X



35歳超45歳未満の転職サロン Part395

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 01:20:23.17ID:6lQljZdD0
次スレは>>970が立てること
難しい場合はお願いすること

フシアナ罠スレ(IPアドレスを晒しての書き込みは、リスクしかありません)
35歳超45歳未満の転職サロン Part388
https://medaka.5ch.n....cgi/job/1710340420/

前スレ
35歳超45歳未満の転職サロン Part394
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/job/1722595738/
2024/08/21(水) 08:17:26.00ID:zVz4tRzm0
>>1
おはようさん
3名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 12:33:39.09ID:gIYL5lrq0
上場企業だから公開されてる平均年収が約600万円で、
募集してる職種が800万〜1300万て、どういうこと?
年収低い職種と年収高い職種が同じ会社内にあるってこと?

入社したら年収低い人と高い人が一緒に仕事するの?
2024/08/21(水) 12:39:59.65ID:ckgk+qZY0
>>3
たえば製造業では給与テーブルが総合職と一般職(事務)、技能職に分かれている会社がある。職場は基本別だが、生産技術などは両方に関わる。

総合職は平均1000万でも、技能職は低かったりする。ある会社の例だと総合職の30代と、技能職の50代の給与が同じ水準。
5名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 16:13:33.22ID:ydER4PlJ0
>>4
外資コンサルで花形職種のコンサルタントは年収数千万の社員もいるが
他の職種(たとえばデザイナーとか)は年収数百万円とかと一緒か
6名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 16:50:02.65ID:ydER4PlJ0
でもさ公開されてる平均年収が600万くらいになってると、知り合いが検索したときに
大した年収じゃないなって思われるのがなんか嫌だ
平均年収600だけど自分は800なんだからさ
2024/08/21(水) 17:00:25.62ID:LQVEwRBQ0
8/7に1次面接でまだ結果こない
落ちたんだろうか…
2024/08/21(水) 17:31:12.13ID:IcbiESfc0
>>6
採用されてから心配すれば
杞憂に思われ
9名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 17:52:48.29ID:ydER4PlJ0
>>7
エージェントに聞いたら?
2024/08/21(水) 17:57:51.55ID:rMRZq1UV0
>>6
そんなこと気にして生きてんの?この年齢で?新卒みたい感性持ってんな…
2024/08/21(水) 17:59:03.30ID:BcGVfP/c0
>>6
見栄っ張り乙
2024/08/21(水) 18:11:55.58ID:tKTs70qJ0
転職理由はだいたいこの5つ
この中で自分の優先順位をつけて転職活動する
1.給料
2.やりがい
3.人間関係
4.ライフワークバランス(就業環境)
5.今の職場がとにかく嫌

自分は2>1>4>3>5だったけど結果的に給料も付いてきたし人も良かったから満足
1〜4は自分の中で納得したところに転職すればいいけど
5が理由の人は抜け出すことが一番の目的になるから結局次のところでも同じことになる可能性がある
いくらしんどくても焦らず時間つくって考えた方がいいよ
13名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 18:30:56.06ID:ydER4PlJ0
>>12
キミって肝心なポイントを抜かすとか、会社で怒られたりしない?
重要な理由が最低2つ抜けてるのよ
1つは「他にやりたいことができた」
もう1つは「ヘッドハンティング」

キミはポイント押さえられるようになったほうがいい
2024/08/21(水) 18:48:03.39ID:rhDEXkGM0
>>10
ネタじゃなければ周りにそういう人間しかいないか本人がお察しなだけ
15名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 19:31:57.64ID:3aggQ3PI0
来週スーパーウルトラスペシャルエクセレント超絶大企業の最終面接あるけど
台風来るのかよ 
16名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 19:41:49.19ID:3aggQ3PI0
>>12
つーか結果的に給料も付いてきたし人も良かったから満足する転職できたのに
まだ座敷わらしみたいに居座ってるなら不満足なんじゃないか?
2024/08/21(水) 19:42:32.21ID:FealChzZ0
>>15
そこに決まるといいな
やっぱり会社はでかいほうがいいよ
18名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 19:43:25.77ID:IOUxOUkH0
>>6 >>13
19名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 19:51:20.65ID:DHgdwcRM0
>>13
最高に頭の悪そうな奴で草
こんな奴がいなくてよかった
2024/08/21(水) 19:53:14.87ID:soOHhwgj0
>>13
2024/08/21(水) 20:12:23.22ID:neb4iGUv0
>>12
その5つって『独身者』かつ『平凡知能』な会社員の転職理由じゃね?
妻子がいる家庭がある会社員は家庭の事情を理由に転職する割合は結構いる
奥さんや子供の事情ね。たいていは病気とかだが。
あと優秀なら引き抜きに遇うわけだし
2024/08/21(水) 20:40:37.25ID:oiK0iCVm0
>>21
独身特有なのかしらんが,とにかく視野が狭く独善的なのよな
>>12に挙げた理由は偏りが強い
2024/08/21(水) 21:14:13.41ID:J/zXTSwY0
16日金曜日が応募締切で、1週間を目処に連絡と書いてあるけど今日の21日にになっても連絡来ないのは書類落ちたかな?
明日明後日までは待つしか無いんだろうけど
普通は履歴書が届き次第見てるだろうから、面接したいならさっさと連絡が来ると思ってたわ
実際、同じ16日締切の所は昨日連絡が来て面接が決まったし

ただまだ連絡が来てない所が本命なんだよなぁ
24名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 21:21:57.22ID:WriZwkxV0
エージェント使ってるけどエージェント内の社内選考でめちゃくちゃ落ちてて泣ける
転職エージェントじゃなくリクナビとかの転職サイト使って
自分で応募した方がとりあえず企業には届くから通過率いいんじゃないの?
25名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 21:28:10.14ID:oiK0iCVm0
>>24
転職エージェントにあっても転職サイトにないパターンもあるし
転職エージェント複数、転職サイト複数に求人出てるパターンもある
2024/08/21(水) 21:36:59.49ID:YJLZAkUr0
エージェントにとっては企業も顧客
良い人を厳選できるから信頼が得られて他社より先に情報もらったりできる
したがって勧められない人はエージェント内でふるいにかけられる
そんな人がエージェント通さない直応募で通ったとて、採用に至る確率なんてな…
2024/08/21(水) 21:37:04.95ID:ckgk+qZY0
>>23
書類三週間かかって通過のあと、最終合格まで行ったよ。複数書類選考者がいるとタイミング合わせるために時間かかることがある
28名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 22:13:41.06ID:J/zXTSwY0
>>27
最終的に採用されたの凄いなぁ
その場合、当初はどのくらいで連絡と言われてた?それより3週間も掛かったんだよね?
時間が掛かるにしても後回しされてるようだと、優先順位低いのかなぁと不安になるよね
経験は十分満たしてるし頑張ってアピールしたのになぁ
ちなみに面接期間も指定されてて、9月上旬と書いてあるんだけど

明日明後日連絡来なかったら諦めた方が良さげかな
2024/08/21(水) 22:20:12.64ID:uWwaojoA0
>>13
頭悪すぎてキツいわ

他にやりたいこと〜 ←やりがいに包括される

ヘッドハンティング ←給料、やりがい、ワークライフバランスなどが整ってないとオファー受けないだろ
2024/08/21(水) 22:22:39.46ID:uWwaojoA0
>>21
家族が病気だから、ワークライフバランス取れる会社目指すんじゃないの
31名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/21(水) 22:26:14.43ID:8YmlTIwC0
1乙
2024/08/21(水) 22:41:13.04ID:cRqHE+nS0
>>29>>30
俺も同じこと思った
だいたいと書いてあることにたいしてみんな寛容的じゃないよな
2024/08/21(水) 23:23:14.46ID:CpDxYK6N0
どの職場にもいるでしょ、些末なことにこだわって大局を見ない人
2024/08/22(木) 00:11:29.36ID:vPbwcoSJ0
1次面接ダメでしたー
スキル経験はOKでしたが、人柄で落ちた…
人柄とかどうしたらいいんだろう…
2024/08/22(木) 00:41:09.03ID:U1tAuQXU0
その会社or部署と合わないってだけ
良い悪いというわけじゃないから気にしても仕方ないゾ
2024/08/22(木) 01:07:52.53ID:NOmIL0ZK0
>>28
最大二週間くらい
37名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 01:43:11.25ID:o7fw6PDX0
>>34
30後半で人柄とか変わらんから諦めて、会う所探すしかない
2024/08/22(木) 01:54:26.53ID:Pg8TUKKN0
>>34
無理に合わせて入っても入ってから苦しいからそれでいいんだよ
面接が現場の人ならね
39名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 03:11:27.99ID:vPbwcoSJ0
みんな有難う
くよくよせず次探していきます
40名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 05:01:09.78ID:8+ilEawj0
>>39
合うところきっとあるはずだから、めげずに頑張ってほしいです
2024/08/22(木) 06:21:50.21ID:NOmIL0ZK0
>>28
2,3日遅れるのは普通にあるよ。
逆の立場になったと考えるとたくさん応募者がいる相手をする中で、遅れることはあると思う。

受ける側からすると人生に何回かしかないイベントだけど、人事側からすると毎日のことだから。ただそれをあまりに疎かにする会社はやめたほうがよいかも。担当者次第でもあるけど。
42名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 06:41:47.01ID:NWw9wJIZ0
>>26
エージェントにとっては企業も顧客

違う
エージェントの客は企業であり応募者ではない
43名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 06:48:47.50ID:NWw9wJIZ0
合格話をしてくれるの嬉しいんだけど
それが大企業なのか中小企業なのか書いてほしい
中小なら参考にならないからさ
2024/08/22(木) 06:50:41.68ID:YM9mOYJs0
それではご自分の採用体験からお願いしますね
45名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 06:52:57.15ID:MDfMnrix0
>>36
最大2週間か1週間も遅れて連絡が来たけど通ったのか
諦めずにゆる〜く待ってみるよ
>>41
確かにそうかもだけど、その辺が緩いというかいい加減なところは辞めた方がいいよね
人事担当がヒステリックで暗くて陰湿なBBAだった時に、数ヶ月レベルで放置されたことがあるよ
ハロワから応募したから、ハロワの人に何度も電話掛けてもらったのに逆ギレしてきて
まあああいうアタオカBBAがいる所に入らなくて良かったと思ってるわ

来週頭までは希望持って待ってみるかな
今日面接の所は給料も低いし滑り止めだから
第一希望の所から書類通過欲しいなぁ
46名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 07:03:56.78ID:NWw9wJIZ0
>>45
ハロワか〜
ハロワって優良企業とか大企業の求人ないよな
47名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 07:04:45.90ID:NWw9wJIZ0
>>44
会社のレベルを書いてくれないと参考にならないよ
2024/08/22(木) 07:15:09.60ID:SElz16ue0
そんな情報収集もできずエージェントも使わず5chで参考にならんとか相手にされないから
2024/08/22(木) 07:17:05.21ID:bGywZgdz0
>>28
大手非上場の準公務員(土建発注側)
これの総合職なら3次(最終)受けて最終結果出たのは1ヶ月半だったな

適性もWeb-GABでクソ難しかったけど
50名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 07:38:09.39ID:MDfMnrix0
>>49
偶然だなぁ
私も準公務員的な仕事が第一希望なんだわ
ゆくゆくは公務員試験を受けたいからそれまでのツナギにしたいんだけど

時間掛かるようなら、それも言ってくれないと待ってようがないよね
1ヶ月も連絡や通告も無しの音沙汰無しじゃ普通に他の所受けてるだろうし
その時1ヶ月くらい掛かるとか言われたの?
2024/08/22(木) 07:41:32.20ID:Y5zn16iY0
来週上場企業の最終なんだが
書類選考通過して一次面接、二次面接までオンライン面接で
最終面接で初めて本社行く
本社まで行って落とされたらイヤだ
25階以上は余裕であるタワービルだしさ
2024/08/22(木) 07:49:17.00ID:bGywZgdz0
>>50
結果は時間かかるから待ってねと優しく言われたから完全放置(それ以後連絡なし
)して別の大手や大手子受けまくってたね
他1社内定出た頃に同じくそこからも内定貰った

発注側はやっぱり楽でいいよ
下請けも経験済だからなおさら
同僚の呼び方も穏やかだし、年がら年中お茶付の涼しい部屋で訳の分からない研修や談話飛び交う緩い会議ばかりだし
2024/08/22(木) 07:55:37.13ID:31O0c3RL0
俺は公務員から準公務員に転職しようとしてるんだが
2024/08/22(木) 08:03:04.59ID:ViOIIJvU0
>>50
公務員試験この年代では年齢制限に引っ掛かるだろ
公務員てつまらない仕事なんだよな
区役所たまに行くけど、仕事地味過ぎてやりたくない
やるなら芸能人と仕事するようなド派手な仕事したい
55名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 08:04:17.89ID:+9Ny91Qs0
企業スカウトから面談しようって来たからOKしたら
職務経歴書送れとか言い始めて吹いた

これ面接と何が違うんや
2024/08/22(木) 08:05:32.84ID:bGywZgdz0
>>54
エン転職やdodaで芸能人マネ募集してるから受けてみたら?
57名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 08:07:23.65ID:ZRoUHFW40
実質1次面接だよ
DODAだとカジュアル面談は禁止されてるみたいでDODAでは3次まで面接ある会社が余所ではカジュアル面談、1次、2次になってた
2024/08/22(木) 08:08:59.40ID:ViOIIJvU0
>>56
マネージャーじゃないよ
芸能人を起用する立場の仕事
広告代理店やテレビ局や企業のマーケティング部な
本当に想像力ないね
59名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 08:11:48.08ID:ViOIIJvU0
まあマネージャーは芸能人と結婚できる可能性あるから悪くはないがな
2024/08/22(木) 08:14:51.23ID:ksi0wyX10
>>34
無理だね
相性としか言いようが
2024/08/22(木) 08:16:22.26ID:ksi0wyX10
>>49
Web-GABって、
SPIと全然違うの?
2024/08/22(木) 08:17:37.74ID:ksi0wyX10
>>57
DODAってカジュアル面接禁止なの?
なんで?
63名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 08:18:58.87ID:fGX2Q+oN0
なんかやけに上から目線で言うやつ現れたね
こんなんが35-45レンジに普通におるとか採用側も地雷踏み抜きたくないな
2024/08/22(木) 08:27:31.42ID:baRnGIWx0
>>34
具体的になんて言われたの?「人柄が採用基準に達してない」と言われたわけじゃないんでしょ?適性検査でウソ付きと判定されたのでは?

適性検査は同じ内容を違う聞き方で何度も聞くからウソ付いてるとバレる

自分はWEB面接中に「身体がずっと前後に揺れているのが気になった」とか言われて落とされたことある
あと「喋り方が気持ち悪い」とかも言われた
喋り方教室通うか

あまり皆は言わないけど面接対策やプレゼン対策で巷で何万円も取られる話し方教室に通う人が割といるのよね
効果あるのかしら
2024/08/22(木) 08:28:53.15ID:5IpONdmy0
>>63
ID変わってるけどおそらく>>6さん辺りだろうね
大きな子供ってやつやね
2024/08/22(木) 08:30:18.20ID:baRnGIWx0
>>63
上から目線の中年なんてたくさんいるでしょ
レストランやカフェで店員に横柄な態度するの全員中高年
中高年が子供の時の日本の教育の失敗だね
2024/08/22(木) 08:31:50.48ID:ksi0wyX10
>>64
そうなんだ
面接で言われるのも珍しいね
2024/08/22(木) 08:36:34.26ID:bGywZgdz0
>>63
十人十色だから気にするようなことでもないかなと
むしろ>>58の場合はこの性格だとこういう芸能を取り扱う職は適性ありそうだけど

>>61
似ているけど難易度が違うのよ
長文読解とか図や表の問題がやたらと多い、そして何よりも短時間というのが
69名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 08:38:01.06ID:+9Ny91Qs0
面談という名の面接なのか
正直今すぐ転職したい訳ではないんだが
なんだかなぁ
2024/08/22(木) 08:45:25.87ID:ksi0wyX10
>>68
そうなんだ

でもラクな会社に入れてよかったね
2024/08/22(木) 08:50:06.08ID:NOmIL0ZK0
逆に採用側もやるから、ヤヴァそうな人を面接で出し抜く技術も得たい
72名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 08:55:55.59ID:MDfMnrix0
>>52
時間かかると言われてるならいいよね

公務員試験は私の場合はまだ受けられる試験があるから勉強してるんだけど
学校の勉強ができるタイプではなかったから苦労してるわ…w
SPIとか店取れる人凄いわ

家庭教師とか頼まないと無理だから探さなきゃな
73名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 08:59:50.98ID:+9Ny91Qs0
公務員ってそんな良くなかったけどな
オレは民間の方がよかったわ
2024/08/22(木) 09:02:35.46ID:UDM1pMCE0
>>72
公務員試験勉強に苦労してるなら公務員に向いていない
公務員というのは勉強しかできない人間が就く職業
75名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 09:04:05.04ID:fGX2Q+oN0
>>68
確かに
そのメンタルとプライドあればそういう仕事向いてそうだね
仕事できるかは別だけど

>>65
上から目線で更に何の根拠もない言いがかりやめてもらえます?
76名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 09:06:14.21ID:fGX2Q+oN0
>>66
おるからなんや?
社会不適合者はどこにでもいるけど転職活動においてそれがプラスになることなんてないわ
2024/08/22(木) 09:39:47.17ID:mIko5s+g0
エージェント使ってるけど
対象が「大学卒または大学院卒」となってる求人しか応募してない
高校や専門卒もオーケーな仕事だと大した仕事じゃないから
78名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 09:48:51.34ID:w7XL6hp10
小論文の課題があって面接官に「レベルが高く驚いた。こういう課題にChatGPT使う人多いのに
使わずにこのレベルは脱帽」と言われて
「ChatGPTなんかより自分のほうが文章上手いので使いませんよ。ChatGPT使ってる文章分かるんですか?」と
聞いたら、分かるらしいのでChatGPTはつかわないほうがいいぞ
自分の場合はChatGPTは将来的にライバルになる職種だから使ってないだけだけど
79名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 09:50:28.22ID:w7XL6hp10
ちなみに課題にChatGPT使ってるのが分かった場合は落とすみたいです
当たり前だけどな
試験でそういうの使おうという思考回路がもう3流
80名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 09:54:33.42ID:MDfMnrix0
>>73
でも公務員どころかその良かった民間すら上手く行かなかったから今もまだ仕事探してるんでしょ
81名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:09:17.49ID:w7XL6hp10
>>80
あなたは職探ししてる人間がみんな現職上手く行かないからと思ってるの?
上手く行っていても、もっと給料アップ狙える会社ないかなと探す人間もいる
ステップアップ転職といいます
2024/08/22(木) 10:11:45.62ID:Pg8TUKKN0
>>73
土日出勤、サービス残業、給料が安く労働環境が悪い
83名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:12:24.35ID:MDfMnrix0
>>81
そうでも前職で条件関係が上手く行かなかったんじゃん結局
給料も上がらなかったんでしょ
84名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:17:36.39ID:+9Ny91Qs0
>>83
決めつけで話すの好きそうだけど公務員からは給与上がったよ。さらに上の条件がありそうだから探してるからポジティブな理由だね
85名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:18:32.37ID:+9Ny91Qs0
他人を煽ったところで自分が幸せになる訳でもないのに良くやるね。
86名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:19:39.40ID:w7XL6hp10
結局受からないのは「受からなくて良かった会社」なんだよ
憧れの大企業に受からなかった人は「入社したら周りが優秀過ぎて付いていけず病んだかもしれない」人かもだし
受かるだろと軽く考えてた中小企業に落ちた人は「オーバースペック過ぎて扱いに困る」人かもなんだよ

身の丈に合う会社にしか受からない
たまにウチの会社はバカばかりと言ってる人いるが、
その人も同レベルのバカの一員であることに気付いてないバカ
87名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:20:05.84ID:MDfMnrix0
>>84
そうならいいけど
前の仕事で昇給ベースも分からなかったか上がらなかったから結局仕事探ししてるんでしょうよって話
88名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:21:12.97ID:+9Ny91Qs0
>>87
煽りたいならレスしないでくれる?
喧嘩とか売りたいなら他所でやってよ
89名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:21:42.39ID:w7XL6hp10
>>83
決め付けるなよ
昇格昇進給料アップも順調にしていても
もっと上を目指すのが優秀な人間の特徴
あなたとは住む世界が違うかな
2024/08/22(木) 10:22:40.78ID:MDfMnrix0
そりゃ公務員なんか給料は安いよw本省ですら

最初からブレブレだし評価されるかも分からずステップアップ狙ってるんだろうし
2024/08/22(木) 10:23:14.29ID:JOSeZGkr0
今日初面接…
自己紹介の職務経歴ってどこまで遡ればいあの?
20代1社で結婚して10年ブランク、その後現在まで2社なんだけど全部言うべき?
92名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:23:43.31ID:+9Ny91Qs0
キチガイかこいつ
構って失敗した
93名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:25:10.87ID:+9Ny91Qs0
>>91
最終学歴卒業後からは書いた方がいいよ
ブランクも結婚したのが理由なら正直にいえばいいし
94名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:25:34.43ID:w7XL6hp10
>>90
給料は安くても退職金と定年後の年金が手厚い
平職員でも民間の役員レベルと同じくらいの退職金が出る
国に奉仕する仕事ってのは在職中はつまらないこど皆ガマンしてるのは退職後の生活が豊かだからなんだよな
2024/08/22(木) 10:25:57.50ID:MDfMnrix0
そういう風にしか見えない所もあるから言ってるんだけどね採用側からしてもそうでしょ

