X



コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/22(水) 10:53:43.35ID:6Lhxsp7n0
前スレ
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1621508768/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1634928567/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1639274331/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレPart9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1644184619/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1650704802/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1654790411/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1659137770/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1663215537/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1669199100/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1672112032/

コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1675245886/
2名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/22(水) 11:56:36.87ID:NGt6jpwo0
福原法源のマインドで警備はさいこうでーす🤣
3名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/22(水) 14:25:45.55ID:NGt6jpwo0
どうせならここのほうがいいな 女の人の45歳の経営者で管制も隊員も女子が多いしセントラルジャパンにしよう
https://cjco.jp/
https://www.tiktok.com/@central.japan/video/7202484006523505922?lang=ja-JP
4名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/22(水) 15:37:28.22ID:6Nf4NzJw0
何を期待しているのか?
男性警備員なんて誰も見向きしません
5名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/22(水) 16:55:53.64ID:NGt6jpwo0
どうして?
男もいるぞ
2023/03/22(水) 18:13:48.16ID:7PVsdFJS0
そもそも警備って平均年齢高いじゃん
2023/03/22(水) 18:54:12.61ID:IaN7grBU0
というか現役世代のする仕事ではないし現役世代がやってはいけない職業
2023/03/22(水) 18:56:28.95ID:VtmYiERA0
客先「ジジイはいらん。若いやつをよこせ」
9名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/22(水) 19:08:35.86ID:B5H3X2qY0
この仕事始めてから女に興味なくなったわ

一回の勤務時間長いし、丸一日休める日は年間30日くらいだし、その貴重な休みも疲れて寝てるだけ
365日常に眠くて、とても女なんて考える余裕ない
仕事に入る前や終わった後のスキマ時間に5chするのが唯一の娯楽だな
それが限界
みんなはすごい体力だな
2023/03/22(水) 19:31:09.55ID:IaN7grBU0
>>9

おいおいそれってブラックすぎるだろ
俺がいるところですらまともな休みが100日以上はある
無論明けの日はカウントせずにな

即そんなところ辞めろ
11名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/22(水) 19:33:59.37ID:KGApt63/0
>>10
それは超絶ホワイトだろ
この仕事は明けが休みにカウントされるのが普通
手取り10万とかか?
12名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/22(水) 19:48:50.64ID:GcngTVYF0
明けが休日っつっても前の晩に完全徹夜してりゃ帰って寝るしかねえもんな
次の日も夜が明ける前から起き出して仕事じゃ寝て終わりだわ
休んだ気はしねえよな
ほかの仕事が勤まらねえボンクラでも雇ってくれる業種なんだから仕方ねえよ
2023/03/22(水) 20:11:00.94ID:fFTmeu4N0
ようは2交代勤務なら、昼勤と夜勤が切り替わる時に12時間のズレが生じるから、それが休日ってことだろ?

昼昼昼夜夜夜明昼昼昼夜夜夜明

例えばこのシフトなら7日間に0.5休が2回あるから合計1休取れてる
法律を守ってるしブラックでもなんでもないだろ
2023/03/22(水) 20:22:44.38ID:7PVsdFJS0
>>11
俺んとこは年休105日無いと親会社から管理部が詰められるから
3月は普通の出勤を休出扱いにしてごまかしてるわ
明け=非番 休み=公休ときっちり分けてる

ま、残業50で手取り22万がせいぜいだが
2023/03/22(水) 20:27:41.23ID:7PVsdFJS0
>>13
労基法学んでから書け
「休日は0~24時」という規定があるから日付またぐと休みと認められない

ムキューみたいに監督署に電話するか?w
2023/03/22(水) 20:38:34.27ID:IaN7grBU0
>>13
社畜かよお前
このスレで前から言われてるけど
「明け」は「休み」ではないぞ
この業界でよく言われる「明け休み」ってのは「明け」のことだぞ
これは休日ではない

ちなみに上記は当務(宿直)勤務24Hの場合

>>13の勤務の場合でも
その勤務体系だと休日が1日もないぞ
2023/03/22(水) 20:55:48.66ID:fFTmeu4N0
えぇ…
じゃあ、当明当明当明と一年中繰り返してたら休みゼロってこと?
んなバカな
2023/03/22(水) 21:13:08.07ID:p5EnFDFw0
>>17
24H勤務→明け休み→休み→24H勤務
じゃないと労基法で休みと認められないぞ
2023/03/22(水) 22:48:04.59ID:IaN7grBU0
>>18
「明け休み」なんて言葉を使うなよ
「明け」なんだよ「明け」

「明け休み」なんて言葉を使うから>>17みたく騙される被害者が出てくる
2023/03/22(水) 23:06:09.81ID:uoldoPp90
法律上は0~0時が休みじゃないと公休扱いされない
1分でも日跨いだら24時間空けてもアウト
完全固定シフトなら日跨ぎでも例外的に公休扱いになるようだが、そんな現場はまず無いだろう
自由にシフト弄れないから病欠や有給の度に管理者や応援者が苦悩することになるし
2023/03/22(水) 23:07:30.24
【北海道】交通誘導員の男性が高齢女性運転の乗用車にはねられドクターヘリで病院搬送 北海道今金町の道道 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679490455/
2023/03/23(木) 05:52:43.21ID:Xw6OuHw10
バカの集まりかよ
ネット出来るんだから
不安定労働制を学べよ
2023/03/23(木) 07:24:10.22ID:KERPD+F20
ムキユーみたいに監督署に電話してドヤ顔しろよなあ
2023/03/23(木) 07:24:43.40ID:aUrtEh280
>>15
そのやり方は条件は厳しいが例外的に休日と認められてる
25名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/23(木) 07:29:12.64ID:CpHhZek40
変形労働時間制だろ、不安定労働制ってどんな労働なんだよ
警備員ってバカの集まりって自白かよ
26名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/23(木) 07:57:27.33ID:C9uQG8EV0
集団ストーカー 労働基準法違反 大崎 小関橋 小関橋北交差点付近 迷惑違法駐車部隊 ハザードランプ合図
自分の高額違法闇バイトを隠す為にあらゆる人間を捨てゴマに使う覚醒剤橋良直 木下共耳
通学の子供も怖がってたよ
2023/03/23(木) 09:13:27.76ID:VcOL+s7t0
>>25
はい
バカの集団ですが、
俺だけは違うと思いたいのがスレ民の総意
2023/03/23(木) 09:47:28.62ID:yQjeG/jl0
確かに俺は楽な現場を引き当てたとか年収何万だぜとか
底辺集団の中で俺だけは違うって承認欲求なんだろうな
それで気が狂うのを制御してるわけか
29名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/23(木) 10:07:16.64ID:UA59VUOQ0
転社推奨してる俺だけは実際違うしw
30名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/23(木) 18:50:17.98ID:bI2P7Q3N0
4月初めから警察学校に入学するからお別れだけど
俳優目指して上京した身としては、生活費&レッスンの関係で不定期に休めて働きやすかったから感謝してる
結局夢叶わず30歳前になって警官になったけど
色んな現場入れて面接で役に立ったわ
31名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/23(木) 19:44:13.58ID:UA59VUOQ0
↓程度の求人考察くらいできないものか、、、

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=1304011333031&kJKbn=1&jGSHNo=%2Fv0OMz%2F2acyrGbv3tI5dEw%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=1301009859331&kJKbn=1&jGSHNo=vb0MuNZtc%2FB10rT%2FUCpU8Q%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=1309005534831&kJKbn=1&jGSHNo=d%2BvIEKm7jmPWNOhuVVD4Ew%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=0810001112831&kJKbn=1&jGSHNo=ai2BiQ5UiUfcFLvM5JhLlw%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=1301016561931&kJKbn=1&jGSHNo=l8je7WARp7LaMkEDiA4QDw%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=1301020111931&kJKbn=1&jGSHNo=7ArKNm9%2F48Ha8OSyK%2F1syg%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0

https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=1313006769531&kJKbn=1&jGSHNo=pTHCltaQm3IIc1yRQbhY4A%3D%3D&fullPart=1&iNFTeikyoRiyoDtiID=&kSNo=&newArrived=&tatZngy=1&shogaiKbn=0
2023/03/23(木) 21:12:50.75
>>30
警察学校は不条理かたまりだから
ねらーはすぐ辞めるんよね

吹奏楽部スキル程度で誘われて受かった知人
結局、すぐ辞めて高校の先生になってた
楽団要員でも特別扱いなかったとさ
2023/03/23(木) 21:34:28.31ID:4qDVbMfO0
一回、人格壊して警察官として育てるのが警察学校だからな
34名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/23(木) 22:47:36.57ID:bI2P7Q3N0
>>32
極貧だったしなんとしてもしがみつくわ
プライドなんかないし
頑張る
2023/03/23(木) 22:58:44.41
役者志望だったなら
名作映画フルメタルジャケットくらいみてるんだろうけど

あれはまだまし

日本人は本当に陰湿だから
2023/03/24(金) 01:46:23.53ID:fcqtUEtm0
昼間5時間働いて、夜は仮眠付夜勤を15時間やる生活を週5でやるのってどうかな

11 家出る
~移動~
12 出勤
17 退勤
~移動~
18 出勤
23 仮眠
06 起床
09 退勤
~移動~
10 家帰る、食事、風呂
11 家出る

日勤5000円+夜勤10000円 月収30万
2023/03/24(金) 05:10:23.22
そんなに上手く行かないやん

移動遅れて大失敗するおち
38名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/24(金) 05:18:54.80ID:Wv6ZN7UK0
>>13
なぁそれ交通誘導なんだろ
昼とか夜ってのがあくまでも依頼時間の目安
平均は8時間程度で最短でも2〜3時間ぐらいで終わるんだろ
施設や機械や現金輸送ならあり得ない
39名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/24(金) 05:35:10.47ID:Wv6ZN7UK0
大体こんな業種AIにすればいい
勤務表とか伝票の処理とか多すぎる
セコムなんて他業の飲食店にまでシステム案件導入してるくらいやし
小さい会社の交通誘導とか定規使って移動距離計算したり
当日の配置に誰をどこに置くか毎回無駄な時間を強いられる
中央線が遅れました総武線が不通ですゲリラ豪雨で冠水しました
遅れただの工事のキャンセルが来て連絡が来なかったとか
隊員が数百人レベルで電話でワーワー騒ぐ
内勤の管制とか電話に顔つけてるから耳痛いらしい
2023/03/24(金) 06:27:20.89ID:AYJ/sQhL0
>>30
大昔に俺が入学したときは1年だったけど
最近聞いたら10か月になったららしいが
いまは何か月学校に行くのかな?
2023/03/24(金) 06:45:30.66ID:hypq40K/0
警備は雨なんかで2、3時間で仕事終わってもフルタイム満額貰えるからな
変な話、梅雨の季節はなにもしなくても毎日12000円は貰える

コンビニはあまりにもやることが多くてめちゃくちゃしゃべったり動いたりしなくては
いけないので全く割りに合わない
それでいて1日何もしていない立ってるか座ってるかだけの警備員と賃金が同じか
それ以下なので絶対にありない職場
42名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/24(金) 07:14:56.70ID:uhYkuWup0
>>40
大卒半年
高卒10ヶ月じゃねたしか
2023/03/24(金) 07:43:45.50ID:lo+7oL+H0
>>39
デカいとこほどシステム導入大変だからけっこうアナログだったりするな

前職の70人の工場ではICカード連携のPC出退勤管理だったのに
1300人の設備系警備になったらまだ手書きの出勤簿

有給申請がPCから手書きになってげんなり
2023/03/24(金) 11:06:46.42ID:g50McQ8/0
>>42
そうなんだ
俺の時は登庁するとき桜が咲いていた思い出があったから1年だと思ってた
45名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/24(金) 11:52:45.69ID:550TuZBy0
>>44
今首都圏は緩いし昔と比べたらかなり楽
倍率ウ○チ&制約嫌で受かっても来ない奴ばっかで
警察学校クビに中々できんくなった
それでも携帯いじれない、好きに出来ない、恋人とか友人と遊べないって辞めてくが
46名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/24(金) 18:46:52.56ID:/2hfYms+0
俺は自衛隊いこうかな
まだ32歳未満だし
陸海空で迷う
2023/03/24(金) 18:59:10.04ID:eJglySVq0
資格欲しいなら
陸の施設か通信
海の整備
2023/03/24(金) 20:02:25.98
>>46
とりあえず2年だかワンサイクルやってきな

自衛隊員は将校以外は非正規雇用みたいなもんだぞ
2023/03/24(金) 20:14:09.14ID:hXculOtJ0
将校w
下士官も任期制か?ムキユーw
2023/03/24(金) 20:27:53.51ID:9I92tm4p0
曹になれないやつは期間工と変わらん
2023/03/24(金) 20:34:11.89ID:/1XqXOtX0
だから曹候補は倍率高いじゃん

ムキューは昭和40年代から知識の更新してないんだろうw
2023/03/25(土) 01:26:05.13ID:NebZlqPa0
仮眠ありの夜勤給料安すぎてつらい
日給1万すら出ないとかもうね
53名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/25(土) 05:41:40.99ID:3I9sXMlN0
それで良いと思ってるから、
>>31 も検討しないんだろうに、、、


荒唐無稽な上から目線>>51 よりはマシだがw
2023/03/25(土) 06:41:44.06ID:vCv1YANx0
>>52
夜勤体制の癖に妙に拘束時間が長い求人ある

この前に見た求人が
16時~8時勤務で16時間拘束なのに実働9時間で9時間分しか賃金発生しない求人あった。
しかも最低賃金でしっかり22時~5時の間は仮眠時間で深夜割増無し
日当9648円+職務手当名目で500円ついて
ぎり1万円超えてたが

今でもインディ〇に求人が残ってるかもしれないが
こんな求人申し込む人いるのかな?
2023/03/25(土) 07:31:35.25ID:NebZlqPa0
>>54
郊外の中小案件はそう言うのばっかやね
月15万ぐらいしか稼げないから右も左も60代70代ばっか
56名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/25(土) 08:04:43.52ID:3I9sXMlN0
だから時効の30ヵ月毎から他警備へ移りつつ
労基署経由で深夜~残業手当を取立てろ
と言ってるのに移ろうともしないから、

仮眠が短い → 日給制で安く
 長い → 時給制で安く されるんだろう?
2023/03/25(土) 08:40:24.33
働いてるとそんな精神余裕ないんよ

無職さんならやれるんだろうか
2023/03/25(土) 10:09:38.52ID:eY/f9SbK0
他も似たような求人ばかり
だから警備の求人はいつでも多い
2023/03/25(土) 11:15:06.92ID:EcFGewp40
宿直(当務)勤務と違い、夜勤だと連続で勤務があるから
16時間拘束されたらかなりきつい
2023/03/25(土) 11:50:21.90ID:M6uav0ft0
団塊ってマジ迷惑よな・・・

仕事しねえし、文句多いし
立哨は不審者スルーするし、防災いても119対応できないし
ムキューレベルの警備は暇という知識で来られるとクソ迷惑
61↑お前みたいな向上心(の無さ)だなw
垢版 |
2023/03/25(土) 12:04:28.93ID:3I9sXMlN0
【学歴による警備入りの違い】

大卒 → 副業先としての軽いリサーチ時点で、過酷さを警戒
 マシ警備>>31 まで待って無賃皆無
 (俺なんて定時過ぎて残業したい)

高卒以下>>57-59 → 何も考えずに入ってきて飼殺し
2023/03/25(土) 12:32:06.54ID:M6uav0ft0
>>61
就業時間1
8時30分?8時29分
就業時間2
17時30分?8時30分

時給×159h=月額換算
(16.25h×6日+10.25h×6日)

就業時間について
(1)6日/月 休憩465分(仮眠含む)
(2)6日/月 休憩285分(仮眠含む)


休憩時間、賃金換算入ってないぞ?ムキューさんよ
63名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/25(土) 13:17:11.41ID:3I9sXMlN0
ぶっちゃけ、301分以上の休憩求人くらいから
例え自分の夜勤シフトが60分って書いてあっても
無賃させる会社には違いないから、眼中入らなくなる。

まぁ2警備はできないから、非警備求人なのだがw
2023/03/25(土) 13:32:41.39ID:M6uav0ft0
>マシ警備>>31 まで待って無賃皆無

>>31 まで待って無賃皆無
>>31 まで待って無賃皆無
>>31 まで待って無賃皆無

無賃皆無
65名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/25(土) 15:07:33.80ID:COIkXR6P0
明け・休み・夜勤が二連休扱いっておかしいよね
2023/03/25(土) 15:39:24.09ID:9y5ujvpS0
>>65
ゴメン 君の言いたいことの意味が解らない
明けって当務明けのことを言ってるのか?

君は、普段も主語がない言い方をしてるの?
だから警備員しかなれないんだよ
67名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/25(土) 15:46:34.85ID:3I9sXMlN0
正しいのどころか意味から分からん底辺大卒以下www


>>64
お前も向上心持てよ♪
68名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/25(土) 17:05:24.41ID:bIymJAqi0
 横浜市の神奈川県警本部で5日、仕事始め式があり、山本仁(まさし)本部長が幹部約60人を前に「時代に合わない働き方を良しとする『昭和の警察官』を本年で一掃していただくようお願いします」と働き方改革を呼びかけた。年末年始の休みを確保するため、式自体も正月三が日後、最初の平日の4日ではなく5日に開催した。

 山本本部長は訓示の中で、特に心を配って欲しい事項として「計画的かつメリハリのある業務運営」と「働きやすい職場づくり」を挙げた。幹部に対して、子育てや介護などの事情で精神的負担を感じることのない「多様な働き方を受け入れる職場づくり」や、ハラスメントを念頭に「相談しやすい環境づくり」を求めた。(小寺陽一郎)
2023/03/25(土) 17:25:46.10ID:M6uav0ft0
>>67
向上心の前に
昇給無し、賞与無しをマシな求人
あげくに無給拘束なしとか豪語して仮眠時間は賃金換算除外を嬉々として上げてくる
お前はなんなんw
2023/03/25(土) 17:27:55.67ID:M6uav0ft0
>>65
おかしいよ
明けから次の夜勤時間まで48時間くらいあるから2連休扱いなのかもしれんけど
普通は公休1日としか換算しない
2023/03/25(土) 18:23:11.77ID:Ib62DP480
>>60
70代なんているの???

シルバー人材の自転車整理さえ勤まらんだろ?
2023/03/25(土) 18:28:00.75ID:xbrhfpmD0
施設警備だと50代でも若手扱い
普通に70代はいる
2023/03/25(土) 18:53:45.53ID:k5NL7XPI0
4月から警備会社の事務職やることになったんだけど
何やら警備職での階級呼ばわりになるらしい
何たら警備士って…
何か凄い世界に入ってしまった悪寒がする
2023/03/25(土) 19:03:45.80ID:v8Py2ocA0
企業の受付とか、70代80代でもやってるやつ多いな
最低賃金のところとか特に
75名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/25(土) 19:26:03.10ID:bIymJAqi0
株式会社2way横浜本社

交通誘導警備 70歳 80歳 90歳 100歳も歓迎!シニア活躍中 体力·経験不要

アルバイト・パート
日給1万3,000円〜
池袋駅
2023/03/25(土) 19:35:46.73ID:M6uav0ft0
>>73
アルソックと一緒に防災センター常駐してるが肩章はちょっとカッコいいな、と思う
俺とこは隊長とか役職示す物一切付いて無いから
誰が指揮役なのかわからんから最初困った
2023/03/25(土) 23:03:43.03
>>73
警備員兼務ですねそれ
78名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/25(土) 23:13:49.40ID:3I9sXMlN0
> 昇給無し、賞与無しをマシな求人 あげくに無給拘束なしとか豪語して
俺自身は賞与聞いたこと無いだけだから知らんが、

> 仮眠時間は賃金換算除外を嬉々として上げてくる
> お前はなんなんw

> 明けから次の夜勤時間まで48時間くらいあるから2連休扱いなのかもしれんけど

明け→休み→早番なお前んとこより
遥かにマシ求人なのだから仕方ないだろwww
2023/03/25(土) 23:37:09.06ID:M6uav0ft0
>>78
俺んとこは昇給も賞与もあるぞ

失礼な、俺んとこは明け・公休・早番じゃねえよ
当務・夜勤・明け・当務の過酷勤務だわ
月9日公休確約だからまだ持つけど

前職の空調も何にもない50tクレーン士やってるよりはるかに通勤も仕事は楽だがな
80名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/25(土) 23:56:37.87ID:3I9sXMlN0
安っぽいポロシャツ制服だけで内定蹴った俺には
10%の立哨くらいから過酷だわw
2023/03/26(日) 00:11:17.46ID:u4R+ef0Z0
警察から情報来たらベスト着て3名立哨する俺の現場は楽しいぞw

たまに契約先宛の脅迫状来るしw
2023/03/26(日) 08:15:39.03ID:nEN6NShx0
>>79
俺は横行クレーンを銅を溶かしている工場で操作してたけど
普通に運転室に空調があったよ
2023/03/26(日) 08:17:14.63ID:nEN6NShx0
>>79
其の勤務体制って

24勤務で次の日朝に明けで同じ日に夜勤に行くの?
無茶苦茶な勤務だな
残業がどうなるか気になる
84名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/26(日) 08:34:45.58ID:gmu8U+bM0
きみたちはなんていう警備士なの?wwwwww
2023/03/26(日) 08:36:10.77ID:nEN6NShx0
>>84
ニホンゴデタノム
2023/03/26(日) 08:39:24.46ID:k10ZT5OT0
自宅警備士指導教育責任者

取締役な!
87名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/26(日) 09:00:20.66ID:GxEM7XaZ0
中小だけだろ警備士なんて使うの
他だと下っ端が警務士補なはずだもの
ケムシという別称な
2023/03/26(日) 11:04:05.45
セコムは警備員は特別な権力はないからと
そんな軍隊警察階級で呼ばない

セコムのぱくりALSOKは
警察官僚が設立したので無駄に階級呼びするのかな
89名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/26(日) 11:26:58.40ID:DIy8Mj850
セコムやアルソックの社員は強いんですか?
2023/03/26(日) 11:48:41.61
特別な権限はありませんよ
2023/03/26(日) 11:57:47.16ID:XRIiaxGT0
>>82
高炉あるからだろうね
鉄鋼流通は運転席に扇風機も無いよ
窓汚いから開けないとよく見えないし
2023/03/26(日) 12:00:22.29ID:XRIiaxGT0
>>83
そうだよ
朝10時に終わって夜20時にまた出勤
夜勤は丸々残業扱い
深夜割増もその上からつく
2023/03/26(日) 12:13:18.67ID:1Sci0nTC0
>>92
返答ありがとう
仕事内容が楽なら割増になるからいいかもしれないが
立哨とかあったら軽く死ねる
2023/03/26(日) 14:56:39.28ID:UBnLToma0
ワンチャン電話見なかったら詰むような変更とかまじでやめてほしいわ、せめて了承取ってから決めてほしい
2023/03/26(日) 15:21:09.38ID:1ChtIiJd0
同意なしでの一方的なシフト変更の類は違法だが
2023/03/26(日) 15:29:20.21ID:jc6VqpMS0
2号か?
その会社辞めた方がいいぞ
2023/03/26(日) 16:18:41.41
同意なしなんてまだまし

有給休暇も隊長が全部組んでる
その変更も事後承諾
98名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/26(日) 16:39:50.36ID:GxEM7XaZ0
>>79
お前管財の警備か?
99名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/26(日) 17:35:48.97ID:CJhp75Zg0
>窓汚いから開けないとよく見えないし
俺だったらかなり清掃するわw


>夜勤は丸々残業扱い
なら贅沢言うなって感じw
2023/03/26(日) 18:16:48.76ID:T4bCRxRy0
>>93
一つだけ24時間立哨ポストあるから夜勤でも立哨あるよ
施錠されるから関係者以外来ないけど、出入りは24時間あるから寝るとバレる
2023/03/26(日) 18:18:08.94ID:T4bCRxRy0
>>98
違うよ
警備会社じゃなく、施設管理の警備部門
物件は全部親会社の保有物件
102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/27(月) 08:44:23.48ID:+7sWaQDW0
余裕ある自社ビルな身内警備員に、
13h超の勤務とかさせないもんだけど
そういう事にしといてやろうぜw


>>100
そういうのってうたた寝でもNGなの?
2023/03/27(月) 08:58:36.63ID:ADXujh0z0
昨日の現場普段別部署の内勤してるおばちゃんが来てて人不足を実感したわ。
2023/03/27(月) 10:00:09.83ID:EVru/tVr0
>>102
俺らは子会社だからな
超勤多すぎて親会社から先月指導入ったわ

人いないんだよ・・・
105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/27(月) 10:27:31.30ID:bglLvO7v0
簡単だ
会社によるが所長とか支社長とか事務員とか呼ばれる連中が
客先で日中だけ勤務すればいいだけの事
過労死や指揮系統の食い違いなどの人出不足は解消される
警備登録はされていないとか屁理屈抜かす業界だから馬鹿はいつまでもバカのまま
106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/27(月) 11:03:45.49ID:+7sWaQDW0
最近気づいたのだが、よ~く聞いてると、
週に5日は人手不足だけど、
2日は余ってたりする会社多くね?
2023/03/27(月) 12:11:24.51ID:EVru/tVr0
>>105
今でも事務職を初任教育受けさせて警備登録して人数合わせしてるんだぜ・・

座ってるだけで巡回も立哨もできないの揃えるのも限界あるよ
2023/03/27(月) 12:14:16.62ID:EVru/tVr0
>>106
いや、週に5日は人手不足
残りの2日はもっと人手不足

契約先休みでセキュリティゲート立哨無くて必要定員少ない土日でも足りてないw
2023/03/27(月) 12:37:21.13
>>106
土日は立哨ポスト受付ポストがないとかで
シフト組みが楽という意味?
2023/03/27(月) 12:39:14.98ID:ByjVNmoN0
内勤事務職で入社したら現場に行かされたら相当給料が良くない限りは辞めるよな
2023/03/27(月) 13:45:00.18ID:2x0NGP0+0
ウチの会社、1回も現場に出なくても
30回以上出たとしても
正社員の手当は変わらんぞ
交通費実費だけ
2023/03/27(月) 14:46:35.41
>>110
しばらく騙されたことに気づかないと思うよ
2023/03/27(月) 17:29:58.22ID:yfQ1Qugw0
>>109
必要人数が少なくて済むって事だろ
防災詰めと規定巡回数一緒なら
立哨ポスト少ない方が人数少なくて済む
114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/27(月) 18:09:31.14ID:bglLvO7v0
普段は見積もりとか給与計算とかしてればいい
受付と鍵の貸し借りだけやってればいい
募集しても来ないのはしょうがない
どうせ夕方来る奴が夜に閉めて朝開けるんだから
そいつが帰る頃に事務職は朝来ればいい
115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/27(月) 21:01:08.70ID:+7sWaQDW0
法定人数がある医療系ですら、不足が常態化してるし
東京なウチの場合はザル警備にしてるらしいけど
お前らんとこはどう インチキしてんの?



