X



コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/01(水) 19:04:46.46ID:7di14V6d0
前スレ
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1621508768/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1634928567/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1639274331/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレPart9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1644184619/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1650704802/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1654790411/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1659137770/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1663215537/
コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1669199100/

コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1672112032/
2023/02/12(日) 12:23:51.73ID:VexVanS/0
そんな面倒くぇことさせられるなら財布持ってきたくねぇw
183佐光
垢版 |
2023/02/12(日) 12:44:48.06ID:bKW/2irT0
日本保安人事万歳🙌
2023/02/12(日) 19:37:25.80ID:wmV1Ocgw0
>>180
警察はちゃんと捜査してくれるんかね?
同僚から任意で事情聴取や指紋採取したりとか
それとも拾得物で見つかるまで何もしない?
2023/02/12(日) 23:52:12.78ID:nZgNbVLD0
ショボい残業代出るけどウェイ系イベントはなかなか客も帰らんからずっと残らされて怠い
更にデカいイベントだと本社のスタッフが監視しにきてるから余計ダルイ
2023/02/12(日) 23:55:30.30ID:c+2/JHcQ0
まぁ施設は無駄にルールは厳しいけど実際の警備員はクズばっかだからな
2023/02/13(月) 00:28:12.30ID:z8mEIlPN0
馬券売り場とか競艇の警備人いなくてたまに駆り出されるけどもう何十年固定で働いてる爺さんがたくさんいてコミュニティ出来上がってる中にブチ込まれても面倒くさい人ばかりで行くと疲れるわ。
2023/02/13(月) 07:38:32.92ID:pVsijgTG0
>>187
ベテラン爺の厄介なのは変なポリシー持ってて自分ルール押し付け
会社から指示された通りにしようとする正直者がバカを見るのがやるせない
2023/02/13(月) 08:36:50.47ID:wnaWhVfr0
>>186
会社によるだろ
おれとこみたいに試用期間でバッサリ切られるやつばかりとかもあるんだぜ

そりゃ人たらんわ
190164
垢版 |
2023/02/13(月) 10:55:18.44ID:/nwbF2Ob0
>>181
全てのロッカーの合鍵は警備隊長が持ってました

しかし、鍵も付いてない自分の机の引き出しの中に・・・
それを知って二度ビックリ、せめて鍵くらい掛けとけよと
知らないうちに、盗人に全部コピーされてたら、と思うと怖い
今のところ俺以外に被害は出てないけど

犯行があったことは会社が発表するまでは内緒にして欲しいと依頼があったわ
被害届出したから、一応地元警察は現場に来ると思うので、いつまで黙ってられるか・・・
今は他場所の応援に行ってるから良いけど、戻ってきたときの周りの雰囲気が怖い
2023/02/13(月) 11:12:17.79ID:h+AbLugg0
そんな犯人が極端に絞らる環境でよく他人のものに手を出そうと思うよな、そこまで考えられなかったのか…
2023/02/13(月) 12:24:57.15ID:Q4AK+JHT0
手癖が悪いのは病気みたいなもんだから
周囲が見えなくなる奴いるよ
193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/14(火) 09:02:35.18ID:t3s+J6xv0
被害者はバックはどうのとか女じゃね? 男なら職業関係なくケツに二つ折り財布入れるだろ
まー営業でもジャケットの内ポケとかね
2023/02/14(火) 09:48:44.62ID:Jockpr7e0
俺は職場に小銭入れしかもっていかない
2023/02/14(火) 10:55:13.87ID:nUrqjyzO0
俺は施錠可能なロッカー内のカバンの中に財布入れてる
現場に持って行くのは小銭入れだけ