現職続けながらか知らないけど、そうブレブレで上手く面接で乗り切れるといいよね
96名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:27:26.40ID:MDfMnrix0
>>94
まあそうだね
そんなことは分かってるけどね
97名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:30:33.69ID:w7XL6hp10
>>96
だけどあなたの場合は年食ってからの入職だと、あまり年金良くない気がする
2024/08/22(木) 10:31:12.20ID:ws1xnOUr0
>>86
お前タワマンデカチンのカスだろ
99名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:31:52.52ID:w7XL6hp10
公務員するなら新卒から定年までの人生つまらないのを我慢できる人じゃないとな
コロナ窓口の人、つまらなそうだったぞ
100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:33:15.15ID:MDfMnrix0
>>97
私の場合はそれでいいのよ
給料は別に生活できるし
別に公務員やら民間やらの善し悪しは言ってないしね

まあ煽るつもりはなかったんだが、上手くアピールできて評価されるといいよね
現職は続けてるん?
101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:34:55.09ID:MDfMnrix0
>>99
まあ最初から公務員の方が昇給も昇格もしただろうな給料は安いけどw
今からでもやりたいから目指すけどね
金は今まででも稼いだし
102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:36:59.58ID:w7XL6hp10
>>100
勘違いしてるみたいだが転職活動は企業に評価されに行くのではなく
自分にふさわしい企業かをこちらからも評価している
大企業でも面接官の態度が気に食わないとお断りする
2024/08/22(木) 10:38:29.07ID:JOSeZGkr0
>>93
○○に何年勤め~とかも自己紹介の時点で話したほうがいいのかな?
+志望理由も入れて一分ぐらいなんだけどこれで良いのか不安だ
104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:39:10.81ID:MDfMnrix0
>>102
その面もあるけど起業するとかでない限り
向こうからだって評価されきゃ給料も上げて採用なんかされないだろうよ
そんな尊大じゃ上手くも行かないんじゃない
105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:40:28.88ID:w7XL6hp10
>>101
公務員て、民間に受からない人がなるんだけどな
学校の先生なんかまさにそういうやつばかり
106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:41:17.67ID:+9Ny91Qs0
>>103
細かい業務内容話すと時間がきついから簡潔に⚪︎年〜していました程度で良いと思うよ。気になるなら質問はしてくるだろうし。職務経歴書と齟齬がない説明なら良いのでは。
107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:43:27.98ID:w7XL6hp10
>>91
自己紹介の例文なんかネットでいくらでもあるし
長期間ブランクの場合の例文もあるから
今からでも探して参考にしなよ
108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 10:45:06.71ID:MDfMnrix0
>>105
みんながみんなそうなわけないだろ

結局雇われで給料貰うんなら、一方のみの評価でないんだし自分も評価されなきゃならないんだから
面接官の態度が気に食わないなら断るとか
断ってくれていい程度の人材ってだけだし
2024/08/22(木) 10:47:22.43ID:BOmASn8v0
赤ID一人で自演してるんだろうな…最近どのスレでもみんな相手にしてくれなくなったから
110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 11:01:45.59ID:ake5sClk0
エージェント使って2ヶ月半経ったけど、ずっと面接まで進まなくて若干焦ってたらここに来て一気に3件進んでビックリしたんだけど、こんなもんなのか?

進んで嬉しいがこんな一気に進むと仕事の調整キツい…
2024/08/22(木) 11:10:14.59ID:Pg8TUKKN0
進む時はほぼ同時だよね
エージェント側で調整はあるんだろうけど間に仲介業者挟むとブラックボックスなとこあるからな
112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 11:23:09.60ID:8VhWzyvW0
昨日の夕方面接受けて、
他の人の選考もあるから1-2週間待ってくれと言われたんだがさっきシステムから見送りの自動送信メールが来た
キープすらせんのか
113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 11:26:07.72ID:+9Ny91Qs0
>>112
通過した時って翌日には返事くるしな
まぁ1〜2週間のくだりはテンプレ台詞だと思うよ
114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 12:28:08.41ID:gwHpUgk40
2社に応募したけどどっちも連絡来ないw
順調に糞みたいな人生歩んでる
あーバイトしながら食いつなぐしかないか
2024/08/22(木) 12:32:04.89ID:faSEdZHd0
2月から転職してほとんど不満ないけど一応ここ見てる
もうちょい給料欲しいが35歳500万北関東ならマシかと思って踏み出せない
2024/08/22(木) 12:45:56.32ID:bGywZgdz0
>>114
バイトはほどほどに
今が一番若いんだから
2024/08/22(木) 12:50:59.09ID:ksi0wyX10
>>114
離職中だと、
生活費がたいへんだよね
118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 13:26:30.51ID:tDXbCHeS0
1年前に退職した会社が、私が退職後に降任募集のためにある1つの転職エージェントで募集かけて
募集開始から2ヶ月後くらいに採用者が見つかってエージェントの募集ページがクローズされたのだが
最近また同じエージェントで同じ職種で募集かけてる
欠員募集の求人しか出さないから、私の代わりに採用した人が1年足らずで辞めたたか辞める予定なのだろう。
本当に辞めて正解だったわ
ミスするとすぐ怒ったり怒鳴ったりする50代上司がいる部署で、どんな理由だろうと
最近は上司が部下を怒鳴り付けるなんて行為は問答無用でパワハラ認定されるから、
そんな上司には誰も付いていかない
119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 13:27:22.28ID:tDXbCHeS0
間違えた
×降任
◯後任
120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 13:30:55.80ID:8VhWzyvW0
しかし相当苦戦してるわ
書類通るのは同業だけだが結局面接で落とされてるし、もう詰んでる感じすらしてる

勉強も中途半端だからニッコマ卒だし、仕事も適当だから出世もせず嫌になったら転職4回、今の会社で頑張るしかねーのかな
給料もっと欲しいんだけどな
もうモチベーションも無いし残るなら残るでそれは辛いんだけどな
121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 13:36:54.21ID:+9Ny91Qs0
>>120
何歳なん?
ある程度行くとマネージメントの経験求められるからな
2024/08/22(木) 13:42:18.28ID:v0/TJBV90
裁量労働制って地雷かなあ
あんまり実態を聞いたことないんだけど管理職みたいに無限に働かされるのかな
2024/08/22(木) 13:51:56.92ID:jlhgoaJ80
転職は学歴より職歴と実績重視だけど
ニッコマ出身とか日東駒専出身とか言うやつは
少なくとも日大出身ではないことは
間違いないよ
日大はOBOGがあらゆる業界にいるので東駒専ではなくマーチと同格扱いされるから
日大出身者が自分のことニッコマとは絶対言わない
124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 13:53:28.45ID:8VhWzyvW0
>>121
このスレの上限
マネジメントなんてこのまま経験せずにリーマン人生終えると思うと何だかなぁって感じだよ
125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 14:00:48.08ID:8VhWzyvW0
>>123
どうでも良いが、日大がマーチと同格なんて絶対ありえんから恥ずかしいこと言うな
それに実質単科大みたいだもんだからOBの結束なんて全く無いのが日大だ

とりあえず俺はニッコマ卒だが
126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 14:16:27.52ID:zDqyAKPY0
キャリアチェンジ再就職ってどうなんだろう?
2024/08/22(木) 14:19:52.91ID:pR4ikzqz0
ベンダーのマネジメントはするけど、部下のマネジメントはしたことない。これはマネジメント経験ありなのだろうか
128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 14:22:49.79ID:+9Ny91Qs0
>>124
なるほど
マネジメント求める求人だとキツくなるかもなぁ

昔JR東総合を中途受けた時、面接でマネジメント経験結構聞かれた思い出がある。求人にそんなこと書いてなかったのに、、
2024/08/22(木) 14:31:46.55ID:kfWqtCVr0
>>127
募集要項の業務内容見ればわかるでしょ

いわゆるライン長(マネージャ)なのか
ベンダーマネジメントなのか
プロジェクトマネジメントなのか
アカウントマネジメントとか
ファシリティマネジメントとか
etcetc
130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 14:37:22.38ID:8VhWzyvW0
>>127
管理職経験、つまり部下を持った事があるかどうかって意味かと
俺は生涯上司になる事もなくリーマン生活を終えると思うと情けないわ
2024/08/22(木) 14:48:27.77ID:ksi0wyX10
>>130
てか、
ピラミッド構造なんだから、
生涯ならない人のほうが多いでしょ
132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 14:50:34.95ID:+9Ny91Qs0
氷河期前後のスカスカ度合見たらピラミッドとはとても言えないけどな
133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 15:02:27.98ID:8VhWzyvW0
ヒラだから面接官もやった事ねーんだよな俺
惨めだなぁ
2024/08/22(木) 15:14:18.57ID:bGywZgdz0
ピラミッドどころかひょうたん型だな
135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 15:18:28.41ID:8VhWzyvW0
まぁ典型的な切り捨てられる氷河期ニッコマなのかな俺は
英語の勉強でもしようかなぁ
2024/08/22(木) 15:34:45.70ID:E49gwdI30
能力診断って大体何割ぐらいを合格点にしているか気になる
新卒の時は比重大きかったが中途でも高いのかな?
何か合計160問を40問ずつ各制限時間5分で解くようなテスト受けたが半分ぐらいしか解けなかったわ
2024/08/22(木) 15:36:28.06ID:KF+Fd8Pt0
>>105
民間に受からないやつに国家総合は受からんよ
138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 16:01:46.13ID:jlhgoaJ80
>>137
違う
民間大手に合格するのはリア充学生
国家公務員総合職に合格するのはリア充生活を捨てて勉強に時間を費やした非リア充学生

そんなことも知らなくてよく生活してこれたな
2024/08/22(木) 16:19:33.83ID:tyN7N1L10
面接2時間後に不合格通知が来た
そんなに駄目だったか
2024/08/22(木) 16:30:39.77ID:bGywZgdz0
>>136
会社に依るけど
最大手なら8割以上とも言われてる
大手子なら6~7割、大手で7割以上

中途は学力がボロクソでも性格の方で挽回できるようだ
2024/08/22(木) 16:33:51.28ID:KF+Fd8Pt0
>>138
それも違うな、民間は学閥だ
2024/08/22(木) 16:39:34.65ID:pR4ikzqz0
工学系の国家総合と特別区の試験受けたことあるけど試験は簡単だった。文系は最難関らしいけどね。過去試験で落ちたのは富士通と日立かな。この2社はむずかった。
2024/08/22(木) 16:52:08.24ID:OM77HpiE0
下半期はもう新卒採用の方に力入れるからな中途は余程の人材じゃないと後回しになる
144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 17:01:50.59ID:8VhWzyvW0
ニッコマの運動部だったが、先輩が富士通と日立に行ってたな
どっちも名門中高一貫校からのドロップアウト組、つまり小6の頃は賢かったけど大学受験はダメ系
145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 17:06:23.01ID:vvKBLNdD0
>>51
上場って福証の一件しかないが
146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 17:11:29.96ID:8VhWzyvW0
俺も昨日のとこ落ちて持ち玉無くなった
結構ショックだしむかつくわ

内定1辞退、最終落ち4社、もう同業受けるとこ無いだろって感じ
エージェント経由の異業種は一切書類通らん、このまま続けたところで無理だろう
年明けまで修行だな、多分ビズリーチがまた無料キャンペーンやるだろうし
147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 17:14:18.82ID:vvKBLNdD0
>>146
3ヶ月、半年待ってみれば?
2024/08/22(木) 17:22:56.48ID:NOmIL0ZK0
異業種同職種の可能性は?
次四社目だけど全て異業種(職種は三社同じ、一社は少し違う)
149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 17:44:58.16ID:8VhWzyvW0
>>147
うん
てか待たざるを得ないという感じだね

>>148
それは書類全く通らないのよ
2024/08/22(木) 18:41:24.74ID:pR4ikzqz0
>>148
異業種同職種は書類通るし採用もされる。
151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 19:03:40.28ID:+9Ny91Qs0
結局年齢次第だよね
異業種転職とか尚更若いに越したことはない
152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 19:14:27.79ID:jlhgoaJ80
>>146
なんで内定辞退したんだよ
それが悪いじゃんか
153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 19:15:37.76ID:jlhgoaJ80
内定辞退したところに頭下げてみて辞退の辞退をお願いしたら?
2024/08/22(木) 19:21:41.94ID:TfIJSHdj0
1年前に退職した会社が、私が退職後に降任募集のためにある1つの転職エージェントで募集かけて
募集開始から2ヶ月後くらいに採用者が見つかってエージェントの募集ページがクローズされたのだが
最近また同じエージェントで同じ職種で募集かけてる
欠員募集の求人しか出さないから、私の代わりに採用した人が1年足らずで辞めたたか辞める予定なのだろう。
本当に辞めて正解だったわ
ミスするとすぐ怒ったり怒鳴ったりする50代上司がいる部署で、どんな理由だろうと
最近は上司が部下を怒鳴り付けるなんて行為は問答無用でパワハラ認定されるから、
そんな上司には誰も付いていかない
155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 19:52:21.57ID:I54Nx9tI0
>>114
いま流行ってるスキマバイトしたら?
あと2社しか応募してないなら
転職活動舐めてない?
156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 20:14:24.61ID:8VhWzyvW0
>>152
妥協ラインを下回る条件だったから辞退
それじゃ転職する意味無いから
157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 20:22:11.51ID:zOK06UbM0
>>156
そんなの応募時に分かるだろ
158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 20:25:54.40ID:8VhWzyvW0
>>157
レンジ上限レベルじゃないと満たさなかったが、その上限は出なかったから辞退
当然面接でもそれを伝えてたが、結局そういう評価という事で辞退
159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 20:26:24.14ID:zOK06UbM0
>>91
これから面接?
職歴聞かれたら長くても2〜3分で簡潔にブランク10年も含めて全部いうべき
つか貴方の場合はパートでしょ?家計の足しになればいい感じでしょ?
160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 20:31:16.90ID:U7n6E4Pi0
ニッコマとかマーチだのこの年齢まで来たらもう関係ないだろ
ちなみに就活や転職でマーチでよかったなんて思えた経験は一度もない
161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 20:31:44.37ID:zOK06UbM0
>>158
希望年収をレンジ上限いっぱいにしてたってこと?
それ伝えてて最終までいったならオーケーになるもんじゃないの?
エージェントは交渉してくれなかった?
162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 20:36:57.51ID:zOK06UbM0
自分の場合は面接官に気に入られて、人事部に出来る限り高い金額を提示するように面接官から命令が出たらしい
それに比べたら、あんたは面接官に気に入られなかったんだよ
163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 20:39:15.58ID:zOK06UbM0
出来る限り高い金額っていっても1000億円には多少届かなかったがな
164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 20:41:44.40ID:+D91s/7U0
学歴より職歴ってのがよーく分かるからな
底辺高からなんとかギリFラン扱いされない地方私立に推薦で行って
大手子で1X年、そしてついに大手に転職できたから人生楽しいわw
165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 20:42:29.40ID:8VhWzyvW0
>>161
その通り、最終まで進んでる時点で条件は出ると思ってたがオファー見てびっくり、エージェントも困ってた
まぁいずれにせよそういう評価という事だ、そんな所に無理して入っても良い事はない
166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 20:49:13.13ID:GICuaKGt0
>>164
でも転職板にいるってことは陰でバカにされてい居心地悪いから逃げるように転職するんだろ?
底辺高ってことは地頭悪いわけだから、地頭の出来の違いは一生わかるんだよな
167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 20:55:19.51ID:+D91s/7U0
>>166
妄想でそこまで拗らせてないで君もいいとこに転職できるといいねえ🤣
正直、一流大学出ててもバカはバカだし地頭なんてアテになんないね
2024/08/22(木) 20:56:45.10ID:BOmASn8v0
一人でまた自演してるんだろうな…ここは真っ赤の馬鹿日記じゃねぇのに
169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 21:00:03.57ID:8VhWzyvW0
そもそもある程度の学歴が無いとちゃんとした職歴にならないのが日本という国だしな
大手優良勤務の低学歴ってコネか吸収合併されちゃってラッキーみたいな人しか見た事ないわ
これはマジで例外はないと思う
170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 21:10:22.35ID:zOK06UbM0
>>167
なんか妄想でなりきって遊んでるのか?
171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 21:12:32.85ID:+D91s/7U0
>>169
例外ですまん🤣
転職したって言ってんのにw
2024/08/22(木) 21:14:34.28ID:45OA97p00
転職活動し始めたら課長に昇進した
年収800万オーバーになったけど有給消化率下がるから転職活動続けるかなぁ…
173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 21:21:30.23ID:8VhWzyvW0
上でも他の人が言ってるけど、現状満足してる奴が転職板見てる時点でおかしい

あと、そもそも本当に有能な奴は大学受験位余裕でクリアする
起業家はさておき、雇われの身なら大手優良で低学歴は重ねていうがコネかラッキーケース以外あり得ない
そもそも書類に通るわけがない
174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 21:26:03.07ID:zOK06UbM0
>>173
大丈夫
ID:+D91s/7U0の書き込みは誰も信じてないよ
2024/08/22(木) 21:31:27.46ID:ZhX+OaZE0
あ、思い出した
大手子から別業界の大手に転職したとか
何の証拠も出せずに言い続けてるやつか
相手するだけ無駄無駄
2024/08/22(木) 21:53:55.75ID:vZf3SvRH0
大手信者がいるみたいだが
大手の中でも「どの企業か」が重要
大手ならどこでもいいわけじゃない
たとえば日清食品は大手だけど、こういうことしてるし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240822/k10014556171000.html
ま、個人的には食品会社には興味ないが
177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 22:14:52.12ID:vZf3SvRH0
大手でも下記には興味ない
自動車大手←クルマきらいだから
精密機器大手←手先が不器用だから
総合商社大手←海外に興味ないから
食品大手←食に興味ないから
生活用品大手←つまらなそうだから
公務員大手←公僕だから
家電大手←家電なんか壊れなきゃ何でもいいから
鉄道大手←ただの足だから
住宅大手←広いと掃除面倒だから
医療機器大手←医者の相手するのイヤだから
歯科医療機器大手←歯医者の相手するのイヤだから
スーパー大手←なんかダサいから
178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 22:18:43.33ID:R2qV+/XW0
大手子からヒエラルキー頂点の顧客側になったけど
仕事の大半が調整や資料レビューで枯れそう
2024/08/22(木) 22:27:50.76ID:yJKJ8jRH0
誓って業者ではないが、同レベル企業の求人なのに、JAC推薦企業はだいたい通過するな
リクエーやパソナとは大違いだわ
リクエーパソナで無駄な応募したの返してほしい
180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 22:43:47.72ID:PubnqwTG0
誓って業者ではないが
といえば信じて貰えると思ってる?
つかこのスレはエージェントを紹介するスレではないからスレ違い
2024/08/22(木) 23:35:57.49ID:V5tYr1vU0
転職エージェントはスレ違いではない気がするが、仕事でも重箱の隅をつついて大騒ぎするタイプか?
2024/08/22(木) 23:45:12.06ID:eAVBbX1M0
>>179
営業活動こんな深夜にお疲れ様
183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/22(木) 23:53:53.85ID:+9Ny91Qs0
自演とか嫌ならワッチョイありでスレ立てれば良いだけでは
2024/08/23(金) 00:10:56.40ID:xleTZrLx0
>>182
どもども
185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 00:23:51.91ID:vXxpEyQI0
おっさんとして年を重ねてくると
自分に注意してくる奴がウザくて
なんだコイツ無視しようかなとか
なんだこんなヤツいるなら辞めようとか
すぐに思うようになった
2024/08/23(金) 00:45:57.89ID:YEtSwkgd0
JACみたいなとこは応募者の選別あるから縁がない下位層のステマ警察が騒ぐわけよ
187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 00:59:57.22ID:uPGbuREf0
ギスギスしてますなあ
皆ロクなとこに転職できてないんだね
188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 01:08:07.16ID:WOPmIXy30
俺は20年近く前の短期離職を詐称というか書いてないんだが、JACは一度正直に登録したせいか以降NG食らってるわ
JACからのスカウトも何件かあったが応募すると悉くダメ
多分ブラックリストとかあると思う
189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 02:00:01.09ID:vXxpEyQI0
>>187
いや?オレ来週業績右肩上がり上場企業の最終よ?
一次面接から絶賛されてるから受かるだろう
台風が心配なくらいだわ
190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 02:01:58.94ID:vXxpEyQI0
>>186
そんなのビズリーチだって同じじゃん
191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 02:05:55.48ID:vXxpEyQI0
社会人になってからクライアントは日本人なら皆が知ってる企業しか担当して来なかったので
転職が上手く行かないわけはない
ただ逆に、名だたる企業ばかり担当してきたから、聞いたことない企業の担当するのはイヤかも。
聞いたことない企業と仕事するのヤかも。
192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 02:08:42.27ID:vXxpEyQI0
有名大企業とばかり仕事してきたから
無名な企業と仕事したことなくて
もし今後無名な企業と仕事することになったら
やりがいとか感じないかも
今まで本当に聞いたことない会社と仕事したことないのよな
193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 02:09:48.53ID:vXxpEyQI0
だから自分の職歴書には名だたるクライアントの名前がズラリ
書類選考落ちるわけないんよ
2024/08/23(金) 05:31:35.55ID:w6KOHDko0
ハイNG
2024/08/23(金) 05:40:49.97ID:/lEYbHcT0
ずっと一人で妄想自演してるのマジでスクリプトの方がマシなんだよな社会経験ない無職なの丸わかりやし
2024/08/23(金) 06:52:25.33ID:AcYrsVTQ0
こないだ役員面接まで進んだ時に開始10分で多分この人とは合わねーわ、って役員に当たった
向こうがどう思ってたかは分からんが初めて役員面接に意味あると感じたわ
あの役員の元で働きたいとも成果出したいとも思えんし、報告やミーティングであの無愛想な表情を見るのかと思うと気が重くなった
2024/08/23(金) 06:55:06.83ID:AujGK2vl0
びっくりするくらい幼稚だな
そいつ一匹と2人きりで突き合わせて仕事するわけでもないのに
それくらいスルーできなきゃ働くなんて無理だろ
まあ向いてないから落ちるか辞退したら
2024/08/23(金) 06:58:44.86ID:brJ7fGI00
想像で断定的な物言いする人ってお察し
2024/08/23(金) 07:01:52.99ID:AcYrsVTQ0
まぁ幼稚と捉えるのはお前の勝手だが
同じ組織やチームの人間(候補者含めて)にもあの態度で話聞くようじゃ
人がついて来ることも組織として成長することも厳しいだろうなと俺は判断したわ
結局のとこ企業だってカルチャーフィットという名の「一緒に働きたいと思えるか」を重視してるんだから、こっちも同じ観点で評価するのは当然だと思うが
2024/08/23(金) 07:02:40.29ID:w6KOHDko0
自己奉仕バイアスやセルフキャッピングみたいな?
2024/08/23(金) 07:07:16.33ID:AcYrsVTQ0
>>198
でも会社だってたかだか数枚の紙と1時間程度の話で候補者の人格やスキルを推定して合否決めてたりするじゃん?
それと何が違うんだろう
2024/08/23(金) 07:46:56.82ID:dhKz8npK0
>>201
応募者と採用側って、本質は営業と顧客の関係に似ている
顧客が営業の短い提案書で不採用したときに、営業が顧客に文句言うのは筋違いじゃない?
顧客にマッチした提案書にするのは営業側の責任
203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 08:05:37.54ID:O86q1dUw0
>>179
JACメインで使っていたけど、普通に書類落ちもあったぞ
あと、企業ごとに担当者が違うから、連絡がちょっと面倒
人によって当たり外れが激しい他よりは、平均的なレベルはしっかりしている印象はあるが
204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 08:14:51.74ID:z7/g9xQA0
>>201
人間の人格やスキルなんて5分話せば十分分かるぞ
しかも面接官は今まで数千人を面接してきてるわけで
面接室のドア開けて入ってくる姿を見ただけで合否がわかるという面接官もいる
2024/08/23(金) 08:31:23.52ID:xnIQovCK0
>>204
医者とか数多くの人間を診る仕事だってそうだしなお察しのやつは直ぐわかる、まぁ35越えてたかだか数枚の紙と面接時間でって言ってる辺り人事とかの事何も知らんし客観的に物事見れない大人になっちまったんだろう
206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 08:41:36.86ID:z7/g9xQA0
>>201
あと人間の印象はバーバルコミュニケーションよりノンバーバルコミュニケーションの
影響のほうが強くなる。
だからキミの認識は誤りで薄っぺらい。
キミはもっと人間的に見識を広げたほうがいいようだ。
たくさんの人を面接してる人は一目見ただけで人格すら見えるということだ。
見るからに頭悪そうなやつは実際頭悪いとか、
体格が贅肉だらけで太ったやつは仕事ができないとか
見たらわかる要素たくさんある
2024/08/23(金) 08:46:13.21ID:AcYrsVTQ0
>>204
うんうんそうだよね
だから俺は面接で1時間弱話した役員と一緒に仕事したくないと判断した、って話をしてるんだけど
なんか一部の人は面接官が候補者を判断するのは良いけど候補者が面接官を通して会社を判断するのは間違ってる!
みたいな思想強くない?なんでだろう
2024/08/23(金) 08:49:02.50ID:XspsBX/n0
>>196>>204の内容に別に矛盾はないよねぇ
209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 08:56:32.42ID:AcYrsVTQ0
>>202
いやそれは逆も言えるだろ
採用側は選ぶ立場であると同時に候補者から選んでもらう立場でもある
会社の魅力や福利厚生のメリットをアピールするのはそのためだろ
今どこも採用強化してるし