>>108-109
どう何だろう、とりあえず仕事まわって来なくて
警備外出てるとか聞く。
交通誘導にやたら多い気がする。
2023/03/27(月) 23:57:57.43ID:1qcqAZIX0
同じブラックなら看護師目指そうかなぁ
117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/28(火) 02:49:09.28ID:5Sn2D/Tb0
>>97
そういうの入って普通なのかと思ってたけどやっぱブラック?
2023/03/28(火) 06:43:36.34ID:7BGVAIdG0
マンションとか老人ホームで働いてるやつおるか
軽費老人ホームの夜警応募しようか悩んでるんだが
2023/03/28(火) 08:01:21.99ID:YEyawG7c0
>>97
有給は年5日は会社指定できる
全部指定してくるのはアウトだが
2023/03/28(火) 08:32:57.87ID:QIwxop6g0
このスレ遡って読んだけど、もし本当に現役警備員が
書き込んでいるのなら無知で軽薄なバカが多いな
それを見越して釣ったり煽ったりで混乱させようとしてる
輩も多い、ようにこのスレの書き込みは信用してはいけない
現任教育時には我が社員達には注意しようと思う
若者のネット汚染の根源だわ
121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/28(火) 09:09:57.52ID:1esy0UYa0
>>120
現任教育は雑談time、暇つぶしだよ
変に教えようとすると反感を買う
122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/28(火) 09:36:36.38ID:ajva09hq0
>>120
現役クソ底辺だけど?
教えてくれ。
まさか同じ会社だったりしてな
123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/28(火) 10:08:54.37ID:OCvNiGuR0
雑談教育なところは、色々緩いから楽だよな。
ウチなんて女話とかまであるw
って事で、応募期限切らせる警備求人の放流w

・三田でナースの大病院警備22~翌8時休憩2h12千
・九段北で用務あり18~翌8時仮眠6hで月22万
・九段南で施設20~翌8時仮眠4hで週2日11千 ちなSP会社
・吾妻橋アサヒ本社22~翌8時で日12千
興味があればリンク貼る
2023/03/28(火) 13:33:41.94
>>117
有給休暇消化してるだけまだまし
2023/03/28(火) 13:34:13.11
>>118
やめとけ

普通の仕事しろ
2023/03/28(火) 13:35:55.72
>>120
ということは、おまえを信用しない

現任でギャンブル禁止いっても
誰も守ってないだろ
127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/28(火) 13:49:44.44ID:MhDKeSQR0
>>54
仮眠や休憩があるなら良い条件だと思うけどな
その給料と拘束時間とほぼ同じで仮眠も休憩もなしってのを前にやってた
夜でも結構雑用が多くて、さらに人通りも多くて寝る時間なんて無かったな
ずっと何か仕事してたり対応してたりしてた
128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/28(火) 14:03:03.25ID:mVultKIc0
月300時間拘束されて実働200時間かよ
やっとれんわ
129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/28(火) 14:24:11.79ID:OCvNiGuR0
ほとんどが無賃 → クソ
300最賃 → 羨望案件!!


>>54 仮眠や休憩があるなら良い条件だと思うけどな
犯罪じゃ無くなるだけだろw
2023/03/28(火) 14:39:32.37ID:3ZBmec2C0
>>127
夜勤休憩無しで16時間動き続けて1万じゃ深夜割増や残業割増を入れても時給625円かよ
基本時給は500円くらい?
まあ警備や介護とかだと普通にあり得るけどな
131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/28(火) 14:44:03.10ID:cgbDjV5H0
タクシーとかもっと酷いがな
月12日出て40万稼いでも半分取られて月20万しかならない
そっから控除されると15万ぐらいしか残らん
だから警備とタクドラは爺しかおらんのや
132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/28(火) 16:38:46.67ID:z9MtGM0B0
こんなところで愚痴ってる時間があるなら現実に立ち向かいなさい。
弱い者は虐げられる。
これは自然の摂理であり、人間社会にも当てはまる。
努力して会社に貢献できる人間となり、堂々と権利を主張できる立場になるとか、スキルを磨いて他の仕事に移る準備をするとか、他で雇われるのが不可能なら、もっと楽な仕事に変えて、不足したお金を副業や自分でビジネスをして補うとか、前向きに解決するために時間と頭と体を使いなさい。
こんなところで愚痴ってても現実は何も良くはならないぞ。
2023/03/28(火) 17:05:36.67ID:z9MtGM0B0
どんなに言い訳しようと、他人や世の中のせいにしようと、今あなたが警備員をしているという事実が全て。
それがあなたの今までの人生の結果を全て表しているんです。

愚痴る暇があるなら、会社から必要とされる人間になる努力をしなさい。社会から必要とされる努力をしなさい。
会社も世の中も、必要な人間を粗末に扱うことはしません。
まず必要とされる人間になることが先なんですよ。
先に欲しいと言っても誰もお金をくれませんよ。
お金を払う価値がある人間になれば、人は当たり前にお金を払います。
134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/28(火) 17:08:44.83ID:cgbDjV5H0
考えてみいや
立ってるだけで金が入るんやど
こないな簡単な事で生計が立てる
しかもお上のお墨付きときた
頭と手と足があればだれでもできるんやで
どないな人間がここに来るかよーわかるでっしゃろ
デカいビルや御殿はみーんな頭数から抜かれているだけなんやで?
つまり商品ちゅーことや
全部消えたら1円も入ってこん数年で不渡りして終わりや
せやからお祝い金やらで人を釣るんや
135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/28(火) 17:25:24.21ID:OCvNiGuR0
↑そんな努力どころか
・辞める前に札束貰って通報
・明けに他警備へ面接>>31 >>123
すらしなけりゃ搾取されるに決まってる。


お陰でこっちの選択肢まで8割は減ってるわ。
2023/03/28(火) 17:29:21.21
>>123
一般人はその勤務開始五分前に行けばいいと思ってるから
騙されるんだ米
2023/03/28(火) 17:31:19.99
>>134
無職ネラーは
1時間起たせたら
起こって帰るけどね
138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/28(火) 18:16:08.20ID:D8am/+x50
今のあなたが見下されるのも、馬鹿にされるのも、蔑まされた目でみられるのも、誰からも相手にされないのも、すべては「お金が無いこと」が原因なんです。
お金がないから、そんな仕事をしなきゃいけないわけです。
お金がないことは悪なんですよ。
お金は悪じゃないけど、お金がないことは悪。

お金がなければ、恩を受けても返すこともできません。誰かに与えることも、優しくすることもできません。堂々と生きることすらできません。

では、なぜそのお金がないという悪が生まれるのか?
それはあなたが弱いからです。
今の日本での「弱さ」とは、「お金を稼ぐ力がない」ということです。

誰かがあなたの邪魔をしたからではない。
世の中の仕組みが邪魔したのでもない。

ただ、あなたが弱いからお金がないのです。
つまりあなたが弱いままでいることが悪なのです。
2023/03/28(火) 18:50:21.15ID:Ac2dVkae0
臨時警備で 糞業者に当たってしまって
2日連続で 9時間フルで立たされてしまったわ
普段だと9時間の予定で時間取ってても
4時間~6時間程度で工事作業が早く終わって
早く帰れることが殆どなのに 糞業者が時間ギリギリまで
作業しやがったから2日連続で9時間フルで働かされてしまったわ
1時間で終わろうが9時間で終わろうが日給8600円なので
早く終わる程 美味しいのだが 時間一杯まで工事作業する糞業者に
当たると損した気持ちになる
2023/03/28(火) 21:39:05.60
業者悪くないが
2023/03/28(火) 21:57:29.18ID:Z4Umfe/p0
交通誘導辞めて土方やろうかな
2023/03/28(火) 22:07:13.80ID:Ac2dVkae0
今のところは 施設警備員の現場で働いてるけど
施設の仕事なくなって 交通誘導に回されたら
少しだけ交通誘導やってみて経験だけして
すぐに嫌になってやめることになるかな
2023/03/28(火) 22:43:24.31
嫌とかでなく
苦しい
そして死ぬ危険高い
2023/03/29(水) 01:14:44.95ID:IO7nPGhd0
交通はトラックの運転手の態度クッソ悪いから嫌だ
2023/03/29(水) 06:56:54.94ID:drDCp48v0
病院警備わたしだけ?
来院者の相手するだけ、もうこれ接客業じゃんw
警備じゃないよね
146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/29(水) 07:41:24.83ID:eULsnCeg0
↑女だらけの大病院>>123 すら興味持たれなかったから
普通に喋らない誘導≒コミュ障だらけな職種なのかもな。
俺は立ちっぱが無理w   学校なら体罰なのに、、、


>>136 一般人はその勤務開始五分前に行けばいいと思ってるから騙されるんだ米
超早出とか言われる研修は受けたが、誰も守ってないぞw
10分前基準にして、1電車遅くてもギリは日本の常識じゃね?
2023/03/29(水) 08:08:20.44ID:DKx3c0vQ0
>>139
9時間で8千6百円?
いったいどこの田舎だよ
2023/03/29(水) 09:09:42.90ID:/v0wZDHO0
時給1075×8h=8600円
時給930×8h+時給1163×1h=8603円
時給900×2h+時給1125×6h=8550円
時給800×2h+時給1000×7h=8600円
2023/03/29(水) 09:55:03.93ID:odQJCzUz0
>>145
商業施設も変わらんぞ
年寄り連れて歩く
2023/03/29(水) 10:41:48.80ID:XTtZ05GR0
>>147
9時間拘束で 1時間休憩 実働8時間勤務の夜勤で 日給8600円だな
夜勤でも残業ないと これしか稼げない うちの会社
従業員2500人程度の 中堅警備会社なのに
田舎だと給料こんなもん
2023/03/29(水) 11:37:53.67ID:Ki64iJ9I0
夜勤って22時前までか?
もし22時以降の夜勤なら割増がないと違法だぞ
2023/03/29(水) 11:45:48.20
>>146
制服に着替えて所持品検査アルコール検査して交代申し送りするから
45分前には来ておけと言われたね
30分前に来てないと携帯に催促電話かかる

むかしは1時間前だったから
改善したほうだとさ
15分前からは無給で受付ポスト手伝いだわ
2023/03/29(水) 12:00:45.90ID:17r+gEkc0
着替える時間も勤務時間なんだけど無視してる会社多いよな
154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/29(水) 12:03:48.58ID:C4hWjfh10
【★ここがオカシイ。日本人。」

「日本政府っていま、『子どもを、もっと産め!』って言ってるよな。
 でも、一方で、『障害児は、増やすな。』みたいな "圧力" があるよな? 
 じゃあ、どうしろって言うのか!
 妊娠中には「障害児か否かが分からないケース」もあるだろ?(※知的障害とか。)
 もし、生まれてきたらどうしろって言うのか?
 コろす訳にもいかない。

 結局、日本政府自体が、『基地外』なんじゃないのか!? 」
2023/03/29(水) 13:17:14.22ID:fFZCRhsC0
出勤時は10分前までに着替えて準備してるけど
退勤時はどうせやることないし勤務終了5分前に着替えて丁度帰ってるわ
2023/03/29(水) 13:42:03.44ID:dS+Nixqw0
上番は10分前には防災にいて、段取りしてるけど
下番は巡回、ポスト交代終わったら定時の15分前でも帰っていい俺の会社
2023/03/29(水) 18:48:16.08ID:qiNa52Ll0
警備員が10前にきて何するんだ?
ネット見て遊んでるだけだろ
2023/03/29(水) 19:18:06.26ID:qFssAfrx0
上番報告のために15分前に行く
2023/03/29(水) 19:23:10.99ID:v6yP7Zio0
うちは30分前に上番してろと煩い
結局それで無給拘束時間が30分長くなる
2023/03/29(水) 20:04:01.42ID:XTtZ05GR0
電車遅延とかに備えて 30分前出社は
社会人として常識じゃねーの?
今の現場では15分前出社してくる人もいるけど
前の現場では 就労開始30分前に全員着替え終わってて
30分前に朝礼してたな
161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/29(水) 20:21:45.96ID:eULsnCeg0
今どき都心のチェーン店では、3分前ですら開けてくれないのだが
お前らの田舎ではそんな前から開けてるのか?
それと同じだw
2023/03/29(水) 21:12:54.44ID:gUTZrmW+0
>>157
施設テナントの予定やイベント、立哨ポスト配置時間によって
付帯業務変わるし


毎日全く同じ立哨と巡回してんの?
2023/03/29(水) 21:15:47.47ID:gUTZrmW+0
>>160
普通は30分前には着替え終わってなくても会社着いてるよね
航空会社の乗務員なんて勤務時間の1時間前が出社時間と決められてた
2023/03/29(水) 21:18:31.14ID:gUTZrmW+0
>>161
え?都心って開店時間に営業準備すんの?
客がいるのに閉店時間前に店内清掃すんの?

開店時間=従業員の勤務時間?
2023/03/29(水) 21:40:22.46
>>163
健康管理するんだっけ

そういうのを含めた高給だろ
パイロットやCAは折り返し便勤務なければ家やホテルに帰っていいそうな
2023/03/29(水) 21:55:52.00ID:gUTZrmW+0
>>165
ディレイしたらずるずる勤務伸びるけどな
欠航でフェリーになったら乗務手当もつかんし
167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/29(水) 22:12:01.23ID:C4hWjfh10
大体な東京在住の奴って東京から出ないし
海はあるし、物は溢れているし東京から出る必要性はない
そこが当たり前の認識だから
2023/03/29(水) 22:33:07.45ID:gUTZrmW+0
でも東京人って湘南大好きよなw
2023/03/30(木) 00:28:44.97
東京のひとって運転できない人ばかりなの?
とくに底辺
170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/30(木) 00:29:46.48ID:kfwFNruu0
地元民が東京湾で泳ぐか?あんなキタねー海
171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/30(木) 00:39:59.45ID:kfwFNruu0
向こうでは運転するやつが底辺だから生業にして職業にすること自体がおかしい
宅配とかタクシーとかあるから金の力でユーザーを扱き使う
南千住とか池袋は大昔の日本のスラム街だから3日雨を降らせれば日雇いの車引きの乞食は死ぬ
警備員とかはそいつらの末裔
2023/03/30(木) 07:25:42.33ID:KzLFkkNW0
>>169
昔から運転できなくても生きていけるからな
田舎者ほど東京で車乗りたがる
2023/03/30(木) 07:56:10.55ID:Kf/dImyr0
時給800円の最低賃金の県なんてあるのか…?
174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/30(木) 09:00:55.42ID:S1s200Dl0
>>164 客がいるのに閉店時間前に店内清掃すんの?
中の人なら当然何分も前から「契約時間」だろうが
俺ら外注は契約時間じゃなくね?
掃除や1台残したレジ締めなんて普通だぞ。



> でも東京人って湘南大好きよなw
暑いの自体が嫌いな都民だって多いだろ?
175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/30(木) 20:23:37.74ID:S1s200Dl0
お前ら30分前入りしてるか?!!w
176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/30(木) 21:23:48.07ID:SWj8HAsO0
8時上番だけど8時15分までにくればokだわ
受付座ってくれる人おるから
177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/31(金) 07:02:42.88ID:1hsRcxDT0
>>175
うちは1時間前入りから5分前入りまでいるぞw

やりたい放題
2023/03/31(金) 07:55:42.66ID:xtgAWlrd0
トレイ行ったり着替えたりするから一応30~15分は余裕持って行くわ。
駄目だって言われてんのに制服着て社名モロ見えで出勤してくるバカもいるけどありえんわ、つかはずかしくないのかな警備員ですって見せながら出勤するの。
2023/03/31(金) 08:17:39.52ID:QDKQDw9H0
羞恥心があるなら警備員なんかで働いていない
2023/03/31(金) 09:03:06.76
>>178
工員の作業服出勤は普通だろ?

みんなマイカーだし
2023/03/31(金) 09:05:54.23ID:MNkOUBNS0
夜勤連続の奴が昼間休憩室に居残ってたりしてウザがられてたな
182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/31(金) 09:53:18.61ID:zLdGwWAW0
クルマとか邪魔だが、お前らは
暑くなったあとの出勤姿ってどうしてんの?
ペラい上着もしんどくなるよね?



周囲のJCK「あの爺さん>>179 警備員(底辺職)
 の分際でジロジロ見てキモい。 うわ眼が合ったwww」
2023/03/31(金) 10:58:25.19ID:Ei76HXZS0
>>180
普通の工場は作業服通勤禁止
前いた工場は作業服で帰ったら懲罰委員会に呼び出されたやつがいる
2023/03/31(金) 11:43:57.91ID:GlEouSEJ0
下がジャージみたいなライン入ってない制服なら下だけ着てく、上は基本リュックの中。
2023/03/31(金) 15:35:26.37ID:GJ3jblZg0
競馬場

施設
09:00~09:00 18時間 19000円
18:00~09:00 10時間 11000円
契約社員

交通雑踏(交通1級)
09:00~18:00 8時間
14:00~21:30 6.5時間
月金休み、正社員、月給40~48万

交通1級さえあればぼくも年収500万のエリート警備員になれたのに
186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/31(金) 15:45:45.58ID:iVeJsR2d0
ドレスコード厳しいのにクリーニング代は自腹なんだが?
2023/03/31(金) 15:51:23.45ID:x17sqgeF0
安い給料の割にごちゃごちゃ煩い職業だな警備員は
2023/03/31(金) 16:25:08.75ID:+/HqyZlM0
夏冬で最低4着、2枚とか貰ってるなら倍。
それに防寒着とか返す時マジでダルいなって今からウンザリしてる。
2023/03/31(金) 16:36:00.99ID:1hsRcxDT0
いちいち着替えてんの?
うちは半分くらい制服のまま上になんか羽織って出勤するわ
意味ないだろ
2023/03/31(金) 16:45:15.33
>>183
へんな会社

きいたことないな
そんな見栄会社
2023/03/31(金) 16:46:20.12
>>185
資格あっても雇ってくれないパターンだなそれ
2023/03/31(金) 17:06:50.39ID:PK+/0Hpw0
うちは社の規定では通勤はスーツで現場で制服に着替えることになってるが
役所とか特にうるさいところ以外は普通の私服で来て現場で着替えてる
2023/03/31(金) 17:25:53.88ID:1hsRcxDT0
す、スーツw なに考えてんだw
2023/03/31(金) 17:45:57.30ID:HpdJZJpP0
うちも一応スーツが規定だけど着て来てる人見たことないわ
2023/03/31(金) 17:46:32.88ID:N3Nw4LbH0
え?スーツ着用が義務だぞ
アルソだけどね
私服通勤できる会社より倍以上貰うには
それなりの努力と義務が課せられるのだよ
2023/03/31(金) 18:12:54.20ID:sJG5wtRo0
うちも私服通勤でOKよ
ブルーカラーの警備員なんて私服通勤で問題ない
2023/03/31(金) 19:20:36.56ID:x17sqgeF0
年収600万以上貰える職業ならまぁスーツ通勤とか言われても納得できるが
たかが年収300万程度の底辺職でスーツとかふざけたこと抜かすなと言いたい
2023/03/31(金) 19:40:36.93ID:N3Nw4LbH0
>>197
理解する力、読み解く力がないなおまえは
年収600万の警備員やってるからスーツ規定があって従ってるのよ
年収300万程度ならスーツ着用とかあるわけないだろ
2023/03/31(金) 19:49:34.35ID:9XXQksCW0
>>190
普通はそうだぞ
特に自家用車でも着て帰るのは衛生上禁止
有毒物質付いている可能性あるから

電設屋とか汚れない仕事だと大手でも現場直行直帰なら認めてる場合あるけど
工場は普通禁止の就業規則がある
2023/03/31(金) 19:51:43.99ID:9XXQksCW0
>>197
年収350万の商社系工場はサブリーダー以上にスーツ通勤規定あったわ
普段現場でも急に取引先に行くことがあるから
201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/31(金) 20:22:58.32ID:zLdGwWAW0
取引先へは恥ずかしい制服わろたw



>>182 暑くなったあとの出勤姿ってどうしてんの?
>>189 うちは半分くらい制服のまま上になんか羽織って出勤するわ

警備スレらしいなw
2023/03/31(金) 20:52:18.46ID:I7c9n7Pu0
>>198
まにイキッてるの(笑)
所詮お前も警備員
社会の底辺なんだよ ばか
203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/31(金) 21:05:20.28ID:zLdGwWAW0
SP業務とかでマトモな安定高給の目がないほどの
真正底辺じゃぁ職種で同一視するしかないもんなw
2023/03/31(金) 21:13:22.97ID:CmZUw9t50
俺とこは4号でも制服だぞ
施設にくる著名人にしかやらんけど

契約先からたまにくる私服臨時警備要請ならスーツだが
2023/03/31(金) 23:02:28.54ID:RHg5TsPe0
>>195
もとセコだけど
スーツでいかないと隊長に怒られるわ

臨警のときに
隊長許可で防寒着の下に制服で現場行ったぐらいか
現場で着替えできない美術品展示イベント臨警だったから
206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 04:21:42.74ID:V18NeU9C0
警備員の転職で大手契約社員の面接で作文とかあるんだけど何書くのかな?
もちろん頭は悪いし今のところも適当に座ってるだけ
2023/04/01(土) 09:41:19.06ID:VvXr+hoq0
>>206
チームワークとかSDGs

今の会社の社内報の寄稿文丸写しで合格ライン
あと受けたい会社のHPで代表挨拶や基本方針見ておくよろし
2023/04/01(土) 10:42:29.37ID:SsRtx/l70
警備員、しかも契約社員なのにもかかわらず
面接で作文?

面接と作運ではなく
”で”ってどういう意味?
面接しながら作文を書くの?
それとも>>207は助詞が解らないの?
2023/04/01(土) 10:42:56.50ID:SsRtx/l70
まちがえた>>207でなく>>206
2023/04/01(土) 11:54:44.20ID:/4EgACFp0
作文試験でわかる人間性能
AはB,BはC,ゆえにAはC。
といった順序だてができるか否か

感情で暴走する女みたいなおっさん炙り出せる
2023/04/01(土) 12:37:36.36ID:61BfirCk0
>>210
いやいや>>208が言ってるのは

>>206で「面接(で)作文とかある」と書いてあったから
面接試験中に作文があるのかと書いたんじゃないのか

日本語分かりますか 試験落ちますよ(笑)
212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 12:42:58.01ID:HIqgozHQ0
>>178
恥ずかしい以前に危機管理意識が足りない。
警備員の制服を着ているだけで、その人を敵視する人間は世間に一定数いる。
そして制服を着ていたら、絡まれてもやり返せない。
それが分かっていて、わざと絡んでくる輩もいるから制服出勤は危険なんだよ。
213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 12:45:59.50ID:83dy6SVj0
キップ切る警察官なら俺らも反感くらい持ってるが
民間警備員に反感持ってるってどんな層だよ
相手にしてないのが普通だろw
214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 12:51:20.05ID:8TaecjbI0
>>213
反感というより、抵抗できない相手に弱い者いじめして楽しみたいって理由だろうな
2023/04/01(土) 13:38:58.01ID:/4EgACFp0
>>211
生理前か?
気持ち悪いアンカーつけんな
2023/04/01(土) 13:47:42.48ID:caehFjE40
面接で作文ってのは微妙だけど面接に行ったときに作文の試験もあると解釈すべきじゃねの
217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 13:52:16.92ID:83dy6SVj0
>>214
現場にクルマが「軽く」突っ込んで来たくらいなら
揉消すべき相手かとかは確認するくらいで、新米としては
いち市民よりも警備員としてのが警察に近しいし
現場近いくらいから通報するのが仕事だから
むしろ抵抗力は強くなると思うのだが、、、?
2023/04/01(土) 13:54:49.06ID:61BfirCk0
>>216
あなたは利口だな警備員向きではないと思う

>>215みたいのが警備員向き何だろうな(笑)
219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 16:16:10.40ID:vWff4e/L0
>>217
勘違いしちゃいけない
警備員は警察とは真逆だ
なんの権限もない私人だし、むしろ一般市民よりも制服を着ている時の方が立場が弱い
正当防衛であっても、一般市民より厳しく見られる
さらに、施設管理権代行とも関係ない通勤中に、会社の看板を背負っている状況で喧嘩などすれば、相手が悪かろうが不利になるのは警備員側だ
通勤中に制服を着ていたら、知っている者は「奴は弱い立場だ。弱いくせに偉そうな制服を着て生意気だ。いじめてやろう」と思う輩もいる
職場以外で制服を見せないに越したことはない
見せても良いことは何もない
220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 17:31:47.41ID:83dy6SVj0
体壊しただけの元エリートからしたら、
権限なくて恥ずかしいから即バレな上着なんて絶対見せないけど
警備服が偉そうとか中学生までの価値観じゃね?
帰宅途中なら余裕で逮捕まで持っていくわ。
2023/04/01(土) 18:56:43.26ID:B6X4Kkpe0
いいとしこいて「生意気」というワードが出てくる時点でヤバいやつ
2023/04/01(土) 19:10:13.89ID:sJyFHfoU0
警備業界なんて旧態依然とした体育会系社会だからな
223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 20:08:46.54ID:83dy6SVj0
爺だらけの会社でか?w
224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 20:47:36.66ID:DpOXeFNb0
やたらセコだとかALSOKだとかいうやついるけど
田舎の零細じいちゃん旗振りと全く同じ権限しかないからなw
2023/04/01(土) 21:28:06.55ID:wlbPL9gE0
元自衛隊の爺さんも多いからあまりバカに出来ない
若くして警備員になる怠け者よりしっかりしてる
2023/04/01(土) 21:33:14.13ID:3/E+xtu40
>>224
ローン審査通るようになったよ

セコムの警備員になってからは
さすがセコム
子会社邪すてっくなのに
227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 22:06:08.37ID:vE/JXsCh0
今月先月の給与総支給でそれぞれ50万超えたけど
いよいよ健康面が不安になってきた
冗談抜きでカイジの地下労働施設のがホワイトだと思うくらいアカン
2023/04/01(土) 22:20:58.83ID:61BfirCk0
>>227
また始まった(笑)
229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 22:28:38.00ID:GpBiuS1s0
そういや八丈島や佐渡島のような離島には警備員はいないのだろうか
230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 22:34:02.25ID:vE/JXsCh0
>>229
いるぞ
てか正に俺
佐渡島なんかよりもっと田舎で海上警備してる
本土に帰るのガラ2週間に1回で泣こうが喚こうが脱出できん
231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 22:43:35.56ID:vE/JXsCh0
スーパーゼネコンと国で作ってる湾岸、海上施設だか知らんけど
んなもん攻撃するような奴おらんて
てか仮に敵国攻めてきたら俺らなんか肉壁にもならん
音波と放水でどないせいっちゅうねん
船舶、ドローン、施設は最低持って無いといけないから永遠に人手不足だし
給与は上がるって話あっても病院ないから病気やケガしたら地獄
2023/04/01(土) 23:08:37.12ID:ZGocQMol0
>>224
仕事ぶりはやはりアルソックとセコムはしっかりしてるぞ
あの装備は重そうだなと思う

俺とこなんて警戒棒すら持ってないからな
2023/04/01(土) 23:09:39.95ID:lIEjHK0Z0
海上警備って海上保安官みたいでカッケーよね、給料は良い?
234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 23:14:43.32ID:GpBiuS1s0
北朝鮮すら日本に興味ないのに
どこの国が攻めてくるんだ?
こんな資源もない老人だらけの島国
兵糧攻めで消えるだけだろ
2023/04/01(土) 23:22:42.07ID:DLUQH7hy0
北は興味ないことはないが、上陸装備が無さすぎて不可能
ディエップ戦以下の戦力では無理
2023/04/01(土) 23:23:20.06ID:61BfirCk0
>>234
チャンコロのシンパ?

