株式会社JR 東日本運輸サービス
■本社所在地
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町4 丁目3 番地16 号 柳屋太洋ビル
NTT 03-3548-4511(代)
遺失物の金は横領する他に、清掃道具で顔面殴る悪質なパワハラ会社です。
探検
40代の転職スレ★27
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
560名無しさん@引く手あまた
2025/03/16(日) 11:40:49.69ID:1Il91bKU0561名無しさん@引く手あまた
2025/03/16(日) 11:42:04.54ID:1Il91bKU0562名無しさん@引く手あまた
2025/03/17(月) 13:25:25.81ID:Qzu3PZGH0563名無しさん@引く手あまた
2025/03/17(月) 13:29:41.83ID:Qzu3PZGH0564名無しさん@引く手あまた
2025/03/17(月) 13:35:59.65ID:Qzu3PZGH0 >>541
違和感はたいてい合ってるよ
経験あるから
面接で会社訪問で違和感
その直感は合ってるよ
自分も入社して酷い目に何回かあってる
無理して入っても3ヶ月とか頑張って1年とかで耐えられずに退職ルートしかまってないよ
流石にいまは学習したわ
違和感はたいてい合ってるよ
経験あるから
面接で会社訪問で違和感
その直感は合ってるよ
自分も入社して酷い目に何回かあってる
無理して入っても3ヶ月とか頑張って1年とかで耐えられずに退職ルートしかまってないよ
流石にいまは学習したわ
565名無しさん@引く手あまた
2025/03/17(月) 18:42:45.54ID:hfXgSmd/0 >>563
ヒント希望
ヒント希望
566名無しさん@引く手あまた
2025/03/17(月) 19:56:15.77ID:6Tk/dGwV0567名無しさん@引く手あまた
2025/03/17(月) 22:02:21.32ID:6tkC1zdH0 口コミでブラックだって書かれてて、でも良い口コミもあったから入社したら壮絶ブラックだったから3ヶ月で辞めた
綺麗な会社で1次面接の総務の人がいい人だったから浮かれてしまってた
口コミが本当でも乗り切れるかもと思ってた
今思えば良い口コミは社内の人間が書いてたんだと思う
綺麗な会社で1次面接の総務の人がいい人だったから浮かれてしまってた
口コミが本当でも乗り切れるかもと思ってた
今思えば良い口コミは社内の人間が書いてたんだと思う
568名無しさん@引く手あまた
2025/03/17(月) 22:09:15.51ID:Pw1ZBel70 ☆1つか2つ、悪い口コミ辞めた従業員の体験談
☆4つか5つ、良い口コミは企業の自作自演
口コミの文章よく読むとリアリティで分かる
☆4つか5つ、良い口コミは企業の自作自演
口コミの文章よく読むとリアリティで分かる
569名無しさん@引く手あまた
2025/03/18(火) 03:18:36.12ID:1YRY+OPz0 >>567
口コミは社員に書かせたり、業者に依頼して金払って書かせるケースもあるよ
口コミは社員に書かせたり、業者に依頼して金払って書かせるケースもあるよ
570名無しさん@引く手あまた
2025/03/18(火) 08:07:34.63ID:ZiMBx9DP0 Googleマップの口コミで文章なし星5しかついてない企業は自演なうえに適当だなというのは感じ取れる
企業の評判サイトでそこを検索してみると社員の本音が具体的にクソな部分が書かれてて信じるとしたらどちらかって話しだよね
そもそも社員がネットで自発的に
こんなに素晴らしくて良いところがある会社です!なんて本気で書いてたとしたら洗脳されるヤバい会社としか思えないよ
企業の評判サイトでそこを検索してみると社員の本音が具体的にクソな部分が書かれてて信じるとしたらどちらかって話しだよね
そもそも社員がネットで自発的に
こんなに素晴らしくて良いところがある会社です!なんて本気で書いてたとしたら洗脳されるヤバい会社としか思えないよ
571名無しさん@引く手あまた
2025/03/18(火) 10:16:26.85ID:wSMjB/gY0 結局入ってみないと分からん事だらけなんだよな
会社への評価は、人それぞれ違うし
誰かがホワイトだと言っていても、自分にとってはブラックだったり
ほんと会社くじ引かされている感じ
応募して採用された会社が自分にとって良い会社だと思えるかどうかだから
口コミは参考程度だと思った方が良い
会社への評価は、人それぞれ違うし
誰かがホワイトだと言っていても、自分にとってはブラックだったり
ほんと会社くじ引かされている感じ
応募して採用された会社が自分にとって良い会社だと思えるかどうかだから
口コミは参考程度だと思った方が良い
572名無しさん@引く手あまた
2025/03/18(火) 12:29:57.27ID:SeHPVRKz0 つまりホワイトという口コミは殆ど役に立たたないと
573名無しさん@引く手あまた
2025/03/18(火) 12:30:20.06ID:XK2r6+4f0 来月に転職1年足らずで辞める事になった
次決めてからとか辞めるとかそんなホワイトな事当たり前にできる職場なら辞めないわ
次決めてからとか辞めるとかそんなホワイトな事当たり前にできる職場なら辞めないわ
574名無しさん@引く手あまた
2025/03/18(火) 20:59:57.73ID:hzuGgggE0 一年持つような職場もホワイトだろ
575名無しさん@引く手あまた
2025/03/18(火) 21:03:56.96ID:DM/ZmlDl0 株式会社アイ・シー・アイ
の
ここ半年間の離職率は0人です!!
社員が定着しやすいホワイト企業です
ぜひ大手大企業と一緒に働きましょう♪
の
ここ半年間の離職率は0人です!!
社員が定着しやすいホワイト企業です
ぜひ大手大企業と一緒に働きましょう♪
576名無しさん@引く手あまた
2025/03/18(火) 22:09:14.66ID:cTYdQmcd0 MHIファシリティーサービス売却で倒産舐めんなよ。
オマエは解雇じゃ!Googleで☆MHIファシリティーサービス売却で今すぐ検索☆
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
(6 (_ _) ) < キモ精出!!!!!!
| ノ 3 ノ \________________________________
\_____ノ
__( "''''''::::.
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
/  ̄ ̄ \ 〜@ 〜@ 〜@
/:::::::: : ヽ 〜@ 〜@
|::::: :: ヘ 〜@
ヽ:::::: :::.. ノ ビュッツ!!!!!!
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ。。
オマエは解雇じゃ!Googleで☆MHIファシリティーサービス売却で今すぐ検索☆
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
(6 (_ _) ) < キモ精出!!!!!!
| ノ 3 ノ \________________________________
\_____ノ
__( "''''''::::.
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
/  ̄ ̄ \ 〜@ 〜@ 〜@
/:::::::: : ヽ 〜@ 〜@
|::::: :: ヘ 〜@
ヽ:::::: :::.. ノ ビュッツ!!!!!!
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ。。
577名無しさん@引く手あまた
2025/03/19(水) 00:44:08.88ID:IdxsSylo0 >>574
一年持ったというのは本人が頑張って耐えたけど力尽きたって意味だと思う
3ヶ月とか半年で辞めたというより少なくとも年単位で働いてたとした方が履歴書区切りとしてはいいから
契約社員として1年働いてみたけど期間満了で辞めたことにできるから
一年持ったというのは本人が頑張って耐えたけど力尽きたって意味だと思う
3ヶ月とか半年で辞めたというより少なくとも年単位で働いてたとした方が履歴書区切りとしてはいいから
契約社員として1年働いてみたけど期間満了で辞めたことにできるから
578名無しさん@引く手あまた
2025/03/19(水) 10:25:45.04ID:XcQce1Xn0 新卒の時から行きたかった企業の一次面接なぜか通過。来週最終受けてくる。
希望職種につける最後のチャンス。なんとか内定欲しいわ。
希望職種につける最後のチャンス。なんとか内定欲しいわ。
579名無しさん@引く手あまた
2025/03/19(水) 13:47:13.13ID:68oivT7f0 評価が両極端なのはサクラ工作員だよな
580名無しさん@引く手あまた
2025/03/19(水) 13:49:12.81ID:68oivT7f0 >>572
一部の口コミサイトは妙に点数いいが、頻繁に求人見かけると怪しいな
一部の口コミサイトは妙に点数いいが、頻繁に求人見かけると怪しいな
581名無しさん@引く手あまた
2025/03/19(水) 14:05:54.00ID:qF6AJDb60 明らかにサクラはいるだろうから口コミもどこまで信用に値するかだな…
そもそも元社員が込み入った内容を書けばすぐに特定される訳だし、
それを気にしないなら別だが下手すると名誉毀損だの業務妨害だのの時代だからな
そもそも元社員が込み入った内容を書けばすぐに特定される訳だし、
それを気にしないなら別だが下手すると名誉毀損だの業務妨害だのの時代だからな
582名無しさん@引く手あまた
2025/03/19(水) 15:07:04.17ID:ibxm1e0A0 口コミだけでなく面接に行って会社の雰囲気でブラックかどうかはわかるわ
面接官と話しただけでだいたいかんはあたってる
ブラックグレー企業に入ってしまうと人格批判とかで自己肯定感も下げられるし辞めてからも鬱になったりするから尾を引くんで気をつけないと
面接官と話しただけでだいたいかんはあたってる
ブラックグレー企業に入ってしまうと人格批判とかで自己肯定感も下げられるし辞めてからも鬱になったりするから尾を引くんで気をつけないと
583名無しさん@引く手あまた
2025/03/19(水) 16:07:02.93ID:8s8d15oJ0 ブラックに限って採用担当は人当たり良さげでストレス無さそうな生き生きしてる女にしてる場合も多いんだよな
現場と人事に乖離があるパターン
現場と人事に乖離があるパターン
584名無しさん@引く手あまた
2025/03/19(水) 17:34:10.42ID:cgliqTmh0 人事総務の恵比須顔の下にある般若のお面を見極めろ
585名無しさん@引く手あまた
2025/03/19(水) 18:49:17.58ID:hxYoONpS0 42歳750万上場
連続ベア無しで社長の放った言葉が
給料上げたいのにこんな業績では駄目ですよね!給料も上がってみんな喜ぶ会社にしましょう!だってさ
連続ベア無しで社長の放った言葉が
給料上げたいのにこんな業績では駄目ですよね!給料も上がってみんな喜ぶ会社にしましょう!だってさ
586名無しさん@引く手あまた
2025/03/19(水) 19:09:01.99ID:iNsFj2dI0587名無しさん@引く手あまた
2025/03/19(水) 23:35:49.21ID:GWFdg+aE0 750の上にベアなしじゃ望みねーわな気の毒すぎる
とっとと別行け時間の無駄だ
とっとと別行け時間の無駄だ
588名無しさん@引く手あまた
2025/03/20(木) 00:12:34.62ID:wiZ7W9Im0 そんな会社じゃ50になっても800位で止まりそう
589名無しさん@引く手あまた
2025/03/20(木) 02:08:10.73ID:TgnrPt4Q0 800なんて世間一般で見たら高収入なんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
590名無しさん@引く手あまた
2025/03/20(木) 06:38:27.02ID:1y4b/4M/0 一般的には高い方かもだけど、普通レベル(駅弁・MARCH)以上の大卒に限れば同年代平均ちょっと下回ってんじゃないかなー?ってぐらい?
知らんけど
知らんけど
591名無しさん@引く手あまた
2025/03/20(木) 07:57:27.51ID:XCUw+sEl0 >>590
MARCH以上なんて上位10%の上級国民
MARCH以上なんて上位10%の上級国民
592名無しさん@引く手あまた
2025/03/20(木) 08:55:47.47ID:CMYtoFLw0593名無しさん@引く手あまた
2025/03/20(木) 13:05:19.96ID:GZz0fd7U0 ビズリーチやリンクドインでくるカジュアル面談のお誘いというのがよくわからん
まずはポジションを紹介させて欲しいというのに答えて日時設定したのに第一声が「それであなたはどのあたりに興味を持ってくれたのですか?」「これまでのご経歴は?」みたいな
経歴はそれぞれ晒しているのだからわかるだろうし興味持つかわからないから話聞こうとしているのに
まずはポジションを紹介させて欲しいというのに答えて日時設定したのに第一声が「それであなたはどのあたりに興味を持ってくれたのですか?」「これまでのご経歴は?」みたいな
経歴はそれぞれ晒しているのだからわかるだろうし興味持つかわからないから話聞こうとしているのに
594名無しさん@引く手あまた
2025/03/20(木) 13:13:46.08ID:B95I1f+D0 俺もLinkedinで先週カジュアル面談3社受けて、今週一次面接の調整の連絡するって言われたのに3社とも未だ連絡来ねーや
単に人事のKPIに利用されただけっぽいやクソだな
単に人事のKPIに利用されただけっぽいやクソだな
595名無しさん@引く手あまた
2025/03/20(木) 14:17:03.17ID:icSFp/0j0 あるあるだなぁ
596名無しさん@引く手あまた
2025/03/20(木) 14:35:04.04ID:pJJORBkY0 マッチング成立!
597名無しさん@引く手あまた
2025/03/20(木) 15:31:25.14ID:eIL+WBzP0 >>594
今日は祝日だから動きなし。明日を待とう。
今日は祝日だから動きなし。明日を待とう。
598名無しさん@引く手あまた
2025/03/20(木) 17:02:14.90ID:3H8MHVss0599名無しさん@引く手あまた
2025/03/21(金) 11:23:50.32ID:myH/VoNH0 SPIを今日までに電卓使用でやれって言われてるんだが、じいさんばあさん達の介護で車であちこち往来中で、家に帰れない状態
ここ1週間ほど車中泊だし、もう車の中で電卓なしで車載PCでやる他ないわな
ここ1週間ほど車中泊だし、もう車の中で電卓なしで車載PCでやる他ないわな
600名無しさん@引く手あまた
2025/03/21(金) 12:10:32.74ID:myH/VoNH0 しかもパート1000円の倉庫作業の求人でw>ハロワ求人
ぬきうちテストだとよ
ぬきうちテストだとよ
601名無しさん@引く手あまた
2025/03/21(金) 12:19:21.04ID:tUj+COXR0 介護ではないけど俺も時間取れなくて
SPIだったかのテストを深夜2時くらいにやったよ
もう残り時間ないだろうけど落ちついて取り組める環境があるといいな
SPIだったかのテストを深夜2時くらいにやったよ
もう残り時間ないだろうけど落ちついて取り組める環境があるといいな
602名無しさん@引く手あまた
2025/03/21(金) 14:29:38.75ID:myH/VoNH0 終わった
ほとんど暗算と指折り数えながら独り言多発で
電卓はないし書くものもないし
スマホの電卓は操作が極端に遅いから使えんし
ほとんど暗算と指折り数えながら独り言多発で
電卓はないし書くものもないし
スマホの電卓は操作が極端に遅いから使えんし
603名無しさん@引く手あまた
2025/03/21(金) 15:44:27.14ID:QHzqmo8R0 書類通って面接予定決まったけど色々調べた結果あわなそうだったら辞退してもいいよね?
