X



必勝●● 50歳以上の転職 ●● part145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 65ef-aAq2)
垢版 |
2025/02/10(月) 07:37:22.44ID:U4G1H7lb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレは行の先頭に
 をコピペして下さい

昭和50年生まれより上
みんなよいところへ転職できますように
  *'``・* 。
   |     `*。
  ,。∩      *
 + (´・ω・`) *。+
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚..
前スレ
必勝●● 50歳以上の転職 ●● part144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1736486953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
736名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-kh66)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:11:40.53ID:ytQ/tqp00
そうなの?
過去適応障害で通院したことあるが
聞かれたことないな
今では通院してないけれど
2025/03/20(木) 11:13:22.69ID:xlyLXKOI0
>>736
おれは病院に通ってるか聞かれたわ
2025/03/20(木) 11:18:24.60ID:nWFaIVvF0
旧財閥系の子会社を受けたら22歳あたりで一年ブランクがあるのは何故?としつこく聞かれたよ
ヒッチハイクその後起業していたんだが30年前のことを聞く意味があるのかと戸惑ったよ
それ系の会社はそんなもんなのか?
2025/03/20(木) 12:19:12.50ID:AG5izlCv0
>>735
薬のことまで聞いてくる事業所は寡聞にして知らない。いろいろ受けたけれども一回もない。
念書なんて取ると、法務局や弁護士会に人権救済を申し立てられ、新聞沙汰になるんじゃないかな。不当ないし不法行為で損賠請求の恐れも。
2025/03/20(木) 12:32:07.10ID:ILeYWy1a0
>>739
いや、健康診断にあわせて確認してくるところは業種によってはそれなにあるよ
確認したことで不採用にしたら違法らしいけど現実的には沢山不採用にされてる
「精神疾患 不採用 内定」とかで検索してみな
741名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99aa-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:22:47.22ID:xhW5Ss4n0
50になっちまった、、、
1年転職活動してるけどホント決まらん
年収1千万無いと詰む
2025/03/20(木) 13:28:04.55ID:7Gn49ed+0
そんな会社あるわけ無いじゃないか
時給1200円からやり直しだぞ
2025/03/20(木) 13:37:11.71ID:xlyLXKOI0
>>741
ガチでお頭のほうは
大丈夫でしょうか?
744名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 996b-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:42:34.99ID:xhW5Ss4n0
まぁそこは一緒にしてほしく無いけどな
65まで残れば計1億2000万は最低でも貰えるから
税金引くと手取り6-7割位か、、、
745名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9133-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:48:34.30ID:ck8jQnSa0
>>744
そう思うならそのまま現状維持しな。
他所からスカウトかからない、転職活動決まらない事実がお前さんの市場価値評価だよw
746名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 996b-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:52:43.07ID:xhW5Ss4n0
とりあえず英語を身に付けないと
今TOEIC700ちょい、これを800にする
先週受けたけど800はまだ超えてないかな、、、
当然実務というか、会話が出来ないとダメだからここも面接をクリアする程度は身に付ける
正直英語面接で何度か落とされてる

Linkedinではスカウト来てるからさ、こういうのを狙ってくつもり
747名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3320-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:17:50.49ID:D3i/oLNO0
AIで英語はいらなくなるよw
748名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 996b-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:32:33.37ID:xhW5Ss4n0
出た出たAI
749名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 996b-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:39:37.22ID:xhW5Ss4n0
でもあれだよな
この世代だと大学進学率まだ4割いないんだっけ
やっぱみんな高卒なの?

俺みたいな大卒ホワイトの同世代では負け組寄りで転職活動してる奴はいないのか
750名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a101-D2PX)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:27:40.34ID:F3ptZWoM0
TOEICは俺も20年ぐらい前に870取ったけど、試験を受けるのを止めた
会社で国際電話も受けてたけど、ぶっちゃけ対処が難しかったな

>>749
俺がバブル期マーチ卒だけど、この年になると高卒も大卒もないぞ
751名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 996b-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:35:06.68ID:xhW5Ss4n0
>>750
ホワイト職ならそんな事はないでしょ

