転職失敗で失望しています。 アドバイスお願いします。 年齢は29歳です。
【職歴】
1社目
大手繊維メーカー(内容は化学系)で9年勤務するが8ヶ月休職する。
理由は、同期がハラスメント被害にあって
亡くなってしまい、ショック過ぎて休職して
しまいました。

2社目
休職中ということで、転職が上手くいかず中小の化学メーカーに転職。
しかし、中身は前の仕事とかけ離れていて、全く知識が活かせず…また離職率も非常に高く、
4年で20人くらい同じ部署で辞めているそうです。

まだ試用期間中で1ヶ月しか経っていないですが
本気で転職を考えています。
また1社目のような同じ仕事内容にするか
耐えられるか分かりませんが、1年は我慢するか本当に悩んでいます。
ほんとは、1社目の休職のことを記載したくないですが、記載しなきゃダメだと言われ失望しています。

同じような経緯の方、経験がある方にアドバイス貰いたいです。