604名無しさん@引く手あまた
2025/03/21(金) 15:52:19.02ID:hNH1VTnX0605名無しさん@引く手あまた
2025/03/21(金) 16:16:43.49ID:QHzqmo8R0 気進まないしてきとーに理由つこて辞退するわ
606名無しさん@引く手あまた
2025/03/21(金) 23:06:16.56ID:qKqi1Olb0 ニュー速で例のデカチンが全く同じ内容で暴れてたよ
地方の国立理系とかホザいてたけど、高卒なの見破られてて逃亡するのも全く同じだったよ
地方の国立理系とかホザいてたけど、高卒なの見破られてて逃亡するのも全く同じだったよ
607名無しさん@引く手あまた
2025/03/21(金) 23:12:25.17ID:m1jWrnPB0 求人全てが全部ブラックに見えてしまう
応募すら躊躇してしまう
応募すら躊躇してしまう
608名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 09:54:50.25ID:TsoHKIcJ0 また募集中です!未経験者は40代まで募集しています!
顧客にソフトバンクやキャノングループなど業界の大手企業が名を連ねる
「社員の人生を幸せにするため」のホワイト企業が社員を募集中!!!
野村総研OBが立ち上げた成長企業!!
株式会社アイ・シー・アイ
【情報システム担当】年収280万円
社風・環境
通信手当や子供手当、401k(確定拠出年金)、持ち株制度なども整っており「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生が充実しています。
顧客にソフトバンクやキャノングループなど業界の大手企業が名を連ねる
「社員の人生を幸せにするため」のホワイト企業が社員を募集中!!!
野村総研OBが立ち上げた成長企業!!
株式会社アイ・シー・アイ
【情報システム担当】年収280万円
社風・環境
通信手当や子供手当、401k(確定拠出年金)、持ち株制度なども整っており「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生が充実しています。
609名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 12:33:04.80ID:PxqJ20w50 >>606
URLないのか
URLないのか
610名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 15:16:51.91ID:R0dovhYU0 >>609
埋まってるけど
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★4 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742218424/
埋まってるけど
【話題】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は…★4 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742218424/
611名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 19:26:13.18ID:Sdl9r6Xv0612名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 21:37:38.07ID:Cg31a8D+0 一応、一通り見てきた
ニュー速+は高学歴高収入がいっぱいいるから軽くあしらわれてたな
基本的に孤独で友達がいない、すぐに人に嫌われるタイプだろうなアイツは
リアルで承認欲求が満たされないから2chで自分語りがライフワークになってるんだと思う
高卒見破られて逃亡のくだりは見当たらなかったが、俺がコイツに違和感あるのは大企業なら毎年ベアと定期昇給で年収がグングン上がってるはずなのに毎回バカの一つ覚えの年収1300万しか言わない
例えば俺は昨年の年収は1068万
今年はベア3万、定期昇給1万に鑑みて
今年の見込み年収は1158万になると踏んでる
大企業勤めであれば少なくともベア1.4万とかあるはずだから春闘が終わってるこの時期になっても数字に変動がないのが嘘くさい
ニュー速+は高学歴高収入がいっぱいいるから軽くあしらわれてたな
基本的に孤独で友達がいない、すぐに人に嫌われるタイプだろうなアイツは
リアルで承認欲求が満たされないから2chで自分語りがライフワークになってるんだと思う
高卒見破られて逃亡のくだりは見当たらなかったが、俺がコイツに違和感あるのは大企業なら毎年ベアと定期昇給で年収がグングン上がってるはずなのに毎回バカの一つ覚えの年収1300万しか言わない
例えば俺は昨年の年収は1068万
今年はベア3万、定期昇給1万に鑑みて
今年の見込み年収は1158万になると踏んでる
大企業勤めであれば少なくともベア1.4万とかあるはずだから春闘が終わってるこの時期になっても数字に変動がないのが嘘くさい
613名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 21:59:18.99ID:R0dovhYU0614名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 22:13:24.77ID:F69RcZpd0 七原くんが就職フェアで3社内定もらったらしいんだけどやっぱエージェントとかハロワより就職フェア行った方が採用されやすいんかな?
615名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 22:15:11.32ID:aacsOKur0 >>610
ならおれは姫路大学卒やから高学歴やな
ならおれは姫路大学卒やから高学歴やな
616名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 22:17:37.42ID:BYWY7eOX0 フェアは誰ウェルだから内定貰いやすいよ
ただ入ってから地獄だけど
向こうからわざわざ来るって相当深刻な人手不足(使い捨ての)
ただ入ってから地獄だけど
向こうからわざわざ来るって相当深刻な人手不足(使い捨ての)
617名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 22:57:24.97ID:QYmyntB10618名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 23:19:13.81ID:QOfi1lJx0 相応の部署のルートなんじゃないの知らんけど
エージェントとフェア両方就職したけど違ったよ
エージェントとフェア両方就職したけど違ったよ
619名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 23:27:16.80ID:nMOMNAVH0 向こうからスカウトメールがきて積極的に接触してきたのにお祈りメールとか舐めてんのか
620名無しさん@引く手あまた
2025/03/22(土) 23:30:24.56ID:c1klszCC0 会社から見て「思ってたんと違う」だったんだろ
621名無しさん@引く手あまた
2025/03/23(日) 06:10:16.02ID:yeJrLZ5X0 三菱電機系のハードル髙杉
障害者採用の一般事務員にどんなスペックを求めているんだろう
障害者採用の一般事務員にどんなスペックを求めているんだろう
622名無しさん@引く手あまた
2025/03/23(日) 09:05:23.57ID:2sIA3HQu0 障害者雇用の人に聞きたいんだけど、ファイリング、コピー、簡単なデータいじりや郵便配りだけだと全然仕事足りなくてずっとExcel、Wordの勉強でもいい?
仕事振れなすぎて暇になってもいいなら居るだけでいい会社もあるけどマジで暇だから辞めたくなると思う
仕事振れなすぎて暇になってもいいなら居るだけでいい会社もあるけどマジで暇だから辞めたくなると思う
623名無しさん@引く手あまた
2025/03/23(日) 11:57:19.64ID:NoFKAEqc0 まじ就職フェアてどうなの?七原くんも就職フェアで内定3社取れてるしエージェントとかより仕事決まるんやないの?
624名無しさん@引く手あまた
2025/03/23(日) 13:21:49.43ID:Bt1jQcwE0 >>622
俺も障害者雇用されてるけど、そんな簡単な作業任されたことないぞ
俺も障害者雇用されてるけど、そんな簡単な作業任されたことないぞ
625名無しさん@引く手あまた
2025/03/23(日) 14:40:44.71ID:YioIuzU80 決まりやすいけどそれだけ積極的に人事が来てるのは離職率高い部署への穴埋めだぞ
たまたま欠員1人とかエージェントの非公開求人で事足りる
フェアなんか1日で何十何百こなさきゃならない
たまたま欠員1人とかエージェントの非公開求人で事足りる
フェアなんか1日で何十何百こなさきゃならない
626名無しさん@引く手あまた
2025/03/23(日) 20:12:23.36ID:5ELa3Iir0 ワークポートマジでウゼ〜〜〜〜〜
627名無しさん@引く手あまた
2025/03/23(日) 20:34:32.41ID:4SNWr2QV0 志望動機考えるの疲れたよ
そこそこの金貰えて働ければそれでいい以外ないのに
そこそこの金貰えて働ければそれでいい以外ないのに
628名無しさん@引く手あまた
2025/03/23(日) 21:04:33.88ID:RC7VhfQB0629名無しさん@引く手あまた
2025/03/23(日) 21:21:34.45ID:Bt1jQcwE0 履歴書に事細かく志望動機書いてんのに、面接でまた聞く奴なんなの?
630名無しさん@引く手あまた
2025/03/23(日) 21:24:54.48ID:oPFvc5nP0 >>629
あるね
あるね
631名無しさん@引く手あまた
2025/03/23(日) 22:11:40.07ID:rHDaxOuN02025/03/23(日) 22:38:11.45ID:JHhSJoxd0
俺も障害者枠だけどたまに書類PDF化したりファイリングしたりするのが仕事かな
あとは会議室予約したりだな
一応上場企業勤務で実際ファイリング褒められたり、コピー機使いこなしてて褒められるから仕事はできる方だと思ってる
あとはよく事務のお姉ちゃんと雑談してる
金曜日に思い切ってメールでデートに誘ってみたよ
まだ返事来てないけどどこ連れて行こうか迷い中
あとは会議室予約したりだな
一応上場企業勤務で実際ファイリング褒められたり、コピー機使いこなしてて褒められるから仕事はできる方だと思ってる
あとはよく事務のお姉ちゃんと雑談してる
金曜日に思い切ってメールでデートに誘ってみたよ
まだ返事来てないけどどこ連れて行こうか迷い中
633名無しさん@引く手あまた
2025/03/23(日) 23:11:47.03ID:GsYu1+nf0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9666cc57e62430ae1e65d2960c2e239d37eb5265
おまえらもきをつけろよ
ブラックな会社に正社員なのに試用期間は有期雇用契約を結ばされて数ヶ月で解雇とかよくあるから
おまえらもきをつけろよ
ブラックな会社に正社員なのに試用期間は有期雇用契約を結ばされて数ヶ月で解雇とかよくあるから
634名無しさん@引く手あまた
2025/03/24(月) 00:13:18.42ID:Mc7ObAdp0635名無しさん@引く手あまた
2025/03/24(月) 00:15:46.81ID:Mc7ObAdp0 でももう正社員で転職決めたから(また障害者枠)、そっちに移るよ
給料も2.5倍になる
給料も2.5倍になる
636名無しさん@引く手あまた
2025/03/24(月) 20:57:54.57ID:YZ5Y6bDp0 >>629
確かめてんだろ
確かめてんだろ
637名無しさん@引く手あまた
2025/03/24(月) 21:25:52.30ID:cY+p8xVL0 >>636
AIに考えさせて書いたものだと終了パターンだな
AIに考えさせて書いたものだと終了パターンだな
638名無しさん@引く手あまた
2025/03/24(月) 21:35:11.57ID:5OGiOZpk0 でもぶっちゃけたいした志望動機なんてないんだよな
上でも出てたけどそこそこの待遇で普通に働ければ別にどこでも良いし
上でも出てたけどそこそこの待遇で普通に働ければ別にどこでも良いし
639名無しさん@引く手あまた
2025/03/24(月) 21:38:34.10ID:ec9FYfTT0640名無しさん@引く手あまた
2025/03/24(月) 23:32:30.49ID:cY+p8xVL0641名無しさん@引く手あまた
2025/03/25(火) 03:09:06.78ID:ZdluCVza0642名無しさん@引く手あまた
2025/03/25(火) 06:09:50.72ID:UIWPeE9S0 面白いと思って真面目な顔して書いてると思うと嘲笑できる
643名無しさん@引く手あまた
2025/03/25(火) 06:14:08.01ID:peHsLXKO0 >>641
死ねよカス
死ねよカス
644名無しさん@引く手あまた
2025/03/25(火) 21:37:11.19ID:w5K6hLvK0645名無しさん@引く手あまた
2025/03/25(火) 21:42:55.17ID:TSgFKx7q0647名無しさん@引く手あまた
2025/03/26(水) 05:07:56.52ID:Xfr+1wQ80 これで40代ってんだから終わってる
648名無しさん@引く手あまた
2025/03/27(木) 21:02:19.37ID:o/9D7rLD0 むしろ40代以上だからこんなこと書くんだろ
649名無しさん@引く手あまた
2025/03/27(木) 22:30:57.49ID:6QCyEDm10 妬み嫉み僻み
このへんは年を増すことによって酷くなる
このへんは年を増すことによって酷くなる
650名無しさん@引く手あまた
2025/03/28(金) 04:15:46.06ID:W5t9nkr20651名無しさん@引く手あまた
2025/03/28(金) 13:29:15.80ID:qr+kioil0 恨み辛み妬み嫉み僻み
恨み辛み妬み嫉み僻み
あの頃オイラは本牧ギャングあの子にしてみりゃ男はギャング
恨み辛み妬み嫉み僻み
あの頃オイラは本牧ギャングあの子にしてみりゃ男はギャング
652名無しさん@引く手あまた
2025/03/28(金) 13:43:52.96ID:W5t9nkr20 やっぱりここの人はEDでチンポが立たない人が多いみたいだから僻んでるんかな
653名無しさん@引く手あまた
2025/03/29(土) 19:09:01.55ID:gdfE7GQo0 マジで家買うのは無理しすぎない方がいい。これが限界ラインだと思う。
年収600万: 買うな
年収800万: 住宅価格4,000万
年収1,000万: 住宅価格5,200万
年収1,200万: 住宅価格6,200万
年収1,500万: 住宅価格7,400万
年収2,000万:住宅価格9,000万
年収600万: 買うな
年収800万: 住宅価格4,000万
年収1,000万: 住宅価格5,200万
年収1,200万: 住宅価格6,200万
年収1,500万: 住宅価格7,400万
年収2,000万:住宅価格9,000万
654名無しさん@引く手あまた
2025/03/29(土) 19:43:40.72ID:xjqi3jJu0 >>653
俺もそう思う
建設業界に長くいるけどバブル期並の狂った今の建設単価に市井の人が付き合える訳がなく、
今、建物を建てられるのは金がある大手デベくらいなものだと思う
2年前からの物昇が高止まりでまともな価格ではなくなってしまった
俺もそう思う
建設業界に長くいるけどバブル期並の狂った今の建設単価に市井の人が付き合える訳がなく、
今、建物を建てられるのは金がある大手デベくらいなものだと思う
2年前からの物昇が高止まりでまともな価格ではなくなってしまった
655名無しさん@引く手あまた
2025/03/29(土) 20:55:30.96ID:O8pUQM/d0656名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 01:18:29.46ID:f4jOcK420 小さな家でいいよ…
657名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 01:30:26.50ID:HafMAqWD0 賃貸で保たせて貯金して、60過ぎたらさっさとサ高住に入ってしまえばいいな
658名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 01:42:49.82ID:PkgWflxZ0 10年前に買ったワシは勝ち組
まぁ74歳までローンあるが……
まぁ74歳までローンあるが……
659名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 06:37:58.57ID:1Atl52070 このスレの人たちって何回か転職経験あると思うから聞きたいんだけど転職して年収上がった?下がった?それとも変わらない?