そのロッカーが荒らされたんなら、防ぎようがないな
2023/02/14(火) 13:25:24.07ID:DIQDL+AZ0
防災はそんなに置くとこないし、勤務中は貴重品持たないわ
スマホと小銭とクレカ1枚だけ
2023/02/14(火) 15:11:14.48
>>193
尻に長財布いれてイキってると
派遣先様からクレームくるからな
2023/02/14(火) 15:38:05.82ID:VSbk6J2L0
貴重品は持ち歩くでしょ普通
ロッカーになんて置いておけないわ
金はまだいいけど鍵なんかも入ってるし
2023/02/14(火) 15:40:57.49ID:rWTQ8WaO0
仕事の出来云々以前に素寒貧は駄目だわ。
薄給業界だからこそ節制しないとね。
2023/02/14(火) 15:47:39.83ID:rWTQ8WaO0
酒 菓子 自販機のジュース コンビニ弁当 煙草 ギャンブル 風俗 最新式スマホをローンで組む アイドルや宗教団体に貢ぐ


この業界にありがちな前借り地獄、金銭トラブル起こしてるのは大体これらをやってるな。
201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/14(火) 16:44:28.03ID:S18UaU2y0
スマホをローンで組む
普通のことやん、父ちゃん母ちゃん学生若者みんなやっている
2023/02/14(火) 16:46:30.23ID:X/MtU9mH0
宮台やって自殺した相模原こどおじ
42年間一度も働いたことないってね
187cm95kgの恵体で実家金持ちで人当たりよくて

なんでも仕事あったろ、勿体ない
2023/02/14(火) 19:25:10.85ID:fUrkq+DZ0
うちの金銭トラブル
ゲーム課金のアホ
風俗キ〇ガイ
ギャンブルバカ
これが隊長やで情けない
2023/02/14(火) 21:01:51.54ID:kU+lCCdf0
お菓子は帰りにコンビニで買うけど他はやってないな、やる前から金の無駄だってわかる
2023/02/14(火) 21:49:59.65ID:nUrqjyzO0
「仲間内で警察に届けるとはけしからん!」とかいう狂った職場じゃないみたいだけ
良いんじゃないかな?
ふつうは揉み消しに走るだろ、警備会社ってさ
最近はそうでもないのか?
2023/02/14(火) 21:57:20.20ID:6EjmlyMg0
>>190の書き方を見ると個人で被害届を出してなかったら揉み消してたような感じは受ける
2023/02/14(火) 23:42:19.81ID:B/YHehzB0
加害者より被害者を辞めさせる
それが警備員
2023/02/15(水) 07:26:00.45ID:s4gQrGkZ0
わかる
知り合いに27歳時点で700社不採用いたわ
まあ70社くらいは採用されて辞めてるけど

あれから20年、彼女はどうなったのかな?
確か仙台市太白区住みだったね
2023/02/15(水) 08:40:22.61ID:E7/ZhPVd0
>>207
ホントね、大きな会社になるほどそういう構図やわ
2023/02/15(水) 10:44:37.11
それは違う

大きくない会社でもそうだ
2023/02/15(水) 12:13:02.94ID:OKAu2+XZ0
救いようがない意見ですな~
2023/02/15(水) 12:27:45.36ID:UIwbL/OL0
盗まれるより盗むほうになったほうが得なんだな
2023/02/15(水) 13:01:33.88
釣りや山菜採りのように
狩りは縄文人DNAの血が騒ぐらしい