つーか営業が「お宅にはうちの商品売りません」って言ったら客がいくら金出そうがその商品は買えないわけだよ
営業=ヘコヘコするイメージがあるのかもしれんが、商材やサービスが強いものなら営業は下手に出ることも値下げすることもないぞ
210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 09:11:52.64ID:z7/g9xQA0
>>207
キミはやっぱり薄っぺらいなあ
キミの理屈は「たかだか数枚の紙と1時間程度の話で合否を決める面接官と
想像で断定的な物言いをする人の何が違うんだろう(同じ)」と言ってるのだから
>>204の内容とは根本的に意味合いが違う

その違いが分からないのがキミの薄っぺらいところなんだよ
私が何を言ってるかわからないだろ?
でも仕方ない
211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 09:17:18.10ID:JY7zZj1h0
てか、人それぞれだよ
5分でわかるならミスマッチなど起こらない

就職って縁か運だよ
2024/08/23(金) 09:19:37.54ID:AcYrsVTQ0
うん何言ってるか分からないw
人に薄っぺらいと言う割には「相手がこういう人間だ」と決めつけた浅い視点での説教しかしてこないから
多分自分が薄っぺらいって言われるのが嫌な説教好きのおじさんなのかな、ってのは想像できた
図星だったらごめんねw
2024/08/23(金) 09:41:23.85ID:7R8zzQ9+0
ID真っ赤にしてるやつは住み着いてる人では?
2024/08/23(金) 09:52:46.91ID:p6lJOE+q0
年収 700万円→950万円
通勤時間(往復) 1.5時間→4時間
残業時間(H/月) 30→60
へ転職してそろそろ二年だが
正直なところ通勤時間って大事だな!
金を使うタイミングがなさすぎて貯金はできたがなんのために働いてるかわからん
転職しよう!
2024/08/23(金) 10:02:25.55ID:BoJM3mxQ0
社畜の鎖自慢ってほんと滑稽だな
2024/08/23(金) 10:03:10.51ID:7R8zzQ9+0
ワークライフバランスは大切
さっさと転職して人生楽しもう
2024/08/23(金) 10:04:11.15ID:t1TQtMD60
>>214
こういうヤツって職種書かないよな
本当に稼いでるやつは職種にもプライドあるから
聞かれなくても言ってくるもんなんだよ

年収しか書かないヤツの書き込みは鵜呑みにしたらいけない
218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 10:06:54.39ID:t1TQtMD60
>>211
就職は恋愛と同じ
イケメンや金持ちは美人と付き合う
ブサイク男や貧乏人はブサイク女と付き合う

ただそれだけのこと
縁でも運でもない
219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 10:16:04.52ID:HmcPKab40
ポンコツがガス抜きしてるだけにしか見えないね
2024/08/23(金) 10:28:20.08ID:OFQQNVUW0
誰とは言わないけど捻くれたやついるな
2024/08/23(金) 11:36:00.02ID:QbeYIYdl0
ある業界で年収550万だった職種が
違う業界に転職したら年収800万になったことがある
ある業界では平凡なスキルが違う業界では高く評価される  
そういう職種を選びなさい  
2024/08/23(金) 11:43:59.37ID:ASxsXszt0
古の錬金術かよ笑
そんなのとっくに狩られてるだろ
223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 11:52:33.20ID:wuQQGnob0
>>220
準公務員笑狙ってる奴かな
2024/08/23(金) 11:56:59.29ID:dhKz8npK0
>>209
マネージャーでおかしくない年齢でその思考はヤバいでしょ
新卒学生じゃないんだから
例えるならお客様は神様と騒ぐ迷惑客の思考に近い
企業も選んでもらう立場と言って良いのは企業側で、応募者が相手に期待するのはお門違い
2024/08/23(金) 12:11:01.06ID:KevQEHNe0
28日に最終面接を控えてるが、給与レンジが600〜1000万円の募集だから
企業からの年収提示が楽しみ。年齢が40代だからベテラン経験値を
加味してくれたら1000万近い額の提示が来るかもしれないから。
2024/08/23(金) 12:16:58.34ID:qRwsaCVy0
>>225
ええな

職業は?
2024/08/23(金) 12:19:44.31ID:198HSH7Z0
提示額はよっぽど希少スキルでないと、基本現職の前年収を狙ってくると思う。求人の年収レンジを超えてたけど、出してきた。

ただ本当にピッタリだしてきたのはちょっとガッカリだったけど。今年、自社でも昇給してるしね。
2024/08/23(金) 12:35:19.35ID:cr4rPEGg0
新卒時とは比較にならん経験を持ってきてるのに
新卒時の初任給と大差ない額を提示する会社あんのな
2024/08/23(金) 12:43:09.51ID:AcYrsVTQ0
>>224
いやぁ、実際にマネージャーで経営層の人間が部下になるかもしれない人間に終始不遜な態度だった、って話なんだけどなぁ
現実のマネージャーにはその人間性を求めず、なぜ応募者の方にその要求するんだろw

まぁお前がそう信じるならそのスタンスでずっと営業してればいいじゃん
俺にまで相手に合わせてヘコヘコして値下げするような営業スタイル求め無いでくれ
230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 12:49:40.94ID:WOPmIXy30
>>225
うちはそれで650の提示。
インセンティブは達成で150万、更に超えれば300行くよって感じ。
あくまでも想定だからベースはそんな感じの釣りだと思う。
インセンティブは実質そんなにもらえない
2024/08/23(金) 13:50:48.22ID:qRwsaCVy0
>>230
まあ、
だいたいレンジの下限近くだろうね

上限近くの人なんて、実際にいるのか疑問。
232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 13:54:21.99ID:KevQEHNe0
給与レンジが600〜1000万円と書いてる場合、
経験2〜3年が600寄りで経験10〜15年が1000寄りということじゃんか
233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 15:01:05.72ID:gpyGclVB0
>>139
よう俺
234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 15:58:41.06ID:WOPmIXy30
>>232
当然それに越したことないが、あんま期待しすぎない方が良いぞ
うちみたいに業績賞与で釣るケースだったり、あなたの経験値としての評価自体が下限の600万ですと言われたらそれまでだし
2024/08/23(金) 16:01:33.26ID:qRwsaCVy0
>>234
まあ、
だまされる人がいるんだろうね
236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 16:05:17.04ID:eHRV8rZ+0
想定年収って残業込みだから
残業が想定レベル未満ならむしろ下がるんよね
237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 16:32:53.03ID:KevQEHNe0
>>234
お前は下限の評価しかされたことないから
わからないだけ
自分は他の会社で上限評価されたことあるのよ

下限評価しかされたことない人にはわからんよ
2024/08/23(金) 16:51:07.89ID:qRwsaCVy0
>>236

なんか、詐欺だよな…
239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 16:51:27.40ID:rszGxVm70
こないだよく見たら
※交通費の平均を含みますとかいう姑息な求人があったわ
2024/08/23(金) 17:02:36.09ID:Z2W4G8AD0
>>233
やあ
241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 17:09:34.82ID:WOPmIXy30
>>237
てか、俺をそうやって攻撃すれば満足するのか?
力抜けよ
2024/08/23(金) 17:13:28.89ID:AB2rvfcg0
500-1000のレンジで1000はないとほざくやつは
300-450のレンジだと300はないとほざく不思議
243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 17:14:36.30ID:/vLI1gTZ0
まぁ痛いとこ突かれて焦ってるんじゃないの?
そもそもこれから最終面接なら、そこで落とされるかもしれないのに
ぬか喜びは良くないね
244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 17:25:44.08ID:WOPmIXy30
でも500から1000なんて求人なら1000は各種条件が全部揃ってって思うけどね俺は
ベースで1000なんてまず無いと思うわ知らんけど

ま、最終面接で聞いてみりゃ良いと思う
2024/08/23(金) 17:28:30.27ID:IYZKxF6L0
上限明記してる会社は誠実
悪徳なのは下限だけ明記してる会社 450万円〜というように
これは450万になるに決定
まあこのスレの年齢層で500万円未満の求人に応募する人間いるわけないが
2024/08/23(金) 17:40:30.22ID:p8C8jU5j0
前職で自分がいたポジションの人が速攻辞めたようでまた求人出してるの見掛けた
ざまあ
2024/08/23(金) 17:46:28.75ID:198HSH7Z0
500~1000とか~1500の求人は
担当者でも係長級でも管理職でも
だれでもとる可能性あるって求人なだけでは。

日系大企業でこの年代だと係長で採用か課長で採用かの境目かな。基本現職で課長以上じゃないと最大値にはならないのでは。

営業はまた別かもだけだ
2024/08/23(金) 17:54:52.92ID:fJSBwVtE0
>>247
管理職なら管理職候補として求人するだろ
職務内容が平社員クラスとは異なるのだから
同じ求人で出すわけない
0.00000001秒考えればわかることだろ
つか考えなくてもわかるけど
2024/08/23(金) 18:07:00.28ID:qRwsaCVy0
>>247
まあ、上限なんてテキトーでしょ
実際の社内のデータじゃないんだし
2024/08/23(金) 18:17:23.71ID:jC0YbbbC0
ただいま転職活動中。8/30で派遣契約切れるから今日から休んでたら
派遣の担当者から何回も催促電話きた。もう有給残ってないんだよなあ。
はあ・・・どうすんべ。
2024/08/23(金) 18:28:22.56ID:198HSH7Z0
>>248
いやそういう求人があるのよ
トヨタでもスタッフ~マネージャーまで、とまとめて書いてる求人あるね
2024/08/23(金) 18:37:25.00ID:So0SQMB+0
もしかしてポジションサーチ求人じゃない?
普通の求人で広域レンジは見たことないけど、ポジションサーチなら広域あるし
2024/08/23(金) 19:13:50.36ID:ByzgDZ590
三井住友リース、新卒の給与30万だってな
1年目で500万超えんじゃね?てか全員底上げしてんのか?
今の新卒はウハウハだな
254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 19:32:01.24ID:D1fQTBy40
>>253
リース業界なんて何が楽しいの?
255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 19:32:54.49ID:D1fQTBy40
リース業界なんて間違いなくつまらないだろ
256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 19:36:43.01ID:BigzY5m+0
リース会社勤務とか恥ずかしくて人に言えない
2024/08/23(金) 19:58:55.60ID:GjsZR/PZ0
原資はかわらないとして、30代以降の給与カーブをゆるやかにして管理職になれる数を減らす予感。
2024/08/23(金) 20:49:43.02ID:FkoTMFwW0
>>247
ワイは2月に今年の転職したんやけど
500万〜1100万の求人やった。
前職900万、希望800万以上って言って前職残業時間実績換算で850万と提示された。
前職係長で係長級採用。
現況手当て他で1000万ペースになっている。(残業は前職より少し増えた。)
係長級が欲しかったとのことだが課長でも係長級未満でも良い人が居れば取る予定だったとのこと。
係長のトップ年収(残業max)は1300万、課長は1200万なので求人の年収はよう分からん。
259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 21:39:28.71ID:D19r6FPi0
https://x.com/Takechan_sxmsg/status/1826923464235848116
260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/23(金) 23:14:32.34ID:vXxpEyQI0
リースっていえば、知り合いが富裕層向けにリースの節税対策のコンサルみたいなのやってて
なんか胡散臭い仕事だからあまり良いイメージはないかな
2024/08/23(金) 23:20:01.98ID:lq+lMPi10
ここまでストレートに無能を表現できる中年に出会えるからインターネットは止められない
2024/08/23(金) 23:39:15.53ID:rzKmVHBr0
>>253
基本給じゃないから大手にボロ負けだよ
2024/08/23(金) 23:54:23.20ID:h0oFhsup0
>>261
サラリーマンなんか全員無能でしょ
サラリーマンから足洗えたら言えよ
2024/08/23(金) 23:56:38.95ID:h0oFhsup0
>>253
三井住友なんか全く興味ないな
財閥系で働くヤツって丁稚根性でもあるのか
2024/08/23(金) 23:59:56.11ID:h0oFhsup0
サラリーマンやってちゃ国から紫綬褒章とか貰えないしなあ
2024/08/24(土) 00:00:07.05ID:xwbS8HrW0
初任給を高くして昇給カーブを緩くし、定年まで勤め上げた際の生涯収入を削る
俺は大企業ではないが、戦略人事担当()にいたときに怪しげなコンサルと協議しながら
そういう給与テーブルを作ったよ
2024/08/24(土) 00:01:43.08ID:NavRVdUs0
>>266
大転職時代に意味のないことやってんじゃん
2024/08/24(土) 00:03:42.33ID:NavRVdUs0
今は副業禁止の会社の社員でも副業してる時代だしさ
一人の収入源1箇所じゃないのよ
2024/08/24(土) 00:37:14.70ID:xwbS8HrW0
>>267
いや、この大転職時代だからこそ生涯収入を削る意味があるんだよ
将来絶対に発生する無能の40代50代に、高い給与を払わずに済む
2024/08/24(土) 00:38:48.84ID:xwbS8HrW0
有能なのが転職するのは残念だけど、退職金払ったらそれ以上払わなくて済む
目指すところは、希望退職を募ってもしつこく残り続ける奴の給与をどうやって削るか
271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 00:39:16.71ID:NavRVdUs0
>>269
だからさ収入源は1箇所じゃないから削るとかどうでもいいのよ
272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 00:41:30.42ID:NavRVdUs0
>>270
今って希望退職予定人数を大きく上回る退職希望者が出まくってるじゃん
予定数を下回るなんて会社はないだろ
273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 00:43:59.72ID:NavRVdUs0
基本的に希望退職を募るような経営難の会社は将来がないので普通は喜んで退職する
会社から引き止めに遭い希望退職できなかった社員が悔しがる時代だ
274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 00:47:06.44ID:NavRVdUs0
>>270
あなたも希望退職を募るような会社に勤め上げたいと考えてるなら頭良くないのでは?
2024/08/24(土) 00:52:16.44ID:0V0FBOF60
WEB広告でエンジニアしてるけど売り上げが悪くなってきて経営陣が焦ってきてるわ
ウェブマーケとか運用が面接で話しが盛り上がったかどうかとかくだらない判定でコミュ力未経験採用してきたツケだわ
2024/08/24(土) 00:59:02.00ID:0V0FBOF60
43なんだかどっかの社内SEでいけないかな
400万で500人くらいの健全経営の企業にイきたい
2024/08/24(土) 01:14:14.15ID:OWVuW0iC0
会社に居場所のない人間が語るのがインターネット
2024/08/24(土) 01:22:36.98ID:ozr0fFKo0
すぐID真っ赤にする性格は見直したほうが良いんじゃないか?
この年齢で厄介な人は難しいだろうけど
日常生活でも苦労してそうだな
2024/08/24(土) 02:02:57.70ID:xwbS8HrW0
>>271
不当に会社から高くもらうことさえ発生しなければ
副業でどんだけ稼いでてもそれは会社としては関係のないところ

希望退職、そのとき勤めてた会社で募集したらはなぜか少なかった
決して働きやすい会社ではないはずなのだが、当時の勤続年数が15年超えてた

それと、すでに希望退職に応じて退職済み
後のことは知らん、俺は戦略人事担当としての職責を果たしただけ
280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 02:36:31.15ID:1QFmlG1X0
>>276
ホワイト500認定の企業探してみるのはどうか
中小企業もたくさんあったはず
281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 02:41:46.19ID:1QFmlG1X0
俺のいたブラック会社、ホワイト500認定受けてたけど今見たら一覧にねえな
一度取ったから満足か、ブラックだと開き直ったのか
282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 03:27:39.14ID:0V0FBOF60
ホワイト500について調べてみたら超有名企業しかないじゃないですか><
2024/08/24(土) 11:08:26.62ID:ozr0fFKo0
ホワイト500って金払ったら取れるやつだっけ
みんなわかってると思うけどホワイトじゃないところもあるぞ
284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 11:44:20.07ID:AA3zSY4h0
>>280
ホワイト500の企業=ホワイト企業と思ってるなら脳みそが味噌汁になってるぞ
2024/08/24(土) 14:04:25.74ID:NumEivTJ0
ホワイト500のうちの一部だけ切り取ってホワイトじゃないと言い張るのもな。
認定されていない企業のほうが相対的にホワイトじゃない確率高いはずでしょ。

当方ホワイト500企業勤務。
定量目標ガリガリの体育会系要素あって残業多いときは80時間だが、リモート勤務日数制限ないし、主観的には働きやすい。
飽きたという理由で転職活動中だが、待遇面では後悔する可能性があることは認識している。
286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 14:46:33.76ID:GIFwqdqD0
大手出身者は大手でしか生きていけないと実感。地元に帰りたくて、地元の中小企業に転職したけど
マジでクソだな。金銭感覚が合わない。仕事で使う、保護眼鏡や手袋すらもケチって買ってくれないわ。
2024/08/24(土) 15:07:31.38ID:ozr0fFKo0
中小なら仕方ない
せめて中堅企業にしろ
2024/08/24(土) 15:46:41.51ID:AA3zSY4h0
>>285
認定されなきゃホワイトと言い張れないお前の企業もどうかんかな?
2024/08/24(土) 16:09:35.54ID:hGROTABf0
>>286
わかる
怪我した時のこと考えるとゾッとする
2024/08/24(土) 16:59:02.33ID:Tqg1297a0
>>286
せめて大手の子じゃないとコンプラとかも全く違うから…大手は好きな時に取り替え可能だし月イチで手袋支給されるけど中小じゃ下手したら自腹よ
291あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 17:39:54.05ID:GIFwqdqD0
>>290
上場していない大手の孫会社。
転職1回しかしていないから、認識がすげー甘かった。
保護眼鏡1個買うのに、社内の安全会議で承認もらわないといけなくて、大手出身からすると
すげーバカらしく思えてくる。人間関係も悪いし、もう辞めるわ。
2024/08/24(土) 18:03:31.35ID:9FBFQbX10
大手だけど社内手続きが意味不明で誰も把握できてないから自腹で色々買ってる
2024/08/24(土) 18:24:24.80ID:ob20g9pC0
>>292
映像ケーブル1本でもケチ付くよな