660名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 06:41:55.53ID:47gF4nn60 3回転職したけど1回目上がった、2回目上がった、3回目下がった。
661名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 13:48:39.90ID:W8gYBzvM0 >>659
マルチ
マルチ
662名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 16:38:14.81ID:Xwbgshnk0 2025年度の正社員採用予定、コロナ禍以来の低水準に
3/30(日) 11:00 Yahoo!ニュース
69
Getty Images
就職は売り手市場と言われているが、それは一部の業種や企業に限られる。2025年度、正社員の採用予定がある企業はコロナ禍の水準にまで下がってしまった。募集をかけても人が来ない人材不足が問題視されてきたが、人員増強で売り上げを伸ばそうにも人を雇う余力がなく募集を断念するという危機的な悪循環に陥る企業が増えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8014604d0564919f3e748de38f1599137a9cfd1
3/30(日) 11:00 Yahoo!ニュース
69
Getty Images
就職は売り手市場と言われているが、それは一部の業種や企業に限られる。2025年度、正社員の採用予定がある企業はコロナ禍の水準にまで下がってしまった。募集をかけても人が来ない人材不足が問題視されてきたが、人員増強で売り上げを伸ばそうにも人を雇う余力がなく募集を断念するという危機的な悪循環に陥る企業が増えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8014604d0564919f3e748de38f1599137a9cfd1
663名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 18:02:26.15ID:DD49r3yh0 やっぱりか
エージェントからの求人紹介が急になくなった
エージェントからの求人紹介が急になくなった
664名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 19:42:03.13ID:OfMwOOXj0 確かにあれだけうるさかったスカウトメールがぱったりと途絶えたな
大企業だけがベアやら賃上げやら浮かれてるけどやっぱり中小企業は置いてけぼりになってるんだな
大企業だけがベアやら賃上げやら浮かれてるけどやっぱり中小企業は置いてけぼりになってるんだな
665名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 20:30:38.83ID:XNnNObjW0 また募集中です!未経験者は40代まで募集しています!
顧客にソフトバンクやキャノングループなど業界の大手企業が名を連ねる
「社員の人生を幸せにするため」のホワイト企業が社員を募集中!!!
野村総研OBが立ち上げた成長企業!!
株式会社アイ・シー・アイ
【情報システム担当】年収280万円
社風・環境
通信手当や子供手当、401k(確定拠出年金)、持ち株制度なども整っており「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生が充実しています。
顧客にソフトバンクやキャノングループなど業界の大手企業が名を連ねる
「社員の人生を幸せにするため」のホワイト企業が社員を募集中!!!
野村総研OBが立ち上げた成長企業!!
株式会社アイ・シー・アイ
【情報システム担当】年収280万円
社風・環境
通信手当や子供手当、401k(確定拠出年金)、持ち株制度なども整っており「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生が充実しています。
666名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 20:31:48.51ID:XNnNObjW0667名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 22:55:22.00ID:t0UmE1070 「経験者歓迎」「年齢不問」は建前だった…シニアの転職が厳しい理由
3/30(日) 6:02 Yahoo!ニュース
95
落とし穴だらけの求人票 ※画像はphotoAC
日々、流行の最前線を研究するトレンド現象ウォッチャーの戸田蒼氏が転職市場の今を徹底分析。求人票で見かける定番文句は嘘だらけって知ってましたか?
■【画像】「経験者歓迎」「年齢不問」に並んで落とし穴となるシニア向け求人票の言葉とは!■
転職市場において、「経験者歓迎」「年齢不問」といった求人票の文言を見かけることは少なくありません。しかし、40代・50代の転職希望者にとって、これらの言葉を鵜呑みにするのは非常に危険です。なぜなら、こうした表現の多くは企業側の都合による建前にすぎず、実際には若年層がターゲットとなっているケースが多いからです。
まず、多くの求人票に見られる「経験者優遇」という表現。
「これは、一見すると経験豊富な40代・50代に有利なように見えますが、実態としては“経験と若さの両方を兼ね備えた人材が欲しい”という意味を含んでいます。40代・50代向けの求人であれば『40代50代活躍中』といった具体的な表現が用いられることが多く、応募時には企業の過去の採用実績を確認することが重要です」(転職エージェント)
また、“マネージメント経験者歓迎”という言葉にも注意が必要です。この表現が示す本当の意味は、“管理職としての裁量権を持てる”というわけではなく、“責任の重い仕事を任されるが、決定権はなく、問題が起きれば責任を押し付けられる可能性が高い”という意味だそう。
頻繁に見かける“年齢不問”という言葉についても注意が必要だ。
「企業の採用活動では、法律上、年齢を理由に不採用にすることはできません。しかし、実際には企業が求める人物像が若手に偏っていることが多く、40代・50代の応募者が不採用になるケースが頻発しています。私たちも求人票を作成する際、企業側から“年齢制限はかけられないが、実際に採用したいのは30代まで”といった要望を受けることがよくあります。求職者には、単なる表記を信じるのではなく、企業の実態をよく調べることをおすすめします」(前同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb45de7b971f5bdee6c3acecad697a33019d487
3/30(日) 6:02 Yahoo!ニュース
95
落とし穴だらけの求人票 ※画像はphotoAC
日々、流行の最前線を研究するトレンド現象ウォッチャーの戸田蒼氏が転職市場の今を徹底分析。求人票で見かける定番文句は嘘だらけって知ってましたか?
■【画像】「経験者歓迎」「年齢不問」に並んで落とし穴となるシニア向け求人票の言葉とは!■
転職市場において、「経験者歓迎」「年齢不問」といった求人票の文言を見かけることは少なくありません。しかし、40代・50代の転職希望者にとって、これらの言葉を鵜呑みにするのは非常に危険です。なぜなら、こうした表現の多くは企業側の都合による建前にすぎず、実際には若年層がターゲットとなっているケースが多いからです。
まず、多くの求人票に見られる「経験者優遇」という表現。
「これは、一見すると経験豊富な40代・50代に有利なように見えますが、実態としては“経験と若さの両方を兼ね備えた人材が欲しい”という意味を含んでいます。40代・50代向けの求人であれば『40代50代活躍中』といった具体的な表現が用いられることが多く、応募時には企業の過去の採用実績を確認することが重要です」(転職エージェント)
また、“マネージメント経験者歓迎”という言葉にも注意が必要です。この表現が示す本当の意味は、“管理職としての裁量権を持てる”というわけではなく、“責任の重い仕事を任されるが、決定権はなく、問題が起きれば責任を押し付けられる可能性が高い”という意味だそう。
頻繁に見かける“年齢不問”という言葉についても注意が必要だ。
「企業の採用活動では、法律上、年齢を理由に不採用にすることはできません。しかし、実際には企業が求める人物像が若手に偏っていることが多く、40代・50代の応募者が不採用になるケースが頻発しています。私たちも求人票を作成する際、企業側から“年齢制限はかけられないが、実際に採用したいのは30代まで”といった要望を受けることがよくあります。求職者には、単なる表記を信じるのではなく、企業の実態をよく調べることをおすすめします」(前同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb45de7b971f5bdee6c3acecad697a33019d487
668名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 22:56:29.04ID:t0UmE1070 結局就職できるのは30歳以下ってのが現実か
669名無しさん@引く手あまた
2025/03/30(日) 23:05:25.92ID:Xwbgshnk0 馬鹿みたいに年齢制限とかで世代ごとに区切る採用は時代にそぐわないけど日本の企業はバカだから全く改善されないよな
相変わらず企業の新卒信仰が半端ないから完全な宗教だろ
ここまで年齢重視する国って日本と韓国くらいか
ただ韓国は年齢制限書いたら罰則規定あるくらいだから日本が一番おくれてるかもしれん
相変わらず企業の新卒信仰が半端ないから完全な宗教だろ
ここまで年齢重視する国って日本と韓国くらいか
ただ韓国は年齢制限書いたら罰則規定あるくらいだから日本が一番おくれてるかもしれん
670名無しさん@引く手あまた
2025/03/31(月) 00:24:51.41ID:fSIhc1Mu0671名無しさん@引く手あまた
2025/03/31(月) 12:56:50.52ID:4/DRY7Rp0 日本企業は20代後半でも年齢が〜とか言って採用したがらない会社は多いからな
リーマンショックの時とか1歳年齢が違うだけで新卒と比較されて不採用にしてきたわけで
加えて院卒は年齢で不利になるとかイミフだし年齢市場主義って宗教みたいなもんよ
リーマンショックの時とか1歳年齢が違うだけで新卒と比較されて不採用にしてきたわけで
加えて院卒は年齢で不利になるとかイミフだし年齢市場主義って宗教みたいなもんよ
672名無しさん@引く手あまた
2025/03/31(月) 13:00:03.92ID:1/GlMdEJ0673名無しさん@引く手あまた
2025/03/31(月) 13:58:03.69ID:4/DRY7Rp0 >>672
生年月日で区切ってたりするもんな
生年月日で区切ってたりするもんな
674名無しさん@引く手あまた
2025/03/31(月) 17:54:14.82ID:Qx1hMj7O0 店長経験あるから今不祥事で話題の飲食会社から店舗職のスカウトきて笑った
675名無しさん@引く手あまた
2025/03/31(月) 18:31:28.05ID:36+dRSVM0 大企業だし行ったれや
676名無しさん@引く手あまた
2025/03/31(月) 18:57:13.36ID:BjDOrl1O0 >>674
あれ味噌汁に入ってて提供されたはずなのにネズミには火が通ってなかった
入ってたネズミはその辺にいるドブネズミとかのラット系じゃなくて餌用に使われる元から死んでる冷凍マウス
入って原因聞いてきてくれ
あれ味噌汁に入ってて提供されたはずなのにネズミには火が通ってなかった
入ってたネズミはその辺にいるドブネズミとかのラット系じゃなくて餌用に使われる元から死んでる冷凍マウス
入って原因聞いてきてくれ
677名無しさん@引く手あまた
2025/04/01(火) 12:25:18.80ID:WAx0AO6p0678名無しさん@引く手あまた
2025/04/01(火) 12:45:22.16ID:0GWu2HeC0 町中華なんてゴキブリ大量にいるのにな
679名無しさん@引く手あまた
2025/04/01(火) 12:46:28.01ID:pnq/HmGf0 交通違反に納得がいかなかった男性、チャットGPTを使って裁判で逆転勝訴
https://karapaia.com/archives/498726.html
https://karapaia.com/archives/498726.html
680名無しさん@引く手あまた
2025/04/01(火) 17:09:36.28ID:H32vneo30 書類選考通らなすぎて担当エージェントからも紹介来なくなっちゃった気まずさよ。
681名無しさん@引く手あまた
2025/04/01(火) 19:42:10.20ID:0GhLfdr/0 アメリカは年齢重視されないんだっけ
その代わり年取っていても実力なければ安月給(´・ω・`)
その代わり年取っていても実力なければ安月給(´・ω・`)
682名無しさん@引く手あまた
2025/04/01(火) 21:02:15.93ID:wJhYj2XG0683名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 00:33:40.42ID:RiaQ2xcA0 そもそも日本の院で仕事に即活かせるようなとこって何があるんかな
海外の院にいってMBA取得くらいしか思いつかん
海外の院にいってMBA取得くらいしか思いつかん
684名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 05:24:22.65ID:pWspRokr0 >>683
海外の院いきたいとか言えば日本企業ならなら辞めろというだけだろ
海外の院いきたいとか言えば日本企業ならなら辞めろというだけだろ
685名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 07:35:06.00ID:BXK87hLL0 将来性や評判とかでモヤモヤが残る企業って最初から受けない方がいいかな。
書類選考が全然通らない中、この前一つ通って今度面接があるんだけど、いざ深くその企業というか業界を調べると先行きに不安があって、辞退という手もあるけどもったいない気もするし⋯みたいな感じになってる。
面接自体ほとんどいけないし経験もあまりないから練習がてら行ってもいいかなと思わないでもないけど⋯
書類選考が全然通らない中、この前一つ通って今度面接があるんだけど、いざ深くその企業というか業界を調べると先行きに不安があって、辞退という手もあるけどもったいない気もするし⋯みたいな感じになってる。
面接自体ほとんどいけないし経験もあまりないから練習がてら行ってもいいかなと思わないでもないけど⋯
686名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 07:49:56.71ID:9jWhICAt0 悩むとこだよね
同じようなことあったけど私は辞退した
せっかく書類通ったし面接の練習にもなるから、と最初は考えたものの、仮に受かっても入社しないような会社にそれ以上時間を使うのが勿体無いと思ったから
同じようなことあったけど私は辞退した
せっかく書類通ったし面接の練習にもなるから、と最初は考えたものの、仮に受かっても入社しないような会社にそれ以上時間を使うのが勿体無いと思ったから
687名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 08:26:04.16ID:/3wTD+Ry0 入社して半年、生産管理の仕事をしている。
しかし、定時後には毎日のように2~3時間にわたるモラハラやロジハラのオンパレード。入社前のミスまで自分の責任にされ、作業員の心構えや道具・入荷商品の扱い方についても理不尽に文句を言われる。
「なぜ自分がこんな仕打ちを受けなければならないのか」――そう思いながら、月曜から会社を休んでいる。
もう無理かもしれない。でも、今年で49歳。次の仕事がすぐに決まるとも限らないし、希望する年収をもらえる保証もない。だから我慢しなければ……。そう思うものの、心が折れそうで本当に辛い。
いじめやハラスメントのない会社に転職することは、もう無理なのか。そう考えると、悲しくて仕方がない。
しかし、定時後には毎日のように2~3時間にわたるモラハラやロジハラのオンパレード。入社前のミスまで自分の責任にされ、作業員の心構えや道具・入荷商品の扱い方についても理不尽に文句を言われる。
「なぜ自分がこんな仕打ちを受けなければならないのか」――そう思いながら、月曜から会社を休んでいる。
もう無理かもしれない。でも、今年で49歳。次の仕事がすぐに決まるとも限らないし、希望する年収をもらえる保証もない。だから我慢しなければ……。そう思うものの、心が折れそうで本当に辛い。
いじめやハラスメントのない会社に転職することは、もう無理なのか。そう考えると、悲しくて仕方がない。
688名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 08:43:04.08ID:9jWhICAt0689名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 12:26:13.73ID:bjgy75eX0 42歳、家持ち、妻子あり
いじめられてて私も死にたい
いじめられてて私も死にたい
690名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 12:27:39.59ID:8OPOJorg0691名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 12:27:45.04ID:YtOT+3UQ0 報酬って我慢料だからその我慢に対して年収が見合うかなんだよな
年収が高ければパワハラでも何でも耐えるだけの価値があるんじゃないの?