日本と台湾は中国の海上輸送上にあり非常に邪魔な存在

おまえは共産党宣言を読みながらオナってろ クズ
237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 23:23:49.64ID:+G4BHqmu0
毎日のようにシナに領海侵犯、北チョンには領海に威嚇砲撃されてる現況で
何処の国が攻めて来るんだとかお花畑のキチガイ脳もいいとこだなw
ネトパヨ典型的な言い分でもあるが。


ま、でも俺は戦争起こってほしい派なんだけどね〜
2023/04/01(土) 23:34:34.22ID:61BfirCk0
>>237
もしかして馬鹿なの?
おまえのレスは思いっきり矛盾してるぞ
239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/01(土) 23:47:35.19ID:+G4BHqmu0
お、矛先がこっちに来たか

わざと書いてんだけど、随分真面目君やのぉ〜
2023/04/01(土) 23:56:08.23ID:H7h4hZlX0
>>234
報道みない人か

北のスパイいっぱいだよ
2023/04/02(日) 00:29:42.20ID:uAvyreMc0
今日当務に一緒に付いたおっさんが
常に俺に揚げ足取ってきてウザかったw
無線の用語が一文字違っただけて
ホラホラまたミスったーwとか
了解しましたと了解!の差で
了解しましたのしましたはいらねーんだよって突っかかってきたりw
立哨で申し送りの時に
こちらは報連相を意識した申し送りをしたのにおっさんは言葉が多すぎるんだよ!もっと簡潔に纏めろよって隣でケンカ越しで辛かったw
マジで小学生のイジメかと思ったw
こんな人貴方の職場に居ますか?
2023/04/02(日) 00:39:15.66
弱者なんだよきみが
243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 00:57:46.72ID:lJy1597w0
領海侵犯で攻めてくるとか大袈裟なただの木製の漁船だろ
ただの漂着難民だよ
エンタープライズやアイオワ級なら話は別だが
そもそも日本の税金使ってわざわざあいつらを飛行機で本国へ送還するんだぜ
あいつらがノルマンディー上陸作戦とか部隊展開できるねーだろ
あんなのソマリアの海賊レベルだよ
244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 01:10:46.20ID:lJy1597w0
>>240
ふーんスパイねぇ
経団連はそんなの興味ないし
首相官邸や自衛隊駐屯地には入れない
2023/04/02(日) 01:23:35.27ID:g5xbyx7y0
>>244
いっぱいはいってそう
2023/04/02(日) 02:15:00.76ID:Nb/2C8JW0
俺も警備で新幹線の中を往復したかった
2023/04/02(日) 02:33:35.03ID:cgb9fqbQ0
何年か前に新幹線の中で殺傷事件あったけどあれ殺されたのエリートサラリーマンでもったいなかった
警備員いたら代わりに死んでくれても社会的損失は少ないから新幹線警備はありだよね
248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 05:47:41.50ID:fEr0V/hm0
>>241
警備員ってそういう人が多いよ。
コミュニケーション能力に問題があって普通の仕事では爪弾きにされて、警備に落ちてくる。
俺の職場も人格障害の人ばかり。
自己愛性パーソナリティ障害やサイコパスの要件にバッチリ当てはまる人が集まってるw
まともに相手にしてたら馬鹿らしいよ。
249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 06:32:48.92ID:b1k4Cg/a0
>>233
>>234
今起きたわ
自分の命犠牲にしてるのと
予算は国でスーパーゼネコンから直接契約だから会社から抜かれても良いよ
あんま詳しくかけないけど、日勤でも2.5万超える
勤務は2日くらい帰れなかったり風呂も入れない時ある
家賃光熱費は無料ってか無人島に建てたプレハブ小屋にぶち込まれる(新しいけど震災で建てるような無機質なやつ)
食事は日に500円取られる糞仕様だけど夜食までくれる
くっそ隔離時間長いから金使えんし、酒や飲食店行けるのは良くて週一回(海の状況で2週間に一回)
外国船は数えるくらいしか来ないけど、活動家が毎日妨害してくるで
地元の漁師とかもいるせいで、せっかく周り海なのに釣り禁止、夏も海で遊んじゃだめだったと言う拷問付きよ
2023/04/02(日) 06:40:10.66ID:mc1qDUiD0
>>243
だれも北の正規軍が上陸してくるとは思ってないわ
ゲリコマはあり得るが

中国はそのための戦力蓄えてるし
2023/04/02(日) 07:46:55.67ID:iSao0b4q0
>>239
つまらんな
2023/04/02(日) 07:49:42.72ID:iSao0b4q0
>>249
活動家=工作員
253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 08:22:50.78ID:lbgWyZAg0
自分は病院警備なんだけど院内のATMにALSOKが防弾チョッキきてくるけど
確かに挨拶はちゃんとするけど私でも勝てそうな子もいるよ
2023/04/02(日) 08:25:28.59ID:iSao0b4q0
>>253
>確かに挨拶はちゃんとするけど私でも勝てそうな子もいるよ

↑何故そう言う発想になるんだよ
DQNなの?
255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 09:41:44.48ID:jbXwJGzR0
>>252
まあ外国語書いてある旗掲げてるからね、、、
マジで金はいいんだけどなあ
自律神経おかしくなってるわもう
2023/04/02(日) 10:01:39.67ID:ZHqhllwf0
>>254
ドキュン使うジジイ発見
2023/04/02(日) 10:33:10.75ID:uAvyreMc0
>>248
とあるオフィスビルなんだけど
朝の立哨の時とか
外国人の人が訪ねて来たりしたら
皆カタコト英会話でなんとか対応するんだど問題のおっさんあーNO!NO !
ここは日本なんだから日本語使ってくださーいって適当にあしらったり
休憩の時とか一人だけ背を向けてスポーツ新聞読んでたり明らかに浮いてるんですよねw
まあもうシフト的におっさんと被る事無いから問題は無いんだけどw
本当に警備員って頭がおかしい人がいるんだなっておもたw
2023/04/02(日) 11:29:00.20ID:F+0y/obv0
実際わかんない時どう対応したらいいのかわからんな、当たり前だけど現場に英語喋れるやつなんていないから無線で助け求めても無意味だし。
スマホ取り出していいなら翻訳で切り抜けられるかもしれんけど。
2023/04/02(日) 12:01:46.37
>>248
あなた、自覚ないのか
2023/04/02(日) 12:03:35.69
>>253
あれは

防刃チョッキ

2023/04/02(日) 12:16:39.38ID:IT7WHS4U0
>>256
勝つとか勝たないとか判断基準がDQNだね
2023/04/02(日) 12:18:15.24ID:IT7WHS4U0
>>257
まぁわかる範囲で対応するのは普通だが
あい低賃金すれすれの激安給料でなぜ英語対応しなければならないのか慰問に思うよ俺は
263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 12:24:03.16ID:2mEHAfW40
英語警備求人は最賃2割増しだなw



>>255
昼夜逆転じゃあるまいに、、、
2023/04/02(日) 12:34:21.65ID:m3DkuG5o0
外人来たら担当呼んで来るまで放置だったな
下手なこと言えん
2023/04/02(日) 12:41:40.96ID:IT7WHS4U0
その担当がいない場合はどうするんだろうか
266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 12:53:16.01ID:ohjkbOmC0
俺は、アイキャンノットスピークイングリッシュ、ソーリーソーリーアベソーリー
で押し切る
2023/04/02(日) 13:04:39.72ID:Lit3YUW40
このスレ見てても警備員クズだらけなのがわかる
特に歴長い奴
2023/04/02(日) 13:30:28.94ID:LvJfizDU0
外資系企業と領事館が入ってる俺のオフィスビルは警備だれも英語喋れんぞ
管理会社も英語できる人いない
2023/04/02(日) 13:49:36.15ID:Oy/k3qGP0
>>267
クズだから警備員になるのか
警備員が長いとクズになるのか

卵と鶏の関係に似ている
270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 14:07:44.60ID:0XT1TF5b0
>>268
今はスマホという翻訳こんにゃくがあるから、外国語話せなくても会話できる
2023/04/02(日) 14:09:14.41ID:Oy/k3qGP0
俺スマホ使うの苦手
272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 14:19:32.19ID:JN7lFwwe0
日本政府が出してる無料の翻訳会話アプリなら、警備員の仕事で話す内容の会話くらいなら問題なく出来るでしょ
英語でも中国語でも韓国語でも
便利な世の中になったもんだ
2023/04/02(日) 14:32:21.14ID:1qRD/n/d0
一般客「あの警備員スマホ弄ってる!」
会社「スマホ禁止」
2023/04/02(日) 14:39:53.32ID:qWaT4OPW0
PCで代用できるかな?
2023/04/02(日) 15:20:35.71ID:ult5oj0x0
マジで会社のガラケーで施設の人間とやり取りしただけなのに会社にクレーム入れるガイジいるからな、やってられんわ
2023/04/02(日) 16:17:21.20ID:sOdBH9se0
>>275
それな
業務スマホでテナントの緊急連絡先に電話してたらクレーム付いた事がある
277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 16:40:56.88ID:2mEHAfW40
警官がやってても同じこと思うだろう?
見えるとこでするのが悪いわw
2023/04/02(日) 16:41:48.97ID:1qRD/n/d0
その手のアホなクレームは無視すりゃいいんだけど
使用禁止とか隠れたところで電話しろとか言い出すんだよな
2023/04/02(日) 17:07:21.52ID:6bo5Go5r0
実際、ゲームしてる動画見てる奴が多いんだよ
しかも我慢できなくて音出して楽しんでやがる
2023/04/02(日) 17:19:24.74ID:p1uNY2bj0
それは警備員だから仕方がない
2023/04/02(日) 17:26:06.83ID:DEUrcwvk0
基本何も起こらない やることもない
深夜の防災センターでの監視業務中なら
スマホ弄って遊んでてもOKよ
スマホやPC弄って遊んでても読書しててもいいと言われてる
2023/04/02(日) 17:39:42.52ID:wBzfFDno0
コロナホテル警備してた時いる面子が時給に釣られて入って来たのばかりでやべぇのがたくさんいたわ、立哨する時間に座り込んだり壁にもたれてスマホいじりしてるのとか普通にいた。普通に一般人に見えるとこだから何度もクレーム来て現場無くなりそうになったな、ホテル現場消えたら全員辞めたけど。
283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 17:40:13.73ID:2mEHAfW40
それでは無賃拘束中にできるお勧めの副業をどうぞ!!
284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 17:46:24.34ID:tL3qouZh0
>>263
ドローンや警報機が良くなるんよ
責任者3人いるうちの1人なんだけど
夜中でも鳴る。大体動物(鳥)か波か漂着物なんだけどね
夜釣りとかもおって面倒
海に出るレベルなら1時間じゃ帰れんし
285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 17:52:42.58ID:yEiG6RuV0
>>274
クロームブックに外付けのマイクぶっ刺したらいけるかもね
分からんけど
2023/04/02(日) 17:58:55.52ID:p1uNY2bj0
前にも書いたけど
同僚がテナントのためにスマホを使い周囲の建物のテナントを調べていたら
なぜかブチ切れてる本社のやつがいたが

俺はノートPCを使い5チャンネルをしていても
なぜか一生懸命仕事をしてると褒められる

老害ってバカなのかな?
287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 18:10:31.65ID:EIAYYCsd0
>>286
警備の仕事をする前の会社で、会議中にスマホいじってると遊んでいると思われて怒られた。
スケジュールやメールや資料の確認なんだけどね。

全員にタブレットを支給して、それを会議で使ってるとあら不思議、仕事ができるビジネスマンっぽく見えるようになる。
画面が大きくなっただけで、中身もやってることも同じなのにな。
2023/04/02(日) 18:26:07.72ID:oSDYDsem0
スマホ=おもちゃ
ってイメージが浸透してるから仕方ない
2023/04/02(日) 18:41:37.89
>>283
寝る時間な
290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/02(日) 18:43:39.90ID:2mEHAfW40
ノートPCが事務用過ぎるだけでしょ


区役所の深夜警備って最賃割に合う暇さだと思う?
291↑ 訂正
垢版 |
2023/04/02(日) 18:44:51.63ID:2mEHAfW40
区役所の深夜警備って最賃割に合う暇さで、
居眠りとか上等だと思う?
2023/04/02(日) 19:07:06.70ID:yigxnIYQ0
>>286
外国人に某大使館(1キロくらい離れてる)を聞かれて、防災の許可得てスマホで調べていたらクレーム付いたこともある
2023/04/02(日) 20:25:03.76ID:zMcN/ot70
それは防災にいたやつが無能だわ、防災でPCなりスマホなりで調べて情報共有すればいいのに見られてるとこで調べさせてるのがだめだろ
2023/04/02(日) 22:02:09.12ID:p+REaHJz0
防災のPC、ネットに繋がってないし、その時の防災はオッサンでスマホ使えない人だったらしい
当務長なりサブリーダーいればよかったんだが
2023/04/02(日) 22:48:24.02ID:NZ7n8tVz0
エモテット対策かな
提出書類、紙に出力してるのかー
2023/04/02(日) 22:53:45.89ID:DEUrcwvk0
先輩の72歳の爺さん警備員に
ラインで長文メッセージ打てて凄いですねと褒めたら
馬鹿にしてんのかと 返されてしまったw
2023/04/03(月) 00:34:38.79ID:gypGc/NX0
>>296
おまえが悪いわ
2023/04/03(月) 02:19:30.80ID:A+9DP+tD0
>>295
紙だね
動画はDVD-R
2023/04/03(月) 02:20:07.78ID:A+9DP+tD0
USBメモリは禁止
300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/03(月) 02:47:29.08ID:Y4tfANMj0
40代で警備員てまともな資格とかなかったらこいつ働く気ないなー。
とか思われるの?
2023/04/03(月) 03:36:43.01ID:l3I9mD+H0
(……コイツに資格勉強させて積極的に前に出させよう。潰れたら残業代に変わってもらう)
2023/04/03(月) 03:42:51.83ID:Et1PKRfu0
警備員自体が働く気ないやつらの集まり
20代30代でやる気あるやつは別行って、40代50代は他に行き場のないやつしか残らない
2023/04/03(月) 05:28:58.30ID:DDjBAVom0
このスレの同一人物だろうけど
自分の知ってる世界以外存在しないって
決めつけで書き込んでるな
世界は広いのに視野狭すぎ
だから警備員なんだろうけど
世間では絶対に通用しない器量だわ
2023/04/03(月) 06:13:33.93ID:gypGc/NX0
>>300
運転免許くらいしか要らない
305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/03(月) 06:55:18.18ID:Y4tfANMj0
>>304
ありがとうございます。
306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/03(月) 07:00:34.69ID:Faz1CCw70
>>291 も是非!!
307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/03(月) 07:13:47.28ID:D3XpcYMv0
>>302
30代でやる気はあったが田舎に帰ったら働ける場所がなかったわ
元は都内のベンチャー企業の管理職
その前はWEBサイト制作や動画制作、印刷デザインで飯食ってた
簡単なシステム構築もできる

運ちゃん、工場、青果の箱詰め、片っ端から応募して50社以上撃沈
警備員だけは即採用
助かったわ
でも警備員続けてるとやる気が無くなっていくので困る
2023/04/03(月) 08:52:59.46ID:SSsPBFyf0
自分語りとか自慢は爺の始まりだから意識しといたほうがいいよ
309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/03(月) 10:35:14.88ID:YksiheVx0
>>307
参考になります。
2023/04/03(月) 10:39:37.07ID:8nk1Er4o0
>>307
典型的なダメな警備員乙
2023/04/03(月) 10:57:59.22ID:yD9HDCq20
当時はコロナ禍で人雇うとこなんてなかったろ?
今はどこも人手不足
312291
垢版 |
2023/04/03(月) 11:22:13.92ID:Faz1CCw70
類似スペック>>307 からしたら、
斜陽産業のコロナ禍に、上着なしでさえ
しょっちゅう採用されてたからネタとしか思えん。

どうせ岩手 群馬 富山 和歌山 鳥取島根 佐賀 大分レベルの話w
2023/04/03(月) 14:29:09.73ID:p782BAl10
俺はちなみにトヨタ、三菱、警備員で警備員えらんだからなw
2023/04/03(月) 14:35:31.24ID:tnBUXSgO0
60代 70代の爺さん達より無能な自分が情けない

ちゃんとした経歴のある60代 70代警備員→まともな爺さんが多い
元ニート出身の中年警備員の俺→社会経験が少ないこともあり無能
2023/04/03(月) 14:37:48.50ID:tnBUXSgO0
60代 70代の爺さん達より無能な自分が情けない

ちゃんとした経歴のある60代 70代警備員→まともな爺さんが多い
元ニート出身の中年警備員の俺→社会人経験が少ないこともあり無能
2023/04/03(月) 14:49:51.02ID:1Xgm125K0
>>313
三菱鉛筆(uni)と岩崎弥太郎は無関係
GHQは解体しようとしたけど
これ豆な!
2023/04/03(月) 14:52:56.58ID:3zB2cuUW0
>>314
たしかに一度きちんとした会社を定年退職して
そのあとに警備会社で働いてる人はまともな人が多い
あと天下ってきた爺さんでも仕事ができてまともな人が多い
元ニートやリストラされてきた人で中途で入社してきた方でも意外といい人はいる

だけど新卒で入社してきた奴はキチガイかバカが大半

いちど労働違反行為や契約違反のことで文章にまともて改善案とそれにかかる予算を提案したことあるけど
理解されず逆切れされたことがあったから
胸倉つかんで怒鳴ったら納得してくれたことがある

やはりDQN相手にはまともな対応をしてもダメ
DQNにはDQNの対応をしないと通じない

ここは一般の会社ではなく
系列系とはいえ所詮は警備会社なんだと自分で自分に言い聞かせながら仕事をしています。
2023/04/03(月) 14:54:06.44ID:3zB2cuUW0
>>316
それは結構有名な話
2023/04/04(火) 00:57:49.45ID:/jfDHGJE0
最近日差しが強くて顔面が荒れてきてるんだけど、パイセンたちは肌ケアどうしてる?
2023/04/04(火) 01:01:44.56ID:U4C9Ydod0
施設で防災地下だから日光に当たらん

UV対応のスキンクリーム塗ればいいんじゃないかな
寝る時は化粧水付けるといい
撮影が趣味だから冬でも屋外の時は塗ってる
5月入ったらしっかり系の日焼け止め塗らないといかんよ
321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/04(火) 07:33:38.08ID:cb14CGYq0
ベタベタなほど塗るのが正しいが、嫌なら昼夕にも
水で流してから普通に薄く塗っても似た効果だな。

薬剤師みたいなのに聞けば、
SPFだかの防護効果数教えてくれる。
2023/04/04(火) 16:51:50.30ID:enJrmNqH0
勘違いするなよ?俺は一応21年前は大阪府警なんでもない
2023/04/04(火) 17:38:30.90ID:SIuZQNC80
府警本部庁舎にカチコミ?
2023/04/04(火) 17:42:08.93
府警さんか
2023/04/04(火) 18:47:31.84ID:hr5s+Ioa0
がんばったよ
よくやったよ
生きててくれてありがとう
支えてくれた人達に感謝しろよ?
2023/04/04(火) 19:28:37.26ID:qHHhaRzI0
契約先によく来るわー
俺は30年くらい前ここの社員だったと言うオッサン
アポ無しなんでお引取り頂くが
2023/04/04(火) 19:36:42.53ID:/jfDHGJE0
寂しいのか家に居場所ないのか辞めたとこに差し入れ持って入ってこようとするおっさんはたまにいるね、辞めた時点で関係者じゃなくなったのにね。哀れな気持ちになる。
2023/04/05(水) 06:10:37.82ID:nm9ZeplW0
警備員の時点で哀れっていう
329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/05(水) 06:41:05.57ID:UShilBUr0
母校からロクでも無いお前らには
ノスタルジー理解できんだけだろ?

まぁ時効前の賃金受取りとかもあるがw
2023/04/05(水) 09:26:46.40ID:Dv4av9ZG0
以前の工場は辞めて半年くらいして遊びにくる人多かったな

ほとんど早く辞めて俺みたいにもっといい会社入れって言いに来る感じだが
2023/04/05(水) 10:25:36.33ID:BE7YujrG0
警備員がいい会社??
2023/04/05(水) 10:35:31.62ID:EOsgvHfV0
じいさん警備員って新人が入ってくると自分の美味しいポジション取られたくないから
新人が仕事のやり方について聞いてきたら常に揚げ足取ってイジメたりするよな
そんなんだから常に最小限の人数で回しててずっとウチは人手不足って嘆いてるバカじゃないの?w
2023/04/05(水) 10:39:10.71ID:Dv4av9ZG0
>>331
工場でも手取りは警備と変わらんところもあるからな
常に気を抜いたら自分か誰か死ぬような危険作業だし
2023/04/05(水) 11:14:36.01ID:HExM+GPp0
警備なんて一言も言ってないのに警備と決めつける早漏にはちょっと理解しにくかったか
2023/04/05(水) 11:35:16.75ID:vy3HrGkl0
じいさんたちはルーティンから外れる事をすごい嫌うから見えてるとこでは合わせといて適当に流しとくのが処世術だよ、変に長々と言い合いしたりしても歳だから理解出来ないし無意味。かわいい孫を演じとけ。
2023/04/05(水) 11:48:47.14ID:BE7YujrG0
>>333
警備員なんて気を抜いてたらクレーム食らうからなあ

>>334
元警備員だけど
おまえは警備員関係ないのにスレにきてるの?
2023/04/05(水) 12:19:37.40ID:QkfjnHdm0
>>334
ここは警備員のスレだからな
そこをよくよく考えてからレスしたらどうかな
338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/05(水) 13:20:38.60ID:UShilBUr0
コロナ解雇の業スーの工員が、スマホ工員にでも落ち着いて
凱旋しにくるくらいの想像>>330 もできんお前らも、
ビイン「前提」なほどの底辺だって自覚しようなwww


お前らの曲解パターンでさえ、元エリートがマッチョ活かして
歌舞伎町のボロビル居眠り警備から冷静に、転職大成功
だなんて充分有得る話だしw
2023/04/06(木) 06:55:05.03ID:IIJPpV190
俺が警備員受けたときは
新幹線代含む交通費全額支給、研修中の宿泊代食事代全額支給
寮費、一人暮らし費用相談により支給
年棒の提示、細かく計算されていて35歳当時の未経験の俺で420万だった
ちなみに施設警備専従

警備員って本当に底辺なのか?
2023/04/06(木) 08:01:58.20ID:3/2GVpmB0
>>339
はいはい自慢来ました(笑)

あったとしてもそんな警備会社はごくごく一部
会社名逝ってみなよ(笑)

まぁ無理だろうけどね
2023/04/06(木) 08:14:31.82ID:zGUTayLY0
>>339
420万なら底辺の範囲内だろ
2023/04/06(木) 08:40:44.03ID:3/2GVpmB0
>>341
上級国民様?
2023/04/06(木) 08:46:18.40ID:DgzmsOMG0
ウチの会社だと待遇に差がつくのは
現場責任者になってからだな
限定正社員と専門職でも違う
2023/04/06(木) 09:54:15.10ID:Z+JYf/Qj0
そろそろ警備始めて1年になるけど、夏が来る前に辞めようと思う。
2023/04/06(木) 10:39:37.75ID:Wb/g+qet0
本当にやめる気があるなら今すぐやめると伝えとけ
2023/04/06(木) 12:29:16.99ID:tdp1LKfH0
警備ってこの現場は肌に合わないなーって思って上につたえたら結構配置換えしてくれるよね
ただでさえ超絶人手不足だから辞めさせたくないんだろうね
2023/04/06(木) 12:31:39.34ID:XDAq6N890
ウチは新しい現場行って終わってすぐ合わないって電話すると速攻変えてくれる
2023/04/06(木) 12:33:20.51ID:ZmdDg1ON0
>>339
セコムにしてはやすいな
2023/04/06(木) 14:04:41.26ID:KLcm69rD0
>>341
勤続15年の日勤オンリーの鉄鋼工場でそれくらいだぞ
ボーナス4ヶ月で400万超える程度
2023/04/06(木) 14:18:32.18ID:+3iWPUF/0
>>349
いやだから工場勤務は底辺だよな
2023/04/06(木) 14:28:19.45ID:KLcm69rD0
でもないぞ
最大ボーナス年間250万出たからな
2023/04/06(木) 14:29:36.59ID:KLcm69rD0
退職防止で10ヶ月も出すなら基本給上げろって話だがなw

はぁ
353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/06(木) 16:19:18.97ID:A7LQvlBH0
辞めてった同僚にまで払ってたら、
そんな貰えなくなるとか分からんバカ?
2023/04/06(木) 18:31:09.49ID:j310Havi0
>>351
いやだからボーナスいくらでも工場勤務が底辺ってことだろ
2023/04/06(木) 18:38:40.45ID:CsPOsoY60
>>351
どういうこと?
月給12万5千円で年150万+賞与250万で400万ってこと?
月20日でも時給800円切るけど大丈夫?
2023/04/06(木) 18:51:40.48ID:XDAq6N890
もうさ、重箱の隅を突きまくるようなことやめな?
じゃれあってたとこにガチになっちゃったみたいで見てて寒いから…
2023/04/06(木) 18:57:20.86ID:p6m/Hmef0
>>351
ボーナス250万で総収入400万円っておかしいだろ
2023/04/06(木) 18:57:52.35ID:p6m/Hmef0
てゆーかすぐバレる嘘はよくないぞ
359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/06(木) 19:21:34.97ID:A7LQvlBH0
>>351 最大
>>351 最大ボーナス年間250万出たからな

こんな「ド短文の」例外事項すら見落とした挙げ句
噛みつく同職なのが情けなくなる、、、普通に

・普段は月25万で囲おうとされるから
・流出多い会社でも
・好業績だった時には
・10か月ものナス出た ってだけだろうに、、、
2023/04/06(木) 20:31:13.92ID:rfB/v9C50
>>357
例年年収400万
大量退職の年は引き止めで250万出て年収550万
2023/04/06(木) 22:50:35.09ID:nN7cGDcG0
>>360
一年だけそれでは全く効果ないだろ
2023/04/06(木) 22:51:12.19ID:buvG+6fK0
警備辞めて先月から転職した。
警備は12時間拘束だったから、いわゆる現職の9時間40分拘束が短く感じる。夜勤をやらなくなって体調も良くなった。
でも警備はいい経験だった。
363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/06(木) 23:10:14.87ID:PJ28Enk10
>>362
年齢はおいくつの世代ですか?
自分は40代ですが、会社全体は50代以上が多く離職率も高めで定年前後の人ばかり。

まだ別の選択肢もあるのかなと?ただ無理はしたくないなと。頭と体力の。
2023/04/07(金) 00:25:54.95
>>363
早すぎたね

みんなそれぐらいでようやく警備員になるのに
365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/07(金) 01:39:31.16ID:wr2WCpHN0
>>364
ただ体力とか成人男性以下の体格だから、他に選べる仕事はないかなぁと‥泣
366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/07(金) 03:10:41.62ID:wr2WCpHN0
50ぐらいでイキって周りにヤンチャ?みたいにふるまってるおっさん何なの?
同じ人間として見られてないって、それなりの頭もスキルも経歴もないのに。そんな頭のイかれた奴を見てたら何か入った業界間違えたのかなって悲しくなる。
2023/04/07(金) 07:15:14.30ID:zqFY72/+0
警備員デビューだろ?
永遠の14さい
2023/04/07(金) 07:42:25.78ID:JCzyUx7t0
隊員の半分が大卒の俺とこって変?
全員、異業種からの警備未経験だけど

アーリーリタイアってやつなのかな
369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/07(金) 08:18:36.68ID:9Y0yvDWX0
有名大卒な俺は、中卒すら珍しくない警備だが
新しい会社なら無名大卒半分くらいはあるんじゃね?
370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/07(金) 09:17:41.70ID:0Vd+vxeH0
すげー!大卒なら物凄く頭が良いんだろうなぁ!
2023/04/07(金) 10:30:37.37ID:Lxj0u3MJ0
大卒でもポンコツはいくらでもいるし
高卒でも仕事できる人はいる

大学出ても自社の施錠異常連発するやつは理解できんが
アンチパスバック理解できないやつとか
2023/04/07(金) 10:51:58.75
餡ちぱす?
2023/04/07(金) 11:03:02.94ID:Lxj0u3MJ0
ICカード入館セキュリティの一つ
入館→退館→入館→退館の順番に記録付いてないとゲートが開かない
2023/04/07(金) 12:19:57.88ID:cxfaW13V0
>>373
そんな名前ついてたん
『入りと出逆』って呼ばれてるわー
2023/04/07(金) 13:23:56.68ID:LJ5VgXNE0
パナソニックのシステム入れてるとこだけかもしれんね
376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/07(金) 15:56:27.76ID:9Y0yvDWX0
鉄道キップだって、今はなき回数券で
いきなり出られないだろw


有名大卒な俺は、例え底辺大でも興味ない勉強に耐えて
ちゃんと卒業までしたなら、認めるべきだと思うなぁ。
2023/04/07(金) 17:51:03.71ID:SIBlIUxE0
>>376
有名な大学でて警備員なの?
2023/04/07(金) 17:53:15.09ID:ctJzgVOd0
2023/04/07(金) 18:03:24.45ID:Y1Pzxx1M0
うちの警備会社は大卒でも高卒でも給料変わらず同じ日給だけど
普通の会社みたいに大卒と高卒で 給料ランク分けされてる
警備会社ってあるのかな 
2023/04/07(金) 20:59:43.05ID:D8auOJ+p0
新卒はそれがある

中途は関係ないわ
2023/04/07(金) 21:03:44.55ID:F5dFZg9P0
>>379
大手ならあるんじゃないの?

