X



【30代】無職の転職活動【長期化】part322

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/24(日) 20:24:35.12ID:OR81kn6fM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

――――――――――――――――――――――

・釣り、荒らしはスルー推奨
・「アスペ」「ゲェジ」しか言えないアスペゲェジおじさんは書き込み禁止
・ゲェジと書き込むのは禁止

>>970踏んだ人が次スレを立ててください、もし立てられない場合は代理を頼むかスレ立てを依頼してください。

【30代】無職の転職活動【長期化】part321
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1647735421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/11(木) 14:15:19.66ID:lrcXZmiaM
>>363
2年半無職ってことは大体今912連休くらいてとこか
働くつもりもないゴミは気楽でいいよなあ
2022/08/11(木) 22:53:12.73ID:BvBoMXEo0
>>361
無職の低知能ほどコロナを執拗に恐れるなあ
幽霊恐れる無職もいるしどういう知能してんだ
2022/08/12(金) 00:00:16.52ID:vKhenIXs0
 
無職で時間があると
ニュース番組を人一倍に見てしまうから
恐怖心が強まる気持ちは分からなくもない・・・・・
2022/08/12(金) 00:35:13.54ID:AfUaSF8wM
>>366
お前は働きたくないのをあれこれ理由つけて言い訳にしてるだけだ
それと無職2年半なんだから人一倍どころか二倍三倍も時間無駄にしてるわおまえは
2022/08/12(金) 03:10:15.88ID:z1wdq4dA0
無職でも盆に親戚の家行ったりするの?
2022/08/12(金) 08:55:20.21ID:nvTGAZim0
履歴書職務経歴書をまとめだしてから
3ヶ月ちょい
求人を探して応募し始めてから
2ヶ月ちょい。
書類が通りにくいのと、面接予定会社の過去不正発覚で面接辞退、
面接落ち、などなど…
順調に就活がうまく行ってないんだが
ちょっと息切れしてきた。

心も沈んでるしモチベーション上げるとか、切り替えとか、みんなどうしてるのかな。
今まだ失業保険があるから甘えてるかも
2022/08/12(金) 09:12:05.92ID:qh/1bg40M
>>369
行動が遅い
履歴書まとめんのに90日もかけてんじゃんねーよ
甘えんな
2022/08/12(金) 09:14:40.20ID:nvTGAZim0
ああごめん、5月から履歴書とポートフォリオなんかもまとめて、6月から職探した。書き方悪かったねすまん。
2022/08/12(金) 10:10:46.24ID:9lM2MgJ30
>>371
まとめるのに1か月もかかる経歴って100年くらい働いてそう
2022/08/12(金) 10:24:33.95ID:vKhenIXs0
>>369
> 今まだ失業保険があるから甘えてるかも




金に余裕あるなら普通
夏休みの宿題とかもギリギリで切羽詰まらないとヤル気でないタイプの人って
結構いるからさ
2022/08/12(金) 10:42:42.07ID:c2qtix+Ga
まあ、履歴書も職務経歴書も何度かブラッシュアッブして
さらに複数の就活サイトに合わせながら登録して
紙のポートフォリオ作成して
レンタルサーバー借りてウェブ上のポートフォリオも作成した
この間土日はしっかり休んでたから
この部分の期間は自分で納得してる。
375名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 132c-yHPL)
垢版 |
2022/08/12(金) 12:34:13.06ID:bkMQwD7d0
9月で無職6ヶ月目になる
なんでこんな風になっちゃったのかな
全然内定もらえない
2022/08/12(金) 12:43:11.76ID:u9yHpSWpa
11連休らしいですな
めちゃめちゃ暑いので
熱中症とコロナと台風に注意
2022/08/12(金) 13:46:37.62ID:vKhenIXs0
>>375
 
