近年になり急に氷河期世代の救済が叫ばれてきました。
国内社会問題の根っこには必ず氷河期問題が潜んでいることに誰しも気付き始めたようです。
新型コロナウイルスのニュースで影が薄くならないように、どんどん救済を呼びかけていきましょう。
関連リンク
就職氷河期世代の方々への支援のご案内|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/shushoku_hyogaki_shien/
内閣官房就職氷河期世代支援推進室
http://mobile.twitter.com/hyougakishien
国家公務員試験採用情報Twitter
http://mobile.twitter.com/jinjiin_saiyo
2022年度 国家公務員 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/hyougaki.html
前スレ
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1670448403/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
2023/02/05(日) 15:02:25.81ID:Kavgt2K202023/02/12(日) 18:19:41.01ID:nnmNoHkd0
あるある
59名無しさん@引く手あまた
2023/02/13(月) 10:50:36.70ID:3NA2Vvmz0 40~50代の転職、増加傾向 即戦力、紹介サービス多様に [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676235415/
月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676243715/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676235415/
月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676243715/
60名無しさん@引く手あまた
2023/02/13(月) 15:25:46.85ID:5+yAmW8A0 >>59
40歳にもなって即戦力になれないってやばくね?
40歳にもなって即戦力になれないってやばくね?
61名無しさん@引く手あまた
2023/02/13(月) 17:12:50.67ID:ByUGCyC20 やばいか??
62名無しさん@引く手あまた
2023/02/13(月) 18:05:08.16ID:ZF3/49Z50 >>60
経験無かったらきついと思うけど。
経験無かったらきついと思うけど。
63名無しさん@引く手あまた
2023/02/13(月) 23:59:20.82ID:5+yAmW8A0 経験ないのがやばい
2023/02/14(火) 08:25:25.37ID:Otnig7DN0
別の道に行く場合は、即戦力じゃなくなるだろう
いい加減に年齢くくりの考え方止めた方が良い
いい加減に年齢くくりの考え方止めた方が良い
65名無しさん@引く手あまた
2023/02/14(火) 08:31:37.51ID:6KCdu/lA0 異常に年齢にこだわってきた結果人手不足や年齢構成のゆがみにつながったんだよな
66名無しさん@引く手あまた
2023/02/14(火) 09:27:08.57ID:306R72th0 40で別の道にこられてもな...
一番下っ端が40で使い物にならない、次は25歳新卒三年目実質エース、ってのも普通にありそうやな
一番下っ端が40で使い物にならない、次は25歳新卒三年目実質エース、ってのも普通にありそうやな
2023/02/14(火) 09:48:44.89ID:Otnig7DN0
何歳からでも別の道に行っていい
人足りないし、国は国民に70歳まで働いてほしい
40歳から70歳まで、30年もある
人足りないし、国は国民に70歳まで働いてほしい
40歳から70歳まで、30年もある
68名無しさん@引く手あまた
2023/02/14(火) 12:19:17.32ID:b3K1VDB90 氷河期世代募集で暫定措置延長 厚労省
https://www.rodo.co.jp/news/145085/
https://www.rodo.co.jp/news/145085/
2023/02/14(火) 19:29:11.80ID:nGKcWxD20
氷河期、非正規、引きこもり、
これが令和の3Hなんだよなー
これが令和の3Hなんだよなー
70名無しさん@引く手あまた
2023/02/14(火) 19:32:46.88ID:306R72th0 いいかどうかを決めるのは受け入れる側なわけで
受け入れないって言ってんだから仕方ないよね
諦めてそのまま積み上げて働きなさい
受け入れないって言ってんだから仕方ないよね
諦めてそのまま積み上げて働きなさい
71名無しさん@引く手あまた
2023/02/15(水) 10:06:28.41ID:kImoo9Tm0 「失われた30年」何を間違えたのか 経営トップが語り合った敗因 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676380428/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676380428/
2023/02/15(水) 12:19:26.36ID:83xOK8FN0
社会全体で考え方変えなきゃ、どんどん衰退して当然
73名無しさん@引く手あまた
2023/02/15(水) 13:11:34.70ID:X07v1kvb0 お前らごときが社会全体?