自分は年収400万で構わないからストレスフリーじゃないと働けない
年収が高ければパワハラでも何でも耐えるだけの価値があるんじゃないの?
自分は年収400万で構わないからストレスフリーじゃないと働けない
692名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 12:35:59.97ID:oOEDgIUU0 高年収だけど一生フルリモート通勤無しで残業少なくまったりだわ
あとリーマンは雇われだから自由度少ないって思ってそうだけど兼業デイトレしてると経済性の自由度が高くなるんだよね
しかも自営なんかより遥かかに上の金額と自由度笑
あとリーマンは雇われだから自由度少ないって思ってそうだけど兼業デイトレしてると経済性の自由度が高くなるんだよね
しかも自営なんかより遥かかに上の金額と自由度笑
693名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 12:51:38.17ID:L6eNm44D0 フルリモートビーム!
イッセンマンの新たな必殺技だ!
貧民なお前等はあっという間に丸焦げだ!
行け!イッセンマン!
本物の勝ち組の姿をスレ民に見せつけてやれ!
イッセンマンの新たな必殺技だ!
貧民なお前等はあっという間に丸焦げだ!
行け!イッセンマン!
本物の勝ち組の姿をスレ民に見せつけてやれ!
694名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 12:53:37.90ID:oOEDgIUU0 ごめんごめん、事実を言っただけなんだがまた気に障ったみたいね笑
695名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 12:57:04.46ID:L6eNm44D0 俺達のヒーローイッセンマン!
高卒の星だぜ!
高卒の星だぜ!
696名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 12:58:50.99ID:oOEDgIUU0 国立大理系卒だけどな笑
まぁ学歴なんて親の経済力の勝負だから入社した後は実力勝負笑
アラフォー以上で万年ヒラは負け組だよ
合掌🙏笑笑笑
まぁ学歴なんて親の経済力の勝負だから入社した後は実力勝負笑
アラフォー以上で万年ヒラは負け組だよ
合掌🙏笑笑笑
697名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 13:11:03.43ID:fRytjs890698名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 16:17:50.68ID:xgB0UbPg0 管理職拒否が増えている時代というのに…ほんとに40代?
699名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 16:22:12.32ID:oOEDgIUU0 大企業だと管理職でも別にヒラと比較して今時バカみたいに働かないし年収はきっちり区分される=300〜500万は違うからなれるなら管理職になるけどね
中小の一般論、世論に流され過ぎ、てか騙され過ぎ
中小の一般論、世論に流され過ぎ、てか騙され過ぎ
700名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 18:16:05.65ID:amuP6hsR0701名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 18:43:36.67ID:ps8oZlSg0 そもそも転勤なんて転職が一般的ではない時代に会社に忠義を尽くす旧世代の遺産だからなw
転勤嫌です、辞めますが今や罷り通る時代なのにわざわざプライベート犠牲にする必要なんてない。
一方企業もジョブ型雇用にシフトしつつあるから賃金抑制できてwin-winなわけ
転勤嫌です、辞めますが今や罷り通る時代なのにわざわざプライベート犠牲にする必要なんてない。
一方企業もジョブ型雇用にシフトしつつあるから賃金抑制できてwin-winなわけ
702名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 19:00:18.18ID:oOEDgIUU0703名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 20:43:22.69ID:htrXBQ360 管理職は非組になるもんね
管理職でも真面目に職務遂行して有休もろくに消化出来ない人と、ポジションを利用して好き勝手に有休消化して部下に何でもやらせる人いるから
管理職でも真面目に職務遂行して有休もろくに消化出来ない人と、ポジションを利用して好き勝手に有休消化して部下に何でもやらせる人いるから
704名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 20:47:54.89ID:oOEDgIUU0 俺はきちんと各自の権限と責任を明確にしてお互いに職務遂行し有休もちゃんと取って無理な残業なんてものもしないで理路整然と仕事してるよ
猛烈管理職みたいなのはもう過去の話かな
猛烈管理職みたいなのはもう過去の話かな
705名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 21:16:49.14ID:KFTjEMJP0 いつものやつ臭いな
706名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 22:24:07.20ID:hwwmV36c0 管理職なれるのって今の時代全体の3割くらいだよ
あとは万年ヒラで定年退職が普通だから
でかい企業で働いてるやつならわかるだろうけど自社ビルのフロアの課長席、部長席の数数えたらわかるだろ
ここでイキってるやつは妄想に酔いしれてるだけだから早く病院見つけないとダメよ
あとは万年ヒラで定年退職が普通だから
でかい企業で働いてるやつならわかるだろうけど自社ビルのフロアの課長席、部長席の数数えたらわかるだろ
ここでイキってるやつは妄想に酔いしれてるだけだから早く病院見つけないとダメよ
707名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 22:41:15.94ID:amuP6hsR0 >>702
数年前に10数%賃上げした結果平均950万じゃ、数年前の平均年収830万とかそんなもんか
2万弱なら大手なら平均的な数値だと思うが
管理職だとベアないとか中途半端な大手社員は気の毒だな
当社は今年のベアは一般職で3万、役付職で+2.5万だから定期昇給と合わせて平均10%程度の賃上げになるので平均年収1100万超えるはず
数年前に10数%賃上げした結果平均950万じゃ、数年前の平均年収830万とかそんなもんか
2万弱なら大手なら平均的な数値だと思うが
管理職だとベアないとか中途半端な大手社員は気の毒だな
当社は今年のベアは一般職で3万、役付職で+2.5万だから定期昇給と合わせて平均10%程度の賃上げになるので平均年収1100万超えるはず
708名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:05:35.52ID:oOEDgIUU0709名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:07:03.35ID:oOEDgIUU0 今時自社ビルとか無駄だろ笑
課長席???
古いわ笑笑笑
今時オープンスペースだしどんな時代のどこの中小だよ、おっさん笑笑笑
課長席???
古いわ笑笑笑
今時オープンスペースだしどんな時代のどこの中小だよ、おっさん笑笑笑
710名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:11:04.91ID:oOEDgIUU0 ちな俺は給与以外にも兼業デイトレを極めんとする剛の者だからあんま給与年収には気にならないかな
それよりも俺デカチン19cmだから金よりもペニスのデカさとか顔の良さとかポジションとかそういう属性をバランス良く持ってる者同士で会話したいタイプっす笑
それよりも俺デカチン19cmだから金よりもペニスのデカさとか顔の良さとかポジションとかそういう属性をバランス良く持ってる者同士で会話したいタイプっす笑
711名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:12:39.03ID:amuP6hsR0712名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:15:13.66ID:amuP6hsR0713名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:16:03.67ID:oOEDgIUU0714名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:17:06.47ID:xLip33JQ0 なんだなんだ?
いつものアレ来てるんか?
いつものアレ来てるんか?
715名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:17:38.67ID:oOEDgIUU0 >>712
チンコはニョッキんディルドの3Lってので検索してくれ
長さも太さもカリ高も形も角度も俺のチンコにソックリだから
女の反応見たければ自分の女にそのディルドを突っ込んでみてくれ
俺のリアルセックスがどんなものか分かるから笑
チンコはニョッキんディルドの3Lってので検索してくれ
長さも太さもカリ高も形も角度も俺のチンコにソックリだから
女の反応見たければ自分の女にそのディルドを突っ込んでみてくれ
俺のリアルセックスがどんなものか分かるから笑
716名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:18:59.39ID:amuP6hsR0 だから写真で示せよ
何がどう良いんだかさっぱり分かんねえ
何がどう良いんだかさっぱり分かんねえ
717名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:19:13.52ID:oOEDgIUU0 やっぱ稼ぎに加えてペニスの話を出すとお前ら藁藁湧いて来たり嫉妬で発狂するから楽しいわ笑
718名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:20:42.82ID:oOEDgIUU0 煽られても写真なんかアップするわけないだろ笑
信じなくていいしヒント出してやってるのにそれ確認しないのはデカチンを受け入れたくない証拠
まぁ短小は脳みそぶっ壊れちゃう話だから発狂しちゃうわな笑
信じなくていいしヒント出してやってるのにそれ確認しないのはデカチンを受け入れたくない証拠
まぁ短小は脳みそぶっ壊れちゃう話だから発狂しちゃうわな笑
719名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:22:50.37ID:amuP6hsR0720名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:24:24.06ID:amuP6hsR0 毎年毎年年収1300万
去年も今年も来年も年収1300万の課長です
頭バカだろ
去年も今年も来年も年収1300万の課長です
頭バカだろ
721名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:26:37.20ID:amuP6hsR0 定期昇給→ありません。毎年年収1300万丁度です
ベア→管理職はありません。シケた会社なので
頭→ちんぽで出来てます
ベア→管理職はありません。シケた会社なので
頭→ちんぽで出来てます
722名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:28:43.90ID:cd//jtS20 今日のイッセンマンは饒舌だなw
723名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:38:10.46ID:oOEDgIUU0 >>719
管理職にも等級みたいなのがあるんだなぁ笑
等級が上がればシンプルに年収もグッと上がる
1つ上がれば100〜150万アップ
50前に2つ上がればOK
1つはほぼ上がり、もう1つも3割ぐらいは上がる
管理職にも等級みたいなのがあるんだなぁ笑
等級が上がればシンプルに年収もグッと上がる
1つ上がれば100〜150万アップ
50前に2つ上がればOK
1つはほぼ上がり、もう1つも3割ぐらいは上がる
724名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:38:50.35ID:amuP6hsR0 _i⌒r-.、<課長ガー
,,-'´ ノ <年収1300万ガー
./ .l
/ l ←ID:oOEDgIUU0像 チ
(( ◯ .l l ン
.ヽヽ、l i .l ポ
\ヽ l l )) コ
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl ポ
.,' .,' ◯ニ.ンl ン
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-'´`'ー- ''´i .|
凵 凵
,,-'´ ノ <年収1300万ガー
./ .l
/ l ←ID:oOEDgIUU0像 チ
(( ◯ .l l ン
.ヽヽ、l i .l ポ
\ヽ l l )) コ
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl ポ
.,' .,' ◯ニ.ンl ン
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-'´`'ー- ''´i .|
凵 凵
725名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:41:09.06ID:amuP6hsR0 _i⌒r-.、<課長ガー
,,-'´ ノ <年収1300万ガー
./ .l←ID:oOEDgIUU0像
/ l チ
(( ◯ .l l ン
.ヽヽ、l i .l ポ
\ヽ l l )) コ
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl ポ
.,' .,' ◯ニ.ンl ン
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-'´`'ー- ''´i .|
凵 凵
,,-'´ ノ <年収1300万ガー
./ .l←ID:oOEDgIUU0像
/ l チ
(( ◯ .l l ン
.ヽヽ、l i .l ポ
\ヽ l l )) コ
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl ポ
.,' .,' ◯ニ.ンl ン
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-'´`'ー- ''´i .|
凵 凵
726名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:42:25.74ID:amuP6hsR0 こっちの方が良いな
大体こんなイメージ
ザ・ちんぽバカ
大体こんなイメージ
ザ・ちんぽバカ
727名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:42:44.78ID:oOEDgIUU0 悪いけど稼ぎしかない18cm未満の短小弱男にはあんま興味無いわ笑
あと俺は事実しか言ってないから世の中顔、稼ぎ、ポジション、デカチンを兼ね備えてる男も普通にいるって認識しとかないとすぐ女を寝取られるから注意な笑
経営者だろうと芸能人だろうと女に浮気や不倫されてる男はだいたいペニスのサイズで負けてるから笑
それじゃ、まぁ短小さん達は発狂ばかりせずに寝取られに怯えながら静かに暮らせな( *´艸`)クスクス
あと俺は事実しか言ってないから世の中顔、稼ぎ、ポジション、デカチンを兼ね備えてる男も普通にいるって認識しとかないとすぐ女を寝取られるから注意な笑
経営者だろうと芸能人だろうと女に浮気や不倫されてる男はだいたいペニスのサイズで負けてるから笑
それじゃ、まぁ短小さん達は発狂ばかりせずに寝取られに怯えながら静かに暮らせな( *´艸`)クスクス
728名無しさん@引く手あまた
2025/04/02(水) 23:45:27.01ID:amuP6hsR0 ニョッキんディルドの3Lってので検索してくれ
_i⌒r-.、<課長ガー
,,-'´ ノ <年収1300万ガー
./ .l←ID:oOEDgIUU0像
/ l チ
(( ◯ .l l ン
.ヽヽ、l i .l ポ
\ヽ l l )) コ
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl ポ
.,' .,' ◯ニ.ンl ン
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-'´`'ー- ''´i .|
凵 凵
_i⌒r-.、<課長ガー
,,-'´ ノ <年収1300万ガー
./ .l←ID:oOEDgIUU0像
/ l チ
(( ◯ .l l ン
.ヽヽ、l i .l ポ
\ヽ l l )) コ
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl ポ
.,' .,' ◯ニ.ンl ン
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-'´`'ー- ''´i .|
凵 凵
729名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 00:04:21.28ID:0cRnB8Yr0 中小で上場企業勤務のワイ
管理職が見事に罰ゲームになってる
人手不足が直撃
昨年から全然求人応募がないから人手不足で業務が消化できない
世の中は今後も人が増えることはない
管理職の罰ゲーム化はさらに深刻になるで
中小なら平社員のシニアポジションがベストや
管理職が見事に罰ゲームになってる
人手不足が直撃
昨年から全然求人応募がないから人手不足で業務が消化できない
世の中は今後も人が増えることはない
管理職の罰ゲーム化はさらに深刻になるで
中小なら平社員のシニアポジションがベストや
730名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 01:07:22.53ID:ac+XdzV10731名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 01:13:55.31ID:DSSHC+C/0 管理職になった途端アホみたいな業務量になって
にもかかわらず残業代出ないようになった
罰ゲームじゃね?これ
管理職手当てなんて雀の涙やし、いきなり心おれそうなんやが
にもかかわらず残業代出ないようになった
罰ゲームじゃね?これ
管理職手当てなんて雀の涙やし、いきなり心おれそうなんやが
732名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 02:05:40.76ID:0cRnB8Yr0733名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 05:36:50.64ID:1487Az960 687だが、今日と明日休みを取った。
2日分の引き継ぎ業務もまとめて連絡済み。
来週から出社するか、それとも休職して転職活動を始めるか、じっくり考えるつもり。
まずは乱れた生活リズムを整えたい。
今から寝るとして、今晩24時頃に眠れるようにするには、何時間後に起きればいいだろうか?