殆どのポジションで
bachelor degree が最低求められてる
2025/03/20(木) 15:51:24.43ID:eIL+WBzP0
どの大学を出たかは問われなくなってくるけど大卒であることは問われる、って感じじゃないか?
753名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9969-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:39:01.79ID:qqJ91zqV0
50代以降の転職は今まで成し遂げた様々な実績が選考の判断基準、今から何かを始めてアピールするにはもう遅すぎる。
体力も能力もあった筈の若かった頃にしなかった、出来なかった事が今更ビジネスに活用できる程に身につく訳がない。
754名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1392-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:15:29.37ID:B95I1f+D0
典型的なダメ老害の考えだな
755名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-kh66)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:25:32.99ID:ytQ/tqp00
だろ?
本人は自覚ないんだぜw
2025/03/20(木) 19:55:23.83ID:jKOBntBA0
>>748
翻訳アプリ使って旅行してみ?
無双できるから
2025/03/20(木) 21:13:21.03ID:ILeYWy1a0
AIがでてきてから翻訳の精度が段違いに上がったよね
758名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3320-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:46:47.24ID:D3i/oLNO0
https://www.youtube.com/watch?v=pS6W-Z9GSCY
2025/03/20(木) 22:06:13.21ID:jhOANG/X0
>>732
失業保険の延長手続きを受けたと思いますが
申請書の「〇年〇月まで」って期限は空欄で出してもいいのでしょうか?
760名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9996-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:45:32.28ID:xhW5Ss4n0
>>756
あのね、仕事と旅行は違うのよ
2025/03/20(木) 22:53:01.90ID:ILeYWy1a0
>>759
就職困難者として離職理由が33番、正当な理由のある自己都合退職になてたら給付期間360日以外にも
国民健康保険も7割減免が受けられるから申請忘れずに。
ちなみに既に支払済だったり給付延長により33番に変更ができなければ後からの申請でも返金される
2025/03/20(木) 23:16:16.41ID:iWkHfg1id
>>759
延長について、日付空欄で提出はダメだとは思うけど、後から変更するのは可能ではなかったかな。ハロワに連絡してみては。
雇用保険基本手当(いわゆる失業保険)を全給付日数分受け切れるよう気を付けてさえいれば、普通ははじめの延長申請で決めた日付で問題ないかと。
私は何ら変更せずに、傷病手当と失業保険を全部受給したよ。ただ、後者になってくると認められた基本手当日額が大したことなくて、カツカツだった。傷病手当がもらえる間に、次を積極的に探した方が精神的には良かったかなとは思う。
2025/03/21(金) 00:16:59.78ID:QsM7OoU80
>>752
ちと違うけど、転職活動して1次面接を受けた会社が10社ぐらいあって、最終学歴の大学院中退について、理由を聞いてきたところは2つあった。
スーパーゼネコン系の会社と、公的機関。上から目線の組織は減点法で人を見るから、そういうところを聞くんだろうなと思ったよ。
2025/03/21(金) 04:05:26.40ID:E6hug9RW0
働かないなら出家しろ
出家しないなら働け
日本の法律では、大した金もなくブラブラしてたら軽犯罪だ
765名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e902-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:08:51.27ID:haRaXp8O0
転職決まって
6月入社
来週から有休消化だ
何しようかな
2025/03/21(金) 09:13:38.92ID:d6X57ts00
旅行おすすめ
と言いたいところだけどこの時期春休みと外国人旅行者で混んでる上に花粉症のトリプルパンチ...
2025/03/21(金) 09:15:55.28ID:F1DAxfXD0
>>765
おめ!
5月末まで2ヶ月ちょいのリフレッシュ、ゆっくり楽しんで。
2025/03/21(金) 09:20:30.35ID:F1DAxfXD0
GW前までなら沖縄お勧めだよ。
まだ水は若干冷たいけど海開きしてるところもあるし、人もそんなに多くないし何しろスギ花粉がないから超快適。
2025/03/21(金) 10:16:38.70ID:zj75+F8h0
例外事由3号のイ