2023/02/15(水) 13:53:52.71ID:fhBwXpDU0
ChatGPTに氷河期を救う方法を聞くしかない
75名無しさん@引く手あまた
2023/02/16(木) 08:14:47.44ID:BlUzj7PI0 https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/02/14/20230214k0000m040049000p/9.webp?1
哀愁と色気があるダークヒーローだ
老若男女惚れるのがわかる
哀愁と色気があるダークヒーローだ
老若男女惚れるのがわかる
76名無しさん@引く手あまた
2023/02/16(木) 11:04:02.97ID:7GHvk5j+0 就職氷河期世代の採用、高知市が助成金 人手不足の中小企業支援へ
https://www.asahi.com/articles/ASR2H7SB7R2FPTLC00C.html
https://www.asahi.com/articles/ASR2H7SB7R2FPTLC00C.html
2023/02/16(木) 11:54:44.43ID:3oApVPoO0
>>75
そんなんだから氷河期はダメだって言われるんだよ
そんなんだから氷河期はダメだって言われるんだよ
2023/02/16(木) 12:11:55.81ID:2XMbYeMg0
>>57
これ、説明する先輩も実は内容ちゃんと理解してなかったりするからな
仕事やってるの見てたら、結構ミスしてたりする
で、皆がちゃんと仕事を出来るよう環境を整えようとすると反発して阻止するパターン
皆出来るようになっちゃうから
これ、説明する先輩も実は内容ちゃんと理解してなかったりするからな
仕事やってるの見てたら、結構ミスしてたりする
で、皆がちゃんと仕事を出来るよう環境を整えようとすると反発して阻止するパターン
皆出来るようになっちゃうから
79名無しさん@引く手あまた
2023/02/16(木) 18:20:38.06ID:7GHvk5j+0 竹中平蔵(71)「日本人は90まで働くことになる」 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676467944/
竹中平蔵「よく日本経済は『全治3年』などという人がいますが、私は『余命3年』と考えたほうがいいと思います。」 [859851824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676471596/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676467944/
竹中平蔵「よく日本経済は『全治3年』などという人がいますが、私は『余命3年』と考えたほうがいいと思います。」 [859851824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676471596/
2023/02/17(金) 08:04:24.28ID:1uG0dX960
国が推進しているダイバーシティの内容に、年齢(年齢に関する偏見や差別を表したエイジズムの軽減) てのがあるからね
とことん働かせるな
とことん働かせるな
81名無しさん@引く手あまた
2023/02/17(金) 08:35:03.41ID:KqSlC1O90 特定の世代をバカにして笑ってたらついに国ごと落ちぶれて日本スゲーも言えなくなって
太平洋戦争とかバブル崩壊とかも含めて民族そのものがダメなんだと思うわ
助け合うよりも自分に劣る人間を笑う方に傾倒する体質は改まらんだろ?
太平洋戦争とかバブル崩壊とかも含めて民族そのものがダメなんだと思うわ
助け合うよりも自分に劣る人間を笑う方に傾倒する体質は改まらんだろ?
82名無しさん@引く手あまた
2023/02/17(金) 08:38:21.50ID:UlBrV/vu02023/02/17(金) 10:54:47.60ID:vaCGRwf00
「就職氷河期世代」の就職や転職 地元企業合同説明会 奈良
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20230215/2050012833.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20230215/2050012833.html
84名無しさん@引く手あまた
2023/02/17(金) 17:30:39.30ID:ILJ6DfZL0 https://i.imgur.com/Ls3ZZjF.jpg
https://i.imgur.com/14vxfVv.jpg
警官の目が輝いているように見える
楽しそうな表情だ
歴史に残る人物と相対したら誰でもこうなるのだろうか
https://i.imgur.com/14vxfVv.jpg
警官の目が輝いているように見える
楽しそうな表情だ
歴史に残る人物と相対したら誰でもこうなるのだろうか
85名無しさん@引く手あまた
2023/02/17(金) 21:33:21.62ID:XACHvj7F0 給与の15年の推移をみていくと…40代が「最も残念な年代」だったことが判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/423477fd936c95cf1b4cfb1ea023bcfd68b095d7?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/423477fd936c95cf1b4cfb1ea023bcfd68b095d7?page=1
86名無しさん@引く手あまた
2023/02/18(土) 07:57:30.23ID:GT2VxlRD0 こういった事態は避けられたのかな?