でも大学出て警備員なんかやってる奴でまともなのはいなさそうwww
382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/07(金) 21:35:35.94ID:9Y0yvDWX0
・有名大卒の下限(偏差値40)
・警備業務の下限(超絶楽)
・みずほ銀すら推奨する副業警備
全て想像できない中卒よりは数段マシだけどなw

山梨学院みたいな局所有名でもないぞ!!
2023/04/07(金) 21:51:57.15ID:P799yTSR0
数年現場で勤務した後に内勤に転属可能ってところは大卒である意味は多少あるかもだ
2023/04/07(金) 23:29:50.27ID:y3tvxI9P0
やっぱり夜勤がつらいよな。警備ともそうだが総合病院の救急医とか24時間体制のコールセンターとか、マジで尊敬する。
385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/07(金) 23:35:56.11ID:9Y0yvDWX0
「超」長時間が辛いだけな♪
2023/04/08(土) 00:16:34.44ID:TQNMGm/+0
警備の仕事になのに仮眠4時間程度しかない24時間勤務っておかしいよね
体力的にキツくなってるのに警備の仕事ってどうなの
2023/04/08(土) 00:26:51.59ID:9b5NVi/u0
仮眠時間は拘束されるのみ無賃金
これっておかしくないのか?
2023/04/08(土) 00:52:42.32ID:qE90vlfV0
>>384
内勤の自社警備員コールセンターは
病んで退職するからなあ
2023/04/08(土) 00:53:19.55ID:qE90vlfV0
>>387
おかしいから諦めるか
警備員辞めればいい
2023/04/08(土) 01:14:30.23ID:9b5NVi/u0
>>389
ごめんごめん
警備員たるもの「疑問」に思ったら駄目なんですね
やはり明けの日の事を明け休みと読んだり
無賃金でも休み時間だからしょうがないと考えないと

そもそも深く考えられるようなら警備員なんかしませんもんね
大変失礼いたしました
391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/08(土) 01:48:59.35ID:1vfw0RJA0
警備員の給料じゃ食っていくのもきつくなってきた。
かといって何か能力があるわけでもない。
2023/04/08(土) 02:00:00.86ID:9b5NVi/u0
>>391
俺、警備員をやめて、実家に帰り家業を継いでる

>>391さんは何歳dかわからないけど
失業給付を受けながら職業訓練でも行ってみたらどう?
2023/04/08(土) 02:06:40.93ID:qE90vlfV0
>>391
車タバコギャンブルとかやめればいいのでは
394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/08(土) 02:46:33.06ID:1vfw0RJA0
>>392
実家には居場所がない。というか寝る場所がない。
失業給付訓練校生活も2回ぐらいしたかな。

40代だよ。体力も能力もないのよね。
2023/04/08(土) 04:04:27.57ID:uFmroGyE0
>>390
ムキュー、久しぶり
警備以外で働いて同じことを勤め先に抗議するといいぞ
即日通知貰えるから
2023/04/08(土) 04:06:16.91ID:uFmroGyE0
>>384
公立病院の看護師でも12時間シフトで仮眠2時間とかだしな
医療系のエナジードリンク消費量半端ない
397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/08(土) 07:20:55.46ID:CXT7fFaG0
警備で1%はある12h勤務(8最賃とか)なんて、
病院では見た記憶がないレベルだぞ。
(6最賃の夕勤ならある)


無賃に嘆いてないで、労基指導済み警備>>382 くらい行けば良いのに、、、w
(俺には初週レベルだぞw)
2023/04/08(土) 07:24:50.24ID:59xeTiRh0
>>391
きついよな
手取り25がいいとこだ
2023/04/08(土) 07:47:44.29ID:9b5NVi/u0
>>397
(8最賃とか)ってなに?
ニホンゴデタノム
400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/08(土) 10:12:15.32ID:CXT7fFaG0
↑意図読取って解説までしてくれる高スぺを待てよw
2023/04/08(土) 10:33:03.15ID:1XnPWOLV0
造語症
2023/04/08(土) 11:24:29.14ID:eBIJu9Ky0
警備員がまともな日本語を書けると思ってる時点で・・・・・・
2023/04/08(土) 11:29:31.24ID:gBJIrTY70
>>402
コロナのせいで警備員になったんだから言ってやるなよ可哀想だろ!
2023/04/08(土) 11:41:28.42ID:eBIJu9Ky0
×コロナのせいで警備員に転職した人
〇コロナに感染して頭がおかしくなって警備員に転職した人
2023/04/08(土) 12:11:11.89ID:4eociDPt0
>>384
夜勤専従勤務になって3ヵ月経ったけど
1日11時間拘束の8時間勤務か(実質2時間労働)
1日1時間~8時間で終わり次第終了勤務のどっちかで
仕事めっちゃ楽だから全然辛くないよ
今のところ体壊すこともなく 健康に働てけるし
私みたいに仕事が楽なら夜勤でも全然辛くないな
2023/04/08(土) 12:29:56.15ID:qE90vlfV0
>>399
おいらもわからん

自社だけの隠語は通じないよね
2023/04/08(土) 12:31:02.11ID:qE90vlfV0
>>405
新人は楽な仕事しかさせないよ

1年たつとだまされたーと言うようになるデス
408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/08(土) 12:48:50.48ID:CXT7fFaG0
だから「超」長時間がキツいのは当たり前だと何度も、、、
月給15万で土日の午前だけでも病むだろ?



>自社だけの隠語は通じないよね

東京・神奈川とその他で最賃が1割は違うの知ってれば
どういう意図での表現かくらい分からんか?
2023/04/08(土) 12:57:48.29ID:dbktbSPP0
>>408
おまえの言ってることは解らんが
おまえがクズだとということは解った
2023/04/08(土) 13:55:24.68ID:Lttt1L4w0
わりとガチで警備辞めて良かった。
元いた業界に戻ったけどすこぶる体調が良い。
2023/04/08(土) 13:58:59.10ID:uFmroGyE0
俺は元いた業界に絶対戻りたくないわ
警備の仮眠時間より少ない睡眠時間だったし

立哨が暇すぎるのが苦痛ってくらいかな
412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/08(土) 14:15:14.51ID:CXT7fFaG0
誰もマトモに寝てない3次救急の守衛>>123 とか
どうなのか教えて欲しいわ。

女抱く元気もなくなりそうw
2023/04/08(土) 14:46:41.41ID:8lx6e7ny0
>>412
教えて欲しいも何も、その求人はお前が自分で貼ったやつやんけ
このスレで全角数字と最賃ってワード使ってるのお前だけだから
2023/04/08(土) 14:54:12.15ID:TPlwOuhz0
拘束時間長いのに給料安い警備員
ガッツリ稼ごうとすると身体壊すし

若いけど時間がある奴または定年後の爺さんが週2、3回暇潰し感覚でバイトするのが適してる仕事なんだね
2023/04/08(土) 15:04:00.92ID:4eociDPt0
臨時警備だと 1時間で終わっても日給8600円
最長8時間で終わっても日給8600円
早く終わるほど 拘束時間短くて稼げる
最長8時間でも 拘束時間は長くなく普通だし
4時間~6時間程度で終わることが多いので
1日8時間フルに働かずとも日給8600円稼げる
2023/04/08(土) 15:09:12.62ID:gBJIrTY70
うちは早く終わっても10000円だなぁ
都内なら12000円とかもあるんかなぁ
417397
垢版 |
2023/04/08(土) 16:36:19.74ID:CXT7fFaG0
そういう場合の11最賃(都内なら12千)って
高卒でも1説明で分かる言い回しなのだが、、、



>>413 3次救急病院の守衛そうなID:uFmroGyE0  にしか聞いてねーよバーカw
2023/04/08(土) 17:12:51.63ID:CKdUpQHz0
俺とこは臨時は4時間単位だな
30分延長でも8時間請求されるからクライアントも意地でも4時間で終わるw
419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/08(土) 18:05:03.84ID:w+OknKH60
おすすめしないのは兵庫県宝塚市の株式会社シ○リュウ
2023/04/08(土) 18:35:27.81ID:QYjw8zBF0
そこ、リクナビでめっちゃ出てない?
2023/04/08(土) 19:42:51.69ID:qE90vlfV0
>>411
おれは元いた業界が増税壊滅したんで
なくなく警備員してたわ

もと経営者でふ
2023/04/08(土) 19:47:45.47ID:qE90vlfV0
臨警は移動時間無賃金で
現場はやおわりすると実時間分だけ

最低二時間保障は時折対象外が発生する罠ありでドツボ

クレーム発生しやすいから
なるべく同じ現場臨警だけにしてたわ
2023/04/08(土) 20:23:29.19ID:q0Yi4llc0
商業施設の工事臨警はきつかった
8時間保証じゃなくて6時間保証のせいで月給安定せず
深夜に終わると電車無くて動けずに時間ロス
余裕ない現場だと休憩無しで朝まで立哨
空調ないと夏は暑くてしんどい
424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/08(土) 20:28:26.50ID:CXT7fFaG0
壊滅するほどの増税業って何か本気で知らんが、
明け面接する向上心すらない経営者なら
半日給すら搾取されるのは当然だわな。

俺は労基に合法化された後だから入っただけだがw
2023/04/08(土) 21:19:01.12ID:8lx6e7ny0
>>417
無理筋すぎる後出しで草
聞く相手にはレスつけるもんだぜ
2023/04/08(土) 21:29:09.40ID:DnY2r3Gu0
>>417
半島に帰れ ばか
「最賃」とか訳の分からない言葉を使うなよ


>>422
待遇悪すぎるな
他の会社若しくは業界に転職したほうがいいぞ
今はまだ求人あるが年末にかけて米国で景気悪化が懸念されるから
日本も今以上に景気が悪くなることは確実
動くなら今だと思う
427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/08(土) 22:15:26.77ID:CXT7fFaG0
ID:uFmroGyE0 直後の>>412 が余人に聞いてると読解する中卒と、
中3レベルの最賃すら知らん中卒に逆ギレされたwww


まぁ東大スレでも同じことになると思うがw
2023/04/08(土) 22:21:07.14ID:Tdt4oRQw0
最賃てそんな特殊な単語か?
2023/04/08(土) 22:26:31.03ID:cqtKrcAc0
>>428
そんなクダラナイことでマウントとってるなら
意味はこうですよ と書き出せばいいのに

普段もそんな態度なのか?
職場で浮いてるだろ おまえ
2023/04/08(土) 22:30:23.91ID:axcKkNwJ0
>>428
普通の人は短縮しないからな
2023/04/08(土) 22:31:05.55ID:Tdt4oRQw0
>>429
最低賃金
2023/04/08(土) 22:34:06.28ID:Tdt4oRQw0
>>430
俺は使わないが使ってる人は時々見るぞ
2023/04/08(土) 22:36:46.22ID:cqtKrcAc0
もしかして「最賃」って「最低賃金」の事か?

もしそうなら考えたやつはセンスがないよ
だって意味が通じない

その言葉にやたらこだわる>>428ってクズだな
ブラック職場に居るマイルールを押し付けるジジイか?

そもそも掲示板とは不特定な人が書き込む場所なんだから
もし普段使ってる単語が通じなかったら中位が気ぐらいするもんなんだが
かたくなに拒むのはやはり協調性がない屑なんだろうな>>428
2023/04/08(土) 22:40:57.54ID:oewJdfC50
警備員って意外とプライドが高いんだな
コロナも収束してきたし、ここらでまた転職すれば良いんじゃないかな
2023/04/08(土) 22:42:36.16ID:Tdt4oRQw0
>>433
最賃で検索したらニュース記事も含めて普通に出るが
たとえばこんなの
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR466JQ4R3YULFA02H.html
2023/04/08(土) 22:42:45.90ID:8lx6e7ny0
>>427
最初から余人に聞いてるなんて誰も読み取ってねーよアホ
お前が自分で貼った求人ついて教えて欲しいだのほざくのがクルクルパーだって言ってんの
437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/08(土) 22:52:55.16ID:1vfw0RJA0
>>434
無断に高い奴いるよ。
50、60のオジィで。
人を何だと思ってやがる!人間として見てやがらねぇ!とかほざいてる。

客や従業員は俺達ゴミの暇人を相手してるような状況じゃないっての。
毎日仕事で疲れて考えたり身体休めたり大変なのに。マジでキチガイアル中の薬依存症に自覚もなくて。

40でこの業界来たのは間違えたわ
438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/08(土) 23:39:36.63ID:CXT7fFaG0
>最賃てそんな特殊な単語か?
スレ民なら何度も昇給した(中3で習う)有難い制度も
分からない単語はすぐ調べるという学習能力欠如の
最底辺にとっては意味不明になるっぽいw



> 無理筋すぎる後出しで草
> 聞く相手にはレスつけるもんだぜ

> 最初から余人に聞いてるなんて誰も読み取ってねーよアホ

支離滅裂過ぎて、他人にまで噛みつき始めたwww
2023/04/08(土) 23:39:51.94ID:cqtKrcAc0
>>435
必死だな(笑)
440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/08(土) 23:43:41.37ID:CXT7fFaG0
↑こういう汚物に掛かると、独禁法や英国も
20文字以上要求してくるんだろうなw

お前にとっては清書先でも、健常者にとっては
便所の落書きな♪
2023/04/08(土) 23:46:38.12ID:cqtKrcAc0
>>440
ニホンゴデタノム
2023/04/08(土) 23:51:59.01ID:Tdt4oRQw0
独禁法て20文字以上あったっけと確認してしまった
あったw
2023/04/08(土) 23:59:38.37ID:uFmroGyE0
ドッキン、略語だらけの水泳大会
2023/04/09(日) 00:12:34.92ID:AIsfULJV0
>>438
ホント間抜けだなお前は…
お前自身が貼った求人についてツッコミ入れたら明後日のズレたレスが来たから、だったらせめて対象には安価ぐらいつけるもんだぜと言ったまでだ
無理筋な後出しってのはそういう意味な

この機会にお前の書き込みをざっと見てみたが、お前は日本語を読むのも書くのも少々難があるようだな
俺以外の奴からもツッコまれてるやんけ、昨日だけでもw
2023/04/09(日) 00:14:17.99ID:yGNd8m2x0
ID:CXT7fFaG0 は、半島出身だからニホンゴが不自由なのは仕方がない
2023/04/09(日) 00:38:12.97ID:neFdjOCD0
バカで無能なくせにプライド高いクズって救いようがないな
2023/04/09(日) 00:39:13.28ID:fYmo9SqI0
他人には伝わらない単語を作ったり、勝手に省略するのは、自閉症や発達障害、統合失調の人に多いらしいです
自己中心的で、他人の事を考えられないので「自分が知ってるなら他の人も知ってる」と思い込んでしまうそうです
こう言う方々は若者言葉やスラングと違って、略す必要すらない単語まで勝手に造語するので危険です
2023/04/09(日) 00:51:27.10ID:dMUTDtQh0
ID:9Y0yvDWX0もたぶん同じ人の書き込みだね
ところどころ意味不明な文章、全角数字、中卒にこだわってるとことか
なお本人は有名大卒の模様(笑)
449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/09(日) 01:04:36.61ID:kZ10+8Nv0
>>446
せめてクズを自覚してればまだ何してもたいがい共感はするけどさ。

自覚ない上にオラついてるとか終わってる
そんなとこから抜け出せない自分も悲しいが
2023/04/09(日) 01:23:40.06ID:yGNd8m2x0
警備員で有名大学卒って余計に恥かしいだろ
底辺職なんだからまだ高卒やFラン卒のほうがしっくりくる
451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/09(日) 02:44:12.38ID:kZ10+8Nv0
>>450
Fラン卒もまぁまぁ悲しいよ。
同世代はリーダー格やってる家庭持ちのマイホームだから、それの真逆をいってるからw
2023/04/09(日) 06:34:52.37ID:5pEwL+Pq0
>>443
ポロリ(機内モードポチポチ忘れ)もあるよ!
453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/09(日) 07:07:27.98ID:BneTbOL70
・大抵ウン時間で10最賃くらい貰えるほかの楽職
・人口減少時代に維持費半分かかる都心持ち家のメリット

出せてから嘲笑しろよ、最賃すら知らなかった
汚物には絶対出せないだろうがwwwwwwww
あと、子どもは贅沢品だが、嫁くらい居るぞ。
454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/09(日) 07:32:15.05ID:BneTbOL70
・便所の落書きで日本 語の読解力の無さを俺のせいにするのの
何がどう特ア(検索しろよ)じゃないのか解説も追加で!!

あと余程の長い英単語でもない限り、
全半角混ぜる汚部屋民のが違和感持つほど
お堅い業務で育ったとかあるからな!!
(例 厚労省の求人票も全角ばっか)



・好きなことでの起業者が、
・収入の安定化に
・ウン時間10最賃の深夜誘導(みたいな1号)で
Dinks(古いのは知ってる検索しろ)してるだけで、
明けにマシ警備面接すら行く向上心すらない汚物が
「自分だけの」酷いコンプ押付けてきてウザ過ぎるwww
2023/04/09(日) 07:43:03.53ID:Vgb7gt9N0
またえらい痛々しいキャラが湧いてきたねえ
2023/04/09(日) 07:55:33.84ID:3S7QKGwt0
さいチンくんは
チンチン短い感じ
2023/04/09(日) 08:27:11.19ID:yGNd8m2x0
>>454
訳の分からない単語を並べて「検索しろ」と強要

はっきり言って基地外じゃないのかな

普通まともな人ならなるべく相手にたいして通じそうな単語を使う
万が一通じなさそうなら注訳をいれる

サイチン君は、普段もこんな感じだと職場で確実に浮いている
もしかしたら警備員すらまともに務まらない引籠りの可能性が高いかも

警備員が務まらなかったらもう生活保護しか下は無いからな(笑)
2023/04/09(日) 09:27:39.38ID:TEFXzawQ0
友達居ない感
2023/04/09(日) 09:41:15.59ID:7nCwLYuG0
さいチンくんは、皆の人気者だな(爆笑)
2023/04/09(日) 09:48:52.79ID:5pEwL+Pq0
細チンくんの人気に嫉妬
2023/04/09(日) 10:38:33.16ID:YVHcqiXx0
マイナンバーカードでいいよね
学歴、就職歴、保険、免許証、住民基本台帳全部一元化して
前科も賞罰も紐づけて運用してほしい

履歴書とか意味不明
462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/09(日) 10:57:52.32ID:BneTbOL70
役人に毟られないほどのワープアなら気楽だな。

俺的には軽ニートの証明書だがw
2023/04/09(日) 13:20:32.33ID:q8TcgrUr0
久しぶりに本物を見た
2023/04/09(日) 21:13:36.89ID:ctRyemB50
サイチンとムキユー
2023/04/09(日) 21:16:03.40ID:ctRyemB50
マイナンバー、確定申告クッソ楽で笑うわ

年末調整もデジタル化できんか?
466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/09(日) 21:57:19.64ID:BneTbOL70
お前も副業なんじゃんw



・大抵ウン時間で10最賃くらい貰えるほかの楽職
・人口減少時代に維持費半分かかる都心持ち家のメリット
・便所の落書きで日本 語の読解力の無さを俺のせいにするのの
 何がどう特ア(検索しろよ)じゃないのか解説

はよ!!   副業警備見下せるほどのスペック何だろ?wwwwwwwwwwww
2023/04/10(月) 00:38:41.87
サイチン租チン

友だちいないのか
2023/04/10(月) 06:11:35.12ID:qKi4jmoW0
この無駄な改行、新幹線か
まだ生きとったんかワレ
2023/04/10(月) 07:40:45.86ID:xl7col+80
>>465
年末調整はデジタル化されてるぞ
2023/04/10(月) 08:33:17.71ID:kavaKJ4b0
マジで?
いまだに続柄手書きだぞ?
2023/04/10(月) 08:36:26.19ID:xl7col+80
おれのところもデジタル化されたのは去年からだな
でも保険の紙は、デジカメで撮影して提出しても
そのあと会社に結局手渡しするようだから微妙
472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/10(月) 10:20:11.07ID:gDTXhrVR0
3系統からなるワープア契約で都区民な俺
本業連中を高みの見物www
2023/04/10(月) 10:30:37.00ID:YgN0zZ000
>>472
今のご時世、
あとから入った方が
無責任のくせに待遇よかったりするからな
ブッキングやらかしそうではあるが
2023/04/10(月) 11:50:51.52ID:roS5Q5NG0
>>473
ブッキングって何?
2023/04/10(月) 11:51:45.11ID:roS5Q5NG0
もしかして>>473はさいチン君ですか?
476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/10(月) 11:56:11.29ID:gDTXhrVR0
独立起業した直後にコロナ発生
 → 4年でしんどく成ってきて副業探す
 → 妄想扱いされそうな居眠り警備

な俺は稀にしても、労基指導済みの1号会社なら
仮眠扱いされてたほど楽な待機で
深夜最賃くらい貰えるのに、明け面接すらしないスレだからしゃあ無いw


ちなみに仮眠警備なので微妙な本業後にしかしてないし
他警備兼ねるつもりが有ったら、
競合になるから転社煽ったりしてないw
477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/10(月) 12:00:49.99ID:gDTXhrVR0
>ブッキングって何?

その辺の私立小5に聞いて2番目の意味教えて貰えよwwwwwwwwww
2023/04/10(月) 12:15:00.84
ブッキング

1.
乗り物・宿泊施設などの予約。
 「オーバー―」(提供できる枠以上の予約を入れること)

2.
帳簿への記入。
▷ booking

ミスの意味はないな
2023/04/10(月) 12:39:19.61ID:qhmABPnG0
ダブルブッキングとかのことかなと思ったけどブッキング単独では特に悪い意味はないよね
2023/04/10(月) 15:47:34.00ID:4PTrPCcr0
高卒はこれだからダメだね
481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/10(月) 15:52:35.87ID:AlIsS6fH0
このスレで見え張ってどうするよ
奴隷の鎖自慢なみに見苦しいぞ
俺たちは同類なんだ
仲良く逝こうぜ
2023/04/10(月) 17:27:41.90ID:0/VytWjh0
1 ID:roS5Q5NG0 ってクズなんだと思った。
もし同僚でいたら張り倒してるわ
2023/04/10(月) 17:29:22.58ID:0/VytWjh0
間違えた ID:roS5Q5NG0でなく
ID:gDTXhrVR0 だな

ID:gDTXhrVR0はさいチン野郎だろ
484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/10(月) 20:05:45.42ID:cp6JS9SJ0
警備員以外にはなにも仕事しとらんのか?
そらきついやろ
2023/04/10(月) 21:06:53.01ID:9J311/Fa0
24h勤16000円
午後勤6h6000円
公休
×10セット

月収22万円
2023/04/10(月) 23:07:38.04ID:JmkOH6cC0
24H勤務で1万6千円?
16時間勤務じゃないのか?
深夜割増や手当なしか?