はぁ
2025/03/21(金) 10:18:12.86ID:SG7FzZRx0
>>765
おめw
ブラック乙w
2025/03/21(金) 10:23:33.91ID:VMvnBK+J0
在職中に次の仕事を決めるのは理想だけど
いざ転職してみたら超絶ブラックで、そこに在職しながら転職活動なんてできないレベルだったりすると結局は辞めてしまって詰むよね
772名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1b28-0naI)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:31:45.25ID:gFkUk2xj0
多様性社会は次々とニュータイプが現れる
773名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 13fd-Fo9+)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:02:50.43ID:KI7Yd5Xw0
試用期間でブラックで2週間で辞めましたw
2025/03/21(金) 14:05:50.46ID:bP9qRKFWM
>>765
入社まで長いな、おい。
2025/03/21(金) 16:01:01.92ID:V9X9ZDGy0
>>765
おめでと!
2025/03/21(金) 16:01:58.55ID:V9X9ZDGy0
こちらは今日カジュアル面談が2件あって、一社がものすごく乗り気になってくれた。
得意分野をやらせてもらえるから、入れるといいなあ。
777名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 992f-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:09:09.66ID:4BIoNpL60
あー、また英語面接ダメだったわ
中国人面接官に「その英語力じゃ無理」って言われて実質その場で落とされたわw
2025/03/21(金) 16:46:31.18ID:F1DAxfXD0
>>749
オッス!オラ中卒!
おめぇ、50にもなってまだ学歴なんか言ってんのか。
おら、おめぇが面接おちるのワクワクすっぞ。

つかさ、50になって今更TOEICがどうのとかってやばいだろ。
この年代で年収維持、もしくはアップする転職って知人からの誘いでもリファラル採用か引き抜き位しかなかなかないのに、確固たる武器もないのに一般転職市場で勝負とか。
2025/03/21(金) 16:48:20.77ID:F1DAxfXD0
>>778
✕知人からの誘いでもリファラル採用
◯知人からの誘いのリファラル採用
780名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 916d-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:51:52.27ID:dnBjkEV80
>>773
短期離職の理由は何と面接で言いますか?
781名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 916d-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:54:33.40ID:dnBjkEV80
中国人の不動産屋はアカンわ。中国語でバンバン海外に電話しまくって、日本人をこき使いポイ捨てする魂胆がミエミエ。
誰が行くか。ボケ
782名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e9d6-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:12:14.25ID:ljbLlQDX0
うっひゃ〜、ないわ
2025/03/21(金) 19:17:18.09ID:QK5A52jl0
>>773
おれは一ヶ月で解雇
784名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e9d6-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:27:26.84ID:ljbLlQDX0
いいなぁ〜俺も解雇してほすい
785名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 136f-Fo9+)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:45:17.91ID:AhKz9GfF0
>>780
履歴にはしませんw
786名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 99ab-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:51:54.27ID:4BIoNpL60
>>779
わざわざ訂正して律儀だな

よく分からんが、じゃ何でお前ここにいんの?
テメーがリファラルで転職すりゃいーじゃん偉そうに

TOEICに反応してるけど、楽しいぜ英語の勉強、なんかヤバいか?
ホントに中卒なら勉強とは無縁なんだろうけどね
787名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 916d-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:53:31.68ID:dnBjkEV80
>>785
雇用保険等の社会保険未加入ですか?
788名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 136f-Fo9+)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:25:37.44ID:AhKz9GfF0
>>787
国保ですw
2025/03/21(金) 20:52:01.18ID:F1DAxfXD0
>>786
収入キープ、アップの転職狙ってるのにも関わらずその歳になって転職に必要なスキルが備わってないってのがヤバいって話。
計画性なさ過ぎじゃね?

勉強が楽しいのはいいのよ。
俺も新しいことに挑戦中だからよくわかる。
俺はもうお金のために働く必要はないから給料とか関係なく働けるし、いざとなりゃFIREに移行してもいいしな。
お金稼ぐ必要あるなら前職に戻るか引き合いのある前職関連に転職すりゃいいだけだし。

俺は最終学歴中卒だけど大卒限定で募集してる転職先にしか転職したことないよ。
最初の転職以外、会社の元先輩や取引先担当者からの紹介あってのリファラル採用だからってのもあるが職歴、資格とかで必要なスキル持ってること証明出来ることの方が重要。
790名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1392-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:04:30.65ID:qKqi1Olb0
>>789
とりあえずこーゆー奴には

すごいね!中卒なのに優秀だね!