はやく裁判が始まって色々なことが明らかになればいいな
内田樹
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc077be6bf13a4d5188b32b457415b57bae70571
こうやって僕みたいな人間が出て来て、口々に
「留置場か病院収監中に自殺というシナリオが政府・自民党にとってはベストであろう」
と周知してしまうと、シナリオ通りのことはいくらなんでもできない
はやく裁判が始まって色々なことが明らかになればいいな
内田樹
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc077be6bf13a4d5188b32b457415b57bae70571
こうやって僕みたいな人間が出て来て、口々に
「留置場か病院収監中に自殺というシナリオが政府・自民党にとってはベストであろう」
と周知してしまうと、シナリオ通りのことはいくらなんでもできない
2023/02/18(土) 12:29:58.41ID:s7+HXV1Z0
【令和4年度における職員採用試験について】
https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/kakuka/soumubu/soumu/syokuin/7/1000.html
【追加募集】令和4年度氷見市職員採用試験案内(2月募集)
https://www.city.himi.toyama.jp/gyosei/shisei/jinji/shokuinsaiyo/1/8606.html
令和5年度就職氷河期世代を対象とした和歌山県職員採用試験案内
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/210100/annai/d00212571.html
https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/kakuka/soumubu/soumu/syokuin/7/1000.html
【追加募集】令和4年度氷見市職員採用試験案内(2月募集)
https://www.city.himi.toyama.jp/gyosei/shisei/jinji/shokuinsaiyo/1/8606.html
令和5年度就職氷河期世代を対象とした和歌山県職員採用試験案内
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/210100/annai/d00212571.html
88名無しさん@引く手あまた
2023/02/18(土) 20:34:23.32ID:GT2VxlRD0 【募集中】
上島町
直島町
太宰府市
【募集前】
警視庁技能系
上島町
直島町
太宰府市
【募集前】
警視庁技能系
89名無しさん@引く手あまた
2023/02/19(日) 10:01:17.42ID:nVIY0eug0 【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 ★10 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676729715/
「人生に失敗した...」40代を過ぎて人生を後悔する人たちに共通する「ある特徴」とは? [782460143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676763859/
経済専門家「日本の衰退スピードは異常。ここまで急速に没落する国は珍しい」 [385055714]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676738235/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676729715/
「人生に失敗した...」40代を過ぎて人生を後悔する人たちに共通する「ある特徴」とは? [782460143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676763859/
経済専門家「日本の衰退スピードは異常。ここまで急速に没落する国は珍しい」 [385055714]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676738235/
2023/02/19(日) 19:23:48.47ID:VBXIDxHN0
https://mi-mollet.com/articles/-/40898?layout=b
40代の3人に1人が非正社員…就職氷河期世代の雇用問題を解決できるか?「too late」な日本社会が避けるべき未来
40代の3人に1人が非正社員…就職氷河期世代の雇用問題を解決できるか?「too late」な日本社会が避けるべき未来
91名無しさん@引く手あまた
2023/02/19(日) 22:46:15.87ID:00qMM42g0 就職氷河期を闘い抜き、2000年MARCH卒で小企業に就職した
そこはパラハラ上等のブラック企業、5年後には精神病院送りになった
復職して冷飯をくらいながら会社にしがみつくこと21年、ついに休職期間満了退職となった
気がつけば47歳、結婚もしておらず子供もいない
実家で年老いた両親と障害年金をもらいながら生活してる
就職氷河期でなかったら、ホワイト企業に就職できていたら、などと考えても虚しいばかり
市役所に行って障害者手帳も審査した
これからは福祉のお世話になるだろう
そこはパラハラ上等のブラック企業、5年後には精神病院送りになった
復職して冷飯をくらいながら会社にしがみつくこと21年、ついに休職期間満了退職となった
気がつけば47歳、結婚もしておらず子供もいない
実家で年老いた両親と障害年金をもらいながら生活してる
就職氷河期でなかったら、ホワイト企業に就職できていたら、などと考えても虚しいばかり
市役所に行って障害者手帳も審査した
これからは福祉のお世話になるだろう
2023/02/20(月) 07:44:15.48ID:qLgaxYvS0
統一地方選で自民がぼろ負けするといいな
93名無しさん@引く手あまた
2023/02/20(月) 20:03:36.57ID:fjj64mvr0 氷河期世代を生んだ体系的な理論背景としては 95 年に
日経連がだしたいわゆる「新時代の日本的経営」がある
わけだが、これは 80 年代から始まった臨調行革の
一つの到達点とも言える。
その “成果” が現状であると考えれば、80 年代に
中曽根が出たあたりで臨調行革に名を連ねた
連中が「怖れ」を忘れた結果が今とも言える。
彼らは軽率にも氷河期世代をまずは食い物にし、
それに味をしめ、色々なものを食い物にしていった。
彼らが幸いなのは、その結果の弊害を見ること無く
人生の幕を安穏と閉じられそうということぐらいか。
ところで、世界各地の寓話に欲張りものが他の人の
財を羨み短絡的な富を得ようとして破滅する話が
残っている。これは今繰り返されている顛末を人類
が何度も経て反省したことの裏返しとも言えよう。