その安さなら少なくとも東京ではないね
487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/10(月) 23:50:57.58ID:gDTXhrVR0
230最賃って書き方にしないからそうなるw


>>484
本業&万札貰ってすら向上させたくないスレだからしゃあ無いw
2023/04/11(火) 02:06:07.76ID:VbmevkpX0
年末調整なんてデジタル化したらジジイばっかりの警備会社なんてパニックになりそうだな。
2023/04/11(火) 04:34:34.37ID:ipEVw1Ix0
東京で働いてるけど
・夜勤12h座ってるだけ 基本11792+夜1608+残402=13802円
・他社で夜勤15h座ってるだけ 基本8576円
を、3+1+明休で月6セット
月29万で、資格や交通費入れて32万
勤務は気楽だし、あと4%最賃上がれば年収400万には到達出来るからもうこのままで良いかなって諦めてる
2023/04/11(火) 05:49:53.32ID:G951gSBF0
最賃ってなんや
2023/04/11(火) 06:35:42.19ID:j6Ymo4Wo0
おちんちんが小さくても
健康で文化的な生活をおくることのできる、
最低限度の報酬
2023/04/11(火) 07:48:22.27ID:GFnvIPtp0
>>485
それだと深夜手当は無視しても勤務時間が3日間で22時間だから小の月でも勤務時間は220時間になって
50時間程度の残業割り増しは発生するはずだが
2023/04/11(火) 07:55:10.90ID:x1PFUKfv0
>>490
最賃→最低賃金の訳らしい

おれもこのまえこのスレで初めて知った。

「最賃」と書いた馬鹿は「損なのもわからないのか」と馬鹿にしてきたが
注訳もなくいきなり「最賃」と書いてきて分からないと複数人書いたら
「そんなの知らないのか」「ネットで調べろ」とか書くだけで意味を教えない

職場で一人はいるだろくだらないことでマウンティングしてくるクズが

俺は、そいつのことを今後「さいチン野郎」と命名することにした。
494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/11(火) 08:12:18.79ID:Af/6u5Ek0
高条件の者からしたら、
拘束h×最賃を基準にしてるから、
半額になるのが意味不明過ぎる。

坂道グループの風呂監視なのか?w
2023/04/11(火) 08:14:52.82ID:x1PFUKfv0
>>494
ニホンゴデタノム
2023/04/11(火) 09:26:23.10ID:5oMJTEH+0
しょうもないことで揚げ足ばかり取ってるとつまらん人間になるぞ
2023/04/11(火) 10:10:31.17ID:fK6/xTh40
>>493
ウチの会社の選任者、現任教育のとき
さいチンで雇用するような他社にダンピングで持ってかれる
ってぼやいてたよ
なるほどチンチン小さそうではある
2023/04/11(火) 10:12:00.96ID:9dJCNGUR0
当直勤務のことを当務とかかくの
警備業界ではよくあるの?

夜勤と日勤、24で呼んでるわ
2023/04/11(火) 10:12:37.33ID:9dJCNGUR0
>>496
みんななってるチンチンさ
2023/04/11(火) 10:35:22.64ID:1s39VHox0
>>498
会社や現場によるが割とある
2023/04/11(火) 11:09:03.35ID:RfEzoMjr0
>>498
業界による言葉は使う会社と使わない会社があるのはどんな業界も一緒

鉄鋼なんて同じ言葉でも会社によって意味が変わるぞw
2023/04/11(火) 11:09:56.71ID:zy4EDuRF0
>>498
よくあると
あと宿直とか24勤務とかいう

でもどちらかといえば 
当務→警備会社
宿直→ビルマン会社

かな

あと俺が倉庫で働いていた時は24H勤務といっていた
503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/11(火) 12:44:07.11ID:Af/6u5Ek0
お前らも>>489 みたいな
労基指導済みの合法警備来れば良いだろうに、、、
巨大でも零細でもなくて入りやすい会社もあるぞ。
2023/04/11(火) 17:13:24.00ID:uZnkryHj0
ネットの軽微求人は、糞ばかり
>>503は何処で探してるか聴きたいw
2023/04/11(火) 17:23:54.19ID:uZnkryHj0
ネットで見た求人

富〇防災警備株式会社
\経験不問・スキル不問/設立50年。全国17拠点。売上高54円以上。上場企業レベルの警備会社。
そんな安定企業で、平均月給30万も働けちゃうんです!それでいて月の休みは18日…。こんな好条件なかなかありません!



このミエミエ嘘の求人でも労基指導済みなのかな?
2023/04/11(火) 18:01:47.17ID:m5YlYkrZ0
公休18日だけど人手不足で長時間残業が横行してるから平均30万ということかな
2023/04/11(火) 18:50:57.20ID:R6tXh1Z20
12連当させられた奴が
18日間入院したんだよきっと
2023/04/11(火) 19:00:24.78ID:WDm9FNDw0
新人が入るわ
70歳らしい
2023/04/11(火) 19:30:20.80ID:7AWMnPtz0
警備のスレって、今ここがメインなんだな
5、6年前は再就職スレがメインだった

今はビルメンだけど、頭パンクしそうだよ
警備は、立哨座哨でじっとしてたら寝ちゃうのと休みが少なくて辛かったが
じっとしてて寝ちゃうの悩んでるの、俺以外にもいた
寝ないようにスマホ見てて怒られてたのも複数いた
じっとしてなくてよくて、休みが月10日あるなら戻ってもいいな
警備時代 年収300万で、今は350万だが、警備時代の方が使う暇無くて、金貯まってたのが皮肉
510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/11(火) 19:46:39.18ID:Af/6u5Ek0
>>504
同業者にすら大ウソ言われるほどの楽で美味しい案件は
https://jp.indeed.com/advanced_search?q=夜+-TOEIC&l=東京都&radius=10&limit=50&fromage=1
を独自加工→登録→毎日スクリーニングだと思うが、
警備の場合は合法なだけで勝ち組なれるから、
役人チェック入ってるハロワ>>31 お勧め!
意見くれたら競合しない限りノウハウ提供する。

何だったら無賃拘束酷いとこで無賃程度で働いておいて、
3年毎に労基署に取立てて貰うみたいなザマァをすれば、
休んでない日×7最賃くらいの札束になるから、
過払いサラ金業界みたいな淘汰ができるはずwww
511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/11(火) 23:09:05.23ID:Af/6u5Ek0
ちょっとしたNG設定で過疎ってるのか
お前らが無賃拘束日なのかw
2023/04/12(水) 08:35:57.56ID:ze7sCFMU0
なんかうっさん臭い
2023/04/12(水) 08:36:47.01ID:ze7sCFMU0
>>508
70歳とは若手だな(笑)
2023/04/12(水) 08:37:27.32ID:ze7sCFMU0
>>506
いや どうやら明けの日を休みとカウントしてるみたいだ
2023/04/12(水) 09:02:53.87ID:8lJKsU8I0
>>512
ムキユーオッサン臭いの間違いだろ
2023/04/12(水) 09:05:42.89ID:vpPCxzpe0
当明休×10 明10+休10=実質20日休み
当明当明当明休×4 明12+休4=実質16日休み
2023/04/12(水) 09:14:48.65ID:/OMOUYtq0
70歳新人(無経験)が俺でもできる仕事だと馬鹿にしながらやってくる地獄
2023/04/12(水) 09:44:31.02ID:8lJKsU8I0
経験者ほど、ここは大変すぎると続かない弊社
2023/04/12(水) 10:24:28.30ID:Ndnl7LWY0
自称経験者さまは例外なく役立たずな現実
使える人や将来性のある人は前の会社が手放さない
520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/12(水) 10:51:10.56ID:S/U0GovX0
どう手放さないのか分からんけど、
着ない警備服って新品貸与が普通なのかな?
2023/04/12(水) 11:14:22.36ID:kU3DkDiv0
>>516
ワロタ
 呼び方が明け休みでも何でもいいが
月に170時間超える勤務をしたら割増もらいたいよ
あと明けの日を休みと読んでもいいが金は払ってもらいたい

むかしオ〇〇〇〇警備でバイトしてた時
24勤務の明けの日が日勤になっていて
残業代をくれるのかと思ったら日勤だから割増無しと言われてもめたことある
結局、紹介してもらった職安に言ったら就職後だから案件が違うといわれて
労基に行く話をしたら残業代くれた

そのあと即やめたけどね
2023/04/12(水) 11:51:54.76ID:ZgH9w+aA0
施設側が管理してる鍵を持ち出すとき鍵をお借りしますって声かけて借りてんだけどなんかもっと警備員らしい声のかけ方をしたいので教えてください。
2023/04/12(水) 12:16:31.16ID:tOERr1No0
制服に繋がってるヒモに通すとき
声だして指振り回して指差呼称するがよろし
2023/04/12(水) 19:44:38.36ID:1ptI7Q0k0
>>521
おれとこは所定労働時間176超えたら全部時間外だぞ
無論、深夜加算も代勤も加わる

超えなくてもシフト通りに出勤して休まなかったら基本給一緒というのはちょっとあれだが
2023/04/12(水) 20:02:25.53ID:UmehqAn30
2月
28日 160時間まで残業割増無し
29日 165時間まで残業割増無し


30日 171時間まで残業割増無し
31日 177時間まで残業割増無し
526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/12(水) 20:21:46.23ID:S/U0GovX0
月給制ならそんな締め日次第なことせず、
締め日単位でなぜか祝日無視されて
365/12/7*40≒173hまで搾取されないのか?
2023/04/12(水) 20:30:06.21ID:llPMmK8B0
>>522
ヨシ!
ナシ!

指差呼称、下から出さないと注意されるわ
上からやるのは駅員さんなんだと
2023/04/12(水) 20:39:30.90ID:4nv+XlIE0
うちの会社わざわざ駅員のやり方を例示してこうやれと言い出してるぞ
2023/04/12(水) 22:43:20.00ID:tOERr1No0
車掌アナウンスもしていいでふか
2023/04/12(水) 22:58:02.27ID:9FbsjN9Q0
こいつ、鉄の漢だ
2023/04/13(木) 08:32:48.04ID:MUO48WpZ0
正直、一般正社員と比べたらカスだが
アルバイト、パートの中ではコスパいいよな警備員
一位じゃないか?
2023/04/13(木) 08:59:16.18ID:QewV5AIF0
でも大変じゃん
土木とか想像以上にめんどくせぇ。誰だよただ立ってるだけとか言ったやつ
業者の態度がやたら偉そうで何様だよって感じだし
お客様なんですけどねw
533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/13(木) 09:43:49.67ID:3DTWBSYq0
俺は立っているだけだけど何か?
2023/04/13(木) 09:57:42.92ID:gwFIb1zV0
>>530
スターリン!
535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/13(木) 11:08:00.36ID:VShiS1m10
座って遊べてる俺は謙虚だわw
2023/04/13(木) 12:42:05.82ID:BvBAsv+S0
俺なんてオナニーしてるぞ
2023/04/13(木) 13:38:09.47ID:TOZaZ38r0
>>536
俺も待機室であまりにも暇過ぎて1回ヤッた事ある
次の人にバレないよう換気扇MAXにしといたけど
2023/04/13(木) 13:48:13.37ID:pA3sPBPF0
座りっぱの現場一回やったけど眠気がすごくて無理だったわ、案の定ベテランの爺なんて誰も来ないとき寝落ちしてたし。
2023/04/13(木) 13:56:09.08ID:LIXCl0DE0
防災センターにつながってないカメラが無数にある現場だから
オナヌーとか絶対無理ぽ
どこでヲチされてるかわからん
2023/04/13(木) 16:44:44.72ID:pjQxMoHi0
カメラの無い所って非常階段くらいしかないが、カメラの死角ならクソほどある
人通り多いからチンコ出した時点でヤベーが

ちなみに、酔っ払いカップルが敷地内でおっぱじめたことはある
2023/04/13(木) 18:32:22.20ID:QXj7jXVp0
昔大学の警備してた時よく学生が教室とか見えづらいとこでヤってたな、大体野郎の股間のあたりに女の顔があったり椅子に座ってスカートで見えないようにしてるのとかいたわ。興奮するよりさっさと閉めたいときとかに限っているからクソうざかった事の方が多かった。
2023/04/13(木) 18:41:42.98ID:H4adggI10
それでもパンパンになりながら終わるまで聞いてたんでしょ
2023/04/13(木) 18:46:38.97ID:QXj7jXVp0
いや、わざと音鳴らしたりして存在アピールして追い出してたよ。やめないときは事務に報告して追い出してもらってた。
544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/13(木) 18:48:55.86ID:VShiS1m10
昼間でも誰も来ないようなトイレに
お前らは来るもんなw

アンジャッシュ渡部よりも前に
公園・デパートの小綺麗な身障トイレとか定番だたw
2023/04/13(木) 20:36:28.21ID:9ByUKJVI0
付帯業務の範疇てどんなもんなん?
時間外の電話対応で相手の名前、用件、電話番号聞いて翌日に当該部署に連絡しろとか言われてる
「営業時間外です後日おかけ直しください」以上のことせなあかんの?
客先からの依頼は会社を通せっていうけどそんなもん会社はやれって言うに決まっとるから偽装請負やりたい放題違う?
546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/13(木) 20:48:59.38ID:VShiS1m10
毎時間でもなけりゃぁ、
無賃拘束じゃ無くなる証拠だろ。
2023/04/13(木) 21:14:04.85ID:DDuXMttk0
>>545
施設ってそんなこともすんのか
オレには無理だ
2023/04/14(金) 02:50:15.07ID:XbAOvWkV0
>>545
緊急の用件かどうか聞いて緊急なら契約先の連絡先伝えるくらいで
基本はかけ直せだな
2023/04/14(金) 02:53:18.63ID:XbAOvWkV0
>>541
俺とこは即警察案件だわ
去年2件あってパトカーで警察署連行されてた
550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/14(金) 04:53:30.16ID:Ed+12g9M0
>>498
警察でも当務と言うだろ
多分そこから来てんじゃないの?
2023/04/14(金) 06:28:59.91ID:dIyQw9IF0
俺はもはやコンシェルジュだよ
仲間いるか?
2023/04/14(金) 07:14:51.75ID:BwQe7oJn0
>>545
病院勤務だと電話対応の他にも救急対応もあったりする。その他になくなった患者様がいたら医師に死亡診断書を書いてもらったり、N’sとお見送りをしたり。重たい酸素ボンベの入れ替え、風呂掃除、医局のコーヒーメーカーの清掃、リハビリ室の~ と思いだすだけで苛ついてしまう。
できるなら勤務前に仕事内容を確認した方がいいですよ
2023/04/14(金) 08:24:53.41ID:1mhXm5EX0
オフィスビルの立哨やるより、俺は雑用やって同じ給料の方がいい
挨拶マシーンは中々にしんどい
2023/04/14(金) 08:34:09.51ID:1mhXm5EX0
工場時代は昼休みに食堂の掃除してたし、溶接のプロパンガスのタンクの方が酸素の倍以上重いし
2023/04/14(金) 08:37:26.26ID:F+04IzC90
工場は過酷だよな
2023/04/14(金) 08:50:45.51ID:nrh6Ohu30
>>552
後カルテ管理ね、これをやりたがるアホな会社がたまにある、理由は警備会社が少々アホでも、この業務を任してしまうと、会社変更が難しい。
ウチも病院物件あるが、カルテ関連は絶対受けん
557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/14(金) 08:52:32.69ID:W709gVkd0
>>552
50床病院の直雇用守衛ですらない
医事課~総務って大変だなw
2023/04/14(金) 09:17:19.31ID:AXx+DTV60
>>556
あえて電子化しないとこも結構あるのかな?
自走台車脱線
559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/14(金) 09:59:41.95ID:W709gVkd0
爺婆でもスマホくらい使ってる今どき
紙カルテとか、限界集落かネタだからw
2023/04/14(金) 10:24:40.47ID:xfsv7XA80
>>559
むしろ地方の病院がサイバー攻撃されて問題になってなかった?
2023/04/14(金) 11:01:34.15ID:BwQe7oJn0
>>557
毎月勉強会やってておぼえることが多くて大変そうですよね。自分も薬の名前や副作用、どこのメーカーで作ってて値段いくらかとか分かるようになった
2023/04/14(金) 11:06:00.93ID:ANNBWLjg0
>>560
大阪総合医療センター「」
2023/04/14(金) 11:41:48.10ID:Wel7oL+R0
>>542
酔っ払い・リア充カップル・浮浪者は施設警備の三大厄介だぞ
2023/04/14(金) 12:12:41.06ID:m6ZxMSKT0
>>562
地方だね
2023/04/14(金) 13:06:45.79ID:BwQe7oJn0
うちの物件の障がい者用トイレカギかって15分たったら発報するんだが、現確しにいくとおっさんとJKが出てきたりおっさんがふたり出てきたりする
2023/04/14(金) 13:10:12.00ID:Wel7oL+R0
俺とこは30分経つと自動で扉が開いて発報する
なので現着しても誰もいない
2023/04/14(金) 14:02:25.32ID:kupoHDwp0
毎週毎週週末になると本部からお願い電話かかってくるけど気の毒過ぎてたまに受けてしまうわ、若いのは土日休みたいのが多いから人がいなくなってじじいとか押せば折れるひとのいいひとのにかけまくってると思うといたたまれない。
568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/14(金) 14:54:50.14ID:W709gVkd0
>>560
だったら外部と物理切断したほうがマシw


> 酔っ払い・リア充カップル・浮浪者は施設警備の三大厄介だぞ
やってる以外でも厄介?


> 現確しにいくとおっさんとJKが出てきたり
俺もアラ2なら買うけど、どんだけ安いのか気になるわw
2023/04/14(金) 18:46:42.76ID:dIyQw9IF0
券売機いつも発報させてすまぬ
止め方がよくわからん
2023/04/14(金) 18:50:32.86ID:ZKGetDr50
インターホン機械の備え付けのを押せばいいのに近くにいる警備員に詰まったとかキレてくる客を思い出した、担当違うからいうだけ無意味なのに
571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/14(金) 19:10:13.27ID:V+2tV/aq0
副職しながら働いてたら副職のが稼げるようになってもうた
でも自営業はいつヤバくなるかわからんし
忙しいけどやめらんねえ
572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/14(金) 20:38:41.03ID:W709gVkd0
むしろ本業警備のがヒクw


>>570
出張所ATMなんて札束装てんも警備がしてるからしゃあ無い。
2023/04/14(金) 22:39:23.86ID:372Jh5be0
>>572
ATMは施設警備はやらんぞ
補充はアルソックやセコム、東洋テック、日通とかの現送だろ

ATM周りは銀行のテリトリーだから忘れ物も引き受けられないし
2023/04/14(金) 22:55:47.93ID:IYiWuw0C0
防災の警備が駐車場の精算機の金の回収とか普通にやらされるの見てるけどな
2023/04/14(金) 23:07:28.00ID:K6MIa9bU0
>>573
取り忘れた現金やキャッシュカードはATMが飲み込む仕組みになってるけど、
周辺の忘れ物は機械警備が来館するまで施設側で一時預かり
特に大手コンビニ系の非接触式カードのは覚書も交わす
576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/14(金) 23:57:15.15ID:UykXK/IF0
>>572
自営業も世間的に微妙なんよね
577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/15(土) 08:17:42.97ID:pV8VKl5x0
いや、微妙な自営業者の為の、副業警備じゃね?



>>573
それ見てた客が、お前に聞いてんだし、
そもそも遠くの(カメラで見てもない)電話相手より、
目の前の銀行警備員だろw
2023/04/15(土) 09:54:24.67ID:0zzsXJbz0
微妙なら
こんな時間拘束される副業は無理よ
2023/04/15(土) 13:20:18.36ID:J8ypEKTV0
>>574
俺とこは駐車場管理は別会社だから金の扱い一切無いわ
精算機の鍵は防災に無いし
商業の入金機も大手の現送の管轄
2023/04/15(土) 13:20:30.54ID:iP2brhE10
週2回だけ警備やってるけど
これを本業でやるのは無理だと思ってる
拘束時間長いのに給料安いし
2023/04/15(土) 13:21:14.90ID:J8ypEKTV0
>>577
普通、施設の警備と銀行施設内の警備は別だろ
2023/04/15(土) 15:32:20.76ID:7dDrndaX0
>>580
警備は、隙間時間にバイトでやるのがちょうどいいよな

年金もらうまでの繋ぎか年金の不足分を補うためバイトする感じがちょうど合う

本業でやってる人は、何を考えてるのか分からん

警備員でまともそうな人はたいがい定年退職者誤に働いてるお爺ちゃん
現役世代である真正の警備員はアタマが弱いか性格に難がある奴が多い
2023/04/15(土) 18:36:46.64ID:0zzsXJbz0
>>580
本業もっとすればいいのでは
2023/04/15(土) 18:57:59.45ID:CbjyLUcL0
♪とても心配だわ 顧客が 若い子が好きだから♪
2023/04/15(土) 20:22:33.76ID:BVKHGwgv0
てか、君ら年寄りでもできる現場なん?
年金受給者なんて俺とこおらんぞ
2023/04/15(土) 20:46:14.13ID:0zzsXJbz0
自慢話かよ
2023/04/15(土) 21:58:50.79ID:CbjyLUcL0
出身国も不問
三国人ならいる
588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/15(土) 22:04:06.54ID:pV8VKl5x0
むしろ年金みたいな起業者ほど向いてると何度も、、、


> 俺とこは駐車場管理は別会社だから金の扱い一切無いわ
何で分けてるのか分からんな。


> これを本業でやるのは無理だと思ってる 拘束時間長いのに給料安いし
仮眠しに出勤みたいな感じ>>510 を目指せば?
2023/04/15(土) 22:10:20.28ID:nDqD4ZsB0
年金もらいながらやるのが一番だわ
ほけんはいってるし
爺さんが方生活困ってないもん
2023/04/15(土) 23:58:54.81ID:0zzsXJbz0
65才過ぎたらさすがにやんないだろ
2023/04/16(日) 00:51:57.58ID:Q7fUhxnF0
うちの会社に80歳がいる
2023/04/16(日) 06:34:11.83ID:UzinGz/B0
うちの会社は70代はいるよ
593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/16(日) 06:37:51.94ID:f5yXzZGV0
駅だと可愛い姉ちゃんすら居るくらいで
非大手は50以下すら少数派じゃね?
2023/04/16(日) 07:39:26.85ID:9mPr/lrt0
>>588
案件がデカいからだと思う
50階と40階のツインタワー

駐車場は別会社
警備もメインタワーとサブタワーで別会社だし、清掃は4社で分担
総合受付はまた別会社だし
595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/16(日) 08:28:31.94ID:f5yXzZGV0
↑なるほど競合させてビリは入換える賢いやり方だな。
広くないPまでは分けないなら、
せめて5警備くらいは入れても良いフロア数だろうに、、、

そんなの負える準大手なら丸々最賃くらいは貰えそうだな。
2023/04/16(日) 09:39:14.62ID:4RKb2RGk0
入れ替えないよ
単に自社グループで足りないから他社入れてる
まあ、建設会社の絡みでその清掃子会社入れてるからやたら清掃多いというのもある
2023/04/16(日) 10:33:04.46ID:XhCC5OHB0
うちは立駐の管理もやって窓口精算もするよ。 最初は何で警備がやるの?と思った。
2023/04/16(日) 11:18:16.23ID:WWTaJFHc0
>>594
当社の概算だと1棟あたり10万平米、防災センター共通と仮定して
防災だけて25人以上の警備員が必要な物件
駐車場別
2023/04/16(日) 12:11:18.78ID:mAwFr/Vy0
>>598
防災はメイン、サブでそれぞれある
2社で総勢55人いると思う
1日の出勤はその半分くらいだが

マジで人たらん
600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/16(日) 21:00:12.35ID:Wb1p6u370
人が足りずやれないなら他社に任せるだけ
知らんけど
2023/04/16(日) 21:14:55.39ID:4kREQXGQ0
人が足らないってどいう言う意味?

求人で来てくれる人が足らないという意味なのか
元々契約金が安くて定員が少なく配置人数が足らないの云う意味なのか?
2023/04/16(日) 21:35:26.61ID:YAFBy1m40
給料と仕事が見合わないって感じだと思う
案件が複合施設でやること多いし複雑
指導役職が次々辞めてるのが痛い
2023/04/16(日) 22:15:56.05ID:4kREQXGQ0
激安給料と長時間拘束
複合施設なんか忙しいから馬鹿々々しくて辞めるだろうな

どうせ低賃金なら半分寝ていてもいいような現場に行くw
604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/17(月) 06:07:35.09ID:siDa1cfU0
とか言いながら、明け面接>>510 すらしないから
副業警備に堕ちるかぁって踏切り案件>>489 とは
縁遠いのが続くのがお前らの人生なんだろ?w

辞職通報増えるだけで、ウチみたいに
・無賃拘束 (2号なんて平均5hくらいで9最賃)
・故の超長時間 くらいは激減する業界なのに、、、まぁ
・数十人会社から過払いサラ金的に淘汰だろうがw
2023/04/17(月) 06:39:39.49
なにを言ってるのか判らぬ
2023/04/17(月) 08:03:44.29ID:8BGKI/ad0
>>604
おまえマジで学習障害か?
2023/04/17(月) 09:10:25.45ID:271YSqHH0
>>606
おまえマジで学習障害か?
2023/04/17(月) 09:11:33.74ID:0FK3aqzS0
警備員で学習障害じゃないやつおるの?
609595
垢版 |
2023/04/17(月) 09:40:12.97ID:siDa1cfU0
「最賃」すら通じない汚物が大半らしいが
>>594-604 みたいに会話が成立つのも居るぞ!!
2023/04/17(月) 10:07:06.39ID:sGPKl9nA0
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
2023/04/17(月) 10:36:11.37ID:8BGKI/ad0
>>609
(2号なんて平均5hくらいで9最賃)


日本語に訳して
2023/04/17(月) 10:41:05.22ID:tMwzNOWC0
最賃おじさん草
2023/04/17(月) 11:11:20.04ID:KvbFO7p40
>>611
多分交通誘導は実働5時間で終わっても9時間分は最低賃金で1日分保証されるから、仮眠時間分もらえない施設よりすげーだろってことが言いたいんじゃないかな?控えめに言ってクソ
2023/04/17(月) 11:35:56.38ID:0FK3aqzS0
24hの駅員募集してるけどどうなんだろ
警備よりはええかな
2023/04/17(月) 11:38:06.33ID:1ETXgILp0
>>613
通訳乙です。
616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/17(月) 11:48:37.81ID:siDa1cfU0
↑最賃(15歳レベル)から通じないお前らの
読解力が低過ぎるだけって自覚できたか?w
2023/04/17(月) 12:09:05.53ID:YMXbx+qg0
>>616
いや通常は実働8時間分までしか保証されないし、日給保証の会社なら不足分は日給÷8で保証するから最低賃金で保証してる時点でクソオブクソだからデカい口叩くなよ

あと雑踏は基本上番から下番までの配置だから2号で一括りにするなよ。マジで無能晒してるだけだからよ
2023/04/17(月) 12:32:52.74ID:8prweSG/0
>>604
日本語でいいぞ

初任教育すら理解できてなさそうで安心したわムキユー
2023/04/17(月) 12:33:49.91ID:8prweSG/0
>>616
最賃がごちゃごちゃしたスレにカーンと冴え返ったわw
2023/04/17(月) 12:44:08.36ID:1ETXgILp0
>>616
半島の方ですか?
2023/04/17(月) 13:25:21.91
>>613
なるほどそういう意味か
暗号解読大変だね
2023/04/17(月) 13:27:00.99
>>614
私鉄の駅員はイラついてるのが多い

ヨソ者なのでアプリでもわからんことを聞いたら
そんなこともしらんのか態度されたわ

第三セクターでない私鉄こえー
2023/04/17(月) 13:59:17.31ID:6rzGwe+N0
>>613
すげえなあんた
624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/17(月) 14:22:18.51ID:siDa1cfU0
>>617 が知らなさそうな都心の実態

・予定時間通りの5倍はある雨中止(半日給貰えて平均h激減)
・多め8時間で9最賃という労働契約になる合法警備

・15歳レベルな最賃知らずじゃぁ休業補償(緊急宣言で常識化?)
 って概念は当然なく社会にバカされ続けてる自覚すら無さそう
底辺根性過ぎて今度はこっちが意味分からんwww
2023/04/17(月) 14:32:05.74ID:erPrIs5d0
>>624

> ・予定時間通りの5倍はある雨中止(半日給貰えて平均h激減)
中止が嫌なら通信工事やってるとこでも行けばいいじゃん中止ないぞ

> ・多め8時間で9最賃という労働契約になる合法警備
ごめん、流石に意味がわからん
うちは日給1万円最低保証で1250円×実働+1250円×(8-実働)なので嫌なら関東から出ればいいんじゃね?