2日分の引き継ぎ業務もまとめて連絡済み。
来週から出社するか、それとも休職して転職活動を始めるか、じっくり考えるつもり。
まずは乱れた生活リズムを整えたい。
今から寝るとして、今晩24時頃に眠れるようにするには、何時間後に起きればいいだろうか?
734名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 06:19:35.15ID:0MkjkEaR0 今の会社、特段不満はないけど上層部がバカだから最後までついていく気はない
外部からまともな人に来てもらって経営や社員管理をちゃんとやってもらわないとその内めちゃくちゃになる
外部からまともな人に来てもらって経営や社員管理をちゃんとやってもらわないとその内めちゃくちゃになる
735名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 12:48:14.35ID:HaH9f+Yv0 >>709
全然中小じゃない
関西にある財閥系
本社
自社ビル
だよ
オープンスペースなんかじゃないよ
そんなのやってるの新興ベンチャーとかだろ
今時オープンスペース
↑
おまえの視野の狭さは半端ないな
働いたことない学生みたいな頭
全然中小じゃない
関西にある財閥系
本社
自社ビル
だよ
オープンスペースなんかじゃないよ
そんなのやってるの新興ベンチャーとかだろ
今時オープンスペース
↑
おまえの視野の狭さは半端ないな
働いたことない学生みたいな頭
736名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 12:53:21.59ID:HaH9f+Yv0 >>711
昔からある大企業で35歳で課長はないよ
うちは特にない
知り合い、取引先の数十人〜数百人規模の中小なら若くして課長とかいるよ
ただ中小の管理職ならだれかが指摘してる通りブラックだよ
罰ゲームみたいなもんみたいだね
昔からある大企業で35歳で課長はないよ
うちは特にない
知り合い、取引先の数十人〜数百人規模の中小なら若くして課長とかいるよ
ただ中小の管理職ならだれかが指摘してる通りブラックだよ
罰ゲームみたいなもんみたいだね
737名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 12:58:07.04ID:JkTqS52x0 昔は東京のタワマン内見してたのになぁ…
イッセンマン…
イッセンマン…
738名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 19:46:11.05ID:I4k9dNRM0 関西にある財閥系本社自社ビルってことは要するに住友か
平均年収が950万しかないから★と☆以外のパッとしないヒエラルキー下位のグループ企業だろう
ここに載ってない子会社ならどうでもいいからサッサと出てけって感じだな
〇鉱工業
住友金属★
住友重機械工業
住友林業
住友化学★
NEC☆
日本板硝子
住友電気工業☆
住友大阪セメント
住友ベークライト
三井住友建設
〇不動産
住友不動産
〇商社
住友商事☆
〇金融
三井住友銀行★
三井住友信託銀行
三井住友海上火災保険
住友生命保険
平均年収が950万しかないから★と☆以外のパッとしないヒエラルキー下位のグループ企業だろう
ここに載ってない子会社ならどうでもいいからサッサと出てけって感じだな
〇鉱工業
住友金属★
住友重機械工業
住友林業
住友化学★
NEC☆
日本板硝子
住友電気工業☆
住友大阪セメント
住友ベークライト
三井住友建設
〇不動産
住友不動産
〇商社
住友商事☆
〇金融
三井住友銀行★
三井住友信託銀行
三井住友海上火災保険
住友生命保険
739名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 20:29:27.57ID:I4k9dNRM0 出て来いや!住友の恥さらしチンポ野郎
740名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 23:19:04.93ID:HaH9f+Yv0 >>738
金融以内の住友グループのどれかだけど絶対どれかは言わないわw
金融以内の住友グループのどれかだけど絶対どれかは言わないわw
741名無しさん@引く手あまた
2025/04/03(木) 23:59:42.56ID:I4k9dNRM0 住友ちんぽ野郎が
742名無しさん@引く手あまた
2025/04/04(金) 18:59:08.05ID:kyHoA2880 >>741
今日は17:45定時で上がって天気が良かったから三宮まで歩いて帰ったよ
今日は17:45定時で上がって天気が良かったから三宮まで歩いて帰ったよ
743名無しさん@引く手あまた
2025/04/04(金) 19:51:39.18ID:IQOwzky80 >>742
桜まだ咲いてた?
桜まだ咲いてた?
744名無しさん@引く手あまた
2025/04/04(金) 19:55:53.43ID:kyHoA2880 >>743
咲いてるよ
咲いてるよ
745名無しさん@引く手あまた
2025/04/05(土) 12:42:20.92ID:PLX0ouTB0746名無しさん@引く手あまた
2025/04/05(土) 12:44:12.10ID:PLX0ouTB0747名無しさん@引く手あまた
2025/04/05(土) 12:49:44.49ID:n0T7NTHd0 管理職悪くないと思うけどな
今までは残業代で生活してたようなもので
ダラダラやらずに済むようになったし
俺の場合は得してるかなと思う
今までは残業代で生活してたようなもので
ダラダラやらずに済むようになったし
俺の場合は得してるかなと思う
748名無しさん@引く手あまた
2025/04/05(土) 18:19:56.03ID:PLX0ouTB0 仕事少ない会社の管理職はいいですね
中にごくごく稀にありますから
仕事に対して社員の方が多い
そういうところ仕事は楽ですが残業代は出ないので役所手当あった方が
中にごくごく稀にありますから
仕事に対して社員の方が多い
そういうところ仕事は楽ですが残業代は出ないので役所手当あった方が
749名無しさん@引く手あまた
2025/04/05(土) 20:52:10.54ID:yAC79Pbr0750名無しさん@引く手あまた
2025/04/06(日) 08:26:39.17ID:yX/KcGi30 1979年1980年生まれの方々、
どこにいますか?
就職する頃にはすでに不景気で、
がんばっても報われない時代だったよね
いつの間にか、社会から消えたみたいになってた。
でも、ちゃんといるの
いるよねー
氷河期世代、もっと声をあげていいと思う
どこにいますか?
就職する頃にはすでに不景気で、
がんばっても報われない時代だったよね
いつの間にか、社会から消えたみたいになってた。
でも、ちゃんといるの
いるよねー
氷河期世代、もっと声をあげていいと思う
751名無しさん@引く手あまた
2025/04/06(日) 11:35:06.72ID:ua4SZcFC0752名無しさん@引く手あまた
2025/04/06(日) 11:56:58.21ID:yrqDCzbY0 ちなみに明日は新卒の男の子とご飯と飲み
マジで人生2倍楽しんでるわ
マジで人生2倍楽しんでるわ
753名無しさん@引く手あまた
2025/04/06(日) 16:57:48.03ID:tqG/IGnk0 81年生だけど先月末で退職した
ちょっとゆっくりさせてもらうわ
ちょっとゆっくりさせてもらうわ
754名無しさん@引く手あまた
2025/04/06(日) 18:30:24.33ID:aCyLzlNb0 これ以上正社員で働かないつもり?
755名無しさん@引く手あまた
2025/04/06(日) 18:58:05.98ID:eLpFnPb70 氷河期を表面でしか理解していない人だと思うけれど、本当にきついのは1976-78年生まれ
このあたりは大学入試も大変な上に就職もハードモードという最悪の世代
帝京大学が偏差値55とかあった時代だからね
1980年生まれは浪人して大学院進学した層は大学入試も就職も少し状況改善している
1年2年違うだけでそれなりに状況は変わるのに、このくらい細かく捉えられている人にしか語る資格ないと思う
このあたりは大学入試も大変な上に就職もハードモードという最悪の世代
帝京大学が偏差値55とかあった時代だからね
1980年生まれは浪人して大学院進学した層は大学入試も就職も少し状況改善している
1年2年違うだけでそれなりに状況は変わるのに、このくらい細かく捉えられている人にしか語る資格ないと思う
756名無しさん@引く手あまた
2025/04/07(月) 12:23:16.95ID:Bl/YC0YJ0 >>755
で?wwww
で?wwww
757名無しさん@引く手あまた
2025/04/07(月) 12:30:01.03ID:k6DNt0Xg0 やっぱIT系は外資がええな。
758名無しさん@引く手あまた
2025/04/07(月) 12:46:43.53ID:/9yE69Zj0 >>755
40代は基本大学受験は大変だったから
その時代は推薦やAO入試なんてわずかだったから学力試験で高い倍率の試験をパスしないとだめだったから
就職もJALが破綻したりリーマンショックや東北震災をもろ受けたし内定取り消しが社会問題化したからね
竹中平蔵の影響が強く派遣や非正規も多かった
40代は基本大学受験は大変だったから
その時代は推薦やAO入試なんてわずかだったから学力試験で高い倍率の試験をパスしないとだめだったから
就職もJALが破綻したりリーマンショックや東北震災をもろ受けたし内定取り消しが社会問題化したからね
竹中平蔵の影響が強く派遣や非正規も多かった
759名無しさん@引く手あまた
2025/04/07(月) 21:30:10.52ID:domIi2sP0 オンライン面接にクッソ緊張するんやが?
760名無しさん@引く手あまた
2025/04/07(月) 21:32:45.79ID:0eT+dMxh0 オンライン面接で一次なのに相手側5人出てきた時はビビったね
当然落ちた
当然落ちた
761名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 00:33:00.38ID:9tLM5xvj0 一次ならええやろ。最終面接で落ちたら凹むわ。
762名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 00:54:25.30ID:qfnoTYz10 PC壊れてる…
オンライン面接ってスマホでやったらマズい??
論外だと思われる?
オンライン面接ってスマホでやったらマズい??
論外だと思われる?
763名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 01:05:04.69ID:AR4QfKiT0 スマホは流石にダメじゃないか
764名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 01:06:54.14ID:qfnoTYz10 その場合、生の対面に変えてもらう事は出来るかな…
765名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 03:14:16.73ID:wA46IcOa0766名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 03:54:00.77ID:tGSIfS4I0767名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 03:54:58.96ID:V9WEHWQp0 >>762
PC使用時相当の距離に離して自分の上半身を映すようにするなら良いだろうけど、その場合端末が遠くて見ずらいし操作もしにくくなっちゃうよね...
スマホの画面なんとかPCモニタに映せない?
USB-HDMIアダプタとかで。
マウス操作も出来るとなおよし。
それ出来るなら多分違和感なくなる
あとは多分持ってるだろうけどスマホでも使えるUSB or BTヘッドセットもあった方がいいね
PC使用時相当の距離に離して自分の上半身を映すようにするなら良いだろうけど、その場合端末が遠くて見ずらいし操作もしにくくなっちゃうよね...
スマホの画面なんとかPCモニタに映せない?
USB-HDMIアダプタとかで。
マウス操作も出来るとなおよし。
それ出来るなら多分違和感なくなる
あとは多分持ってるだろうけどスマホでも使えるUSB or BTヘッドセットもあった方がいいね
768名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 03:56:15.24ID:V9WEHWQp0 んでも結局ネカフェ行くのが手っ取り早いと思うけどね
769名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 04:14:50.18ID:tGSIfS4I0770名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 04:22:48.72ID:wA46IcOa0 接続切れず、音声、スピーカ良好ならPCでもスマホでもなんでも問題ない
771名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 05:02:02.09ID:tGSIfS4I0772名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 08:22:11.12ID:kq7Y43dm0 内定決まって人事に書類とかメールで送ってるんだけど
確認したとかの返信が全くない
こんなもんなのか、ちょっと不安になる
確認したとかの返信が全くない
こんなもんなのか、ちょっと不安になる
773名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 11:57:06.38ID:0WPW+15K0 今日2次面接と試験と言われてるんだけど
緊張が半端ない。
緊張が半端ない。
774名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 16:18:10.71ID:1w7uHOVE0 >>772
人事が出世コースなんて昔の話で結局営業とかで成果出せなかった使えない奴が行くとこだからね
人事が出世コースなんて昔の話で結局営業とかで成果出せなかった使えない奴が行くとこだからね
775名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 19:40:54.69ID:wA46IcOa0 >>772
日数たって心配なら内容に不備はなかったかそれとなくきいてみては?
日数たって心配なら内容に不備はなかったかそれとなくきいてみては?
776名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 20:34:43.51ID:fhv4hRyd0 前居た外資も給料高いだけあって実働部門はかなりの有能さ求められたけど、バックオフィス部門は正直いまいちなのばっかだったな
そもそも有能がバックオフィスのくそつまらん仕事なんかしたがらないて前提はあれど
そもそも有能がバックオフィスのくそつまらん仕事なんかしたがらないて前提はあれど
777名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 20:43:19.03ID:LNg2JAna0778名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 21:37:29.80ID:N1AWHWar0 団体職員はええぞ
40代ヒラでも平均年収以上は貰えるところもあるぞ
40代ヒラでも平均年収以上は貰えるところもあるぞ
779名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 21:51:54.53ID:N7OeG4Zi0 春の昇給が期待外れだった
しかしワイの低スペならこんなもんかという気もする
転職して1年半だけど来年の昇給も期待出来ないし、1年掛けて就活するかな
まずはダイエットせねば(笑)
しかしワイの低スペならこんなもんかという気もする
転職して1年半だけど来年の昇給も期待出来ないし、1年掛けて就活するかな
まずはダイエットせねば(笑)
780名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 22:02:39.37ID:5L3wOw0B0 カジュアル面談って何?
エージェントに「会社やポジションについて企業の担当者からざっくばらんに説明する」と言われてZoom面談
出てきた相手が「まずは志望理由聞かせてもらえますか?」だと
お互い「?」になり気まずいまま終わり
エージェントに「会社やポジションについて企業の担当者からざっくばらんに説明する」と言われてZoom面談
出てきた相手が「まずは志望理由聞かせてもらえますか?」だと
お互い「?」になり気まずいまま終わり
781名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 22:17:46.44ID:sjfQPoAD0 カジュアル面談って言っても実質0次面接だからねー
782名無しさん@引く手あまた
2025/04/08(火) 23:30:57.16ID:3ywXNtLY0 確かに、自分側も0次面接だと思って臨むくらいがちょうどいいよね
783名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 00:06:58.22ID:uBU2YCfB0 俺受けたとこはカジュアル面談だと思ったら一次も含まれてたらしく、そのまま二次の案内されたわw
784名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 12:05:55.24ID:UHWRhuaN0 正直オファー面談だのカジュアル面談だの時間の無駄だよな
別に待遇変わるわけじゃねえし
別に待遇変わるわけじゃねえし
785名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 12:29:17.48ID:U1GYLNRa0 かつては経験の浅い人事にも一次面接に同席させて面接官としての経験積ませてたんだけど、
今そういう経験浅い人は一次面接に出さずそれ以前のカジュアル系で慣れさせている印象。
今そういう経験浅い人は一次面接に出さずそれ以前のカジュアル系で慣れさせている印象。
786名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 16:30:02.29ID:Tfwvsjqy0 工場系とかメンテナンス系は40歳から未経験だと年齢で弾かれる?