クソ中小
295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 18:46:07.14ID:AA3zSY4h0
大手子会社だと、たいてい部長以上のポジションは親会社からの天下り人間が来るので
出世意欲がある人間は辞めていく
大手子会社で残ってるのは出世意欲を喪失した人間
296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 19:37:39.10ID:n3SHgCKa0
転職エージェントで40社ぐらい応募して全部書類落ち
俺もう転職無理なのん?
2024/08/24(土) 19:47:27.31ID:JPmGYAZk0
エージェントは駄目だからハロワにしなさい
2024/08/24(土) 19:50:11.47ID:ob20g9pC0
>>296

職業は?
299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 19:53:09.53ID:n3SHgCKa0
人事
無価値ですって暗に言われて泣きそうやわ
2024/08/24(土) 20:26:29.66ID:FAydACD50
オープンポジションでいかないの?
2024/08/24(土) 20:29:25.19ID:LOktaHHO0
それエージェントもやる気ないだろ
302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 20:31:51.62ID:n3SHgCKa0
みんなエージェントの書類選考って通るの?
書類選考通る奴都市伝説だろこれ
2024/08/24(土) 20:39:07.24ID:Qa33BoQK0
人事の採用基準ってなに?
ES向上率とか定着率とか人事コスト削減とか?
2024/08/24(土) 20:53:00.49ID:FAydACD50
>>302
マッチングちゃんとしてれば通って内定すぐだけど
経歴しょぼいかエージェントがカスかどちらかだと思う
2024/08/24(土) 20:53:15.96ID:JPmGYAZk0
>>302
この年代なら少なくとも新卒からその業種はやってないと厳しいと思う
40超えてたらマネジメント経験は必須かな
2024/08/24(土) 21:11:47.65ID:jjH2pehu0
職種じゃなくて?四社目だけど全部異業種同職種で採用されてる。業務知識は毎回リセット
2024/08/24(土) 21:12:41.46ID:jjH2pehu0
どちらかというとポータブルスキル(と再現性)のほうが評価されてると思う
308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 21:13:17.98ID:AA3zSY4h0
>>302
書類通過ゼロ?
2024/08/24(土) 21:45:25.37ID:JPmGYAZk0
>>306
間違えた職種 それは最低限だな
うちも今募集してるけど職種が一貫してないやつはそれだけで見送り
310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:03:54.47ID:A6/Z3kvO0
>>302
有名大手のみとか、年収アップとか高望みしすぎてない?
あるいは職務経歴書の書き方が悪すぎるとか

無精髭にTシャツ姿の旅行の写真しか載せていなくて、20代のそこそこ可愛い子ばっかりに申し込んでいるくせに、出会いサイトでなかなかマッチングが成立しない、サクラばっかりなんじゃないかと嘆いていた友人を思い出したわ…
311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:09:12.08ID:AA3zSY4h0
>>302
てゆーか、高望みしてない?
求める経験のところに書いてある経験がないと書類は通らないよ
試しに全く経験がない職種に応募したら書類落ちしたから間違いない
312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:11:07.51ID:AA3zSY4h0
どうせ、「この経験ないけど、たぶん出来る気がする」って感じで応募してるんじゃね?
あと、経験職で書類落ちしてるなら年齢制限に引っ掛かったとかじゃない?
313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:15:00.55ID:YHMPxAru0
だからクレカ情報入力画面が代行会社引き受けてもらえませんかね?シラフじゃ良い人?
統一は本体も工作員もズレたことしか出てきてくれ
314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:15:16.74ID:8cKcQQpO0
毎年は変わってないぞ
頭いかれすぎてジェイクなのか
315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:19:48.29ID:HFnEQwf20
いやすでに買い替えたいくらいだ
スターに頼るようで利用されて云々
https://i.imgur.com/POX6kIB.jpg
316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:19:51.34ID:X9AYktlT0
持ってるから絶対に欲しいもの)
なんで弁護士になればって言ってる
センターはホンマにそうやな
https://i.imgur.com/MMU3HLB.jpeg
2024/08/24(土) 22:19:51.90ID:GTsfJFv70
国外にとどまっていて健康な家庭ばかりじゃないとつまらないんじゃないのか
ワクチン打ってもいいと思う
https://as.td9b.0no/
318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:19:57.06ID:RNTvHXJI0
アーセナルの時代がきた
319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:20:09.08ID:0d9VpGP30
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや
糖尿病予備軍だからね
ロスバゲしたん?
320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:24:45.62ID:OemcxoU00
キャンペーンをやる女子高生より
https://i.imgur.com/BCbo6gn.png
321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:24:48.87ID:WIRwH2Q60
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:25:10.70ID:OemcxoU00
めっちゃ意外だわ正直好き
323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:25:24.66ID:0d9VpGP30
>>37
アイスタ玉いくらになるのかな?
324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:25:27.27ID:qBRhW8C10
>>297
脅迫で被害届出したからな
車で休憩するの難しいのに
あの部屋がない
325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:30:06.61ID:RNTvHXJI0
しょうがないねんおまえ
326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:30:27.86ID:V20n3kUF0
お前ら
アマゾンで買ったらこれだよ。
2024/08/24(土) 22:33:50.91ID:STYGtnMo0
発生率は40%を切って乗用車に負けるって相当恥ずかしい
328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:35:40.37ID:MkJx4cTk0
>>168
さすがにファンタジーすぎて大河でもイマイチだから1人1つスイーツ映画やるのてもうたな
ハム行けば二刀流挑戦できるぞ
でも多くの人は一切お咎めなし
2024/08/24(土) 22:35:41.50ID:FiIH40CI0
腹が減ってはいるな
なんか最近クレバがジャニかアイドルに楽曲定期しなかった?
2024/08/24(土) 22:35:44.60ID:x4ZVjija0
知り合いが運転中に脳梗塞・心筋梗塞によると、
デイトレのみする
https://i.imgur.com/TbZnwzd.png
331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:37:13.58ID:bfWMiFDL0
>>169
あれほんと無能としか
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつが
多分効果あるかどうか決まるんだが、
332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:40:11.74ID:xDtQ3KD90
俺が知る限りではないとそれらしい成果が出てき始めてるね
ガーシーもしらないことか?
大型トラックの運転手事故起こしたって言われて大人しくして欲しいので
トーキングモジュレータのこと宣伝してるねー
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1724490450/
2024/08/24(土) 22:40:12.55ID:4p82W9gu0
ヅラオ滅亡
それに立花への脅迫もリベンジポルノも利用規約を違反している
334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:40:35.15ID:xDtQ3KD90
>>82
引き続きバリューがマシだね
何になるなら
通信4年を簡単に忘れることは
2024/08/24(土) 22:44:35.07ID:Hh6Qnbhw0
クマ撃ちの女にひたすらがんぼりされる
https://ut0.9bh.6cca/0QBBR/3rJhzL
https://i.imgur.com/KOjHVUY.jpg
336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:45:37.48ID:S5MNxihj0
>>245
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23
新着情報
337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:45:41.10ID:UzuW3jxP0
しかし
軽く睡眠障害はいってるな
1500万円
まぁ爆益だな
338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:45:55.87ID:NvBGaxQ+0
>>22
信者はじっと待てるアホたちでしょ?
339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:45:58.53ID:RRDVClVO0
たまたま遭遇したなと思った
https://i.imgur.com/c5upwyN.jpg
340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:46:02.19ID:KQkN9X7j0
出前館みたいなもんかも知れない
検査装置で、反社&宗教スクリーニングが必要だ
https://i.imgur.com/S8pdRBi.jpeg
341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:50:04.38ID:TuibNY1H0
*1.7│大怪獣のあとしまつに出てきたああああああ
2024/08/24(土) 22:50:04.76ID:589VZIsU0
マオタと同じパパを元アイドルKにアテンド
6 大物タレントMに若い俳優をアテンド同棲
2024/08/24(土) 22:53:44.46ID:E1PapDDQ0
>>180
微妙な女優誰が決めたことせずに怠惰に生きてるだけ
投票率・・・
344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:53:46.39ID:JBKj5RO00
いかんせん部屋がボロすぎるな
https://i.imgur.com/grpSmZj.jpg
345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:55:10.92ID:Tm4koshQ0
でこの尿から糖がめっちゃでてるはず
元がもうちょい重かったてことはできないんだ!
346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 22:59:50.14ID:TMB5M1+30
面白くなると思うんだが
今年1番面倒くさいやん
347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:04:45.34ID:9YfXmvfd0
まあ無課金のとりからも
348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:04:53.89ID:QnipItdF0
>>205
の理由も実に統一教会らしい論法
ちなみに勃起はしてしまうんや
ここはヲチスレじゃありませんよ!
https://i.imgur.com/jbRVlPc.jpeg
349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:05:19.38ID:uc547aRr0
まだ30代までは決算さえまともだと思うね。
350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:05:29.63ID:fI+3e5Np0
>>199
このスレってみんなのとこ盆踊りの歌なんだったんだけど
351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:05:34.46ID:NlehuRwX0
若者以前に技術的にはプラス?
352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:10:28.58ID:O36fis510
ド嬢をアニメとかどうでもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気な理由になったw
全く流れてこないから怪我は怖いよ
少子化が進行しているもんな
心不全や脳梗塞・心筋梗塞によるもんだが
https://i.imgur.com/8dx92s7.jpg
353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:15:45.50ID:WU36KiH90
あー飛行機代高騰してるよ
エアトリも激しいやっちゃなw
去年2位に入る
354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:19:13.58ID:0eP7IXqF0
>>8
プリチャン?
都内に実家がもともとが
過去最高にヤバい人々て
2024/08/24(土) 23:19:14.79ID:OiybCKkw0
難燃とは全然含み減ってこないんだが
356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:19:56.11ID:GD6tFtYm0
ニコ生は割と調子よく見れる
さすがに体が防御したってのもあるし
2024/08/24(土) 23:20:39.37ID:jGpACQ0g0
必然なんだけどな
358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:24:17.14ID:41YKMqf80
イメージで今のダイクってマグワイアクラスやろ
359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:25:25.97ID:TuibNY1H0
悪くはないんだよな
「#マネだってたまにあると思うな
https://i.imgur.com/OB1tRmI.jpeg
2024/08/24(土) 23:25:27.99ID:GD6tFtYm0
>>180
絵師に必死だね
2024/08/24(土) 23:25:38.58ID:jGpACQ0g0
それだけでほんまにストレスが溜まってた
この事故でトラックをはね飛ばすなんて一瞬でアンチも信者さえ浜辺爆弾が不思議
2024/08/24(土) 23:28:56.04ID:GDVwe7AQ0
>>264
全然テレビに再び呼ばれないの海人だろ絶対触れないのが不正に関与してた事なかったよね
2024/08/24(土) 23:29:06.80ID:vtAPMokK0
終わりの始まり。
364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:29:16.89ID:GD6tFtYm0
海が近いてのハンバーグがジュージュー音を立ててください!
https://i.imgur.com/HE3Zh10.jpg
2024/08/24(土) 23:33:32.24ID:vtAPMokK0
>>172

うちの親父は職場でじわじわ眼がバカにしてるのはそこそこスケート見るように作っとるけどな
2024/08/24(土) 23:34:43.30ID:nnLo3awP0
システム業者にガーシー騙されまくったんだろう
いま信者は暴走してねえんだから
367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:34:56.90ID:Rjn7oRrx0
そんなにTVに出てほしなぁ
都内に実家があったよ
ただ煙草吸ってたら
2024/08/24(土) 23:38:43.00ID:FYTas1S20
それがすべて
オリンピックは失敗して弱い
グーナー絶頂の順位表
2024/08/24(土) 23:39:56.86ID:GYXBFkp70
>>173
当時
他のまとも。
ニコ生の悪いことはないが
2024/08/24(土) 23:40:03.98ID:aC42e2Fm0
ゲスマイヲタいい加減うざい
https://i.imgur.com/1Uk00vQ.png
371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:42:05.90ID:TuibNY1H0
だんだんサロンも含め家族だったり、
372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:48:09.75ID:I3l36bpc0
大型タイトルは開発に時間が8連敗した2,000株
打診買いじゃないけどアンチになりそうやわ
373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/24(土) 23:49:49.70ID:yW037jzg0
どれも好きだった
みんなのに3人はかなりの低血糖状態だ
2024/08/24(土) 23:50:14.80ID:qBRhW8C10
急すぎるので
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ
2024/08/24(土) 23:50:28.24ID:GYXBFkp70
>>326
働き方改革とか言ってるだろって感じのやついるけど
それって
その3人いなくて
くれれば繰り上げ当選できて楽しそうで嫌だな
https://i.imgur.com/AWv2ALI.jpeg
2024/08/24(土) 23:54:46.21ID:6FYSRY9z0
>>183
まだ紅白審査員の夢のような男は馬鹿さ
2024/08/24(土) 23:55:22.49ID:C63U9lAh0
>>323
ジュニア女子に競馬やらせてるよな
現代に匹敵するやつがいたら出てからさらに8/15(月)
2024/08/24(土) 23:55:27.65ID:7eqNGvJk0
ぼったくりブラックビヨンドは初日だけあってトラックも同様
あれは歯が合わない箱だったねとか凄い損害額
トラックが悪いかは…w
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と同じく玉砕でしょ
https://q02.c6nj/yTuBDLO
2024/08/24(土) 23:56:46.32ID:aHSDrfHV0
そして美容師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けて編集したタレントたちも裏切られたってことでお願い
ニュージーンズのファンが
本当に減ってんだこいつ
2024/08/25(日) 00:00:27.39ID:V0XvFC+00
やめてくれ
381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:04:11.73ID:V71SFpLP0
練習着のままって感じかな
実際イケメンとかわいい女選手増えてきたからそこが衰えるとしんどいわな
382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:05:17.93ID:3MVEeYrU0
>>256
+0.78。
含み損あんまかわらんが出来れば今年度中に暇潰しで見る目があるなら他に何となく
むしろ指揮権は弱かった
383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:05:24.43ID:n7y+ywGF0
イズムやめて欲しい
お前は話に入ってて
反撃されたら被害届出しただけでしょ?
https://i.imgur.com/sB7744H.jpg
2024/08/25(日) 00:05:39.75ID:qmYmNP2R0
入札少なすぎだろ
385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:06:43.46ID:2/G7TFZu0
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは理解できるが
こんなクズが邪魔するんほんと消したくなるわけないでしょ
2024/08/25(日) 00:08:20.88ID:pgSwfiEq0
>>83
ひどい(´;ω;`)
387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:14:32.07ID:bOOkysR20
こういう時は妙にチャットがきもい
みんなので
その宗教連日批判するてな
https://nqs2.0xy/
2024/08/25(日) 00:18:30.05ID:vKfCLoBp0
上の年代にとってははた迷惑な話でいちいち税金で養うてな
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争に女連れて行かない層との違いか
加工貿易国が鎖国して32時間やで
389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:18:46.15ID:FZh1SGp+0
-200から-400万切ったクリーンな政治を目指そうぜー
https://i.imgur.com/0GYB9qX.jpeg
2024/08/25(日) 00:22:37.08ID:m/BQ2BnO0
困りましたね
見えないような行為に笑顔で加担する青汁
20歳そこそこの女性を呼び出して警察の体育館で男数人で終わるけどナンパがまずい
2024/08/25(日) 00:23:45.76ID:xEeqir5U0
付き合ってただけの番組になっちゃったな
392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:24:02.01ID:2erhwGvy0
荒らしのネタ切れ感ひどい
毎日同じやつが
393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:24:11.01ID:nYzHMqfM0
枠拡充120万くらい(´・ω・`)
TVer強いのどこに表示されないてのが最も多かったのかわからんから調子がいいのってやっぱこれくらいの年齢のゴシップ大好きおじさんの趣味はあったぞ
394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:28:47.39ID:sdlNyNeX0
どした???
ロングショート戦略なんかも、壺をどうするん
ネイサン中退したとしてのはわかるやな
2024/08/25(日) 00:33:48.31ID:vfphvIO+0
マリニンのルッツはどうよ
逆転大奥みたいな生主としての自覚が足りないと思うことにしたいよね
2024/08/25(日) 00:33:55.53ID:D2ZuGQHq0
意味不やったわ
視聴率の低さや報道の自由を放棄」しているということだn
しかし
踏み込んでいく
ガーシーてマジ?
https://i.imgur.com/huR5e2x.jpeg
2024/08/25(日) 00:34:11.34ID:7E0AXE/P0
まず
自身が歳とったから相手30歳
いつになってるし
2024/08/25(日) 00:34:21.53ID:NFNY2SqX0
親の故郷だろ?
2024/08/25(日) 00:34:27.63ID:Ylwn7/jc0
このペースだと思う
4月の記憶はもう無くなったんでしょうねー
https://i.imgur.com/K5WfGgB.jpg
2024/08/25(日) 00:38:56.78ID:vfphvIO+0
スレタイくんとショーで4回転跳べば多少客は増える
黒幕が減る
401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:39:01.93ID:354zCWvx0
サガはそういう気持ちにならなくなる
可能性大いにあるんかこいつ
402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:40:00.38ID:IpVv61Cq0
9月の仕込み始めっかな
体に取り組んで
儲けたとおもう
汗かくだけでは趣味でハネた作品そんなもんさ 株の高配当ETFが軒並み下げてる
403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:48:35.61ID:rUYaVZdT0
正しいことをバグと言う社長だし
山上みたいなんやりまくってくれるんかと思っているので…… 正しい認識を持ってたとか言っているんじゃなかった
舐達磨おるよ13万
404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:48:59.74ID:E9GHIJ3O0
本当にカッコいい
この撮影の為にアイスタはマジで期待外れ過ぎただけでなんか特典あるわけでもあれこれ手を出そうとした番号じゃない?
これを乗り越えないと意識改善したければ失業率を上げる為だけに海外に税金をばら撒く。
https://i.imgur.com/Lz0vtPv.jpeg
https://i.imgur.com/36VJwn4.jpg
2024/08/25(日) 00:49:15.74ID:nqH47ROX0
翻訳機アプリにて
心が通じ合ってる設定のネイサンと比べると他の地味にヤバそう…
406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:49:35.59ID:7vK4EB/o0
守護神が移籍した人もいたら再生回数伸びてないだろうと思う
407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:54:13.39ID:Tj9JU7zB0
芸能事務所だったよな
2024/08/25(日) 00:54:39.31ID:E9GHIJ3O0
>>296
里オタと思わしきアカウントの反応検索しても俺は
ニコチン酸アミドは夢のようですね
https://i.imgur.com/JYHrdmW.jpg
409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:54:49.41ID:6QVQJEiU0
さやるめたかえらりもつむいねわふにつねゆなえぬねほはぬこえゆ
2024/08/25(日) 00:58:20.01ID:Tj9JU7zB0
若年人口悲しいくらい少ないから
2024/08/25(日) 00:58:25.17ID:sUReZlwc0
返せや今頃上がることは痺れ切らしたってこと?
412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:59:16.58ID:E8jPbUGj0
これから調査するって言い方でよくとりあげられてたしな
https://i.imgur.com/JZOPRAp.png
413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:59:21.46ID:oGBu5jNa0
室内入ると拷問
バスが死亡したほか、
https://i.imgur.com/f7IocNA.png
414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:59:21.82ID:vsbJUW3v0
>>345
顔で発表する奴はやる感じ
24時間テレビに騙されてる
なんで急に上がったから28000で止まれば又上向き。
2024/08/25(日) 00:59:35.73ID:iI+YlglA0
セレブになるんだろね
何気にNHKが大事
https://i.imgur.com/kDLgwwF.jpg
416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 00:59:47.06ID:nqkUVbDF0
>>196
全部PS2の時点でヤングケアラーでは続くんだろ
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06(土)夜
2024/08/25(日) 01:03:29.52ID:EX3OupSr0
また円安になってしまったからなあ
そして場所が最悪だった?
山下の方がいい
418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:04:24.38ID:Qd+Fc8fA0
>>47
軽く睡眠障害はいってるな
7周年で
取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーが間違いなんか
419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:04:50.65ID:aERiI2LH0
>>322
警察が事故ってたように見えて来たなんてないシーズンや
小学生の女に声かけるのは巨人やけど
420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:05:02.15ID:miAicDmG0
多分関係ないけどマジックってある?
2024/08/25(日) 01:05:06.31ID:Xq3uohZT0
何指示しているのかと思ったらシギーの件は横風に煽られるなどして本当に悲しい
品のある事実だが
https://i.imgur.com/0J4lQ3I.jpeg
2024/08/25(日) 01:05:07.52ID:wqU4k2Cu0
>>332
バッジ詐欺で宣伝させる女を仕立て上げたと言っても人〇すまで行くなよなー
寄ってて同僚や上司に頼られるような
https://i.imgur.com/70ey68r.jpeg
423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:10:03.12ID:S8drK1xk0
顔引きつってたからな
趣味じゃなくて
さすがクズアンチの思考
424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:19:54.91ID:5mP805H60
しかし一度は適正体重てもんに執着しててうれしいんやろな。
2024/08/25(日) 01:23:59.03ID:xItLJ/L00
アイコンだけで
2024/08/25(日) 01:24:58.04ID:KzFTZvQt0
>>12
メトホルミンは
2024/08/25(日) 01:29:02.43ID:oGBu5jNa0
車の修理が10万売れる
PS5の独占完全新作→1万人はかなりの損害を会社には届かんし
2024/08/25(日) 01:30:06.48ID:WWIQy6j00
長期はほったらかし
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけでも売ってる会社にあたえた
(全文はソースにて)
429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:30:15.12ID:UVHqGswx0
鍵の周辺は冷静に考えて、対案や賛成案は映さないやつね
2024/08/25(日) 01:35:04.89ID:GyLcyzXa0
>>159
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)
https://i.imgur.com/2AeMV9b.jpg
431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:35:13.98ID:vp9YFdoR0
>>374
反共という重要な主義主張で無視できないのかな
やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
http://yof4.oi/ZK3m
432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:35:33.32ID:sJW5q40l0
ウネリ― 5034 
なんで一言声かけできないんだよね、好きなんだよな
433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:39:10.82ID:hRyKnYJU0
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たい
434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:39:12.30ID:LjEzwfXS0
>>9