わかるのはここまで、以降は理解できねぇわ日本語で頼む
2023/04/17(月) 16:43:53.24ID:1ETXgILp0
>>624
おまえマジで学習障害か発達障害持ちだろ

職場でいじめられないか?
それとも2号警備してるのはその言動が元で社会に適応できなかったからかな

まじで同情するよ
かわいそうに

障碍者手帳もらえるレベルカモよ
最寄りの病院(精神科かな?)で診察してもらったほうがいいぞ
2023/04/17(月) 16:54:55.82ID:1ETXgILp0
【発達障害の特徴】

常に誰かに粘着ストーカー、盗聴監視アラ探し大好き
一般生活すら誰かの指示待ちか真似をしてないと何もできない
性欲強い、セクハラ、男女間のトラブル多すぎ
相手が自分のために命投げ出す位の愛情を求めて試す
マルチタスク出来ない、気に入らないとすぐに逆ギレ
悪気がなければ何をしても許されると思ってる、加害者なのに被害妄想が激しい
自分の悪行は全て他者がやっていると思い込む精神異常、激しい責任転嫁
 
2023/04/18(火) 06:35:06.33ID:syOO33DK0
さいチンジジイのような日本語が通じない奴が跋扈してる
それが警備員
629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/18(火) 06:58:48.18ID:+dbq8Dwg0
飛んでる?
2023/04/18(火) 07:57:06.62ID:1FeytJDC0
>>628
細チンおじは2号警備の労働契約についてしか書かないわな
業務内容には明るくない
多方面からチクチクやられる鬱憤を晴らしにきてるだけ
2023/04/18(火) 10:20:13.84ID:szSd2Lf00
>>628
ほんまそれ
そこそこ仕事できる人が辞めていく
632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/18(火) 11:50:50.34ID:9OqACp/Y0
警備で仕事が出来りゃ他の業界でも十分やっていけるだろう
じじいが悪いのではない
要は希望がある職種かどうかだ
633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/18(火) 12:08:07.17ID:+dbq8Dwg0
警備的な対応力即ち
足腰と多少の知能でやって行ける
他職種って具体的にないだろ?

最賃から意味不明になる特ア(検索しろ)紛いすら多いらしいぞwww
2023/04/18(火) 12:13:29.83ID:Qmc9vj9P0
さいチン野郎って現場でもあんな感じなのかな?
質問してきた相手に向かって「こんなのもわからないのか?」と噛みついてるのか?
2023/04/18(火) 12:14:27.36ID:zQvrYxtt0
>>633
ターミナルのバラ荷物コンテナ積みなんて足腰さえあれば知能いらんぞ
一年で腰壊すが
636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/18(火) 12:16:14.86ID:ycQktdNT0
管理者と仲悪いやついる?
2023/04/18(火) 12:17:17.74ID:zQvrYxtt0
>>633
鉄鋼の梱包とかも知能いらんぞ
足腰もさほどいらん

ただ、3年で一回は労災に合うのと
冬は素手で鉄触ると皮膚剥がれるのと、夏は熱中症に必ずなるくらいか
638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/18(火) 12:22:51.81ID:+dbq8Dwg0
それやって行けてないだろw


> 質問してきた相手に向かって「こんなのもわからないのか?」と噛みついてるのか?

業務を便所の落書きと同列に思う
最賃に「逆上する」万年不採用者www
639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/18(火) 13:10:22.63ID:aDfpqffA0
施設と交通の違いってなに?
やるならどっちがマシ
640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/18(火) 16:23:59.86ID:fuMmLe4i0
貧乏暇なし状態なんだが?
2023/04/19(水) 02:09:13.51ID:2s1nXXOJ0
>>640
施設の方が100倍マシ
2023/04/19(水) 02:29:58.86ID:JoQZIydh0
>>640
交通の方が200倍マシ
2023/04/19(水) 05:16:15.84ID:W8GFV/sE0
最賃って何だ?
最高賃金?
2023/04/19(水) 06:11:42.84ID:WPQHG7cI0
>>641>>642
???<1+1は100だ、10倍だぞ10倍
645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/19(水) 07:23:27.48ID:WwlByuOg0
>>636
仲悪いってのが理解できん。
管理者や上司と仲良くするのも仕事のうちだろ。
自分が好きか嫌いかは関係ない。
仕事なんだから。
相手がアホな人でも性格が悪くても合わせてあげるのも仕事だよ。
うちの職場にも管理者と仲悪い人いるけど、仕事なんだから割り切れよと思うわ。
2023/04/19(水) 09:08:26.92ID:tttGBP1n0
>>639
施設−見回り、出入り管理がメイン、いつも同僚や設備員がいる。おかしな奴多数でストレス
交通−轢かれそうになる。四十肩になる。当日一緒に仕事する人が境界知能や逝かれたやつならストレス
勤務が早く終わることがあるが日当を保証してもらえるかは会社次第
2023/04/19(水) 09:10:30.84ID:tttGBP1n0
>>639
施設
建物の中、外は敷地内のみ
交通
おもに工事現場
2023/04/19(水) 11:37:29.10ID:dEFlebhh0
仲良くしたくても相手の性格がクズだったり相手にその気がなきゃ無理だろw
どうしようもないクズと同僚になったら機械的に接するしかないわ。
2023/04/19(水) 11:38:07.06ID:GMCwV0BR0
FNNで警察学校の特集見てたら
28歳の警備員が転職してた
2023/04/19(水) 11:53:52.46ID:sYA38z6N0
すぐにやめるつもりなら交通誘導のアルバイト
長く勤めるつもりならビルメン会社で正社員

交通誘導の内勤て人の手配できなかったら自分で埋めなきゃならんのだろ?
2023/04/19(水) 11:58:07.98ID:2s1nXXOJ0
今さっき警備員辞めてきた
俺には無理だった
2023/04/19(水) 12:05:56.79ID:2s1nXXOJ0
警備員なんか誰でも出来るなんて大嘘過ぎる
覚える事が多すぎて一週間で独り立ちしろって言われて今日ワンオペ初夜勤やって今終わって全然出来てなくて社内で色々問題になって今さっき今日で辞めさせて下さいって言ったらその場で辞められたw
あーやっぱりコイツだめだったかー見たいな顔されたけどw
もう二度と警備員なんかやりませんw
前職に戻ります
制服クリーニングして会社付与品返すの面倒くさい
2023/04/19(水) 12:14:46.40ID:Kn8r8Krj0
退職おめ
ただし警備なんて二度とやるもんかって台詞はフラグの典型だからな
他の業種で弾かれて結局警備に戻ってきた奴は数知れず
2023/04/19(水) 12:19:54.08ID:sYA38z6N0
>>653
足元みられて鬼残業押し付けられてる
出戻り先輩がいるよ
2023/04/19(水) 12:43:41.63ID:tttGBP1n0
>>652
お疲れさまでした
普通の会社のワンオペ夜勤でそんな詰め込ませるとこなかなか無いで。病院くらいかな。今回は運が悪かったんやと思ってはよ忘れなはれ、次の会社で頑張ってな
2023/04/19(水) 12:43:58.00ID:P+1KewNw0
警備員って仕事見つけるまでの手軽で確実なバイトでしょ
他のバイトは始めたら辞めにくいけど警備は何もないし
おれがバイトしてた施設も1年以下の人ばかりで構成されてたよ
2023/04/19(水) 12:58:58.01ID:2s1nXXOJ0
>>655
はい、言われた通りとある大学病院です。
鍵が何百とあって自分じゃ把握出来なくて今朝になって
どこどこが開いてない、昨日から閉まってないで病院中から警備室にクレーム電話が殺到してもう自分は心が折れて偉そうな人に
やっぱり自分では無理なんで辞めますって言ったら既にテンプレ退職届が用意されて
今日の日付と自分のサインするだけで辞めれたwこれでも正社員採用w
制服はクリーニングして会社付与品は宅急便で送ってくれればそれで良いからで辞めれたwあっさりし過ぎw
2023/04/19(水) 13:09:39.64ID:4Xb3d0ZH0
>>657
俺とこだって鍵の本数は6000超えてるけど、警備はマスター対応だし
鍵の地図に対応番号振ってあるだろ?
それ見て対応できないならそもそも無理でしょ
2023/04/19(水) 13:18:28.59ID:2s1nXXOJ0
>>658
地図なんてないよw
何階の〇〇て記号が書いてあるだけ
まあもう想像以上にあっさり辞めれたので
会社も承知の上だったんでしょうねw
あーやっぱりだめだったかーwって顔だったし
とりあえず何も考えたくないので寝ます
2023/04/19(水) 13:19:06.70ID:3loPjNJt0
その割に同じIDの>>641で矛盾したこと書いてるのう
わずか一週間で警備員を辞めたのに施設と交通を比較かい
2023/04/19(水) 13:23:32.88ID:Hb0/rIEe0
ワンオペ初夜勤中で頭パンク、ミス連発
でも夜中2時に5ちゃんに書き込む余裕はある男w
2023/04/19(水) 13:26:00.01
>>652
警備員ですら務まらないひとが
仕事なりたってた前職てなに
2023/04/19(水) 13:28:46.16ID:UPR3jqB20
>>659
OJTのときにメモとってないとそうなる

仕事ができないやつは
メモの取り方も分からないけど
そういうパターン?
2023/04/19(水) 13:31:00.09ID:2s1nXXOJ0
>>661
朝になって日勤の人が来ればどうにかなると思ってた
>>662
前職はコンビニルート配送
また戻ります。宛はあるので
2023/04/19(水) 13:36:11.16ID:2s1nXXOJ0
>>663
はい、その通りですね
一応研修中に付いた人が俺のやり方を見て覚えろ的な人で全然教えてくれなかった
最低限メモはしてたけど全く一週間じゃ無理だったw
もうこれで書き込みは最後にします。
警備員やってるみなさん凄いよw
666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/19(水) 13:38:41.18ID:5RjY6GqI0
ホテル行けば施設警備に見える
コールセンターに行けば管制に見える
建設業に行けば交通警備に見える
タクシー行けば機械警備に見える
軽貨物行けば現金輸送に見える
広域暴力団を見れば身辺警備に見える

おまえらはどこいっても同じ進歩がない
警察を民営化したらアホの集まりですって実験なのにな
667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/19(水) 13:48:18.80ID:5RjY6GqI0
2003年 文部科学省による定義

「高機能自閉症とは、3歳位までに現れ、@他人との社会的関係の形成の困難さ、A言葉の発達の遅れ、B興味や関心が狭く特定のものにこだわることを特徴とする行動の障害である自閉症のうち、知的発達の遅れを伴わないものをいう。
また、中枢神経系に何らかの要因による機能不全があると推定される。」

(2003.3「今後の特別支援教育の在り方について(最終報告)」参考資料より)
※アスペルガー症候群とは、知的発達の遅れを伴わず、かつ、自閉症の特徴のうち言葉の発達の遅れを伴わないものである。なお、高機能自閉症やアスペルガー症候群は、広汎性発達障害に分類されるものである。(文部科学省HPより)


・言語的な学習の面で困難
・相手の表情や内的状態を読み取ったり、社会的な文脈を理解することが困難
・感覚の過敏さや特定のものやルールへのこだわりがある
→対人関係や集団生活への適応が困難
2023/04/19(水) 14:53:23.59ID:lcDSr7ou0
>>662
すらってw
警備って工場で言う、万能工だからな
業務範囲広すぎるから「これ」しかできない単能工では無理
669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/19(水) 15:36:54.70ID:E7bVoaCf0
>>665
教える先輩にもよるからな
懇切丁寧に教えてくれる人もいれば、明らかに潰しにくる人もいる
俺がついた先輩なんて、初日にスタートしたらいきなり「一人でやれ」と言われ「わかりません」と言ったらぶん殴られたわ
2023/04/19(水) 15:51:23.85ID:0OpZX1VS0
普通に相談窓口案件

結局古い人間にはお咎めなしだけどな
2023/04/19(水) 16:43:23.91ID:UPR3jqB20
>>664
車で走ってワゴンを配達するだけなのかあれ

楽そうだな
2023/04/19(水) 16:45:20.23ID:UPR3jqB20
>>668
ただのたってるひとだろ

工場で一番働いてなくて
涼しい守衛室にいるやつらと思われているよ
2023/04/19(水) 17:16:13.82ID:N175bi+v0
>>669
それはボーナスだろ
2023/04/19(水) 18:46:28.45ID:Hgqulf2/0
ムキユー、マジで警備以外で仕事したことないんだな

それで今無職とか終わってんな
2023/04/19(水) 18:48:47.50ID:8g/01Vio0
>>662
警備すらと卑下しているけど昔より職務は広いし融通も効かなくなってる
2023/04/19(水) 18:55:27.90ID:8g/01Vio0
>>657
もう居ないかもだけど、うちも何千本も鍵を預かってるけど、イレギュラーがなければ通常使用する鍵は2、30本くらいだよ。ほとんどマスター使うし、設備、清掃、立駐などは同一キーがある。そのへんの説明を受けてなかったのかな。
677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/19(水) 19:00:34.59ID:M73PU/nf0
色々やらされるか どうかで全然違うだけじゃね?
あと低学歴≒教え下手が多いのは業界の問題だな。



>>645 仲悪いってのが理解できん。
> 管理者や上司と仲良くするのも仕事のうちだろ。

ある程度はその通りだが「免許なしでできる業務を、
免許業務者に振りまくる3千人のトップ嫌われ上司課」
の内示3時間で最賃2倍を捨てたわw
2023/04/19(水) 19:02:20.72ID:8g/01Vio0
>>656
安いし上があれだから見込みがありそうな子や頑張る人はすぐ辞める
せめて給料さえ良ければ
679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/19(水) 19:03:40.24ID:M73PU/nf0
カギで思い出したんだけど、白衣着てた医者っぽい泥棒に
高額薬庫のカギ渡したりとか、どう防止してるの?
2023/04/19(水) 19:14:02.98ID:lcDSr7ou0
>>679
身分証確認
あとはデータベース照合とか
事前に提出された写真付き筆跡リストと貸出簿に書かれた直筆の照合
2023/04/19(水) 19:16:43.40ID:8g/01Vio0
>>679
ID
2023/04/19(水) 20:08:16.67ID:WPQHG7cI0
モルヒネが保管されてる診察室は
指定されたドクターの解錠依頼にだけ対応することになってたわ
部屋の鍵は預かってたけど、
保管されてるロッカーの鍵までは預けられてなかった

薬剤科はオートロックで24時間職員が詰めてた
火報時以外、警備員が立ち入ることはなかった
683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/19(水) 20:37:13.65ID:M73PU/nf0
ソレって
ホイホイ渡す~固定金庫の中とか
何段階かに分かれてるもんなの?
2023/04/19(水) 21:08:11.97ID:WPQHG7cI0
>>683
少なくとも薬品が無造作に置きっぱなしてことはなかったな
診察室内は照明の切り忘れ、蛇口の閉め忘れ、窓の閉め忘れしか見てなかった
空調やPCつけっぱなしでもそのまんま
685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/19(水) 21:39:57.99ID:I8YyK9kd0
マスターなんか持ち出せないんだが?
2023/04/19(水) 21:42:42.75ID:aEe6YYqf0
>>685
そのオーナさんは賢い
貧乏&低能警備員にマスターを持たせるのは危険すぎる
2023/04/19(水) 23:21:20.20ID:8g/01Vio0
>>685
グラマじゃなくてマスターも使えないの?
だとしたら大変そうですね
2023/04/20(木) 00:57:09.19ID:M9c+Ver/0
>>685
巡回の時に鍵束持ってんの?
だとしたら相当マヌケな会社だな
2023/04/20(木) 02:49:06.91ID:2v6UddV40
>>688
マスターは脆いから巡回ルート分の鍵束でもおかしくはないだろ
2023/04/20(木) 05:05:30.27ID:gixJ9+QF0
マスター持ち歩いて紛失したらヤバいでしょ
2023/04/20(木) 06:33:31.36ID:DwtjO5M90
グランド以上ならまずいが、マスターは持つだろ
2023/04/20(木) 07:43:23.25ID:NpCb2cD00
SGMは所長以上しか保管庫開けれないが
GMは一般隊員も使わないが触れる
通常は棟別Mで巡回しかし電気錠化されつつあるし
通常時リアルキーを持ち歩くこともなくなる
2023/04/20(木) 07:43:52.22ID:q0k5nZPT0
マスターなんか無くしたら何千万円と賠償になるんだから、必要最低限の鍵束運用のほうが正しいわな
2023/04/20(木) 07:49:26.38ID:/lAPETGH0
>>692
おれとこは鍵とICカード併用だな
テナント専用カードもある
預りだから紛失したらエグい賠償だがw
2023/04/20(木) 07:54:54.73ID:Hs3NGUI+0
財布持ち歩かないのわたしだけ!
2023/04/20(木) 07:59:23.68ID:NpCb2cD00
全国的に電気錠が普及しつつあるけど問題もあるよね
警備員が持つICカードは全鍵権限だから全隊員がSGMを
持ってることになる、人気のないとこで警備員が襲われ
カード奪われたら認知するまではやられ放題だし
カード持たせてる警備員が信用できないジレンマ
697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/20(木) 08:28:27.76ID:fzlkvGa10
そんな単純じゃ危ないから普通に、理事級のカギは、
副部長が持つカギで手にれられるが
それは警備室の手提げ金庫内だから
警備隊長のカギが必須

みたいにしとけば良いんじゃないの?
あと、鉄の棒失くしただけじゃ3桁すら怪しいw
698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/20(木) 08:59:33.16ID:BaNUmY9C0
残業150時間越え→まずいので次月に残業代回すね(その後いつの間にか消滅)
違法労働して給与50万円超える→会社として下っ端が50万を超えるのはまずいから差し引くね(?)
公休とれてないから過去に遡って書面上取っておくね(?)

やべーと思って労基に証拠渡しに通ってたら遂に来月から3ヶ月ほど業務停止になりそうだわ
てか過去にもやってて怒られたり、俺の他にも労基に通ってた奴いて草
多分潰れるけど犯人探ししてるし悪気ないのが1番やばい
699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/20(木) 09:45:02.82ID:fzlkvGa10
↑貴殿みたいなご仁のお陰で、
警備行かなきゃ損な合法楽現場に就けたよ有難う!!

これからも>>510 の実践ヨロシクw
2023/04/20(木) 09:51:31.04ID:/HUYg2+C0
鍵なくした奴のせいで出てこれる社員総出でなくした奴と現場隊員で鍵探して出てこなくて、今まで何度も見てたとこに急に沸いてて解決したとか昔人伝に聞いたことあるわ。なくした奴はその後すぐ辞めたらしい。
2023/04/20(木) 10:00:27.28ID:Lms+EhCL0
鍵なくしたと大騒ぎになる

1 ポケットに入れたまま忘れてて、あまりの大騒ぎに
  言い出せなくなって今まで何度も見てたとこに急に沸いた
  ように見せかけ逃げる警備員

2 ポケットに入れたまま忘れてて、あまりの大騒ぎに
  言い出せなくなってロッカールームへ行き同僚の制服に
  忍ばせて陥れる

今までに経験あるわ
2023/04/20(木) 13:44:07.99
なんで制服につながったヒモに取り付けてないの
無くすの決定的やん
2023/04/20(木) 14:08:44.62ID:JIJ5QyCl0
>>702
決められた手順がめんどくさいってやつはどこにでもおるやろ
元々施設警備の適正なかっただけやね
2023/04/20(木) 14:08:53.37ID:t895Yznf0
>>696
携帯してるICカードはマスター程度だよ
Gマスタ以上は金庫だし

使ったことないのに知ったかすんなよ
2023/04/20(木) 14:10:18.17ID:t895Yznf0
>>703
俺とこだとバレたら即クビだな
2023/04/20(木) 14:10:50.02ID:N5NsKjkk0
>>704
施設によって違うし
客先の指示によっても違うのに
お前の知ってる世界だけで語ると恥かくぞ
2023/04/20(木) 14:14:37.11ID:t895Yznf0
>>706
お前も一緒じゃんw
2023/04/20(木) 14:39:08.83ID:N5NsKjkk0
>>707
ごめんね、みんなの前で恥かかせてw
2023/04/20(木) 14:50:56.78
臨警の鍵をポケットにいれたまま自体勤務に帰った隊員がいたとはもはや伝説

フックに通せない丸裸の鍵だったせいだとさ
普段と違う臨警応援は危険でもある
710595
垢版 |
2023/04/20(木) 18:49:25.59ID:fzlkvGa10
毎日警備員じゃないから、ズボン履くのから間違えるわw


>>700-709
数月2現場しか知らないが他業界経験だけで
異論封じるくらい余裕だぞw
2023/04/20(木) 19:27:37.13ID:rW2/9ws50
(相手にされてないだけなのに勝ったつもりでいたんか)
2023/04/20(木) 19:37:32.18ID:4rcKRRs30
カードなら無くしてもPCで使用不可にできるから便利だぞ。
2023/04/20(木) 20:21:40.30ID:rGg4YYnZ0
>>708
かまわないよー

君のとこ、遠隔施開錠もできない古い現場みたいだし
2023/04/20(木) 23:19:43.60ID:DkkCmw6q0
>>713
勤務する施設が古いことでマウント取る奴初めてみたわ
2023/04/20(木) 23:35:58.91ID:fRg7GcJK0
古いセキュリティシステムだと年寄りでもできるからね
パソコンさわれないムキユーには無理でしょ
2023/04/21(金) 01:20:24.30ID:pVNIpqfc0
PCを若者以上にさわれるやつもいる
うちの老人は趣味でエペやって配信してる。ズーム使ってるのもいるしプログラムうてるのもいる
2023/04/21(金) 03:03:57.34ID:1lAPnPua0
ズームなんてスマホでできるじゃん
2023/04/21(金) 06:55:33.23
AIにきいてみたわ

警備員てなにをする仕事ですか

警備員は、人や物の安全を確保するために働く専門家です。彼らは、建物、施設、イベント、公共の場所、あるいは個人や団体を保護するために雇われます。主な仕事は、監視、偵察、パトロール、警告、そして違法行為や緊急事態に対処することです。

具体的には、警備員は以下のような業務を行います。

施設の警備
建物、オフィス、工場、店舗などの入口・出口の警備
監視カメラや防犯装置の操作と監視
不審者や犯罪行為の監視・通報
イベントの警備
コンサート、スポーツイベント、フェスティバルなどの警備
入場者の受付・チケットチェック
混乱やトラブルの予防・解決
警備員としてのパトロール
エリア内の歩行者や車両の監視・パトロール
停車車両のチェック
違法行為や事件発生時の迅速な対処・通報
警備員としての対応
火災や地震などの緊急事態時の対処
病気やけが人の応急処置
警察や救急隊などの関係機関との連絡調整
また、警備員は法律や規制に適合した業務を行うことが求められます。一般的には、警備員は訓練を受け、特定のライセンスを持っている必要があります。
2023/04/21(金) 08:02:56.25ID:U5xH1KgQ0
昨日の臨警 20:00~5:00までの契約だったけど
1時間30分で終わって 21:30で臨時警備終了して
朝のバスの始発の6:00まで 8時間30分も施設の休憩室で
暇つぶししてた。流石に8時間30分も暇つぶししてると
途中でスマホの電池もなくなって 暇だったわ
車通勤だったら臨警早く終わったら すぐ家に帰れるんだけどな
720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/21(金) 08:06:43.22ID:Z/Ksvmbx0
>勤務する施設が古いことでマウント取る奴初めてみたわ

競合減らして高待遇採る俺クラスでもない限り、
昭和ビルより令和ビル警備のが勝ちだろw



>古いセキュリティシステムだと年寄りでもできるからね
>パソコンさわれないムキユーには無理でしょ

最賃知らずがPCは知ってるとか大ウソこくなよwww
2023/04/21(金) 08:26:32.71ID:7LaqFr1u0
>>719
それ契約分給料出ます?
うちは脅さなきゃ出ないわら
2023/04/21(金) 09:17:16.70ID:bb2nLxT60
>>719
魔が差して壊れた自転車盗んでポリに呼び止められるリスクは回避したな
2023/04/21(金) 09:26:31.89ID:MbiziR0k0
>>720
臨時の現場以外、施設は車通勤禁止だよなぁ

俺とこは駅直結だからテナント企業も車通勤禁止だが
2023/04/21(金) 09:30:37.08ID:7LaqFr1u0
>>723
うちはOKだけど駐車場代月40000だ
駅直結だから使わないけど
725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/21(金) 09:43:50.35ID:Z/Ksvmbx0
時間読めなくなるクルマ通勤とか
ラッシュにまみれる電車通勤とか
お上りさんでも理解できんわw


>>721
指導済みの合法警備しか出ないっぽいなw
2023/04/21(金) 11:22:46.38ID:gbADGFtW0
原付きで従業員と同じとこに停めてるけど怒られないな、車で来てる人は流石にいない
2023/04/21(金) 12:01:26.57ID:7LaqFr1u0
ところでみなさんの会社は入札とれました?
2023/04/21(金) 13:04:38.71ID:+/dFleAD0
新規現場取ったけど人手不足過ぎて、前の警備会社と合同という・・・

親会社物件ですら人手不足なのになんで取ったよ
2023/04/21(金) 13:53:09.40ID:7LaqFr1u0
前の会社と合同って初めて聞いた
分け前どんな感じすか?
それとも前の会社の人を引き抜いた感じかな?だったらうちもよくやる
2023/04/21(金) 14:19:54.43ID:lkrCfTrU0
>>727
変わり種では動物園
たぶん駐車場と、バックヤードの出入管理あたりかな
お客様のご案内なんかは学生バイトや地域のボランティア使うだろうし
深夜の巡回やってみたい
2023/04/21(金) 15:09:02.42ID:7LaqFr1u0
動物園とられちゃったけど入社時にやったことあります。野生のタヌキが動物園内に入ってきて一騒動ありましたww
2023/04/21(金) 15:22:59.58
>>728
営業と採用が別部門で
まともに連携とれてないんだろ
2023/04/21(金) 15:25:53.72
>>731
新聞で読んだだけだが
名古屋市の動物園では
野生の猿がメスザル目当てでオリに入ってしまった事件あったな

群れに受け入れられたのでそのまま飼うことになったが付けられた名前は

ムコドノ
2023/04/21(金) 18:51:24.83ID:OIVXngoC0
>>730
半々
階層で分けてるらしい

他案件の応援、異動あっても定数の半分しか集まってない
2023/04/21(金) 18:54:02.76ID:lv3Hq8RZ0
うちも人いなくて断ってるみたいやわ
おちんぎんあげればいいのに
2023/04/21(金) 19:06:08.41
ダンピングしてるから仕事とれるんでね
2023/04/21(金) 19:24:20.07ID:kwvzox/s0
病院警備なんだけどきついな
事務員やらナースやらまじで女性ばっかり
1日女性の声ばっか聴いてるのきつい
最近体調もずっと悪いしシフト変わってもらったり
休んだりして迷惑ばっかかけてる
クズだ、何の役にもたたない
2023/04/21(金) 19:33:15.79ID:+Lm+17g10
昔病院の現場でじいさんの警備員が発報したところで余計なことして電気落ちてその現場消えたとか。人は死なんかったけど信頼を失うににはじゅうぶん過ぎたらしい。
2023/04/21(金) 20:10:33.58ID:Yuoc1ir90
火災感知器が発報したらその場所の現場に言って確認するだけでいいのにな

それにしても停電させるって電気室でも行ったのか?
それとも大本ではなく、L盤のメインでも遮断したのか?
2023/04/21(金) 21:28:54.94ID:ckArIy2/0
>>737ドンマイ
観月ありさみたいな可愛くて足長くてドジっ子だけど憎めないナースなんて幻想だった
チビでデブで意地悪であれこれ注文つけてくるおばさんばっか
2023/04/21(金) 21:31:13.19ID:ckArIy2/0
一番苦痛なのは朝イチの巡回で
食事と糞の匂い同時に嗅がされることかな
2023/04/21(金) 22:24:02.40
>>737
ホモなのかな
743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/21(金) 23:23:02.21ID:Z/Ksvmbx0
俺も前職入った頃には、
入れたい娘だらけな職場だったら
憂鬱なんて吹っ飛ぶと思ってたわ。

実際にはアイプチが映えてるだけの陰険女だらけwww
2023/04/22(土) 06:22:43.77ID:2i11MRHW0
病院はストレス溜まってるのか医師看護師事務員全員がギスギスしててつらい
2023/04/22(土) 06:43:41.99ID:MF1AMlpG0
>>744
まあ病院って大なり小なりそういう職場だよ
自分も前職は健診センターで臨床検査技師をやってたんだが、コロナ禍で法人内に元々あった経営陣への不信感が表面化して大量離職者が出た
その内の一人が自分
警備員(夜間施設)は学生時代に1年ほど経験があったので入り易かった
来年あたり地元の医療機関で職を探すつもりだけどね
746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/22(土) 08:23:51.23ID:d2IbMt300
大病院なら医師/看護師/事務とは全く違う場所にあるから警備員とは接点はない
中小規模病院ならありえるかも?