遊び感覚なんだとさ窃盗て
214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/15(水) 14:30:08.14ID:K/EaXUVo0
盗まれるようでは警備は務まりません
盗まれるより盗め
盗賊 窃盗 盗撮 盗塁
2023/02/15(水) 14:32:19.65ID:LTEKALQX0
嘘つきは警備員の始まり
2023/02/15(水) 23:07:20.85ID:GykpFInt0
3号やるのに武道経験って必要?
2023/02/15(水) 23:45:14.16ID:+BEOZRcY0
不要
下手に格闘やってると過剰防衛になりかねん
218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 01:17:59.43ID:HdvAWKfW0
警備員なんて単なる救済なのにな
生活を良くするとかスキルが付くとか結婚とかローンを組むとか
一体何を勘違いしてるんだろ
219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 01:26:59.82ID:HdvAWKfW0
スマホ弄りの為に警備をするとか人生捨ててるとしか思えない
刑務所の看守がゴミ待遇を喚いているようなもんだろ
220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 01:40:34.16ID:HdvAWKfW0
入札で消えればと失業になるし
機動警備は過重労働ばかり順法意識の片鱗もない
中堅が司令の上に改善策に行っても無駄
営業は売り上げの数字でしか見てない
教育顧問のOBなど社内事情知らずで数年で交代だしな
地方からまた20代のばかを集めればいいぐらいしか思っていない
ゴミのブランド
221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 01:57:01.40ID:HdvAWKfW0
・男性の学歴別平均年収(平均年齢)
中学卒    :423万円(49.5歳)→警備会社はコレ以下
高校卒    :478万円(45.4歳)
専門卒    :487万円(42.1歳)
高専短大卒:575万円(43.2歳)
大学卒    :631万円(43.0歳)
大学院卒  :791万円(41.4歳)
ソース:令和3年賃金構造基本統計調査
222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 06:41:35.17ID:HdvAWKfW0
>>216
絡まれて傷害喰らって前つくと大変だぞ
新宿や渋谷のセンター街のクソガキなんかで人生パーだぞ
2023/02/16(木) 07:38:19.93ID:qXguD2i10
警備員で年収400万円だったら高給取りの部類だもんな
月に45時間程度残業しても月当たり手取りが20万円ぐらいじゃないか?
2023/02/16(木) 08:02:39.20ID:qPLME92u0
>>223
サブリーダーで400くらいだな
俺は先月45時間で手取り22万
正月手当あるからだが
2023/02/16(木) 08:06:40.47ID:RZSulybb0
>>220
現場とともに消息不明になるやつなんて
よっぽどだけどな

どんなクズでも後継業者は欲しがる
2023/02/16(木) 08:07:59.90ID:qXguD2i10
東京の最低賃金が1072円
一か月の勤務時間を177時間として
177時間×1072円=189744円

残業時間45時間というこは
45時間×(1072円×1.25)=60300円
189744+60300円=250044円
上記の数字は正月手当や資格手当深夜時間の割増は含んでいない

やはり警備員は最低の職種
227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 08:15:45.74ID:HdvAWKfW0
警備業は水商売に近いしな
単なる現業の肉体労働だし訪問の飛び込み営業と変わらん
賞与目的だろうけどニッコマ以上とかくるのがおかしい
228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 08:34:08.57ID:HdvAWKfW0
>>200
公務員は身の上親書とか出すから
へんな宗教は無理よ
テロやクーデター防止な
2023/02/16(木) 08:39:43.17ID:qXguD2i10
>>228
でも「そうか」はOKなんだろ
カルトなのに政権与党だから
230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 08:58:09.30ID:HdvAWKfW0
>>229
役所はなんでもOKじゃない?
飲酒運転とか私的流用の使い込みなんでもアリだろ
出馬できる金と票集めの人脈があれば
公職選挙法に違反してなければ
カルトでもいいんだしな
231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 09:17:05.99ID:HdvAWKfW0
>>226
その通り
ナス入れて+100万補正がいい所
役職つけても鼻くそで50万程度かな
232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 10:38:33.63ID:HdvAWKfW0
>>225
そんな無駄に年喰ったやつなど要らないから
保健所行きってことよ

新卒入れたほうがいいもの
そりゃペットは若い犬のほうが覚えはいいだろ?
2023/02/16(木) 10:57:51.85ID:qPLME92u0
>>228
その割に大阪市は中核派メンバーがいたが
今、れいわの国会議員やってる
2023/02/17(金) 11:13:02.97ID:sREfxPu+0
コロナ特需終わり、一気に人が減るな。
2023/02/17(金) 14:26:32.40ID:9wjuO/w60
人手不足やべ~
いなかの人手不足はホントひどい、募集かけても誰も来ない
工場のほうが稼げるしな、なんともならん
2023/02/17(金) 14:32:56.36ID:UUE9eKlU0
人手不足でも給料は上げないし待遇は悪いし人が来る方がおかしいわ
2023/02/17(金) 14:37:22.71ID:ZbNN08GT0
俺んとこついに従業員エレベーターの中にも求人張り出したぞ
2023/02/17(金) 14:58:00.01ID:THmjKs230
東京の施設でも16時間拘束で13000円とか人間と思ってないだろっつー募集あるんだよな
こんなの誰が働くんだよと思うけど実際これでやりくりできてるって事だよな
どんな人が応募するんだろう?
2023/02/17(金) 14:59:52.45ID:THmjKs230
書き忘れ
もっと好条件なとこが一杯あるのになぜそんなとこを選ぶのか不思議
2023/02/17(金) 15:05:24.60ID:UUE9eKlU0
>>238
他のとこに行くのがめんどくさい人たちがメインで現場を回して、給料が安いから楽だと勘違いして入社してきたバカで頭数合わせ
会社が何か勘違いして現場のレベルを上げようとかやり始めると前からいた人たちがやめて現場が崩壊する
2023/02/17(金) 15:05:54.94ID:Gszxv+c/0
安い現場斡旋されて安いから嫌だって断る人いる?
2023/02/17(金) 15:15:10.22ID:ZbNN08GT0
実際応募する人なんか居なくて来たらラッキー程度で求人出してるんじゃね
2023/02/17(金) 15:17:00.39
>>235
工場派遣も人がこない
コロナ期に爺どもが軒並み引退したから
ヒトデ不足でやんす

シフト夜勤やれば30万稼げる工場のほうがいいわな
土日休みだし長期休みはあるし有給休暇完全消化だし
2023/02/17(金) 15:19:47.40
>>240
24時間勤務だから稼げるかと思ったら
全くそんなことはなかった

夜勤帯に仮眠しろと言われ
休日出勤しても休日出勤手当出ない
そして頼まれた休日出勤の臨警が往復二時間かけて行って実入り3000ないとかおかしい
2023/02/17(金) 15:32:53.72ID:zpnKoV/S0
残業多いと親会社からメタメタ言われる俺の会社

一緒に仕事してる大手警備なんか残業100時間とか仮眠2時間とか悲惨
2023/02/17(金) 16:12:37.53ID:7dxIqVoa0
そこにいるだけで
金がもらえる
しょせん会社の経費
それが警備
もっと金が欲しければ、社会の辛酸をなめてから、ここに来い
そしたら、文句なくなる
警備が低賃金なのは当たり前の境地に達する
2023/02/17(金) 16:37:36.56ID:1ZhajFYD0
俺、元郵政外務と40トンクレーン士だが
2023/02/17(金) 16:38:47.66ID:1ZhajFYD0
立哨だけが仕事じゃねーだろ
>>246警備未経験だろお前
2023/02/17(金) 17:33:43.91ID:AW1t3BbC0
>>247ナカーマ
ワイ、緑の服でかんぽ売ってたぞい
2023/02/17(金) 18:22:18.25ID:j+LYznfL0
>>238
俺も似たような求人見たことある
その求人は確か夜勤で
仮眠時間という名の拘束時間を作り人件費削除

16時間拘束だと連勤するのきつすぎるから無理だし
せめて12時間拘束位にしないと・・・・・・
2023/02/17(金) 18:46:12.99ID:cPniwaoX0
スタンダードなのは施設の解錠施錠がセットの立哨だな
2023/02/18(土) 08:58:28.36ID:L9YdpPNU0
今月は夜勤の臨警に回されて 夜勤の臨警5日間終わった

1日目は1時間20分で勤務終了
2日目は5時間で勤務終了
3日目は5時間30分で勤務終了
4日目は4時間で勤務終了
5日目は6時間30分で勤務終了

本来1日8時間勤務+1時間休憩で9時間拘束される筈なのに
臨時警備だと早く工事が終わったら勤務終了で
ちゃんと丸々1日分の夜勤給料貰えるから わりとおいしいかも
仕事内容は大型商業施設内の工事現場で
楽な体制で立って 現場監視してるだけだし
2023/02/18(土) 16:06:00.56ID:qM07bgh10
俺も前やったな
田舎のショッピングモール内の工事で立ってるだけで早く終わった
夜中に終わったから始発まで従業員休憩所で時間潰してたわ
2023/02/18(土) 16:33:20.24ID:jkuwCKYR0
会社は言う
9時間もらっているのに、2時間で終わったなら2時間分しか払わんと
2023/02/18(土) 17:55:45.23
甘い汁すって
次回も期待するとドツボコース

作業完了したのに、別の責任者到着まで待たされる
作業完了したのに、作業員がだまって帰って待ちぼうけ
作業完了したのに、現場の鍵を掛けるセコムビートがこなくて待ちぼうけ
作業完了したのに、休日出勤社員が別の仕事始めてて退出してくれない

作業遅延自体は覚悟した割りに、喰らったことはなかったな
2023/02/18(土) 17:59:21.58ID:L9YdpPNU0
>>253
自分も始発まで従業員休憩室で時間潰してた
従業員専用のWIFIに接続設定して スマホで時間潰してた

>>254
ちゃんと給料出るのか心配になって営業所の人に確認したら
仕事早く終わっても ちゃんと1日分の給料出ると聞いて安心した
2023/02/18(土) 18:31:58.60ID:jkuwCKYR0
準大手のくせに、実働分しか払わんて情けないっす
2023/02/18(土) 18:48:47.57ID:FAFjNqwP0
休憩できるとこが汚かったり落ち着かない所だと全然休んだ気がしないからそこだけはしっかり確保されてる現場に行きたい、トイレ綺麗なら言うことない。
2023/02/18(土) 19:33:55.55ID:8gqG2Wos0
俺とこは仮眠室、定員の半分以下で使うという内規あるから割と快適
シーツも使うごとに交換だし
トイレも綺麗だけど、数少ないのが難点かな
契約先のトイレ使っていいから勝手に入って使ってるけど
2023/02/18(土) 19:49:46.78
トイレ禁止はさすがにないな

役員フロアでも専用でないし
2023/02/18(土) 19:57:27.08ID:8gqG2Wos0
施設自体はグループ会社保有だけど
テナントフロアは共用部でも原則使わない、というルールなんだわ

個別契約先社内は社内巡回あるし、団体見学もあるから使っていいという
2023/02/18(土) 20:47:14.32
ああ
変わった派遣先なんだな
ルール厳しそう
2023/02/18(土) 22:05:29.24ID:tV8+O47z0
コロナ療養が終わりそうだが
これで警備員辞める人も多そう
また深刻な人手不足が起きそう
264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/18(土) 22:25:26.34ID:tJepTcjZ0
>>240
現場のレベルを上げようって具体的に何をするの?
2023/02/18(土) 22:37:30.37ID:FAFjNqwP0
そりゃ日給が半分になったらやめるわな、それに加えて立哨と駐車場の誘導してホテルの部屋で長時間休めてた人間が商業施設で基地外客と仲間意識0の同僚の相手して休憩も半分とかやれるわけない。バカバカしすぎて
2023/02/18(土) 22:54:10.24ID:L9YdpPNU0
>>263
うちの会社でも コロナホテルの現場あるけど
5月で契約終わるという話を聞いた
コロナの2類→5類変更が5月だから
この変更が コロナホテルの契約終了に関係してるのかね
コロナホテルの現場なくなったら居場所を失う警備員も
何人かいそうだけど 代わりの現場見つかるだろうかね
2023/02/18(土) 22:59:02.01ID:L9YdpPNU0
うちの会社というよりは
うちの営業所に1ヵ所 コロナホテルの現場があって
そこの契約が5月で終わるらしい
全国展開してる警備会社だから 他の営業所のことは知らんけど
268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/19(日) 07:11:36.27ID:Ld2YtHFS0
コロナ特需の日系企業の工場の消毒サービスとかなくなるんじゃない
ALLWAYS
269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/19(日) 07:17:40.53ID:Ld2YtHFS0
>>263
警備で稼ぐってそもそも「人出不足」って意味だろ
人手が足りる時代なんて来たことがない
転職会議とか見ると平均採用して3年持てばいいぐらいだしな
サービス業なんてどこも待遇悪い人など来ない
2023/02/19(日) 08:31:11.31ID:tyh4uAdJ0
いつもの人
安定の飛躍っぷり
2023/02/19(日) 08:34:18.19ID:k1MnKHzF0
求人でコロナホテルの警備募集してるとこまだあるけどうちの地方に比べたら大分安いな
2023/02/19(日) 10:47:37.21ID:yw8fLDd/0
>>269
サービスだって製造だって一緒
警備だからって特別な事情があって人手不足ではないよ
「最低賃金払ってればいい」
と思ってる経営者が多いだけ
2023/02/19(日) 10:56:45.43ID:/VxAATyr0
でも実際は、休憩時間、仮眠時間という名目で無給にしての拘束時間もあるから
最低賃金以下になる
2023/02/19(日) 11:52:11.82ID:yw8fLDd/0
休憩時間はどんな職業でも賃金発生しないよ
電話対応しゃなきゃいけない、とかは支払い義務あるけど
休憩・仮眠時間中の隊員を職務につかせてはならないという規定ある警備会社行けよ
2023/02/19(日) 12:06:58.49ID:7fw1FmAd0
前居た現場では休憩中は電話かかってきたり誰か来てもガン無視してたな
2023/02/19(日) 12:15:29.98ID:/VxAATyr0
>>274
たしかに休憩時間は賃金は発生しない
ただし拘束されてるんだよ

その理屈なら仮眠時間に外出しても構わないいんだな?

おまえみたいな馬鹿な警備員がいるから対偶が悪くなるんだよ
明け休みとか抜かしてる馬鹿も同様
2023/02/19(日) 12:18:44.11ID:4qfbtgNp0
休憩扱いで給料が無いけど何か対応しないといけないことになってる時間は給料の未払いになってるから
辞めるときにでも退職金代わりに請求してもらっとけ
時効は3年だ
2023/02/19(日) 13:20:35.02ID:yw8fLDd/0
>>276
俺とこは仮眠時間外出していいよ
入社当初に防災課長から説明受けた
1人だけ、職場近くに引っ越して家で寝てる人がいる
そもそも待機・仮眠室に電話無いし、自動施錠だから
うっかり鍵忘れてトイレ行くと締め出されて防災センターで開けてもらわないと入れない

なんで自分の会社のルールが全国共通とか思ってんの?
俺とこは明け休みと公休別だし
ハロワの求人票は年休105日
明け休み入れると年間210日超になる
2023/02/19(日) 13:23:49.14ID:yw8fLDd/0
>>276
緊急事態宣言の頃なんか、仮眠室に1人だけ
残りは近くのビジネスホテルに寝てたからな
蔓延したら部隊壊滅するからって
280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/19(日) 13:30:39.69ID:Ld2YtHFS0
>>274
そんな会社はない
契約書類なんて単なる紙切れだよ
24時間の異常な雇用かつ拘束があるのに
順守されるわけないだろ
誰が辞めれば24が33になったりするんだから
なんの効力もない

本体からわざわざ応援などしないしそんな人材はいない

警備業は金にならないんだから
人増やして待遇良くしたら赤字になるんだろ?
ただ居るだけとか入り口に立ってる奴
を増やすだけ
2023/02/19(日) 13:36:59.59ID:yw8fLDd/0
>>280
探せよw
きちんとした就業規則も貰うことなく勤務してないか?

俺とこは本体から応援来るぞ
まあ、初任教育終えた事務職員が人数合わせで座ってるだけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況