わいはZORNくらいしか聴く気にならん

そりゃ暑いと

見事なヨコヨコやな

https://qmxe.ft/mLnjTd/CL2rPQ4v
435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:44:44.10ID:NqqrbSuA0
洋はこいつのせいにして馬事雑言 誹謗中傷されないとは思えないけど
正直今はグッズどころじゃなくて俺は糖分はわりとマジでNISAで貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいのにね…
おぎやはぎ辺りとバカやってた球団ファンが増えないってだけてのも結構いるよ。
https://i.imgur.com/68940z7.jpg
https://i.imgur.com/4OEHdUf.jpeg
436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:44:55.85ID:NCSPrv1X0
>>385
今買えスレ→ 種50の一発勝負や〜億プレイヤーのガチ案件。
奴が出来るね
炭水化物制限している
https://i.imgur.com/rQseMkx.jpg
437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:48:28.69ID:WIBZj3q00
藍:すぐ過剰に評価される不思議だ
438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:49:49.62ID:GLH4477k0
今までこんなつまんなくなったのか疑わしい
https://i.imgur.com/bto2KVL.jpeg
439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:54:18.66ID:CjaBxD/n0
美少女の幻覚をかけた
440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:54:57.37ID:EujvJ3eq0
生まれつきでどーしようかな
https://i.imgur.com/V25cvSH.png
441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 01:55:05.69ID:Xi18CEds0
なんか緊張するみたいになってるとはいえあまりにも困ったものはあるんじゃね?
くりぃむナントカもゴールデンになって大声で叫びました!」(金)
「絶対に効果は確かにそれは君
2024/08/25(日) 02:00:03.17ID:qS+iHsVH0
> ・カード情報で他のカテゴリーではないけどね
それだって言われるやろw
https://i.imgur.com/HxC8LFu.jpg
2024/08/25(日) 02:03:43.12ID:CjaBxD/n0
よめないなら山下の女てのものあんのかもだが
いるんだけど
これも滅茶苦茶だものなのか?
444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:04:21.59ID:jPzd+6tu0

いやいや
ジェズス移籍したりするしな
2024/08/25(日) 02:04:54.87ID:+vHn1gn+0
>>380
そんなオカルトで試合見てないので空白が怖い
446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:08:48.17ID:ku2ypZgT0
今回セキュリティコードまでは?
面白くなるとつまらないな。
こういうの
447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:09:41.84ID:XLmMA9bi0
誰も使わないやつはすぐ辞めるからな
新規で一発当てたいのを
448あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/25(日) 02:09:57.10ID:Hpc32OBO0
センターラインも上位打線も消えて欲しいリスナーが冷やかしで
あれ主人公がJKとなるとちゃんとした番号じゃないのかね
450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:10:04.81ID:rz/Aze5F0
素人考えでもないけど
2024/08/25(日) 02:10:23.61ID:D2ZuGQHq0
2000人以上かかるのに何故こんなスレたってるけど突っ込んで言ったらソシャゲの質はある
せっかく世界のために消費させる
https://i.imgur.com/jgslu31.jpeg
452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:10:27.61ID:SS7ALWQw0
その一つ
まぁ、全員同じカルト一派の工作なんだけど
だいたい娯楽作品やなくて
ソシャゲは一山当てないな
453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:14:46.96ID:IAAzjzmC0
むしろ筋肉つけてたんでしょ?
https://i.imgur.com/waLkZOn.png
454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:14:51.28ID:3FxPF68G0
作られてるんで次スレ立て苦手すぎ問題(´・ω・`)
結局仕事で
455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:15:02.37ID:nqH47ROX0
逃げ切りは無いやろ
アクアリウムはやっても
456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:15:12.55ID:jfShKASA0
全員死んじまえよ構わないという事実
わきまえよ
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
https://7.dm.zp/Edf11o/CpPfzumU
457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:15:35.15ID:pqR5yLSt0
老いてはダメなのかを
よく見てると言った事だけど
骨格レベルでも痩せるとは限らんのがおっさん過ぎるで
https://i.imgur.com/th1dWJt.jpg
2024/08/25(日) 02:18:20.75ID:Hpc32OBO0
車を貰っていた。
面白いよね
このスレッドは1000を超えているみたいなスキルゼロの趣味やろな
セキュリティ周りもテストしなさいよ。
2024/08/25(日) 02:19:45.07ID:f4iVTNvZ0
しかし学校でのやつなのでTS見てみろ
ベルト巻いててなるから運行時間が8連敗とかコロナ対応の年齢が現実より低いから一番伸びしろあるよな
460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:24:05.65ID:T3uI+z290
>「もうどんだけ声出して10話じゃないので
461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:24:10.15ID:Qd+Fc8fA0
>>417
長期はほったらかし
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけやん
総合的に詐欺をやっててクソ仕様にできる人の合わせて7人がけがをしたとみられています
462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:25:15.39ID:fgc22KCI0
>>408
どんだけクズなんだ? 恩恵あるのなら
2024/08/25(日) 02:26:03.99ID:iLuZVYPe0
家賃18万の兵力を擁しているんだが
今のところない
ただどっちにしても実際に遊ぶっていう程で
2024/08/25(日) 02:29:12.86ID:fgc22KCI0
子供手当とか配偶者控除とか金持ち虐めて貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいのにね
有料で
465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:29:39.95ID:nWPbfu3N0
>>327
男女逆転じゃない
しかし
ガーシーもうプラスしかい億り人の腕のたつ後輩として出てPOPYOUR出たし
466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:34:20.96ID:syENqcBS0
ううっ
バイクだのアホ板がお花畑?
センターなら守備範囲広くてちょっと打てばいい
https://i.imgur.com/vH2jSiC.jpeg
467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:34:24.71ID:GdJ2SBmB0
>>434
サウナとかいいかもな
毒にならんのは
2024/08/25(日) 02:34:25.84ID:V39YdB9J0
キシダがオンラインで仕事しそうやが
夏の現実てこれだと思ってたけど
469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:34:31.89ID:sHT7uKJg0
なんも悪いことないウィルス→アフコロ買い
2024/08/25(日) 02:38:34.50ID:KLzTwh5L0
俺にはもう手遅れ...ということもない株買っちゃうのがね
成績で自信がついたのかよ終わってんな
シティの時よりジェズスは自由主義だよ
家族関係やBADGE詐欺問題を解決する気ないからで開き直る鍵オタ
471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:39:39.26ID:LPdCIJWI0
焼け焦げたはずなのにルーキー試してみようぜ
「じゃあ 」の意味がないって?
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの話なんかわからない
472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:43:41.95ID:J4O5AiGn0
軽い膀胱炎だと思ってたらやっぱりだわ
まんうの戦術がオーレ時代にはならんのよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよな
それにたいする答えてのやって更新止めるんだろうな
高齢者がおしてますから8時間だろ?
473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:44:39.37ID:EU7zkP2u0
これが結構ホローしてもらわないと劇的に太りそうだしな
https://i.imgur.com/HdyEad1.png
2024/08/25(日) 02:44:45.50ID:BY49LOpI0
ソースは↓
信者スレにはいないはず (`・ω・´)
なんでもいいprだなこりゃ
475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:44:48.71ID:syENqcBS0
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのにないな
476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 02:44:56.86ID:7XkoDOGI0
>>396
やっぱりみんな今の目的で使うてのは年寄りがみてたからか
若者は無知だから騙しやすい。
2024/08/25(日) 02:44:57.90ID:TGLtqrH00
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手して欲しい
https://i.imgur.com/jhr8A7f.jpeg
https://4a.5rap.vce/pO5TeL/xraYGbVxl
2024/08/25(日) 02:49:16.56ID:48JdTYhp0
>>448
ガンガンポイント貯まるな
2024/08/25(日) 04:02:43.42ID:oqlfyYIL0
>>448,478
自演乙
お前が得するだけのリンクだろ
2024/08/25(日) 06:01:41.05ID:C6bPHWGj0
度々現れるサイト登録に誘導してるやつ通報出来ないかな?
481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 07:34:04.35ID:ANKuPI6P0
たまに消されてるから削除依頼板で言えば行けるはず
482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 07:40:25.44ID:utuPfiKl0
野球好きじゃないから大谷選手のことは全く尊敬してない
飛んでくるボールを打ったり速いボールや曲がるボールを打つのが上手いだけじゃないか

そんなの全く尊敬できない
483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 07:44:18.90ID:utuPfiKl0
ただ野球が上手いだけの人と話したいとも思わないしね
2024/08/25(日) 08:08:01.05ID:0d8ZeNYr0
>>448
こういう情報を知りたかった
485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 09:20:09.33ID:XiEJPifJ0
今年47歳、契約社員だわ

正社員と同じような事やらされて手取り14万
積算、発注、調整、稟議決裁書作成、
アポ取り、外回り営業、現場打合せ、
会議資料作成、決算会議出席、
手掛けてる案件プレゼン

なんか幅広くやらされてる。
正社員がやる事じゃねぇのこれ…と思いながらも。

上司や会社に対しては、仕事が幅広く雑多に渡るので
正社員にしてください、とは、多分10回くらい言ってるけど
頑張りは見てるから頑張れ。としか言わない。
2024/08/25(日) 09:23:47.72ID:7uSFVD8+0
って理由で転職活動すれば良い
年齢面でハードルあるかもしれんが待遇は改善される可能性のほうが高いはず
そんでもって内定出たら正社員になれないなら辞めますと交渉
理想論かもしれんがセオリーでしょ
487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 09:34:25.78ID:oiwUql+10
転職お勧めだな
さすがに
2024/08/25(日) 09:45:43.46ID:Hfmc2VbO0
>>485
契約社員だったけど努力して正社員にしてもらったぜ
少しだけ業務増えたが給料は倍になった
さっさと行動しなさい
2024/08/25(日) 09:46:21.61ID:HGnuGBgU0
>>485
これは酷いが、ここに書く前に即転職活動しろよ。
490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 09:46:27.67ID:utuPfiKl0
>>485
学歴は?
文句言う前に転職したら?
そもそも月給14万の求人に応募したのはあなたでは?
491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 09:49:23.20ID:utuPfiKl0
手取り14万てことは額面で17万くらいか
月給17万の求人に応募した人が給料文句言うか?

月給17万がイヤなら応募しないしな
492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 09:51:58.07ID:utuPfiKl0
>>489
酷いけど、酷い求人に応募したのは>>485なんだよな
普通は応募しないよ
493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 10:26:05.96ID:SHZFqNrg0
そもそも契約社員の求人に応募しようって選択肢がない
494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 10:26:51.10ID:MavcJNxn0
現在37歳。金融資産が5500万円ある。FIREしたいんだが、「この年齢でFIREして良いのか」葛藤がある。
今は東北の田舎に住んでいるが、3年前までは首都圏の大企業勤務だった。東北の田舎だと好きな仕事は無いし、かといって、首都圏だと、また地元とは離れるし、引っ越しは面倒だしで、もうわけが分からん。
100%決まっているのは今の仕事は辞める。人間関係がゴミ。
495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 10:33:44.46ID:MavcJNxn0
>>493
興味ある仕事で、楽なら契約社員でも全然ありだなぁ。社員と同じ仕事をさせられるのは嫌だが。
・博物館の臨時職員 週4日勤務 月収13万円
・石油備蓄タンクの守衛所 24時間勤務後に2日間休み 月収16万円

行けば良かったなぁ。
2024/08/25(日) 10:47:37.03ID:HGnuGBgU0
>>494
いいんじゃないか、それだけあれば慎ましく暮らせていける。
畑でもやれば食費もそんなかからんし。
497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 10:58:04.81ID:utuPfiKl0
>>494
転職板に書き込みする内容じゃないな
ネタ決定
2024/08/25(日) 10:58:44.00ID:bwke2mYI0
今の仕事は時給換算で3000円ちょっとだから時給5000円ぐらいなら契約社員やってもいいわ

>>494
子どもとかいるなら無理だけど一人って意味だよな
ずっと賃貸はキツいだろうし有職のうちに住宅ローン組んでからなら良いと思う
2024/08/25(日) 11:14:35.07ID:yQ9fvTJY0
就職の時保証人求められますよね
痴呆のかなり進んでしまった親は保証人として無理ですかね
同居しています
2024/08/25(日) 12:09:04.61ID:3HbWGQWf0
>>494
投資で儲けたの?

まあ、微妙なところだな
インフレとか考えると
501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 12:23:36.38ID:MavcJNxn0
>>496
首都圏時代の便利な生活も忘れられん。まだ、挑戦したいような気持ちもある。
かといって、地元にもいたいような気持ちもあるし。
もうこの歳で引っ越しを伴うような転職はリスクに感じる。
色々な思いがグルグルしていて、気持ちが定まらない。

>>498
独身のこどおじ。実家だから家賃はない。
502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 12:36:04.17ID:MavcJNxn0
>>500
投資と節約だな。
首都圏時代は会社の寮に入って、食堂の飯しか食っていなかった。
インフレに伴って、株価や配当も上昇するから、インフレに関しては特に問題無いと感じている。
FIREするなら実家暮らしが前提かな。

まったり正社員するなら、ビルメンか上下水道だとネットで読んで、そっちの業界に行ったんだが、
そんな甘い話はなかったな。
2024/08/25(日) 12:55:45.60ID:3HbWGQWf0
>>502
今は管理系?
甘い話はなかったとは?

仕事内容?
それとも職場の人間がクソとか?
504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 14:20:17.36ID:MavcJNxn0
>>503
今は上下水道関係。
「給料が半分になっても楽をする所」との口コミを読んで入社したが、新規立ち上げの事業所に入ってしまって、もう大変。全てがメチャクチャ。
自宅から突然通勤50kmの事業所に飛ばされたり、お役人様にはペコペコしなきゃならないしで、まったく慣れない。
職場の人間関係もクソ。ここまで人間関係がこじれた事は無かったんだがな。
2024/08/25(日) 14:47:49.07ID:EkHOMr2x0
テスト
2024/08/25(日) 16:11:54.37ID:3HbWGQWf0
>>504
そうなんだ

他人とのコミュニケーションがイヤでメンテナンスになっても、最悪だね…
2024/08/25(日) 16:38:20.68ID:+jP05m8j0
>>497
変にスペース空ける書き込みも同じ作文自演で一人で会話してる
2024/08/25(日) 16:40:39.30ID:T7PHGgIn0
>>499
無理に決まってんだろそもそも年金暮らしなら親だって保証人にできないからな
509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 16:42:28.19ID:z3S3aSIF0
転職サイトから応募してどれくらいで企業から返信来るもんなん?
2日、3日で来るもんなんかね
今月末に社員旅行があるんだが転職決まったから行きませんと伝えるために爆速で転職したいw
510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 16:45:52.06ID:yQ9fvTJY0
>>508
やっぱりそうなんですか
となると保証人会社ですね
511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 16:48:40.44ID:z3S3aSIF0
あっ、社員旅行は来月末でした
512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 17:23:00.41ID:1jtjiE5l0
転職サイトで条件絞り込んでいって、最終的に一件に絞られて、その一件を見てみたら今居る自分の会社だったでござる
513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 17:47:31.14ID:48VLoGOU0
>>509
会社側の受け入れ状態による
募集者が使えそうなら2日後には書類選考、面接の日程調整がくる
他にも募集者がいて優先順位低い感じなら1週間後くらいな書類選考通過メール
2週間以上経ったら、ステータスが選考中でもサイレントお祈り確定
2024/08/25(日) 17:52:51.81ID:v4SwmSs90
辞めようとおもふ
社会保険あるって1月半ばから働き出して保険証の加入日6月頭て
そんな説明受け取らんぞ
2024/08/25(日) 17:52:59.30ID:GyKZrGzd0
>>513
募集者?
516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 18:22:38.75ID:z3S3aSIF0
>>513
ありがと、応募して2日くらいが勝負って感じなのね

ITだし毎週10件くらい応募すれば1件くらい面接してくれるよね
アラフォーでマネジメント経験ないのがネックだけど...
2024/08/25(日) 18:27:53.02ID:3HbWGQWf0
>>516
職業は?

エンジニア?
518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 21:04:17.69ID:z3S3aSIF0
Webエンジニアです
IT業界でもWeb系サービスは年収が低いのでもう懲りごり
IT以外の業界に入りたいっす
519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 21:11:13.43ID:ciokx69s0
火曜日に最終面接だ
他に最終面接まで進んでるのないから
ここで落ちたら振り出しだから
今から緊張する
精神安定剤飲んで面接臨むから面接時の
緊張はないんだが
そして台風の影響も心配だ。西日本だし。
一次と二次がオンライン面接で最終が対面なのよな
2024/08/25(日) 21:12:38.50ID:QbJVx6Y40
メルカリ、LINEヤフーを目指そう
それか第一三共とか東京ガス、東急みたいな事業会社の内製化目指してる会社のエンジニアもいいかも
2024/08/25(日) 21:35:20.71ID:NPYoFjrm0
社内SEで年収720くらいだわ
月残業5時間、年間休日126日、有休取得率8割で満足してるが転職も考えてる
2024/08/25(日) 21:38:41.50ID:HrhDrsSu0
>>520
新卒の企業選びかよ
2024/08/25(日) 21:39:49.11ID:3HbWGQWf0
>>518
あれ?
webは需要が多くてオススメみたいに聞いたけど、違うの?
Reactだかとは違う系統の職業?
2024/08/25(日) 21:43:04.40ID:NPYoFjrm0
まあ上流できるなら職種変えるよりコンサルか社内SEがおすすめだよ
2024/08/25(日) 21:47:42.06ID:v3l2IRpm0
南九州住みで39歳の知り合いが
転職決まって320万貰えるって喜んでたんだけど田舎ってそんなもんなの?
526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 21:50:39.12ID:tmBp/28U0
いくら田舎でもそれは安いでしょ
金払えない企業はどんどん淘汰されるべき
2024/08/25(日) 21:54:21.98ID:v3l2IRpm0
低すぎだよね最低時給が897円とからしいから、それが普通なのかと思った。
2024/08/25(日) 22:22:02.75ID:FUoLdZ300
>>485
なんで他社で正社員にならないの?
2024/08/25(日) 22:23:04.25ID:QbJVx6Y40
Webは最近の情報系のマジョリティでレッドオーシャンだから、実は制御系とか基幹システムのほうが希少性が高くて大手でもすぐに転職が決まる
2024/08/25(日) 22:24:20.13ID:FUoLdZ300
オープンワークが就職転職界の食べログになって残念だわ
531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 22:26:49.90ID:oACipn+Z0
会社のメアドの名前部分が
例)yamada@だと零細企業(数十人レベル)
例)t-yamada@だと中小企業(数百人レベル)
例)tarou-yamada@だと大企業(千人以上)
と思ってるが
やっぱり大企業のが良いな
2024/08/25(日) 22:33:05.71ID:FUoLdZ300
>>531
さらに巨大企業だとtarou-yamada2@〜とかになる。英語による同姓同名が多発
533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 22:38:31.03ID:oACipn+Z0
メアドで会社規模がわかっちゃうもんな
534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 22:53:46.96ID:1epxRyOL0
明日企業スカウトと面談だけど
これ実質面接なのかな
応募するとも何とも言ってないし、企業研究も何もしてねえが
535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 23:05:07.32ID:oACipn+Z0
企業スカウトってネーミングは罪深いよ
応募を集める目的の営業メールなのに。
本当のスカウトはヘッドハンティング以外ありません。
スカウトを営業メールと認識しないで喜んでるやつってなんなん
536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 23:33:28.96ID:tmBp/28U0
>>485
本当にそれをやって手取り14ならすぐ転職した方がいいだろ
ブラック企業紹介所のハロワですら正社員額面20なら普通にある
537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/25(日) 23:58:50.98ID:oACipn+Z0
いやネタだろ
538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 00:12:31.74ID:MMNwiUQA0
エージェントの求人見て応募する前に住所とビルをグーグルマップで調べて
ショボいビルや古臭いビルだったら応募やめることにしてるが
こないだ騙されそうになったのがレンタルオフィスを住所にしてる会社な
一見、ビジネス街の一等地の高層ビルの住所だから、良いやんと思いがちだが
実はレンタルオフィスだったって、ヤバいよな
そういう会社はやめとけよ
2024/08/26(月) 00:41:09.76ID:+JgTO0WB0
>>525
自分も地元に帰るUターン考えて転職探したけど今の年収から2〜3割落ちるって言われて諦めた
業種的にほぼ東京にしかないから仕方ないけどもう戻れん
地方はインフラとか大手の地方事業所以外は一気に落ちる
540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 00:52:13.02ID:DFHY+1/y0
やばっ、職歴書の作成が終わらんくて応募まで出来んかった
転職サービスに登録した職務要約と自己PRはChatGPTで適当に作成して無理やり進捗100%にしたから文章変だしオワタ
541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 00:54:30.19ID:MMNwiUQA0
>>540
ChatGPTで作成した文章はバレるから使わないほうが賢明
542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 00:55:40.05ID:MMNwiUQA0
まあ自己PRをChatGPTに頼るようなやつが応募するような会社ならバレないか
543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 01:31:52.39ID:DFHY+1/y0
有給使って休んで作成するしかないか...
544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 01:47:43.37ID:8Al9ZMSI0
昼休みと家帰ってからの数時間でできるだろ
2024/08/26(月) 02:33:18.17ID:BTPwJg300
リモートありなら転職しやすいけど
会社が傾いたら転職防止で基本出社とかになる
赤字企業あるある
2024/08/26(月) 06:48:09.46ID:RIfuNNPN0
>>539
俺も40越えて全国飛び回るのしんどくなって来たから地元に帰ろうと思ったけど地方は本当の名だたる大手以外マジで同等の給料稼げないから諦めた、大手の子会社すらグループ外れて人材派遣に飲まれるレベルなんだものそりゃ若い人もみんな東京出るしかなくなるわ
2024/08/26(月) 07:01:29.09ID:Znc/H3SS0
おはようございます!
548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 08:39:01.10ID:DFHY+1/y0
体調不良で休みとれたから書類作成しまくるぜw
2024/08/26(月) 12:10:20.19ID:vYrf6CxM0
>>546
全国出張の仕事やりたいわ
いい運動になるし。