ときに臨調行革のスタート地点からあのクリスチャン
の作家がおられる。後世に伝わる寓話は、そういう
観点から、実に写実的で諧謔的なものになるように
予感している。
日経連がだしたいわゆる「新時代の日本的経営」がある
わけだが、これは 80 年代から始まった臨調行革の
一つの到達点とも言える。
その “成果” が現状であると考えれば、80 年代に
中曽根が出たあたりで臨調行革に名を連ねた
連中が「怖れ」を忘れた結果が今とも言える。
彼らは軽率にも氷河期世代をまずは食い物にし、
それに味をしめ、色々なものを食い物にしていった。
彼らが幸いなのは、その結果の弊害を見ること無く
人生の幕を安穏と閉じられそうということぐらいか。
ところで、世界各地の寓話に欲張りものが他の人の
財を羨み短絡的な富を得ようとして破滅する話が
残っている。これは今繰り返されている顛末を人類
が何度も経て反省したことの裏返しとも言えよう。
ときに臨調行革のスタート地点からあのクリスチャン
の作家がおられる。後世に伝わる寓話は、そういう
観点から、実に写実的で諧謔的なものになるように
予感している。
94名無しさん@引く手あまた
2023/02/21(火) 11:12:13.56ID:qixAUcNF0 氷河期世代を見捨てたことによって日本は少子高齢化で滅ぶことが決定。パニックに陥る日本人もいます [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676840071/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676840071/
95名無しさん@引く手あまた
2023/02/21(火) 13:35:27.00ID:wlEJilDH0 自分さえ良ければ良い
他人なんかどうでも良い
これがこの国
他人なんかどうでも良い
これがこの国
2023/02/21(火) 17:07:27.89ID:EDuZaSYW0
氷河期「老害は日本に貢献しない!年金減らせ!」
政府「検討を加速する」
↓30年後
政府「老害は日本に貢献しない!年金減らす!」
氷河期「老人を何だと思っているんだ!」
氷河期っていつもこんな感じだよね
近視眼的に反応するだけで未来を予測する力が欠けてる世代
政府「検討を加速する」
↓30年後
政府「老害は日本に貢献しない!年金減らす!」
氷河期「老人を何だと思っているんだ!」
氷河期っていつもこんな感じだよね
近視眼的に反応するだけで未来を予測する力が欠けてる世代
2023/02/21(火) 23:15:36.46ID:PJt/dTkR0
またでたらめな悪口か
98名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 07:53:58.50ID:CTwJ8h230 >>91
俺は新卒時に就職が決まらず、卒業後半年以上ハロワに通いつめて
ようやく寝具の訪問販売会社に採用された。
職が得られたと安堵したのもつかの間、その後が地獄だった。
毎日、チンピラ風情の上司から「売れるまで帰ってくるんじゃねーよ!」って
机バンバン叩きながら大声で怒鳴られて頭がおかしくなって1か月で退職した。
以来、20年以上働いていない
俺は新卒時に就職が決まらず、卒業後半年以上ハロワに通いつめて
ようやく寝具の訪問販売会社に採用された。
職が得られたと安堵したのもつかの間、その後が地獄だった。
毎日、チンピラ風情の上司から「売れるまで帰ってくるんじゃねーよ!」って
机バンバン叩きながら大声で怒鳴られて頭がおかしくなって1か月で退職した。
以来、20年以上働いていない
99名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 09:12:21.52ID:l3yGwEu60100名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 09:34:51.72ID:CTwJ8h230 氷河期の場合、大学で何を学んだのとか自分を売り込むとか関係ないんだよ
とにかく若者いじめが横行していた時代
何言っても何やっても揚げ足取られて嫌がらせされた
とにかく若者いじめが横行していた時代
何言っても何やっても揚げ足取られて嫌がらせされた
101名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 09:45:35.06ID:KUWHDq8V0 >>100
お前の周りだけだろ
お前の周りだけだろ
102名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 09:47:06.81ID:z+Aa6hLF0 >>96
大体あってる
大体あってる
103名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 09:47:51.70ID:z+Aa6hLF0104名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 09:50:37.53ID:8nMvSlAk0 40代の3人に1人が非正社員…就職氷河期世代の雇用問題を解決できるか?「too late」な日本社会が避けるべき未来
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d4d0345957f56e09d4128e1e84b2bd37bcb3bc
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d4d0345957f56e09d4128e1e84b2bd37bcb3bc
105名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 10:41:37.30ID:5lxaxfXb0 ブラック企業しか行先ないなら、行かなくて良いよ
ブラック企業にはどんどん潰れて頂こう
よく訪問販売で片っ端からチャイム鳴らして、「△〇×(聞き取れないように発音)でーす!」とか言って
玄関開けさせてセールスする企業とかあるだろ
そんな仕事、どんどん無くなって良いんだよ
ブラック企業にはどんどん潰れて頂こう
よく訪問販売で片っ端からチャイム鳴らして、「△〇×(聞き取れないように発音)でーす!」とか言って
玄関開けさせてセールスする企業とかあるだろ
そんな仕事、どんどん無くなって良いんだよ
106名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 11:01:26.53ID:u0B/rqHV0 15年前の話題だが氷河期世代への扱いが如実に表れている。
確かにこういう時代だった。
この後の時代から「若者はかわいそう」論が跋扈しゆとり世代が優遇される時代が来た。
フリーター(27)「おとん、俺やっと正社員なれたでー」 → 4ヵ月後首吊り自殺 [無断転載禁止]c2ch.net [924331556]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1496807387/
確かにこういう時代だった。