しかし本業は夜間だけ、昼間は職員がやるもんだ
昼間は駐車場誘導がメインだな
2023/04/22(土) 09:11:36.06ID:3qC6a9Jx0
あんなバカばかりくるところで優しく接しれる方が稀だろ、遅かれ早かれあんなとこにずっといればそりゃ擦れるわ。
2023/04/22(土) 09:34:37.34ID:oJz/iOOR0
駐車場はリパーク担当者と機械警備が対応してるな
面会受付とか出入管理中心
先生から呼ばれた(秒読み状態)ご家族の対応もたつくと即クレーム案件
2023/04/22(土) 12:15:18.37ID:KzTNpWJK0
これから施設警備やる人向け
あくまで実際やってみた&話を聞いた上での個人の感想

<アタリ現場>
・オフィスビル
・マンション(住民にキ○ガイ居る場合はハズレ)
・美術館、博物館、図書館
・研究所(温度管理等のビルメン業務がある場合はグレー)
・大学
・ホテル
・倉庫(トラックなどの交通誘導がある場合はグレー)

<ハズレ現場>
・商業施設(立地が駅前また駐車場管理がある場合は特にハズレ)
・空港
・病院(夜中の急患対応やカルテ作成がある場合は特にハズレ)
・放送局(出入管理で芸能人を顔パスで通さないなどで嫌われたらオワリ)
・動物園(商業施設と同レベル)

<グレー現場>
・工場(球場数個分のような広大な敷地や交通誘導がある場合はハズレ)
・銀行(事務員が客対応をするならアタリ、警備が客対応するならハズレ)
・外資系ビル(英語出来ればアタリ、出来なければハズレ)
・物流センター(敷地が広大な場合、また交通誘導がある場合はハズレ)
2023/04/22(土) 12:23:49.42ID:EvTPfnJv0
ホテルが当たり?
2023/04/22(土) 12:28:13.21ID:vc8JVoAQ0
ホテルは基本当たり
ただホテル側のスタッフやマネージャーとかに嫌われたらハズレ
ていうかホテルに限らず施設管理者や設備員と同じ防災センターに詰める現場はハズレだった
ギスギスしてるし
2023/04/22(土) 12:29:10.40ID:EvTPfnJv0
昔ホテルで夜間の受付させられたが・・・・・
2023/04/22(土) 12:31:17.79ID:PUO74R610
>>750
場所によるんじゃないかな?
うちも何件かやってるけどほぼ留守番だけやってる当たり現場から駐車場やフロント業務もやらされるハズレ現場まであるよ。給料は一緒
2023/04/22(土) 12:36:56.54ID:nDaUrWaN0
ホテルは治安の悪い飲食街のど真ん中とかだと客層が一気に悪くなる
後、外国語必須だったり交通誘導あったりするとハズレ
高級車とか普通に来るし
2023/04/22(土) 12:42:45.75ID:HAzAWnOl0
繁華街に面してると確かに夜間だと酔っ払いに絡まれるし寝転びだしたら通報しないといけないしめんどい、逆に昼だと閑散としてるから楽だけどね。
2023/04/22(土) 12:51:03.70ID:JbYybRJE0
オフィスビルは大体当たりだけど地下が駅と直結してる商業エリアかつそこも警備範囲だとハズレ
結局一番の当たりは大手メーカーの直雇用守衛だな
商業施設みたいな不特定多数の人間と絡む物件も無いし
2023/04/22(土) 12:52:42.65ID:ssdUoH+F0
ホテルのよかったとこは
仮眠環境と賄い飯
夜食用にホットサンド作ってくれた
2023/04/22(土) 13:15:40.45ID:M+T4iSzH0
同じ業種の現場でも100あれば100通りの違いがあるのに
さも当たりハズレで分けようとか経験値がない
警備員がやらかす典型例
語るに落ちるとはこのことだわ
2023/04/22(土) 13:16:53.47ID:30JfoBEv0
>>758
なにをほざいてるの?
2023/04/22(土) 13:36:20.27ID:M+T4iSzH0
ごめんね、悔しかったよねw
761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/22(土) 13:41:43.32ID:eGaqnpca0
弊社高齢者多数やから
いつ崩壊してもおかしくない@9年勤務
2023/04/22(土) 13:49:36.39ID:/ckz+vvy0
ツインタワーのオフィスピルでホテルと商業施設と銀行2行と郵便局と在外公館、1000人規模コンサートできる多目的ホール併設と鉄道駅直結のおれんところ

めちゃくちゃ忙しい
これで常時防災に詰めてる警備がメイン、サブそれぞれ2人って無理があるわ
2023/04/22(土) 13:51:03.69ID:30JfoBEv0
>>760
何ほざいてるの?
警備員ごときが能書き垂れてもしょうがないだろ(笑)
2023/04/22(土) 13:53:03.50ID:snvsTkd60
>>763
ごめんね、みんなの前で恥かかせてw
2023/04/22(土) 13:54:33.07ID:/ckz+vvy0
>>755
地下駐車場は高級車ばかりだけど運転クソ荒くて嫌いだわ
駐車場巡回ヒヤヒヤもの
徐行無視の自損事故で理不尽な文句言ってくるし
2023/04/22(土) 13:56:01.59ID:30JfoBEv0
>>764
もしかして馬鹿なの?
語彙力無いの?

キムチ野郎
2023/04/22(土) 13:58:57.61ID:snvsTkd60
>>766
ごめんね、助けてあげられなくてw
768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/22(土) 14:01:23.28ID:PiT1t56o0
忙しいところは総務と仲良くなってから交渉した方がいいよ
2023/04/22(土) 14:04:59.72ID:snvsTkd60
総務と仲良くなれるほどコミュ力あれば警備員やってないジレンマ
770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/22(土) 14:17:09.71ID:h3I76q+00
うちは総務が弱すぎて
総務「やって」
警備「実行します」
現場「邪魔だ」
警備「規則でs…はい」
総務「今回は保留で」
警備「おめえがやr…はい」

毎回こんな感じだわ
2023/04/22(土) 14:37:19.28ID:/azZPXvY0
大手の電機メーカーが関東と関西で守衛募集してたけど残業ほぼ無しで27万~28万か
これ警備会社で稼ぐとしたら残業45時間ぐらい?
2023/04/22(土) 14:38:55.12ID:7u03V4RL0
残業80時間だな
いまは無理よ
2023/04/22(土) 14:53:47.56ID:30JfoBEv0
>>771
旧松下電器のことか
2023/04/22(土) 15:42:24.12ID:/ckz+vvy0
>>772
三菱だっけ?
そこの電機はパワハラで社員自殺して裁判やってたから信用できんわ
2023/04/22(土) 15:43:52.19ID:/ckz+vvy0
>>768
足手まといになるからかまわないよー
2023/04/22(土) 16:04:09.62ID:MIPaHZ+90
>>737
ナースの女なんて気が強く性格悪いのしかいない
ごく少数いるナース男は逆に気が弱いホモしかいない
2023/04/22(土) 16:36:27.32ID:PUO74R610
>>758
経験値のある警備員なんてここにいるのか?なあなあでやってるか、訳ありで繋のために仕方なくやってるか、退職後かだろ?
2023/04/22(土) 16:41:57.22ID:PUO74R610
>>765
立駐に入らないと言っているのに「入る、入る、今まで入らなかったことがないから」と静止を振り切り無理やり入れてホイールが傷が付き、警備員が悪いと怒鳴り散らしたやつがいた
2023/04/22(土) 16:43:28.95ID:PUO74R610
>>765
高級車や大きなクルマ乗ってるやつはだいたい運転下手くそ
2023/04/22(土) 16:51:27.67ID:PUO74R610
>>757
賄は羨ましいな
うちも従業員割りでレストラン4割引きだからおいでと言われるが値段が高すぎていけない
781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/22(土) 17:11:14.91ID:d2IbMt300
警備やっていて良かった事が
・住人通行人からありがとうと言われたとき

そんな言葉で嬉しくなってどうする
782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/22(土) 18:03:28.24ID:UVmrAJcH0
>>744-746
極力死なせない って無理強いする国民性だからしゃあ無いw
コロナである程度変わると良いが、、、


>・病院(夜中の急患対応やカルテ作成がある場合は特にハズレ)
診察券作るのは分かるが、電カル作成って意味不明w

>・放送局(出入管理で芸能人を顔パスで通さないなどで嫌われたらオワリ)
通しちゃダメな職種じゃないのか?


>>758
傾向すら出せないほどの無職はシャシャるなよwww
2023/04/22(土) 19:05:58.65ID:oU6crq5+0
欧米人の8割はサンキューとかアリガトウとかなにかしらリアクションしてくれるな
チャイニーズはマジクソ
2023/04/22(土) 19:13:10.68ID:sdojT9JA0
施設外周を巡回してたら韓国人にすれ違いざまつば吐かれたことあるわ
欧米はポイ捨て多すぎ
2023/04/22(土) 20:46:18.76ID:Lj+VRfny0
今まさに りっしょう中 羨ましくないだろ?
2023/04/22(土) 21:01:12.27ID:sBBklE2I0
全警備員の憧れ、りっしょう者あらわる
なんでも相当な経験を積んだ警備員にしか許されないらしいぜ
業務中は特別な権限が与えられるらしい
2023/04/22(土) 21:37:43.22ID:Lj+VRfny0
グミとミルクティ、スマホで座ってるだけ
2023/04/22(土) 21:49:20.07ID:HAzAWnOl0
ようやく元の担当だった施設内の警備に戻ってこれたけど朝がめちゃ早いから今まで10時くらいから始まる現場だったせいか身体がすぐに馴染まなくて滅茶苦茶疲れた週だったわ…固定現場じゃない人って時間バラバラですごい体の負担過ごそうだよな。
2023/04/22(土) 21:50:09.86ID:XHxAEVsE0
常に睡魔と戦ってるぞ
2023/04/22(土) 21:59:12.46ID:7u03V4RL0
立哨中に勝手にトイレいっちゃう隊員いたな

お客様も問題にしないけど
会社的にはオート
2023/04/22(土) 22:32:35.69ID:zl3tFa3M0
警備ってどう?楽?
2023/04/22(土) 22:32:45.92ID:rVp2QfTs0
このポスト、立哨必要か?
というのはあるな
2023/04/22(土) 22:40:34.84ID:EKdXo4qQ0
>>791
現場と相勤者
それから顧客担当者による
2023/04/22(土) 23:11:21.56
>>791
楽なところは役立たずが配置される

時間守らないとか
当日欠勤するとかもっと酷いのはくび

ほどほどにやくただずでないと配属されない感じ
795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/22(土) 23:25:13.21ID:UVmrAJcH0
楽過ぎなけりゃ絶対来ない業界だしw



> 固定現場じゃない人って時間バラバラですごい体の負担過ごそうだよな。

嫌なら空調付けて2倍の9h拘束されろってだけ
2023/04/22(土) 23:52:28.75ID:w6u1RE+30
>>792
そういうところはだいたい以前にやらかした奴がいて仕事をしてるアピールが必要になってたりする
2023/04/23(日) 01:17:58.17ID:fX9ZmEf60
ウチの現場の警備服だけ会社の警備服とちがう
当時の隊長がイモ引いて119番通報しなかった名残なんだと
2023/04/23(日) 02:06:26.64ID:0juxkx/B0
芋引くとはなんのこと
方言?
799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/23(日) 05:52:12.92ID:8jMZyV4G0
便所の落書きなんだから、検索できなきゃ
邪推するだけだと何度も、、、
2023/04/23(日) 07:35:55.77ID:BXdg2/0k0
>>797
ダサいのか?
2023/04/23(日) 08:37:03.41ID:0dqlcGUK0
会社のマークがダサいとこじゃなくてよかった、文字書いてあるだけの四角いのとか見ると本当にそう思う。
2023/04/23(日) 08:52:12.43ID:qjr4XyQs0
>>800
他所 上下色ちがい ゴルフのチャンピオンが着させられるみたいな極彩色ジャケット 角帽
ウチ モノトーン 黒か茶色い帯革 キャップ 
2023/04/23(日) 10:40:26.54ID:BXdg2/0k0
>>802
前者のほうが嫌だろw
2023/04/23(日) 10:58:10.28ID:iM99GyT20
俺、制服で今の会社選んだw
女子高生みたいな理由だけど、ダサ過ぎる制服は本当嫌
2023/04/23(日) 11:06:10.71ID:cqIgBnms0
そういあや、ズボンの横に昭和の安っぽい刺繍のはいった警備会社があるよな。あれめちゃダサい
2023/04/23(日) 11:38:40.16ID:UInBMvXX0
ジャージみたいな線入ったダサいズボン現場によっては着ないといけないな、目立つから着て出勤出来んし良いことないわ。
2023/04/23(日) 12:02:34.62ID:OtgDPa3x0
ズボンの横にラインあるのは旧ドイツ軍の乗馬ズボンのデザイン真似てるのかね
808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/24(月) 07:09:40.41ID:oxlXT68a0
縦線が入ったズボンは見た事あるが横線は見たことがない
2023/04/24(月) 15:40:54.00ID:/ub9l/ib0
ポケットのないズボン
2023/04/24(月) 18:13:12.63ID:Bl417nwe0
>>804
俺がいる現場は設備と兼任の施設警備だけど
制服が作業着

それと比べたら警備服のほうがマシ
2023/04/24(月) 20:15:47.78ID:RYcPAJzE0
作業着の方がよくない?
悪目立ちしないし少々汚れても問題ないし
812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/24(月) 21:19:38.86ID:5/XSgPSy0
平成者的にはデザインの古さだと思ってたが
お前ら爺さん的にも、恥ずかしい制服なの?
2023/04/24(月) 21:25:43.25ID:MsyAXAmw0
今まさに りっしょう中 質問は?
2023/04/24(月) 22:26:04.27ID:AY0Ey2lf0
鶴岡八幡宮かなんかの警備の赤いやつカッコいい

紺一色にありきたりな帽子はダサい
2023/04/24(月) 22:30:16.64ID:earksERH0
>>812
出た!上から目線
警備員あるあるの典型
2023/04/24(月) 22:40:07.02ID:YwyaIAp/0
>>814
ウチもこんなのにしましょうて、提案したことあるわ
2023/04/24(月) 23:30:46.94ID:fzqcJeL+0
>>813
立哨も変換できないのは
高卒だから?
2023/04/25(火) 00:30:49.06ID:6WomvVkY0
今日もマウント取りたいだけの子供部屋おじさんが元気やな
2023/04/25(火) 02:48:55.61ID:ENL4lGPu0
学歴や元の職歴なんかどうでもいいわ
今はただの警備員
820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/25(火) 06:34:12.77ID:ioAy1hvz0
ソレが無い連中ほど、合法警備へ札束転社する
向上心もなくてコンプ激しいのだがなw
2023/04/25(火) 07:47:42.02ID:83bEGU+a0
自分も警備員だというのに同僚、会社やユーザーさんを上から目線で悪く言う早稲田卒の都落ちを思いだしたよ
822【警備員への成りかた】
垢版 |
2023/04/25(火) 07:59:22.82ID:ioAy1hvz0
主流の低スぺ → 職はないが介護は嫌
 → キツめの体力警備(コンプ酷い)

レアな高スぺ → 疲れたから楽な業務が良い
 → 楽な合法警備>>31 へ転社する向上心
 → 月給半分でとにかく楽に働くのもアリだな(制服コンプだけ)
2023/04/25(火) 08:01:56.27ID:3tYoILqx0
毎日団塊ムキユーは吠えてるねぇ
2023/04/25(火) 08:06:21.39ID:KT4Ul2GR0
>>817
警備員で高卒は、高学歴
2023/04/25(火) 08:53:57.81ID:B0g4YU2O0
副隊長以下よりも新人の給料の方が高いことなら知ってるよ
それでも移籍しないのは見えてる地雷だから
人が定着しないところは根本的な問題抱えてる
同僚ガチャ、上司ガチャ、顧客ガチャ
2023/04/25(火) 11:27:55.76ID:sZ3ZuRTj0
>>825
高い安いといっても
最低賃金1072円を基準に5円10円違うだけだろ
2023/04/25(火) 11:45:17.98ID:vxZH34PS0
毎日出勤するとその場の隊員といない隊員の悪口言ってる隊長に萎えるわ、上への不満は言っても一切下の悪口言わない隊長の方が信頼出来る。
2023/04/25(火) 11:48:18.55ID:sZ3ZuRTj0
そもそもまともな奴が警備員まで落ちてくるか?
まともそうな人は定年退職後に警備員になったおっさんぐらいしかいないだろ
2023/04/25(火) 11:58:50.67ID:b7X6nZFX0
そういうマトモな人をアホ会社は決して責任者にしない、
若い人を育てる名目で、アンポンタンな奴を責任者にする
2023/04/25(火) 12:22:20.38ID:Dd7fIn2p0
なぜって?

客<若いの寄越せ
2023/04/25(火) 13:13:20.85ID:fOsiDN4U0
>>825
おれとこの隊は半数が大卒だな
アーリーリタイアとか、FIREしたとか、そういう人が多い

無論、年齢層高いが

40代以下は3人しか居なくて貴重
832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/25(火) 13:26:53.91ID:ioAy1hvz0
如何にして合法警備へ移るか>>31 みたいな
向上心が出ないお前らがマシだとか無いんだけどなw
2023/04/25(火) 14:11:55.80ID:48r7Sjrx0
白髪頭を派遣するとすぐ文句を言うが
最低賃金じゃ年収200~300万しか出せないんだから、定年後の爺さんかリストラされたおっさんしか雇えない
もっと契約金上げるか、自前で守衛の若い職員でも雇えや
2023/04/25(火) 16:08:43.53ID:y5aOKX2d0
正社員の施設警備員でも 日勤の時給950円ですw
2023/04/25(火) 16:16:20.98ID:tySGYYEV0
お前んとこそんな安いの…(驚愕)
2023/04/25(火) 16:36:32.45ID:zMoBKNT40
きみら、りっしょう バカにしてるのか?
2023/04/25(火) 17:01:20.01
ただ突っ立てるだけ~~
2023/04/25(火) 17:12:29.52ID:irhb6sfZ0
>>834
その賃金だと都内ではないね
どこの田舎なの?
839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/25(火) 17:12:39.32ID:ioAy1hvz0
座れないとかバカにされてると思う俺的には、不人気業務を、、、

非正規 → 逃げられる
正社員 → 強制される という認識だから、
5割増しくらいで貰えなきゃ無理。
2023/04/25(火) 17:14:55.57ID:/YqC5fNI0
島根
2023/04/25(火) 17:24:49.88
>>839
24勤務だから
8時間過ぎたら残業代うはうは
だと思って入社したわ

実際は夜勤帯も仮眠で無給だったが
2023/04/25(火) 17:26:08.87ID:irhb6sfZ0
警備員得意の「明け休み」
明けの日を明け休みと言い換えて働かせる
2023/04/25(火) 17:47:19.57ID:tySGYYEV0
そのやりとりのループ同じ日を繰り返してるみたいで怖くなるからやめてくれない?
844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/25(火) 17:49:45.66ID:CD4UMdtd0
施設警備から交通誘導に会社を変えた輩は
毎日現場、隊員が変わっていろんな所に行け変化があり楽しい、だって
給料じゃないのかと突っ込み
845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/25(火) 18:22:55.77ID:ioAy1hvz0
>>841
ソレ労働条件書が12h休憩とか
(普通に帰せよって時間数)
最賃未満の証拠になってて
時効までに全部取立てれんじゃね?
2023/04/25(火) 19:32:34.39ID:IBN6GAT70
>>828
リーマン以降その傾向があると上司がいってる。零細2号でJV応援ばかりやってるところはわからんけど
うちも警備歴長い人ほどあれっ?て人多いからそうなんかなと
847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/25(火) 20:56:55.32ID:CD4UMdtd0
JC/JK/JDなら解るが・・・・・
2023/04/25(火) 21:15:28.93ID:48r7Sjrx0
>>841
警備業界はリーマンと違って変形労働時間制がデフォだから仕方ない
トータルで月170時間くらいいかなきゃ残業加算0に出来るクソ制度
2023/04/25(火) 21:20:58.44ID:ph/skjSL0
所定労働時間176だけど160でも給料変わらん俺とこおかしい
2023/04/25(火) 21:44:23.83
>>849
サブロク協定とか
週に九時間とかにしたらその分健康害するのに

お国の制度がおかしい
2023/04/26(水) 00:20:54.44ID:qKyYC9FR0
警備業法が糞すぎるからな
852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/26(水) 00:56:47.89ID:0M2v3Iub0
>>849 は普通に1 2月 GW 盆暮れの短期特典だし
明け面接≒札束
明け面接≒札束
すら行かないお前らに、
人権が巡る時代はまだ先だと何度も、、、
2023/04/26(水) 03:32:11.34ID:hhrO1OLx0
ムキユーはハロワ行けよ
札束wだぞ
2023/04/26(水) 03:56:35.19ID:qKyYC9FR0
>>849
基本給だから変わらんよたぶん
2023/04/26(水) 07:16:03.84ID:qtqrgjzc0
日給月給
月給日給
2023/04/26(水) 07:24:32.41ID:hhrO1OLx0
隊長に聞いたら所定の8割超えたら基本給出るらしい

なんじゃそりゃ
2023/04/26(水) 07:36:57.39ID:KKHfP7zs0
>>850
ごめん
意味が全く分からない
その9時間というのはどこから出てくるのか?
というより文章が全般的に意味不明
主語がないうえに唐突な単語を出すから全くわからない

警備員ってそんな感じなの?
2023/04/26(水) 07:37:11.72ID:x45fEF8y0
欠勤控除、ウチだと3000ちょい
つまり状況によっては
休むより遅刻して出勤した方が給料少なくなる
評価とか知らん
2023/04/26(水) 09:57:53.93ID:CqqoGR+k0
おまえらマジばか集団だね
会社や現場によって状況は違うのに
ちっぽけな自分だけしか知らない世界で
決めつけて語るとか集団生活できない典型じゃん
警備員しかできないことを自分で書き込んで証明してるw
2023/04/26(水) 10:00:09.52ID:hM/fg6+r0
>>859
イメージ通りの警備員
2023/04/26(水) 10:18:15.27
>>857
日に九時間と書くつもりが間違えてたわ

サブロク協定のことな
2023/04/26(水) 11:25:02.81ID:is0mGIyE0
>>860
それ、お前が指摘された事やろ
ムキユー
2023/04/26(水) 11:33:53.26ID:l/1DD6Cr0
底辺同士仲よくしようwwwwwww
2023/04/26(水) 14:57:04.19ID:WIwRlZaX0
3号に転職したいけどキャッシュレス化で仕事減ってるんだよね
2023/04/26(水) 15:53:05.93ID:lEY8C8Jq0
むしろATMって台数増えてないか?
セブン銀行とか特に
2023/04/26(水) 15:54:13.39ID:lEY8C8Jq0
あと、商業施設の両替入金機対応とかあるし、需要減ってる感は無いぞ
2023/04/26(水) 15:58:53.18
3号は稼げないらしい

日勤のみで
定時終了
残業代も期待できない

命がけなのに
2023/04/26(水) 16:25:00.53ID:/jQlv74w0
俺は精神疾患で警備員になった
パニック障害とかある
警備員くらいしか無理だった
同僚、全員30才以上年上だから違和感ある
しかも俺が一番シフト少ない
2023/04/26(水) 16:40:07.75ID:Wh+r+H7u0
>>865
https://www.nikkinonline.com/article/40645
身近なところに一台だけみたいな設置が増えてるんで減った印象は薄いかもしらんけど
銀行に大量にあったのが支店ごと消えたりしてるんで
設置数でいうとかなり減ってる
2023/04/26(水) 17:16:28.21ID:3wyn87TM0
パニック障害持ちなら商業施設とか絶対出来ないだろ、クレイジークレーマーの巣窟だぞ
2023/04/26(水) 17:17:52.90
常駐でパワハラじいに虐められて
出勤しなくなるやつか
2023/04/26(水) 17:18:43.46ID:sByLZtdx0
マジでそれ
不特定多数くる物件はすごいやつくる
2023/04/26(水) 17:37:26.54ID:xxibJlzI0
クレーマーも厄介だが
モンスター同僚も厄介
施設警備は四面楚歌
2023/04/26(水) 18:31:56.19ID:ZiDqiv4j0
一人現場最高
2023/04/26(水) 19:17:00.05ID:hM/fg6+r0
>>862
859さんの書き込みを見て思ったんだが