って言っとけばいいよね
791名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f3f7-Z6z+)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:04:39.33ID:WC9tKQw10
中卒かよ
2025/03/21(金) 21:10:42.76ID:fLS5d+Ep0
だせー中卒とかよく言えるよな
2025/03/21(金) 21:35:50.24ID:c+yGl3bi0
https://i.imgur.com/eLnOBIM.jpeg
794名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e945-LAUx)
垢版 |
2025/03/22(土) 06:39:53.56ID:6GmL65tG0
来月から清掃員として頑張ります。
2025/03/22(土) 08:31:38.12ID:ynAb4SRy0
蒙古タンメン
中卒
796名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 136f-Fo9+)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:10:17.85ID:jgHAsrDK0
来月から日本年金機構の特定業務契約職員になりますw
2025/03/22(土) 10:40:52.09ID:H9FE/jFSM
昨日から無職です。
798名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a92a-eM9o)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:22:34.50ID:T97PPibZ0
やっと内定を貰えて、健康診断書の提出を求められているので
念のため健康診断の代金はどこが負担するのかを入社する会社に
電話で問い合わせてみました。
「本人負担です」との返事でした。
ちなみに代金は9,900円で、これは平均的な値段のようです。
インターネットでいろいろ調べてみたら、会社負担が多くて
今回入社前健康診断で自分が代金を払うのは当然初めてです。
2025/03/22(土) 12:29:56.79ID:iz5K0Qsu0
負担して何かあったら会社側が損するから
足元見てるんだと思う
やな世の中になったよな
2025/03/22(土) 12:35:48.86ID:g3oep31f0
セコイ会社って判断つくじゃん
あとは入社してやばそうなら早めに退職すれば良い
2025/03/22(土) 17:00:49.45ID:QU8UTQp40
>>798
私が転職したところも健康診断費用自費だった
右肩上がりの業績で、ケチケチしていなくて金払いは良い会社なのだが……
2025/03/22(土) 19:33:07.13ID:Sdl9r6Xv0
確かにどちらが払うかの規定はないが、常識的には会社持ちだと思うけどねぇ
健康診断は病気じゃないから保険効かず10割負担、地味に痛いんよね
2025/03/22(土) 20:14:08.74ID:oKVB4NT20
健康診断書の提出があるという事は会社に健康結果を晒すという事なの?
804名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3320-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 20:49:28.83ID:oDPMjj/z0
https://www.youtube.com/watch?v=pS6W-Z9GSCY
2025/03/22(土) 20:59:51.21ID:QU8UTQp40
>>803
はいそうです。
雇用前健康診断は、労働安全衛生法で定められた義務
2025/03/22(土) 22:05:48.53ID:STTfMjElH
>>796
地獄へようこそwww
807名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 53ce-kh66)
垢版 |
2025/03/22(土) 22:11:47.85ID:rNhrYI510
年金機構、年齢給って出るんかな?
出るのだったら月50超えそう
2025/03/23(日) 12:56:05.56ID:1b5xuY380
55歳でビルメンの正社員になれたわ
第二種電気工事士取得しておいてよかった
2025/03/23(日) 13:02:38.16ID:81emy4V00
>>808
おめでとう、想定年収は総支給で300万円くらいですか?
810名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c270-23f+)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:53:59.05ID:9UvxawpK0
ビルメンって仕事がつまらなく人生の無駄なようなw
2025/03/23(日) 15:01:42.54ID:j8vR2alJ0
Youは何故ゴミの回収をやらないのか?😊
2025/03/23(日) 15:04:30.80ID:j8vR2alJ0
ゴミの回収はほんと楽
2025/03/23(日) 15:35:44.34ID:AfZVSteT0
人生の墓場だなこのスレ
2025/03/23(日) 18:04:30.59ID:XuiVbaMi0
ビルメンって一口に言うけど
清掃、警備、施設管理とか色々あるんだが
2025/03/23(日) 18:06:23.02ID:UOGlP+Dc0
UR団地の設備管理募集してるけどどうなんだろうな
816名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d220-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 20:31:27.71ID:sLVMHpHl0
https://www.youtube.com/watch?v=2n7Wj1nNKw8
817名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c2b4-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 21:19:11.92ID:9UvxawpK0
https://www.youtube.com/watch?v=6sP_ixRNuNc
818名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b188-MaZR)
垢版 |
2025/03/23(日) 21:34:07.68ID:b72SdGtp0
>>810
意外とほんで若いのが多いんだよ
2025/03/23(日) 21:48:05.48ID:K1W2UIU/0
>>762
え?マジすか?
傷病手当1年半も貰ってから失業手当申請したら標準報酬月額の関係で失業手当が減額になるということなんでしょうか?
2025/03/24(月) 00:10:50.94ID:xWd/Vpro0
>>819
雇用保険基本手当(失業保険)の賃金日額の算定と健保の報酬月額の算定自体、期間の差はあれど大して変わらないはず。