未経験歓迎とか人柄重視採用とか書いてあるのに書類通らないとです。
未経験歓迎とか人柄重視採用とか書いてあるのに書類通らないとです。
787名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 16:32:32.64ID:AK3uhqKL0 それらに限らず40超え未経験とるとこほぼないよ
788名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 16:44:26.78ID:R/+fHtiD0 メンテ系は少なくとも経験ないときついよ
汎用でも家電でも何でもいいけども
なくても問題ないのは障害者枠くらいで
汎用でも家電でも何でもいいけども
なくても問題ないのは障害者枠くらいで
789名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 17:00:20.10ID:fZTdDkGs0 株価暴落してるね
海外と取引したり関連ある会社から業績悪化するだろうから採用減らしたりリストラもあるだろうな
うちは神戸の財閥系
さっきテレビ会議やったけど自動車関連の部品(なにかは言わない)輸出してるしアメリカの事業所も戦々恐々だよ
海外と取引したり関連ある会社から業績悪化するだろうから採用減らしたりリストラもあるだろうな
うちは神戸の財閥系
さっきテレビ会議やったけど自動車関連の部品(なにかは言わない)輸出してるしアメリカの事業所も戦々恐々だよ
790名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 17:22:02.50ID:aoq5S2ye0 未経験の業種を受ける人達は職務経歴書とか何か工夫してるの?
応募の時点で面倒じゃない?
もう人月売りから卒業したいだけなんだけどな
応募の時点で面倒じゃない?
もう人月売りから卒業したいだけなんだけどな
791名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 17:22:42.28ID:PqhoBgH+0 40代で未経験に行く人はどんな職種が多いんやろうか(´・ω・`)
792名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 17:30:45.03ID:Tfwvsjqy0 配管系工事スタッフの求人を異業種で未経験から応募したら書類通っちゃったよ。エージェント担当通さず直接応募。
ブラックなのかなんとも言えないけど、来週面接で根掘り葉掘り聞いてこよう。
ブラックなのかなんとも言えないけど、来週面接で根掘り葉掘り聞いてこよう。
793名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 17:31:24.46ID:lc+AObtr0 40代未経験で入れる会社はほぼブラックと考えていいとおもう
その会社で経験者になってステップアップ転職かな?
でも年齢的にステップアップ転職は難しいよね
その会社で経験者になってステップアップ転職かな?
でも年齢的にステップアップ転職は難しいよね
794名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 17:35:56.20ID:2mhkFyV20795名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 17:53:56.91ID:xly3IrIX0 ブルーカラーのほとんどは言うほど技能いらんぞ
連中が「俺達は大卒より有能」と思い込みたいだけ。
職人技が限られてる現場は限定的
連中が「俺達は大卒より有能」と思い込みたいだけ。
職人技が限られてる現場は限定的
796名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 17:54:37.14ID:xly3IrIX0 打ち間違えた。
職人技が必要な仕事なんて限られてる。
職人技が必要な仕事なんて限られてる。
797名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 18:13:47.91ID:tZ58DWXC0 「有能」のベクトル違うからなぁ…比較出来んよ
798名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 18:41:15.26ID:eZoRHzQK0799名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 20:39:47.90ID:LIA42gwS0 >>786
ビルメンだけど40未経験でも入れるとこは結構ある
ただ慢性的に人がいない会社になるから、早くある程度資格取って経験積んで良い会社を目指すのでないなら、
他の業種の経験があるなら、他の業種の方がいいと思うよ
ビルメンだけど40未経験でも入れるとこは結構ある
ただ慢性的に人がいない会社になるから、早くある程度資格取って経験積んで良い会社を目指すのでないなら、
他の業種の経験があるなら、他の業種の方がいいと思うよ
800名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 21:08:28.83ID:JC985QPg0 エージェントから連絡あった案件に応募して、書類落ちや1次落ちした後は一切案件よこしてこないのウケる
なんなんだろなあれ
なんなんだろなあれ
801名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 21:08:57.62ID:65V+vBdA0802名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 21:08:59.12ID:JC985QPg0 同じエージェントからはって事ね
803名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 21:20:27.75ID:JcgyQ0mj0804名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 21:28:19.35ID:xxxXv+Zk0 入居してるビルの裏側見学に行ったんだけど、大型の発電機や緊急時の電源、空調装置、消火装置とかボタン大量の機械だらけでこれの日常観察も含まれるなら無理すぎる
ドアの調子悪いとか、環境測定だけならいいけど
ドアの調子悪いとか、環境測定だけならいいけど
805名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 21:45:38.10ID:ICy9XxME0 三菱地所でもビルメン(技術職)募集してるみたいなんだけど、三菱地所社員のビルメンって何やんの?ビルメン界のエリート?給料高そうでいいよな
806名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 22:07:38.50ID:U1GYLNRa0 三井や三菱の本体はエリート揃いなんで、技術職もやはり相応の学歴や資格が無いと書類通らない。
大卒かつ電験(最低で二種以上)必須。
5年前の三菱だと二種は契約社員だったりする。今は知らん。
大卒かつ電験(最低で二種以上)必須。
5年前の三菱だと二種は契約社員だったりする。今は知らん。
807名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 22:16:00.07ID:2mhkFyV20 財閥系は学歴も必須だよな
808名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 22:18:19.67ID:ICy9XxME0 そうなんだ、㌧クス
809名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 22:21:27.96ID:uBU2YCfB0 最終で面接中にぜひ一緒に働きたいって言われたんだけど信じて良いよね?
最終まで全て当日中に通過連絡きてたのに急に来なくなったからめちゃくちゃ怖いんだが
最終まで全て当日中に通過連絡きてたのに急に来なくなったからめちゃくちゃ怖いんだが
810名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 22:44:38.17ID:ICy9XxME0 ちゃんと内定出るまでは何も信用出来ないよ……
そこまで言われたにもかかわらず最終的に落とされた例は転職板だけでも枚挙に暇がない……
そこまで言われたにもかかわらず最終的に落とされた例は転職板だけでも枚挙に暇がない……
811名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 22:56:38.13ID:Gr32lbTd0812名無しさん@引く手あまた
2025/04/09(水) 23:04:28.06ID:Gr32lbTd0 ↑ごめん、総合職の話ね
813名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 00:39:36.57ID:qTpeG+pD0 三菱重工の障害者雇用は、学歴不問になってんな
学歴より手帳のほうが価値ありそうだ
学歴より手帳のほうが価値ありそうだ
814名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 06:59:45.67ID:aXVKlm3r0815名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 07:50:07.65ID:yEqjqdu60816名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 12:32:53.79ID:0pmQfP8E0 >>780
本音聞きたいから名前変えてるだけのただの面接
本音聞きたいから名前変えてるだけのただの面接
817名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 14:51:10.50ID:Tq3BHkSb0818名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 14:56:34.87ID:aXVKlm3r0 面接にしても何にしても世の中は名称やシステムを色々工夫して良さそうに見せかけて
中身は昭和と何も変わらないとかそんなもんだぞ
中身は昭和と何も変わらないとかそんなもんだぞ
819名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 16:23:58.56ID:zpJ715v20820名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 16:34:02.77ID:7BhCp+8J0 聞いてもない学歴の話をしたがる奴って昭和のオッさんの典型だろ
仕事で取引先の企業に行って相手方や自分から出た学校を語るsituationなんかそうないぞw
逆にそれビジネスやってるなら昭和の学歴厨による弊害でしかないなw
相手との距離感が上手く取れない昭和のオッさんの典型であり皆から煙たがられてるって言う認識が欠如してるから救いようがない
仕事で取引先の企業に行って相手方や自分から出た学校を語るsituationなんかそうないぞw
逆にそれビジネスやってるなら昭和の学歴厨による弊害でしかないなw
相手との距離感が上手く取れない昭和のオッさんの典型であり皆から煙たがられてるって言う認識が欠如してるから救いようがない
821名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 17:02:49.28ID:aXVKlm3r0 状況を決めつける方もなかなかのアホなんだが
ここ40代のスレだよな?
ここ40代のスレだよな?
822名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 18:26:16.34ID:WC044Pjw0823名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 19:15:03.00ID:udQ6vXpc0 疲れたから妥協しそう…
824名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 20:06:31.42ID:rJSp0wrX0 うちの会社社風が古いから
すぐ大学聞いてくる
もっとひどいやつは高校も
すぐ大学聞いてくる
もっとひどいやつは高校も
825名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 21:23:12.74ID:ABwOhYbM0 社労士、簿記2級、経理・総務の経験有りでも40になると全然決まらないね
826名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 21:47:11.71ID:yEqjqdu60827名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 21:59:44.94ID:zcRAgPE30828名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 23:21:27.90ID:hKBs7jL50 >>819
出向で三井の本体に行ってたから、新入社員が入ってきたとき挨拶で学歴述べてたのを聞いただけや
○○大学○○学部卒、××と申します、って
新入社員はその年の全員で全部署に挨拶周りしてたからな
取引先しか頭にないとか、お前こそ働いたことないんじゃねーの?
出向で三井の本体に行ってたから、新入社員が入ってきたとき挨拶で学歴述べてたのを聞いただけや
○○大学○○学部卒、××と申します、って
新入社員はその年の全員で全部署に挨拶周りしてたからな
取引先しか頭にないとか、お前こそ働いたことないんじゃねーの?
829名無しさん@引く手あまた
2025/04/10(木) 23:59:12.06ID:aXVKlm3r0 >>825
起業した方が稼げそう
起業した方が稼げそう
830名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 00:25:23.05ID:x+A/i7vF0 doda担当者から紹介される求人は書類で落ちまくるのに
担当通さない直応募の求人は面接までいける。
担当は適当なんだろうか?
担当通さない直応募の求人は面接までいける。
担当は適当なんだろうか?
831名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 02:06:16.13ID:LSHzaFex0832名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 02:07:11.70ID:LSHzaFex0833名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 02:49:22.35ID:fh9E3k9T0 >>825
Wantedlyで業務委託探して稼ぐ方が良さそうだな
結局オフィスワークで経理が欲しい採用や人事労務が欲しいと求人出してても、
求めているのは若者だからね
古い体質の会社であれば、女子ならさらに歓迎、ではないかな
Wantedlyで業務委託探して稼ぐ方が良さそうだな
結局オフィスワークで経理が欲しい採用や人事労務が欲しいと求人出してても、
求めているのは若者だからね
古い体質の会社であれば、女子ならさらに歓迎、ではないかな
834名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 08:57:36.52ID:XbMexdqU0 シュッコウーソード!
835名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 12:08:30.60ID:iMvdLWWO0 総合職で30代の使える人か管理職候補40代なら採用あるよ
経理一般職女子は経費のレシートや請求書チェックしてるし
経理一般職女子は経費のレシートや請求書チェックしてるし
836名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 13:16:40.56ID:GE3O5LuJ0 人減ったな
みんな決まって4月から働いてるのかな
みんな決まって4月から働いてるのかな
837名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 17:17:14.45ID:J4tftpxS0 内定キター!東証プライム。めっちゃ嬉しい!
838名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 17:33:25.48ID:y3jsUTZT0 >>837
おめでとう!すごいね!
おめでとう!すごいね!
839名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 18:11:16.29ID:Z/sGiE1l0 >>838
ありがとう!大学の時から行きたかった企業だからめっちゃ嬉しい。日経225。今までキャリアや資格試験勉強やってきて本当に良かった…やっと報われた。年収、職種、勤務地全て希望通り。
ありがとう!大学の時から行きたかった企業だからめっちゃ嬉しい。日経225。今までキャリアや資格試験勉強やってきて本当に良かった…やっと報われた。年収、職種、勤務地全て希望通り。
840名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 18:53:31.57ID:8EdK/lcc0 羨ましい
俺も今になってどうしても入りたいと思う所が見つかって応募しようか迷ってる
応募条件の経験は満たしてるけど一度応募して落ちたらもう応募できないと考えたら躊躇してしまう
俺も今になってどうしても入りたいと思う所が見つかって応募しようか迷ってる
応募条件の経験は満たしてるけど一度応募して落ちたらもう応募できないと考えたら躊躇してしまう
841名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 19:32:46.61ID:+FDuzfBI0 >>831
意外にも出向や派遣社員のくせしてその社員です!みたいなツラして偉そうな態度とる奴いるのよね
意外にも出向や派遣社員のくせしてその社員です!みたいなツラして偉そうな態度とる奴いるのよね
842名無しさん@引く手あまた
2025/04/11(金) 23:35:53.36ID:x+A/i7vF0 今回初めてビジョナリー利用したんだけど、紹介される求人ことごとく書類で落とされまくってたら担当から連絡も来なくなって自然消滅されたよ。
こんな適当な会社なの?
こんな適当な会社なの?
843名無しさん@引く手あまた
2025/04/12(土) 00:21:23.02ID:Jg5unuVY0844名無しさん@引く手あまた
2025/04/12(土) 01:46:05.81ID:Jg5unuVY0 デカい企業に出向とか想像できないレベルの人なんだな
年齢だけで区切るとやっぱり話が噛み合わない人は出てくるわな
年齢だけで区切るとやっぱり話が噛み合わない人は出てくるわな
845名無しさん@引く手あまた
2025/04/12(土) 04:17:29.15ID:S3UxRFJE0846名無しさん@引く手あまた
2025/04/12(土) 06:47:05.55ID:xCv+uy6n0 まあ、そのでかい企業って
日本の企業のうち1%も存在しないし、
雇用者数では3割ほどだから
知らない人が大半でも仕方がないかもしれない
日本の企業のうち1%も存在しないし、
雇用者数では3割ほどだから
知らない人が大半でも仕方がないかもしれない
847名無しさん@引く手あまた
2025/04/12(土) 07:38:21.23ID:ZsGu2r6F0 もう三井はデカくないけどなw
アルミ船の大赤字から、ボロボロ
アルミ船の大赤字から、ボロボロ
848名無しさん@引く手あまた
2025/04/12(土) 08:09:49.15ID:xaPJWpXQ0 不動産屋の話だったよな?