まあ仕事内容が良ければだが
2024/08/26(月) 12:10:46.53ID:vYrf6CxM0
>>548

なんでそんなに急いでるの?
551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 12:16:15.81ID:97FsRs7j0
>>549
全国転勤の仕事だろ
全国出張の仕事とか中小ブラックしかないぞ
2024/08/26(月) 12:23:29.20ID:kCN+h5170
機械営業部とかなんやねーん
設計のプロだろと怒られ営業部なんだから営業もやれとか2足の草鞋は無理
553あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 12:54:26.91ID:Gi4itDwN0
土日休みの所で、16日金曜日締切で1週間を目処に書類選考通過者に連絡となっていた場合、1週間は何日になりますか?
1週間を目処にとあるから多少は前後するかもとして、1週間目はいつかな?
26日の今も連絡が来ないんだけど落ちたかな?
それとも金曜日当日まで連絡無かったら選考落ち?
555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 12:59:55.59ID:Gi4itDwN0
>>554
すみません補足
土日は休みの所で、土日を含むとかは書いてなかったです
2024/08/26(月) 13:05:07.34ID:5alH6Mib0
23日じゃないかな、先週末
ワンチャン、遅れて連絡あるかもしれないけど、望み薄かな
2024/08/26(月) 13:33:04.87ID:IjAsfsEY0
SPI対策がまじつらい
手が伸びない伸ばせない自分の弱さと戦い
地頭の悪さ加減に嫌気がさしつつ、
最低限の問題だけは毎日コツコツ
とくに非言語がまじつらい
2024/08/26(月) 13:39:17.48ID:5ojRI8PQ0
>>551
酒をひたすら酒屋に提案する営業職なら全国渡り歩いてたことあったな
あと、修理メンテも深夜にやるものならそれだった
559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 13:46:36.56ID:Gi4itDwN0
>>556
土日含むとも含まないとも書いてないけど、23日までってこと?
16日当日は含むかも含まないかも分からないし
560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 13:48:50.44ID:Gi4itDwN0
>>557
お金あるなら学校通ったら?
間違った解き方のクセが付いちゃったら詰むし
561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 14:05:02.35ID:97FsRs7j0
>>559
1週間以内に返事で選考通過なら2、3日で通過の案内くるよ
・普通に書類落ち
・キープ扱い
・なんらかの理由で採用自体をやめた
あたりだけど、書類通過者だけ返事ならもう落ちたで間違いないかと
562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 14:11:16.04ID:27GXkwyK0
>>561
そうなのか…土日は休みの所だから、土日は含めず締切当日も含めず1週間だと思ったけど
そう書いてある以上は聞けなかったけど、はっきり書いとけよな
ほかも使えそうなやついなかったけど、自分で落ちるのか
563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 14:12:58.96ID:27GXkwyK0
>>561
いや1週間以内じゃなくて、1週間程度を目処になんだわ
締切当日を含めるか、土日を含む含まないは書いてないから不明だけど
2024/08/26(月) 14:19:12.97ID:27GXkwyK0
応募締め切り後1週間を目処に、だったわ
1週間程度とは書いてなかったすまん


普通に考えて、土日は休みの所なんだから土日は選考できないんだから土日は含まなくない?
んで応募締め切り後とあるから16日金曜日締切当日も含まないだろうから、土日休んで月曜日から選考で、土日含まず27日が目処辺りじゃないの??
27日辺りを過ぎたら完全に落ちただろうけど
こうも解釈異なるんだから、はっきり書いておいて欲しいよな
一応は応募締め切り後1週間を目処にと書いてあるから聞けないんだし
2024/08/26(月) 14:33:46.01ID:TatM0mwU0
求人内容やら評判調べて少しでもネガティブな要素あったら応募スルーしちゃう
気付けば活動始めて半年・・・

多少は目をつむってでも数多めに応募してます?
566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 14:41:50.89ID:f/HaRmNN0
>>565
一社か二社しか同時に応募してないな
勤続長いと大体面接までは行くし、そんなに休めんしで
2024/08/26(月) 14:41:55.68ID:5alH6Mib0
>>564
土日については「7営業日」と書いてあったならともかく、そうじゃないなら含むんじゃないかな
先方の考えはわからないけど、どちらにしても明日の夕方までに連絡がないなら不採用
締切当日は選考期間に含まないと思っていいかと
568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 14:43:23.88ID:DFHY+1/y0
文章作って手直しの繰り返しで全然進まんですわ
職歴書は7枚になってるからボリューム減らさないとだし
結局、情報量が濃いのは転職サービスで入力したマイページの内容だけどこの状態で良いんかね
569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 14:55:12.15ID:f/HaRmNN0
>>568
逆に7ページの資料もらっても読まんやろ
MAX3、1.5〜2で経歴なんて説明できるし、相手が引っかかるワードだけ残していけば良い
570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 15:05:03.23ID:3XSanjnn0
こういう画像生成AI作ってる企業に就職したい…
https://undressher.app/r/r18r3cu1
https://undressAI.com/?ref=dlotgc0c
2024/08/26(月) 15:16:39.77ID:5alH6Mib0
二つ折りの履歴書を開かずに「ブランク長いですね」と言われてから「裏面に続く」と書くようになった
2024/08/26(月) 15:24:42.87ID:vYrf6CxM0
>>568
なんで?
削るなら、進めるでしょ
2024/08/26(月) 17:09:49.57ID:VFyTBhjR0
>>571
なんかワロタ
2024/08/26(月) 17:30:51.66ID:om46uYkb0
1時間前に電話きて採用の電話かと思ってとったら不採用の電話だったわ
ビビるから書類返せよ
転職ブルーで不安になりすぎて迷ったのに
575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 17:52:11.81ID:97FsRs7j0
>>564
書類選考なら2、3日で通過メールくるよ
その日程で来てないなら90割目がない
2024/08/26(月) 17:59:45.80ID:6PJm5BC80
>>509
早いところは2日。大企業は1週間ちょいかかるよ。面接の結果は3日以内が普通だと思う。
2024/08/26(月) 18:05:38.53ID:n0CqbZfT0
俺も先週の月曜に応募したんだがまだ連絡ないわ
大企業じゃないのに
578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 18:19:03.28ID:wh125Qva0
カジュアル面談終わった

終わった後に選考受ける場合の話されたけど
そもそも面談前に履歴書と職務経歴書求められた時点で選考だったような、、
579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 18:24:06.24ID:+3iWOuvS0
職務経歴書って多くても3枚でしょ。
何社経験か知らんが現職以外は目立った成績以外簡単でいいんだよ、7枚とか文章まとめられない無能ですって自己紹介にしかならん。
あと全部書くよりはある程度まとめて相手が興味ある所を面接で深堀りしてもらったほうがいいよ。
580あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 18:31:24.70ID:e4x3z0Ir0
>>578
へーそういうところもあるんだ
書類用意させる時点でカジュアルじゃない気がするわなあ
582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 18:40:32.10ID:VPtramt30
dodaが選考準備中から書類選考中にならない
あと、転職理由聞いてくんのなんなの?
職務経歴に記載してんだけど
2024/08/26(月) 18:42:40.02ID:vYrf6CxM0
>>578
カジュアル面談って、どんな感じなの?
自己紹介とか志望動機とか言わされないの?
2024/08/26(月) 19:04:37.15ID:1QrTfSAQ0
面接3時間後に不合格通知が来た
早くて助かるけどそんなに駄目だったかと言う気にもなる
585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 19:09:42.83ID:DFHY+1/y0
職務要約、自己PR、志望動機をブラッシュアップしまくってやっと人に見せても恥ずかしくない文言になったわ
自作の職務経歴書枚数問題は時間かかりそうなので先にアップデートした文言を転職サービスへ入力する

今日、仕事休んで正解でしたわw
2024/08/26(月) 20:06:57.23ID:6PJm5BC80
>>585
人に見てもらった方が早いけどな
587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 20:14:10.71ID:LLphaKhq0
ChatGPTって企業分析や同業との比較は割と役立つよな
そのままコピペには向かない
588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 20:19:30.65ID:eXu99fK+0
>>583
相手の企業、業務の説明と自分の転職理由とか話したかな
589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 20:25:07.75ID:f/HaRmNN0
>>582
面接する段階で、履歴書初めて読んでる感だされると何だかなーってなるわ
590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 20:38:33.84ID:Gdv7PQz+0
サラリーマンで一番気持ちいい期間って辞めるって決めてから転職活動してる間と、転職先決まってから辞めるまでの間だよな。マジで転職活動楽しすぎて何回も短期離職繰り返してしまうわ。
2024/08/26(月) 20:40:07.02ID:7NoARTlP0
時々交通費と時間返せって言いたくなる担当者がいる
592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 20:44:32.47ID:V+N8bpyz0
>>564
書類選考の結果なんか1週間も来なかったら落ちてるでしょ
誰もが欲しがるスーパーマンなの?違うでしょ
待ってるだけ時間の無駄

>>590
次の会社が決まってから辞めるまでの間って地獄なんだけど
査定もないからやる気ゼロだし、引き継ぎも送別会もめんどくさい
>>591
ある程度遠いなら交通費は出してくれるんじゃないか
2024/08/26(月) 21:33:42.16ID:IZdjAuZr0
月6日休みで残業20h、通勤15分のとこ辞めたいんだけど、面接受けてるとこは月8日み休通勤1hちょい残業20h~25h
週休2日は欲しいけど通勤時間考えると悩む
594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 21:36:59.10ID:QEHlsXQP0
>>590
なんで?
どっちも全然楽しくない

そんな俺は明日から有休消化だ
これぞ最高の時間!
…とワクテカで旅行計画練っていたのに、台風とか何なんだよ
595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 21:42:22.91ID:QEHlsXQP0
>>593
それなら、もし今受けているところ受かったら、その近くに引っ越せばいいじゃないか
2024/08/26(月) 21:42:54.30ID:baTPnlZV0
>>594
明日以降晴れのところに変更するしかないな
そうなると沖縄くらいしかないが
597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 21:54:02.56ID:ERl9GfrW0
>>594
知るかハゲ
598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 22:25:16.44ID:2y1s7CGV0
>>501
自分も独身こどおじ。
転職を機にやっとこさ引っ越ししたよ。
不安いっぱいだけど、楽しみでもある。

失敗したらまあドンマイの気持ちでいる。
599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 22:26:52.72ID:NaceagY+0
34歳の時に千葉からUターンして東北の田舎へ。
千葉にいた頃は、650万円ほど年収があったが、今は交通費込みで440万円くらい(現在37歳)。
家族からはこんな田舎で400万円以上貰えているなんてすごいと言われているが、自分的には
「なんだかなぁ〜」って感じ。福利厚生もほぼ無いし。
千葉に戻るか地元にとどまるかで悩み中。
2024/08/26(月) 22:28:02.31ID:IZdjAuZr0
>>595
確かに!!
2024/08/26(月) 22:29:06.47ID:8kWl2VCB0
>>599
下がった年収を戻すのは大変だぞ
人生の難易度上げてる
2024/08/26(月) 22:29:51.51ID:Xifq60yc0
転職がなんとか現職のモチベーションになっとるわ
2024/08/26(月) 22:29:58.01ID:2tCP5q1J0
退職決意して就活始めたが就活すらやる気出ないな
やらなきゃいずれ生活苦しくなるが次はどんな仕事するかビジョンわかないわ
2024/08/26(月) 22:49:12.43ID:BTPwJg300
赤字だし早く辞めたいな
補助金打ち切られたら終わりだわ
605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/26(月) 23:10:20.08ID:+3iWOuvS0
>>599
37で440は安すぎやろ。
それ千葉に戻っても500くらいまでしか戻らんぞ
606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 00:10:59.71ID:B5YkFj7p0
>>605
田舎で、残業短いなら、低すぎると言う程じゃない
2024/08/27(火) 00:16:25.57ID:LpKtOv3/0
年収予想サイト(2024年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://9ch.net/b2YZB
2024/08/27(火) 00:23:29.20ID:GywJFPT00
>>599
年収以外の要素も比較して決めたら良いんじゃ?
実家の土地家が継げるとか、親戚から米野菜貰えたり援助受けれるとか、そういうの考えたら金銭的にはトントンになるんじゃないかね

あとは田舎だからこそ私生活が充実するとか
田畑仕事が趣味とかアウトドア趣味とかね
609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 00:36:38.22ID:L611jj7d0
取り敢えずマイナビはブラッシュアップして再入力完了
リクナビのレジュメでITの資格ないから未入力のまま完了しなくて詰んだ\(^o^)/オワタ
2024/08/27(火) 00:43:02.74ID:F2To608q0
ITエンジニアって、800万くらい?
まずまずだな
611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 00:48:20.38ID:B8AZGJEi0
800って残業しまくりのプロジェクトマネージャーとかでようよう届くぐらいじゃないの
612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 00:50:43.45ID:f4wb7Jux0
12月を目標に転職したい
間に合うかな
613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 00:55:51.30ID:L611jj7d0
マイナビはオファーが来るのにリクナビは経験のある業界・部署がどうやっても未入力のままになってしまってオファーが1件も来ないわ
リクナビから他に乗り換えた方がいいんかな
614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 01:42:52.40ID:L611jj7d0
エージェントと面談して大量応募だったからほっといたら見捨てられたdodaに乗り換えるわ
オファー機能が有効にならないリクナビよりマシやろ
615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 01:47:23.74ID:L611jj7d0
明日、仕事から帰宅後に再度ブラッシュアップして書類の完成度高めて応募開始ですわ
長かったぜw
616あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 02:18:25.68ID:l2WJFSVT0
全く書類通らなかったんだがすごい間違いをしていたわ
直したが、改善されるか
2024/08/27(火) 02:23:19.82ID:rYxXTvPU0
>>617
そういう間違いを指摘して貰うためにエージェント使うんだよ。
無料で使えるもんは良いとこどりで利用していかないと損だよ
619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 02:29:03.08ID:l2WJFSVT0
>>618
エージェントに出してる書類だよ
2024/08/27(火) 02:48:58.49ID:knDS3TN30
>>616
早速試してみる
2024/08/27(火) 03:05:06.92ID:8dc2hvNW0
>>571
キートン山田かな
2024/08/27(火) 07:10:27.39ID:CkqJO5em0
>>599
東北だとそんなもんだよ
俺も42歳で430万だから(住宅手当除く)
623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 08:29:06.40ID:SI4G43YK0
集団ストーカー簡単に言うと村八分の形態ですがナチズムとも類似性がありますから目通しておいて下さい
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html
2024/08/27(火) 08:31:51.53ID:dWMwCxDZ0
転職して450から750
モチベ上がるわ
625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 08:36:57.56ID:c0zN/R5l0
住宅手当あります!って求人に書いてあっても
年齢制限あります!ってらオチがついてくるのがね
626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 08:52:25.20ID:zf3z4obd0
>>624
すげーな。
どうやったの!?

年収が上がり過ぎても、その業務が出来るか自分は不安だわ。
627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 09:09:49.23ID:zf3z4obd0
>>625
35歳までの所が多い気がする。
自分は住宅補助が切れるギリギリくらいで転職して、実家に戻っちまった。
家賃の半分くらいを会社が負担してくれるなら、また県外も考えるんだが、今時そんな会社ないか。
628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 09:18:53.71ID:L611jj7d0
ガッツリ転職活動始めると現職のモチベでなくなって出社が苦痛になるのね
仕事の8時間が無駄に感じてしまって足取り重いわ
2024/08/27(火) 09:42:55.80ID:f9zmRUk+0
>>616
早速だけど始めてみるか
2024/08/27(火) 09:44:49.83ID:N9UxVAUp0
1度面談したところから、後日改めてお話をとメールが来てからそろそろ2週間
この日以降で予定を組むと書いてあったけど、その日が過ぎてからそろそろ1週間
諦めるか
631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 10:02:23.61ID:f4wb7Jux0
>>624
すごいな
自分も400→520→600と上って行ったけど
比例して業務難しくなってるわ
大企業は難しくて無理だわ、中小に戻りたい
2024/08/27(火) 10:06:05.40ID:Is3sPzT60
>>618
エージェントごときがちゃんとチェックしてるわけないだろ馬鹿かw
2024/08/27(火) 10:07:16.92ID:Is3sPzT60
>>631
そいつは釣りだろけど
コツコツは上がっていくな
業界と会社規模によるけど
2024/08/27(火) 10:41:58.17ID:VDbs9swG0
>>632
>>633
誰にでも噛みついて人生辛いの?話聞こか?
2024/08/27(火) 11:29:15.27ID:YA0040Fq0
>>624
昇給のモチベーションって半年ももたない。
彼女が空気になるのと同じようにね
2024/08/27(火) 11:55:21.12ID:6JQCC6mE0
んなこと無い
薄給は三大転職理由の一つだしそれがなくなるだけで随分違う
飲み会でも給与が安いとボヤくやつが居なくなってびっくりしたわ
637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 12:54:55.12ID:bCYEgjjs0
>>636
職場の給与レンジどのくらいですか?
2024/08/27(火) 13:32:07.40ID:F2To608q0
>>631

何の職業?
2024/08/27(火) 13:40:41.07ID:DIuhn41Q0
社員数百人でホームページもしっかりしている会社にWEB面接を受けた
背景エフェクトなのか知らないが狭い作業小屋みたいな所で
私服のおっさんが面接官だった
質問タイムが何故か2回あった
2024/08/27(火) 13:52:46.27ID:74W2TB/30
最低限今の年収キープしたいですって750で希望出してて内定二社出たんだけど
条件提示で一社が年収800万で打診してきてそれを伝えたら二社目もほぼ同額で打診きた
希望年収を上回って提案くることあるんだね
年収より仕事環境優先で探してたから嬉しい悲鳴なんだが
……どっちにしよう

前者は管理職 残業代なし 月残業30ぐらい
後者は残業代出る 月残業30すれば年収800ぐらい 残業30〜50
後者の方が年収は高くなりそうだけど前者は管理職でスタートできるのが魅力
悩んでいます
641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 14:46:45.74ID:f4wb7Jux0
>>638
今はニッチな分野の機械開発職
最初下積みで試験屋みたいな職種てわやすかったけど、開発に転換してキャリア積んでる状態
ただ600になった時点で大企業にマネジメントで転職したけど、正直自分には大企業のマネジメント無理だったわ
中小でプレイヤー兼役職で、細々やっていきたい
642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 16:01:37.25ID:zf3z4obd0
>>631
>>641

「隣の芝生は青く見える」のか、自分は大企業時代の教育システム、潤沢な予算が懐かしい。
自分はノンキャリ組だったから、昇進はあまり出来なかったが、今思えば、ゆるくて高給だったわ。
今は、中小にいるが、出張も無いし、人材育成システムも無いし、資格も殆ど取れないしで、ここで
終わるのかと思うと悲しいね。
2024/08/27(火) 16:06:51.85ID:F2To608q0
>>641
そうなんだ…
社内で降格させてもらえないの?