この後の時代から「若者はかわいそう」論が跋扈しゆとり世代が優遇される時代が来た。
フリーター(27)「おとん、俺やっと正社員なれたでー」 → 4ヵ月後首吊り自殺 [無断転載禁止]c2ch.net [924331556]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1496807387/
107名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 12:25:59.29ID:jHzRafBI0 >>106
レベルの低い会社やな
レベルの低い会社やな
108名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 13:09:44.47ID:7+9oXXht0109名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 17:12:00.52ID:2GEK303S0 ブラック企業の肩持つ奴って一体どういう料簡なんだ
110名無しさん@引く手あまた
2023/02/22(水) 18:03:40.22ID:RCgCjvUp0 何の問題があるのかわからない。大して騒がれてないですしね。
年によって難易度違うのは当たり前だし、経済状況がずっと悪かったわけでもないし。。
地方や業種にもよるんだろうけど、俺も新卒時はめちゃくちゃに苦労したけど転職繰り返して10年ほど前にようやく長く勤めたい会社に入れました。
俺たち可哀想!って癇癪起こすのは違和感しかないですね。。
年によって難易度違うのは当たり前だし、経済状況がずっと悪かったわけでもないし。。
地方や業種にもよるんだろうけど、俺も新卒時はめちゃくちゃに苦労したけど転職繰り返して10年ほど前にようやく長く勤めたい会社に入れました。
俺たち可哀想!って癇癪起こすのは違和感しかないですね。。
111名無しさん@引く手あまた
2023/02/23(木) 06:19:20.42ID:ni/9Pr4R0 >>110
なら、なんで政府が慌てふためいたかのように今頃になって氷河期世代の対策をやるんだよ!今まで何も対策しなくて済んでいたんだから、今さらやる必要なんかないだろ。
なら、なんで政府が慌てふためいたかのように今頃になって氷河期世代の対策をやるんだよ!今まで何も対策しなくて済んでいたんだから、今さらやる必要なんかないだろ。
112名無しさん@引く手あまた
2023/02/23(木) 08:01:23.79ID:IBt718iM0113名無しさん@引く手あまた
2023/02/23(木) 08:25:08.22ID:li9EeFE20 【社会】「50代のおじさんなら叩いてもいい」と考える日本社会の歪み/文春オンライン [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676955972/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676955972/
114名無しさん@引く手あまた
2023/02/23(木) 11:10:49.96ID:wsObuuLo0 >>111
日本に多いのが、リスクについて考えるのやめたり気付いてないフリして、無かったことにするパターンだね
実際にはどんどん事が進んでいて、状況がどんどん悪化
少子化問題なんてずっと前から分かってたことなのに、今頃になって「異次元の少子化対策」
日本に多いのが、リスクについて考えるのやめたり気付いてないフリして、無かったことにするパターンだね
実際にはどんどん事が進んでいて、状況がどんどん悪化
少子化問題なんてずっと前から分かってたことなのに、今頃になって「異次元の少子化対策」
115名無しさん@引く手あまた
2023/02/23(木) 11:48:42.80ID:wKe73hWU0 異次元の少子化対策ならなんでもありだな。
一番いいのは江戸時代の農村みたいに祭りで乱交、熟女による筆下ろしを義務化させること。
今の草食男子は女体を知らないから男としての自信を喪失し、ロリコンや二次元のような気持ち悪い世界に引きこもってしまうんだと思う。
一回女体の味を知れば同世代の女ともやりたくなるから気をひくために仕事を頑張り、身嗜みを気をつけるようになるだろう(生産性向上、消費拡大)。
一番いいのは江戸時代の農村みたいに祭りで乱交、熟女による筆下ろしを義務化させること。
今の草食男子は女体を知らないから男としての自信を喪失し、ロリコンや二次元のような気持ち悪い世界に引きこもってしまうんだと思う。
一回女体の味を知れば同世代の女ともやりたくなるから気をひくために仕事を頑張り、身嗜みを気をつけるようになるだろう(生産性向上、消費拡大)。
116名無しさん@引く手あまた
2023/02/23(木) 12:01:12.07ID:wsObuuLo0 なんかバブル世代やその上の世代が考えそうな
117名無しさん@引く手あまた
2023/02/23(木) 13:34:04.20ID:gc+f2xL60118名無しさん@引く手あまた
2023/02/23(木) 14:07:25.64ID:SsX3rvgC0 京大准教授「少子化対策は2025年までがラストチャンスです」 [385055714]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677075452/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677075452/
119名無しさん@引く手あまた
2023/02/23(木) 19:53:22.99ID:fK/lNzN/0 就職氷河期世代にいつ春は来るのか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD077KB0X00C23A2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD077KB0X00C23A2000000/
120名無しさん@引く手あまた
2023/02/23(木) 23:00:42.00ID:4oN56A3M0 少子化で言われているのは、すでに社会保障を維持できなくなっている人口ヒエラルキーが、コロナによって完全崩壊する期日が設定出来るほど少子化が進んだ。
完全崩壊は遅かれ早かれで、日本は世界によくある橋の下に路上生活者があふれる社会保障の無い貧困国になることに変わりは無い。
釣鐘になった人口構造の問題は30年以上前から学校で教えていて、社会保障の大盤振る舞いが不可能になるのは言われていた通りの当然の帰結だ。
完全崩壊は遅かれ早かれで、日本は世界によくある橋の下に路上生活者があふれる社会保障の無い貧困国になることに変わりは無い。
釣鐘になった人口構造の問題は30年以上前から学校で教えていて、社会保障の大盤振る舞いが不可能になるのは言われていた通りの当然の帰結だ。
121名無しさん@引く手あまた
2023/02/24(金) 08:01:54.32ID:d72e3C0f0 >>111
誰がみても本腰入れてはないでしょ?まあやりましたってだけだよ。