849名無しさん@引く手あまた
2025/04/12(土) 08:25:50.12ID:r1A7nQTB0 >>845
俺達のヒーローは不滅よw
俺達のヒーローは不滅よw
850名無しさん@引く手あまた
2025/04/12(土) 08:48:45.85ID:zo0GBY/l0 僕の会社、日本法人には200人しかいないし無名だけど世界では3万人、売上は3兆円。
たぶん世界的には大企業なんだろうけど日本では零細。オフィスも正直ショボイ。役割も所詮販社・サポート機能でしかない。でも給料だけは死ぬほど良くて気持ちは大企業。
虎の威を借る狐の気分。
たぶん世界的には大企業なんだろうけど日本では零細。オフィスも正直ショボイ。役割も所詮販社・サポート機能でしかない。でも給料だけは死ぬほど良くて気持ちは大企業。
虎の威を借る狐の気分。
851名無しさん@引く手あまた
2025/04/12(土) 09:25:35.69ID:lj/SMaFM0 3800万の人なら凄いですね
ttps://www.openwork.jp/company_answer.php?m_id=a0910000000Fs4W
ttps://www.openwork.jp/company_answer.php?m_id=a0910000000Fs4W
852名無しさん@引く手あまた
2025/04/12(土) 12:11:31.61ID:YiW8IgjL0 >>845
お前イッセンマンなん?
お前イッセンマンなん?
853名無しさん@引く手あまた
2025/04/12(土) 17:04:34.23ID:65JYxtv00 財閥系は学閥がはっきりあるからまず大学を聞いてくる
他の会社は無いけど
他の会社は無いけど
854名無しさん@引く手あまた
2025/04/12(土) 21:41:59.20ID:8VW3FBbL0 東大だけの部署は東大卒とか?それとも部長や課長に合わせるの?
855名無しさん@引く手あまた
2025/04/13(日) 00:10:47.45ID:P67T+LsN0 大手子会社課長だけど年収800万だわ
保全だけどね
ここらで頭打ちだわ
学歴は高卒だしまぁ仕方ない
資格は電験三種、エネルギー管理士、二級ボイラー、二種冷凍くらい
保全だけどね
ここらで頭打ちだわ
学歴は高卒だしまぁ仕方ない
資格は電験三種、エネルギー管理士、二級ボイラー、二種冷凍くらい
856名無しさん@引く手あまた
2025/04/13(日) 01:29:20.41ID:w6Dm7Z860 あー転職むずいわ
力試しというか滑り止め的な感じで受けたところがとんとん拍子に進んで内定出そう
本命はまだ1次面接の日程調整中
微妙すぎる
力試しというか滑り止め的な感じで受けたところがとんとん拍子に進んで内定出そう
本命はまだ1次面接の日程調整中
微妙すぎる
857名無しさん@引く手あまた
2025/04/13(日) 09:52:49.76ID:E3jRfWlC0 高待遇の割に仕事内容が曖昧で条件も緩く、社名もおおよその住所も非公開の求人があった
おとり求人だろうなと思いつつ試しに応募してみたらエージェントから「まず面談しましょう先に履歴書と職歴書送ってください」てすぐに連絡きた
応募した求人のこと(だいたいの所在地はどこか)を尋ねると3日後ぐらいに「〇〇県××市(首都圏のでかいエリア)だけどこの求人は要件があなたとマッチしてないので紹介できません。でも他に紹介できる案件あるので面談しましょう」と返ってきた
なぜマッチしてないとわかっていながらそれを伏せて先に書類を要求したのか誠実に答えろと送ったらそれっきり
Linkedinに顔載せてるようなエージェントがすることかと呆れたわ
おとり求人だろうなと思いつつ試しに応募してみたらエージェントから「まず面談しましょう先に履歴書と職歴書送ってください」てすぐに連絡きた
応募した求人のこと(だいたいの所在地はどこか)を尋ねると3日後ぐらいに「〇〇県××市(首都圏のでかいエリア)だけどこの求人は要件があなたとマッチしてないので紹介できません。でも他に紹介できる案件あるので面談しましょう」と返ってきた
なぜマッチしてないとわかっていながらそれを伏せて先に書類を要求したのか誠実に答えろと送ったらそれっきり
Linkedinに顔載せてるようなエージェントがすることかと呆れたわ
858名無しさん@引く手あまた
2025/04/13(日) 11:06:01.16ID:WuCP0MaO0 転職するかなー
本当に対人関係糞過ぎる
本当に対人関係糞過ぎる
859名無しさん@引く手あまた
2025/04/13(日) 11:17:17.49ID:GBKbFP7q0 転職理由の98%は人間関係
860名無しさん@引く手あまた
2025/04/13(日) 13:26:48.47ID:vDAyQQq60861名無しさん@引く手あまた
2025/04/13(日) 15:44:56.43ID:QTLwogoD0 誰と一緒に仕事をしていくのか。
人間関係って大事よね
人間関係って大事よね
862名無しさん@引く手あまた
2025/04/13(日) 16:05:41.64ID:w1sgZZKK0 ワイらの時代の会社説明会は、質問する前に大学名をあわせて述べるのが普通だったからな
863名無しさん@引く手あまた
2025/04/13(日) 16:58:04.40ID:GBKbFP7q0 ユニバーシティービーム!
864名無しさん@引く手あまた
2025/04/13(日) 18:41:17.01ID:uAh1UJiw0865名無しさん@引く手あまた
2025/04/13(日) 23:06:24.20ID:JQ9YIqnw0 >>857
エージェントが貴方の書類を先方会社に送ったら書類選考で落とされただけじゃね?そんな細かいことで目くじら立てずにどんどん前へ進めよう
エージェントが貴方の書類を先方会社に送ったら書類選考で落とされただけじゃね?そんな細かいことで目くじら立てずにどんどん前へ進めよう
866名無しさん@引く手あまた
2025/04/13(日) 23:22:27.68ID:E3jRfWlC0 >>865
もう決まったよ
初めて使うエージェントが間に入る場合って、まずエージェント側で書類選考してそれが通ればエージェントと面談してそのエージェントに登録してから企業に書類送るっていうのが今までの流れだったから、面談もなしに勝手に企業に書類送るのはちょっと考えづらいかな
おとり求人で釣って登録者を増やしてるのかと思ったからすごく腹が立ったんだよね
転活上手くいってなくて心も荒んでたし
もう決まったよ
初めて使うエージェントが間に入る場合って、まずエージェント側で書類選考してそれが通ればエージェントと面談してそのエージェントに登録してから企業に書類送るっていうのが今までの流れだったから、面談もなしに勝手に企業に書類送るのはちょっと考えづらいかな
おとり求人で釣って登録者を増やしてるのかと思ったからすごく腹が立ったんだよね
転活上手くいってなくて心も荒んでたし
867名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 03:12:36.80ID:9KxjUqUI0 おまえらて学歴コンプ半端ないよな
868名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 08:43:22.63ID:iR6F9Svz0 まあ今も昔も、大学受験を考えることは学生時代の大半を占めるわけだからな
いまの子供達は昔より大学がある意味では簡単になったが、教育のサービス化が加速化して課金ゲーみたいになってしまっている
地方のサラリーマン家庭から東京の私立大学に進学するのはハードルが高くなってしまった
いまの子供達は昔より大学がある意味では簡単になったが、教育のサービス化が加速化して課金ゲーみたいになってしまっている
地方のサラリーマン家庭から東京の私立大学に進学するのはハードルが高くなってしまった
869名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 10:47:59.61ID:KXMHwYch0 子会社一次で落ちたのに親会社受けたら内定でたw
870名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 11:00:11.87ID:NuBhWypq0 >>860
80人くらい
80人くらい
871名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 12:35:02.45ID:3AXcarrE0 >>869
これだから転職は面白い
これだから転職は面白い
872名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 13:12:29.65ID:bakWFCIW0873名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 14:32:25.86ID:HfYy2EKf0 500人の孫会社書類落ちして
20000人の祖父会社内定でたわ
20000人の祖父会社内定でたわ
874名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 17:40:45.92ID:7BJF4BNJ0 >>871-872
ホンマねwキャリア的には子会社の方なんだけど、軽く内定とって滑り止めしようと思っていたけどまさかの不合格w
まぁ、親会社に内定でたから別にどうでも良いんだけどね。
現職も一時期子会社に出向していたけど、あまりの低レベルすぎて会話が成立しなかったから、
親会社に受かって良かったわ。
ホンマねwキャリア的には子会社の方なんだけど、軽く内定とって滑り止めしようと思っていたけどまさかの不合格w
まぁ、親会社に内定でたから別にどうでも良いんだけどね。
現職も一時期子会社に出向していたけど、あまりの低レベルすぎて会話が成立しなかったから、
親会社に受かって良かったわ。
875名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 18:05:13.26ID:LiP8VllQ0 年下上司に叱責されたわ。
この年代で転職するとこの屈辱感があんだよな
この年代で転職するとこの屈辱感があんだよな
876名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 18:28:33.00ID:qNgfB23H0 親会社は今までは業務内容を分かってる社員が外注を使いつつ中身をきちんと監視してたけど、最近は中身を分かってる社員が高齢化で減ってきて、外注への丸投げ経験しかない社員によるトラブルが増えてるから、しっかり手を動かす経験を積んだ人の採用が増えてる。
かといって子会社から直系親会社への真上への転職は会社間の道義的に難しいから、斜め上(他社の親会社)への転職がおすすめ。下剋上のチャンスだよ
かといって子会社から直系親会社への真上への転職は会社間の道義的に難しいから、斜め上(他社の親会社)への転職がおすすめ。下剋上のチャンスだよ
877名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 19:51:18.54ID:7BJF4BNJ0 >>876
そうそう。今まで子会社孫会社で甘んじてきた人は一世一代の大チャンス。妥協なんてする必要なんて全くなし。
新卒時にかすりもしなかった会社に今転職できる。
うちらの世代は、どこの会社も席が空いているから、売り込みする絶好の機会。
そうそう。今まで子会社孫会社で甘んじてきた人は一世一代の大チャンス。妥協なんてする必要なんて全くなし。
新卒時にかすりもしなかった会社に今転職できる。
うちらの世代は、どこの会社も席が空いているから、売り込みする絶好の機会。
878名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 21:04:02.20ID:zOaxr4+U0 これまで転職経験は何回かあるけど、40歳にして初の年下上司に仕えることになった。気にしたくないけどやっぱ気になっちゃうなー。
879名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 22:22:13.48ID:LiP8VllQ0 まあこればかりは致し方ありませんな
入社したら、たっぷり怒られて下さい
年上に言われるより倍腹立ちますよ
入社したら、たっぷり怒られて下さい
年上に言われるより倍腹立ちますよ
880名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 22:54:05.33ID:bctK6fWK0 歳なんか関係ない
お互いに気にしているようでは駄目
お互いに気にしているようでは駄目
881名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 22:55:33.46ID:3AXcarrE0 >>877
実は俺は子会社→親会社に転職成功者なのだ
同業他社の親会社への転職だったから人間関係ゼロからやり直し&役職は下がったけど元々の給与ベースや福利厚生が良いし、世間での扱われ方も段違いに良くなるからこれでいいと思ってる
まぁ親会社規模の大企業に入ったら井の中の蛙になるけどな
実は俺は子会社→親会社に転職成功者なのだ
同業他社の親会社への転職だったから人間関係ゼロからやり直し&役職は下がったけど元々の給与ベースや福利厚生が良いし、世間での扱われ方も段違いに良くなるからこれでいいと思ってる
まぁ親会社規模の大企業に入ったら井の中の蛙になるけどな
882名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 23:45:24.54ID:IghkJYat0883名無しさん@引く手あまた
2025/04/14(月) 23:50:53.85ID:51rz9NY80 年下女子社員が上司なんだが辛すぎる
しかもそれがスキルやマネジメント能力があるからではなく女性管理職を増やすための施策で昇進したような女子社員だから尚更
しかもそれがスキルやマネジメント能力があるからではなく女性管理職を増やすための施策で昇進したような女子社員だから尚更
884名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 00:08:38.16ID:QMA2K6vL0 同じ会社で同期が自分より出世してたり、今まで後輩だった年下が上司になると、やりにくいし心も落ち着かない。変なプライドで素直でなくなり横柄になり老害にもなる。
新しい会社に転職すると、新入りとして何に対しても誰に対しても謙虚になれるし、自分の出世とかプライドとかを気にする必要がなくなるところが40代以降の転職メリットの一つだと思う
新しい会社に転職すると、新入りとして何に対しても誰に対しても謙虚になれるし、自分の出世とかプライドとかを気にする必要がなくなるところが40代以降の転職メリットの一つだと思う
885名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 01:06:43.75ID:cXDEOC6Z0 >>884
確かにそうだね。
確かにそうだね。
886名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 01:34:09.03ID:k2qLlffT0887名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 07:53:12.57ID:S8JrJoRW0888名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 13:56:34.55ID:FfnhI+7D0 >>880
転職は29歳までと転職のプロが話してるし今日本に企業がほしいのは新卒 or 30以下の人だけだよ
転職は29歳までと転職のプロが話してるし今日本に企業がほしいのは新卒 or 30以下の人だけだよ
889名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 14:28:02.80ID:o0xo5rj70 それなりの会社に勤めているけどそろそろ早期退職の年齢に入る。いつ声をかけられても良いように、資格取得をしているけど一部同僚も同じ考え。向上心ある人からいなくなるんだろな。早期退職ってメリットあるのか?
会社指示で異動して周り全員外人になって英会話能力向上しまくったけどこんなんで俺が転職したら意味ないような。
会社指示で異動して周り全員外人になって英会話能力向上しまくったけどこんなんで俺が転職したら意味ないような。
890名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 15:29:52.87ID:wc/XtBs80891名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 15:38:38.10ID:riUPP/tJ0 地元で転職探してるけど大体のとこが要普免なんだよな
免許持ってるけど車酔いするからほとんどペーパードライバーなんだが
免許持ってるけど車酔いするからほとんどペーパードライバーなんだが
892名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 15:46:49.75ID:lG4Fzb/N0893名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 15:50:05.99ID:wc/XtBs80894名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 16:19:23.56ID:sngOZ3EU0895名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 16:22:26.49ID:YWyrfm6+0 >>893
組合としても有能には辞めてほしくないんですよ
組合としても有能には辞めてほしくないんですよ
896名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 16:35:27.82ID:aISH4S9H0 転職のプロ(入社半年)が現実
そんな人をプロと名乗ってプレミア感つけようとする安っぽい業界感が強すぎて信用などするはずない
そんな人をプロと名乗ってプレミア感つけようとする安っぽい業界感が強すぎて信用などするはずない
897名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 16:37:31.76ID:GMBzR2zK0 >>888
転職のプロ()がちょっと調べればすぐバレる嘘つくわけねーだろ
転職のプロ()がちょっと調べればすぐバレる嘘つくわけねーだろ
898名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 16:39:18.77ID:sngOZ3EU0 >>893
仮に優秀な人だとしても転職先の企業で上手くいくかはわからないからな
日本の会社は中途など部外者には厳しい
優秀な人なら転職先は大企業だから尚更新卒一括採用が主流だから何年度に入社したかとか年度が大事だし学閥もある
優秀な人ほど嫌われていじめられたりするから人間関係やパワハラ で辞める人多いよ
仮に優秀な人だとしても転職先の企業で上手くいくかはわからないからな
日本の会社は中途など部外者には厳しい
優秀な人なら転職先は大企業だから尚更新卒一括採用が主流だから何年度に入社したかとか年度が大事だし学閥もある
優秀な人ほど嫌われていじめられたりするから人間関係やパワハラ で辞める人多いよ
899名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 16:42:34.49ID:JE1gdDK10 俺会社的には早く辞めて欲しいと思われて左遷されたけど、業界1位の企業に内定。
俺 辞めます。
会社 なぜ?(やっと辞めてくれるか!)