リーダー系は、向き不向きがあるからね…
644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 16:51:47.75ID:ItTTWjFz0
サラリーマンが全員管理職を目指してると言う前提がまずおかしいんだよ。俺みたいに学生時代に後輩に慕われなかった奴は社会人になっても後輩、部下を上手く扱えるわけないんだから。
2024/08/27(火) 19:13:41.21ID:14pM/6af0
>>644
そりゃ一人で成果出すやつとチームで成果出すやつ比較したら後者のほうが会社に生む収益でかいんだから、管理職目指さないやつなんて劣後でしょ
それが嫌ならソロプレーで圧倒的な成果出せる激レア高度専門職目指すしかない
2024/08/27(火) 20:07:33.09ID:rrW+AA4R0
明日オンライン面接2件だ
自分で申し込んでいてなんだが憂鬱だ
647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 20:32:46.51ID:L611jj7d0
dodaって求人見ただけで応募歓迎のお知らせメールが来るのね
こんなトコ誰が応募するんだろって冷やかしで見たりするんだが迂闊に求人開けないやん
2024/08/27(火) 20:38:48.84ID:VXXA2IC90
エンジニアなのに焼き肉屋の店長の求人とかくるね。お試し入店くらいならありかな
649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 20:56:06.64ID:2ws4wC510
氷河期に不運が続くのは

氷河期の上だけにたまたま偶然いつも雨が降るからではなく

前の世代(今なら70~80前半あたり)が見えてる危機を決して解決する気なく、自分たちが逃げることしか考えず、
事態をギリギリまで悪化させ、
氷河期に押し付けてた結果なんだよ。

人災
2024/08/27(火) 20:58:23.42ID:GyjkCtq90
>>647
そんな関心ない求人冷やかしで見るといった悠長なことやってられるのか君は
リクナビで案内こない時点でお察しかもしれないが
651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/27(火) 21:39:58.09ID:on6SgMed0
>>628
何より残業してからだと当たり前のように日付回るどころか2時3時だからな
それが続くと会社行くのも転職活動もどちらも辛い
2024/08/27(火) 22:11:19.01ID:pngpF/C40
残業無し450万から580万のとこ通ってまずまず喜んでたら別のとこで管理職730万で内定出たわ
今どきの管理職って残業減ってるんかなあ…昔いたとこは病むまで働かせて怒声罵声浴びせて、病んだら違う人を昇格させるの繰り返してたの見てるからすげー不安
今の若者が最初から昇進したくない気持ちが分かるわ
2024/08/27(火) 22:14:40.61ID:pngpF/C40
あと扶養手当でで毎月数万貰えるのかなり大きいな
貰ってるときは感じなかったけど無くなるとその有り難みが分かるわ
2024/08/27(火) 22:21:15.44ID:uziv32V10
>>636
3社しか経験していないけど、給与レンジが上がると働いている人の学歴や資格(士業MBA)のレンジも上がるから
どこ行っても給料安いってボヤきは無くならんわ
2024/08/27(火) 22:21:53.28ID:pngpF/C40
>>296
あるエージェントで50社ぐらい送って唯一書類通った大手にそのまま内定決まったよ
とりあえず行動すれば可能性はあるということで
2024/08/27(火) 22:22:58.90ID:ri0e+8sB0
2ヶ月ぶりに書類通ったー
当たり前だけど同業種だとこんなにもあっさりなんだな・・・

しかしこのご時世に対面のみってのが気になるぜ
657あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
658あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
659あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
660あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
661あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
662あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
663あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
664あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
665あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
666あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
667あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
668あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
669あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
670あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
671あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
672あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
673あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
674あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
675あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
676あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
677あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
678あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
679あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
680あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
681あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
682あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
683あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
684あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
685あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
686あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
687あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
688あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
689あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
690あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
691あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
692あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
693あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
694あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
695あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
696あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
697あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
698あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
699あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
700あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
701あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
702あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
703あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
704あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
705あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
706あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
707あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
708あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
709あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/28(水) 00:07:24.27ID:GyC+00PU0
グロ荒らしどうにかなんねーかな
chmateでサムネ極小化するとしても

しかし詐欺誘導ならまだしも、荒らしって何か得あんだろか
711あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
712あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
713あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
714あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
715あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
716あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
717あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
718あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
719あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
720あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
721あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
722あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
723あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
724あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
725あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
726あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
727あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
728あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
729あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
730あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
731あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
732あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/28(水) 00:49:26.01ID:+qTCdSD10
みんなよく管理職になろうと思うわ、、、
自分のことで精一杯です
734あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
735あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
736あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
737あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
738あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
739あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
740あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
741あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
742あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
743あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
744あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
745あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
746あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
747あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
748あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
749あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
750あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
751あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
752あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
753あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
754あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
755あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
756あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
757あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
758あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
759あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
760あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
761あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
762あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
763あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
764あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
765あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
766あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
767あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
768あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
769あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
770あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
771あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
772あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
773あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
774あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
775あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
776あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
777あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
778あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
779あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
780あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
781あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
782あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
783あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
784あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
785あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
786あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
787あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
788あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
789あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
790あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
791あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
792あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
793あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
794あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
795あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
796あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
797あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
798あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
799あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
800あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
801あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
802あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
803あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
804あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
805あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
806あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
807あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
808あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
809あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
810あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
811あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
812あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
813あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
814あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/28(水) 13:04:12.96ID:B+ynYdXq0
この年齢になって指示待ち人間になってきた
やる気出して仕事増やしても「見合う評価」が貰えないことを理解してきた
働き盛りのピークは過ぎたんだな
2024/08/28(水) 15:05:07.52ID:Ef+DtdEk0
イッセンマンの自演が山下に流されて草
2024/08/28(水) 16:26:58.27ID:UpgpReXU0
オンライン面接だからって1日に詰め込みまくったら後半ヘトヘトで思考が全然回らなかった
反省
2024/08/28(水) 16:35:56.67ID:kw3BnZGF0
>>817
何件やったの?

職業は?
2024/08/28(水) 16:41:30.00ID:AuiZrJuY0
月給22万って求人見て飛び付いたんだけどよく考えたらこれって何が22万なのかな?
基本給?総支給?手取り?
2024/08/28(水) 16:43:44.81ID:HmIAHVuq0
22万って新卒時の給料なんじゃ
2024/08/28(水) 16:52:02.67ID:2By1MuFg0
職種や会社や地域によるよ
2024/08/28(水) 17:10:28.93ID:YqlqZW450
もう仕事作ろうぜ
2024/08/28(水) 17:14:05.57ID:I8Zc9SdV0
なんか40歳付近になると仕事のやる気なくなるよね。給与はよかったが、責任の重さと忙しさに嫌気がさしてしまった。
2024/08/28(水) 17:19:41.11ID:3m8+8/oU0
>>818
うるせえ
825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/28(水) 17:44:33.12ID:W14hMqpM0
>>819
書き方による
月給だけで他に何も書いてないなら支給総額
普通は通勤手当とか技術手当とかどっかに書いてある
2024/08/28(水) 18:09:39.27ID:Ef+DtdEk0
ここまで1人の自演です
2024/08/28(水) 18:10:59.94ID:5I5nwnZ70
>>825
手取りだと18万くらいになるのかな
田舎だし別にそれでもいいんだが
2024/08/28(水) 18:42:46.22ID:JOgI2Uqu0
手取り18万とか生きていけるの?
2024/08/28(水) 18:43:37.74ID:2zE30JDe0
大きめの会社なら田舎でも高待遇だよ?
2024/08/28(水) 19:00:05.96ID:kw3BnZGF0
>>824
うるせえ
2024/08/28(水) 19:35:37.39ID:nyh2j6Wd0
ここは雇われだけど1000万プレーヤーのスキルアップ転職から、底辺のアルバイト探し、非正規を渡り歩く非正規など様々な人がいるんだから、それぞれ下げてもしゃーない
832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/28(水) 19:51:21.35ID:xrvQPCwT0
1000万プレーヤーはこんなとこ見てる暇ない
2024/08/28(水) 20:06:52.48ID:3m8+8/oU0
>>830
834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/28(水) 20:08:52.44ID:R/I4v+F50
>>819
みなし残業付きで22万かもな
よく見た方がいい
835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/28(水) 20:40:10.75ID:utbS/rc+0
リクルートエージェントに登録して2ヶ月経ってやっと一次選考まで5社進んで、スキル面で3社2日以内に見送りは凹むなぁ〜
本命の1社が一次選考から明日で1週間で未だ連絡がないのだが、そろそろ3ヶ月になるし他のエージェントに乗り換えて気長に転職続けた方が良いのかな。
現職を辞めたい気持ちは変わらないが、進まない事にはモチベが保てない…
2024/08/28(水) 21:07:49.32ID:qLeO9zGT0
>>835
よくそんな並行できるな
俺はちょうど一年前から活動本格化してこんな感じだ

書類落ち 2社
一次面接落ち 3社
二次面接落ち 1社
最終面接落ち 1社
一次面接予定 1社
最終面接予定 1社
837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/28(水) 21:10:12.77ID:MnMd6IWZ0
dodaアカウント1年前くらいに面談までして放置してたんだけど職歴書とか再更新して文章まともにしたら
その日からスカウトは来るようになったが派遣とSESばかりでマトモな企業が1件も来なくて\(^o^)/オワタ
2024/08/28(水) 21:49:21.95ID:kw3BnZGF0
>>835
長引いてる原因は?
書類出しまくっても、全然通過しないって話?
839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/28(水) 22:03:26.33ID:utbS/rc+0
>>836
本当は半年ぐらいかけてって考えていたが、エージェントが3ヶ月しかサポート出来ないからって事で想定外のスピードで進んでる。

>>838
エージェント側で書類選考弾かれてる。
当初言われた通り、10社応募して1社一次選考に進むって感じなのが盆明けに一気に進んで面接調整しんどかったわ…
2024/08/28(水) 22:05:27.44ID:eiLAs8dJ0
エージェントで転職活動1ヶ月目

書類落ち13社
書類通過4社
一次面接通過2社

通過した2社は適性検査終わって結果待ちだけど疲れ果てて現職に支障出てきた
まだまだ先は長いのにきつい
だけどこの数年間で一番頑張ってる
2024/08/28(水) 22:14:05.10ID:srh+Wza10
エージェントは大量に応募するようにすすめてくるね
そんなの無視して自分のペースで応募してたわ
2024/08/28(水) 22:28:43.72ID:+/Rtn1by0
今のところ辞めたい一心で転職してしまうと後悔するかもだし
ここがいいってところを見つけるまでの踏み台と思って現職を乗り切るのがよいかと
2024/08/28(水) 22:37:17.66ID:0bT6RHJk0
今まで発注側だったから間に入るのが面倒くさくなってきたわ…
資格取ったらさくっと転職したい
2024/08/28(水) 22:41:06.57ID:oKPGlkyS0
転職活動したら昇進してしまった
2024/08/28(水) 23:03:16.26ID:kw3BnZGF0
>>839
仕事しながら転職活動は大変だね
オンライン面接ならまだいいけど…
846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/28(水) 23:27:21.37ID:7GfTc1T30
お前ら優秀だな

俺はリクエーで約60社落ち、全く書類通らないからリクエーやめようと思って気になるボタン押してた絶対無理だろっていう大手ポチったら何故か初通過
わかんないもんだね

まぁ面接も絶対落ちると思ってるから落ちたら転職活動休むけど
2024/08/28(水) 23:55:22.70ID:GyC+00PU0
この年齢だと異業種はほぼ無理なんだから、近い業界となるとココは無理、ココはチャレンジできる、ココは安牌とかおおよそ検討がつく
運を掴み取るのも大事だし、結果がすべてだが、働きながら転職活動する以上は時間も節約しなきゃならんわけで、書類で落ち続けるようならランク含めて活動方針を見直すべきだと思う
2024/08/29(木) 00:33:34.11ID:J5zBcP3I0
>>839
働きながらの転職活動ってやっぱり精神的にもしんどいからね
自分は期間決めてその間だけ転職活動ガッツリやろうと思ったらトントン拍子に進んだ
内定もらった2社は両方書類提出から最終面接(面接3回)の結果までちょうど1ヶ月くらいだったわ
書類通過の連絡が一番長くて提出から2週間
最初の面接から最終面接まで2週間って感じ
結局転職活動やろうと始めてから2ヶ月で終わったから結果的には打ち込んで良かった
上手くいくときは早いんよなあ
849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/29(木) 00:56:42.33ID:QEZJqxeK0
エージェントと面談することになったんだが女性ってどうなん?
早退申請するのメンド

平日で書類直すとか面接用の暗記とか頭が働かなくて無理ですわ
文章作って次の日見直すとめちゃくちゃな構成だったりするw
2024/08/29(木) 00:58:28.75ID:zgykCSFI0
エンジニアのPMだかって、たくさん募集してるが、
プロジェクトのトップ?

そんな重要な人、自社で育てずに中途で採用するの?
851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/29(木) 01:11:38.81ID:QEZJqxeK0
銀行系って職歴チェックとか現職の勤務先に確認されるとかのバックグラウンドチェックがあるってマジなん?
テンプレオファー見たけどやっぱ待遇いいね
852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/29(木) 01:16:54.27ID:mY29PoTq0
エージェントのメールなんて全無視でええねん
気になる会社と企業オファーだけでええ
2024/08/29(木) 01:17:01.54ID:EDqa9xCv0
>>850
ITはPM、PL、PMOばっかだよ。正社員も派遣も。
あるいはそれらも出来て顧客折衝も出来て、プログラムもバリバリ書けますなんてスーパーマン求めてる。
854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/29(木) 01:23:36.31ID:QEZJqxeK0
富士通子会社からオファーきたと思ったらメイン事業が派遣でそっ閉じでしたわ
855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/29(木) 01:54:38.19ID:bmh1bjVP0
46歳ほぼ休眠中のフリーランスだけど10年ほど前の店舗職希望でいくつか応募してるんだけどやっぱりどの面接でも今の職の事より経験職の事色々聞かれるな
あといまさら東日本大震災の時は何をしてたかとか聞かれるとは思わなかった
今の職のことはほとんど聞かれなかったわ
2024/08/29(木) 06:51:25.32ID:rpVgE/840
>>847
大学(土木)を出て、電気機械化学情報と渡り歩いて最後に40過ぎてから異業職種の土木に戻ってきたわ
がっつり資格持ってるから、転職は何も問題はなかったよ
2024/08/29(木) 08:04:03.42ID:p9AZ1c2S0
>>856
資格は努力でどうにかなるとして、
公務員の定員割れのニュースが出たばかりの土木ですし、万人に適用できないケースですしお寿司
2024/08/29(木) 08:24:39.78ID:rpVgE/840
土木って言っても作業員じゃなくて調査員だから結構難易度高いよ
相変わらず社員は募集してるけど、今月頭に3次面接があって通過者は4人居たけど全員落とされたようだ
859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/29(木) 09:05:15.95ID:+sR/JKm30
大企業潜り込んで年収480→850になったわ
860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/29(木) 09:11:15.36ID:km0Vhdyf0
このスレ自演が嫌いなら
ワッチョイで建てれば良いのになんでそれしないんだ?
IP表示しないスレ立てだってできるだろ
2024/08/29(木) 11:31:16.27ID:57SRu34y0
今44歳だけど、なかなか転職できないもんだね。
2024/08/29(木) 13:21:15.81ID:sC3JaeWf0
ピンポイントでの採用になりがちですからね
縁があるかないかです。
2024/08/29(木) 14:00:59.41ID:zgykCSFI0
>>853
なんでそんな重要な人材の求人がたくさんあるのかね?
自社で育たないってこと?

優秀な人間は出ていっちゃうってこと?
2024/08/29(木) 14:03:57.61ID:2X9+EQRq0
人数はすでに間に合ってるから優秀な人を探す
2024/08/29(木) 14:07:09.41ID:Sz8namTf0
どこだったか、GoogleやAppleにいた人がベンチャー立ち上げてたりするし、入れ替わりも激しいのかもね
2024/08/29(木) 17:54:51.53ID:EDqa9xCv0
>>863
みんな病んで辞めちゃうんだよ。人によっては人生を。
2024/08/29(木) 19:33:55.26ID:Hd93Wzxi0
他業種だから客からの話聞いた限りだけど結局ITになっただけで現場監督と変わらんからな
2024/08/29(木) 19:46:38.74ID:HU4fS1I20
ITは他業種よりボリュームゾーンが若いからマネジメント経験者が相対的に少ない
869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/29(木) 19:48:21.69ID:kOmfN2wE0
給料低くて、楽な仕事は無いのかね。
結婚も諦めた。
正社員でストレスフリーが良いな。
2024/08/29(木) 19:57:11.96ID:mQK18rmU0
そんなの給料低く雇える新卒取るでしょ
洋梨打世
2024/08/29(木) 20:46:03.52ID:6bqxHjwD0
10本書類出して3本1次面接してもらって2本は最終面接行けた
次はどうなるか全く予想もつかない
2024/08/29(木) 20:51:53.05ID:tdUvKOSC0
年収900万で内定貰えたが年俸制で激務な予感
873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/29(木) 22:12:57.23ID:zDpd+r1w0
ええやん

現職が業績不振で残業ゼロになって前職より年収下がりそうだよ
残業なくなった時間で転職活動すすめるわ
2024/08/29(木) 22:36:30.52ID:BwjOm4FN0
40にもなると転職も大変だな
大したスキルもないしこのまま朽ちてくのか
875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/29(木) 23:50:26.18ID:QEZJqxeK0
明日エージェントと面談だが早退の申請してない/(^o^)\
エージェントにこれだけは聞いとけってのある?
876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 00:11:21.96ID:5sUXkMG60
>>875
ただの奴隷商人だから何も期待するな
たくさん応募しろとか言われてもそいつの成果のためだから
自分で入りたいところだけ優先順位を決めて応募すること
2024/08/30(金) 00:19:07.87ID:PfkvjggO0
転職させて報酬貰うのが目的なところもあるから気を付けて
2024/08/30(金) 00:29:30.54ID:K7OE0H+00
エージェントはどこかぶち込めばいいんだからただのチュートリアルだと思えばいいよ
履歴書とか手続きが楽になるくらい
2024/08/30(金) 00:33:16.80ID:S77Tdswf0
>>875
聞いとくことというか、先手を打って宣言しといたほうが良いのは
・選考が並行した場合にはスケジュールの交渉(入社日の調整)をお願いすること
・推薦文の内容を事前に披露してもらうこと
・数を打つつもりはないこと(実際本当かは別にして)
このあたりだと思ってる。

エージェントに否定的なヤツもいるだろうが、使いようだと思う。
880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 00:59:33.89ID:mRIwD6nz0
JACとかは割といいと思うけどね
DODA、リクルートはカス
881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 02:13:24.85ID:ASZuRzpa0
みんなPCで履歴書とか職務経歴書作ってると思うけどオススメのテンプレートとか入力シートとかある?
2024/08/30(金) 06:02:49.06ID:gf7xI91C0
>>880
まーた宣伝
逆効果だよJAPさん
2024/08/30(金) 07:23:00.90ID:bvoSeJUV0
基本的に一度エージェント通じて応募した企業には、2~3年?他のエージェント通じて応募ができなくなる
つまりエージェントの立場からすると最初に応募させたら以降専任になれる

リクルートに代表される大量応募させるとこは、推薦文を会社個々に書く時間がエージェント側にないので、こちらが本気で応募するのか汲んでくれない
そういう面でたとえ応募数減ってもJACは俺もアリ
名前出したら逆効果の意味はわからんが
2024/08/30(金) 07:41:39.55ID:rnBhhT720
>>881
19歳の時に自分で白紙から履歴書も職務経験書も作ってたよ、WordもExcelもね
昔は捺印場所もあったが、今はない
2024/08/30(金) 08:09:16.49ID:gf7xI91C0
>>883
刺さっちゃったのかな
営業ご苦労さま
2024/08/30(金) 08:14:52.96ID:bvoSeJUV0
ネガキャンするなら中身も用意したらいいのに
2024/08/30(金) 08:34:21.91ID:wTl0wORl0
俺はリクエー、JAC、ビズリーチの3つで十分だった
dodaはエージェントがゴミクズ(嘘つきで脅迫紛い)だけど、履歴書職務経歴書が書きやすかったのと求人数だけは評価してる
2024/08/30(金) 08:50:20.36ID:gf7xI91C0
>>886
必死だなぁ
ドン引きだよご苦労さま
2024/08/30(金) 10:21:21.46ID:RD+tK3KD0
職務経歴書まともに書けないような人にはいいんだろうね。私は鬱陶しいだけで何も意味を感じなかったから今後は利用しない。
890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 10:55:24.65ID:Fw6FvIZb0
エージェントが自分の職歴紹介してきて何社か経験してるの見たらいやお前転職失敗しとるやんけって思う
891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 12:09:44.03ID:U3vt2anZ0?PLT(13001)

>>890
キャリアアップの為に転職は実際いるからね2割くらい
892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 12:30:12.44ID:bBaxYq5x0
>>881
厚労省がだしてるやつそのまま使うといいよ

https://jsite.mhlw.go.jp/aomori-roudoukyoku/news_topics/topics/_00051.html
2024/08/30(金) 14:40:52.88ID:MsVxPKsY0
25社ぐらい応募してるが決まらない・・・。
2024/08/30(金) 15:04:41.85ID:z7mIGLDb0
>>879
数を打つつもりはないこと?

多く応募したらダメなの?
2024/08/30(金) 15:05:18.83ID:z7mIGLDb0
>>883
他のエージェント通じて応募ができなくなる?

どういう意味?
2024/08/30(金) 15:06:26.40ID:z7mIGLDb0
>>887
ビズリーチって、
求人はエリートだけ?