誰がみても本腰入れてはないでしょ?まあやりましたってだけだよ。
122名無しさん@引く手あまた
2023/02/24(金) 08:32:33.49ID:Orqvv0Re0 ニッポンはもはやアメリカと並ぶ格差国で、貴族が居る英仏なんかよりぶっとんで
格差が大きく定着しつつある国だからね
しかも低成長で格差固定化が進み、国自体が縮小していってる衰退国家というコノザマ
今年GDPでドイツに抜き去られ、10年もしないうちにインドにも抜かれ、その20年後には
イギリスにも抜かれる斜陽国家
格差が大きく定着しつつある国だからね
しかも低成長で格差固定化が進み、国自体が縮小していってる衰退国家というコノザマ
今年GDPでドイツに抜き去られ、10年もしないうちにインドにも抜かれ、その20年後には
イギリスにも抜かれる斜陽国家
123名無しさん@引く手あまた
2023/02/24(金) 21:03:08.07ID:gqmgcUbR0 就職氷河は溶けたのか?:雇用と賃金の明暗
https://www.nippon.com/ja/in-depth/a08701/
https://www.nippon.com/ja/in-depth/a08701/
124名無しさん@引く手あまた
2023/02/25(土) 13:53:30.08ID:3G6a72zB0 【急募】履歴書と職務経歴書でバレない範囲の捏造方法 [468391367]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677289307/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677289307/
125名無しさん@引く手あまた
2023/02/26(日) 05:04:51.99ID:5K8jECob0 氷河期救済した所で年齢的に結婚出来るはごく僅か子供作る婚に至っては絶望的なんだから
可哀相だが独身税導入して徹底的に追い詰めるが正解
可哀相だが独身税導入して徹底的に追い詰めるが正解
126名無しさん@引く手あまた
2023/02/26(日) 08:45:13.70ID:dtPdsaW+0 配偶者控除がないんだから既に高く払ってるだろ
127名無しさん@引く手あまた
2023/02/26(日) 10:01:25.69ID:aZMn3beq0 自民党、氷河期世代が40代後半になった瞬間少子化が予想以上にヤバい事に気づく。 [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677133635/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677133635/
128名無しさん@引く手あまた
2023/02/26(日) 13:03:32.73ID:bK0SafYJ0 全然足りない
もっと明示的に追い込む必要がある
もっと明示的に追い込む必要がある
129名無しさん@引く手あまた
2023/02/26(日) 13:21:16.43ID:el42rjSL0130名無しさん@引く手あまた
2023/02/26(日) 16:32:59.53ID:Pe0YMmgl0 【悲報】氷河期男性「僕が非正規になった理由...わかりますか?」←10万いいね!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677388569/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677388569/
131名無しさん@引く手あまた
2023/02/27(月) 07:29:59.79ID:sNRwPTaJ0 自民党議員「氷河期世代がどれだけ辛い経験をしてきたか...せめてZ世代だけは助けようよ」 [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677408765/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677408765/
132名無しさん@引く手あまた
2023/02/27(月) 09:52:16.04ID:P2Vz3eMi0 氷河期世代の一人として残念に感じるのが世間の冷たさ
とりわけ同世代の「成功者」がもっとも冷たいという
事実。おそらく正常性バイアス、公正世界仮説が
混ざったものなんだろうが非常に残念。
同時にこの手の「成功者」って日本の従来のシステムに
フィットできたことによって「成功」している場合が
多く、従来のシステムが衰退過程に明らかに入っている
現在、自分たちは蔑んでみている側より危機の程度は
高い可能性があることを検討出来ていなさそうなのも
残念なところである。
システム云々の話は、流石に世界に出ていったような
人達は関係ないだろうけれど、そもそもの話として
世界に出ていったら遠い日本にいる同世代を叩く暇が
あるとも、気になるとも思えない。
とりわけ同世代の「成功者」がもっとも冷たいという
事実。おそらく正常性バイアス、公正世界仮説が
混ざったものなんだろうが非常に残念。
同時にこの手の「成功者」って日本の従来のシステムに
フィットできたことによって「成功」している場合が
多く、従来のシステムが衰退過程に明らかに入っている
現在、自分たちは蔑んでみている側より危機の程度は
高い可能性があることを検討出来ていなさそうなのも
残念なところである。
システム云々の話は、流石に世界に出ていったような
人達は関係ないだろうけれど、そもそもの話として
世界に出ていったら遠い日本にいる同世代を叩く暇が
あるとも、気になるとも思えない。
133名無しさん@引く手あまた
2023/02/27(月) 10:59:23.53ID:iwXG//2g0 >>132
どちらかと言えば成功者(と言っても中産階級でしかない)としてレスするが、失敗組に冷たいのは同意
見下してる部分もあるが、どちらかと言えば子供世代や若い世代の足手纏いになる連中は切り捨ててしまいたい
我々の世代には全く余裕がない(この認識は一致するだろう)ので、リソースの割り振りはシビアになる
また、そのリソースは主に自分たちが収めた税金である
社会の中心は既に我々世代に移っている(もちろん政治家はもっと上の世代が中心だが)
では自分のリソースを社会的弱者にそれぞれ配分していくとして、高齢者、貧しい同世代、若者、子供のどこにリソースを割いていくべきか、で言えば子供、若者、(自分たちの老後は近いので)高齢者、という順番になって、貧しい同世代は真っ先に切り捨て対象になる
正直今の高齢者から真っ先に絞りたいところだが、年金を絞る話をすると、実現する頃はちょうど自分たちの老後にヒットする可能性が高いし、自分の親が苦しむと自分も連動して苦しむことにもなる
どちらかと言えば成功者(と言っても中産階級でしかない)としてレスするが、失敗組に冷たいのは同意
見下してる部分もあるが、どちらかと言えば子供世代や若い世代の足手纏いになる連中は切り捨ててしまいたい
我々の世代には全く余裕がない(この認識は一致するだろう)ので、リソースの割り振りはシビアになる
また、そのリソースは主に自分たちが収めた税金である