ところでムキユーってなんすか?
2023/04/26(水) 19:19:08.59ID:hM/fg6+r0
>>868
うちの会社にもたくさんいますよ
上手くいくことを願ってます
2023/04/27(木) 08:01:37.35ID:80/C7gKM0
うちには正社員で月に10日くらいしかこない事務員の女の子いるよ

あと過敏性大腸でうんちばかりいく西野かなみたいな事務員もいる

自分もやめまくりバックれまくり人生だからなにも言えない
2023/04/27(木) 08:30:30.35ID:s/TBuoME0
なんかみんな抱えてんだな
2023/04/27(木) 12:07:54.79ID:nLPLdDIt0
3号は警備でなくて配送業者よ
3号から来て、施設でもったことないぞ
辞めてくる理由もだいたいいっしょで、バディと気があわないが、現送あるある
2023/04/27(木) 13:35:43.67ID:X3vJBiDx0
まぁ普通に合わせられる人ならこんなとこいないわけで、そんな二人組がお互い気を使えるわけがないよな。俺も施設でペアでやってるけど何話しても否定から入るじいさんとだからキツいわ。
2023/04/27(木) 16:19:38.10ID:6PfCCmC80
>>880
色々失敗したり理不尽な目にあったりして卑屈な老人になったんやろな。うちの会社にもいるわ。偉そうな言葉遣いで人の悪口と否定ばかりする人
2023/04/27(木) 16:49:14.22ID:zm8LAN9W0
警備員特有の症状、他業種では忙しくて業務以外に意識がいかないが
警備は基本暇だから常時不平不満を考え続け自分で自分を洗脳してる
それが年単位と続けば異様なオーラを発するモンスターになる
だから一般人から警備員は異常人格が多いと距離を取られる
もちろん自分もスレ住人も等しく同じである
883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/27(木) 17:14:47.61ID:9M4p8Fil0
うちは変なのはほぼ居ないが
年寄り特有の察しの悪さが目立って
煩わしいことが多々有るわ
2023/04/27(木) 17:52:28.42ID:LfexAl2U0
同じ現場に10年選手は変な人ばかり
2023/04/27(木) 19:09:54.35ID:ltVV7L590
変な人だから長く警備員を続けていけるんや、
普通の人は1か月もたん、周りがヤバすぎて
染まるのが怖いと言って辞めはる
2023/04/27(木) 19:26:07.56ID:s5EnE0NS0
暇だから仕事やってる感出すために簡単な仕事に変な手順つけて難しくしたりするやつもいる
2023/04/27(木) 19:36:28.58ID:znFc+Xng0
現場の引き継ぎノートとか暇過ぎてびっしり隅々まで書き尽くしてる人とかもたまにいるな、そういう人がいると手順とかめちゃ細かく書いてあって初めていく現場だと助かるけど
2023/04/27(木) 22:17:50.55ID:mbzVnbPF0
大手印刷メーカーが守衛募集してるな
889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/27(木) 22:21:47.33ID:IbM5Cu6Y0
センポーセンポーと変な用語使う70過ぎの爺は
ちゃんと出入管理簿を見ろ、いちいちテンナントに警備室から内線したり
相当なベテランらしいが何時まで勤務するか聞く変なこだわりがあるナ
2023/04/27(木) 23:35:56.81ID:8blEyqw70
>>882
俺は、夜勤専門で暇だけど
考え事するよりはネットやったり自主的に仮眠をとってるだけだよ
2023/04/27(木) 23:48:38.92ID:q5UucAzA0
>>886
警備しか出来ないギリギリ健常者って自分で自覚してるから転職する勇気がない奴
警備員の控室や仮眠室のヤバさにドン引きして逃げるように辞めた俺
仮眠室が屋上の階段スペースに寝袋敷いて寝ろって言われてドン引きして1週間は耐えたけどむりだった
892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/28(金) 01:22:54.68ID:Rf3r1Bpj0
若い奴は大体は働きたくないか人間アレルギーだから警備員やってるんだよ
安くて休みでもない明け休みしかないのにナ
発達障害者の世界観は警備会社にとって有能で警備業の業務という
世界に似ているしセコムやアルソックは適正でクレペリン検査とかあるしな

嘘が付けない馬鹿正直
自分の好きな事は没頭して集中力がある
仕事のマニュアルを使うものが大好き
自分のペースが大事ゴーイングマイウェイ
自己流のスタイルやこだわりがある
2023/04/28(金) 01:28:23.23ID:HBuAwV/u0
お前いつも壊れたラジオみたいに同じような書き込みしてるけど(文章に癖がありすぎ)そんなに精神的にやられてるのか?
2023/04/28(金) 01:45:53.34ID:Y3R5hSox0
友だち少ないんだろ
895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/28(金) 01:56:31.70ID:Rf3r1Bpj0
警備業は中身のない仕事に宇宙一のプライドを持ち合わせる
わからん防災システム導入やセキュリティの通信の有線ケーブルやら引っ張り込んで
職場の独自の開閉の規則性があるからな
立地場所によっては大ハズレでベテランよっては統合失調症になるんだナ
変人のオーラを纏えることで周囲にただものではない
威圧感は否定しない
慣れれば帝国ホテル住まいなんだナ
2023/04/28(金) 04:03:56.07ID:bEcuIZOO0
自分の事を警備員全体だと思うなよ
897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/28(金) 04:19:19.33ID:Rf3r1Bpj0
家にいる時間がない奴が何を偉そうに…
ホワイトカラーの仕事の楽で負けて
年収という金で負けて
人生の伴侶に負けて
残された家族に負けて
家や車などの資産に負けて
最後は健康という自分の肉体に負けるんだよ
それが警備員人生だろ?
立ってるだけで金が入るとか警備員としての末期のクズの思考ナ
2023/04/28(金) 04:22:01.00ID:TRzfcWSX0
この時間は朝飯食いながら動画見たりで気楽で良い
後は開門して時間までのんびりできる
2023/04/28(金) 04:44:31.80ID:imR9Jn9T0
>>897
自分の事だなわかります
2023/04/28(金) 08:06:28.53ID:Cxql7J2C0
底辺同士仲よくしろよ

あと ID:Rf3r1Bpj0 は精神科に受診をお勧めする
2023/04/28(金) 08:27:08.70ID:2lvsbjAb0
警備員なんて全員精神科受診しなきゃいけない状態だ
常に人を疑い、人目を気にして、無意味な単純作業の繰り返し
合理性を訴えると無能な先輩集団から袋叩き
昭和の日常を令和に持ち込み変化を嫌う
異常状態にならない選択肢は退職だけ
902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/28(金) 10:03:46.01ID:yHcdgzqc0
>ところでムキユーってなんすか?

自分は長期無職ですって意味だろ?
2023/04/28(金) 10:58:32.24ID:4yTzjfSg0
警備員に自宅警備員が警鐘を鳴らすスレ
2023/04/28(金) 11:56:10.62ID:GYAuU3lW0
>>902
そうなんや、知らんかった
ありがとう
905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/28(金) 12:56:19.88ID:6DtvhAT30
ムキューって、休みなしで更に手当ても出ない事では?知らんけど
(無休無給)
2023/04/28(金) 13:33:59.02ID:GVqPXQEJ0
>>905
知らないならレスしてんじゃねぇよ 糞チョン野郎
907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/28(金) 13:56:53.37ID:yHcdgzqc0
無賃無給って意訳が
「漢字変換もできないド底辺図星」レベルになるだけになる
以外の解釈法あるなら教えて欲しいわw
2023/04/28(金) 17:53:08.27ID:7ELNF2WI0
>>907
普段もそういう態度(言動)をしてるの?
909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/28(金) 18:33:04.74ID:MI21oviY0
>>906
嵐か煽り屋か
2023/04/28(金) 18:37:23.01ID:vqzFpoFL0
うるせぇ奴らだな、雨の日に外立哨ぶつけんぞ!
2023/04/28(金) 18:44:10.99
辞めたんよ

ご勝手に
2023/04/28(金) 18:46:13.90ID:7ELNF2WI0
>>909
>>905のレスで「知らんけど」とか文章の末尾に書いてあるから
>>906が「知らないなら 初めから書くなよ」と書いただけだと思うが?

俺も>>906と同意見で
知らないなら初めから書くなよと思う
913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/28(金) 19:09:33.25ID:yHcdgzqc0
知らんけどってただの関西弁だぞ、知らんけどw



>>908
高給業務の頃は、慇懃無礼がせいぜいだたが
都区民があんな不審者と「私生活で」関わったら、
ド底辺ダウトどころか、半日お説教への通報だわなw
914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/28(金) 19:41:46.31ID:MI21oviY0
知らんけど・・・自分が言いたいことだけ言って責任は持ちませんよ、という意味
2023/04/28(金) 20:08:11.66ID:5P3IIfp80
知らんけどと付けられたらいや知らんのかいと返すのがお約束です
知らんけど
916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/28(金) 20:08:56.15ID:ic8nYCqB0
ウチの会社なんだけど、使えない奴にパワハラ紛いのことして辞めさせるのがアホ過ぎるわ
有能(自称)が使えない奴辞めさまくって現場回らない→配置減らして回す→クライアントにバレて切られる
なんか横行して普通に損失ばっかだし
残った奴の業務時間オーバーしまくって普通労基入られて業務停止くらいそう
食らったら支社で持ってる現場全部飛びそうで有能(自称)どうすんだよ
2023/04/28(金) 21:34:23.44ID:ua+VdMUA0
マジで「知らんけど」なんか使う奴の神経が解らん
知らんなら語るなよアホ と言いたい
2023/04/29(土) 01:49:08.65ID:pYT/nK260
これからの季節突然のゲリラ豪雨の中100均の直ぐに雨が染みる合羽着て心身ともにずぶ濡れで2号警備とかw本当に辞めてよかった
919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/29(土) 06:13:06.48ID:8ovXD0sE0
1号同志だな♪


>>916
人口減少で、そういう淘汰が始まってるっぽい。
2023/04/29(土) 07:16:37.29ID:WoQnamng0
相変わらず他人に厳しいな
2023/04/29(土) 09:58:19.92ID:DXsg0x5u0
長期休暇期間は社員こない施設回されるから楽だわ、暇過ぎるけど
922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/29(土) 10:08:48.90ID:bOc8FD7/0
>>921
暇すぎるのはある意味
嬉しい悲鳴てやつだな
俺は大歓迎する
2023/04/29(土) 10:15:14.94ID:sZ8UVRT80
社員も巡察もこないのでこっそりキャンプベットで仮眠しちゃいます
924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/29(土) 10:18:44.59ID:8ovXD0sE0
それが年中だからこそ警備堕ちした俺は、
居眠りワープできない しんどさで
見下してた携帯ゲームを入れたわ。

あとは交換不能になったスマホ電池が心配、、、
2023/04/29(土) 11:13:42.61ID:Ov+ZgLkd0
暇な現場になったからiPad買って持ち込んでるわ
2023/04/29(土) 11:28:09.15ID:k8IHcK5C0
羨ましいな
927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/29(土) 11:56:58.01ID:8ovXD0sE0
明け面接すらしないスレじゃぁ、
15h拘束がせいぜいだから心配するなw
928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/29(土) 12:45:32.69ID:C9Ijiq5n0
今は施設警備の求人は多いのかな?
暇な現場だったら行きたい。
2023/04/29(土) 12:52:05.16ID:JbP158Ju0
求人はいつも多いぞ
当たり現場かどうかは知らんが
930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/29(土) 14:33:15.44ID:UTabS+pv0
暇な現場に有能な奴は行かない
行くのは老人ばかり
931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/29(土) 15:31:24.83ID:8ovXD0sE0
年中暇な用心棒見て、俺もできるとか思っちゃう感じだろうが、
少なくともウチの暇現場は、そうやって来た高卒連中が、
理系大卒歓迎だろってほどの判断力なくて
軒並み脱落してるらしいぞw
2023/04/29(土) 16:13:18.46
>>927
明け面接てなに

アルコールチェックとか?
2023/04/29(土) 16:31:59.87ID:zEJKAvoh0
暇な現場というのは有能で連携取れてる爺がやってる現場が多い
他人が見たら遊んでるだけに見えるけど要領が良くてコミュ力が高く
暇な時間を作るのが実に上手
それを知らない読み取れない若者が羨ましがってる
だから舐めた気持ちで異動してきて手に負えなくて悔し涙流しながら
マニュアルが無いから悪いとか教えてくれないとか癇癪おこすのよ
934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/29(土) 17:27:05.11ID:gNGDruuO0
昔ながらの教育指導とか言って
怒鳴り散らしまくってたら普通に正面からパワハラで訴えられてて草
パワハラ隊長は会社と800万ちょい折半するらしいけどどうすんねんら
935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/29(土) 18:15:50.70ID:8ovXD0sE0
誘導業務で言えば、、、

・免許者 → ドライバーの気持ち分かる
・未免許 → 自転車止まりで分からん   みたいな感じだが、
そんな案件は少数派だと思うぞw
2023/04/29(土) 18:18:19.66
免許あってもトラックの気持ち判らないから
永遠に怒鳴られるお仕事
937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/29(土) 18:34:20.61ID:UTabS+pv0
免許持ちでも自己中じゃ話になりませぬ
938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/29(土) 18:51:17.45ID:8ovXD0sE0
自転車 <<< 「自動」車 よりも同次元だろ。
てか学生引越しでトラックくらい使ったろ

最賃の暇職なら、高卒でも充分だと思うわ。
2023/04/29(土) 18:59:58.07ID:BwOr2q9D0
よくここまで意味不明な文章書けるな
何人だよコイツ。まじで気持ち悪い
2023/04/29(土) 19:00:54.67ID:2cI2H+fG0
明け面接という造語の俺カッケー
2023/04/29(土) 19:49:44.56ID:z0ezxp0w0
明け明け言ってるの一人だけだしわかりやすいよな
2023/04/29(土) 20:28:31.24ID:6l3whXnI0
>>939
さいチン君の事かな?
彼のことは、なま温かく見守ってあげようwwww
2023/04/29(土) 21:03:03.37ID:z0ezxp0w0
お前もわかりやすいよ、そうやってすぐに人を馬鹿にしたがるのお前くらいだよ
2023/04/29(土) 21:15:23.77ID:kHZ7/e5Y0
明けだろうとちゃんと筋トレとランニングする俺カッケー
2023/04/29(土) 21:17:40.51ID:mxXSfhQN0
>>938
工場出入の車両重量はかると

普通自動車とはまるで違うメーター挙動する
とくに廃酸タンクなんて
いつまでも液体が揺れるから
だいたいで妥協するように言われてる

サイチンさんは知らなそう
2023/04/29(土) 21:19:18.83ID:mxXSfhQN0
>>944
いい大人が走ると
膝軟骨が摩耗して辛い老後がくるよ

江戸時代は専門職業の人以外は走り方を知らなかったとか
947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/29(土) 22:50:53.76ID:kHZ7/e5Y0
じゃあ走るの止めてウォーキングにするわ!筋トレのほうは問題ないの?
948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/30(日) 05:58:29.99ID:Ngwb5nTZ0
100年前まで同じ側の手足で歩いてたんだっけ?
健康コスパ万能なのは「本気の」ラジオ体操・競歩だとか
医師でも気付いてるの稀だよな。


>>945
小5の大掃除経験が自慢とか中卒丸出しだが、
大卒ともなるとコンプラの概念とか
過積載を誤魔化したがる会社が現れる「実社会」すら普通なw

相対性理論が意味不明とか言う前に、学歴・社会経験示せよwww
2023/04/30(日) 06:44:21.92ID:RGXu/QON0
GW中の事業所詰め警備はヒマだな
文字通り、もぬけの殻で警備員しかいない
前職が観光業界だったからGW〜盆暮れに忙殺されず職場でまったり出来る警備は悪くない
もっとも商業施設や空港、雑踏なんかは大変だろうけどね
2023/04/30(日) 08:48:08.73ID:qGfuaJsW0
商業施設は基地外たくさん来るからな、何か聞いてくる奴もとりあえず不機嫌スタートがおおい
951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/30(日) 13:47:49.42ID:Ngwb5nTZ0
4~5hで10最賃の誘導来るなってことか?w
2023/04/30(日) 16:23:26.61ID:G0icriH20
さいチン君参上(笑)
2023/04/30(日) 17:08:14.02ID:soyhcQoI0
>>960
テナントに誰でも知ってる会社何社かあるが、365日稼働なので夜中もいるから色々めんどくさい
2023/04/30(日) 17:11:14.79ID:++Fow2pv0
業務がどこまでするかだね
業者のみ受付でテナントは勝手に入出するならそんなに手間ではないが
テナントもいちいち受付するとなると面倒だな
955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/30(日) 17:15:28.46ID:Ngwb5nTZ0
夜最賃貰っても割合わんなら、
明け面接行けと何度も、、、
2023/04/30(日) 17:41:12.25ID:++Fow2pv0
>>955
さいチン君ウザいよ(笑)
2023/04/30(日) 18:23:42.30ID:vEJUaYkY0
テナント社員「ICカード忘れたから開けて」
警備「責任者に了承取るわ」
テナント社員「じゃ、いいですー」

テナント社員「退館セキュリティ忘れたからかけて」
警備「責任者に了承取るわ」
テナント社員「じゃ、いいですー」

テナント社員「ICカード部屋に閉じ込めたから開けて」
警備「責任者に了承取るわ」
テナント社員「じゃ、いいですー」

なにがしたいんだ・・・
2023/04/30(日) 18:25:44.19ID:SEo7X87f0
強いカード出されると引くだけ可愛いやん
959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/30(日) 18:27:24.80ID:GCZ9pck30
昔ICカード忘れて出社したものの仕事も何もかもできないので
理由を言って休みにしたわ
2023/04/30(日) 18:40:06.53ID:++Fow2pv0
開錠は、責任者に確認をとるけど
施錠は依頼者の身分証明書を見るだけで施錠するよ
961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/04/30(日) 18:47:07.00ID:Ngwb5nTZ0
そんな手順が要るのに、自動ロックじゃないとか意味不明だけどなw
2023/04/30(日) 19:53:31.10ID:SEo7X87f0
施錠とか決まり事に考えれば変だよななんていくらでもあるけどそんなことにいちいち口出したりすると面倒になるし手間も増えるからみんなバカのふりしてんだよ。
2023/04/30(日) 20:50:01.91ID:I6fjBKZO0
みなさんの現場は忘れ物の扱いって教本通りにしてます?
ユーザーさんにあわせてます?
2023/04/30(日) 21:06:10.89ID:diTClHxB0
派遣先のルールてのは
お客様と自社で相談して作ったものだよ
2023/04/30(日) 21:07:08.58ID:CbEmCm320
どうしてると思う?
当ててごらん
2023/04/30(日) 21:48:27.28ID:vEJUaYkY0
>>961
自動施錠と警戒は別物だろ
テナントによっては遠隔操作一切禁止、責任者の依頼であっても警備が施開錠してはいけない事もある
2023/04/30(日) 22:14:09.33ID:UZfmhPLg0
>>963
客先の意向より教本を優先させる奴とか頭がおかしいだろ
2023/04/30(日) 22:19:07.95ID:eQKXzbvI0
遺失物については、オーナーの意向もあるけど
それは法律の範囲で取り扱う

他の施錠や入館方法についてはオーナー側の意向にできるだけ(人員が許せば)従う方向だな

そういう常識的なことが解らない奴が多いから警備員は馬鹿にされるんだよな
2023/04/30(日) 22:35:15.85ID:SEo7X87f0
警備が警察署に届けに行くとかあれ普通なのかな? 前にいたとこそうだったけど
2023/04/30(日) 23:01:45.33ID:eQKXzbvI0
それは現場によるオーナーが常駐していてオーナー側で処理する場合と
警備員で処理する場合がある
どちらも別に違法ではないから契約時の取り決めだろ

ただし金銭などの場合は拾った人の権利とかは、もうオーナーの以降ではなく法律の範囲の話だから
権利行使とかの説明はしなければならない
2023/05/01(月) 01:25:02.77ID:7wg7YO8K0
今Twitterで落とし物拾いました!何時何分、どこどこで拾い、特徴はこうです、○○へ届けました!みたいなのが流行ってて、警備員が別な人に渡す案件があったと専任講師の人から聞いたんですよね。んで、みなさんの会社ではどうしてますかと

これ本人確認しないで渡しちゃったらしいね
2023/05/01(月) 07:25:08.96ID:NpM6A+A+0
記名無いものなんて身分証明書出されたら信じるしかない
受領者の身元書かせるけど、それ以上できんわ
973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/01(月) 08:49:58.84ID:Ftr5sB7q0
世間より法学士率低そうな業界・現場で、
適法処理なんてムリだから、
ロールバックできる状態から、客次第で良いわな。


>>966
そんな高次元の話じゃなくて、安マンションにさえ普及済みな
オートロックすら付けず、100倍コスト掛かる手順があるのが
ダウトじゃねって嫌味だよ。
まぁだから俺らが居られるのかもだがw
2023/05/01(月) 10:31:03.72ID:HyKMgIB80
今日もりっしょう行く
てか1日キツいからシフトほとんど半日にしてもらった
うつ病患者には限界
2023/05/01(月) 10:57:35.93ID:RPWKROLK0
>>974
働いていて偉いじゃん
2023/05/01(月) 11:56:16.97ID:U8I2n1Pv0
4月から物価高対応手当が新設された月に5万支給
時給だけどそこも見直されて200円以上昇給した
我が社警備はオマケなビル管理だけど見直したわ
2023/05/01(月) 14:05:28.52ID:MQbPl10l0
皆さんは同業種(警備から警備)に転職される際のキッカケってありますか?もしあればお願いします
978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/01(月) 14:11:59.55ID:Ftr5sB7q0
・サビ残時効の3年が迫って札束が欲しくなった
・もっと高い/楽/安定そう とか?w



>>976
どんだけ犯罪時給だったんだよwww
2023/05/01(月) 14:27:59.17ID:HcGkzT7C0
>>978
良くなったと思ってるよ、残40が所定時間のみになって
手取り22が30になったから満足してる
2023/05/01(月) 14:41:10.48ID:49oV2BzC0
警備員でいるかぎり
人権がなくて
休みがなくて
睡眠不足だから別業種への転職しかない
981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/01(月) 15:10:24.43ID:Ftr5sB7q0
↑お前らみたいなのの救われかた♪ 転社で1号の場合

・日給制
・無賃時間が短く明示
・HPに社長の顔写真
くらいの条件で容易に見つかる
労基指導済みの合法警備へ明け面接行くだけ

コレすらできないダメ人間は奴隷で当たり前w
2023/05/01(月) 15:24:00.85ID:49oV2BzC0
明け面接てなに
2023/05/01(月) 18:13:10.66ID:IZDVdkaZ0
当務明けに面接に行く
2023/05/01(月) 18:21:12.47ID:tuSWmGCQ0
>>982
当務明けに違う会社に面接でも行くんじゃないのか?

まぁさいチン君死か本当のことはわからないと思うけどwwwwwwwwww
985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/01(月) 19:45:21.96ID:ecignmsF0
>>977
施設から出入口での誘導へ転職
理由は時給が高い、時間が短い、一人現場である、勤務日が明確である、でした
2023/05/01(月) 20:32:52.86ID:t2eF/mlp0
>>989
給与不払いの時効はなにもしないなら3年
請求するたびに半年延びる
2023/05/01(月) 22:05:59.05ID:F5OaEMn/0
俺もそろそろナマポに転職すっかなぁ
988↑せめて楽な警備へ明け面接行け
垢版 |
2023/05/02(火) 07:57:51.35ID:LgVcpKZz0
ちょっと殴られた → 警察は捕まえたがらない
賃金不払い → お前らド馬鹿の訴えでも余裕で摘発   だから

サビ残自覚した辺りでで労基電話で入れ知恵して貰った証拠持って
33ヵ月辺りで労基相談行けば、国家権力が取立ててくれるぞ。
お前ら程度だと、近所に労基無さそうだがwww
2023/05/02(火) 08:04:47.88ID:NN4Z9ISE0
証拠はいるからそれはきっちり集めとけよ
2023/05/02(火) 08:17:26.87ID:WN2i7gxu0
明けムキューバカにするマン今日も元気だな、長文マンは最近こないな。
2023/05/02(火) 08:43:18.32ID:TQlzQdA/0
きみたち夜勤もしてるんだね
うちも夜勤してないのは二人しかいない
わたしともうひとりだけねw
2023/05/02(火) 09:07:08.22ID:emj0FUPF0
労基なんか行ったら警備員失格の烙印が押されるぞ
他の仕事が出来ないようなやつならナマポ一直線だぞ
2023/05/02(火) 09:19:47.33ID:2ZsfF3Mj0
ここの連中はフカシに見栄はり
警備員ですら継続して働けない落ちこぼれの集まり
すぐバレる嘘をバレないと疑わずに書き込んでる
会社員なら出来ない夢見る法令順守
一人の従業員が後ろ盾無く個人で労基とか笑える
994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/05/02(火) 10:18:21.05ID:LgVcpKZz0
↑が大間違いなのが分かるための労力 → 労基へ10分電話するだけwww
まぁ痴漢の被害JCバリで国家権力が味方してくれるとか
有名大入学数月まで知らなかった社会経験だからムリもないか♪



いじめ・嫌がらせなどの職場環境に関する紛争
退職に伴う研修費用の返還、営業車など会社所有物の破損についての損害賠償をめぐる紛争
会社分割による労働契約の承継、同業他社への就業禁止など労働契約に関する紛争
募集・採用に関する紛争 (つまり釣り求人でさえ)
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/index.html
2023/05/02(火) 10:26:25.68ID:yFWDm0Vh0
周りに馴染もうとムリしてる奴とかあと無駄に声でかい態度デカい奴も嫌われる、金切り声で無線で喋られてうるさいとみんなに思われても本人に自覚なし。無線で高い声の奴は本当耳が痛くなるし聞き取りにくい、声低い人の方が聞き取りやすい。
2023/05/02(火) 10:51:15.82ID:bWgj8lv80
>>991
病人は夜勤に入れられないてやつ?
2023/05/02(火) 10:58:53.38ID:2ZsfF3Mj0
もう追い込まれてまったく余裕がなくて
ここでだけは俺ツエーって見てほしくて必死に書き込んでるね
2023/05/02(火) 11:01:16.07ID:2ZsfF3Mj0
女性が夜勤できるようになったら勤務環境も改善されるんだけど
70オーバーな女性にすら性欲昂らせる若者が居る事実
危険すぎて法改正を求められない
2023/05/02(火) 11:03:28.58ID:2ZsfF3Mj0
今年度は流石に中小も賃金見直しを実施してるね
警備業協会で議題に上がってて経営陣も重い腰を上げ始めてる
2023/05/02(火) 11:06:58.25ID:2ZsfF3Mj0
契約先も人件費の改善に関しては理解していただいてる
今年度改善しない会社はため込んでる可能性が高い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 0時間 13分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況