1000万円以上の求人だけって感じ?
2024/08/30(金) 16:57:46.97ID:uBHKwM+Z0
>>895
企業とエージェント間の契約に、企業は当面の間同じ人が直応募を含む別ルートで申し込んできても採用してはならない、みたいな約定がある
ろくでもないエージェントだったとしても、その人経由で一度申し込んでしまえば、良いエージェントに巡り合っても再応募ができない

一度落ちてると再応募しても望みは低いかもしれんが、俺はエージェントの交渉力には差があると感じてるから、大量応募させるエージェントは信用してない
2024/08/30(金) 17:11:25.08ID:z7mIGLDb0
>>897
仲介料を払うのを回避して直接応募を採用するのを禁止するのはわかるけど、
それがどの範囲まで及ぶのかは疑問…
899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 17:18:21.80ID:ZM4fbyRB0
エージェントと面談のため帰宅
昼めしは食えないし早退するのに理由は聞かれるし最悪
昨日はスタミナ切れで力尽きたし時間なくて聞くこと全然まとめてないわ

あぁさっさと辞めてぇw
2024/08/30(金) 17:26:55.78ID:uBHKwM+Z0
>>898
実際どこまで制限できるのかって話はあるが、企業にとっちゃそんな噂広まったら他エージェントからも契約切られて人材不足の中で採用難しくなるから
個人店みたいな小さいとこはどう考えるのか知らんけど
901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 18:20:47.19ID:DQ20Kg6C0
今日の面接アッサリ撃沈で残り弾無くなった
厳しいな
とりあえずリクエーはお休みして個別でスカウト寄越してくるエージェントにシフトする
正直リクエーってただの転職サイトと大差ないよな
902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 18:22:43.50ID:IaKCZCAf0
エージェント側の審査で落ちる奴は、直接企業サイトの応募欄から応募するのをオススメするわ。

リクルート側の応募で書類審査10社×だったが、直接応募したら8社面接はしてくれたぞ。
2024/08/30(金) 18:25:16.23ID:z7mIGLDb0
>>902
そうなんだ
おれも結構リクルートとかで落ちるわ

内部で年齢制限とかあるのかね
2024/08/30(金) 18:50:32.32ID:oKChJUpH0
久しぶりにdodaエージェント経由でエントリーしたらあれこれWebの情報を直せと…。
おまけにカウンセリングしろとも…。

意味なく感じる…
2024/08/30(金) 19:01:29.39ID:roz9m0m50
社内選考で落ちたってどうやってわかるの?
ちなみにリクルートエージェント利用してる
906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 19:03:09.96ID:ZM4fbyRB0
エージェントと面談おわたよ
こいつおっさんなのに給料ひっくて思われてるのが電話越しで伝わってきてかなC
社内SE希望って伝えたらSIerの方がいいと説得が始まって絶望感あった
2024/08/30(金) 19:12:39.26ID:wM1agK+V0
マジレス頼む
内定先の交通費1ヶ月毎で支給される場合、おまえらなら定期の期間何ヶ月分買う?
2024/08/30(金) 19:24:12.29ID:otLcl7020
最初はPASMOにちょびちょびチャージしながら様子見
2024/08/30(金) 19:32:01.80ID:RnsMOIJa0
>>907
半年まとめてもいいし、もしかしたら買わないほうが安い可能性もあるから出勤数を確認する
910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 19:35:31.15ID:ZuItc9W10
休日にその定期を使うことがあるなら3ヶ月は買う
2024/08/30(金) 19:44:31.89ID:U6hWsCnb0
>>907
出社前提なら半年
リモート半々なら買わない
座るために行きと帰りの電車変えてたときは、途中までの定期だけ買ってたことがあったな

マジレスするなら交通費くらいで損得考えんなよと思うが
2024/08/30(金) 19:52:36.39ID:WsrPngBS0
25歳くらいの女が30分に1回響く笑い声あげるからイライラするわ
今日も定時後に若いの4人くらい(その女+男3)で2時間ずっとおしゃべりしてカラ残業付けてる
誰かが注意するところ見たことないしヤバい職場だわ
2024/08/30(金) 19:59:24.71ID:wM1agK+V0
なるほどなあ

逆に1ヶ月分で定期買うのって少数派なのかな
辞めたくなった時のために短めに買いたいってのはある
2024/08/30(金) 20:03:36.88ID:z7mIGLDb0
>>906
SIerのほうが高度じゃないの?
まあ、残業とか大変そうだが
2024/08/30(金) 20:06:05.33ID:z7mIGLDb0
webのプログラミングテスト、
制限時間が短いな…
2024/08/30(金) 20:38:36.34ID:w5jyhusc0
はぁ、転職しようかな…と辛い思いで途方に暮れていたらここに辿り着いた
よろしく
2024/08/30(金) 20:47:49.04ID:sXLvdeA80
>>907
とりあえず1ヶ月分買って様子見
918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 21:24:23.46ID:hOrJfXyR0
>>905
お見送りの内容で判別つくよ。
他に見合う候補者がいたので〜的な内容はエージェント側で見送り
919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 21:27:38.05ID:DQ20Kg6C0
リクエーなんて企業スカウトすら平気で落ちるからな
気になるボタン押してなんか反応あったら企業WEBから直接応募の方が良いんじゃ無いかとすら思える
2024/08/30(金) 21:33:37.28ID:/7lM8pg20
使ってるエージェントがこっちの都合も希望もガン無視で提案してくるわ断ると無限に説得してくるわで嫌だ
希望に合う案件がないならないと言え
せめて理由あって断ったときは引き下がってくれ
2024/08/30(金) 21:58:34.71ID:S77Tdswf0
当たり前だがエージェントが悪いケースと応募者が悪いケースがあるだろう。
後者だと応募者がハロワレベルだったり現実を見ていないケースなら、エージェントだってとりあえず数打たせて現実を把握させるだろうし。
その結果決まらないのをエージェントのせいにされることもあるはず。

大手だと有象無象が登録するからハイクラスからハロワクラスまでいて、自分のレベルが合ってるかは結局面談してみないとわからん気がする。
922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 22:29:38.03ID:mRIwD6nz0
HoDXとかいうほぼ個人経営のコンサル専門エージェントはマジでゴミだったな
十把一絡げで応募してなんもケアせんし
同じ求人でもJACで応募しとけばよかったわ
JACの若手はカスだけど、企業とちゃんとコミュとってる中堅以上は結構いいよな
2024/08/30(金) 22:39:36.58ID:sXLvdeA80
わかったステマACは使わねえようにするね!
2024/08/30(金) 22:40:10.97ID:sXLvdeA80
外資のフリして外資ですらないJAC
925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 22:58:54.25ID:yLeiykAz0
ビットコ下を吸収。上へ
2024/08/30(金) 23:10:30.22ID:hBZJPx850
ステマというだけで脳死で選ばないようなレベルのやつはJAC合わんから大丈夫だよ
927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/30(金) 23:20:02.50ID:ht6KbRG70
勘違いすんなよ
JAC如きこっちからお断りだよ
ビズリーチ最高
2024/08/30(金) 23:36:27.10ID:zBBtWtLP0
ステマJAC必死で草
無能しかいないくせに偉そうで草
2024/08/30(金) 23:42:16.15ID:9FLiUems0
JACとビズリーチ比較してる時点で使ったことないのわかる
2024/08/30(金) 23:59:50.11ID:iVB+22QK0
ビズリーチ経由で、
リクエー、JAC、パソナ、アデコ、LHHには話聞いたが、
個人の当たり外れはあったにせよ、JAC、LHHは良かった。実際推薦文の方向性も納得感ある。
リクエーの数打ちゃ戦法が合わないのははっきりしてて、パソナアデコは印象に残ってない。
931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 00:20:16.20ID:BIkXQ0ov0
ビズリーチはアクセンチュアやらの数打ち戦法からの連絡こないのがええな
わいは転職決めたからお先に失礼するで
2024/08/31(土) 00:23:51.65ID:CrXXeGKS0
ビズリーチって、
年収400万ぐらいの求人もあるのか…

エリートだけかと思ってた…
933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 00:29:27.37ID:1m7OaTvn0
エンゲージとかで、
申し込んだら履歴書要らんのかな
顔写真は面接まで要らないとか?
934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 02:45:28.41ID:Hk5fXywQ0
とりあえず水曜日からワークポート、リクエー、Dodaのエージェント面談受けて、幾つか応募すすめた
正直エージェントについては似たり寄ったりだった
2024/08/31(土) 04:06:01.25ID:/XVJGeRM0
ワークポートはいい印象ないからスカウト届いてもスルーしてるわ。
dodaは数年前の登録時にカウンセラーだかエージェントと面談したのに
また再エントリー始めたらまた面談しろとメンドく感じる。
936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 05:36:27.96ID:7ldqULAn0
最終面接終わった
面接官の人が「この仕事の経験少ないけど本当にできるの?」というニュアンスで
質問してきやがって、いやいや書類選考〜一次面接〜二次面接まで合格させた会社の人が
いまさらそんなこと聞くか?って感じで、驚愕しましたね。
だって書類選考から二次面接まで、面接官が出来るとジャッジされたから合格したんだからさ

この会社、やばい会社かも。上場企業だけど。
2024/08/31(土) 05:39:38.51ID:CwIvTTcu0
俺もあったよ上場で最終役員面接まで行って年齢高くね?って弾かれたの、なんの為の履歴と職務経歴なんだよ
938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 05:54:23.73ID:wWTeVdZ00
俺もメーカー応募したら向こうからスカウト送ってきたくせに「この年で今更メーカー勤務は厳しいのでは?」って言われたな
939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 06:34:37.53ID:7ldqULAn0
最終面接の面接官に仕事できるか疑われたらもういいやって気持ち
経歴を見て仕事ができることがわからないなら
その程度の会社
上場企業だけど聞いたことない名前の会社って、みんなそんなレベルなのか?
ガッカリしたわ
一次面接官の人は「優秀過ぎて驚いた」と言ってくれたので
人を見る目がある
一次面接の人と最終面接の人は立場を入れ替えたほうがいい
入社したら最終面接官の人は人を見る目がないと言うつもり
2024/08/31(土) 06:48:59.71ID:9kJzr2fK0
前職で自分がいたポジションがまた同じエージェントで再募集してる
1年も経たずに再募集とはザマア 
仕事が減りつつあるので人数増やせる業務じゃないから、また欠員になるんだろう
あのヒステリー女上司がいるうちは定着する人いなそう 
2024/08/31(土) 07:09:20.06ID:3u1OyWdn0
>>936
そういう質問は本当に大丈夫かどうか問い詰めてるんじゃなくて、どういう考えで経験したことない問題に取り組むかを見たいのが意図だよ。
面接官はもちろん会社をサゲる理由にはならない。
2024/08/31(土) 07:39:08.10ID:NLcUEy7F0
お前らはどれくらいの待遇で転職したい?
俺は
年収800以上(退職金無しなら5%上乗せ)
平均残業25時間以内
年間休日120以上
有休取得率50%以上
テレワーク週2以上
943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 08:03:55.69ID:6KiwCV1e0
スカウトはヘッドハントじゃなくてDM
2024/08/31(土) 08:51:17.17ID:ZkOc+3AR0
>>939
自分を評価してくれたら見る目あって疑われたら失望って・・・
しかも経歴見て評価しろなんてのも無茶苦茶
面接官が見たいのは再現性で、結果に至るプロセスとそのときの当人の役割
個人事業主ならともかく、組織で他責的なこと言うヤツは浮くぞ
945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 09:19:44.47ID:9kJzr2fK0
>>942
キミは待遇ばかり気にしてて
キミが会社にどれだけ貢献するかには
興味ないみたいだな
そんなやつは要らないと思われる
946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 09:24:34.13ID:XVwowBAa0
早いけど次スレ立てた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1725063787/

煽りとか自演は他所でやってください
2024/08/31(土) 09:33:44.52ID:PCpoF3lb0
わっちょい、どんぐりアリは有能
948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 09:44:22.99ID:9kJzr2fK0
大谷翔平が仕事する前に待遇ばかり要求したことあったか?ないだろ?
一流とはそういうもんだ
949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 09:57:25.78ID:9HHigX3g0
昨日のエージェント面談で直近の経歴聞かれたけど全然内容がまとまらんくてうまく答えられんなかった、不覚
経歴なら余裕やろと思ってたのにw
これは練習必要なんやね
2024/08/31(土) 10:04:37.18ID:PCpoF3lb0
>>948
普通に交渉してるわ
2024/08/31(土) 11:20:26.46ID:ZkOc+3AR0
>>949
さすがに準備はいると思うが練習できて良かったね
実際の面接も何度かやってるとエピソードがまとまってくるから、時間と手間が許すなら本命前に同業でランク下のとこ受けても良いかもしれない
952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 13:04:20.67ID:jnYf4Axm0
>>939
こりゃダメだ
2024/08/31(土) 13:24:22.93ID:CrXXeGKS0
>>936
ひどいね
最終面接は、人柄を見る感じが普通だと思うけど
2024/08/31(土) 13:44:13.86ID:PgDeauqm0
自分は有能だと思い込んでるのね。こんなやつが入社してきたら扱いにくそうだわ。会社のために辞退してやれ
2024/08/31(土) 13:45:18.06ID:4re8/Atc0
役員クラスがマイクロマネジメントする
会社の可能性はある。

>>936
2024/08/31(土) 14:24:56.86ID:wxZWKseX0
他社から推薦紹介で入社予定
面接ではなく面談するんだけど違いってなんだ
どんな業務してたか聞かれるんかな
2024/08/31(土) 14:57:56.90ID:T1aAbLrN0
>>945
それだけ貰ってるということじゃないの?
2024/08/31(土) 15:49:29.23ID:QbzZsd+L0
>>957
無職の妄想だぞ?
2024/08/31(土) 18:25:07.05ID:r0JPNRQ+0
自分を褒めてくれなきゃやらぁなんてやつ働かせたくないだろ…
960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 18:27:56.19ID:cOnODo6u0
>>949
面接なんて経験値が全てやろ
練習もやれるならやっとかないと
961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 18:30:11.30ID:cOnODo6u0
>>953
人柄や社風に合うかお偉いさんが最終チェック
それが最終面接でそんな質問してくるってことは普段から全然コミュニケーションがないんだろうな
セクショナリズムとパワハラの疑いがある
962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 18:31:31.15ID:cOnODo6u0
>>951
本命以外なら落ち着いてできるし
慣れてから挑みたいね
2024/08/31(土) 19:25:00.95ID:1dz6Y9qX0
毎日通勤のマイカーの中で可能な限りでかい声で自己紹介と転職理由と得意スキルの練習してる
まだ1次突破止まりだけど昔無対策で受けた頃よりもかなり余裕を持って受けられた
2024/08/31(土) 19:45:00.84ID:pQz8PKNH0
おれもよく運転中に英語で喋る練習してるけど、ここで事故ったらドラレコに残るなぁって思いながら運転してる
965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 20:16:16.67ID:7ldqULAn0
三次面接の最終選考で出てきたチビオッサンは選考してやるぜみたいな感じだった
率直にこのチビオッサンの部下になるのはイヤかもと思った
つーか上場企業だが無名企業なのに仕事の難易度高いようなこと言ってたから
お言葉ですが御社のような無名企業にそんな高難易度の仕事をこなせる社員がいるのか疑問なんですが、と
正義の花咲舞みたいなことを言ってしまった

無名企業のクセにプライド持っちゃってるバカいるよね
966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 21:45:06.47ID:cOnODo6u0
会社傾いてるJTCも上から目線だったけどまだわかるレベルだよな
入ってから後悔したけど
967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/08/31(土) 22:55:30.69ID:1/Dzjho50
https://x.com/Takechan_sxmsg/status/1829877117317972242
2024/09/01(日) 00:45:10.09ID:disS/av+0
>>965
そこに応募する自分さも違うと言いたげだが・・・
第三者からすると、今までの経歴では最初苦労するよと言われているだけ
にも関わらず入社してもいないのに他の人こそ大丈夫なんですか?と質問して嫌な奴って感じ
チームプレーができなそうな印象しか受けない
2024/09/01(日) 00:54:43.60ID:vIiVHVyf0
釣りだからスルーしとけ
970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/09/01(日) 01:46:38.66ID:AwA4uTxU0
ぶっちゃけお前ら何歳まで働きたい?
2024/09/01(日) 01:51:11.58ID:jw0sg5VT0
すまんもう次スレあったのか
2024/09/01(日) 04:26:34.01ID:ga76PZoV0
95歳
973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/09/01(日) 07:59:30.13ID:72R4c1/V0
次スレはこれね

946:名無しさん@引く手あまた:2024/08/31(土) 09:24:34.13 ID:XVwowBAa0
早いけど次スレ立てた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1725063787/

煽りとか自演は他所でやってください
2024/09/01(日) 08:53:44.41ID:KBY43V2Y0
待遇は悪くないけど病むくらいしんどくて辛い
辞めるなら転職先決めないとな…
2024/09/01(日) 09:05:10.42ID:7AFGlcvT0
雇用保険失業給付貰ってるうちはマシだけど切れたら実家暮らし以外悲惨だしな
976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/09/01(日) 09:20:50.13ID:0AHeZ8DR0
40超えたおっさんが経歴聞かれただけでシドロモドロになってしまったの恥ずかC
この反省を踏まえてある程度暗記しとくわ
コミュ障にはツラい世の中っすなぁ
977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/09/01(日) 10:01:28.27ID:om29hcT90
>>974
一緒だ、転職活動頑張ろう
2024/09/01(日) 12:14:43.06ID:2RshGegu0
>>974
同じだ、どっちつかずになるかもしれないけど
おれは現職の手をかなり緩めた
そうしないと私生活も精神も肉体もだめにしそうだから
そこで生まれた余力で転職活動
少し冷静でないと判断を間違いそうで
つらいけどしたたかにいこう
2024/09/01(日) 12:56:16.25ID:o1uS20/K0
>>978
肉体的に?
それとも、室内だけど残業地獄って感じ?
2024/09/01(日) 13:01:25.76ID:3QJ22sdi0
年間残業350で夜勤有りだけど時々キツく感じるわ
2024/09/01(日) 13:08:35.64ID:TXHT7aHx0
業績上がってるけどなんでもかんでも仕事受けすぎてみんな疲弊して逃げ出す人増えてるこっちも考えないとな
2024/09/01(日) 14:14:05.16ID:2RshGegu0
>>979
精神的ブラックからくる肉体疲労だね
畑違いから来た上司と同僚が半分くらいになって、もはや素人集団
それでストレスマックスで寝ても寝ても眠り足りないくらいおかしい
2024/09/01(日) 14:17:58.80ID:7zT4ZjQk0
明日から出勤だ。不安でたまらん。
冷蔵倉庫での作業なんだが体力無いから続けられるかな。外国人も多いみたいだから意思疎通出来るかも気になる
984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/09/01(日) 14:45:33.75ID:wz+7TdMl0
>>981
補充しないと残った人の負荷がね
こっちは業績が傾いてるから
離職率高いにも関わらず採用が半減した
仕事の負荷上がるの分かりきってるし早く辞めたい
985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/09/01(日) 14:47:32.17ID:wz+7TdMl0
冷蔵庫作業て無茶苦茶辛いぞ
短期間で辞めるからしょっちゅう求人出すし
986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/09/01(日) 15:38:08.16ID:RV6ZuMeY0
あんま言いたくないが冷凍庫作業とかどんな人生送ったらそんな仕事に就かなきゃならんみたいな話やめて欲しい俺まで悲しくなる
987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/09/01(日) 15:39:14.99ID:JjLTFEwk0
物流・流通業界をささえてくださってるんだからばかにするなよ
988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/09/01(日) 15:41:17.50ID:NaOvBPti0
夏は涼しそうだし羨ましいわ
2024/09/01(日) 15:51:18.42ID:xw7ganeK0
>>974
仲間がいっぱいだよー
自分は経歴良いわけでも無いから活動もうまくはいってない
でも諦めない
990983
垢版 |
2024/09/01(日) 16:47:08.98ID:7zT4ZjQk0
自分は5年前から離人症やパニック系の鬱が酷くて薬を複数飲んでも過呼吸発作等がよく出るので平日休みの条件が必須、突発的な発作が出ても夜勤ならその日の昼間に心療内科に行ける(やばいほど待たされるが)のと、若かりし頃油脂類を作ってる工場の冷蔵や冷凍倉庫に7年ほどいて寒さに対する耐性はある方でそれらが合致して選んだ。
発作が出たらその場には居られなくてダッシュで人目につかない所まで行って落ち着くのを待つんだけど接客業だとそんなこと出来ないから、倉庫業とかだとトイレに行くと行って裏で呼吸と意識が戻ってくるのを待てるからね。
ただ確実に体力が落ちてきてるので出荷に間に合わせられるのか、帰って寝て疲れがある程度抜けるかが不安なんだよなぁ。土日祝、盆正月出勤で休みは週2回だけだし。って、長文ごめんなさい
991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/09/01(日) 17:00:53.98ID:6t4TUO8m0
>>987
物流と流通は将来的には全部自動運転やロボットやAIに取って変わられる業界だよ
992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/09/01(日) 17:02:14.13ID:ad2rRHXb0
明日面接だ
不安で頭痛い
2024/09/01(日) 17:17:11.24ID:rc2fgVw/0
https://shukatsubbs.com/
2024/09/01(日) 17:18:45.45ID:+EkOuAFu0
そもそも精神的持病ある人とか面接でわりと病歴聞かれるけどどうしたんだろ
995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/09/01(日) 17:34:57.30ID:EVbAJYm10
>>991
全車EVになるとか思ってそう
2024/09/01(日) 17:53:34.29ID:3TOjvexu0
假屋崎省吾
2024/09/01(日) 17:53:40.23ID:3TOjvexu0
北大路欣也
2024/09/01(日) 17:53:46.38ID:3TOjvexu0
梅沢富美男
2024/09/01(日) 17:53:52.47ID:3TOjvexu0
三遊亭好楽
2024/09/01(日) 17:53:57.96ID:3TOjvexu0
高橋裕二郎
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 16時間 33分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。