ただ、いちばん違うのは、雇用保険の場合、「賃金日額」に最低・最高限度額や給付率の適用があり、日額が最高(45~59歳であれば、今だと17,270円)を超えていれば、17,270円に50%を乗じて「基本日額」を算出し、基本日額は1日当たり8,635円になる。
そして、8,635円×28日=241,780円が、今のところ、認定を受けて支給される上限。

ワシは賃金日額最高限度額を超えていて、それを50%にされて基本日額を計算されたから、傷病手当金の単なる3分の2計算よりガクッと減額となり、かなり堪えた。
ま、限度額当てはめや給付率を乗じて失業者の尻を叩かないと、みんなまじめに就活しないわな。


※解釈が違うかも知れないので、詳しい方がいれば教えてください。
2025/03/24(月) 00:25:16.35ID:xWd/Vpro0
>>819
傷病手当をもらったからといって、失業保険が減るわけではです。
それぞれの根拠法令や目的が違うので、計算の仕方も自ずと異なるということです。
じっくり休んで療養したい、ついでに落ち着いて次への勉強や転職活動をしたい等であれば、傷病手当を全て受給されるとよいと思いますね。
822名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:57:35.82ID:90wdMUA4r
今日は面接!
ハウスメーカー、固定給35万➕歩合給。
宅建所有、営業経験有。最低限の応募資格は満たしてる!

あとは面接官との相性だけ。
まぁ気楽に受けてくるわw
823名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 191e-lfAh)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:59:41.34ID:F6pUfzoi0
頑張ってくれや〜
2025/03/24(月) 07:10:24.29ID:5B7zh+2x0
>>822
最低でかい商品を売ってた経験がないとまず通らないよ
2025/03/24(月) 07:16:38.32ID:r91UG3hk0
ハロワじゃお目にかかれないような高給
826名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/24(月) 08:10:58.54ID:90wdMUA4r
昼の1時から面接ね!
固定給35万って言ったけど、これに宅建手当月3万、皆勤手当2万がつくから実質固定給40万ね!
827名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c2f9-bZOK)
垢版 |
2025/03/24(月) 09:11:35.97ID:etnU54cB0
典型的なブラック企業w
2025/03/24(月) 13:49:04.11ID:KW5lwb1yM
ハウスメーカーの営業はダイヤの原石を掘り当てるまで来るもの拒まずだろ
2025/03/24(月) 14:05:02.78ID:6s9dCm30a
逆に割り切って半年のバイトで200万円だと思えば割に合うかもなw
タコでも半年くらいは粘れるだろ
830名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/24(月) 14:10:22.54ID:zeqVbIr1r
>>827
ブラック企業だったw
給与が求人誌と違うから話にならん。面接5分で辞退して帰宅した。給与額が嘘の時はホンマ殴ったろか?と思うわw
2025/03/24(月) 14:23:12.91ID:54KwR2ec0
>>830
どう嘘だったの?
832名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf1-yse5)
垢版 |
2025/03/24(月) 14:30:46.08ID:zeqVbIr1r
>>831
給与額が20万円w
話にならない笑
2025/03/24(月) 14:45:22.24ID:54KwR2ec0
それは酷い
2025/03/24(月) 14:45:51.81ID:54KwR2ec0
面接行くだけ交通費と時間の無駄だったな
2025/03/24(月) 14:56:24.13ID:gQt5flGHM
>>830
面接の時点で白状するだけ
ある意味正直かもw

履歴書等は、その場で奪取したんだろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況