選り好みしなければ
貰えるよ
2022/08/12(金) 13:49:07.24ID:joILTQxmH
>>373
引用すんな改行いれんなカス

お前の場合無職2年半超えてるとか限度超えすぎなんだよアホ
2022/08/12(金) 13:49:37.01ID:joILTQxmH
>>377
無職2年半超えてて選り好みしてるアホ
2022/08/12(金) 13:52:13.28ID:aqA8M95ZM
>>375
スキルに見合わないとこばっかうけりゃいくらでも落ちるよ
いい加減自分は無能だって気づいて受けるレベルさげたら?
倉庫運送警備介護飲食あたりがおすすめ
2022/08/12(金) 16:30:49.23ID:JnpYuM1v0
未経験者歓迎、年齢学歴不問のハロワ案件に送ったけど書類選考落ちた
しにたい
2022/08/12(金) 16:44:46.94ID:vKhenIXs0
 
気にするな
どんどんいけ
2022/08/12(金) 18:06:10.64ID:joILTQxmH
>>382
お前人に偉そうに言える立場なのかよ無職2年半超えのクズ
2022/08/12(金) 18:28:22.16ID:3QEQcG1a0
>>381
どんな仕事内容だったの?
2022/08/12(金) 18:35:47.85ID:JnpYuM1v0
>>384
営業企画
386名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9302-s6Hz)
垢版 |
2022/08/12(金) 18:40:01.01ID:tw49pKf+0
>>381
これから何回も落ちるのにそんなで大丈夫?
2022/08/12(金) 19:01:05.57ID:oNeB0rlT0
期待しないほうが精神保てるよね
受かったらラッキーぐらいで
388名無しさん@引く手あまた (アークセー Sx5d-xSE2)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:45:11.91ID:3mXCy8pnx
https://i.imgur.com/ARvcavl.jpg
https://i.imgur.com/PQtm6FL.jpg
https://i.imgur.com/EWtPBOv.jpg
https://i.imgur.com/B30svx7.jpg
https://i.imgur.com/jUdTZAy.jpg
https://i.imgur.com/QR2drUO.jpg
https://i.imgur.com/pXEjYwA.jpg
https://i.imgur.com/gdt4E8J.jpg
https://i.imgur.com/aOrPjyA.jpg
https://i.imgur.com/7LeU8oy.jpg
2022/08/13(土) 09:50:38.48ID:j8NZj1iC0
30歳無職歴今月で一年。
会社都合の早期退職したんだが、
数ヶ月遊んでから転職活動開始しました。
書類選考と一次面接は普通に通る。
一年間無職はあまり関係ないのか?
390名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c22c-TbZ1)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:10:59.82ID:swtWfoPK0
無職どれくらいですか?
ほんとにここには無職の人いますか?
無職半年ならまだなんとかなりますか?
391名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-TbZ1)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:40:36.00ID:W2574epod
>>380
あんたは何の仕事してるの?
2022/08/13(土) 15:49:11.97ID:5KBijcGs0
>>390
なるよ
俺4年無職してたしw 貯金あるならあそんどけー
2022/08/13(土) 16:09:47.49ID:8Zt3fZOr0
>>390
無職2ヶ月弱。
面接待ち。

無職半年でどうとかは
考える必要無いよ。
働いてない間はサラリー無し、体や頭がなまるかもしれない、ってだけ。

自分の職歴や資格はどんなもん?
2022/08/14(日) 00:45:50.83ID:V+uTSgfD0
無職転生3ヶ月だけど貯金が目減りしてくの見ると焦るな…
2022/08/14(日) 07:12:56.05ID:MBDpn2Qg0
貯金何円ある?
1200万くらいあって実家に戻ってきました。家にはすこしお金いれよう
2022/08/14(日) 14:28:07.98ID:NG7ezHOV0
500ぐらい

そのおかげで就業意欲があまり出ない
2022/08/14(日) 14:50:19.01ID:HBzLFfOTM
1年くらいは休めると思ってたら数年経ってたりするからな
2022/08/14(日) 15:02:21.81ID:Dk/EEAu0M
俺は1年半無職のままだらだら就活してても決まらなかったけど
職業訓練いったら
学校求人で希望の事務職に就職できたぞ
年収400で年間休日120以上あるし今も夏休みでゆっくりしてる。


長期化してるやつは訓練校おすすめ
メリットは授業に時間が縛られるけど
就職活動なら休んでオッケーだし
規則正しい生活と同じような境遇の仲間と知り合えるぞ

あと、自分のつきたい仕事に関係するコースを選ぶことをおすすめする
2022/08/14(日) 15:30:06.42ID:kZw1IoIb0
>>398
どういう訓練があってあなたはなんの訓練しました?
2022/08/14(日) 15:33:59.26ID:Dk/EEAu0M
>>399
経理!

期間短くて、長いコース選ぼうかなっておもったけど
自分が興味があるコース選んでよかった
簿記2級いいよー?
2022/08/14(日) 19:15:35.42ID:kZw1IoIb0
>>400
いいね
俺も屋根のあるところで仕事したいわ
2022/08/14(日) 23:02:08.85ID:h/Bx/As2M
>>401
塗装かなにかのお仕事なんですか?
403名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-IWzR)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:11:48.34ID:U5jFw5nBd
竹内 絢香 他1名
万年不調から抜けだす がんばらないご自愛
2022/08/15(月) 02:46:27.49ID:r9q5FlXAM
学歴コンプレックスって一生続くんだな

派遣として部長クラスぐらいにいて
また 大学なんて行く気もなくダサいのに勘違いしてお気楽高校生やってて
現状 そのルートてはトントンの上がり具合なのに なんかめちゃみょ~なもの見てる気がする  いや、ここじゃ当たり前か
2022/08/15(月) 03:33:59.46ID:BydBB5L40
>>404
何言ってんのかさっぱりわからん
2022/08/15(月) 07:13:26.25ID:NtumT+qa0
転職希望なんだがここまで何も考えず生きてたクズな俺
自分が何をしたいのか分からないが、今の仕事を定年まで続ける気力が無いし身体が壊れる
どうやって自分がやりたいことや目標を見付ければ良いんだ…
かといって選べる職歴や学歴、能力もないから訓練行こうと思ってるがやりたいことや分からない
2022/08/15(月) 07:50:52.10ID:Jswod1Kw0
>>404
日本語でおk
2022/08/15(月) 12:30:10.41ID:baLvFX37M
>>406
何新卒みたいなこと言ってるの?
おまえにやりたい事選ぶなんて選択肢はねーよ馬鹿w
今まで何もしてこなかったくせになにいってんだ
2022/08/15(月) 14:23:51.41ID:4vx7YchnM
明日とうとうリモート面接だ。
アピールとか苦手だし、何聞かれるんだろう。
2022/08/15(月) 15:43:29.84ID:wpMsah5z0
 
明日ってまだお盆やろ
2022/08/15(月) 16:49:34.61ID:4vx7YchnM
リモート面接だから
全員出社しないでやるのかね?
悩んでもしょうがないし、気張らず受けてくる。
メモ帳位は用意するべきだろうか?
2022/08/15(月) 17:56:10.30ID:6e/MMh8o0
>>406
わかるー
413名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3db2-/zX1)
垢版 |
2022/08/15(月) 18:07:46.22ID:StKMPgbe0
一般的には今年はいつまでが休みになるの?
3月までいたトヨタ系だと今週いっぱい休み
エージェントや企業との連絡がとれないから目安を教えて欲しい
414名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spf1-HyZI)
垢版 |
2022/08/15(月) 19:31:06.67ID:LIq/4Yahp
>>413
俺の知り合いは8月一杯は休みで、9月も週3稼働って言ってたわ!
コロナで生産落ちてやる事ないらしい
2022/08/15(月) 19:34:26.73ID:L7TurxcVa
やはり簿記か!
2022/08/16(火) 12:31:19.25ID:0FFcit3+0
面接終わってしまった。
悔やんでもしょうがないし、一回忘れよう。
2022/08/16(火) 12:42:54.82ID:dFIcj1Lva
お盆に面接する会社ってちょっと違和感あるけどどうなの?
2022/08/16(火) 13:49:22.32ID:k6X6kP/30
>>417
盆休み無い会社かもって思っちゃうよな
2022/08/16(火) 13:52:22.24ID:0FFcit3+0
>>417
こちとら無職だし
お盆にこだわりも無いから
あんまり気にならなかったよ。
でもPC越しに10人以上いるとか意識すると
逃げ出したくなるな。
420名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM6d-HhFX)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:53:05.53ID:CAYN1wHwM
>>419
年間休日が明らかに少ないってことだけどいいのか?
2022/08/16(火) 15:17:15.90ID:0FFcit3+0
>>420
ずらして取れればいいし
これだけじゃ年間休日数はわかんないよ。
採用されなきゃそれまでだし
今は無駄に考えずに掃除する。
2022/08/16(火) 15:25:30.09ID:bKfUUFzk0
>>419
> でもPC越しに10人以上いるとか




面接官10人も居るとか
すげーお堅い企業受けてるんだな・・・
2022/08/16(火) 15:25:48.18ID:bKfUUFzk0
>>421
掃除?
424名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM6d-HhFX)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:08:11.39ID:BZ7u2MzWM
>>421
他の会社が働き出すころに君が受けるとこはのんきに休みを取ると?
会社ってそんな単体で動いてないで?
他の会社が休む期間に休まないってのは年休が少ないって事。
2022/08/16(火) 16:11:02.72ID:bKfUUFzk0
何でそんな揚げ足取りに必死なんだ?
426名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMb6-HhFX)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:19:38.37ID:DkzlygSVM
考え直せ!ブラックでいいのかっ
2022/08/16(火) 17:45:42.46ID:t3SQGyicr
一部上場企業だけど、夏休みは3日間付与で7月~9月の間なら自由に取っていいからズラす人もいっぱいいるよ
2022/08/16(火) 18:21:15.61ID:0FFcit3+0
まあ休みが少なそうな雰囲気は
説明の中で感じたけどね。隠してるでもなく。
それよりは業務に集中できて
精神安定できればいいよ。

でも俺の面接の受け答えが今ひとつだから
駄目かもな。
準備不足で面接にのぞんで
相手企業に申し訳無さも感じてしまった。

掃除っていうのは
そのままの意味で
部屋が汚いから無職の今のうちに
不用品処分とか片付けするってことよ。
2022/08/16(火) 19:53:27.48ID:Eh5uIQSyH
>>422>423>>425
何でレス乞食に必死なんだ?
無職2年半のゴミは消えろ
2022/08/16(火) 22:27:08.26ID:bKfUUFzk0
>>428
なるほど。
そういう事ね

俺は部屋がゴミ屋敷のままだわ
2022/08/16(火) 22:40:42.36ID:BKrcjwTdM
>>430
部屋はゴミ屋敷だわ
風呂も3日に一度しか入らないわ
無職2年半超えてるわ
本当に人として終わってんなお前…
432名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa5-q/k/)
垢版 |
2022/08/17(水) 07:50:18.23ID:MY8qP9/ua
介護職の定年は50歳ということは正しいかもしれない。体力的、気持ち的にももうだめだ。
ブランクありの復職だが馴染めないし内向的でもあるから向かないな。辞めよう。
433名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c22c-TbZ1)
垢版 |
2022/08/17(水) 09:15:27.23ID:ZmOEWfJz0
皆今までの職歴、職種とか業界共通してる?
434名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c22c-mVSw)
垢版 |
2022/08/18(木) 08:15:00.36ID:bYprqX9P0
ここには本当に30代無職いるの?
435名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM85-HhFX)
垢版 |
2022/08/18(木) 09:19:09.58ID:LzUUmB3eM
いないかもしれなくないあるよ
2022/08/18(木) 09:48:05.06ID:Rm+l+S3x0
正真正銘無職38歳だよ。
今は一社面接結果待ち。
前職を堪えることは無理だったから
後悔は無い。
2022/08/18(木) 09:48:17.80ID:l9qeORbk0
 
2022/08/18(木) 09:48:40.84ID:l9qeORbk0
>>437>>435に対して
439名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c22c-mVSw)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:04:10.73ID:bYprqX9P0
>>436
経験職で応募されてるのですか?
2022/08/18(木) 14:09:02.72ID:hrsNEfAGH
>>437
無職2年半超えてるお前が一番馬鹿にされてるといつになったら気付くんだ?
2022/08/19(金) 00:23:21.56ID:saf+uc7a0
インディードで自分が好きな商品を売る営業で年収比較的高いのあった。デモ超人気とかサイト内で書かれていたし採用側が人材派遣会社なんだが絶対にうかりたい。
人材派遣会社が人事してるのがちょっと嫌だ…
442名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f2c-lUhn)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:08:35.25ID:6mv55zCc0
今まで2社経験の無職30代。
2社とも全く違う仕事なんだけど、もう詰んでると思う?
2022/08/22(月) 15:22:09.42ID:fYxIbJ2k0
>>441
何の商品か気になるわ


>>442
職歴がある時点で詰んでない
444名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f3c-TJ8D)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:07:07.97ID:55Q24aMy0
>>18
jaはブラックだべ
2022/08/22(月) 22:02:45.00ID:UWFJcjAA0
かんたんにツムツム言うけど詰まないよな
ポジティブな意味で言ってるんじゃないよ
2022/08/23(火) 00:00:24.13ID:m7tnwVCN0
>>443
入浴剤。書類選考落ちた。二度とそこの買わない
2022/08/23(火) 01:38:49.94ID:yAtvkSHr0
>>446
 
有名メーカーか?
それなら、倍率も高いだろうし仕方ない
448名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f2c-lUhn)
垢版 |
2022/08/23(火) 09:30:18.03ID:t+rSzZUd0
>>443
442の者ですが、職歴あっても直近短期離職して、かつ働いた会社が業界も職種も異なるとヤバくないですか?
2022/08/23(火) 12:48:07.75ID:eFyyscy8d
年収予想サイト(2022年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://btln.ga/yosoku
2022/08/23(火) 14:36:36.33ID:4MF9CKOZ0
>>448
443ではないが、ヤバくはないでしょ。
単に一社うまく行かなかっただけで。
勿体無くはあるけど。

受けてた一社のお断りを今日貰ってしまった。
残念なはずなのに
頭の負荷が無くなって軽くなった気分。
451名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f71-IvJL)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:04:06.77ID:r4qafzXH0
応募者15人くらいで採用人数一人のところ最終面接合格した!
涙が出そうだ

一年近くお世話になりました
2022/08/23(火) 20:36:11.79ID:1KptSrpm0
えー!おめでとう!
453名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f71-IvJL)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:23:21.72ID:r4qafzXH0
>>452
ありがとう!嬉しくてたまらん
前職は労働環境とパワハラがヤバかったけど、そのことも踏まえてアピールしたら気の毒に思われながらも社長と直属上司予定の人にかなり評価してもらえた
完全に業界職種未経験で空白期間もあるのにここまで買ってもらえるとは
2022/08/23(火) 21:58:30.43ID:r+4GNCz7p
>>453
そして半年後にこのスレで「労働環境ヤバい、パワハラ酷い」と言ってまた無職になる姿が容易に見える
455名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f71-IvJL)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:14:18.11ID:r4qafzXH0
>>454
そうならないように気を付けないとな!
転職はゴールじゃなくて通過点ということは忘れていないよ
2022/08/23(火) 22:45:16.16ID:m7tnwVCN0
面接したところ落ちた。


まじで最悪。死ね僕
2022/08/23(火) 22:45:52.23ID:m7tnwVCN0
>>447
有名だった。

はぁ…まじでどうしよう。死にたいわ
2022/08/24(水) 00:09:51.65ID:QfYo5feR0
>>456
>>457
会社なんて星の数ほどある

切り替えていこう
2022/08/24(水) 00:10:25.25ID:QfYo5feR0
>>455
そのセリフ

千と千尋の神隠しのハクの声で再生されたわ・・・・・
2022/08/24(水) 00:56:38.54ID:u8ucVLQA0
4月から無職で応募数70社超えたわ
今日の面接で4月から今までで何の勉強して何ができたか教えてくれとのきた
IT系なんだが、こういうの求められるのどこの業界でも同じかい?
ぶっちゃけなんもしてない
2022/08/24(水) 01:05:23.87ID:bQHruovna
>>434
はい
2022/08/24(水) 01:25:23.86ID:wwIs1qFl0
>>458
ありがとう。いい会社探すわ
463名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd9f-XEsG)
垢版 |
2022/08/24(水) 01:28:05.76ID:IySJsTU1d
会社は星の数ほどあるが採用してくれるような会社は殆どないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況