFddx0
>>63
ここにいた連中は転職成功して去っていったよ
65名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/05/12(月) 23:09:10.41ID:M9/e1AcQ0
たまに見に来てる
66名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/05/13(火) 06:22:50.13ID:CxBo1kry0
やはり、これが凄い
2030年代にはNY TIMESの発行部数>日本の日刊紙の総発行部数になってしまうのではないか

NYタイムズ、10〜12月13%増益 デジタル読者35万人増
24年12月末時点での総有料読者数は1143万人。うち1082万人が電子版やパズルゲームなどの「デジタル読者」だった。10〜12月の3カ月間で35万人の純増となった。NYTは「27年末時点で総有料読者1500万人獲得」を経営目標に掲げる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05EBJ0V00C25A2000000/
67名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/05/16(金) 05:32:10.28ID:28kJmgUP0
新聞社のニュースサイトなんか見ないからデジタル失敗
68名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/05/19(月) 08:41:57.45ID:fszmUT6s0
茄子はありますか
69名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/05/19(月) 21:47:12.95ID:LZ56fmkm0
日本では年間250万部減っていて、あと13年でゼロになる計算らしいな
約75万部のブロック紙のうちは、過疎地ばかりでよそより減少早いからあと10年ってとこかな
そもそもゼロに至る前に数万部になった時点で、GAME OVERなんだろなーと
机とのやりとり除いたら、この仕事楽しいんだけど
今29なんだけど30になる前に急いだ方がいいよな
2025/05/20(火) 10:49:57.63ID:ZxESHTup0
>>69
その歳なら、元から最後まで勤めるつもりなんて無かったんでしょう。この経験が生きるのかは知らないけど、最初から考えてた道を行きなよ
2025/05/20(火) 11:43:56.04ID:4c4UpXtL0
>>69
よう後輩。
次にやりたいことがあるなら、早く逃げ出すのが正解やろな。
先行きの漠然とした不安だけで辞めちゃうと、良い結果になってないケースも見聞きする。

なんだかんだで、この地方ではネームバリューのある組織。
会社はメシ喰ってくための手段と割り切って、仕事の外で好きなことをやっている人も少なくなかった。
しかし最近は、社外活動にも経営側から物言いが付くことが増えているように感じる。
オレはもう動けない歳だから残るしかないけど、未来ある若者はさっさと泥船から降りてほしいよ。
72名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2025/05/20(火) 15:07:05.58ID:SdX7syJC0
>>69>>70
オマエらいいやつだな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況