だろうけど、内定先の情報が知れ渡ったら唖然とするんだろうな。
社内で評価されず、冷遇されたけど、これが世間の評価なんですよw
会社に辞表出す日が楽しみで仕方がないw
俺 辞めます。
会社 なぜ?(やっと辞めてくれるか!)
だろうけど、内定先の情報が知れ渡ったら唖然とするんだろうな。
社内で評価されず、冷遇されたけど、これが世間の評価なんですよw
会社に辞表出す日が楽しみで仕方がないw
900名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 16:48:01.30ID:JE1gdDK10 >>898
仮にそうだとしても大企業は部署異動が出来るからな。そこで人間関係リセット。
まぁ、今の時代苛めたり、冷遇したりするとSNSであっという間に知れ渡るなら、そんな事していたらやった方が評価落ちるけどね。
そこで守ろうとする会社はどんな大企業でも衰退していく。訴えられて、公表されたら会社の評判ガタ落ち。そこを恐れている。
仮にそうだとしても大企業は部署異動が出来るからな。そこで人間関係リセット。
まぁ、今の時代苛めたり、冷遇したりするとSNSであっという間に知れ渡るなら、そんな事していたらやった方が評価落ちるけどね。
そこで守ろうとする会社はどんな大企業でも衰退していく。訴えられて、公表されたら会社の評判ガタ落ち。そこを恐れている。
901名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 16:48:02.07ID:JE1gdDK10 >>898
仮にそうだとしても大企業は部署異動が出来るからな。そこで人間関係リセット。
まぁ、今の時代苛めたり、冷遇したりするとSNSであっという間に知れ渡るなら、そんな事していたらやった方が評価落ちるけどね。
そこで守ろうとする会社はどんな大企業でも衰退していく。訴えられて、公表されたら会社の評判ガタ落ち。そこを恐れている。
仮にそうだとしても大企業は部署異動が出来るからな。そこで人間関係リセット。
まぁ、今の時代苛めたり、冷遇したりするとSNSであっという間に知れ渡るなら、そんな事していたらやった方が評価落ちるけどね。
そこで守ろうとする会社はどんな大企業でも衰退していく。訴えられて、公表されたら会社の評判ガタ落ち。そこを恐れている。
902名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 17:18:42.41ID:sngOZ3EU0903名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 17:21:12.40ID:sngOZ3EU0904名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 17:46:13.49ID:k2qLlffT0905名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 17:46:59.11ID:k2qLlffT0906名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 17:49:50.23ID:k2qLlffT0 >>901
ネットの風評なんて恐れてないでしょ。
マスコミや視聴者、購読者が飛びつくようなネタじゃなければ炎上なんかしない。
現に企業の不正とかほとんど興味持たれないからすぐに忘れ去られる。
芸能人の不祥事の方が盛り上がる。
ネットの風評なんて恐れてないでしょ。
マスコミや視聴者、購読者が飛びつくようなネタじゃなければ炎上なんかしない。
現に企業の不正とかほとんど興味持たれないからすぐに忘れ去られる。
芸能人の不祥事の方が盛り上がる。
907名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 20:52:22.08ID:wtZfGlNP0 前職前々職が物理的なパワハラやばくてみんなすぐ退職するかバックレるような会社だったからまた次もそうなるかと思うと次に行く勇気が出ないわ…
今はアルバイトでつないでるけどめっちゃ気楽でそれでもそこそこ給料貰えてるから余計に躊躇う
今はアルバイトでつないでるけどめっちゃ気楽でそれでもそこそこ給料貰えてるから余計に躊躇う
908名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 21:28:48.81ID:OWVMhfG70 >>870
子会社のくせに多いねw
子会社のくせに多いねw
909名無しさん@引く手あまた
2025/04/15(火) 23:38:34.84ID:1aXgc/Ph0910名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 06:50:52.94ID:9vlrU/tF0 売上はあげないけど
無遅刻無欠勤で真面目に働き続ける従業員と
10人分の売上を1人であげるけど
遅刻も多く勤務態度が悪い従業員
どちらか解雇しないといけないならどちらを選ぶ?
理由も教えてください
無遅刻無欠勤で真面目に働き続ける従業員と
10人分の売上を1人であげるけど
遅刻も多く勤務態度が悪い従業員
どちらか解雇しないといけないならどちらを選ぶ?
理由も教えてください
911名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 06:56:54.77ID:sGf0VEyL0 後者を切る。
現実的でないおかしな前提だしな。
企業内の秩序にも致命的な悪影響がある。
それでもどうしてもというならリモートワークとか外勤とか他の従業員に見えないところで
自由にやってもらう。
それならWin-Winだろ。
現実的でないおかしな前提だしな。
企業内の秩序にも致命的な悪影響がある。
それでもどうしてもというならリモートワークとか外勤とか他の従業員に見えないところで
自由にやってもらう。
それならWin-Winだろ。
912名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 08:11:11.22ID:Bz8h8JPs0 それはもう勤怠システムがミスマッチだよね
必要な時だけひっそりと出社すればいい
でもそういう人って大抵体力オバケで
呼んでもない飲み会で爪痕残していくんだよな
必要な時だけひっそりと出社すればいい
でもそういう人って大抵体力オバケで
呼んでもない飲み会で爪痕残していくんだよな
913名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 08:32:08.65ID:WU7pE3MI0914名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 09:04:05.26ID:YJn1LYfk0 >>913
介護業界に似てるね、聞いた話だと正社員よりバイトの方が稼げるからバイト掛け持ちで正社員より遥かに稼いでる人も多いとか…
管理職なら上下から余計なストレス食らうし更に給料も下がるなら良い事なし
ただ非正規だと業績傾いたら速攻首切られる…悩みどころだね
介護業界に似てるね、聞いた話だと正社員よりバイトの方が稼げるからバイト掛け持ちで正社員より遥かに稼いでる人も多いとか…
管理職なら上下から余計なストレス食らうし更に給料も下がるなら良い事なし
ただ非正規だと業績傾いたら速攻首切られる…悩みどころだね
915名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 09:09:50.78ID:F66xSv8R0916名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 10:10:06.02ID:sGf0VEyL0 起業の選択肢はないのか?
今は日本の雇用者の比率は昔に比べたら結構異常なんだよ。
統計上昭和に比べて%でみても倍以上だったと思う。
今は日本の雇用者の比率は昔に比べたら結構異常なんだよ。
統計上昭和に比べて%でみても倍以上だったと思う。
917名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 12:35:15.54ID:5JNuA4pP0918名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 12:38:54.49ID:5JNuA4pP0 >>910
遅刻や態度悪いなら後者が切られる
日本の会社は協調性やチームワークとかが重視されるから結果とかどうでもいいんだよ
とにかく頑張ってます
やってます感アピールできるやつが評価される
声がデカいスネ夫みたいなしか評価されないから
遅刻や態度悪いなら後者が切られる
日本の会社は協調性やチームワークとかが重視されるから結果とかどうでもいいんだよ
とにかく頑張ってます
やってます感アピールできるやつが評価される
声がデカいスネ夫みたいなしか評価されないから
919名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 12:52:42.78ID:zTy5R9fe0 >>910
傍観者のお前が解雇
傍観者のお前が解雇
920名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 14:54:40.04ID:sGf0VEyL0921名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 14:55:57.40ID:k/tR6FB20 >>910
大手のほとんどが導入しているフレックスだとそもそも遅刻が存在しない
大手のほとんどが導入しているフレックスだとそもそも遅刻が存在しない
922名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 14:56:08.88ID:sGf0VEyL0 あ、違うな
内容的に後者への回答を誘導したいのか
内容的に後者への回答を誘導したいのか
923名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 21:47:00.52ID:1zkUpu+w0 関東住みなんだが東京埼玉で給与がちょい差がでて群馬までくると一気に下がって差がでるよね
栃木千葉茨城は知らんけど
栃木千葉茨城は知らんけど
924名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 22:07:34.04ID:TwvcSEP20925名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 22:12:00.09ID:1zkUpu+w0 >>924
駅から近けりゃ都内通勤も考えるんだがな
駅から近けりゃ都内通勤も考えるんだがな
926名無しさん@引く手あまた
2025/04/16(水) 23:13:08.66ID:6fKN+mJH0 普段即行で落ちる書類が軒並み選考中になる。
連休前日定時ダッシュのための仕事集めが始まる頃合いだからか。
連休前日定時ダッシュのための仕事集めが始まる頃合いだからか。
927名無しさん@引く手あまた
2025/04/17(木) 11:49:47.94ID:xCtf80560 自己紹介苦手だわ
新卒じゃないんだからって思う
新卒じゃないんだからって思う
928名無しさん@引く手あまた
2025/04/17(木) 12:00:53.70ID:8GLKRDds0 それは能力が無いってことだ。
コミュ力とか理論的思考が試されてる
コミュ力とか理論的思考が試されてる
929名無しさん@引く手あまた
2025/04/17(木) 12:27:39.57ID:TA1eqjLD0 面接出来なかったけどう買った
書類選考でほぼ合格は決まってたのか
よっぽど人手不足なんだな、逆に不安になるな……
書類選考でほぼ合格は決まってたのか
よっぽど人手不足なんだな、逆に不安になるな……
930名無しさん@引く手あまた
2025/04/17(木) 12:29:05.57ID:NKssklPt0 >>929
どんな業界?
どんな業界?
931名無しさん@引く手あまた
2025/04/17(木) 15:07:53.97ID:TA1eqjLD0 製造業の車内SE
932名無しさん@引く手あまた
2025/04/17(木) 16:33:33.03ID:hpiz61gN0933名無しさん@引く手あまた
2025/04/17(木) 20:03:31.40ID:+uTHwr/v0 事務って競争率高いから、下手な鉄砲数打ちゃあたるじゃないけど、ガンガンに応募しないと採用にはたどり着けないってエージェントから言われたからやってみたけど、割と それなりに書類選考は通っちゃって、面接スケジュールがわけわかんないことになってしまった。
しかも、第一志望があると結局第二志望・第三志望は全然やる気が出ないから、でも第一志望は受かるとは限らないから、何とも ふわふわした状態で面接を受けること 機会が多くなる、
はあ、第一志望の連絡 来ねえなー
しかも、第一志望があると結局第二志望・第三志望は全然やる気が出ないから、でも第一志望は受かるとは限らないから、何とも ふわふわした状態で面接を受けること 機会が多くなる、
はあ、第一志望の連絡 来ねえなー
934名無しさん@引く手あまた
2025/04/17(木) 20:48:00.03ID:62J21Qqs0 >>933
どの業種も人手不足
どの業種も人手不足
935名無しさん@引く手あまた
2025/04/17(木) 20:53:47.91ID:VSuf2Sfv0 エージェントの社内選考?が通らない
ハロワで同じ求人を見つけたから応募してみたら面接呼ばれたわ
何を基準にしてるのかなぁ
ハロワで同じ求人を見つけたから応募してみたら面接呼ばれたわ
何を基準にしてるのかなぁ
936名無しさん@引く手あまた
2025/04/17(木) 20:59:16.92ID:BBeQWuD50 営業管理職で引き合いはそれなりにあるんだけど結局採用の話になると年収はほぼ据え置きプラス意味不明のインセンティブ
実質満額支給されねーだろっていう想定年収だけ全面に押し出してきやがる
実質満額支給されねーだろっていう想定年収だけ全面に押し出してきやがる
937名無しさん@引く手あまた
2025/04/18(金) 14:12:17.25ID:jsBcJADo0938名無しさん@引く手あまた
2025/04/18(金) 15:12:39.64ID:U2HKET1a0 大体求職者サイドと企業サイドの営業が違うから企業側営業が弾いてるんだろ
939名無しさん@引く手あまた
2025/04/18(金) 17:43:04.70ID:/ToofW8m0940名無しさん@引く手あまた
2025/04/19(土) 09:12:44.10ID:SOHuBluq0 通関士とか勉強時間の割に得られるものが少ないな
同じ勉強時間で他の資格の勉強かITリテラシー向上に当てた方がいいわ
同じ勉強時間で他の資格の勉強かITリテラシー向上に当てた方がいいわ
941名無しさん@引く手あまた
2025/04/19(土) 09:45:27.35ID:nNx8P5SO0942名無しさん@引く手あまた
2025/04/19(土) 14:14:24.28ID:SOHuBluq0943名無しさん@引く手あまた
2025/04/19(土) 17:02:11.83ID:nhVsLHFN0 >>940
結局どの資格も使わないと意味ないんだわ
結局どの資格も使わないと意味ないんだわ
944名無しさん@引く手あまた
2025/04/19(土) 19:01:02.31ID:wppqCs//0 令和のリアル社会人
親世代の想像
・スーツが似合ってて
・朝7時に出社して
・取引先にもペコペコして
・休日はゴルフ
・30歳でマイホーム
現実の令和社会人
・リモート会議は下だけパジャマ
・朝はSlackが目覚まし代わり
・上司に“既読スルー”されて萎える
・休日はベッドから出ない
・住宅ローン?夢すぎて笑える
親世代の想像
・スーツが似合ってて
・朝7時に出社して
・取引先にもペコペコして
・休日はゴルフ
・30歳でマイホーム
現実の令和社会人
・リモート会議は下だけパジャマ
・朝はSlackが目覚まし代わり
・上司に“既読スルー”されて萎える
・休日はベッドから出ない
・住宅ローン?夢すぎて笑える
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【画像】お前らは絶対"4"を選ぶ新体操のJK軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- (´;ω;`)むぅうううん
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 【画像】人気ユーチューバー突如坊主にするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww