X



新聞記者辞めたい奴らの転職活動69面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/11/11(金) 14:34:33.26ID:TFrt8UQ40
荒らしを構う奴も荒らし。

※前スレ
新聞記者辞めたい奴らの転職活動68面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1645868298/
588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/04(土) 03:33:06.15ID:sIzBiuc+0
嫌みではなく、>>583の意味が全くわからんのだが分かる人おる?
2023/03/04(土) 08:07:29.87ID:IiiGHZlr0
いかに早く潰れるか?
昔は、SMJで早く潰れた会社の社員からAに雇用されサツ回りを任せられ、最後まで残った会社の社員には採用枠が残っていないという説があった
今はAが部数半減して生え抜きをリストラしているので、潰れた他社の記者の採用枠なんか無いだろう
2023/03/04(土) 11:06:02.98ID:k/8CFEnw0
静岡新聞は夕刊止めるって
ネットにシフトを模索してる去年から動いてるかな
固定読者層がいれば部数の底があるかも
底があるならそれにいくつ乗っかるか
591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/04(土) 11:10:22.42ID:oCXbykdK0
>>587
【不祥事】
★「《金融庁》「明治安田生命」に立ち入り検査を開始。」
<出典> 「 時事通信:03月04日 07時57分 」
( http■://www.jiji.com/jc/article?k=2023030301064&g=eco )

「金融庁は3月3日、生命保険大手「明治安田生命保険」に対して『立ち入り検査』を開始した。
 過度な節税が問題視されている中小企業経営者向け「節税保険」について、同社の販売実態を調べる方針だ。(←★)
 「節税保険」商品を巡っては、金融庁は、昨年7月に『マニュライフ生命保険』、今年2月に『エヌエヌ生命保険』と、外資系生保2社に対して、『保険業法に基づく業務改善命令を出している』。(←★)

 「節税保険」は、経営者の死亡などに備える「経営者保険」の一種。支払う保険料を会社の経費に算入できるメリットがある。
 ただし、『節税効果を過度にアピールする保険会社の営業手法や、保険の趣旨に沿っていないこと』が業界全体で問題視されている。 」
592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/04(土) 12:06:18.78ID:873t4D060
>>591
【事件】
★「『楽天モバイルの元部長の男(46)』と下請会社の社長ら計3人を逮捕。 」
 →《現金25億円を会社から詐取した容疑。/ 被害総額は300億円に上る可能性!》

<出典> 「 朝日新聞デジタル:3月3日 16時42分 」
( http■://www.asahi.com/articles/ASR335HL6R33UTIL019.html )

「『携帯電話の基地局建設を巡り、楽天モバイル(世田谷区)に水増しした虚偽の請求を行った上、およそ25億円をだまし取った』として、『楽天モバイルの元部長の男ら3人が3月3日、詐欺の容疑で、警視庁に逮捕された。
 逮捕されたのは、(a)楽天モバイルの元部長:佐藤■■容疑者(46)、(b)業務委託先の物流会社「日本ロジステック」(千代田区)の元取締役、三橋一成容疑者(53)、(c)下請けの物流会社「TRAIL」(港区)の社長の浜中治容疑者(49)、の3人。
 3人の逮捕容疑は、『佐藤容疑者が楽天モバイルの物流管理部長だった2021年6月ごろ、三橋、浜中両容疑者と共謀し、"楽天モバイル" から "日本ロジ" に委託していた基地局の部材の保管費用など約9億2千万円分を水増しするなどし、約25億円を楽天モバイルに振り込ませた上、だまし取った疑い』。

 警視庁は、佐藤容疑者らが『2019〜21年の3年間で、総額約300億円を同社に不正に支払わせていたとみて、捜査している』。(←★) 」
593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/04(土) 13:27:19.22ID:2HDR5t9U0
>>569
本業を入れたら、その数字だろ
594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/04(土) 17:03:53.92ID:d7SQ2g6i0
>>592
【会社は、まるで北朝鮮!】
「日本の大半の企業って、経営者や中間管理職になるのは、こういう極悪非道な人間ばかりだよな!
 『ヤクザ』と何も変わらないじゃないか!

>逮捕されたのは、(a)楽天モバイルの元部長:佐藤■■容疑者(46)、
>(b)業務委託先の物流会社「日本ロジステック」(千代田区)の元取締役、三橋一成容疑者(53)、
>(c)下請けの物流会社「TRAIL」(港区)の社長の浜中治容疑者(49)、の3人。
595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/04(土) 18:14:33.50ID:Ghllxtu10
>>594
《続き》【会社は、まるで北朝鮮!】

「役職者は、下位者(部下、下請け企業など)に対して、(a)いくらでも『言いがかり』を付けてくるし、(b)いくらでも『嫌がらせ(パワハラ)』をするのだ!(←★)
 しかも、どこの会社でも同じだ!

 だから、企業は『ヤクザ』と何も変わらないのだ! 」
596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/04(土) 19:39:51.00ID:OMrZZSZy0
>>595
《続き》【会社は、まるで北朝鮮!】

「実は、俺の親も、会社とグルになって、俺に『ハラスメント』をかけている。
 直接のやり取りがあるか否かは不明だが、『阿吽の呼吸』で、それぞれの立場の人間が、活動しているんだろう!

 つまり、日本は、まるで『各県のヤクザが協力し合っている社会』になっているのだ! (←★) 」
597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/04(土) 20:51:31.37ID:4bURR9bz0
>>596
《続き》
★「「親子の縁を切りたい」 《法的な方法はあるか?》」
<出典> 「 弁護士ニュース:2013年12月08日 」
( http■://www.bengo4.com/c_4/n_1019/ )

「法的な関係において、「親子の縁」を切ることはできるのだろうか?
 家族のトラブルにくわしいK弁護士に聞いた。

「日本の法律上、『親子の縁を切る方法はありません』。
 もし、結婚、養子縁組などで戸籍が分かれたとしても、実の親との法律上の関係は変わりません。(←★)
 親子の縁を切るといっても、『個別にできることはほとんどなく、親であること、子であることは生涯続くものです』。

 結論としては、『外国に移住するくらいしか方法はないかもしれない!』(←★)
598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/05(日) 01:58:50.82ID:51hVM3hq0
>>597
《続き》
【★ブラック長野 】
「過去10数年の出来事の本当の理由が、今日、全部分かった!
 詳細は、後日書く。
 差し当たり、『絶対、親と縁を切る!』ことだけは書いておく。
599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/05(日) 13:19:39.61ID:+gRjtWrO0
>>598
《続き》【★報道されない「 老人ホーム 」の実態 】

★(TVドラマ)『 やすらぎの郷 』 (2017年)
 →(・脚本:倉本聰氏、制作:テレビ朝日、全129話(各回15分))
<URL> http■://video.unext.jp/title/SID0029349

《※老人ホームを舞台に、往年の著名人たちの悲喜こもごもの『余生』の姿を描いたドラマ。》

●「あらすじ」
「老人ホーム『やすらぎの郷La Strada』は、テレビの全盛期を支えた "業界の著名人" だけが入居可能な老人ホーム。
 東京に住んでいた、シナリオライターで、80歳の『菊村栄』(主人公)は、妻を亡くしたことを契機として、『やすらぎの郷』に入居することを決意する。
 そこで、彼を出迎えたのは、一世を風靡した往年の大俳優・大女優たちだった。
 ところが、いざ暮らし始めると、同居者たちは、一癖も二癖もある人物ばかり。
 彼らと一緒に暮らすことで、『菊村』は、"愛情"、"友情"、"生きがい"、"家族の絆" など、人生観を巡る(答えの無い)意見を突き付けられ、困惑する日々を送っていくのだが…。 」

<参考> http■://ja.wikipedia.org/wiki/やすらぎの郷
600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/05(日) 16:34:18.38ID:xneuXlVX0
転職考えてる人いる?
いないか
601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/05(日) 17:48:11.81ID:Mm/ED/Nr0
>>599
【独裁国家ニュース】
★「《イスラム国》最高指導者:『バグダディ氏』の死亡を公表。 《後継者も公表》」
 →《※全世界で、国家の最高幹部の生死を明らかにしていないのは、「日本」だけか? (→公明党(※実質的な運営団体:創価学会の池田大作氏) 》

<URL> 「 CNNニュース:2019.11.01 」
( http■://www.cnn.co.jp/world/35144789.html )

「過激派組織『イラク・シリア・イスラム国(ISIS)』は(2019年)10月31日、音声声明を出し、『最高指導者だったアブバクル・バグダディ容疑者の死亡を正式に認める』とともに、後継者として『アブイブラヒム・ハシミ・クラシ指導者を指名した』と発表した。(←★)
 イスラム国の声明では「アメリカよ、バグダディ指導者の死に慢心するな」、…等と主張した。

 バグダディ容疑者は、米軍が10月26日に、シリア北部で行った急襲作戦で死亡したという。 」
602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/06(月) 04:15:00.43ID:r9Ym7M7j0
毎日早期希望退職の話来ねーかなーって待ちわびてるわ
2023/03/06(月) 06:10:06.10ID:9RBQT3d70
>>602
鬱になり後先考えずに辞めていった人をみると、無職の遊び人になってる
家族がいるのにそれで良いのか
604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/06(月) 11:39:31.66ID:zGU7fmzb0
たのしそう
2023/03/06(月) 12:10:03.62ID:AS3K+0kc0
無職が不幸せという固定観念がよくない
606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/06(月) 12:31:09.76ID:eLJ4K/PB0
東北でクーデターがあったんだってね
皆さんもがんばって
607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/06(月) 16:46:46.80ID:pyZj5UQm0
>>595
【★サラリーマンの法律 】

★「《弁護士が解説》 外資系企業の PIP 制度 とは? 《リストラ目的で悪用されるケースも。》」
<出典> 「 リーガレット:2023年1月25日 」
( http■://legalet.net/foreign-pip/ )

「外資系企業の多くでは(、最近では日系企業(某大手メーカー等)でも、)『PIP(業務改善プログラム/Performance Improvement Program)』が採用されている。
 PIPとは、『各従業員に対して、具体的な目標をそれぞれ設定して、一定期間ごとに目標を達成できているか否かの確認を上司と行い、未達の場合、従業員に改善を促すというもの』だ。(←★)
 もともとは、PIPは、労働者の能力を向上させるために開発されたプログラムであり、悪いものではなかった。
 しかし、近年、外資系企業の大半では、『従業員に対して不利益措置(リストラ、退職勧奨、降格、減給、等)を課すための手段として "悪用するケース" が増えているのだ』。(←★)
 具体的には、『達成不可能な課題を従業員に課したり、上層部が恣意的な運用をして、目標未達になったことを理由として、従業員を退職に追い込むような悪質な手口だ』。(←★)
 このため、労働者側では、『会社からPIPを強制された場合、自分に不利益を被ることがないように、日々、リスク管理を行っていかざるを得ない!』
 『万が一、PIPで未達になり、会社側から不利益措置(リストラ、退職勧奨、降格、減給、等)をほのめかされた場合、速やかに弁護士に相談するべきだ!』(←★)
 例えば、『PIPで未達になったという理由で、もし、会社から合意書や承諾書等が提示されたとしても、サイン等をすることは避けるべきだ』。(←★)
 =(以下、略)= 」
2023/03/06(月) 23:11:45.02ID:JCpR/7QI0
某メガバンから内定出たけど、現職と条件諸々比べた結果蹴っちまった
この業界先行き終わってるとはいえ、現状の待遇が良すぎて辞められんのよ
メガは3〜40代の年収は魅力的だけど、出世できなかった50代が悲惨すぎる
609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/06(月) 23:47:40.14ID:q9yEiT4H0
>>607
《続き》「★外資系企業の PIP とは? 《リストラ目的か?》」
<出典> 「 リーガレット:2023年1月25日 」
( http■://legalet.net/foreign-pip/ )

=《続き》=
「"PIP"(業務改善プログラム) において『実質的に達成不可能な目標を上司が課すこと』は、日本の労働法上、『パワハラ』に該当する可能性がある!(※具体的には、『"過大な要求"(業務上明らかに不要な事や遂行不可能なことの強制・仕事の妨害)』)(←★)
 このため、企業の人事担当者は、『自社で "PIP" を適用すること自体が、将来的に、労働問題に発展しうる法的リスクを抱えること』を十分考慮して、適用の是非を検討すべきだ。(←★) 」

*「PIPに関する裁判例」
「裁判例として、『ブルームバーグ・エル・ピー事件(東京高判平成25年4月24日/労判1074号75頁)』がある。
 この事案では、東京高裁は、原告の元従業員が「解雇」されたことは、(客観的に合理的な理由を欠くものとして)人事権の濫用に該当し、『解雇は無効』と判示した(労働契約法第1条)。
 判決理由として、裁判所は、被告の会社は、原告の元従業員に対して、『毎日の記事の執筆』を業務目標の一つとして課していた。しかし、その目標の達成のための、(a)上司側の指示・指導の内容は、曖昧であり、具体性や客観性に欠けるレベルにとどまっていた点、および、(b)(一般の従業員を基準として)有効性が不明なレベルにとどまっていた点、を指摘した。(←★) 」
610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/07(火) 03:14:36.48ID:rLPb5tY30
>>609
《続き》
★「外資系企業の『パワハラ』。《退職勧奨が目的。》 」
<出典> 「 リーガレット:2023年1月25日 」
( http■://legalet.net/foreign-owned-power-harassment/ )

「外資系企業では、主にリストラ目的で『パワハラ』が行われる。
 また、そのパワハラの多くは、『自信を喪失させたり、職場環境からの孤立を助長する手口で、従業員に負担をかけていくもの』だ。(←★)
 よくあるパワハラの種類は、以下の5つ。

(1) 「理不尽な評価を繰り返す 」
 外資系企業の多くでは、定期的に「A」「B」「C」「D」などの実績評価が行われている。
 しかし、その評価方法は、基本的に『公正とはいえない』。
 しかも、相対評価が多いので、『他の同僚との比較・えり好みや、他部門との比較・えり好みによって、各従業員の評価結果が大きく変動しうるもの』だ。(←★)
 しかも、従業員個人が『どのように行動を変化させれば、評価がどのように変わるのか?が不明なケースも多い』。(←★)
 つまり、『自分の力ではどうにもならない事項を理由として、理不尽な評価を繰り返される』のだ。

(2) 「退職勧奨を繰り返す 」
 リストラ候補になると、毎週一回くらいのペースで上層部との面談を設定されることが多い。面談では、毎回、『キャリアについて深く聞かれたり、退職を促されたり、転職活動の状況を尋ねられる』。
 口調は穏やかな形で行われることが多いが、しかし、面談の相手は、『人事部や本社の複数の幹部』であり、圧迫面接のような形で長時間、説得されたり、噛み合わない話し合いを続けられるのだ。(←★)
 この目的は、『面談で、従業員を疲弊させ、退職に誘導すること』だ!

(3) 「自宅待機させる 」
 3つ目は、『自宅待機を命じること』だ。
 リストラ候補の従業員が退職に応じないでいると、仕事を与えず、自宅待機を命じる。これは、『職場環境から孤立させたり、仕事を全く与えないことで、復帰しにくい心理状態にさせるのだ』。(←★)
 会社によっては、さらに『自宅待機期間中の賃金については、通常の60%程度しか支払わない』などの "法的にグレーな対応" をする場合もある!
 いわば生活費の面から労働者を追い込むことで、退職に誘導するのだ。 」

=《略》=
611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/07(火) 16:50:28.07ID:mj0CQq7N0
またレベルの低い記者が捨て台詞はいて炎上しかけてるなw
612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/07(火) 17:17:13.54ID:gUwjPT1k0
>>610
《続き》
【★《社会保険制度》「介護保険」について学ぶ 】《 ボケ爺でも分かる(?) 》

★「『要介護』の認定を受けるのはどんな人? 《介護等級(要介護度)とは?》 」
<出典> 「 ケアスル介護:2022-10-24 」
( http■://caresul-kaigo.jp/column/articles/5924/ )

(1)「要介護度とは?」
「『要介護度(介護等級)』は、全部で8つの区分で構成されている(『介護保険法』)。
 全国一律に定められた基準をもとに、どの区分になるかが判断される。
 →《軽》【 非該当 < 要支援1 < 2 < 要介護1 < 2 < 3 < 4 < 5 】《重》 」

(2)「『介護等級』と『障害等級』は違う! 」
「『障害等級』とは、全国民を対象とした、障害の程度を表す指標だ。(←★)
 『障害等級』の法的根拠は、『国民年金法・厚生年金保険法』。
 重度の等級が認定された場合、『障害年金』または『障害手当金』の受給資格を得ることができる(※受給は、20歳以上から)。(←★)
 また、この等級が利用されるサービスの種類は、(介護保険のサービスではなく)『障害者福祉サービス』となる。 」

(3)「要介護度の認定を受けるのはどんな人? 」
「『介護保険』の加入者は、65歳以上の全国民:「第1号被保険者」と、40〜64歳までの全国民:「第2号被保険者」だ。(←★)
 40歳以上になると『介護保険料の支払い義務』が生じるが、『介護保険のサービスを利用できる』のは原則、65歳以上の「第1号被保険者」だ。
 『但し、40〜64歳の「第2号被保険者」のうち、『老化に起因する病気(特定疾病)で介護が必要になった場合で、かつ、要介護と認定された場合、介護保険サービスの利用を可能となる』。(←★) 」

(4)「要介護度ごとの状態の目安 」
・要支援1:「基本的な日常生活は1人でできるが、手段的日常生活動作(買い物、金銭管理、内服管理、電話の使用)のいずれかに見守りや介助が必要な状態。 」
・要支援2:「『要支援1』の状態に加え、下肢の筋力低下による歩行不安定が見られる。今後、介護が必要になる可能性がある。 」
: :
613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/07(火) 19:17:48.55ID:gUwjPT1k0
>>596>>597
《続き》【★悲報:親父は、詐欺師だった(泣) 】

>>596 の件で、先ほど、長野県在住の父に電話して、確認したところ、過去10年間、(子である)俺に対して、嘘ばかり付いていたこと((a)祖母の介護の経緯、(b)集団就職の事実を知らないと嘘を言い張っている点、など)が分かった。(←★)
 マジで死にたくなる。。

 また、これまで、何らかの被害を父から受けていた関係者の皆様、父に代わって、私がお詫び申し上げます。 」
614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/07(火) 21:42:40.73ID:2rfasElV0
>>613
《続き》
★「《暴露!》本日の『父と私』の電子メールのやり取り 」
 →《※疑惑:父(=某自治体の教育委員)は、私の地元で、私を『知的障がい者 (or) 統合失調症患者』だとの "虚偽の風説を流布していた" 可能性があるかも? (※参考:刑法233条)》
*****
(1) 【私→父へのメール:3月7日 14:19 】
「こんにちは。今週か来週、帰ることを考えてます。
 ちなみに、4月以降は、長野県でテレワーク勤務する予定です。
 よろしくお願いします。 」
*****
(2)【父→私のメール:03/07 15:13 】
「『テレワーク部屋 どんな感じにしてあげようかな?』 (←★)
 デスクも新調したいしいっぱい揃えたいな。
 設計図見せて下さい、待ち遠しい‼
 宜しく。 」
*****
(3)【私→父のメール:3月7日 15:53 JST】
「帰ってから詳しく話しますが、実家に暮らす予定は、今は無いです。
 県内のどこかマンションに借りて、暮らすことを考えてます。」
*****
(4)【父→私のメール:03/07 16:06 】
「オッケー。それもいいよ。
 『何しろ食べ物をたまには届けられるので。それだけでもラッキーと思います。』 (←★)
 有り難う。計画をゆっくり聞かせてもらうよ。
 『応援するでね。』 (←★)」
*****
(5)【私→父のメール:3月7日 17:23 】
「ところで、話は変わるけど、お父さんとお母さんは、もう■■■認定を受けてるんだよね? (←★)
 『■■の手術もしてるし』。 (←★)」
*****
 →「返信なし。」
615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/08(水) 01:10:46.27ID:DjuxH+5+0
>>614
【★報道されない「 (90年代の) 社会人の『職業訓練校』 」の実態 】(※現在、60代〜70代)

★(映画)「 学校III 」(1998年)
 →(・監督:山田洋次氏、時間:132分 )
<URL> http■://video.unext.jp/title/SID0028402

《※第2の人生のために『職業訓練校』に通う、失業した中高年の "生徒" たちの交流を描いた作品》

「零細企業で働くシングルマザーの『紗和子』(主人公)は、新聞配達をしている息子:『富美男』と団地で二人で暮らしていた。
 ところが、ある日、『紗和子』は突然会社からリストラされる。
 生活していくため、彼女は『職業安定所』に通い、転職先を探すが、希望の条件に合致する求人は見つからなかった。
 そこで、『紗和子』は、ビル管理士の資格の取得を目指して、都内の『職業訓練校(ビル管理科)』に入校する。
 「ビル管理科」のクラスの "生徒" は、(a)リストラされた会社員や (b)倒産した工場の経営者など、失業した40代以上の男たちばかりで、女性は『紗和子』一人だけだった。
 彼女は、他の生徒たちと交流しながら、勉強に励んでいくが・・・。 」
616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/08(水) 01:44:05.04ID:DjuxH+5+0
>>615
【★セクハラ対策 】
★「「1度でもセクハラをした従業員は即降格…」 《「パナソニック子会社」が罰則強化。》」
<出典> 「 TBSテレビ:2月20日(月) 」
( http■://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/338759?display=1 )

「「パナソニックホールディングス」の子会社「パナソニックコネクト」は、セクハラ防止に向け、社内での罰則を強化した。(←★)
 社員が1度でもセクハラをした場合、『降格』を前提とする他、『解雇』も視野に入れているという。
 この事案については、執行部から独立した『コンプライアンス委員会』が対応するという。 」
617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/08(水) 13:03:57.63ID:D+bhrgHn0
無職で世界一周できる資力があるのに
世間の目を気にする豆腐メンタル
618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/08(水) 13:09:11.31ID:3JCpbzKW0
>>614
【事件】《破綻国家レベル!》
★「「書類は改ざんするから」無許可の臓器移植あっせん事件! 《なんと、逮捕されたNPO法人と、日本の医師(副学長)が "結託" した疑惑!》 」
<出典> 「 ABEMA Prime:2023/02/28 」
( http■://times.abema.tv/articles/-/10069248 )

「2月7日、『無許可で海外での臓器移植を斡旋した容疑』で、NPO法人「難病患者支援の会」(目黒区)の理事の菊池仁達容疑者(62歳、横浜市都筑区)が警視庁に逮捕された。
 取材班は、【実際に臓器移植を望み、このNPO法人に相談して、一度ウズベキスタンへと向かった経験がある当事者の男性Aさん】に対して、取材を行った。

(Aさん)「話を聞くと手術を受けた皆さん、泣き寝入りをしている方ばかりだ。
 『私のケースは特殊で、【驚くべきことに】、"現役の日本の医師" が間に入り、仲介をした!』
 『つまり、医者とNPO法人が手を組んでおり、このままでは、どんどん被害者が出ると思って、今回 "告発" することを決意した!』(←★)」
=《容疑者と知り合った経緯は?》=
(Aさん)「一昨年の10月頃、知り合いの『大学の准教授の医師から連絡があった!』(←★)
 その大学の "副学長" から『Aさんのことを相談された。私なら力になれる』とアプローチ(紹介)された!(←★)
 実際にクリニックに行ったら、東京の一等地にあって、直接ドクターから話を聞いた。
 『現役の医師がいるなら、間違いないだろうと思って、お願いした』。(←★)
 結果、手術を受けるためにウズベキスタンに行くと、容疑者たちがいた(←★) 」

 つまり、Aさんによると、逮捕された『NPO法人「難病患者支援の会」』と、大学の副学長を含む複数の現役の医師たちとが結託して、無許可での臓器移植事件を行っているというのだ!(←★)
 ちなみに、Aさんは、手術直前に、現地でトラブルがある等、疑念が生じ、手術を中止したという!
 しかし、Aさんによると、当初「総額2300万円が必要」と打診されており、『実際は手術を取りやめたにもかかわらず、「約1000万円は(キャンセル料として)返金してもらえず、泣き寝入りした」』という!(←★)

 20年間、逮捕者が出なかったのは、なぜなのか? 」
=《続く》=
619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/08(水) 16:29:10.18ID:5yftnRoQ0
>>614
【★長野県の "闇" 】《もみ消し疑惑》

★「《妻を殺害した県議員》「月給81万円+冬賞与130万円!」が支給!《議員に甘すぎる「県」だった!》」
<出典> 「 SmartFLASH:2022/12/20(火) 」
( http■://news.yahoo.co.jp/articles/19b5ecad181d891dbefb4976a32fe82c0d1dc394 )

「2021年9月に長野県(塩尻市)内の自宅で、県議の妻:Aさん(当時47歳)が殺害された事件。
 2022年11月末になってようやく逮捕された容疑者は、(元)夫で、現役の県議員の丸山大輔容疑者(48歳、起訴済)だった。(←★)
 12月18日、自民党は、丸山容疑者を「党の除名処分」としたが、『本人は、現在(3月8日時点)もいまだに、議員辞職していない!』(←★)

 多くの地方自治体では、『議員が逮捕された場合に議員報酬を一時差し止めや減額できる条例』を定めている。
 しかし、『長野県では制定されておらず』、丸山容疑者には現在も、議員報酬が支払われている、という。(←★)
 また、『議員報酬の返還を求めることもできない』という!

 長野県の議員報酬は『月額81万3000円』であり、他県と比べても、かなり高額だ!
 丸山容疑者には、昨冬の賞与も支給されており、『その額は、130万円超だった』と推定される。(←★)
620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/08(水) 23:19:20.99ID:QM7oGLSV0
>>619
【事件】
★「長野・小布施町の元職員(51)を再逮捕。 《大阪府知事宛てに『カッター刃と脅迫文』を郵送した容疑。》 」
<出典> 「 ABCニュース:3/8(水) 21:15 」
( http■://news.yahoo.co.jp/articles/5b2db46be3995e66e876b53f5ca28b1b305f2f1b )

「『「てめえらには死が似合う」などと書いた脅迫文とカッターナイフの刃を大阪府知事に送りつけた』として、大阪府警は3月8日、長野県小布施町の元職員:高野■■容疑者(51)を、脅迫の容疑で逮捕した。(←★)
 逮捕容疑は、『昨年5月頃、「てめえらには死が似合う」「まもなく判決がくだる」などと書かれた文書と共に、カッターナイフの刃を入れた封筒を、大阪府の吉村知事宛てに郵送した疑い』。
 調べに対して、高野容疑者は「たぶん私がやったことです」と概ね容疑を認めている。

 小布施町によると、高野容疑者は『山梨県知事に対して脅迫した容疑で、今年2月に逮捕されており、すでに退職している』。(←★)
 警察によると、同様の脅迫事件は他にも起きていて、関連を調べているという。 」
621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/09(木) 02:08:48.47ID:Y1Y4OsQp0
>>614
【★研究】
★「『自動車保険』の運営の『内実』についての私の仮説 」
<出典> http■://ja.m.wikipedia.org/wiki/自動車損害賠償責任保険

 (1)日本では、全ての自動車に対して、国が運営する『自賠責保険』への加入義務あり。
 →(2)『自賠責保険』は『国土交通省』の管轄。
 →(3)『自賠責保険』の受付手続きは、民間の損害保険会社全社が(国の代理で)行う。
 →(4)国交省の大臣は、第二次安倍政権(2012年)以降、現在まで、一貫して『公明党』のポスト。
 →(5)『公明党』の実質的な運営団体は『創価学会』。
 →(6)なので、『創価学会の幹部』と『民間の損保会社』は、自賠責の運営等で、深い協力が必要のはずだ。 

【※結論 】
「つまり、現在、日本の『自動車保険』事業では、(宗教法人だが)『創価学会』が大きな影響力を持っているのではないか?
 また、『損保会社各社』と『創価学会』は、内部では、密に連携しながら、事業を運営しているのではないか? 」
622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/09(木) 17:04:07.78ID:a0mEn6JH0
>>605
無職で世界一周できる金はあるけど
精神的には無理だね
623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/09(木) 19:37:20.01ID:nsmwU8lp0
>>621
《続き》【★創価学会の研究 】

★「国交大臣はなぜ「公明党」が独占しているのか? 」
 →《※建設業界:計400万人の動員力が「うまみ」。》
<出典> 「 J-CASTニュース:2020年09月19日 」
( http■://www.j-cast.com/2020/09/19394785.html?p=all )

「国交相のポストは2004年以降、民主党政権時代を除いて、ずっと『公明党』議員(つまり、創価学会)が独占している!(累計で、11年間以上だ)(←★)
 一体、何故なのか?

 新聞記者:A氏は、公明党にとっての「うまみ」について、以下のように語る。
(A氏)「建設業界は就業者が【全国に400万人いる】。
 そして、【今でも選挙の時は、業界一丸となって票とカネを動かす動員力がある!】(←★)
 実際、『選挙区では自民党に、比例区では公明党に!』と建設業界に投票を呼びかけたところ、劣勢を挽回して当選に導くケースがいくつもある。
 【『公明党』が選挙を差配するために、『国交相』というポストはうってつけだ。】←(★) 

 また、国交省の50代の幹部:B氏は、「どの政治家にとっても、ポストの『うまみ』は減っていない」と語る。
(B氏)「国交省が所管する業界は、道路・土木の工事だけでなく、ダム・港湾・不動産・航空など、幅広いので、地元の知事・首長からの陳情は引きも切らない状態だ!
 【地元の陳情を受ける政治家たちは、『大臣につないだ』と言えば、メンツが立つのだ】。(←★)
624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/09(木) 21:47:43.84ID:6Pte0k3P0
紙代値上がりからの
細かいことまで経費削減からの
ページ数減からの
読者減からの
夕刊廃刊からの
月極購読料値上げからの
読者激減からの
賃金カットからの
若手離職数激増からの
リストラ圧迫面談からの
公園のベンチに座り泣いているからの
新聞社に就職しなければよかったと後悔からの
転職活動してもうまくいかずからの
住宅ローン支払えず家を売却しても借金残るからの
離婚からの
電車に飛び込もうと一瞬考えるが死ぬ気になれば何でもできると奮起
まで見えた
625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/09(木) 23:15:36.76ID:nsmwU8lp0
>>623
《続き》【★創価学会の研究 (3) 】【刑事訴訟】

★「《東京地裁:2022年》 公明党の太田・前衆院議員の元秘書(61)と、太陽光発電「テクノシステム」の元役員(79)に、ともに有罪判決。 《コロナ融資の違法仲介の罪。》 」
<出典> 「 朝日新聞デジタル:2022年5月24日 」
( http■://www.asahi.com/articles/ASQ5S558HQ5SUTIL00W.html )

「『日本政策金融公庫の "コロナ対策融資" などを違法仲介した』として、貸金業法違反(無登録営業)の罪に問われた『(a)(太田昌孝・前公明党衆院議員の)元議員秘書:渋谷朗被告(61)と、(b)太陽光発電関連会社「テクノシステム」元顧問:川島裕被告(79)の2名』に対する判決公判が(2022年)5月24日、東京地裁であった。
 裁判長は、渋谷被告に対し、「議員秘書の立場を悪用した」として、『懲役2年執行猶予3年、罰金100万円(求刑懲役2年、罰金100万円)の有罪判決を言い渡した』。
 また、川島被告(79)に対して、『懲役2年執行猶予3年、罰金200万円(求刑懲役2年、罰金200万円)の有罪判決を言い渡した』。

 判決によると、『2人の被告は、2019〜21年、『無登録にもかかわらず、日本政策金融公庫の "コロナ対策融資" について計87件(計約23億5千万円)を仲介する罪を犯した』。
 判決理由として、裁判長は、『手数料目当てに "口利き" をビジネス化し、融資希望者を幅広く募った』として、川島被告を "主犯" と認定。(←★)
 渋谷被告については、『太田・前議員による "紹介案件" の名目で、日本政策金融公庫に対して、窓口紹介を申し入れた』と認定。『秘書の立場を悪用した』と非難した。
 さらに、裁判長は、『仲介の便宜に対する謝礼として、渋谷被告が約1000万円余りの手数料、川島被告が2800万円余りの手数料を、それぞれ事業者側から収賄した』ことも認定した。(←★) 」

 この一連の事件では、2被告と一緒に『遠山清彦・元公明党衆院議員(52)も逮捕・起訴され、遠山被告に対して、すでに有罪判決が出されている』。(←★)」
626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/10(金) 01:50:03.76ID:tuvZYXzt0
>>625
《続き》【★創価学会の研究 (4) 】《私の地元:長野県》

★「公明党・前衆院議員:『太田昌孝』氏とは? 《※長野の大物政治家》」
<出典> http■://ja.m.wikipedia.org/wiki/太田昌孝_(政治家)

(1) 学歴
「1961年8月28日、長野県・長野市生まれ(61歳)。
 (a)長野市立芹田小学校を卒業、→(b)長野市立櫻ヶ岡中学校を卒業、→(c)長野県長野東高校を卒業、→(d)『創価大学法学部』に進学。(←★)」

(2) 職歴
「(a) 創価大学を卒業後、地方公務員として『長野市役所』に就職。(←★)
 →(b) 市役所を退職後、2003年、『長野市議会議員』選挙に立候補し、当選(当時42歳)(回数:1期、2003年 - 2007年、公明党)。(←★)
 →(c) 2007年、『長野県議会議員』選挙に立候補し、当選(当時46歳)(回数:3期、2007年 - 2017年、公明党)。(←★)
 →(d) 2017年10月、『第48回衆議院議員総選挙に比例北陸信越ブロックから立候補し、当選(当時56歳)(/回数:1期、2017年 - 2021年10月14日、公明党)。(←★)
 →(e) 2021年8月4日、東京地検特捜部が、公明党の吉田宣弘議員とともに、太田氏の国会議員会館の事務所を家宅捜索。容疑は、両議員の元秘書2人が、無登録にもかかわらず、日本政府金融公庫の "コロナ対策融資" に関し、計87件(計約23億5千万円)の違法仲介をしたもの(貸金業法違反の容疑)。
 →(f) 2021年8月30日、同事件の責任を取る形で、次期の衆院選(同年10月31日)への出馬を辞退した。 」

<参考> 太田氏のHP: http■://www.komei.or.jp/km/naganocity-ota-masataka/profile/
627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/10(金) 03:25:48.84ID:tuvZYXzt0
>>626
=規制中=
628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/10(金) 10:05:00.15ID:tuvZYXzt0
>>627
=規制中=
629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/10(金) 11:39:05.49ID:tuvZYXzt0
>>626
《続き》
★「地震保険で過小判定、裁判で逆転相次ぐ 《全国で被災者勝訴、支払額20倍のケースも》」
<出典> 「 河北新報:2023年3月10日 6:00 」
( http■://kahoku.news/articles/20230309khn000062.html )

「政府と民間の保険会社が地震保険法に基づき共同運営する『地震保険』で、家屋の損傷に対する過小判定が全国で相次いでいることが3月9日、河北新報社の取材で分かった。
 保険会社側が支払いを抑制したためとみられる。
 保険金の支払額が『本来額の10分の1や20分の1になっており、裁判を起こした被災者の勝訴が相次ぐ』。(←★)
 保険業界の判定基準が公になっていないことが背景にある。
 専門家は「全員に正確な判定をすれば、未払い額は数百億〜数千億円単位になり得る」と見積もる。 (←★)

 『東京地裁は1月26日、東京海上日動火災保険に地震保険の保険金1000万円を支払うよう命じた!」←(★)
 この訴訟では、同社から「一部損」(保険金50万円)とされた2021年2月の福島県沖地震での判定を不服として、仙台市泉区の40会社員男性(47)が提訴していた。
 判決理由として、裁判長は、証拠採用された日本損害保険協会(損保協会)の基準を挙げて「査定指針基準表に従って計算すると『全損』と認められる」とし、『東京海上側の過小判定を指摘した』(←★)

 本件に関し、『東京海上は控訴せず、判決は確定した』(←★) 」
630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/10(金) 15:09:22.52ID:cWTh5TJD0
>>629
《続き》【★創価学会の研究 (6) 】 《宗教2世信者の問題》

★「長井秀和・西東京市議 激白60分 《「宗教の正義のもと、家族が敵に回る。これが問題の根深さ」》 」
 →《※2022年末の市議会議員選挙でトップ当選! 2012年に脱退した『創価学会』と係争中でも、政策や選挙応援では宗教問題にドンドン切り込む。》
<出典> 「 FRAIDAY DIGITAL:2023年02月05日 」
( http■://friday.kodansha.co.jp/article/293175 )

「昨年12月25日の西東京市(東京都)の市議選で、トップ当選した、芸人の『長井秀和氏(53)』。(←★)
 元学会員の彼のもとには連日、「宗教被害に関する相談が寄せられている」という。
(長井氏)「高額献金に苦しんでいる方、家庭が崩壊した方、宗教2世の方からで、神奈川、埼玉、茨城とあらゆるところから来ます。もはや『市』レベルではないですね」(←★)

 今回の選挙について、安倍晋三元首相銃撃事件で宗教問題がクローズアップされたことで「潮目が変わったのは間違いない」と長井は言う。
(長井氏)「毎日、辻立ちしていましたから、私に浮ついたところがないことは有権者もわかってくれていたと思います。ただ、あの事件を機にフライデーさんがインタビューに来て(’22年9月16日号)、その後も週刊新潮、週刊文春と立て続けに取材が入った。メディアを介した”空中戦”もできるなら勝てる、と確信しました」

 創価学会の元エリート2世信者として見聞きした学会(教団)の内情を、演説やメディアを通して暴露した。(←★)
 多くの支持を集めたが、失ったものもあった。『家族』である。(←★)
=《続く》=
631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/10(金) 20:57:49.56ID:cWTh5TJD0
>>630
《続き》【★創価学会の研究 (7) 】
★「《2007年》個人筆頭株主が『池田大作・名誉会長』の企業リスト! 《有名企業がズラリ!》」
<出典> http■://blog.goo.ne.jp/lej522q/e/02b45e5383ad621cda3af798647705f4

「根拠は、2007年6月の『ゴールドマン・サックス証券会社の社報』。( http■://tinymsg.appspot.com/aR4 )
==
●ゴールドマン・サックス系
 (ゴールドマン・サックス証券会社、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社)
●楽天系
 (楽天株式会社、楽天証券株式会社、楽天トラベル株式会社)
●森ビル株式会社
●ヤフー株式会社
●ライブドア系
 (株式会社ライブドア、株式会社ライブドアモバイル、株式会社ライブドアテレコム、株式会社ライブドアファイナンス、株式会社ライブドアクレジット、株式会社ライブドアファクタリング)
●オリエンタルランド系
株式会社OLC・ライツ・エンタテインメント
●グッドウィル系
 (株式会社グッドウィル、株式会社グッドウィル・エンジニアリング、株式会社コムスン、株式会社ソア)
●コナミ系
 (コナミマーケティング株式会社、株式会社コナミスクール)

●株式会社J-WAVE、、●株式会社M&Aコンサルティング、●株式会社ブライダルネット(現・株式会社IBJ)、
●JVCエンタテインメント・ネットワークス株式会社(元・大手芸能事務所)、●株式会社カナフレックス、●ソースネクスト株式会社、
●株式会社フレッシュネス、●六本木エネルギーサービス株式会社、●ネットアンドセキュリティ総研株式会社、

●株式会社サイバード、●ワイノット株式会社、●ギガフロップス株式会社
●株式会社ケイ・ラボラトリー、●株式会社たびゲーター、●株式会社レインズインターナショナル
●株式会社アートフードインターナショナル、●レッドロブスタージャパン株式会社、●株式会社レインズフードレーベル
●ターボリナックス株式会社、●株式会社イーエックスマーケティング、●キャピタル・サーヴィシング債権回収株式会社
●ビー・ピー・ジャパン株式会社、●株式会社トゥインコミュニケ−ション、●株式会社プロシード
=(以下、略)=
632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/10(金) 22:39:09.72ID:JQat2gwj0
退職していく社員の多くが「本当の退職理由を正直に言ってはいない」という事実は、もう少し会社側も認識した方が良いと思います。
633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/11(土) 01:39:20.49ID:szmQ1b2B0
>>631
【 新興宗教 】
★「《ドイツ》 「エホバの証人」の施設で銃撃事件が発生し、8人死亡。《容疑者は元信者》 」
<出典> 「 NHK :3月10日 22時30分 」
( http■://www3.nhk.or.jp/news/html/20230310/k10014004901000.html )

「ドイツ北部のハンブルクで、3月9日夜、『約50人が集まっていた宗教団体「エホバの証人」の施設で、銃撃事件が発生した!』(←★)
 地元の警察によると、『8人の死亡、8人の負傷が確認された』という。
 事件の容疑者は、この教団の元信者で、ドイツ人の男(35歳)。容疑者も死亡した。
 今のところ、犯行の動機は分かっていないという。 」
634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/11(土) 11:05:17.02ID:szmQ1b2B0
>>633
【★報道されない「 2000年代の 母子家庭 」 の実像 】(※現在、30歳代)

★(映画) 「 靄の中 」(2007年)
 →(・監督:飯塚諒氏、時間:60分、R18+ )
<URL> http■://video.unext.jp/title/SID0060210

《※監督が早稲田大学在学中に、「2007年早稲田映画まつり」でグランプリを受賞。
 親に頼らざるを得ない男子高校生の "はがゆさ" と閉塞感に苦しむ胸中を描いた作品。》

「舞台は、千葉県・柏市。
 高校3年生の『古屋』(主人公)は、水商売で働く母親と2人暮らし。
 『古屋』は、昼は高校に通い、夜は、コンビニでアルバイトをしている。
 学校の成績は良く、堅実な未来を切望していた。
 ところが、母親の自堕落的な行動や理不尽な大人などが影響し、不登校になっていく。
 彼の怒りや閉塞感は徐々に募っていき、ついに爆発してしまう・・・。 」
635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/11(土) 14:12:22.64ID:G92te9EL0
>>634
【★不祥事】 《長野県》

★「駒ケ根市:高額介護サービス費の未払い『約1800万円』が発覚。《市長が謝罪会見。》」
<出典> 「 長野朝日放送:03/11 10:12 」
( http■://www.abn-tv.co.jp/news-abn/?detail=00034974 )

「『駒ケ根市が、2年間にわたり、介護保険を使ったサービス費:総額約1800万円(対象者:計267人)の支払いを怠っていた』ことが発覚した。『昨日、駒ケ根市長が会見し、謝罪した』。(←★)
 未払いとなっていたのは、介護サービスの1カ月当たりの自己負担額が上限を超えた場合に支払われる『高額介護サービス費』。これは、利用者の申請によって給付されるもの。

 市長によると、原因は、『職員の人事異動の際、引き継ぎがきちんとされず、おととし2月の利用分以降、2年間にわたって対象者に通知が送られていなかったため』だという。(←★) 」
636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/11(土) 18:53:56.64ID:080WWD130
>>631
《続き》【★創価学会の研究 (8) 】

★「『都議会』では与党歴40年!《少数派ながら強い影響力。》」
<出典> 「 東洋経済オンライン:2015/09/19 」
( http■://toyokeizai.net/articles/-/558981 )

「東京都議会議事堂5階の公明党控室、関係者の間で「総会室」と呼ばれる部屋がある。(←★)
 毎月2回程度のペースで月曜日の昼過ぎから、ここで『都議会公明党』の議員らが集まる「総会」が開かれている。

 都議会では(国政とは異なり)1960年代以降、一つの政党が単独過半数を占めたことは一回もない。
 『常に、公明党(25議席前後)が予算案や条例案のキャスティングボートを握ってきたのだ!』(←★)
 それだけに、『この総会で何が話し合われ、何が決められたかを知るのが、都政を預かる "知事部局" の重要な仕事となっているのだ』(←★)

 支持母体である『創価学会』出身の都議会議員が生まれたのは1955年。
 東京は、創価学会の政界進出の出発点なのだ! 」
637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/11(土) 20:56:30.80ID:H1uA1C/80
>>636
《続き》【★恐怖】【創価学会の財界支配!】
 →《下記の企業に就職すると『創価学会(池田大作氏)』から "間接的 " な『パワハラ』を受ける恐れがあるのではないか?! 》
【※理由は、自社の主要株主だから!】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
★「《2007年》個人筆頭株主が『池田大作・名誉会長』の企業リスト! 《有名企業がズラリ!》」
<出典> http■://blog.goo.ne.jp/lej522q/e/02b45e5383ad621cda3af798647705f4

「根拠は、2007年6月の『ゴールドマン・サックス証券会社の社報』。
 ( http■://tinymsg.appspot.com/aR4 )
==
●ゴールドマン・サックス系
 (ゴールドマン・サックス証券会社、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社)
●楽天系
 (楽天株式会社、楽天証券株式会社、楽天トラベル株式会社、
●森ビル株式会社
●ヤフー株式会社
●ライブドア系
 (株式会社ライブドア、株式会社ライブドアモバイル、株式会社ライブドアテレコム、株式会社ライブドアファイナンス、株式会社ライブドアクレジット、株式会社ライブドアファクタリング)
●オリエンタルランド系
 株式会社OLC・ライツ・エンタテインメント
●グッドウィル系
 (株式会社グッドウィル、株式会社グッドウィル・エンジニアリング、株式会社コムスン、株式会社ソア)
●コナミ系
 (コナミマーケティング株式会社、株式会社コナミスクール)
●株式会社J-WAVE、●JVCエンタテインメント・ネットワークス株式会社(元・大手芸能事務所)、
●株式会社ブライダルネット(現・株式会社IBJ)、●株式会社M&Aコンサルティング、●株式会社フレッシュネス、
●ソースネクスト株式会社、●株式会社カナフレックス、●株式会社サイバード、

●ネットアンドセキュリティ総研株式会社、●六本木エネルギーサービス株式会社、●ワイノット株式会社、 ●ギガフロップス株式会社、●株式会社ケイ・ラボラトリー、●株式会社たびゲーター、 ●株式会社レインズインターナショナル、●株式会社アートフードインターナショナル、●レッドロブスタージャパン株式会社、
=(以下、略)=
638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/11(土) 23:48:26.65ID:0lfHv4hN0
何百万も奨学金を借りて、何社もお祈りされながら一生懸命就活して、せっかく四年制大学出たとしても、手取り20万以下の仕事に就く人間が大半とか、地獄かよこの世界。
業績悪いから初任給も賃上げも据え置きオワタ
639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/12(日) 11:44:44.61ID:f1JFCvb50
>>637
【★アメリカの研究 (1) 】
★「《松本清張=CIA説》『点と線』の英訳は元CIA東京支局長! 」
<出典> 「 個人ブログ 」 ( http■://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/senkyo/data/2023toitsu.html )

「米情報機関『CIA』の初代東京支局長:『ポール・ブルーム』氏は、『松本清張』の有名小説『点と線』を英語翻訳している。(←★)
 この『ブルーム』と親交があった報道界人物は、『朝日新聞論説主幹:笠信太郎』、『国際文化会館理事長:松本重治』、『共同通信社専務理事:松形三郎』、『評論家:浦松佐美太郎』、他に、『東畑精一、蝋山政道、前田多門、佐島敬愛』の8人。
 彼らは常連として、このCIA支局長の邸宅に出入りをしていた。(←★)

 ブルームは一生をかけて、『日本に関する欧米の出版物』を集めたという。
 希少本、古地図、美術品など『7千点にものぼり、その価値は数億円』といわれていた。
 彼は1981年、それらを『横浜開港資料館』に対して(開館する前に)寄贈した。(←★) 」
640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/12(日) 13:03:50.48ID:dghYIcgN0
>>639
【★アメリカの研究 (2) 】 《松本清張、商社、70年代》

★(TVドラマ)『 ザ・商社 』 (1980年)
 →(・原作:松本清張氏、放送:NHK (全4話 / 80分) )
<URL> http■://video.unext.jp/title/SID0073297

《※当時の10大商社の1つ『安宅産業』の実話(カナダの石油工場の建設の挑戦)をもとにした原作小説(空の城、1978年)の実写ドラマ。》

*(第1話)
「1973年10月。総合商社『江坂産業』は10大商社の末尾から脱却するため、『石油ビジネスへの進出』に挑戦していた。プロジェクトを指揮するのは、同社のアメリカ法人("江坂アメリカ")の社長:『上杉二郎』。」
*(第2話)
「("江坂アメリカ"社長の)『上杉』は、プロジェクトの成功のために、世界屈指のブローカーの『サッシン』氏との連携を実現すべく活動する。当時『サッシン』氏は、カナダでの新規の製油所の建設を手掛けていた…。」
*(第3話)
「『上杉』は『サッシン』と契約を結ぶために、"窮余の策"として契約書を2通作ることを立案し、4200万ドルの"無担保融資"を決断する…。」
*(第4話)
「想定外の『中東戦争』が勃発し、石油価格は暴騰。さらに、製油所の装置の不調が重なり、『江坂産業』のプロジェクトは窮地に陥る。しかも、実は『サッシン』は『上杉』を巧みに騙して契約を締結していたことが判明するが…。」

<参考> http■://ja.wikipedia.org/wiki/空の城
641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/12(日) 23:28:43.98ID:dghYIcgN0
>>637
《続き》【★創価学会の研究 (9) 】

★「 創価学会に入ればこんな可愛い子と仲良く出来る! 《創価女子部総会!》 」
<出典> 「 5ちゃんねる:2018/04/28(土) 」
http■://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524884733/
642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/13(月) 16:15:27.97ID:vjO2NZOJ0
まだ各社持ち堪えてるな
なんやかんやでこのまま次の100年も存続してそう
643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/13(月) 19:10:18.07ID:Llmruxoa0
傍から見れば業務の無駄が多すぎるからな
644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/14(火) 00:57:29.60ID:Xc51vcvq0
>>641
《続き》【★創価学会の研究 (10) 】 《※NPO「ジャパン・プラットフォーム」》

★「《北海道》保険会社(ジブラルタ生命?)のビルで「不審火」。 《外壁の一部焦げる。》」
<出典1> 「 北海道ニュースUHB:3月13日 20:00 」
( http■://www.uhb.jp/news/single.html?id=34210 )

「3月13日午前6時20分ごろ、北海道(中標津町東6条北1丁目)の保険会社(ジブラルタ生命?)のビルで、ビルの関係者から「外壁が焦げている」と110番通報があった。
 警察が駆け付けると、『外壁の一部が焦げているのが見つかった』。(←★)
 警察は『不審火』とみて捜査している。 」
==
★「 ジブラルタ生命保険 」とは?
「『ジブラルタ生命』は、日本に本社を置く『外資系の生命保険会社』。
 アメリカの大手金融資本:『プルデンシャル・ファイナンシャルグループ』の傘下にある!(←★)
 具体的には、2000年に『協栄生命保険』が経営破綻したが、『プルデンシャル米国本社』が(協栄を)実質的に買収し、その事業を承継する形で、設立された。
 旧『協栄生命』の契約者は『学校の教職員、自衛官、商店主』など多かった。(←★) 」

<出典2> http■://ja.wikipedia.org/wiki/ジブラルタ生命保険
<※参考> http■://ja.wikipedia.org/wiki/ジャパン・プラットフォーム
2023/03/14(火) 03:40:16.69ID:oMfJj7XM0
>>617
辞めても無職ではねえ
退職金を切り崩してどこまで持ち堪えられるのか
40代だとそこから40年ぐらい無職になるんだぞ
不審者として逮捕されたら、自称ライターの男、実際には無職
収入が無いことも不安だが、仕事が無いことのほうがさらに不安だ
朝起きると仕事がない、所属がない、家族以外話す相手がいない、家族も無職には冷たい
60歳まで勤めて、定年後に再雇用されて、65歳で辞めたらボランティアで地域の清掃でもして、70代で惜しまれつつこの世を去る
そういう人生で良いのではないか
646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/14(火) 03:43:31.25ID:Xc51vcvq0
>>644
《続き》
「Googleを使って、『創価学会 ジャパン・プラットフォーム』の2語を検索ワードにして、ググれ!!
 →《★日本社会の真相が、分かるぞ!》 」
647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/14(火) 20:05:51.34ID:VSMCBtZt0
>>646
《続き》【★創価学会の研究 (11) 】
→《NPO「ジャパン・プラットフォーム」の賛助会員には、『創価学会と、多数の有名企業が一緒に参加!』 / ズブズブ疑惑!》
★「賛助会員一覧(2022年9月時点)」
<出典> 「 『ジャパン・プラットフォーム』のホームページ 」( http■://www.japanplatform.org/company/member.html )

「多くの企業・団体の皆さまから、継続的な温かいご支援を頂いております。深くお礼申し上げます。…(略)」
==
●宗教団体
《「 創価学会」、 霊友会 》←(★)
●公益財団法人
《 日本財団、三菱財団、イオンワンパーセントクラブ》
●金融(銀行・証券・保険)
《 三菱金曜会、野村証券、大和証券、アメリカン・エキスプレス、三井住友海上(MS&AD)、損保ジャパン、ジブラルタ生命 》
●総合商社
《 三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、双日、オンワード商事 》
●自動車メーカー
《 トヨタ自動車、日産自動車 》
●電機・機械メーカー
《 ソニー、東芝、キヤノン、パナソニック、富士通、オムロン、リコー 、コマツ、日本エマソン 》
●化学・繊維・日用品メーカー
《 花王、住友化学、アース製薬、クラシエ、日本ペイント、帝人、東レ、ブリヂストン、日清紡、アシックス、良品計画 》
●製薬業界
《 武田薬品、ファイザー、中外製薬 》
●食品業界
《 味の素、キッコーマン、日本ハム、アサヒグループ、サッポロホールディングス、ハウス食品、永谷園、JT(日本たばこ産業) 》
●運輸・旅行・不動産
《 ANA(全日空)、JR東日本、JTB、日本郵船、三菱地所、安田不動産、スターツコーポレーション 》
●広告・IT・その他
《 博報堂、Yahoo基金、インテック、LIXIL、株式会社オカムラ、西部ガス、片山鉄建 》
2023/03/14(火) 20:19:01.94ID:hpTe53NH0
無駄という既得権益にしがみついてるくせに権力を批判するご意見番気取り
649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/15(水) 00:05:54.27ID:LSqXWVuz0
>>647
《続き》【★創価学会の研究 (12) 】
 →《※疑惑:「米ファイザー」は「創価学会USA」の子会社か?》

★「《疑惑:2020年》 『安倍元首相』が『創価学会USA』とワクチン接種で協力(?) 《ファイザー製ワクチン4億回分調達で合意(?)》 」
<出典> 「 個人ブログ?(Medical Newses):2020年5月11日 」
( http■://medicalnewses.wordpress.com/2020/05/11/20200511_vacctin/ )

=《※以下、全文を転載》=
「日本政府は今日、急速に広まりつつある新型コロナウイルスワクチンの調達で、『創価学会USA』と協力する事を明らかにした。(←★)
 ワクチンの調達先は、『アメリカの製薬大手で、創価学会USAが93%の株式を保有するファイザー社』に決定。(←★)
 3年以内に4億回分のワクチンを調達することで合意した。

 この決定を下した『安倍晋三首相』は、「創価学会USAさんを率いてらっしゃる荒川■会長は、この感染症をいち早く収束させたいという思いで、世界に先駆け、ファイザーさんにワクチンを開発するよう指示された素晴らしい方です。私も、その思いは同じ。ワクチンの力で、この感染症を、乗り越えようではありませんか」と、述べた。

 創価学会USAを率いる『荒川■会長』は、『旧統一教会の創設者、文鮮明氏の孫』にあたり、『創価学会の池田■■氏の家系でもある人物』だ。(←★)
 『安倍氏と荒川氏の親交は深く、創価学会・旧統一教会のイベントに度々出席している』。(←★)
プライベートでも一緒に食事に行くほどである。 」

<参考1> http■://alpenfrau.muragon.com/entry/1730.html
<参考2> http■://ja.everybodywiki.com/創価学会USA#cite_note-1
650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/15(水) 12:11:24.66ID:APcBhBrk0
>>649
《続き》【★創価学会の研究 (13) 】
★「《疑惑(1988年)》 : 『池田大作名誉会長』と、皇后(雅子様)の父:『小和田恒』元外務省・事務次官とが、密接交際か?》

<出典>「★国会会議録:『第134回国会(参議院):宗教法人等に関する特別委員会 』 」
 《・日時:1995年(平成7年)11月27日、村山富市内閣(社会党)》
( http■://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=113414446X00319951127 )

「015・関根則之議員(自民党)
 『私は、きょうは宗教団体と政治のかかわり、宗教と政治の関係はどうあらねばならないかという問題につきまして重点を置いて質問をしたいと思っているんですよ。……
 【外務大臣にお尋ねいたしますけれども、実は《1988年の1月6日付(竹下内閣)で、88年ですから昭和62年ですか、『創価学会の事務総長:原田稔さん』、この方から当時の『外務省官房長の小和田恒』さんあてに、「本年1月末より2月中旬にかけて、『創価学会インタナショナル(SGI)会長・池田大作氏の一行が教育・文化交流のため、香港並びにアセアン三ケ国(タイ・マレーシア・シンガポール)を約二週間にわたり、下記の日程で訪問する予定です』。何卒宜しくお願い申しあげます』。」ということで、】……(←★)
 メンバーは、【池田大作・名誉会長、池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長】。
 これは、……『家族ぐるみで訪問をするから、外務省の官房長によろしく頼む』と言っているんですね。(←★)
 これに対してどう対応なさったか。……
 いわば『便宜供与の依頼だと思うんですけれども、どんな便宜をお与えになったのか』…… お教えをいただきたいと思います。(←★)」

「016・池田維・外務省官房長
 お答えを申し上げます。……
 『文書の規定上約五年間の保存ということになっておりますが』、…私ども調査をいたしましたが…、【記録が残っていないということで確認ができない】わけでございます。(←★) 」
651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/15(水) 15:40:27.34ID:APcBhBrk0
>>650
《続き》【★皇室の研究 (1) 】
→《『小和田家(皇后) vs 川嶋家(秋篠宮妃) 』、創価学会 》

★「秋篠宮妃:紀子さまニンマリ!「小和田家は韓国とベッタリね」。 《皇后:雅子さまの苦悩…》 」
<出典> 「 個人ブログ:2022年9月9日 」
( http■://kikunomon.news/article/56845 )

「皇后: 雅子様の父・小和田恆氏が、2022年8月25日に『第7回日韓フォーラム賞』を受賞した。
 受賞時の演説で、『小和田氏』は次のように語った。
 『1965年の請求権協定ですべて済んだ問題だというのが日本の公式立場だった。しかし人間としてそれでよいのかという考えが離れなかった。人間と民族の関係は法律で整理されない。』( 『中央日報電子版』9月1日付)

 主要な韓国メディアは、このスピーチについて大々的に報じた。例えば、『ハンギョレ新聞』は見出しで、【「天皇の義父」元国際司法裁判所長「『慰安婦』、法的整理以上のことすべき」】として報じた。(←★)
 つまり、韓国メディアは、"天皇の義父" が、慰安婦問題や徴用工問題について "日本が誠意をもって対応することが重要" という考えを持っている、と喧伝したのだ!』(←★) 」
652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/15(水) 20:02:59.99ID:APcBhBrk0
>>651
=《一時、休憩。》=
653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/15(水) 21:50:51.01ID:4BpUwftu0
紙代値上がりからの
経費削減からの
ページ数減からの
読者減からの
夕刊廃刊からの
月極購読料値上げからの
部数激減からの
デジタル読者全く増えないからの
不動産事業だけうまくいって新規事業ハナシにならないからの
マイナスベアからの
賃金カットからの
若手離職数激増からの
支局減らしからの
リストラ圧迫面談からの
新聞社に就職しなければよかったと後悔からの
スキルが何もないないので転職できないからの
生命保険解約からの
住宅ローン支払えず家を売却しても借金残るからの
離婚からの
アルコール中毒からの
うつ病からの
生活保護からの
孤独死まで見えた
654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/15(水) 22:53:19.46ID:R7OUb+0/0
結婚出来ないコドオジ&コドオバ多すぎてキモいから絶望を感じて若手が辞めて行くことに早く気がついた方がいい
2023/03/16(木) 13:48:45.55ID:GGONjVi+0
朝日新聞社に入社したい!
656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/16(木) 23:46:39.89ID:xkBjihpP0
>>651
《続き》【★創価学会の研究 (13) 】

★(書籍)『親が創価学会』 (・イースト新書(発売:2019/4/15)、著者:島田裕巳氏)
<出典> http■://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0697154

《※ 概要》
「『進学、人間関係、結婚、子育て、就職、葬式、お墓……。』
 人生の転機ごとの、『創価学会(つまり、公明党)の2世信者』の現実と苦悩に迫る。
 『親が "創価学会" の信者』である人は、 "幸せ" なのか?、 "不幸せ" なのか?

 「創価学会」は、日本で最大の新興宗教である。
 教団は、全国の信者の数を『827万世帯』と発表(自称)している。実際の信者の数は『280万人程度』と推測されるが、それでも膨大な数である。

 ところで、『親が信者の場合、その子どもは、生まれた時点で "新規の信者(2世信者)" として、創価学会の本部(東京・信濃町)に登録されるシステムになっている』。(←★)
 だから、「親が創価学会」の場合、その子どもは、『人生の転機(例. 学校での振舞い、進学、結婚、就職、葬式など)ごとに「親の信仰」が色濃く影響してくる』。(←★)
 2世信者は、どのような『問題・トラブル』に直面するのか?
 宗教学者である著者が、分析した書。 」
2023/03/17(金) 04:00:21.73ID:Ssrl7RQp0
時事記者が呑んでた港区の店は
六本木か、赤坂か、それとも新橋かな
官公庁と会社の間の烏森口の飲み屋が濃厚

時事通信の記者がパソコン紛失、70人分の個人情報入り 直前まで飲酒、紛失時の状況は不明 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678981522/
658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/17(金) 05:03:09.92ID:1P04v4lA0
ダメだこりゃ
659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/17(金) 11:00:28.24ID:dSFO72aF0
>>656
【★告発:人権侵害!】
「俺は、2013年頃から、恐らく創■学会(?)等の新興宗教団体から、『政治的でっち上げ』目的で、首都圏で "集団ストーカー" を受けている!(←★)
 彼らの方が卑劣な加害者であるのに、彼らは権力者(公■党)側だから、"ガ−シー" のように、俺も(まるで治安維持法のように)刑事訴追されてしまうのか??

 →もはや米国の『スノ−デン』のように、ロシアに亡命するくらいしか、生きていく手段は無いのか…(泣) 」
660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/17(金) 11:25:52.75ID:dSFO72aF0
>>659
【※参考】
《Twitter : 3/17(金) 》
「自分、SGI、聖教新聞、公明党、日本、警察庁、北海道警察(道警)、北海道、札幌市、旭川市、空知郡、与党、政府官邸、国防相、自衛隊、SUBARU等を中心にツイートして行きます。」

<出典> http■://twitter.com/Yoshie_Takayama/status/1636547095720259585

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/17(金) 15:39:33.79ID:HE6x7X2T0
>>660
=《終わり》=
662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/17(金) 17:38:03.47ID:eY3RrQkb0
>>659
《続き》 【アベノミクスも原因?】

「ふと思ったが、
 俺の被害 (首都圏での集団ストーカー) の原因の一因は、『アベノミクスの開始 (→『日本銀行』の総裁の人事、『異次元の金融緩和』)』(2013年3月〜)を "強く支持する勢力の影響 " もあったのかもしれない… (←★) 」

《※以下、引用》
『2013年3月19日、日本銀行の "白川方明総裁" が退任し、翌20日から "黒田東彦新総裁" が就任。
 大蔵省・財務省OBの日銀総裁就任は15年ぶりだ。』
<出典> http■://www.nippon.com/ja/features/h00024/amp/#
663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/17(金) 17:41:21.77ID:eY3RrQkb0
>>662
《続き》
【★まとめ】《2013年頃〜の『俺への地下鉄イジメ事件(首都圏)』の理由は、以下の3つか? 》

 (1) 『政党(&支持団体)間の対立』:(→自民・公明 vs 民主党 )
 (2) 『官僚・学者の内部対立』:(→主に経済政策 ("アベノミクス"(=異次元の金融緩和、株価の引き上げ) への賛成・反対 )
 (3) 『皇室の内部対立』:(→令和天皇の親族(=雅子様の小和田家) vs 秋篠宮の親族(=紀子様の川嶋家) )

 つまり、この "3つの対立" が契機となって、『俺へのヘイトスピーチ』が起こったのではないか??
 俺自身は3つとも全く興味無いのだが。むしろ、無いから起きたのかもしれない。 」
664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/17(金) 19:28:19.73ID:pofQu3zs0
>>663
=《終わり》=
665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/18(土) 01:32:11.59ID:3AQmMCbn0
>>663
《続き》【★アベノミクスの研究 (1) 】
→《※当時、企業の経営者たちも "後押し" した?》

「『アベノミクス』は、当時のほぼ全ての企業の経営者たちにとっても、"オイシイ" 話だったはずだ』。(←★)
 なぜなら、《通常、自社の株価が下がれば、株主総会の場で、社長ら経営陣は、株主から批判され、責任追及されるからだ!》

 "アベノミクス" では、『異次元の金融緩和』をしたので、全ての上場企業の株価が (名目上) 吊り上がった。
 なので、当時、どの企業も、株主総会は『シャンシャン総会』になっていただろうし、各社の経営陣たちは、軽々と『株主総会』を乗り切ることができたのだろう!

 なので、『アベノミクス』は、企業の経営陣たちにとっても、" 超 オイシイ" 話しで、強く後押ししたはずだ。(←★) 」
666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/18(土) 03:01:19.82ID:8BBr8s/10
>>665
=《終わり》=
667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/18(土) 12:59:13.05ID:2T9FegoY0
>>666
=《第5章》=
668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/18(土) 14:27:40.32ID:2T9FegoY0
>>667
《続き》 【★アベノミクスの研究 (2) 】《ポピュリズム》

★「《白川・日銀前総裁》 "アベノミクス" を猛批判。 《「壮大な金融実験」「完全な失敗」とバッサリ。》 」
<出典> 「 日刊ゲンダイDIGITAL:2023/03/04 」
( http■://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/319534 )

「日本銀行の新総裁候補(植田氏)の国会での採決まで、残り1週間となる中、"アベノミクス"と黒田・現総裁への批判が広がっている。
 特に話題になっているのは、『白川方明・前総裁が、最近 IMFの季刊誌に寄稿した「変化の時(Time for Change)」と題した論文だ(※IMFのHPで3月1日に配信)。
 この論文の中で、白川氏は、『過去10年間の "アベノミクス" (異次元の金融緩和) について「壮大な金融実験」、「ややナイーブな前提があった」などと指摘し、厳しく批判している』。(←★)
 具体的には、『(a)2013年以降、日本銀行のバランスシートはGDP比30%から120%に膨れ上がった。(b)黒田総裁が導入した "フォワードガイダンス(先行き指針)" などの、非伝統的な金融政策は、効果が無かった。(c)インフレも経済成長も促せず、「壮大な実験」は失敗だった』と総括したのだ。

 経済評論家のA氏は、以下のように指摘する。
 「白川前総裁の指摘を、ひと言で言い表せば、『黒田氏は、金融政策の "限界" に対する認識が甘かった』ということ。
 実際にその通りだと思います。
 過剰な "思い込み" により、当初掲げた『2年で物価上昇率2%』に固執し、これでもかと "黒田バズーカ" をぶっ放したが、その結果、日銀のバランスシートが膨れ上がっただけだった。
 もし、利上げすれば、債務超過が必至。日本経済はメチャクチャになった。(←★)
 とんでもない事態に、前総裁として、怒りが収まらないのでしょう。」
2023/03/18(土) 20:55:28.36ID:NP5c6q+r0
新聞記者かっこいい!って思ってる人、今の時代にいるんかな。
670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/18(土) 23:01:14.43ID:48rYinFQ0
新聞記者かっこわるい!
671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/19(日) 01:34:08.27ID:hottPsxN0
>>668
【★行政訴訟】《 情報公開請求 》

★「《大阪地裁》 "アベノマスク" について、単価・枚数の情報公開を命じる判決。 《国が敗訴。》 」
<出典> 「 東京新聞:2023年2月28日 」
( http■://www.tokyo-np.co.jp/article/233724 )

「『第2次安倍政権が新型コロナ対策として全国の世帯に配布した「アベノマスク」に関する行政文書について、業者に発注した枚数や単価を "黒塗り" にし、情報公開しないのは不当だ』として、原告の神戸学院大学の教授が、国に対して情報公開を求めた訴訟の判決が2月28日、大阪地裁であった。
 裁判長は、原告の訴えを認め、『45件全ての文書について情報開示するように命じた』。(←★)
 判決理由として、裁判長は「公にすることで国の財産上の利益を不当に害する恐れはない」と指摘した。 」
672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/19(日) 04:08:03.40ID:hottPsxN0
>>671
【★日本社会論 】

「日本って、諸外国と比べて、かなりヤバい国だよな?
 タテマエ上は『基本的人権の尊重』と言っている。
 しかし、実際は、常に知人について相互監視していて、SNSや噂話等で、その知人の情報が、別の知人に共有(筒抜け)されている!
 国の形は全く違うが、まるで北朝鮮のように、国民全員がお互いに行動監視する社会になっているよな?
 これでは、人権もプライバシーも無いようなものだ。
 ヤバすぎる国! 」
673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/19(日) 12:57:46.92ID:WEuaIudA0
>>672
《続き》【★日本人のプライバシー漏洩 】

★「《2014年》韓国政府によるLINE盗聴の事実が判明。 《日本人はどう対処すべきか?》」
<出典> 「 日経XTECH:2014.07.07 」
( http■://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20140627/567263/ )

「2014年6月、FACTAというメディアが掲載した記事:【韓国国情院がLINE(SNS)傍受】が話題になった。(※リンク→http■://facta.co.jp/article/201407039.html )
 この記事によると、
(a)『韓国の政府機関(国家情報院)が、通信回線とサーバーの間で、通信を傍受(ワイヤタッピング)し、収集したデータを欧州のサーバに保管して分析を行っている』。(←★)
(b)この事実を、韓国政府は、日本政府(内閣官房情報性キュリティセンター(NISC))との協議の場で自ら認めた!(←★)
(c)当時のLINEの日本人ユーザーは5000万人。その通話データなどが韓国に全て送られ、丸裸にされている。
(d)さらに、これらのデータは中国企業(テンセント等)にも漏れている疑いがある。(←★)

 この記事によると、『韓国政府が、市民の通信を傍受するのが合法である理由は、韓国には「通信の秘密」を守る法律がないから』だ、という。(←★)
 なぜ法律が無いかというと、韓国は、現在も戦争中(朝鮮戦争)であり、当事者だからだ。 」
674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/19(日) 16:23:09.73ID:WEuaIudA0
>>673
=《「驚愕の事実」を公開準備中…》=
675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/19(日) 21:00:30.78ID:hottPsxN0
>>656
《続き》【★創価学会の研究 (14) 】
★「『創価学会の信者』である可能性が高い "芸能人リスト" (計58人) 《有名芸能人ばかり!》 」

<出典> 「 芸能事務所.com 」
( http■://geinoujimusho.com/soka/ )
→《※まるで、テレビ業界自体が『教団の宣伝機関』になっている疑惑!》

●歌手・声優
 《 滝沢秀明、氷川きよし、山本リンダ、相田翔子、研ナオコ、高橋ジョージ、クリスタル・ケイ、木根尚登、雪村いづみ、本名陽子、Micro 》
●俳優・女優
 《 石原さとみ、上戸彩、井上真央、岸本加世子、田中美奈子、松山ケンイチ、遠藤憲一、段田安則、朝比奈マリア、和希沙也、島田歌穂、鮫島幸恵、オーランドブルーム、ティナターナー 》
●お笑い・タレント
 《 久本雅美、柴田理恵、ドリフターズ(加藤茶・仲本工事)、寺門ジモン、猫ひろし、山田花子、柳原可奈子、中川家(中川礼二・中川剛)、モンキッキー、彦麻呂、パパイヤ鈴木、はなわ、ナイツ(塙宣之・土屋伸之)、サーモン(久保田かずのぶ・村田秀亮)、エレキコミック(やついいちろう・今立進)、ねづっち、岸学、松井絵里奈 》
●スポーツ選手(野球)
 《 岩隈久志、田中正義、池田隆英、小川泰弘、野間口貴彦 》
●スポーツ選手(サッカー)
 《 中村俊輔、ロベルト・バッジョ 》
●その他
 《 中野信子(脳科学者)、星野康二(ディズニー元社長)、松本秋子(松本人志の母) 》
2023/03/19(日) 23:09:08.45ID:GpSm7uXp0
そりゃ、破った当人はこうなるでしょ
他社にまで迷惑かけてるわけだからな

永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679214528/
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48efb018a1f5264aa029cd10095ca36cc248ff2
677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/20(月) 01:53:08.70ID:K6lc6Um40
>>675
【日報】
「22:40頃、JR新横浜駅の構内で、ソーカ学会の関係者と思われる(ヤクザ風の)中年の男4〜5人に絡まれた。
 身の危険を感じたが、口論して撃退しておいた。 」
678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/20(月) 05:01:06.63ID:2x/FLeN50
さんざん使われてこんな安月給じゃ結婚できない
お前ら転職しなくていいのか

 
679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/20(月) 09:56:24.41ID:OMly33JC0
実はもう転職しますた
680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/20(月) 15:35:51.32ID:M2kmDSWo0
>>677
【★これを申し込んだ。】
↓ ↓ ↓
★『超速中国語』
(短期集中・中国語学習プログラム、eラーニング)
<URL> http■://self.smarthabit-online.com/login/chinese
681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/20(月) 22:09:41.70ID:o7viysGG0
>>680
【★海外での生活 】

★「元銀行員の男性「タイで救われた」。 《住民票は残しておくことが重要。》 」
<出典> 「 西日本新聞:2017/10/16 」
( http■://www.nishinippon.co.jp/item/n/378052/ )

「海外で "第2の人生" を踏み出し「救われた」と感謝している人もいる。
 銀行員だった男性Aさん(67)は、若いころは元気だったが、妻を病気で亡くしてから、生活が一変した。
 妻の介護の疲れやストレスから、『うつ病』を発症した。(←★)

 このままではいけないと一念発起し、Aさんは、56歳の時、単身で『タイ』(チェンマイ)に渡った。(←★)
 現地で、タイ人の女性(44)と再婚し、家族の助けもあって、5年で『うつ病』を完治させたという。

 海外での生活を検討する際に重要なのは、『病気への備え』だ。(←★)
 タイ政府は、ロングステイを推奨しているが、しかし、医療保険は未発達だ。
 Aさんによると、海外に渡航する人の多くは、『もし病気になったら帰国し、日本での生活に戻ること』を考えているという。
 そのためには、『コストはかかっても、日本の住民票を残しておき、 "国民健康保険" を活用する道を残すことを検討すべきだ』と語る。(←★)。 」
682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/21(火) 02:18:36.74ID:WLla96AO0
>>681
【★ヤクザ政治 】

★「《岸田政権》アジア地域各国に、30年までに9.8兆円超を提供へ! 」
<出典> 「 毎日新聞:3/20 18:43 」
( http■://mainichi.jp/articles/20230320/k00/00m/030/203000c )

→《※目的は、各国の独裁政治家たちを『支援(後押し)』するためか?? 》
683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/21(火) 12:37:03.77ID:iosuOuDN0
>>682
【★池上■■のニュースそうだったのか! 】

★「《クレディ・スイス》世界中の独裁者・マフィアの『金庫番』だった! 《こんなに黒い銀行だった。》」
<出典> 「 COURRiER Japon:2023.3.21 」
( http■://courrier.jp/news/archives/319968/ )

「スイス紙によると、今回経営危機に陥った『クレディ・スイス』は長年、世界中の独裁者やマフィアから不正資金を受け入れてきた、という。(←★)

(1)フィリピンの独裁者:フェルディナンド・マルコス大統領と妻のイメルダ(1980年代)
 マルコス大統領は、偽名を使って『クレディ・スイス』に口座を保有していた、という。
 約20年間大統領を務めたマルコスは、『大統領在任中に、フィリピンの国庫から50億ドルから100億ドル(当時のレートで約1兆2500億円〜約2兆5000億円)を横領した』とされる。その現金の一部が『クレディ・スイス』に預けられていたのだ。(←★)

(2)ナイジェリアの軍事独裁者:サニ・アバチャと、その息子たち(1990年代)
 "アバチャ" は、ナイジェリアの国庫から50億ドル(当時のレートで約6000億円)の現金を横領したとされる独裁者。
 彼も『クレディ・スイス』に口座を保有しており、『約2億1400万ドル(当時のレートで約265億円)相当の現金が預けられていた』。(←★)

 この他に、(3)エジプトの独裁者で、30年間(2011年まで)大統領を務めた『ホスニ・ムバラク』の息子や、(4)ウクライナの元首相なども、『クレディ・スイス』に口座を有していた。
 『クレディ・スイス』は、犯罪歴がある人物や、いかがわしい人物についても問題視せずに、資金を受け入れてきた。
 同行は、独裁者たちに加担し、その罪を助長してきたのだ!(←★)
684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/21(火) 17:46:23.59ID:xPWM03RG0
>>675
《続き》【★創価学会の研究 (15) 】《日本の黒幕か? 》

★「《公明党・山口代表》 岸田首相のウクライナ電撃訪問 "支持" を早速コメント! 」
 →《※公明党(創価学会)が深く関与している疑惑? 》
<出典> 「 NHK:2023年3月21日 16時49分 」
( http■://www3.nhk.or.jp/news/html/20230321/k10014014891000.html )

「日本政府は、インドを訪れていた岸田首相が『3月21日中にウクライナの首都キーウを電撃訪問し、ゼレンスキー大統領と首脳会談を行う』と発表した。

*《公明 山口代表「ゼレンスキー大統領と率直に話を」 》
 この件で、公明党の山口代表は、以下のコメントを早速発表した。
 「G7の議長国として、『このタイミングで訪問できたことは非常に意義あることだ』。(←★)
 ……復興や人道的な支援など、『日本の役割を早く本格的に発揮できるよう、ゼレンスキー大統領と率直に話をしてほしい』(←★)」 」
685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/21(火) 18:36:14.63ID:xPWM03RG0
>>684
=《今の日本は、実質的に『創価学会(公明党)』の独裁主義国になっているのではないか! 》=
686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/21(火) 23:48:02.86ID:xPWM03RG0
>>681
《続き》【 "外こもり" 生活 】
★「日本で短期間働き、東南アジアでダラダラ暮らす。 」
<出典> 「 日刊SPA!:2018年10月28日 」
( http■://nikkan-spa.jp/1520664 )

「東南アジア、特に『タイ』は、海外旅行先として人気だが、"長期滞在" するシニア世代や現役世代も多い。
 43歳の男性Aさんは、「自分の場合、日本で半年や1年間、節約生活をしながらガーッと働き、貯めたお金を持って『タイ』や『カンボジア』などで半年間ほど長期滞在するという暮らしを繰り返しています」と語る。
 Aさんのような生活スタイルは "外こもり" と呼ばれる。2000年代初頭から、"外こもり" する社会人が増え始めた。

 なぜそのような生活を始めたのか?
(Aさん)「普通に就職して働いていましたが、37歳のときに激務や上司との折り合いが悪かったこともあって辞めてしまいました。
 そのとき、1か月ほど『タイ』に行ったんですが、ユルい雰囲気とかがいいんですよね。
 それで正社員としての再就職を目指さず、"契約社員" として働きながらお金が貯まったら海外に行くという暮らしをしようと思ったんです」

(Aさん)「日本では "社員寮完備" のところを選び、食費など最低限の出費以外は極力お金を使わないようにしています。月収は寮費分を引いて25〜27万円。
 半年間で80万円ほど貯め、そのうち60万円を『飛行機代と現地滞在費』に、残りを『無職期間の年金代や貯金』に回しています。
 家を借りてないので家賃は必要ないですし、海外渡航中は荷物をトランクルームに預けています。」

 Aさんは「タイには『観光ビザ+滞在期間延長申請』で3か月滞在」。それ以降は、周辺国でダラダラ過ごすのが『いつものスタイル』と語る。 」
687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:42.81ID:SyQXrdtf0
>>686
【★教えて!池田大作先生! 】

「俺は2013年以降、(創価学会なのか、誰かは不明だが)いわゆる日本の『ディープステート』に一旦 "目" を付けられてしまいました。
 この10年以上、常に、何らかのヤクザ者にストーカー行為(追い回す)を受け続けています。
 引っ越したり、転職したり、ホテルに泊まったりしてますが、常に、追いかけてきますよね??

 一旦こうなると、俺も、>>686 の「Aさん」のように、すぐに『タイ』に逃亡して生活するくらいしか、生きていく道は無いんでしょうか??(←★)
 親にも、見捨てられています。
 でも、まだ、すぐには死にたくないです。
 教えて下さい! 」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況