社会の中心は既に我々世代に移っている(もちろん政治家はもっと上の世代が中心だが)
では自分のリソースを社会的弱者にそれぞれ配分していくとして、高齢者、貧しい同世代、若者、子供のどこにリソースを割いていくべきか、で言えば子供、若者、(自分たちの老後は近いので)高齢者、という順番になって、貧しい同世代は真っ先に切り捨て対象になる
正直今の高齢者から真っ先に絞りたいところだが、年金を絞る話をすると、実現する頃はちょうど自分たちの老後にヒットする可能性が高いし、自分の親が苦しむと自分も連動して苦しむことにもなる
134名無しさん@引く手あまた
2023/02/27(月) 16:41:33.41ID:HCUUd+z60135名無しさん@引く手あまた
2023/02/27(月) 18:25:17.13ID:S5bW5E4M0 国会議員「氷河期世代がどれだけ辛い経験してきたか...せめてZ世代だけは助けてみせる」 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677418009/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677418009/
136名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 01:42:50.36ID:NUKizgwD0 氷河期だけに冷遇
137名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 07:51:40.17ID:NS1oGrko0 ヤフコメなんかで「もう諦めた」「覚悟してる」みたいな脳死コメント書くやつは政府の回し者だと思ってるわ
同調しているようで氷河期内部から腐らせようとしてるようにしか見えん
同調しているようで氷河期内部から腐らせようとしてるようにしか見えん
138名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 08:47:55.52ID:G85dQB3F0 被害者意識丸出しで何を望む?政府が何もしてないとか言うけど、あなたたちはどうなんですか?就活厳しかった?いつのはなししよんの?ってみんな思ってんじゃない?
親の金食い潰したらナマポでええやん。って思うよ。
親の金食い潰したらナマポでええやん。って思うよ。
139名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 08:52:38.10ID:O5t4KWds0 氷河期の就活舐めてたらアカンで
旧帝大卒業者が泣く泣く派遣(請負偽装)に身を落とすような時代やぞ
旧帝大卒業者が泣く泣く派遣(請負偽装)に身を落とすような時代やぞ
140名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 09:01:47.66ID:1xayBK6j0 で、そのあと何してたん?って言う問いにちゃんと答えなよって話よ
141名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 10:01:55.35ID:dUuEs0HY0 20年前
有識者「10年後、団塊ジュニアが30代になり家・車・子どもの教育に金を使う。その消費で日本経済は力強く成長し始める」 [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677530249/
有識者「10年後、団塊ジュニアが30代になり家・車・子どもの教育に金を使う。その消費で日本経済は力強く成長し始める」 [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677530249/
142名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 10:42:57.68ID:4PzQZU8r0143名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 11:36:57.88ID:5uicWibC0144名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 12:09:35.48ID:xosn7TEF0 小泉竹中改革は自民党ではなく日本の基礎をぶっ壊した。
小泉竹中改革は自民党ではなく日本の基礎をぶっ壊した。
小泉竹中改革は自民党ではなく日本の基礎をぶっ壊した。
小泉竹中改革は自民党ではなく日本の基礎をぶっ壊した。
小泉竹中改革は自民党ではなく日本の基礎をぶっ壊した。
145名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 12:41:51.44ID:k0aLxThu0 投票しない人間は人ではない
どうせおまえら投票しないだろ
だからどうでもいいんだよ
どうせおまえら投票しないだろ
だからどうでもいいんだよ
146名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 12:42:24.59ID:k0aLxThu0 おれは年金ないからナマポでなかったら刑務所いくわ
147名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 13:25:34.48ID:F+eUCFC30 うわああああジョーカー化だ
148名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 16:07:02.65ID:xosn7TEF0 小泉竹中政権は自民党ではなく日本の基礎をぶっ壊した。
小泉竹中政権は自民党ではなく日本の基礎をぶっ壊した。
小泉竹中政権は自民党ではなく日本の基礎をぶっ壊した。
小泉竹中政権は自民党ではなく日本の基礎をぶっ壊した。
小泉竹中政権は自民党ではなく日本の基礎をぶっ壊した。
149名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 16:37:26.21ID:F+eUCFC30 出生数、初の80万人割れ 22年速報値、5.1%減 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677564553/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677564553/
150名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 17:25:31.12ID:piXB5CD80 犯罪予告キタコレ
151名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 17:26:55.13ID:4PzQZU8r0152名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 18:25:28.76ID:D3lTZSgS0 年金も払ってない奴なんかにナマポだ?
そんな奴に権利なんかねーんだよ笑
そんな奴に権利なんかねーんだよ笑
153名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 18:54:07.78ID:ITF7M2Z+0 氷河期ナマポは除外する法律は用意しないとな
勘違いした阿呆が年金がわりに殺到しかねない
勘違いした阿呆が年金がわりに殺到しかねない
154名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 19:31:43.09ID:Uay9X9eN0 誰が用意できるんだよ
155名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 21:24:19.87ID:UHUwauLb0 流石に働けるのにナマポはだめだろー。元気なのにそんな事ばっかり言ってるからみんなアレ?ってなってんだよな。
なんでも政治家や時の経営者のせいにして、
自分は可哀想、本来はエリートwとか言ってる人を相手にしたい人はいないでしょ。氷河期世代限定の雇用なんて自称エリートが湧いてきて困るから、民間ではできないよね。
それにしても自称エリートの方々はが何が出来るんやろか。
なんでも政治家や時の経営者のせいにして、
自分は可哀想、本来はエリートwとか言ってる人を相手にしたい人はいないでしょ。氷河期世代限定の雇用なんて自称エリートが湧いてきて困るから、民間ではできないよね。
それにしても自称エリートの方々はが何が出来るんやろか。
156名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 23:10:42.71ID:k0aLxThu0 大部分は刑務所か無差別かどっちかになるんじゃないかな
まずニートに生活保護はでない
そしてナマポもらう権利があってもあいつら時間稼ぎする
それは合法だ
今月暮らす金がないのに2か月とか時間稼ぎできる
つまり論理的に考えて刑務所に行くしかないってことだよ
まずニートに生活保護はでない
そしてナマポもらう権利があってもあいつら時間稼ぎする
それは合法だ
今月暮らす金がないのに2か月とか時間稼ぎできる
つまり論理的に考えて刑務所に行くしかないってことだよ
157名無しさん@引く手あまた
2023/03/01(水) 08:17:48.78ID:YQB/XI9P0 息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」
その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。
次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」
その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。
次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★2 [おっさん友の会★]
- 【株】週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 フジテレビ報告書に私見 「『性暴力』という言葉は荒すぎ」「中居さんへの批判が最上の性暴力に対しての批判になってる」 [冬月記者★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 【文春】中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」 [冬月記者★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- 【朗報】ベトナム(関税46%)「アメリカからの輸入品をすべて関税0%にします…」トランプおやびん大勝利! [673057929]
- ホタテ農家終わる トランプ関税でアメリカへの販路を失い途方に暮れる [709039863]
- 日産、国内工場閉鎖してアメリカ移転へ 勝ち組企業一番乗りに [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★2
- 【🏺】産経新聞「石破辞めろ。今辞めろ。すぐ辞めろ」 [432287167]
- 政府「なんで"自分の子"を欲しがらないの?」 [812255663]
- 新プロジェクトX~挑戦者たち~ 走れ挑戦の魂~F1 30年ぶりの世界一~★2
- 新プロジェクトX~挑戦者たち~ 走れ挑戦の魂~F1 30年ぶりの世界一~★2
- 10万円でできるかな 特別編 外国人が選ぶ人気温泉地ランキングBEST30大発表!★2
- NHK総合を常に実況し続けるスレ 224157 リンダはまだかあああああぁ
- 新プロジェクトX~挑戦者たち~ 走れ挑戦の魂~F1 30年ぶりの世界一~★3
- 嗚呼!!みんなの動物園 第145回 猫LOVE犬LOVE大集合2時間SP ▽1